したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

どうでもいい雑談用

1:2002/04/26(金) 20:58
何て言うかテストです。

553はる:2003/03/24(月) 23:51
>紅殿

研究室配属希望調査が始まりましたぞ。
いかがなされるのですか。
今年は進学できた人が少ないらしく、一研究室4〜5人だってさ。
よく考えて決めてください。
猪俣研とかお勧めです。
て言うか深道研すでに3人も名前書いてる。
なにかがおかしい…。

554:2003/03/25(火) 01:04
へえ・・・色々あるんだのう。
とりあえず明後日に様子見つつ書きにいくつもり。


(;´Д`)深道研大人気?

555メカ:2003/03/25(火) 08:59
学会ヤバー
死にそうでふ・・・

55624:2003/03/25(火) 10:15
そうね、F研人気あるね、なぜか。M1は一人もいないわけだがね。
うちは順調に人気が落ちてますね。どっかの研究室が、良くない評判立ててんだろうなー。
まぁいいけど、事実だから。
えーと、現在人気が無くて、お勧めといったらやっぱりI島研だね。
あそこは結構面白いと思うけどな、スーパードクターがいるし。
雰囲気がいいよね。

557メカ:2003/03/25(火) 12:16
I島研って放射性同位体使っているよね?確か。
紅君が行ったらやばくない?毛とか

55824:2003/03/25(火) 13:24
あぁ、でもやってるのって一人だけじゃん。問題ないんじゃない。
むしろ合金中の水素の拡散とか、ある元素の拡散っていうのがメインじゃないの。
今見てきたけど、例年どおりY中研が人気ないね。
あとは元K保が人気ないね。あそこシュミレーションばっかりだからかな?
よく分からんね、あの研究室は。
とにかく、おいらが紅さんの立場なら、I島研即決だけどな。

559はる:2003/03/25(火) 16:57
確かにI島研いいかも。
紅君に合ってる気がする。

56024:2003/03/25(火) 17:09
はっきし言って、I島研が人気ないとはかなりラッキーだよ。
おいら思うに、研究室なんて雰囲気よければなんだっていいジャンって感じ。
今思うとね。
どうせ、社会人になったら、全くやることが違うことが多いわけだし。
あそこは指導もいいはずだから、本当にお勧めですね。
ただし、おいらと同じ6Fになるわけだが。

561メカ:2003/03/25(火) 19:37
紅君がI島研行くと学校に行かなくなるか、学校から帰らなくなるかの
どっちかだと思うんだけど、どうよ?

562:2003/03/25(火) 19:59
・゚・(ノД`;)・゚・゙真剣に話あってくれてありがとう。
とりあえず明日自分で1度様子見にいくつもり。

実際明日書きはしないと思うけどね。

563:2003/03/28(金) 17:18
つーわけで見てきましたり。

ほんとにI島研人気無かったね・・・
書いてこようかと思ったけど月曜まで様子見。

564メカ:2003/03/31(月) 11:13
>紅
書いた?
とりあえず、学会は発表失敗してかえってきますた・・・

565:2003/03/31(月) 20:30
I島研に書いてきた、何度見ても1人しか居なかったから。
とりあえず明日午後1時半に集合らしい。

56624:2003/04/01(火) 11:10
昨日帰ってきますた。
残念ながら、肺炎はもって帰って来れませんですた。
あとでみんなにお土産配ります。

ではでは月報書くのでここらへんで失礼します。

567はる:2003/04/01(火) 12:13
こんにちは。
お久しぶりです。

>紅君 
I島研で決まりそうですね。

568メカ:2003/04/01(火) 12:29
花粉症かと思ってたら風邪ですた・・・
紅殿はがんばって学校行きましょうね。

569:2003/04/01(火) 14:29
I島研できまりますた・・・
ってメカちゃん風邪か、私も鼻の調子が悪いと思ったら
思いきり風邪で今から寝こむ予定。

57024:2003/04/01(火) 18:06
おいらも風邪っぽい。
まさか例の肺炎ではないと思うのだが、まさかね・・・。

57124:2003/04/02(水) 16:28
来年は友ちゃんとラブラブだなー。
だってI島研でしょ。

(*'ω'*)ステキ

ところで、みなさん就活のほうはどうですか?
おいら、明日明後日と東京行ってまいります。

572メカ:2003/04/04(金) 15:47
さっき教務で確認したら漏れ単位たりなかったYO!

573はる:2003/04/04(金) 18:46
まじ!?俺もかな?

574メカ:2003/04/04(金) 20:21
てことで、深先生の授業取ろうと思います。
・・・やめたほうが良いかな・・・

575はる:2003/04/04(金) 22:49
今は深先生じゃなくて藤先生です。
別に普通だよ。

576はる:2003/04/04(金) 22:49
今は深先生じゃなくて藤先生です。
別に普通だよ。

577はる:2003/04/04(金) 22:49
ごめん、だぶっちゃった。

578みつ:2003/04/04(金) 23:24
単位ってどうやって確認するんだろう?
あっ、皆さんお久しぶりです。

579はる:2003/04/06(日) 14:25
工学部中央の教務に成績表があるよ。
成績はでてないだろうけど単位は確認できる。

58024:2003/04/07(月) 10:34
>紅殿
ちゃんと学校着てるかい?
今年は、やる気が出ないから来ないってのはダメだよ。絶対に。
ちゃんと来るんだよ。

581:2003/04/07(月) 12:03
おもむろに行ってる。
てか今日3時か。

582メカ:2003/04/07(月) 12:36
紅たんがんがれー。
授業取らないとならんのだが・・・
応用移動現象、応用弾塑性、固体電子、相変態だったらどれが一番お勧め?>ALL

58324:2003/04/07(月) 14:40
うんとねー

応用移動減少ロン・・・各年ごとで先生が変わる。Y木最悪。大学入って以来一番頭来た教授です。T口先生も楽ではないらしい。

応用談組成・・・・・・とったことないので何とも。そんなに難しくないと聞くが。材力のパワーアップバージョン。

固体電子・・・・・・・出席無し、テスト無し、レポのみ。でもレポは難しい。

層変態・・・・・・・・”鬼”の一言に尽きる。テストは1問解ければ浮くッポイが。

58424:2003/04/07(月) 21:04
>紅
どうだった?研究室1日目。
まぁ、そのうち慣れてくると、中毒なってくって。
その待ったりした雰囲気が。
まぁ1年間楽しんでくだされ。
そして、いっしょに卒業しよう。

585:2003/04/08(火) 10:42
色んな意味で気疲れした・・・
確かに慣れてないんで何とも言えないが
悪い感じはしませんでした まる

58624:2003/04/08(火) 11:11
最初はどこもそうだって。
バイトとかもそうでしょ。
どんな人がいるのかなとか、どれくらい忙しいのかなとか。
おいらは、ちゃんと

「おもしろい引篭もりです。」

って言っといてあげたから。
これってマイナスだったかな?

587メカ:2003/04/08(火) 13:55
とりあえず固体電子と、保険で応用移動現象とっておくことにしますた。
どうやら水曜1コマの計算材料加工をおとされたみたいでふ・・・

24のいうことはすばらしいね。一言で紅たんの全てを余すところなく伝えている。
後から分かるよりは良いんじゃないかな〜。

58824:2003/04/08(火) 16:44
>メカ
それならおいらもついてなかったぞ。
何人か確認したけど、誰も付いてなかったから、
まだ合否が出てないのでは?
もしかして、合格してる人いるの?

589メカ:2003/04/08(火) 17:11
>24
マジでふか?だったらまだ望みはあるのかな?
うちの研究室のやつも落ちたって言ってたな。
早く分かってほしい・・・どうなんだろ?
誰か確実に受かっていそうな奴いないかな。

590メカ:2003/04/09(水) 11:06
先生!紅殿が学校行ってないとのことです。

59124:2003/04/09(水) 11:35
ん?
おかすぃーなー。
この間、見かけたが・・・。たまたまだったのかな?

でも、ほら、人と比べちゃダメよ。
他の人に比べて来てないってだけで、本人は頑張ってるんだから。
温かい目で見守ってあげようよ。

592はる:2003/04/09(水) 12:31
そういえばまだ紅くん見てない。

593メカ:2003/04/09(水) 13:58
I島研の人に聞いたら昨日はコナカッタッテ・・・
午前中に書き込みあったけど、これは家からだったってことかね

59424:2003/04/10(木) 15:05
今日は雑誌会の説明会があったみたいですね。
さすがに来てるかねぇ、紅さん。
まだ一回しか見たこと無いから、ちょと不安です。

595:2003/04/11(金) 09:05
火曜以外は毎日行ってるぞい。
・・・つうかホント人に会わないね。
研究室に引き篭もってるからだけど。

59624:2003/04/11(金) 10:18
研究室に来てまで引篭もりですか。
つーかお土産あるので、うちに来てみてよ。
一応電話とかしてくれると確実に部屋に戻りますので。

597メカ:2003/04/11(金) 17:53
ただいま。頭痛い。

598はる:2003/04/12(土) 10:30
この前原付で帰る紅君をみたよ。
学校に来てるみたいでよかったよかった。

59924:2003/04/14(月) 17:38
今日は、室内発表(研究紹介)でした。
なんかM2にもなると、練習して無くても何とか話せるもんですね。
さすがに緊張はしますが。

600:2003/04/14(月) 19:28
M2とか言われると雲の上の人のようだ。
つかパソコン買った、届くの来週って今週何しろと

601メカ:2003/04/14(月) 19:51
MRS-Jに出ることになりそうです・・・
金属の前日でした。どうするんでしょう・・・

602はる:2003/04/14(月) 21:37
なんですかMRS−Jって?

603メカ:2003/04/15(火) 09:53
http://www.mrs-j.org/ICAM2003/ie/
コレ
ありえない・・・

60424:2003/04/15(火) 14:17
ガンバテネ。

605はる:2003/04/15(火) 22:24
次の日北海道?
ガンバテ。

60624:2003/04/15(火) 23:02
今日、パシられてる紅殿を見た。

(×)パシられてる → (○)研究室の仕事をしてる

607メカ:2003/04/16(水) 10:31
そっか。やっと紅君も研究室になじんできたのね。
お父さんは嬉しいよ。

608はる:2003/04/16(水) 11:25
紅くんが研究室になじんでる姿が想像できない。

609:2003/04/17(木) 09:36
24と良くすれ違う。

610メカ:2003/04/18(金) 10:47
はるたん脱がされたんだって〜

611:2003/04/18(金) 16:31
なんか昼から7時まで飲んだ挙句死人でたらしいね・・・
と、今日評判になってた。
そのへんどうなの?
>はる

612はる:2003/04/18(金) 17:22
飲んだら脱ぐのは当たり前ださ〜。
昨日はほんと飲んだね。
ビール19リットルがなくなったしね。
1万円分のお酒たちまでなくなっちゃったし。
そりゃ死人出るよってかんじ。
ウェスも壊れてた。
先生も気分がよかったらしくてほとんど先生のおごりだった。
1次会でみんなやられちゃって2次会にこれたのが7人だったね。
うち深道研5人だけど。
ていうかそのうち3人が4年生でしょ。
なんか不思議な2次会だった。
でもおもしろかった。

613:2003/04/18(金) 20:45
消去法でピコも行ったのね・・・
と思う研究室、つか4人しか残って無いし。
そのうち4年2人平和な研究室生活は何所に?

って分けでまた来週

614はる:2003/04/21(月) 17:14
紅くんをみつけた。

615:2003/04/21(月) 18:50
みつかった

61624:2003/04/22(火) 13:19
今日、推薦の希望調査の第一次締め切りでした。
多分、推薦自体は取れると思うけど。
面接はどうかなぁ。受かれば良いけどなぁ。

61724:2003/04/22(火) 18:37
>紅
そういやバイトはどうしてるの?

618:2003/04/23(水) 12:42
週末行ってる、平日行く気力はない

619メカ:2003/04/25(金) 10:47
面接してきますた。
何気に最終面接ですた。言っとけよ・・・
30分の面接で15分は部活のこと聞かれてました。
後の5分が家族構成、残り10分が研究内容ですた。
何を見ているのか良く分からない面接ですた。

62024:2003/04/25(金) 11:08
>メカ
乙カレー。
受かりそうですね。なんとなく。
とりあえず人間性を見ているのだとは思うよ。
つーか、いたってまともな面接だと思うが。
好きな食べ物はなんですかとか聞かれたらそりゃどうかと思うが。

621メカ:2003/04/25(金) 11:29
>24
面接終わってから次はどうなるか聞いたら次はありませんといわれますた。
来週分かるらしいです。
面接は会社4対漏れ1であっちの人が順番に質問してきたよ。
終わりのほうの人は質問することがなさそうで大変そうだったな〜
研究と会社に入ってからやりたいことでつながりが無かったから、その辺
突っ込まれたよ。構造から触媒を考えたいとか言ってお茶濁して逃げた(汗)
人間性みてるっぽいのはうすうす感じていたよ。

62224:2003/04/25(金) 12:47
>メカ
そうかー、でもT社はうちの学生取りたがってるみたいだし大丈夫なんじゃないかな?
つーか院でのテーマが直で生かせるなんて向こうも思ってないだろうし。
それはあくまで入ってからやる気があるかって感じのことを聞きたかったんだろうね。
どこの星で生まれたのとかは聞かれなかったの?

623メカ:2003/04/25(金) 13:15
>24
あー、地元はどこかは聞かれたけど、星までは聞かれなかったYO!
分かったのかな〜。
とりあえずは結果待ちでふ。
そういえばキャシャはどうだったか連絡あった?

62424:2003/04/25(金) 14:50
だめポ。

62524:2003/04/30(水) 21:08
今日書類を提出しました。とうとう、試験モードです。

626メカ:2003/04/30(水) 21:51
>紅
スカラー波をくらえ!

627:2003/05/01(木) 15:56
取材拒否します。
パシャッパシャッ

628:2003/05/02(金) 18:37
(・∀・)テーマ決まった

62924:2003/05/03(土) 17:13
>紅
良かったノー。とりあえず最初は全くワケワカメの英語を読むことになるとは思うが。
頑張ってくだされ。

そういや今日大事件発生!
うちの装置が水漏れして、他の研究室の装置まで水に浸水してしまったみたいです。
おもむろに今学校着てみたら、みんな大慌てなんです。

で、私は・・・おもむろに帰ります。

63024:2003/05/06(火) 10:30
会社からの連絡がありません。
ちょっと不安です。
学推のくせに書類で落ちたとか・・・
ドキドキが泊まりません。

631:2003/05/06(火) 18:29
最近良く24に拉致られる。



恋の予感が止まらない。

63224:2003/05/07(水) 11:49
面接の日程が決まったよー。
5/14だよー。
なんかドキドキするよー。
後1週間落ち着かないよー。

633メカ:2003/05/07(水) 13:00
スカラー波の影響で風邪ひいてますた。

5/14漏れ結果発表。後一週間。
紅たんのテーマってRIとか使う?

634メカ:2003/05/08(木) 14:51
今ごろS○NYから返事きますた。
一応書類審査とおってますた。行かないけど。

63524:2003/05/08(木) 19:53
今日はサッカー大会でした。1アシストしたので満足です。
しかしその後の打ち上げで、ビール1杯で気持ち悪くなってしまい、
これ以上体調を悪くしたく無かったので、1時間くらいで落ちました。
なんか風邪引いたっポいんですよね。あー気持ち悪いし頭痛い。

636:2003/05/09(金) 14:07
ああ、居ないと思ったらすぐ帰ってたのか。
・・・全身筋肉痛の上、二日酔いですが何か?

637はる:2003/05/12(月) 13:05
雑誌会の面倒をみていて思うことがあります。
紅君にはこれ乗り切れるんだろうかと。
ちょっぴり不安になってみました。

638メカ:2003/05/12(月) 16:23
そういえば、紅殿は外国語どうなったんだ?

639:2003/05/12(月) 18:25
お前等落ちつけ。
・・・もうだめぽ

640名も無き駄目人間:2003/05/13(火) 13:48
アスタ入社試験を受けてきます。
がんばります。

以上。

641メカ:2003/05/13(火) 16:58
>多分24
がんがれ〜
漏れも明日発表の予定らしいです。
ずっと音沙汰が無いからめっちゃ不安なんですが

642はる:2003/05/13(火) 19:14
>たぶん24
がんばれ。

643:2003/05/14(水) 09:54
>おそらく24
練習したんだなんとかなるさ・・・がんがれよぅ

64424:2003/05/14(水) 21:43
帰ってきますタ。
まぁ、ぼちぼちかな。
でも受けた人が9人もいてどうなのかな?って感じです。
テストはそれなりに出来たが、面接は良いのか悪いのか検討もつきません。

645メカ:2003/05/15(木) 10:07
>24
お帰り〜。
テストはSPI?あれ絶対時間足りなくない?
大丈夫なことを祈っているよ。
ちなみは漏れはまだ連絡無いんだけど・・・

64624:2003/05/15(木) 15:31
テストはIMEGESというやつです。暗算と英語と国語の長文読解。
それとSPIの論理的推察ってやつでした。
難しくは無かったですが、やはり時間足んねーって感じでした。
「あと3分です。」とか言われると思考回路がストップしてしまい、
その後の問題は結構適当だったような感じがします。


一番不安なのは面接です。
噂では和やかと聞いていたのですが、圧迫に近かったような気がします。
一応自分の言いたい事は言えたとは思うのですが・・・。
なにせあの雰囲気はどうなの?って感じでした。
推薦でも落ちる時代なので、一応次も考えておこうと思ってます。
おいらの場合、材料と関係ないところなのでなおさら・・・。

647:2003/05/16(金) 11:22
>ふぁる
昨日言ってたファイルあったぞい
とりあえず↑のメールに何か送ってくれればそこに送る。

64824:2003/05/17(土) 19:45
ダメだった。
やっぱり圧迫だったというのは良くない証拠だったのかな。
とりあえず次考えます。
もっと自分にあった会社があるはず。

649はる:2003/05/18(日) 16:10
就職って難しいんだね。

65024:2003/05/18(日) 22:41
いろいろ考えたが、とりあえずI先生のとこに逝ってみることにします。
最初は小さい小さい企業でもかまわんかなぁって思ったけど、
やっぱり自分が納得できないだろうし。
入ってからやめたいなんて思わないようにしたいし。
おいらは今からが正念場です。

651メカ:2003/05/19(月) 10:06
>24
一緒にがんがろうぜ。漏れは土日挟んでだいぶ落ち着きました。
落ちた会社は自分にあっていなかったんだと言い聞かせてます。

65224:2003/05/19(月) 10:24
落ちたショックはあまりないんですよね。
というよりは、次どうしようという焦りがすごく強いです。
余ってるところですごく興味があるところが無いんだよね。
一応P社がちょっと気にはなっているんだが、先輩が過去20年間いないってのもね。
いかがなものか。今年から推薦が来てるみたいだけど、本当に取る気があるのかどうか。
悩みどころです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板