したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オリジナル[95派以外の人も94を語ろう]リバウト

1Ralphジョーンズ:2005/01/06(木) 22:12
『RE−BOUT』も出た事なので。

8:2005/01/25(火) 06:16
↑お〜!リメイク版でも、って事はオリジナル94で可能なんだ〜。
知らなかったですわー。

9ビート北野:2005/01/25(火) 09:23
>8
ビデオで見た事あります。
確か、なんとかエルマックって人が出してる94コンボビデオで
見ました。

10リモホ非表示だから出現した名無しタソ:2005/01/25(火) 18:40
6のとこでキムの小技だけで永久ピヨとか公開されてるね。

11:2005/01/26(水) 18:18:30
6>
www10.ocn.ne.jp/~figure17 の“2005年1月1日”のから辿ってって、
“酔いそうな攻撃避け”の動画発見!
www.jtw.zaq.ne.jp/cfadg203/200412.html

12リモホ非表示だから出現した名無しタソ:2005/02/07(月) 03:46:44
某秋葉ゲーセンで94に乱入し
延々と怒チームの永久投げやり続けたら
遂に相手も怒チーム解禁!
永久投げ仕掛け合い対戦に突入!
久々に面白い94対決が出来た!

13リモホ非表示だから出現した名無しタソ:2005/02/17(木) 22:44:25
リンク集のKOF Link Townに94動画有るぞ。

14>>7:2005/02/20(日) 22:25:44
page.freett.com/azu573/mov2.htm

kof2.mpgの00:16以降でやってるぞ。謎の軸ズレアッパーもおもろい。

15:2005/03/10(木) 22:43:15
ANIさんとこの動画で、下小Pからパワキャンでムンスラに
繋げてます。『95』でも出来るかな?

16ビート北野:2005/03/16(水) 00:44:13
>レッダィさん
私が昔94やりに行ってたゲセンは
シングルモードでしたよ。
てか94はシングルが普通になってたよ。

17:2005/03/16(水) 17:46:49
普通にシングル…ですか?(汗) 我が地元には1つだけ有ったよ。

『98』は当時、西スポでシングル戦5R制だったのでハマったかも。


って、第三者には話の流れがわかりませんな…。先日、北野氏に
“シングルモードでKOF大会やるのなんて我々ぐらいだろう”と
メールしたのですよ。

18:2005/05/10(火) 22:10:49
メキシコTでルガールに負けると“極限流は私が継いでやる!!
安心して死ぬが良い!!”みたいに言われますよね。

そして翌年、真・タクマンキックを覚えて登場のルガールなのでした。

19:2005/05/11(水) 21:56:14
某手記に登場のアメリカ氏は、タクマンの下大Pが潰される度に
“おかしいな〜? 無敵なのに…。”と首傾げてました。

ちなみに『95』の京は1年の修行で極限流も研究したらしく、
タクマンパンチ使えますね。あの下大Pが強ぇ強ぇ。

20:2005/05/11(水) 22:12:17
『94』でも普通に強いっけ?>京の

21ビート北野:2005/05/12(木) 13:21:07
94も95も下大P系対空には
相手に勝てる選択肢が一応あるので
無敵では無いかと。
タクマの下大Pも教官の跳び込みで相打ちとかなるし。

22:2005/05/12(木) 23:13:03
> 教官の跳び込みで相打ち

おかしいな〜? 無敵なのに…。

23山厨:2005/05/13(金) 12:13:23
無敵時間があるってことですか?

24ビート北野:2005/05/13(金) 15:16:37
>レ
今度
タクマンパンチが
負けまくる様を
ビデオに撮ってやるさ

>山ちゃん
無敵時間は無いですよ。
レが過信してるだけ(笑)

25:2005/05/13(金) 23:01:16
じゃ、レもタクマン使ってみるかな。銀色長官も。

26:2005/05/14(土) 19:07:01
ちなみにユリの下大Kキャンセルしまくりの攻(責)めも
タクマン直伝ですから。極限流最強って事で。

リョウは出来ん(虎煌拳暴発)のよねー。<『94』のネタじゃナいけど

27ビート北野:2005/05/22(日) 13:36:24
なんかの雑誌で
リメイク95の発売日が
2006年になってた。

28:2005/07/05(火) 04:52:47
意味不明の嘘ばかり言う香具師が居て、『94』では
フランスチーム使ってたらしいです。詳細は以下の通り。

ギース…烈風拳で跳ばして疾風拳で落とす
帝王…下段(ブリッツボール)で跳ばして上段で落とす
そしてもう1人は何とリョウ!

伝聞情報ですが、もー友人と2人で大爆笑でした。情報提供者が
「リョウ、メキシコに居るんスけど。」と冷静にツッコんでた。

一緒に爆笑した友人のネオジオCDで『ガロスペ』をやって、
ギースや帝王で偶然にも上記の基本戦法をやってしまった時は
当然また笑い転げました。

そして2年後…。『96』が発表された時に「フランスチームが
出来るぞ!」と大喜びしましたね。

思えば、ガロスペボスチームだったりします。BGMは当然、
以下の様に変わってくんでしょうねぇ。

『ギースにしょうゆ』
   ↓
『レクイエム ニ短調 K626 ディエス・イレ』
   ↓
『龍虎の拳 Ver.230000000.0』

29レ@ギースに肩こり:2005/07/05(火) 04:59:02
あ、『96』での曲名違いに関するツッコミは無シで。

30:2005/07/05(火) 05:14:33
>>6 神懸1発目相打ち後に轟鎚って、『95』でも出来る?

31:2005/10/15(土) 21:33:13
アメリカ氏ネタ。

当時からワタシは『2001』での4人一組を予知してたのかも。
で、氏は“4人一組だったらアメリカチームにタクマン入れて
最強じゃん”と言っていた。

そもそもタクマンキックの名付け主なのに、数年の時を経て既に
タクマン自体の存在を忘れてたという てーたらく。

ワタシが“イカリチーム”と言っても氏には通じず。何故なら、
怒チームを“ドチーム”と読んでたから。

チャンをあてなだと言い張り、“あてなチャンのサイコボール”
と言いながら鉄球粉砕撃をやっていた。

32:2005/10/15(土) 21:34:49
何気にデイトナIIIの切替コンパネ台に『94』有りましたな〜。

33:2005/10/15(土) 23:20:23
割と熱い。 game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1128003288/l50

41でのブライアン空中超必は初耳。確かに、スクリューボディとの
複合コマンドでなら…って気はします。あてなの空中SCBも同様??

34:2006/03/17(金) 02:39:34
33のリンク先に載ってる spritofcloud.com で動画公開してます。

35:2006/03/17(金) 02:49:20
カラーエディットされてる青っぽいラルフ、カッコイイなぁ。

そんなわけで『リバウト』の対戦動画を初めて見ましたが、舞で
三角跳びキャンセルとかやってる辺りにやり込み度を感じました。

36レ@長文:2006/03/17(金) 03:41:29
『94』の対戦って、リアル以外では初めて見たと思います。
オリジナル版の背景でやってますが、リバウト版(3D背景)
での対戦はどんな感じなんだろ??

極限流師範ってニュートラルポーズで微動だにしませんよね。
十平衛が重なって見えた事を思い出しました。クラークの
ニュートラルポーズと共に、『95』では露骨に変わってます。
ついでにジョーの94年の避けってこんなんだっけ?と激しい
違和感を覚えました。

ブライアンが前ステップスクリューボディで逆転勝利してる動画、
かつてアメリカ氏に30連敗以上したのを思い出しました。
ワタシのパワーウェイブとかを完全に読んでやってくるんだもん。

パワキャンが当然の様に使われてますね。D!とかロバートとか、
小技から大足に繋げてるっぽいし…。凄い。

37:2006/04/17(月) 21:03:03
spritofcloud.com の94動画が更新されてました。

怒ステージで2P側を長身のキャラにしとくと、ラウンド開始時に
あの鳥が頭に乗ってるみたいで笑えますよね。

38:2006/04/20(木) 11:16:22
ちょいスレ違いだけど、PS2の『KOFオロチ編』って発売間近
なんですねぇ。様子見で。

  from:いっつも様子見様子見で結局PS2本体も
       『ミンストレルソング』も買ってナい人.

39ナナシタソ:2006/04/20(木) 11:56:04
95のオンは荒れまくる。
どいつもこいつも京、庵、ルガール。

40:2006/04/22(土) 09:21:01
おぉ、情報ありがとうございます。ゲームの本質を体現してますなw

41:2006/04/22(土) 09:25:12
定額でやり放題なんだから、色んなキャラで遊んで欲しいですなぁ。

参照URLを2つ。共にあの有名サイトですが。
hyoki.seesaa.net/article/16865925.html#trackback
bohyou.vis.ne.jp/neogeo/mmbb/index.htm

42:2006/05/02(火) 18:03:47
41のサイトを参考に、通対に必要なモン揃えてきました。

43:2006/05/04(木) 13:35:08
何か、KDDIへの申込でのTCPポート云々とかわからず…。
コレでつまづいたらPS2とか買った意味が超薄れる(汗)。

44:2006/05/08(月) 21:46:12
プロバイダーにメールで確認したら、“全てのポートを開放して
おります”との事でした。安心安心。

あとはウチで使ってる www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-mn が
同様にポート云々に対応してるかどうかなんだけど、詳しい人は
アドバイスお願い致しますです…。

45:2006/05/08(月) 22:10:28
ポート云々は詳しくは“TCP Port:80、443、8200〜8799(上り)”
がモデム側で開放されてるかどうかという事です。詳しそうな
友人には調査依頼してますが。



spritofcloud.com に揚がってる95動画の前ステップ→SABや
跳びに反応しての虎咆を見るに、ラグは軽そうですね。

46:2006/05/11(木) 00:28:45
ダメだったらモデム新調すれば良いだけじゃん、と思いました。

47:2006/05/13(土) 12:40:05
代金を自動振込にする為の申込用紙を、昨日投函してきました。
他の支払方法にする人は、オンラインで全て登録出来るみたい。
2週間ぐらいで有効になって通知が来るとの事。

このスレッドに書くぐらいだから『94RE』も対戦したいけど
もう無人とかいう話も聞くし…。



ドリキャスの通対は、申込とかせずにいきなりやれたと思う。
ADSLとか普及前だった為、通対に移る時は専用の高速回線を
使ってたらしいけど、13円/分は割とサギな重さで参ったな。
請求は、電話の契約者宛に振込用紙が送られてきました。

48:2006/05/22(月) 23:06:31
でKDDIから封書届いたので、中の記述の通りにIDとパスワード
入れてログイン。そして通対…に入れませんでした(涙)。

何度やっても“通信機器の初期化”が失敗とか出まして…。メールで
問い合わせよう。

49:2006/05/23(火) 19:31:18
で、その日の内にKDDIにメールしての返答。

> マルチマッチングBBのお問い合せを頂き、誠にありがとうございます。
> 連絡が遅くなり、申し訳ございません。
>
> 接続テストでのエラーにつきましてお問い合わせを頂きましたが、申し
> 訳ございませんが弊社ではご案内致しかねます。
>
> 大変お手数でございますが、ご利用のゲームのメーカー:SNKプレイモ
> ア ユザーサポート窓口までお問い合わせをお願い致します。
> ご連絡先は、ゲームの取り扱い説明書に記載がございますので、よろし
> くお願い致します。
>
> お力になれず申し訳ございません。
> 大変お手数おかけ致しますが、よろしくお願い致します。

ガクッ。しかし即日対応で“連絡が遅くなり”なんて…(笑)。

50:2006/05/24(水) 20:19:21
直後に同じ質問を芋屋さんにも送った。これまた即日対応。

> SNKプレイモアサポートセンターでございます。
>
> MMBBへの接続についてのお問い合わせですが
> 現在調査中でございますので今しばらくご返答を
> お待ち下さいませ。
>
> また、お時間のあるときにでもPS2、モデムの電源などを
> 切っていただき再度接続をお試しくださいませ。
>
> ご迷惑をお掛けしますが今しばらくお待ち下さいませ。

51月月:2006/05/27(土) 15:24:04
I HAVE PS2
BUT I CAN`T PLAY KOF95 ONLINE
ADSL IS SO BAD- -

52:2006/06/03(土) 00:02:24
>>50
適当検索したらカプコンHPに出て、接続機器の初期化が失敗したら
メモリーカードのファイルを消して作り直せ的に書かれてました。

53レ@今夜試す:2006/06/03(土) 13:16:57
正確には↓ココ。“通信機器 初期化”で検索したら出てきた。
www.capcom.co.jp/game/network/mobile/04_02.html

54:2006/06/04(日) 10:41:52
無理でした(涙)。

55ナナシタソ:2006/06/04(日) 23:54:14
ルーターを使ってるなら、一度はずしてモデムとPS2を直接繋げてみては?

56:2006/06/05(月) 00:05:53
書き込みありがとうございます。

しかし、モデムだけを介して接続してるので…。

57ナナシタソ:2006/06/05(月) 00:23:15
そうですか。
以前、自分もMMBBが繋がらなくて苦労したことがあったので、
力になれればと思ったのですが…。

58:2006/06/12(月) 21:17:10
ワタシが運良く繋げれた暁には、是非にお手合わせ願います…。

MMBBの掲示板に、PPPoEを“必要としない”にしてみろ的な
ご意見が有ったので、試してみます。
www.capcom.co.jp/game/network/yokuaru_trouble.html#q4

59:2006/06/15(木) 22:57:57
ダメっぽい…。もうMMBBの掲示板で質問してくるか…。

このままじゃKDDIに料金タダ取られされちゃうよぉ。

60月月:2006/06/15(木) 23:44:51
PS2版本 料金(月)150日円ですが?

61:2006/06/16(金) 00:31:18
945円/月 でっす。  www.kddi-mmbb.jp/page.php?menu_id=2

62月月:2006/06/16(金) 00:40:29
年齢区分 12歳以上対象
コンテンツ
利用料金 無料

……
だが レさん
月月か中国に住です
残念です

63ビート北野:2006/06/29(木) 05:39:54
池袋アリスにて大会の94の詳細を店員さんに聞きましたが
何でもアリとの事です。レさん、怒チーム覚えて参加して下さい。

64:2006/06/30(金) 21:34:07
やはり我が師匠?のアメリカ氏に倣ってアメスポ使いまっせ〜。

66:2006/07/30(日) 20:03:23
ボタンがストII配列だった事も有り惨敗でした(涙)。ネオジオは
やっぱ横並びしか無いだろッ。





>>48

MMBBについては『餓狼MOW』でも試してみましたが、結果は
同じで接続機器云々と表示されました…。

18日に、芋屋さんにまたメールして頂いてた返信は以下の通り。
試したけどやっぱ無理なのよね。

> MMBBブラウザが閲覧できて、ゲームへの接続が出来ないというのは
> 稀なケースで、弊社でも開発のほうで出来る限りの可能性を確認して
> おります。
>
> 今一度ご確認いただきたいのですが、MMBBブラウザを開いて
> ログインをされる場合もあるかと思いますが、いったんログアウトを
> しているか確認していただいてから、『保存した設定から接続』を
> 試していただけますでしょうか。
>
> または時間を置いてMMBBブラウザにアクセスせず、『保存した設定から
> 接続』からお試しいただいて接続出来ないかどうかご確認下さいませ。

67:2006/08/16(水) 00:16:42
bbs.kddi-mmbb.jp/bbs/bbs.php?menu_id=11&TH=74
ようやく繋がりました。↑のスレ立て主はワタシね。

68ラルフ“レ”ッド:2006/08/16(水) 01:50:24
MMBBでは“レフルラ”でやってます。

69レフルラ:2006/08/16(水) 19:47:15
NTTの人にモデム www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-nv3
を持ってきてもらって使ったら、見事に通対出来たのでそのまま
レンタルする事に。従来より月額80円だか上がるとの事。

>>44 のモデムは、02年にレンタルしたもの。結局、古過ぎて
MMBBには使用不可だったという事みたい。

通対やりながら他のゲームの接続人数を見れるのは便利ですが、
『94リバウト』はずっと0人のままでした…。



>>41 のとこから飛んでの、回線速度テストの結果。かのサイトの
管理人さんは光回線な為か、ワタシの方が圧倒的に遅いです(汗)。

回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 1.5M
下り速度:0.4Mbps
上り速度:1.1Mbps

70レフルラ:2006/08/20(日) 11:44:31
ADSLのモアIIIに変えてもらう様に、NTTに電話しました。

しかし、あまり速くなるのは望めナいとか。光回線はこの地域じゃ
対応してナいって言うから、これで妥協。金曜から導入です。

71レフルラ:2006/08/21(月) 01:42:52
日曜20時ぐらいから延々と対戦。勝率は1割程度ですが(汗)、
タイムラグに少し慣れたかも。定額でやり放題なのは良いなぁ…。

72レフルラ:2006/08/21(月) 01:45:22
ぶっ放しの大蛇薙を、いくら何でも喰らい過ぎました(涙)。

1人でも2人でも、α杯に来てくれたらなぁと思います。

73レ@オロチ編:2006/08/21(月) 22:10:00
カラーエディットとか何気にハマります。近々公開予定。

あてなのスパッツの一部の色と連動してカチューシャの星の色も
変わってしまったりと、なかなか上手くいきません(汗)。

74レフルラ:2006/08/25(金) 21:51:55
ADSLモアIIIって、ADSL47Mって言い方もするみたい。
そんなわけで、>>70より少し速くなりました。って“上り”が
遅くなってる?

下り 1.8Mbps
上り 0.5Mbps

75レ@mobilephone:2006/08/26(土) 06:28:55
回線、少しは軽くなったかな。大差無いけど。

葵花で浮かせての鬼焼きで某強豪氏に勝利した時は喜びに
うち震えたかも。いっつもラグのせいで鬼焼き 出んくて…。

虎咆の着地に投げとかやろうとして毎回、逆に投げられ(涙)。
氏は、めくり鬼焼きガード後にも正確に連続技入れてくる…。

76オンバト:2006/09/10(日) 03:41:29
レフルラさんこのまえはオロチ編のオンライン対戦どうもです。
普段はほとんどオロチ編はつなぎませんが見かけたらまた対戦よろしくです。
ラグはもう少しやればなれてくると思いますよ。
今回成功していなかったアテナの変換投げなんかも安定してだせると思います。

77:2006/09/10(日) 06:08:16
あぁ、書き込みに来ていただけるなんて感激です。

ラグには少し慣れてきたんで、次はもう少しマトモに動けるかと…w
毎回微妙に調整してる各キャラのカラーにもご期待ください。

最強のあの人には、三角跳びキャンセル大P→不死鳥矢→ビットなんて
無茶なコンボを貰いました…(汗)。

79レ@削除した>>78は直接リンクしたURLが無効でした:2006/09/10(日) 07:18:34
>>73 画像揚げ。各キャラ2色ずつ作れるのが大きい。
page.freett.com/aishalove/kof95/kof95_anothercolor.zip

ボガード兄弟
紅丸&大門
京&庵
ルガ&柴舟
ビリー&影二
あてな&舞 褐色
あてな&舞 色白
双子教官
ラルフ&極限流師範

一番手あてなの制服と待機中ルガ(タキシード着用)は、デフォルトと
変わりません。『96』の待機中帝王(鎧着用)は変わるのに…。
体力ゲージの顔グラくらいは変わって欲しかった。色の数が違う為か
バストアップの色もやはり変わりません。エンディングは未確認。

80sshy:2006/09/10(日) 15:18:39
教官はKOF98の涂装ですね……(笑)

81ほー:2006/09/10(日) 17:43:41
>レフルラさん
サイトに書き込みありがとうございます!
そして対戦どうもでした!!やっぱりオンでは
自分の動きができなかったように見えました。
ふゆそなさん…94.95共に最強wwここでこんなこと言っても
意味ないですな。また機会があれば対戦しましょう!

82レフルラ:2006/09/11(月) 00:37:53
オンでは教官あてな舞がメインです。見た目で飽きさせナい為にも
彼らだけ2パターン作ってるわけです。

sshyタン>
>>79の画像、見てくれたのですね〜。『98』での教官の標準色が
青だって事を忘れてました。緑に変えちゃったんでまた後日公開…?

ほーさん>
>>34のサイトの方ですね。オンバトさんもですが、こんな辺境の板を
探し当ててカキコんでくださるだなんて…(感涙)。是非にオフで
リベンジしたいんで、宜しければ当方主催の大会にご参加を!

83:2006/09/11(月) 00:55:19
>>79 エンディングどころか、中間デモも標準色でした。


土曜20時頃、対戦待ちしながらやれるシングルオールを京でクリア。
コンティニューが無い分の見返り的なものを期待しましたが、普通に
キャラセレに戻って2巡目が始まりましたw

84:2006/09/11(月) 00:57:08
×土曜 → ○日曜  まぁ、永久七十五式改の精度がアップしたかな…。

85sshy:2006/09/11(月) 21:36:13
>>82
KOF98の教官の教官の1P標準色かあの涂装ですね(笑)

86オンバト:2006/09/12(火) 15:36:44
>レフルラさん
明日と明後日の22時から94リバウトを繋ごうと思っているんですが、
よろしければ対戦しませんか?

87:2006/09/12(火) 21:27:43
と、スレッドタイトルに激しくふさわしい話題が出たわけですが、
ソフトを持ってませんので無理です(汗)。ごめんなさい…。


昨晩、“レフルラルフレ”さんとか“レフルラせんよう”さんとかが
乱入してきたんですが、ダークバリヤーの戻りにリョウ龍虎乱舞を
貰ったりと、ワタシ0勝でした(涙)。α杯に出てくだすってる某氏と
キャラが同じだったのが気になったw

88オンバト:2006/09/13(水) 14:36:10
そうですか。うーん残念!
ではまた95で対戦するのを楽しみにしてますね。

89:2006/09/13(水) 22:29:13
すみませんです。


今更気付いたんですが、かつてワタシが通対出来ず悩んでたのって
>>45が原因だったのかな…?

90:2006/09/14(木) 20:09:06
最近はほぼ確実に24時頃繋ぐ様にしてますんで、来てくださいね。

その場限りのカラーエディット試作品も見れるかも?<見苦ιぃゎぃ

91レ@au:2006/09/15(金) 01:36:39
ほーさんに、10連敗(涙)。京の永久、ラグ下だと奈落落としを
立Gしてから下Gにレバー入れてもダメっぽく、凶悪(汗)。

92ほー:2006/09/15(金) 16:52:52
>レフルラさん
対戦どうもでした。うむ…ルガール
やらデルンの対処法がわからず、
もぉぼろぼろですた…orzよし!
京の分けわからん戦法で倒して見せます
…本当にできるのだろうか…

93sshy:2006/09/15(金) 23:14:14
>>45
レさん このWEB 私はOPENなし
残念する

94レ@通対中毒:2006/09/17(日) 11:56:38
奈落落とし以外でも普通に、跳び込みを立ちガードしてから下ガード
入れても小足貰ってる事に気付きました(汗)。小足ペチペチからの
パワーダンクとか凶悪。下ガード先行入力しての立ちガードが重要?

オンバトさん、昨晩は対戦どうもでした。

95:2006/09/17(日) 18:11:03
スレッドタイトルらしく94ネタを。

ゲーメストムックで、小足を背中当てしまくる様を“地擦り残月”とか
表現してました。某ゲームが元ネタだとの事。

『ロマサガ1』での同名の技が元ネタに間違い無いですが、やはり
理解出来ません。

96ナナシタソ:2006/09/20(水) 18:06:12
新○社は身内しか使わない専門用語を使うからダメですよね。
電波新聞社最高!オールアバウト94で!

97:2006/09/20(水) 18:37:24
直下落踵でフィニッシュされても夢に見そうだとは思いませんし、
ユメミルキックなんて名付けようとも思いませんよねぇ。

…とストIIネタはさておき、近所の中古屋で『94リバウト』の
サンプルに2k円と値札付いてましたが、在庫無くって…。急に
欲しくなりましたw

98:2006/09/23(土) 20:00:40
>>33のリンク先の770に、94コンボ動画↓が。
   www.youtube.com/watch?v=QNkEysV84XY

そして最後にまた、“kofunion”の字幕が…。

99sshy:2006/09/23(土) 23:13:54
残念……

100:2006/09/24(日) 16:34:04
カラーエディット、『KOFXI』みたく飛び道具とかもいじれれば
良かったなと思います。ラルフのバンダナやチャンの鉄球の色は、
“サブパレット”を設けてまで独自にいじれるのに…。

舞を黒服&ピンク帯にして、キュアブ●ックっぽいのでやめたw

101レ@そろそろ通対スレ立てますかね…:2006/09/30(土) 21:00:18
>>94

跳び込み小Kからの小足ストームブリンガーが決まる決まる。
でも庵には、跳び込み小Pガード後にしゃがめず小足葵花を散々
貰いまくり…。タイムラグを利用しての“レバーを立G→下Gと
入れて跳び込みを立Gすれば直後の小足に下Gが間に合う”と
わかってても、とっさに出来ずww ガーキャンも。

102:2006/09/30(土) 22:29:49
rightcrsd.sakura.ne.jp/fuyunosonota/kof95.html
95通信対戦の動画を、最強のあの人に収録&編集&アップと全て
行っていただきました。ベストドレッサーコンテストも兼ねている、
と勝手に思ってますw

ワタシには教官の下大P&遠立小Pと舞の通常技全てが不足してる
事を、改めて思いましたねー。

103:2006/10/09(月) 02:25:32
『リバウト』を買ってきました。

まず驚いたのは、戦闘中のあてながえっらく顔を横に(相手の方に)
向けてる事。『95』でかなり描き直されたんだなぁ。通対は…
慣れてナいんで無理かも。ルガールの必殺技コマンド全然違うし。

104:2006/10/09(月) 03:26:17
>>79のあてな&舞のカラーエディットの数値を、『リバウト』に流用。
↓このバストアップだけでナく、体力ゲージ横の顔にも反映されます。
page.freett.com/aishalove/others/kof94re-bout_anothercolor.JPG

105:2006/10/09(月) 03:33:22
舞の口の中が緑色…。『95』の新勝利ポーズ(汗かいちゃった)の
傘の色と連動して変わっちゃってたのをそのままにしてましたw



余談…。傘を出すポーズで色合いを確認しようと思って、10回とか
連続で“日本いち〜!”の勝利ポーズを取られた時はヘッコんだ。

106オンバト:2006/10/09(月) 08:43:09
昨日は長時間の連戦どうもでした。
レさんはラルフや影二って使わないんですか?
動画でレさんが使っているのを見て上手だなと思い、
一度対戦してみたいなと思っているんですが。
リバウトは対戦相手がいないと思うんでこの掲示板に書き込んでくれれば
いつでも駆けつけます。

107:2006/10/09(月) 13:13:06
こちらこそありがとうございました〜。ワタシ1勝15敗ぐらい?
キングにやられまくり(涙)。

ラルフ影二京アンディ柴舟辺りはオンでは使いませんねぇ。関東に
お住まいでしたら、10月22日のα杯に来ていただけると…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板