したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オリジナル[95派以外の人も94を語ろう]リバウト

1Ralphジョーンズ:2005/01/06(木) 22:12
『RE−BOUT』も出た事なので。

76オンバト:2006/09/10(日) 03:41:29
レフルラさんこのまえはオロチ編のオンライン対戦どうもです。
普段はほとんどオロチ編はつなぎませんが見かけたらまた対戦よろしくです。
ラグはもう少しやればなれてくると思いますよ。
今回成功していなかったアテナの変換投げなんかも安定してだせると思います。

77:2006/09/10(日) 06:08:16
あぁ、書き込みに来ていただけるなんて感激です。

ラグには少し慣れてきたんで、次はもう少しマトモに動けるかと…w
毎回微妙に調整してる各キャラのカラーにもご期待ください。

最強のあの人には、三角跳びキャンセル大P→不死鳥矢→ビットなんて
無茶なコンボを貰いました…(汗)。

79レ@削除した>>78は直接リンクしたURLが無効でした:2006/09/10(日) 07:18:34
>>73 画像揚げ。各キャラ2色ずつ作れるのが大きい。
page.freett.com/aishalove/kof95/kof95_anothercolor.zip

ボガード兄弟
紅丸&大門
京&庵
ルガ&柴舟
ビリー&影二
あてな&舞 褐色
あてな&舞 色白
双子教官
ラルフ&極限流師範

一番手あてなの制服と待機中ルガ(タキシード着用)は、デフォルトと
変わりません。『96』の待機中帝王(鎧着用)は変わるのに…。
体力ゲージの顔グラくらいは変わって欲しかった。色の数が違う為か
バストアップの色もやはり変わりません。エンディングは未確認。

80sshy:2006/09/10(日) 15:18:39
教官はKOF98の涂装ですね……(笑)

81ほー:2006/09/10(日) 17:43:41
>レフルラさん
サイトに書き込みありがとうございます!
そして対戦どうもでした!!やっぱりオンでは
自分の動きができなかったように見えました。
ふゆそなさん…94.95共に最強wwここでこんなこと言っても
意味ないですな。また機会があれば対戦しましょう!

82レフルラ:2006/09/11(月) 00:37:53
オンでは教官あてな舞がメインです。見た目で飽きさせナい為にも
彼らだけ2パターン作ってるわけです。

sshyタン>
>>79の画像、見てくれたのですね〜。『98』での教官の標準色が
青だって事を忘れてました。緑に変えちゃったんでまた後日公開…?

ほーさん>
>>34のサイトの方ですね。オンバトさんもですが、こんな辺境の板を
探し当ててカキコんでくださるだなんて…(感涙)。是非にオフで
リベンジしたいんで、宜しければ当方主催の大会にご参加を!

83:2006/09/11(月) 00:55:19
>>79 エンディングどころか、中間デモも標準色でした。


土曜20時頃、対戦待ちしながらやれるシングルオールを京でクリア。
コンティニューが無い分の見返り的なものを期待しましたが、普通に
キャラセレに戻って2巡目が始まりましたw

84:2006/09/11(月) 00:57:08
×土曜 → ○日曜  まぁ、永久七十五式改の精度がアップしたかな…。

85sshy:2006/09/11(月) 21:36:13
>>82
KOF98の教官の教官の1P標準色かあの涂装ですね(笑)

86オンバト:2006/09/12(火) 15:36:44
>レフルラさん
明日と明後日の22時から94リバウトを繋ごうと思っているんですが、
よろしければ対戦しませんか?

87:2006/09/12(火) 21:27:43
と、スレッドタイトルに激しくふさわしい話題が出たわけですが、
ソフトを持ってませんので無理です(汗)。ごめんなさい…。


昨晩、“レフルラルフレ”さんとか“レフルラせんよう”さんとかが
乱入してきたんですが、ダークバリヤーの戻りにリョウ龍虎乱舞を
貰ったりと、ワタシ0勝でした(涙)。α杯に出てくだすってる某氏と
キャラが同じだったのが気になったw

88オンバト:2006/09/13(水) 14:36:10
そうですか。うーん残念!
ではまた95で対戦するのを楽しみにしてますね。

89:2006/09/13(水) 22:29:13
すみませんです。


今更気付いたんですが、かつてワタシが通対出来ず悩んでたのって
>>45が原因だったのかな…?

90:2006/09/14(木) 20:09:06
最近はほぼ確実に24時頃繋ぐ様にしてますんで、来てくださいね。

その場限りのカラーエディット試作品も見れるかも?<見苦ιぃゎぃ

91レ@au:2006/09/15(金) 01:36:39
ほーさんに、10連敗(涙)。京の永久、ラグ下だと奈落落としを
立Gしてから下Gにレバー入れてもダメっぽく、凶悪(汗)。

92ほー:2006/09/15(金) 16:52:52
>レフルラさん
対戦どうもでした。うむ…ルガール
やらデルンの対処法がわからず、
もぉぼろぼろですた…orzよし!
京の分けわからん戦法で倒して見せます
…本当にできるのだろうか…

93sshy:2006/09/15(金) 23:14:14
>>45
レさん このWEB 私はOPENなし
残念する

94レ@通対中毒:2006/09/17(日) 11:56:38
奈落落とし以外でも普通に、跳び込みを立ちガードしてから下ガード
入れても小足貰ってる事に気付きました(汗)。小足ペチペチからの
パワーダンクとか凶悪。下ガード先行入力しての立ちガードが重要?

オンバトさん、昨晩は対戦どうもでした。

95:2006/09/17(日) 18:11:03
スレッドタイトルらしく94ネタを。

ゲーメストムックで、小足を背中当てしまくる様を“地擦り残月”とか
表現してました。某ゲームが元ネタだとの事。

『ロマサガ1』での同名の技が元ネタに間違い無いですが、やはり
理解出来ません。

96ナナシタソ:2006/09/20(水) 18:06:12
新○社は身内しか使わない専門用語を使うからダメですよね。
電波新聞社最高!オールアバウト94で!

97:2006/09/20(水) 18:37:24
直下落踵でフィニッシュされても夢に見そうだとは思いませんし、
ユメミルキックなんて名付けようとも思いませんよねぇ。

…とストIIネタはさておき、近所の中古屋で『94リバウト』の
サンプルに2k円と値札付いてましたが、在庫無くって…。急に
欲しくなりましたw

98:2006/09/23(土) 20:00:40
>>33のリンク先の770に、94コンボ動画↓が。
   www.youtube.com/watch?v=QNkEysV84XY

そして最後にまた、“kofunion”の字幕が…。

99sshy:2006/09/23(土) 23:13:54
残念……

100:2006/09/24(日) 16:34:04
カラーエディット、『KOFXI』みたく飛び道具とかもいじれれば
良かったなと思います。ラルフのバンダナやチャンの鉄球の色は、
“サブパレット”を設けてまで独自にいじれるのに…。

舞を黒服&ピンク帯にして、キュアブ●ックっぽいのでやめたw

101レ@そろそろ通対スレ立てますかね…:2006/09/30(土) 21:00:18
>>94

跳び込み小Kからの小足ストームブリンガーが決まる決まる。
でも庵には、跳び込み小Pガード後にしゃがめず小足葵花を散々
貰いまくり…。タイムラグを利用しての“レバーを立G→下Gと
入れて跳び込みを立Gすれば直後の小足に下Gが間に合う”と
わかってても、とっさに出来ずww ガーキャンも。

102:2006/09/30(土) 22:29:49
rightcrsd.sakura.ne.jp/fuyunosonota/kof95.html
95通信対戦の動画を、最強のあの人に収録&編集&アップと全て
行っていただきました。ベストドレッサーコンテストも兼ねている、
と勝手に思ってますw

ワタシには教官の下大P&遠立小Pと舞の通常技全てが不足してる
事を、改めて思いましたねー。

103:2006/10/09(月) 02:25:32
『リバウト』を買ってきました。

まず驚いたのは、戦闘中のあてながえっらく顔を横に(相手の方に)
向けてる事。『95』でかなり描き直されたんだなぁ。通対は…
慣れてナいんで無理かも。ルガールの必殺技コマンド全然違うし。

104:2006/10/09(月) 03:26:17
>>79のあてな&舞のカラーエディットの数値を、『リバウト』に流用。
↓このバストアップだけでナく、体力ゲージ横の顔にも反映されます。
page.freett.com/aishalove/others/kof94re-bout_anothercolor.JPG

105:2006/10/09(月) 03:33:22
舞の口の中が緑色…。『95』の新勝利ポーズ(汗かいちゃった)の
傘の色と連動して変わっちゃってたのをそのままにしてましたw



余談…。傘を出すポーズで色合いを確認しようと思って、10回とか
連続で“日本いち〜!”の勝利ポーズを取られた時はヘッコんだ。

106オンバト:2006/10/09(月) 08:43:09
昨日は長時間の連戦どうもでした。
レさんはラルフや影二って使わないんですか?
動画でレさんが使っているのを見て上手だなと思い、
一度対戦してみたいなと思っているんですが。
リバウトは対戦相手がいないと思うんでこの掲示板に書き込んでくれれば
いつでも駆けつけます。

107:2006/10/09(月) 13:13:06
こちらこそありがとうございました〜。ワタシ1勝15敗ぐらい?
キングにやられまくり(涙)。

ラルフ影二京アンディ柴舟辺りはオンでは使いませんねぇ。関東に
お住まいでしたら、10月22日のα杯に来ていただけると…。

108sshy:2006/10/13(金) 13:45:25
レさんは関東最強柴舟使ですね……

109:2006/10/13(金) 19:02:14
最強柴舟もQ氏だと思われます。

110sshy:2006/10/13(金) 22:07:04
Qさん……

111:2006/10/28(土) 12:55:22
>>102 の動画が更新されたとの情報が入りました〜。
退院したらチェックせねばw

112ほー:2006/10/28(土) 14:07:30
>ラルフレッディさん この名前で正しかったですかな?w
オロチ編に顔出せずにすいません。XIに熱中しておりました。
もしよかったら明日&今日とオロチにいきますので、対戦
しませんか?94リバウトでも結構ですよ。それとアルファ杯…
いけなくもないんですが僕まだ学生で(汗)機会があればアルファ杯
に登場しますw

113:2006/10/28(土) 15:46:31
元々レッディでしたがレッダィに変化したんですw

お誘いありがとうございます。しかし、大会スレに書いてますが
入院中でして、来週半ばぐらい迄は無理です。ごめんなさい。

114:2006/10/31(火) 16:34:25
退院したんで今夜は通信対戦行きます!

115ほー:2006/10/31(火) 17:56:12
おお、退院おめでとうございます?こういう言い方でいいんですかな?w
時間のほうは21:00あたりに繋ぎます。

116:2006/10/31(火) 18:21:54
わかりました。行きます〜。『オロチ編』で…。

117:2006/11/01(水) 00:32:52
ほーさん、ありがとうございました。ウチの舞ちゃんがかなーり
ズルいコになってきたかなとw しかしワタシが調子こいて3連勝
したとこで回線不調に…(涙)。

118ほー:2006/11/01(水) 19:53:44
いやいや、あれも戦法のひとつですよ。オフで対戦してみたいです!
ルガールの起き攻めの対処法ないんですか?w研究してみます。

119ほー:2006/11/03(金) 20:13:42
>>レフルラさん
今夜もオロチ編に繋いでみるんですが、
対戦お願いできませんかね?

120[南]:2006/11/03(金) 21:03:08
行きます! 宜しくです。

121:2006/11/03(金) 21:15:54
おっと、ストIIスレでの名前をそのまま使っとりました…。

122ほー:2006/11/03(金) 21:27:40
wwwここは笑っておきますw

123:2006/11/04(土) 19:49:25
京の永久はズルいです(涙)。

別の方も来られた(ワタシがお呼びした様なものですが)ので、
あまり連戦出来ませんでしたね〜。今夜も10時過ぎ行くかも。

124:2006/11/04(土) 19:52:29
ぁ、ズルいとか卑怯とかはもちろん褒め言葉ですのでw

最近はキング二段蹴りもキツし。簡単に3人負けれます(汗)。

125ほー:2006/11/04(土) 20:51:31
>>レフルラさん
それはメルトンさんですね、実は
昨日メッセしながらやってましたw
彼もSprit of cloudの常連さんですよ。
対戦はまぁ…すいません。あまりよく覚えてませんw
あ、今夜も繋ぐんですね。対戦しましょう!

127:2006/11/04(土) 22:48:19
遅れましたが今から行きます!

128:2006/11/30(木) 16:12:04
先日の池袋での95大会、サニー氏の極限流師範は無敵対空持ちだと
確信w(参照:>>19-24) あの人、コンボ精度もマズいから…。

129:2006/12/19(火) 01:07:48
通対待ちしたままテレビを2画面にしてプ○キュア見てたら
オンバトさんに乱入されて焦りw 対戦どうもでした〜。

メルトンさんもありがとうございました。今日はビットが
出てくれませんでしたよ(涙)。

130オンバト:2006/12/19(火) 15:39:36
こちらこそ対戦どうもでした。
対戦するごとに動きがよくなってますね!
どの試合もいっぱいいっぱいでした。
特に大門の端での起き攻めがきつかったな〜

131:2006/12/20(水) 14:36:49
最近は結構ラグに慣れてきました。小技×nを絡めた連続技は今でも
無理ですが(汗)。しかし大門の端ネタはそろそろバレてきたっぽい…。
Q氏からこの前、端ネタで下大K→キャンセル超受け身でまた重なって
繰り返しってのを教わりましたが上手く出来ません(汗)。
    参照:“振り向き中は屈ガード不能”
 http://absolutekof95ism.hp.infoseek.co.jp/0004systems02aa.html

でも最初にオンバトさんが連勝数3になってた辺り、他にもどなたか
居たんですよね〜。ワタシ、放置されてた事がショックでしたw



さて、『94』の話題も…。

動画スレで匂わせた件を先行公開。下記に対戦動画揚がってます。
小足×n→居合い蹴りでの減り&気絶に噴きました。ユリは妙に、
極限流奥義の下大Pばかりやってます。
    amstep.sakura.ne.jp/movie.html

132オンバト:2006/12/21(木) 00:23:45
大門の端ネタぜんぜんバレてませんよ。
ガードできた時は完全にまぐれっス・・・
僕の連勝が3になっていたのは夕方の5時くらいに少しだけ人がいて
その時に対戦した時のやつなんでレフルラさんは放置されていた訳ではないと思いますよ。
94の動画見ましたがオンラインでやっている人達とかなり立ち回りが違うんでおもしろかったです。

133:2006/12/27(水) 13:12:37
>>33
06:28で空中ビッグバンタックルが! 01:37では鬼酔酒のみの永久も。
www.youtube.com/watch?v=QIFld3WzNPE

134:2006/12/29(金) 14:57:08
通信対戦で、あの茶色の人が強いよー(汗)。一発ガーキャンとか当然…。
>>39のサイトの掲示板によると、最近復帰した人だとの事。

今夜、今年最後に行けたら行きます。あと、>>105みたく勝利ポーズでの
色の確認してる時に気付いた事有るので、思った事スレに書いときます。

135ほー:2007/01/02(火) 17:20:40
今夜にでも久しぶりにオンしようとおもうんですが、対戦できますかね?

136:2007/01/02(火) 17:56:15
行きます〜。…帰省してきてる妹にテレビ占領されねばの話ですがw

137:2007/01/02(火) 19:04:03
22時頃に繋いでみます。昨晩友人と遊び疲れて寝てるみたいなんで
行けるかも…?

138ほー:2007/01/02(火) 19:28:22
了解しました、10時頃ですね。

139:2007/01/02(火) 21:55:22
よし、彼女寝てるんでPS2の有る居間へGo! 通対ぞめですね。

140ほー:2007/01/03(水) 09:32:39
あ、レフルラさんってメッセありますか?
あるならメッセでいろいろお話しませんか?w

141:2007/01/03(水) 13:24:27
対戦どうもでした。

他スレで月月氏からも訊かれてましたが、メッセやってますよー。
この掲示板の下部に書かれてるアドレスにメールいただければ…。

142:2007/01/12(金) 02:50:36
>>104 の配色のあてなで『94リバウト』をクリアしたので、画像を
↓に貼りました。他、ルガールや柴舟使った感想など。
http://www.geocities.jp/ral95/shuki/zakki58.htm#57

143:2007/01/14(日) 03:00:10
数時間前に『94』の通信対戦行ったら、初めて対戦出来ました。ずっと
同じ人相手に2勝2敗後、回線が不調だったのか3回連続で中断…。

144ほー:2007/01/14(日) 15:14:50
レフルラさん<94いくならメッセしてくださいよwwwすぐにいきますヨ
3回連続中断になっちゃったら、まず対戦できません。その場合は
時間をおいて、再度繋いで見るしかなさそうです。

145:2007/01/15(月) 17:19:53
何気に95版よか強げな94版ルガールを、近々使いに行きますよw

そして昨晩は『95』での対戦どうもでした。京&テリーのめくりと
キングの二段蹴りでの責めがキツい…。最後の方、その3キャラでばっか
来るんですもんw

146:2007/01/15(月) 17:57:41
>>6 の動画の最後で、柴舟がニュートラル状態のまま動いてるのは一体
何なんでしょ?? 『94リバウト』にはステージに何か仕掛けられてるの
かと思ったら、自分でやってみてわかりませんでした。勝手に転載。
     http://big.freett.com/aishalove/kof94_3.avi

147:2007/01/15(月) 18:05:01
>>146 は right-click で保存してください。

148:2007/01/15(月) 18:24:51
また、『95』みたいな軸ずらしが無理な事にも驚いてます。相手を端に
投げてもジャンプで重なれません…。

149:2007/01/15(月) 21:46:00
23時から『94』の通信対戦に行こうと思います。ルガールや柴舟を
彩色しましたんでw

150:2007/01/16(火) 01:15:35
ぐへ、圧倒的な敗北率でした(涙)。こんなにも95と違う
ゲームだっけ??と思いました。

そして、小足連打が予想を超えて強過ぎると実感w

151:2007/01/25(木) 17:46:21
>>149の通対の時の事。

小足連打→立小K→朧車とか、小足連打→トラップショットとか、
妙に強いw >>131の動画(公開終了)みたく紅丸で小足連打したら、
ほーさんから連射機能使用の嫌疑をかけられましたw

端近くだと小足→斬影拳の繰り返しで永久になるのが笑えました。

ルガールは鬼w 帝王波の発生が早い気がする。しかも気絶ダメージが
妙に高い。中間距離では、遠立大P→烈風で固めまくり。

152:2007/02/27(火) 18:06:50
今日22時から何人かで集まって『KOFオロチ編』の通信対戦を
やる話になってます。宜しければご参加を!

153:2007/02/28(水) 01:35:12
ほーさん京永久の精度が落ちてるとか言ってしっかりキメてきたし。

また負け数ばかり増えました(涙)。

154:2007/03/22(木) 18:38:21
今夜10時からのオロチ通対、アルファ杯に新規参戦予定の人々が
現れるそうです。

155:2007/03/23(金) 12:14:13
6人ぐらい集まってて大盛況…と思ったら30分ぐらいでみんな
消えてしまいました。

156:2007/04/20(金) 19:06:12
夜12時頃からまた95通対に行こうと思います。

A氏&北野氏から“現役勢としてもっと勝ってくれ”と文句言われて
割とヘッコんどりますw

157:2007/04/21(土) 03:16:26
通対最強の人が来てくれました〜。勝率35%ぐらいでした(汗)。

158:2007/05/26(土) 08:38:27
最強の人と昨晩初めて94通対したのですが、負けまくり。ラッキーの
サイクロンブレイクで小技から永久気味コンボやられる&左右振られるわ、
ラルフで永久投げされるわ、キムには小足から大P鳳凰脚やられるわ…。
以前紹介した氏の動画は spritofcloud.com/movie/94re に残ってます。

D!で下小P連打からヤッパッパーが繋がるんですが…ネオジオ版では
おそらく無いと思う。アメリカンスポーツチーム師匠はR・S・Dに
繋げてばっかだったし、PS2版は技の入り具合が違うと聞いてます。

www.youtube.com/watch?v=v2p8h59qmks
こんなコンボを見付けたので次は狙いますwww

159オンバト:2007/06/17(日) 19:16:20
今日の10時頃から94の通対に久しぶりに行こうと思います。
時間がある人はよかったら対戦しましょう!

160:2007/06/18(月) 02:39:15
出先の漫画喫茶からです。つまり旅行中なので無理でした…。

そんなわけで、また今度やりましょう!

161:2007/08/08(水) 19:25:08
>>146 柴舟の震えながら前進してる動画

http://absolutekof95ism.hp.infoseek.co.jp/0101kyo01aa.html
の“K中段の構えを高速で繰り返しながら前進”と同じものでは?という
ご意見を、『94』に詳しい方からいただきました。相手のチョイが
ガードポーズ取ってる事からも納得です。

162:2007/09/07(金) 12:34:09
昨晩95通対へ行き、おそらく初な人と延々やりました。新規の人が意外と
まだ居ますね。勝敗数は五分ぐらいでしたが…お前 数やってんだから露骨に
勝ち越さにゃダメだろとヘッコみまくりですわ(涙)。今夜も行く予定。

163:2007/09/21(金) 18:06:46
秋葉原ヘイに『94』の対戦台が1プレイ10円で稼動中です。

…うーむ、ボタンがストII配列では上手く出来ませんでした…。

164:2007/10/17(水) 22:10:25
最近の夜は『オロチ編』の通信対戦に誰かしら居て良い感じです。

165:2007/10/22(月) 23:56:39
jp.youtube.com/watch?v=sWgiViXGXEA
ルガール使ってたりと、興味深い連続技動画です。アメリカ師匠には
デスバウンド→ヘルバウンドでの責めをやられまくったなぁ…。


↓で知った動画でした。
game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1175091609/l50

166北野:2007/11/05(月) 12:37:11
秋葉HEYの94対戦台は好評の様で結構流行ってるみたいですよ。

167:2007/11/14(水) 11:41:27
続けて>>165の匿名板で知ったコンボ。最初の日本チームを見るに、
元はDVDと思われます。出尽くした感なので目新しいのは少ない?
閲覧に必要なニコニコ動画のアカウントは各自取得で。

日本
www.nicovideo.jp/watch/sm385916

イタリア
www.nicovideo.jp/watch/sm385905

メキシコ  師範のコンボは『95』で出来そう?
www.nicovideo.jp/watch/sm385900

ブラジル
www.nicovideo.jp/watch/sm385883

中国
www.nicovideo.jp/watch/sm385866

イギリス
www.nicovideo.jp/watch/sm385853

アメリカ  スクリューボディ永久?は初耳かも
www.nicovideo.jp/watch/sm385894

韓国
www.nicovideo.jp/watch/sm385930


↑チーム並びは旧10周年サイトでの紹介順にしました。
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/character/index.php

168MOT:2007/11/18(日) 00:34:37
少し見させていただきました。

どうも、PS2版限定のコンボばかりみたいですね。

169:2008/01/22(火) 14:34:06
今更ですが、PS2版はえらく違うんですな。歩きながらの小技は、
ネオジオ版には無い様な気もしましたが…。

今度は、彷徨ってて見付けたネオジオ版の動画。
http://jp.youtube.com/watch?v=Nw-vQO1JLp0
↑の製作者氏のHPでは、全24キャラ+ルガールの気絶コンボ動画を
公開中です。

170:2008/05/05(月) 20:29:35
秋葉原ヘイの10円対戦台で、ふと見かけた光景。詳細は失念…。

・3行にも渡るチョイの長い勝ち台詞。
・待機中の2人が援護攻撃に来た。相手は両方を攻撃避けしたと思う。




今日行ったら『94』は、『ストリートファイターEX2PLUS』の
3R先取制に替わってましたw もちろん10円です。

171オンバト:2008/05/06(火) 12:42:55
こないだ秋葉原のヘイに僕も行きました!
94の対戦をやったんですけど家庭用のパッドに慣れすぎて
ぜんぜん動けず全敗しました〜。
また行こうと思ってたのに替わっちゃったんですね。
他に94の対戦できるとこ探してみようかな。

172:2008/05/07(水) 12:35:53
>>163の通り、ヘイではボタン並びの関係で出来ませんでしたわ…。

他に『94』が置かれてるとこは情報無いですね。今度アルファ杯で
ネタ的に大会やろうという話も出てますがw

173:2008/06/11(水) 12:22:22
>>170
一度に2人が援護に来る事は、『95』で確認されました。しかし
特別なやり方とかが有るかは現状では不明…。95思った事スレに
動画へのリンクを貼っておきます。

174:2008/07/14(月) 16:52:11
最近は98通対が盛況過ぎますが、今夜9時頃から何人か94通対に
集まるそうですのでレも行くかも知れません。

175:2008/07/15(火) 03:47:35
最強の人にボコられてきましたw

『98UM』のストII配列に慣れた指には、ネオジオ純正配列は少々
ツラかったかも。製作者側の意図した配列でやりたい意地w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板