したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

95で最近思った事を話すスレ

1ビート北野:2004/03/01(月) 14:46
スレによって話がコア過ぎて、
書きこむキャンスが無いような話を聞いたので、立ててみます。
最近95対戦して思った事や、誰の何が強いだの弱いだのや、
今度ゲセンで95る予定を書きこんだり、誰か相手してくれとか、
そういった内容を話すスレどうでしょうか?

20ЯEDeye:2004/03/08(月) 18:39
スレ立てを暫く控えますかね。カキコみヅラくなるかもなので。

21えびん:2004/03/09(火) 00:12
ちわ!北野氏の友人、エビンマスクこと、えびんです
宜しくお願いします

22レッダィ:2004/03/09(火) 20:30
ようやく登場ですな。コンゴトモヨロシク・・・

23:2004/03/09(火) 21:54
えびんさん、チワッス。

24ビート北野:2004/03/11(木) 14:05
>24
えびんさん、チワ!
いやー、待っていましたよ。

25ビート北野:2004/03/11(木) 14:06
間違えました。

>21
えびんさん、チワ!
お待ちしておりました。

26レダーィ:2004/03/11(木) 18:24
24&25>どー違うのかわからん…。

27:2004/03/13(土) 03:31
↑>21に対してなのに>24だった、とか。

28レダーィ:2004/03/14(日) 01:22
 なる。全然気付きませんでした。
 次の土日こそ新宿遠征予定。

29山口:2004/03/15(月) 07:07
初カキコです。

しばらくROMってたんですが話がヘビーすぎてついていけませんでした(^_^;)

以後宜しくですー。

30管理人レッダィ:2004/03/15(月) 18:32
 お、よろしくっすー。
> 話がヘビーすぎて
 北野さんの不安が的中ですな(汗)。

31:2004/03/15(月) 23:11
>29
おっすー、モアではどもども。
こちらこそー。

32山口:2004/03/16(火) 05:00
先日、北野氏に少しフレーム等の理論を教えていただきました。

あと、「例のビデオ」見ました!
言葉を失いましたぁ。

すごすぎです・・・・

33山口:2004/03/16(火) 05:04
あ、みなさん、これからよろしくお願いします。

Qさん、モアでまた相手してくださいねっ

管理人さん、これからよろしくお願いします^^

34REDeye:2004/03/16(火) 18:21
 やだ。
 ウソです。今週末は対戦出来ましたらよろしくっす。

35:2004/03/17(水) 01:48
よろしくー。
今週末はモアだからまた闘りましょー。

36山口:2004/03/17(水) 21:05
今週末、ぜひ行きたいっす。

そのときはお手柔らかにお願いします<(_ _)>

37レッダィ@IP変わってる…:2004/03/18(木) 20:15
すみません明大前に変更です。モア寄ろうとも考えてますが。

38:2004/03/19(金) 00:20
↑土曜日の事?
ともかく夜にはモアに寄りましょう。

39レッダィ:2004/03/22(月) 21:01
 明大前ナミキからは『95』消えてました。かなり良心的な店だと
思ってるので、頼めば入れてくれるかも。

40ビート北野:2004/03/24(水) 14:03
>山口さん
来てくれてどうもありがとうございます。
これからもよろしく。
日曜はグロッキーだったので帰りました。

41:2004/03/26(金) 02:08
チンの柳燐蓬莱(623+P)の掛け声は
「あっほいな!」だが、
「アンポンタン!」と聞こえてる人は少なくないハズ。

42ビート北野:2004/03/26(金) 05:37
昨日モアでね、
対戦した人と話したら
「見た事の無い動きばかりでびっくりした」
と言ってもらえました。
ネタ職人の私としては嬉しいですね。てへり。

43:2004/03/29(月) 21:14
カプコンボタン配列でも
playできるようにしようかと思う今日この頃。

44レッダィ:2004/03/29(月) 22:11
どっちででもやりヅラいと思った事が無い不思議。

45レッダィ:2004/03/30(火) 19:53
 ↓こんな事書いてたの、3年も前かぁ…。葵花には意外と隙有りますが。
ns.capcom.co.jp/capvssnk/bbs01/past/pslg25279.html#25381
 ちなみに↓ログ一覧。楽しかったあの頃…Dc通対全盛期。
ns.capcom.co.jp/capvssnk/bbs01/past/index.html

46>>44:2004/04/02(金) 20:03
 配列変わるとパワキャン ツラそうですな。ワタシには無関係ですが
(パワキャン自体出来ナいから(汗笑))。
 ストII配列でパワキャン大Kの際に指先から指の腹で縦にズラし押し
して「これで4フレですから」と言うのがオダサガ式らしい。

47山口:2004/04/03(土) 18:04
昨日、モアで北野氏と対戦してきました。

いつものように、庵、ケンスウ、アテナ、ルガールを使用。

京のジャンプぶっ飛ばし攻撃をずっとガーキャンしようとしてたんですけど、
アレを当てた後って京の方が先に動けるんですね(^_^;
勉強になりました〜

48騎士団会議より:2004/04/04(日) 23:50
 薄茶帽子で京,リョウ,ロバートの人が山口さんかなーとか勝手に
思ってました。メインキャラ違いますね(笑)。

49山口:2004/04/05(月) 11:51
みなさんいろんなキャラ使われてますが、僕はできないっす(^_^;
んで、京を練習中です。。

どなたか、週末モアでお手合わせ願えますかぁ〜?

50レッダィ:2004/04/05(月) 19:25
 京,紅丸,大門,アンディ,ラルフ,ケンスウ,チンの7キャラ
くらいしか使いませんなぁ。適当に柴舟とか入れる事も有りますが。

51>>48:2004/04/05(月) 21:06
 対戦相手は4人くらい居ました。京で遠め対空で朧車使われた時は
速攻ラーニング。近めの対空に下大P使われましたが、小鬼焼きの方が
良いですよねぇ?

52相当大雑把に:2004/04/05(月) 21:30
 レッダィ的キャラランク。
 一応、左のキャラほど強いと見てます。

 最強クラス:庵,京,ルガ,舞,影二,デルン
 最弱クラス:柴舟,ビリー,チョイ,チャン

 皆さんとほぼ同じかも。
 下位3キャラが弱い理由として、〔無敵技やコマンド投げが
無いので接近戦に弱い〕〔痛い連続技が無い〕とかが挙げれる予感が
しますが、ワタシはアナログ面の話題になると急に頭が弱くなるんで
(だから、めくりか否か程度のn択しか出来ましぇーん!)どなたか
ツコーミヨロ。


 マイキャラのチンは赤くなれば相当強いかも。そして小柳燐蓬莱を
一度でも喰らわせて近付ければ。…って前提条件が厳しいか。
   #それだけ条件揃っても轟欄炎炮を無敵でかわされると泣く

53Q:2004/04/06(火) 01:15
>山口氏
週末モアで対面したらよろしゅ〜。

54Q:2004/04/06(火) 01:39
>52
どっちのクラスとも結構妥当なセンだと思いますよー。
あっしの場合、柴舟は中間に位置してますけどね。

55レダーィ:2004/04/06(火) 23:00
 Q的ランクは、95キャラスレの39&40を参照。
 てか動画撮りの時は最強クラスキャラの使用は控えめにして欲しいです。
北野@ビリーなんかイケてる感じで好き。

56山口:2004/04/09(金) 05:13
>Q氏
こちらこそよろしくおねがいします

使用キャラが4人(庵、ケンスウ、アテナ、ルガ)の私なりにランキング。
「私の対戦相手としてどれくらい手強いか」の「印象」で決めました。

強い:京、ルガ、庵、ハイデルン
弱い:チャン、大門、チョイ、キング

使用キャラのケンスウなんですが、京が特に苦しいです。
主力の下Dと遠距離立ちDがカウンター→75式改で大火傷します。
庵も苦しいです。前Dが下Bで返されます。その後、葵花。

>48
今更ですが、薄茶帽子って何ですか?(^_^;

57ビート北野:2004/04/09(金) 06:16
自分で言うのもなんですが私の味が出てる持ちキャラは、
京 アンディ ユリ 舞 庵 影二 ビリー ルガール
だと思います。

58ビート北野:2004/04/09(金) 06:48
>55
その辺は考えています。
これからの95プレイヤーにうけるような企画を考えていますからね。

59ビート北野:2004/04/09(金) 06:52
ま、みんなも適度に95を布教してくれると嬉しいなぁ。

60レダーィ:2004/04/09(金) 18:24
そんな帽子の人が居たんですさ。

61山口:2004/04/10(土) 06:26
>60
おっけいです( ^∀^)

どなたか今日、モア行きますかぁ〜?

62:2004/04/10(土) 09:31
今夜行けるかもー。
明日は確定気味。

63山口:2004/04/10(土) 13:14
>Q氏
どうも。
久しぶりにお手合わせ願いたいです。
会ったらよろしくです。

64北野:2004/04/12(月) 20:45
17日土曜の多分夕方に群馬が来るっぽいから
誰か相手してあげてね。私は欠席ですので。

65山口:2004/04/12(月) 22:06
おおお。行きたぁい!

66レダーィロサーィ:2004/04/13(火) 19:34
無理め。友人と前々から約束してた 引越の為の本処分手伝いが入りそう。

67:2004/04/15(木) 02:45
北野さんには伝えてあるけど、今週土曜はどーも無理そーだなぁ…。

68山口:2004/04/15(木) 17:01
>北野氏

土曜日の続報あったらよろしくお願いします〜。

69開幕時:2004/04/16(金) 01:04
レディー・ゴー!をヘビィー・D!って言った事は無いですか?

70:2004/04/16(金) 02:14
確かに文字の見た目は結構似てる・・・。
しかし、言った事はナイィ。

71山口:2004/04/16(金) 03:33
ってことは、土曜、僕だけっすか(^_^;

がんばってきまーす^^

72山口:2004/04/16(金) 05:04
今日の夕方、モアで修行してきます。

ケンスウで、相手のJ攻撃に大してGC龍連牙。
2発当たって、3発目がスカった時に、タクマンBTA。
↑Q氏から教えてもらいました〜。
どうもです^^

2つめ、北野氏の真似。
「庵で相手の起きあがりに琴月で近づいて小鬼焼き」

あと、パワキャンの練習もしてきます^^

73レッダィ:2004/04/16(金) 18:19
 ほうほう、どさくさに紛れてやるわけですな。
> タクマンBTA
 真・タクマンキックと言います。始スレの11参照。

74ビート北野:2004/04/21(水) 13:12
今度みたいにみんなでオフ会どんどん開催して下さい。

75:2004/04/23(金) 17:41
今夜新宿に用があるからモアに行ける!久しぶりだー。
他スレによるとレッダィさんは今日はジャスパか、
そっちも寄ろうかな。

76山口:2004/04/25(日) 02:32
23日はどうも〜。

対戦したかったのですが、肝心の台が・・・・
「竜虎」の対戦で盛り上がっている!

んで、1時間ほど待っていたのですが、結局空かなかったという
オチでした(笑)

またこんどですね!

77山口:2004/04/25(日) 21:03
書くの忘れてましたが、先日、群馬の方とモアで対戦させて頂きました。
かなり強かったっす!

ルガール、庵が独特の見たこと無い動きで、かなり当惑。
何度も3タテ喰らいましたぁ(^_^;

また遊んで下さいね〜。3日はいらっしゃるのかな?

78上高瀬:2004/05/19(水) 00:00
初カキコです。
この間はジャスパでお世話になりました。皆さん強くてかなり楽しめました。

群馬勢には掲示板のアドレス教えておきましたが、
インターネットをあまり多用していない、
皆さんの専門的な言葉が分からない、
あまりマメな人がいない、
などの理由により参加率が悪いと思われますがご容赦ください。
またMOREにいくことがあれば、書き込みをしてから出かけようと思いますので
宜しくお願いします。

PS.この内容の書き込みはこの場所でよかったのでしょうか?

79レッダィ:2004/05/19(水) 00:03
 憲法記念日にはストIIばっかやってた(ォ)管理人です。
 ワタシの事は印象薄いと思いますが、次回はもっとやりたいですね〜。
遠征の際は、この板で予告してくださいね。

80北野:2004/05/19(水) 22:06
>上高瀬さん
おお、初カキコどうもです。
対戦もよいですが、一度じっくり95について
語りたいです。

81ビート北野:2004/05/22(土) 04:34
ケンスウを覚えました。
割と戦えるみたいなので
今度集まって対戦する時は
みなさんお相手お願いします。

アンディで庵はマジでキツイわ・・・。

82sunny24:2004/05/25(火) 02:18
よし!了解、ぜひやってみたい、さっそくですが、水曜にMOREでどう?
やっと時間がありました、みんな時間あったら遊びに来てね!

83:2004/05/26(水) 02:22
久々の書き込みー。
水曜ワタシも行ける予定。
久しぶりのモアだぁ。

84:2004/05/27(木) 09:58
…と思ったら昨日行けなくなったし。
サニーごめんよぅ。

85北野:2004/05/28(金) 02:50
昨日モア行けなくて
ゴメンネ、サニー。

86北野:2004/05/28(金) 02:52
今度、ガロスペ勢と95勢で
ジャスパで同時オフ会の話が進行中です。

決まり次第、報告します。

87sunny24:2004/06/07(月) 02:18
水曜日MOREに行くつもりです、参加者を募集中しています、みんなさん時間あたっらきてね!

88山口:2004/06/10(木) 06:13
ひさびさ登場です。
昨日、モア行ってきました。
サニー、北野、エビンマスク氏と対戦。

相変わらずサニーつぇー
エビンマスク氏のめくり、G方向わかんねぇー
北野氏とは対戦できず。(僕はハパⅡでDサガやってました)

最近、アテナで
下小K→気合キャンセル立ち大P
練習してます。
アテナ強化月間ですわ〜

89山口:2004/06/10(木) 06:18
最近、家で95できる環境を整えようと計画中

今更、セガサターン買おうかなと

環境整ったら、みなさんおいでくださいね^^

90sunny24:2004/06/11(金) 02:24

いや、さっそくですが、対戦動画拝見させてもらいました、あのjaspaの最高の夜
また思い出した、所で昨日モアの対戦本当におもしろかった!久々にエビンマスクサン
とあってなかったが、昨日の対戦また斬新の動きみせてもらいました、レベルがまた
一段UPした、

91sunny24:2004/06/11(金) 02:29
山ちゃん、昨日早退しちゃってごめん、また今度の水曜日
だね!
Qさんよ!いつ来れるの?

92:2004/06/13(日) 01:04
金曜は久々にアツかったっす。
帰り際にsunnyが来てビックリそしてかなり久しぶりー。
しかし終電間近だったので対戦せずにやむなく帰路へ…。
サニィィィ!
来週ね。

93北野:2004/06/20(日) 21:37
いつも思うこと。
庵で2Pカラー使われると私はその人に庵で乱入できない。
残念。

94sunny24:2004/06/23(水) 00:52
明日いくよ!

95北野:2004/07/01(木) 17:24
この前、
群馬の”村民プレイヤー与作”さんから連絡ありました。
その内容は95の大会を開きたいそうなので、
救護班のメンバーはよく読んでおいてね。
詳しくは大会スレにて。

96北野:2004/07/01(木) 17:32
で、その与作氏が七月四日に秋葉に出てくるらしいので、
95のお相手出来る方いたらお相手願います。
我こそはと思う方は私にご連絡くだされば
与作氏との連絡手段を設けますので。

ちなみに私は仕事で無理です。

97ビート北野:2004/07/06(火) 05:26
最近はなかなか一同が介する機会がありませんね。
レッダィさん、みんなが落ち着いた頃にでも
またオフ会開いて下さい。

最近はルガールが面白いかな・・・。

98レ ダィ:2004/07/29(木) 19:21
 秋頃にまた収録会やる?
 まぁ、GWに撮ったやつを全て公開してからね。

 小七十五式って一体、威力切り替えが無けりゃ何の為の技なのん?
『カプエス』では、ガードOKの連続技用として使ってた記憶が有るかも
(『カプエスPro』だと小足から繋がりすらせず…)。

99↑の訂正:2004/07/29(木) 19:23
七十五式改です。
 『94』の時、跳び込みからの七十五式(近立大K)キャンセル大朧車で
ピヨらされた記憶。

100:2004/08/04(水) 06:16
何気に100番目。

今夜モアに行きます。

101ビート北野:2004/08/10(火) 06:59
Q氏以外に東永久を喰らいまくる今日この頃。
Qさん、あなたのお友達はスゴイです。
あのタクマは素晴らしいの一言。
是非、次の動画撮りには誘って下さい。

102レッダィ:2004/08/20(金) 23:47
 『95』で儲けて余裕が有ったSNKは、『96』で色々と試験し…
失敗したそうです(笑)。元ネオジオオペレーターな仕事仲間からの情報。
 てかKOFで一番売れたのって『95』らしいね。なのに現役の人が
少ないのは悲しいなぁ。

103ビート北野:2004/08/21(土) 00:12
>レッダィ氏
SNKのスタッフって元アイレムのスタッフなんでしょ?
94や95はモロにアイレム仕様のグラフィックだし。

104レッダィ:2004/08/21(土) 00:18
NEOGEO墓標を参照。

105ビート北野:2004/08/21(土) 01:23
>104
どこに書いてあるかわかりません。

106レッダィ:2004/08/21(土) 17:18
bohyou.vis.ne.jp/neogeo/kof/kof94.htm
 “この画風は”で始まる一文。

 ちなみに↓『95』のページより
> ある程度自粛して闘うならば最高のゲームだが、徹底されると
> ぶっ壊れ、というある意味、SNKの魅力の全てが詰まった作品。

107ビート北野:2004/09/03(金) 07:11
そういえば、この前モアに上手い人いました。
ユリと舞とキング使う人でした。

108山口:2004/09/03(金) 16:38
>>107
その彼知ってます。
やはり、女格闘家チームで連勝してらっしゃったので乱入。
ルガール1人で3タテ。
彼が乱入。
ルガール1人で3タテ。

お帰りになりました(笑)

109ビート北野:2004/09/04(土) 06:11
>108
実はもう一人いるよ。

110ビート北野:2004/09/04(土) 06:12
レッダィさん、これから新スレ作るから。

111山口:2004/09/04(土) 18:37
>>109
まじすか!?
んじゃ、別の人かな〜?

112ビート北野:2004/09/20(月) 13:57
Qさん、日曜モア行けなくてごめんなさい。

113:2004/09/22(水) 03:03
>112
いえいえー、時間もあんまなかったですから気になさらずにー。

114レッダィ:2004/09/26(日) 11:16
www005.upp.so-net.ne.jp/kasumi/
 『94』のリメイク、凄い事になってるなぁ。オンラインゲームセンター
なんて話も出てるし。

115:2004/10/05(火) 00:47
↑94のリメイクってどんな感じでっしゃろ?

116ビート北野:2004/10/05(火) 19:26
リメイクされない95は硬派なゲーム??

モアで、リョウやテリーを強キャラと信じて、
自信満々に乱入後、散っていく様が好きです。

117:2004/10/08(金) 02:18
なんでも後々に95もリメイク予定なそうですね。

118ビート北野:2004/10/08(金) 04:20
リメイクの際にシステムいじられたら私は終わりだ・・・

でも家庭用オンリーなんですよね?

119ビート北野:2004/10/08(金) 04:22
ちなみに、家庭用オンリーだろうとなんであろうと
私は元祖95を頑張ります。

120レッダィ:2004/10/11(月) 01:52
110でのスレッドは、北野氏的に“需要が無い”との事なので削除しました。

121ビート北野:2004/10/23(土) 09:38
この前モアで95のCPUやってて、
体力が半分あったのに、
CPUラルフの通常投げで一撃死しました。
なんでそんなに減るの!?

122レッダィ:2004/10/30(土) 21:47
ファイナルラウンドで更に引き分けた事って無いなぁ。

123ビート北野:2004/11/07(日) 02:07
>Qさん
今日モア行けなくてごめんなさい。
行こうとしてたらもう22時回ってました。
次回に。

124レッダィ:2004/11/21(日) 20:54
土星版、ビリー遠立大Kが遅く感じませんか??

125Osaka:2004/11/22(月) 06:04
初カキコです。
新宿モアってそんなに95’盛り上がってんすか・・・。
うらやましすぎる;;
こっちはおいてある店が少なすぎて、その上プレイヤーも少なすぎて・・・。

126レッダィ:2004/11/22(月) 15:23
おお、初めましてー。どこからこんな辺境の地に…。

東京遠征の際はご一報くだされば、対戦者を集める様にしますよ。

127ビート北野:2004/11/25(木) 03:23
Osakaさん、初めまして。

新宿モアで対戦する以外にも
板橋ジャスパで定期的に対戦オフ会もやってますので
遠征されるのであれば、対戦オフ会をそれに合わせて
開くことも可能です。

128ビート北野:2004/12/19(日) 02:24
>Qさん&山口さん
18は来られるまでいれなくてすみませんでした。

129:2004/12/22(水) 23:18
前に見知らぬ方々と対戦した時、相手がMAXになりそうだったので、
相手ダウン中に挑発連発したら対戦相手とそのお仲間はかなり気が立っていた様子。
当然ゲージ減らしが主な目的だけど、実際皆さんはどう感じてるだろうか?
自分はスタイルの中に組み込まれていて連携中にもたまに使います。
95の性質上MAXになられると厳しいので普通だと思うトコあります。
もう「BC同時押し」は半分クセみたいなものです。
救護班とは結構対戦してるから解ってもらえるかと思うんですが、
実は嫌って思ってる人いたらそれは「挑発」の意味で挑発してるわけではなく、
他意はないと思って下さいね。
と、挑発の話題が今まで出てなかったので敢えて言ってみました。

130ビート北野:2004/12/23(木) 03:26
ハメ、待ち、挑発、逃げ、永久、等、人の嫌がる行動は人それぞれだけど
そんなの気にしていたら95は楽しめない。
てか、そういったのが非常に大好きな私にとっては
何をされても全くもって問題無し。って、救護班の人は
誰も全くもって問題無し。

131MOT:2004/12/23(木) 15:05
>Qさん
最近の格闘ゲームは挑発がただの演出になっていることが多いですからねー。おそらく相手の人達はそれと混同してしまってるんでしょうね。

気にしないでかまわないと思いますよー。

132:2004/12/23(木) 18:17
挑発だから挑発。いじょ!

133:2004/12/24(金) 05:52
どもです。
95においてはやはり愚問のようでしたね。
皆さんご意見ありがとです。

134ビート北野:2004/12/28(火) 03:28
今年はもう95やれません。

135:2005/01/15(土) 01:01
キングのグラスが落ちる音、餓狼ステージでのみ変わるのねー。
Qさんから聞いて知りましたよ。動画化した際のフレーム飛びの
関係かと思ってた…。

136リモホ非表示だから出現した名無しタソ:2005/01/22(土) 05:15
山口さんは何故あんなに強いのですか?

137ビート北野:2005/01/24(月) 07:34
>>136
やはりあの徹底度でしょう。
私も見習いたいところなんですが、あれはマネ出来ない要素です。
私はほとんど勝てませんからね。

138山口:2005/01/24(月) 08:12
>>136
とんでもないっす(;´▽`A``

139:2005/01/24(月) 16:45
かの厨キャラ厨の残虐ファイトは到底、常人には真似出来ません。

140ビート北野:2005/01/25(火) 09:26
逆に、あのスゴさがわからない人が可哀想。

あと、アテナの一流の使い手というのが私の中で
かなりの高ポイント。

141MOT:2005/02/05(土) 00:09:51
>ビート北野さん
屈みガード時のめくりガード不能なんですが、振り向き動作のないいわゆる餓狼キャラではガードできないですか?

142:2005/02/05(土) 13:01:04
ルガールの真・タクマンキックで、大門が赤体力を通過してダウン。

143:2005/02/05(土) 13:01:29
ルガールはマキシマム状態。

144:2005/02/06(日) 06:31:27
>141
質問に横やり失礼(汗
振り向き動作が発生しなければガードは可です。ただ、レバーが真下だったら
餓狼キャラでも振り向き動作は発生します(普通はしないですけど…)。
これをふまえてワタシからも質問させて下さいな。というか調査依頼かも。
それに関連するか定かではないのですが、
餓狼キャラでJ後くぐられて(くぐって)着地でそのまましゃがむ時、
この時レバーが入っていても、振り向き動作が発生するのですが、
これがはっきりしてません。
普通に目の前に着地した時に地上技をガードできるのは、
ジャンプ中にすでにレバーを入れてるから着地のモーションがキャンセルされて
直接しゃがみの初動作のモーションから始まるからだと思いますが、
くぐった時は餓狼キャラ以外はさらに振り向き動作があるので
喰らうのはわかります。でも餓狼キャラはレバー入れっぱにして着地のスキをキャンセルされて
しゃがみが反応してるハズなのに(?)振り向き動作が発生してしまうのは何故なんでしょう?
反応してたら振り向きは発生しないと思ってたので疑問です。
一応推測としては、この時の振り向きは餓狼キャラ以外のと比べて短いから
内部的にジャンプ中からの地上へのレバーは反応はしてるけど、
しゃがみ歩きの認識が遅れている、とか?

145:2005/02/06(日) 07:01:06
↑の書き忘れです。
くぐる話はJ攻撃は出さずにしゃがみガード、です。
くぐった時、喰らう時は餓狼キャラも逆向きしゃがみ喰らいです。
そんな餓狼キャラは振り向きの間隔が短いのでたまにガードできます。
重なって技がおいてあったら完全に喰らいます。

見当違いかもしれませんが、他に指摘がありましたらお願いします…。

146ビート北野:2005/04/27(水) 03:13:10
>山ちゃん&NESSさん
福岡に95を入れてもらい
95を流行らせてみてはいかがですか?

147ビート北野:2005/04/27(水) 03:13:10
>山ちゃん&NESSさん
福岡に95を入れてもらい
95を流行らせてみてはいかがですか?

148リモホ非表示だから出現した名無しタソ:2005/04/27(水) 03:25:14
95のゲーメストムックはスゴイ!
京の連続技が技の正式名称で書かれていて読みづらい。
ジョーの特殊キャンセルが自分らが出来ないので
「実戦で役にたたない」と言い切る。
舞の跳び込みキャンセル空中超必が繋げられないので
「キャンセルで出しても繋がらない」と言い切る。
京サマ、いおりん、ゴローちゃん、という
呼び方がこれがまた・・・。
電○新聞社の本を見習ってくれよ、新○社!

149リモホ非表示だから出現した名無しタソ:2005/04/27(水) 20:28:33
“ゲーメスト”はモロに書いておいて新声社を伏せる意味がわからん。

メストと言えば、我々は対戦ダイヤグラムを妄信してたねぇ。

にしても、あの頃に舞の空中超必って明らかになってたんだ。
ファミ通の本では“耳にしたが確認出来ず”とか書かれてたけど。

150山@厨キャラ厨:2005/04/28(木) 01:38:58
>>146
いいですねー。
NESSさんどうでしょ?
久留米のゲーセンで96と98の対戦台確認
人集まるなら入れてくれるとの事でした

家の掃除してたら新声社のムックが出てきて、暫しノスタルジー。
中学生の頃、テリーの革ジャン(3万9800円)
買いたかったけど我慢してたなぁ〜

151:2005/04/28(木) 11:06:32
おっす山ちゃん、こんちはNESSさん。
なにやら福岡で95旋風が起きそうで起きなさそうな予感ですな。
ん?

152NESS:2005/04/28(木) 13:10:08
>山@厨キャラ厨サン・Qサン、こんちわッス (・∀・)ノシ
そうですねぇ・・・95が店に置いているの、最近見ないですから頼むしかないかも。
今日も一軒程、偵察してくるつもりですw

153NESS:2005/04/28(木) 19:27:52
偵察行ってきました。
残念ながらありませんでした・・・97と98ならありましたけど。
これで自分の知ってる場所は全滅です...orz

154NESS:2005/04/29(金) 00:59:36
対戦手段として最終的に頭に浮かぶのは「kaillera」ぐらいしかねぇ・・・orz

155レ@エミo厨:2005/04/29(金) 09:42:55
ぃゃソッチの話題は…。PS2版の通対に期待。

156ハイデルソン〜軍人引退〜:2005/04/29(金) 19:30:26
はじめまして。ジャスパでは何度か対戦させてもらってます。
久しぶりに大会に向けてこれから95やりまくります。
でも出れないかも。
さ〜てやるか!

157レッダィ:2005/04/30(土) 02:29:46
おぉ、デルソン氏ウェルカムです。4日の大会は是非にご参加を…。

158山口:2005/05/01(日) 02:15:41
ハイデルソンさん、こちらでは初めまして。
ぜひ出場して大会盛り上げてください^^

さて、今日は地元の友達とNEOGEO CDで4年ぶりくらいに対戦しました
読み込みの短いシングルモードで100戦ほど。
久しぶりの95は楽しかったっす。
めくり鬼焼きだけで倒したら台パンくらいましたとさ

159ハイデルソン〜軍人引退〜:2005/05/03(火) 19:49:39
95をやりまくりたいんやぁ!(星野監督風)
大会間に合えば、ジョー、ロバート、ラルフでいこうかな。
ジャスパがなくなってしまうのはとても残念!!

160×:×
×

161ハイデルソン〜軍人引退〜:2005/05/03(火) 19:52:21
そして2回連続書き込み・・・
エラーです。すいません。

162レッダィ:2005/05/04(水) 00:19:45
えぇ? デルソン氏がジョーとは珍しい予感…。

163ビート北野:2005/05/08(日) 13:34:46
いつも起き上がりに跳び込まれる事に慣れていた為、
ハイデルソン氏の横のプレッシャーに圧倒されてしまいました。
上も怖いが横も怖い。

164ビート北野:2005/05/08(日) 14:20:48
>山ちゃん
ビデオ受け取りました。ありがとうございます。

165ビート北野:2005/06/01(水) 04:02:40
この掲示板を見ている方で
コンパネ関連に詳しい方は
いらっしゃいませんか?

166ナナシタソ:2005/06/02(木) 21:35:03
8年ぐらい前、タクマンキック喰らい後に焦って跳んだ相手を
タクマンパンチで落としては悦に浸ってました。

167ハイデルソン〜軍人引退〜:2005/06/04(土) 13:50:55
祝!!国道4号のあのゲーセンに
95復活!そして初代リアルバウトも!!
今日はやりまくろうぜQ氏!
前から思ってたんだけど、「Q」はまずいのでは・・・
先生がよく許したもんだね。

168:2005/06/04(土) 14:46:13
む!
地元ネタ!
とりあえずチラ見しに行くよ。
「Q」は、先生の弟子だから問題ナシ!

以上身内ネタでした。

169:2005/06/04(土) 23:44:01
『95』が復活する様なゲーセンとはどこぞ??
国道4号が走っているのは埼玉みたいだけど、まさか…??

その先生氏が使ってた名前って事かな?>“Q”

170Q氏の知り合い:2005/06/06(月) 00:38:43
デイトナⅢで、KOF95「BOX配列と横配列切替」で金曜日より稼動らしい。
1プレイ25円で、練習するにはもってこいなんでTEAM-JAPANの人。
来週はデイトナ来てな〜。…まぁ、録画環境は用意するのと設置が
面倒なのを始め、もろもろあるんで出来ないけどね〜。

ちなみに、現在は「ライバルチーム」始めたよ。…超下手だけどね。
後、店長さんも始めるかも?との事で、色々と教えてあげてください。
特にQ氏とハイデルソン教官(笑)。内輪ルールは「CPTE制」でやりましょう。

171サニー:2005/06/06(月) 02:00:43
行って見たいですが、電車ならどうやって行けばいいですか?
教えて下さい!

172:2005/06/06(月) 11:29:54
切替コンパネで稼動するなんて、一体どこでしょ…???

173Q氏の知り合い:2005/06/08(水) 01:52:51
>171さんへ。
 蕨駅から徒歩3分くらいで到着しますよ。お店自体が地下にあるので、解りにくい
 かもしれません。尚、今週は金曜日ではなく木曜日に知り合い数名が集まって
 くれるとの事です。下記に、お店のURLを貼っておきます。ソレを参考にして
 下さい。

 http://members.jcom.home.ne.jp/jdie2lsc6kos0qlk/

174:2005/06/08(水) 03:33:45
リンク集に“ナミキ”の名が…。

土曜B1Fトナメ“サタデーナイトフィーバー”の開催地が
もぬけの殻になってる写真が悲しい(涙)。

175ハイデルソン〜軍人引退〜:2005/06/11(土) 22:55:39
173知り合い氏
13日月曜会社終わったらQ氏と会議します。
早いうちに報告出来ると思います。
さっきデイトナ行ってきたら、95無かったんですけど・・・

176×:×
×

177×:×
×

178:2005/06/11(土) 23:26:35
重複カキコを消しときましたよん。

報告って一体何を…? 何か、良い事が起こる予感です。

179Q氏の知り合い:2005/06/13(月) 01:47:06
>ハイデルソン教官へ
 95は5台並びの真ん中の台に入っています。普段は2002とかが盛り上がってて
 中々に出来ない現状なので、ちょっと店長さんと相談してみますわ。ちなみに、
 土曜と日曜は、2002の対戦のせいで某氏とメダルゲームしかしていません(笑)。

 噂は聞いてたけど、本当に軍人チームを使ってないんだね。なんか、私的には
 ちょっと寂しいよ…。

 月曜日の会合はおいらも出たいんだけど。場所とか、電話で教えて下さい。

180:2005/06/13(月) 16:02:20
本日、どんな話し合いが行われるのやら…?

181:2005/06/22(水) 06:39:54
某騎士団会議でマイブームだとか書いたウィキペディアですが…
ja.wikipedia.org/wiki/八神庵  偽名使用説が。

182:2005/07/02(土) 11:22:37
170でのCPTE制やら175の会議やらは、↓に通じていたらしい…。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11420/1120260181

183MOT:2005/07/15(金) 12:52:25
今日KOF’95のネオジオROMが家に届きました。

184:2005/07/16(土) 03:42:47
>>135 土星版で調査

チャンが餓狼ステージで鉄球落とす音は変わりませんでした。
キムがガクンとなって拳で地を叩く音は、キングのグラスと
同じに聞こえました。そのキムの音がお気に入りらしい
ハイデルソン氏のご意見を伺いたいです。

185:2005/07/16(土) 18:59:59
183>MOTさんのブログの今後に、いつも以上に期待してます。

186MOT:2005/07/18(月) 02:06:54
ありがとうございますm(_ _)m

なにか思いついたら95の記事もアップしたいと思います。

187ビート北野:2005/07/31(日) 15:36:08
Qさん、今回のアルファへの訪問、どうもありがとうございました。
本当に助かりました。

188:2005/09/15(木) 07:05:35
次はメモリーカード挿せるコンパネを…ぃゃウソです。需要無さげだし。

189:2005/09/16(金) 05:37:45
軸ズレ生じまくりな辺りは、適当な作りってとこなんでしょうね。
それが面白い要素になってるんですが。

何故か最近、ぁゃιぃめくりを勘でガード出来る自分が居ます。

190:2005/10/11(火) 00:11:29
最新作が『KOF XI』なら、『95』はリメイク版で改題されて
“KOF II”になってたりして…。

191ビート北野:2005/10/12(水) 04:46:13
ボタン同時押し入力を使うと
連打系の技でも跳び込みに
ガードキャンセルが間に合って驚きでした。

192:2005/10/12(水) 06:29:14
同時押し入力? 恥かもだけど状況が掴めませんので実例希望。

193ビート北野:2005/10/14(金) 21:00:33
(AC同時)→(AC同時)

194:2005/10/15(土) 21:39:35
究極的には
  小P+大P
  入力無シ
  小P+大P
を1Fずつ入力すれば、最速3フレで出るって事?

適度に相手と離れたとこで連打必殺技がストップすれば、確かに
色々間に合いそうですな。

195:2005/11/18(金) 06:59:23
いっつも思う事ですが、京の近立大Pは高性能過ぎ!
近距離でゴリ押しにヤァーヤァーと使うと、ヤバさを実感。

196:2005/11/28(月) 01:25:06
影二のパワキャン練習で久々に土星版やってて、ついでに
193と194の同時押し連打をレバーニュートラル状態の
ラルフ&チャンで試し、一度も出来ませんでした…。
と言うかガーキャン限定?

2つのボタンを同時押ししても1回と見なされる、とか?

197レ@漫喫:2005/12/18(日) 00:52:11
モアから『95』がMVS台ごと消えてました。

198ビート北野:2005/12/18(日) 02:34:53
突発ですが
今日18日の14時頃から
KOF95対戦オフ会をやろうと思います。
救護板主催とか収録とかそういうのは特に無く
単純に集まってKOF95を対戦しようというモノです。
場所は新大久保アルファステーションです。
宜しくお願いします。

199ビート北野:2005/12/19(月) 06:35:16
昨日の対戦オフ会に参加して下さった
レ氏、イルパリオ氏、川村氏、
ハイデルソン氏、Q氏、サニー氏、
お疲れ様でした。
突発であったのにお越し頂き
本当にありがとうございました。

という形で、
事実上の忘年会となりました。

200川村:2005/12/22(木) 00:15:56
突発対戦会、どうもお疲れ様でしたー。
個人的には、けっこうジョーのコンボが繋がったのが嬉しかったです。
1月9日の大会も楽しみですねー!

201:2005/12/22(木) 11:39:37
18日お疲れっす。
前日、というか当日の朝まで近くにいたのですんなり行けました。
ハイ状態で楽しめたっす。

>ACの同時押し
完全なる同時押しは連打一回分です。
でも大抵はズレてたりしますから、
逆に利用して「四回連打が二回同時押しの感覚で」
というハナシだと思います。

202ビート北野:2005/12/28(水) 12:38:09
第4回収録会のビデオを少しチェックしましたが、
また山氏と
ガチでルガール同キャラ戦がやりたいと思う
今日この頃。

203:2005/12/29(木) 05:40:27
201>
理論的には間違い無さそうと思いつつ試して、出来ました。
これでビリーの旋風棍(で強制キャンセルしての中段打ち)も
バッチリ!…な筈。



などと東京行く前の今年中に試しました。長野県の冬の朝、
サターン一式を出し入れするのがツラかったw

204すぃごい伏せ原:2006/01/07(土) 21:49:40
    _,---⌒`´⌒ヽ--、
   ノ_ ノ       ヽ、`>
  ∠ノノ  / /( /\| \、
  <( /∠|丿_,ヽ∨/, ,リ_ヽ、)
 ( | / /´___,,;;ヽ,`` /;;,,,___ヽ, ノミヽ
. 丿ノ,ヽ|■■■/||ヽ■■■/ノ´)
 ∠_|(`|   ̄/ |||| `\ ̄`|´)|フ
  ノヽ、| ミ´  ノ、,,ゞヽ   |,ノヽ>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∨ 彡ヽ、  ._,==-, 彡 /|(` ̄´  < 急過ぎだねー君達
     彡|丶  .二二´ /;|ヽ>     \_______
      | \___/;;;;;|
      |   ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
      /     ;;;;;;;/;;;;;;;ヽ

また参加できる要素は無かった伏せ原がよゆうの203getだ!


>>198 何を言っているかわからないけど、何が言いたいかはわかる
>>199 やる気全一は後の全一
>>200 解けなかった方程式が解け出した?
>>201 未来からの使者が一人だけいるって感じだった
>>202 さみしいもんだね
>>203 伏せる要素は無い

205:2006/01/08(日) 05:27:21
本当に急過ぎでつたw 197の時点では連絡無かったもん。

しかしゲットしたのは204な罠。

jbbs.livedoor.jp/game/11420/storage/1102581691.html#287

206:2006/02/12(日) 14:31:25
monmon999.blog49.fc2.com/blog-entry-8.html#comment

中古ゲーム今度こそ撤廃…マジっすか? 『95』については
PS2で出るから良いかも知れませんが。

207:2006/03/11(土) 20:29:33
久し振りに土星版で練習でもしようと思ったら…本体がCDを
認識してくれません(涙)。

208:2006/03/11(土) 20:45:15
www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8268/ssrep1.htm

検索でこんなん見付けました。挑戦しようかな…?

209TEAM上高瀬:2006/03/11(土) 21:45:52
上記のページ凄いですね。
うちも土星、CD共に二台目ですよ。
そろそろ中古の数も少なくなって、次は購入に困るかなぁ・・・。

210:2006/03/13(月) 03:29:50
土星パッドがお気に入りでしたら↓のパッドでPS2版に期待…?
plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0502/10/news059.html

ワタシの中では、格ゲーをパッドでやるという事が無いですが。

211MOT:2006/03/26(日) 17:18:15
3月28日〜4月2日まで関東に行きます。
全然KOF95はしてないのでまともな対戦ができなさそうな気もしますが、時間が合えばどなたか対戦しませんか?
あと、この話題は救護板のみでお願いしますm(_ _)m

212:2006/03/26(日) 23:58:28
大変良い機会だというのに、ワタシは無理そうです。ごめんなさい〜。

213ビート北野:2006/03/28(火) 08:31:08
>MOT氏
お久し振りです。
もし時間や場所の都合がいいようでしたらどうでしょうか?
28日は夕方以降であれば蕨デイトナ3へ出られます。他の方も誘えます。
29日or30日でしたら新大久保アルファステーションでしたら
私一人ですが伺えます。時間はMOT氏の都合に合わせられます。
2日だと18時以降でよければアルファへ出られます。この日の場合も
他の人に声掛けておきます。

掲示板を28日の14時と29日の朝に確認しに行きますので
都合が合うようでしたらレスの方宜しくお願い致します。

214ビート北野:2006/03/28(火) 14:24:25
>MOT氏
では次は29日の朝に確認に伺います。

215ビート北野:2006/03/29(水) 09:17:47
>MOT氏
今回はタイミングが合わなかったという事で。
また機会がございましたらお誘い下さいませ。

216MOT ◆YJUUS.GbNQ:2006/03/30(木) 10:37:41
>ビート北野さん
すいません…具体的に都合まで書いて下さったのに。

また東京にくる時はメールでなり早めに連絡しようと思います。

217:2006/04/01(土) 00:25:10
http://www.geocities.jp/ral95/news/kof93.html

期待の新作です。

218山口:2006/04/28(金) 00:04:33
みなさんこんばんは、おひさしぶりです。
ご無沙汰してます。
みなさん元気にしてらっしゃるようで何よりです☆

219:2006/04/28(金) 19:53:14
わぁー、お久し振りっす。

如月流忍術の訓練を積んだ今、山ちゃんにビット永久喰らってみたい
と思う今日この頃です。たまには大会とか来てね(厳しいか…)。

220山口:2006/04/28(金) 20:46:05
レッダイさん、どもー。
いつか大会お邪魔したいなぁ。
そのときはよろしく御願いします。
腕がなまって皆さんにボコられると思いますが(笑)
それもまた一興ですねぇ

221:2006/05/27(土) 05:34:56
山ちゃんとPS2版で通信対戦したいなーとか思ったり。

しかし、技のキャンセルのタイミングが妙に違う気がするんですよね。
土星版ではそんな風に思った事は無かったんですが…。

222月月:2006/06/01(木) 07:17:25
http://blog.lastsky.net/files/images/KOF95_0.JPG

223やま:2006/06/15(木) 12:57:29
むむっ
PS2で通信対戦ってできるんですか?
全然知らなかった・・

224:2006/06/15(木) 23:00:06
sage希望?

通対については、94スレの41以降を。環境構築に苦悩しとります。

225やま:2006/06/18(日) 19:05:02
環境ですかぁー
私も対戦してみたいんですが・・・
レさんがんばれーw

226月月:2006/06/18(日) 19:17:37
やまさん?!!!!
あなたは月月の偶像です
やま殿は世界最强の天下一剣客の和仲使です
ここでやま殿の言葉が見えた、私、激動に泣いてしまった

227:2006/06/18(日) 20:09:00
山ちゃんが『天下一剣客伝』をやってるという話は初耳ですがw

人違いかなーとか思いますが。

228サニー24:2006/06/19(月) 21:31:47
これは珍しい客だな、山口さんよ。
って、いつ来られるの?また昔みたいに激しく
対戦したいものですね!!
待ってますよ!

229やま:2006/06/20(火) 20:48:59
月月さん、はじめまして。
人違いかな(笑)

サニー氏
久しぶりだねー

昔の友達で一人95やる人がいるんで、
近所のゲーセンでたまーに対戦してるよ
ネオジオの対戦格闘がほとんどそろってて、
リクエストすればROM変えてくれるという親切なお店
いつか行くんで、よろしく♪

ってか、レさん、経費はもちろん払うんで、大会やら
収録会の動画のDVD欲しいなー

230:2006/06/20(火) 23:49:24
何とかしますよー。

231やま:2006/06/22(木) 23:13:26
ありがとーございます
よろしくおねがいします!

232:2006/06/23(金) 22:04:50
おおー、山ちゃん久しぶりー
こっち来られる時はまたよろしく!

233ミュー:2006/06/28(水) 04:13:55
初めまして、ミューといいます。KOF95について検索していたら気づいたらここに辿り着き、みなさん最近の
レスみたいなので自分も仲間に入れて下さい。ちなみに一応ONLINE対戦のPS2版の95もやってるくらいはまってます

234:2006/06/28(水) 23:52:13
初めまして。管理者のラルフレッダィです。

PS2版ですと、ワタシも近々オンライン対戦出来る様になると
思いますので、是非にお手合わせ願います。ただ、ワタシの実力は
かなり偽者ですが(汗)。

当方主催イベントへのご参加もお待ちしております。詳しくは
大会スレを。

235ミュー:2006/06/29(木) 02:29:46
ラルフレッダィさんよろしくです。
ここのサイトからダウンロード名プレーの映像はすごすぎると思うのですが、
ホントにあんな事ができるものなんですか?
例えばリョウの連舞拳の後、龍虎乱舞が入っているのですが自分が昔何度も試したのですが駄目でした。
何かコツがあるのでしょうか?教えて下さい

236ビート北野:2006/06/29(木) 05:33:46
>レ氏
お久し振りです。また合間を見ては書き込みさせて頂こうと思います。

>山口氏
お久し振りです。発送の準備自体は私の方で体制を整えてありますので
DVDが手元に揃い次第私から送りますよ。

>ミュー氏
初めまして、ビート北野と申します。
この度は救護板のご利用ありがとうございます。
リョウの連舞拳→龍虎乱舞については画面端限定であり
のけぞり利用のキャラ限定です。
基本的には連舞拳の最後の1発を遅らせて当てる事で
有利フレームが増えて繋がります。
例外としてケンスウには普通に当てても龍虎乱舞で拾えます。

237ミュー:2006/06/29(木) 18:35:46
ビート北野さんありがとうございます。早速試してみましたところ、ケンスウなら連舞拳→龍虎乱舞入りました。感動しました。
あとのけぞり利用のキャラ限定というのは何のことでしょうか?
庵の葵花の永遠コンボの仕方も知っている方教えて頂けないでしょうか?

238月月:2006/06/29(木) 19:32:43
TAKUMA:
JD>2B>ABC>C>16D>龍虎乱舞
RYU:
JD>C>連舞拳>龍虎乱舞

239月月:2006/06/30(金) 12:58:18
ミューさん
初めましで 月月です
<(_ _)>
八神の葵花の永遠コンボ:http://www.sendspace.com/file/i4habf

240ミュー:2006/06/30(金) 13:33:07
月月さん初めまして。
映像は見たのですが、自分でやろうと思ってもなかなか皆さんのように上手くできません。
葵花二回の後、少し待ってまた再葵花がなかなかヒットしてくれません。
あせれば三回目を出してしまって終わってしまいますし、どうしたらいいのでしょうか?

241月月:2006/06/30(金) 14:13:56
ミューさん
私は中国の高校生です 日本語か苦手です(泣)
この葵花二回の後最高点! 
http://blog.lastsky.net/files/images/最高点_0.JPG
そして 少し待つ
この葵花二回の後 八神は葵花に硬直取り消す
そして AIは 下落中……
http://blog.lastsky.net/files/images/DOWN.JPG
葵花攻撃
http://blog.lastsky.net/files/images/再回最高点_0.JPG
再回最高点! 最後 八稚女K.O!
PS:私のMSNは:fengjianyueyue@hotmail.com
勤勉な練習 一定成功だ ! 頑張れ!

242ミュー:2006/06/30(金) 14:45:22
月月さん中国の方だったんですか。
だからここに載ってるアドレスにアクセスすると漢字ばかりのとこがあったんですね。
庵頑張ってみます。
月月さん日本語勉強中ですか。自分でも役にたてることがあれば協力しますよ

243月月:2006/06/30(金) 14:54:45
ピクチャー 協力する 方才私の八神のコンボ
自分 良く考える
必定成功だ!

244月月:2006/06/30(金) 15:02:47
http://page.freett.com/aishalove/index.html
長編Vol.3 このコンボは私のコンボ よろしく
ならば、MSNで連絡し合って、一緒に進歩しましょう

245ミュー:2006/06/30(金) 15:13:21
長編Vol.3見ました。月月さんが作ったんですよね。
曲も入っててよかったし、感動しました。
自分もプロの方々からもっと教えてほしいことがいっぱいです。
MSNとはゲーセンの名前ですかね?

246月月:2006/06/30(金) 15:28:22
私のMSNは:fengjianyueyue@hotmail.com

247月月:2006/06/30(金) 15:41:21
MSNとはしゃべる工具です
ダウンロードしてください、これで私と交流ことができる
PS:“MSNとはゲーセンの名前ですかね?”ということは私が驚きました
日本人はこの工具を使わないか?

248ミュー:2006/06/30(金) 16:07:03
工具なんですか?
メールアドレスなら分かるのですが。
月月さんは今も中国にいるのですか?

249月月:2006/06/30(金) 16:25:40
youjiaohuanye@yhaoo.com.cn
これは私のメールです
はい 今、私は中国にいるのです
私にメールを楽しみ

250:2006/07/01(土) 01:07:14
工具…toolを直訳したものと思われますw

MSNメッセンジャーの事ですね。 im.msn.co.jp/home.htm

251ミュー:2006/07/02(日) 01:16:54
tool?MSNメッセンジャー?ますますチンプンカンプンです。
家の近くで95おいてあるゲーセンあったらすごくやりたいんですけど、
ないのが悲しいです。みなさんが言っている大会とかいうのは
ゲーセンで開いてるんですよね?
近所でストⅡとかおいてあるとこあるんですが、それより95おいて
ほしいです

252月月:2006/07/02(日) 01:35:40
……
ミューさん
私は無念です

253ミュー:2006/07/02(日) 03:23:22
月月さんすいません無念にさせてしまって。
あまりパソコンの知識ないので専門的な事がよく分からないんですよ。
月月さんの映像見てるかぎりだと、画面下にクレジット数がのってるんですが、
あれはゲーセンで撮ったものですか?家で練習してるのではないのですか?

254月月:2006/07/02(日) 14:54:56
平日はゲーセンで実戦をしますが、
家で基本な技術を練習します、例えば連携技術、キャラ対策など
家で映像を作る
日本語を教えていただきたいです

255:2006/07/02(日) 16:03:04
ゲーセン版もネオジオ版もクレジット数は表示されてますよー。

256月月:2006/07/02(日) 16:24:12
レ さん
あぁ そですね間違いない そのようなだ

257:2006/07/03(月) 02:33:28
ところで月月タンのメールアドレスの yhaoo って yahoo なのかな
といつも思ったりします(汗)。正しかったらごめんなさい。

258月月:2006/07/03(月) 02:40:07
レ さん
私のE-MAILは:youjiaohuanye@yhaoo.com.cn
私のMSNは:fengjianyueyue@hotmail.com

259ミュー:2006/07/03(月) 03:17:59
自分もyhooの勘違いなのかな?と思ってました。
月月さんが日本語上手くなるように願ってますよ。
文法が間違っていたら教えてあげたほうがいいですか?

あと月月さんはONLINE対戦はできないのですか?
レさん早く対戦したいですけど、ネット対戦はまだできないですか?
今XIが出たらしくて、やる人がそっちに移っていってる傾向にあるんで、
繋げるのであれば、早いに越したことはないですよ。
ここのサイトに繋げてやってる人ているんですかね?

260月月:2006/07/03(月) 16:54:18
http://kazamaaots.exblog.jp
これが私の日本語blog、ここで私に日本語を教えてくれてください
これも青き清浄なる揭示版のために、^-^
KOFXIがすごい作品だと思いますから、ずっと研究しています
相変わらず、矢吹真吾のことが好きです
online対戦なら、不現実なことだと思います
中国と日本のネットはちょっと違いがありますから、おそらく強烈に延期します
KOF95を上手にプレーしたら、基础練習からをしてきてください
君と一緒に進歩したいです
最後、よこそ私のblogに伝言に来てください

262:2006/07/18(火) 03:14:58
>>229 山ちゃん

北野氏にDVD渡りましたんで、発送させまっする。

263やま:2006/07/18(火) 12:36:28
おおー
ありがとうございます。
北野さん、よろしく御願いします♪

264ビート北野:2006/07/19(水) 16:15:55
>山氏
8月上旬をメドに送りますね。
DVD以外に対戦動画のwmvもまとめて焼いて一緒に送ります。

265sshy:2006/07/29(土) 19:55:50
気合いキャンセルは 苦手中……
1-3ヒット時は最理想時間
勉強中……

266sshy:2006/07/29(土) 21:47:21
Qさんは真のクラクの神です
無限崇拜中……

267sshy:2006/08/04(金) 10:48:51
ETC…
管理人「ビート北野」によるお遊び的な企画ページです。95現役プレイヤーの紹介や、現役プレイヤーによるランキングの公表等。
レさん: I want know those……

268:2006/08/04(金) 21:52:13
まぁ、闘技場正門からそんなページへ行けますね…。

その内復活すると思いますんで、お楽しみに。

269sshy:2006/08/05(土) 00:06:44
「……」
残念
http://absolutekof95ism.hp.infoseek.co.jp/00kof95hp.htm
このURI、私はOPENない!
P.S:
「Ha! Take It Easy」By 戦国BASARA
伊達政宗
レさん このゲーム 貴方PLAYですが?

271:2006/08/05(土) 19:41:15
SuperNES以降のゲームは、あまりやってません。


山ちゃん、北野氏がDVDお送りしたとの事なんで宜しくっす。

272sshy:2006/08/05(土) 19:46:03
何?
それが何だ
このゲームは CAPCOMの戦国無双でした(汗)
P.S:
このURL:
http://absolutekof95ism.hp.infoseek.co.jp/00kof95hp.htm
私はOPENなし
残念……

273:2006/08/22(火) 01:04:36
MVS対戦台ごと撤去されて久しい新宿モアですが、この月曜から
1プレイ100円になったとの事です。悲しいなぁ…。

274sshy:2006/09/10(日) 04:52:34
AKOF95I「対戦攻略」
http://absolutekof95ism.hp.infoseek.co.jp/00kof95hp.htm
更新ですが?

275:2006/09/12(火) 22:18:08
ミューさん>
94スレで書いてますが、ワタシも通対の環境揃いましたので是非に!
既にお手合わせしてるかもですが…。

276sshy:2006/09/19(火) 19:39:16
TAKUMA>霸王翔吼拳>(相手CA中)>TAKUMA−竜虎乱舞>相手浮空!!!

277sshy:2006/09/26(火) 14:27:13
276>>
この「竜虎乱舞落空相重」ですねーー

278:2006/09/27(水) 22:45:08
よく理解ない…video希望

279sshy:2006/09/27(水) 23:00:03
このvideo VERY HARD!
成功率 5%↓
だが このvideo 必成立!!!!
私は 実戦の中 発見です
しかし 今だ 私は動画制作 成功率 极低!!!
残念 orz

280sshy:2006/09/29(金) 16:32:56
>>279
制作中……
残念……

281sshy:2006/10/13(金) 17:19:47
>>279
レさん 私はsshyです
あのバゴの動画 制作 成功だ!(泣)
タクマのバゴ
h ttp://www.sendspace.com/file/iv61xn
ユリのバゴ
h ttp://www.sendspace.com/file/c2qg5o
リョウのバゴ
h ttp://www.sendspace.com/file/qws7ca

282:2006/10/13(金) 18:59:19
"bug" is "バグ" in Japanese.

この動画…乱舞系と飛び道具の同時成立による現象なんでしょうね。
ロバートでも出来るのかなぁ?

283sshy:2006/10/13(金) 20:31:34
h ttp://www.sendspace.com/file/l7wtsl
ロバートです

284:2006/10/13(金) 21:06:55
おぉ! 最後の龍牙にガードキャンセルを…。

>>281 リョウ乱舞の、最後の虎咆に攻撃判定は無いんですか?

285sshy:2006/10/13(金) 22:06:22
レさん I think これは ロバートとリョウ の不同

286sshy:2006/10/13(金) 22:08:27
>>281
影二も可能だ!

287:2006/10/14(土) 00:43:57
て事はルガールでも可能?

飛び道具(クロスカッターなど)を空中で喰らったとこへ乱舞系の技
(ネックローリングなど)とかは?

288sshy:2006/10/14(土) 01:42:25
私に試みさせてください。

289sshy:2006/10/14(土) 01:51:02
ルガールは可能ない

290:2006/10/15(日) 22:43:35
ユリで、乱舞を百烈びんたにするとどうなんでしょ?
師範で、翔乱脚を乱舞にするとどうなんでしょ?

291sshy:2006/10/16(月) 14:01:19
ALL THE SAME!

相手浮空
だが 、師範で 乱舞の最后一撃「 霸王翔吼拳」で 
相手ガード可能。
だが、 師範では全身无敵です
相手反撃は無効な化(残念)

>>284
おぉ! 最後の霸王翔吼拳にガードキャンセルを…。

292:2006/10/16(月) 23:13:06
>>286 斬鉄蟷螂拳も、最後の斬鉄波を相手ガード可能か?

それぞれの動画を期待してまーす。

293sshy:2006/10/17(火) 20:54:43
レさん
>>292
h ttp://www.sendspace.com/file/haytpy

294:2006/10/17(火) 21:33:13
おぉー、斬鉄蟷螂拳が決まっているのに反撃確定ですね。

>>289 ルガールでは無理ですか。残念…。



>>292 ×最後の斬鉄波 → ○最後の霞斬り

295sshy:2006/10/17(火) 21:53:25
いええ
レさん
最後の霞斬り か攻撃判定は無……

296sshy:2006/11/01(水) 22:10:50
京の奈奈落 強制移身は何意味?

297sshy:2006/11/01(水) 22:25:25
>>296
h ttp://blog.lastsky.net/files/images/强制转身_0_0.jpg
h ttp://blog.lastsky.net/files/images/233_0.jpg
h ttp://blog.lastsky.net/files/images/222_0.jpg

298sshy:2006/11/01(水) 22:28:52
>>297
RALF where want to go?
= =

299:2006/11/01(水) 22:57:17
奥ラインへ移動してます。というのはウソで、援護攻撃してから
順番待ち状態に戻ってるだけですね。

300sshy:2006/11/02(木) 22:11:59
>>296
レさん
貴方は理解なし
私は今周 京の京の奈奈落 強制移身動画UPLOAD
期待しました!

301sshy:2006/11/04(土) 16:50:34
京の奈奈落 強制移身動画:
h ttp://www.sendspace.com/file/z6o6ik
写真分析:
h ttp://blog.lastsky.net/files/images/1_2.JPG
h ttp://blog.lastsky.net/files/images/2_3.JPG
h ttp://blog.lastsky.net/files/images/3_4.JPG
レさん この写真と動画 
あなた理解ですが?
わたしは理解ない

302:2006/11/04(土) 19:46:26
奈落落としによって京側の軸が前にズレていて大門の裏に回った、
という解釈で良いのかな? 詳しい人、解説願います。

303sshy:2006/11/04(土) 23:30:59
レさん
℃ ○ ★ 舞  BOSS 二人
も可能だ
其他角色 研究中……
PS:
レさんのMSNは: red-0417アットマークexcite.co.jp ですが?
わたしのMSNは:fengjianyueyue@hotmail.com

304:2006/11/05(日) 11:05:39
℃ ○ ★

…って何??(月,太陽,星…?)


MSN登録したんでメールしました〜。

305sshy:2006/11/05(日) 11:21:24
はい
そですね
月 太陽 星です

306sshy:2006/11/06(月) 14:57:12
>>304
完全乱字符のメール
残念する
PS:RALFはレさんですが?

307:2006/11/06(月) 15:07:34
文字化けですか。とにかく、機会が有ればお話ししましょ。

msnではRalfにしてますよ。

308sshy:2006/11/06(月) 21:53:56
はい
理解しました
レ様
だが あのメ−ル 
私は理解なし
残念する

309:2006/11/08(水) 20:02:34
ふと思ったんですが、地雷震を同時にやるとどうなるんでしょ?
(しゃがみ判定でお互い空振りかも?)

地雷震と乱舞系の同時成立とかも、sshyタンの動画みたく
バグるのかな?って事も気になりました。

310sshy:2006/11/09(木) 23:32:36
はい 今周末動画UPLOAD

レさん
この技巧 疑か多です……

311sshy:2006/11/09(木) 23:40:58
庵の強制移身は
JD……

312sshy:2006/11/10(金) 18:51:03
レさん これは京の強制移身です
h ttp://www.sendspace.com/file/qz6gth
h ttp://www.sendspace.com/file/c03muo
h ttp://www.sendspace.com/file/qwiw9j
レさん これは庵の強制移身です
h ttp://www.sendspace.com/file/g9xri8

313:2006/11/10(金) 23:49:59
あ、見たいのは、乱舞系(斬鉄蟷螂拳など)と地雷震の同時成立です。
でも乱舞系が不発になるだけな気もしてきました。

314sshy:2006/11/11(土) 00:05:21
乱舞系??
乱舞系と強制移身はなに意味?
わたしは理解なし
レさん

315sshy:2006/11/11(土) 00:07:41
レさん
わたしは NOW ON MSN
ONLINE TALK ABOUT

316sshy:2006/11/11(土) 02:14:57
レさん
八稚女 対 地雷震の結果は:
相殺!
だが、八稚女は攻撃判定か無
斬鉄蟷螂拳の攻撃判定も無
h ttp://www.sendspace.com/file/amxuzq

317sshy:2006/11/11(土) 17:55:38
>>316
斬鉄蟷螂拳 対 地雷震の結果は:相殺
斬鉄蟷螂拳の攻撃判定も無

318sshy:2006/11/12(日) 15:24:55
>>309
私の動画にはバグがないと思うが、
ただ、制作している前の動くことがないだけ
その判定重合という動画は、二人で協力してやっと実現することができることが必要だ
プレーヤー1は前に進んで、プレーヤー2は後退る
プレーヤー2はスクリーンの末端へ行く時、プレーヤー1はスクリーンのいちばん左の場所にいるかもしれない
この時、飛行道具はもう前方にあった
タイミング をつかんで、超必殺を発動すればいいです

319:2006/11/12(日) 16:19:53
でもそのタイミングが難しそうですな。

八稚女対地雷震の動画、ありがとうでした。

320sshy:2006/11/12(日) 19:50:51
>>319
至高光栄です

321:2006/11/21(火) 19:28:04
秋葉原ヘイの『95』は確認出来ませんでした…。

322山口:2006/11/25(土) 11:53:56
みなさんご無沙汰してますー

れさん、通信対戦はやっぱラグが気になるみたいですねー
光-光 だったらだいぶ違うんですかね?

323:2006/11/25(土) 12:44:53
おぉー、山ちゃんおひさー。京の轟斧ぐらいなら見てからギリギリ立G
出来ると思ってます。

ウチの地域は光とか開通してナいらしいからなぁ。『96』以降の
ダウン回避、オフでは出来るけどオンじゃ無理…。山ちゃんと是非に
やりたいよ。やっぱ通対スレ立てるかー。光ならガーキャン超火炎も
可能なぐらいだとか↓に書かれております。
bohyou.vis.ne.jp/neogeo/mmbb/mmbborochi.htm

324sshy:2006/11/30(木) 20:26:10
最近軍人チーム 修行中
ラルフ、クラク、教官
強制移身も可能だ!
しがし、 ラルフの最強連続技 相手強制移身状態の時:
ジャンプ大K>近立小P>近立大P2段目>下大P>BTA
ジャンプ大K>近立小P>近立大P1段目>近立大P1段目>近立大P1段目>BTA>气絶
この、あの連続技は実戦中で成功率か75%↑
最速! 最高!最簡単! 最爽快!
お見事です!
クラクの強制移身はジャンプ大P
ラルフの強制移身はジャンプ大K
教 官の強制移身はジャンプ大K

報告完了 sshy

325sshy:2006/12/03(日) 22:15:03
>>324
クラクの強制移身 ジャンプ小Pも可能だ!

326:2006/12/07(木) 15:50:48
通信対戦やってると、あてなのラッシュがヤバいと実感。このゲーム、
避け動作が存在して良かったと心底思います。サイコボール→BTA→
サイコボール→大足→…

327北野:2006/12/20(水) 04:00:14
12月24日に大久保アルファステーションにて
95対戦忘年会やります!

「クリスマスとか俺には関係無いです!」
「クリスマスより95です!」
という心意気の方は是非参加して下さい。

時間は16時からです。宜しくお願いします。


>レ氏
伝言です。
権兵衛氏がサイトにCPU攻略を載せたから
リンク頼みますとの事です。
向こうからはもうリンク張っちゃったそうです(笑)。

328:2006/12/29(金) 15:08:45
リンク貼ったし忘年会も終わったとこで、PS2版やってて気付いた事。


デクをパッドでいじってる時にパワー溜め(小P+小K+大P)ボタンを
利用したら、小K→パワー溜め→大Kとか簡単に繋がると気付きました。
パワー溜めキャンセルを難しく考えてたかも…。

でも北野氏が“サターン版でパワー溜めボタンを使ってもパワキャンは
何故か上手く出来ナい”と言ってた様な? 通信対戦最強の人は影二の
下小P→コンビネーション蹴りをパッドでやってるらしく、間違い無く
パワー溜めボタンを使っているものと思われますが…。

329sshy:2007/01/01(月) 07:32:19
Q殿:日本語を学ぶ。 とても頭が痛い
頑張って、努力

330:2007/01/03(水) 05:06:06
>>328の理論で影二の下小P→コンビネーション蹴りを試したら、
見事に出ました!!! 楽しくて楽しくて、延々1時間は練習して
しまいました。次回はCom相手に決めます。

大Kへの繋ぎが出来る様になって感激のレフルラでした。

331:2007/01/03(水) 14:40:52
横並び配列で説明。ワタシのやり方。

●○○○ 1:小Pを押して小Pを押したままで即…
 ↓
●●●○ 2:小Kと大Pも長めに押してパワー溜め…
 ↓
○○○● 3:大Kに繋ぐ!

小技出した時のボタン(説明の1)を押したまま他の2つのボタンを
押して(2)パワー溜め、って方法はQ氏から2年半前に教わってたん
ですが全然出来てませんでした(汗)。


にしてもこの(3)コンビネーション蹴りは“相手の近距離で立大K”
なのに結構距離有っても出てくれるんだなと、やってみて実感。高性能!
当然、大骨破斬りや斬鉄蟷螂拳に繋ぎます。

332sshy:2007/01/03(水) 20:51:31
●○○○ 1:小Pを押して小Pを押したままで即
 ↓
●●●○ 2:小Kと大Pも長めに押してパワー溜め…

●●○● 3:大Kに繋ぐ!

レさん、これは私の方法ですー0−
これは 高准确。

333:2007/01/04(木) 14:45:07
そうそう、

●●●● 3:大Kに繋ぐ!

ボタン全部押しでも大Kが出るんですよね。書き忘れてました。



sshyタンのとこは
 D
ABC って配列らしいから、全部押しは無理そうですが。

334sshy:2007/01/04(木) 20:16:53
ああ、そだな
だが。新のボタン配列は:
ABCDです。
私はの推行政策成功だ!(笑)

335sshy:2007/01/27(土) 03:06:55
レさん:
相手地面に倒れる
京近身CA>下小K
相手のガード±1?
このCAは八神庵近身CAの効果と同じだか?
ダウンロード:
h ttp://www.sendspace.com/file/l4b7b9

336:2007/01/27(土) 15:31:43
北野氏の板にも書いてますね。 multi post は bad ですよ。


振り向いた事によるガード不能状態になっているかと思われます。
↓の“振り向き中は屈ガード不能”を参照。
http://absolutekof95ism.hp.infoseek.co.jp/0004systems02aa.html

337sshy:2007/01/27(土) 23:11:02
レさん。貴方様の意は:
京の近身CA>下小K
屈ガード不能ですよ?

338sshy:2007/01/27(土) 23:38:44
>>336
御免なせい。

339KAMARO:2007/01/28(日) 13:06:22
私は香港の人です、多いことは指導する

340:2007/01/28(日) 20:25:37
KAMAROさん、初めまして。administratorのレッダィです。

香港でも『KOF95』は流行っていますか? その辺りを是非
知りたいと思います。


この掲示板も本当に world wide になってきたな…w

341:2007/02/02(金) 17:48:47
昨晩のPS2通対でデルン使ってて、後ろタメ技を下タメしながら
出せる事に今更気付きました…w

342:2007/02/04(日) 05:22:22
こんな時間迄延々通対やってて、“キング強くね?”とか
思いました。跳び込み→大→ベノム→大orトラップで気絶。
投げとの自動2択の二段蹴り連発もかなりキツい…。

跳び込みを喰らうなって話ですけどね。

343sshy:2007/02/06(火) 23:42:10
今夜,対戦中。相手はかなり強い
2:8の結果、私は完全敗北する。(泣)
相手:大門>遠立小P>大攻撃
このような策略:私はとても頭が痛い(笑)

344:2007/02/09(金) 20:29:49
>>342

で、キングを早速カラーエディットして使ってみたんですが、全く
イリュージョンダンスが、誇張じゃナく一度も出ません。全部
トルネードキック暴発。

説明書の通り、 463214+小K+大K とやっているんですが…。
『フォー ジ アルティメイト ファイターズ』を見てもコマンドは
合ってるのに…。  ↑当時ファミ通から出た、黒いデカい本です。

しかし、コマンドを 46321 と省略したら出る様になりました♪

345A:2007/02/12(月) 01:14:48
チームジャパンのお二人へ…
終電に間に合いました。また対戦しましょう。
今度こそ大門対策をしときます

346:2007/03/08(木) 02:33:25
>>328
下小P→コンビネーション蹴りをアリスにて試しましたが、……
やはりネオジオとPS2は違うのね。タイミングが違う感じで、
成功率がガタ落ちでしたよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板