したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【モミアゲーセン】中野スレ【TRF】

1ゲームセンター名無し:2004/10/07(木) 21:42
まもなくオープン。
さぁ語れ。

東京ランキングファイターズ
http://www.trftrf.com/

24ゲームセンター名無し:2004/10/09(土) 00:14
>>23
午後から台風だぞ?
午前中にしたほうがいいんとちゃうか?

25ゲームセンター名無し:2004/10/09(土) 00:23
>>22
trfの公式には更新後の地図が載ってた
中野駅からブロードウェイへの地図も載ってる

2622:2004/10/09(土) 00:44
>>25
うほ、22を書き込んだ直後に更新されとる。
エレベーターの目の前とか良いじゃんやったじゃん。

アルカライターがコレだけ気合入れてる&ランブル盛況の見込みを立ててるということは
確定ですか。次回闘劇種目入り

27ゲームセンター名無し:2004/10/09(土) 01:18
闘劇種目になればいいなぁ・・・
闘劇スレでSVCと一緒にした連中をぎゃふんと言わせてやりたいよ(つД`)

28ゲームセンター名無し:2004/10/09(土) 01:42
trfと同じ4Fにある冥土喫茶
ttp://tearoom-alice.jp/

あと3Fにスト2アニバーサリーがメインの対戦格闘専門ゲーセン「ロイヤル」もある

暇があったら行ってみるのもいいかもね

2923:2004/10/09(土) 02:13
メイド喫茶あるの全然知らなかったorz。
いつも二階と三階にしか行かないからなぁ…

>>24
一応地元民なんで、台風とかあまり気にしてません
バス止まったりしたらキツいですけど…

30ゲームセンター名無し:2004/10/09(土) 05:32
この店のOPENをきっかけにランブル人口が少しでも増えてくれるとイイナァ。
離れてセコセコやってる地方民だから
参加したり見にいったりとか出来ないけど期待してまつ。

闘劇種目になったらそれこそバンザイヽ(´ー`)ノなんだけど…
有名プレイヤーさん達に頑張って貰わないと!

31ゲームセンター名無し:2004/10/09(土) 06:48
HPのヒカリの絵いいね。
猪木のできそこないみたいなのどけて、あれをもっと上に持ってくれば見栄えいいのに(´Д`)

32ゲームセンター名無し:2004/10/09(土) 13:05
台風は夕方ぐらいに関東に上陸か
歩けないほど酷くなるらしいから5時前に帰ればいいかな

>>23
今から行きます
超へタレなので技術を盗みに行きますよ

33ゲームセンター名無し:2004/10/10(日) 07:19
開店〜閉店は何時?

34オチャ:2004/10/10(日) 10:09
いざ出陣!!
みなさ〜ん、早めに来て俺と手合わせ願いますですヽ(´▽`)/

35ゲームセンター名無し:2004/10/10(日) 14:59
結果詳細激しくキボンヌ!

36:2004/10/11(月) 01:36
・第一回TRF杯結果(敬称略&間違ってたらスマソ)

参加者:16人+1(←某ライターさんが試合中のプレイヤーと途中交代)

1位 俺(ガネ)
2位 オチャ(カヤ)
3位 sigi@チバグリーン(ガネ)
4位 兄(ボイド)


・当日の様子(俺視点)
>案 の 定 ま た 迷 子 に な り ま す た
>ムクロウゼー
>1P側の方でビデオ撮影しておりました。
>大会新規参入者も少しいますた。
>ウホッ、いいオービル。
>ガネの同キャラ戦はマジヤメテー
>グリードはかなり辛そうでした。
>ある人から勝者コメントに「カレーの人の事書いてくれ」と頼まれたので書いた。
 あと、ランク様の名前も。
>ハガレンのコスプレキター!
>Rioタソハァハァ
>ロボに勝てないんですがどうすれば(ry
こんな感じ。


・総評
もういっぱいいっぱいです。

37ランク:2004/10/12(火) 04:02
>案 の 定 ま た 迷 子 に な り ま す た
(・∀・)ニヤニヤ

しかし優勝とは・・・。やりおるわい。オメ!
オチャ氏やsigi氏も活躍したみたいだが試合見たかったなぁ。

38ゲームセンター名無し:2004/10/12(火) 06:44
ビデオ撮ってたって?
うpされるとか?

39ゲームセンター名無し:2004/10/15(金) 03:48
この店って何曜日に人が集まる?

40ゲームセンター名無し:2004/10/15(金) 13:51
書き込みがあれば店員の知り合いは来るかと。
ただし夜八時以降。

41:2004/10/15(金) 14:05
とりあえず明日の17時くらいにTRF行ってみようかなと思います。
誰もいなかったら一人でカプジャ(ry

>38
うーん… 隣で見てたけど、うp用じゃないと思う。
ゲームの映像を直接録画しないで、筐体のゲーム画面の方撮ってたし。

>39
まだ決まってない…とは思う。

42ゲームセンター名無し:2004/10/15(金) 18:49
帰りに時間あったから寄ってみたわけだ。
カプジャムやろうとしたら人それなりにいたから、ランブルやってみたわけだ。
カヤに乱入されたわけだ。
・・・コマンドミスるわIBできんわDA忘れるわ見たいな俺が勝てる相手じゃなかった・・・
出直してきます。

43ゲームセンター名無し:2004/10/15(金) 22:35
レベル高すぎて一般人よりちょっと上手い程度の俺じゃ狩られるだけだったよ

ランキングって名前付いてるんだしプレイヤーのランクを管理して
今50位の人がやってるとか、そういうの分かれば住み分け出来ていいんじゃない?
勝手な妄想だけどな

44ゲームセンター名無し:2004/10/16(土) 00:18
乙寺入荷マダー?

45ミドロ:2004/10/16(土) 03:38
俺も明日いくっぽです

46ミドリ:2004/10/16(土) 03:39
ミドロって…風来のシレンじゃないんだから(;´Д`)

47ゲームセンター名無し:2004/10/17(日) 00:03
ランブルもう1セット追加プリーズ

48ゲームセンター名無し:2004/10/17(日) 01:01
さすがに普段そんなにやられないから、ゲーセンにとってきついのではなかろうかと。

ってわけで3rdとZDXプリーズ。

49ランク:2004/10/17(日) 01:10
>>ミドリの人
俺超シレン好きですw


今週の火曜はついに中野行けそうなのでワクワクしとりますw

50:2004/10/17(日) 01:30
今日も行ってきました。ランブラーが集まってみんなでjamってたのは
気のせいです(;´∀`)。

その後ランブルやったらボコされたので泣いて帰りましたorz。

51ゲームセンター名無し:2004/10/17(日) 20:40
大会情報更新age

52オチャ:2004/10/18(月) 00:06
俺も火曜行きま〜す!!
わ〜い、ランクさまに会えるw
ウヒ(゜∀゜)

53ランク:2004/10/18(月) 03:31
(・∀・)ヤター!!
なんか久し振りだし楽しみだぜい。

54ゲームセンター名無し:2004/10/18(月) 03:38
知らない間に中野TRFにカウンターついとる

55ゲームセンター名無し:2004/10/18(月) 19:50
大体何時頃から盛り上がるのかね?
遠征してあんまり遅いと長く遊べないのだ…

それに強い人と対戦したり、動き見て研究したいよ
地元じゃ対戦できないし ( -д-)=3

56ゲームセンター名無し:2004/10/18(月) 20:37
四時くらいからいるかもしれません

57オチャ:2004/10/18(月) 23:14
俺は講義をサボらなければ6時くらいですね。
ま〜、さぼったら3,4時くらいには中野についてるかもですw

58Mの人:2004/10/19(火) 01:26
大会日程や時間など予定が変更になりましたので
HPのイベント予定をご確認のほうをよろしく。

特に青ガネ氏には・・・・

59ゲームセンター名無し:2004/10/19(火) 11:56
Z-X様とティンクルスター

ウケたw

60:2004/10/19(火) 12:36
冗談でメールに書いたら本当に実現してやんの。
( ゚Д゚)・∵. ゴフッ

っていうか、ティンクルスターの大会って
人 来 る ん で す か ?

まぁ俺はメモリー王女でも使って優勝狙おうかな(ぇ


>M氏へ
まさか本気でやるとは思いませんでしたよ(w
ファイナルロマンスR大会とか書いときゃ良かった……!

61sigi:2004/10/19(火) 12:38
3決はオチャタソじゃなくて俺とおにいちゃんだよ!

62茶アラソの人:2004/10/19(火) 18:24
30日なら出れたノニ……なんで日程変えるんだYO!

ティンクルスター大会イカしてますねぇw
うーん、出れればアーサーシュミットで出撃するんだけど……

63�脹忿�q:2004/10/19(火) 18:29
あたしも30日ならシッカリ参加出来たのにっ…!

。゚・(ノД`)・゚。

64米アラン子:2004/10/19(火) 18:31
ッギャー!名前が化けた_| ̄|○

65ゲームセンター名無し:2004/10/19(火) 21:50
ランバト出る人がんがれ、超がんがれ
結果報告待ってるぜい

66ゲームセンター名無し:2004/10/20(水) 11:01
情報更新&修正age。掲示板も新設しました。

67ゲームセンター名無し:2004/10/20(水) 19:31
>TRFトップページの謎の人物
「アージュ○高」と「ふたりはプリ○ュア」ですか?

68ゲームセンター名無し:2004/10/20(水) 21:32
わかっていらっしゃるw

69茶アラソの人:2004/10/20(水) 23:51
とりあえずランバト出れない鬱憤を金曜のフリーで晴らしに行きます。
ついでに誰かスプライツやりませんか(ぉ

70:2004/10/21(木) 11:27
ランバト出れないOTL
遠征者のこととかも考え今後は土曜日に開催してくれると嬉しいぽ

71ゲームセンター名無し:2004/10/21(木) 20:57
やっぱ金曜はレベル高い人で一杯なんかな?
行っても何も出来ずに終わるっぽいなぁ…
でも別のとこじゃ対戦すらままならないし

ヘタクソじゃないけど上手い訳でも無い人いないかー?

72中級者:2004/10/21(木) 21:33
じゃあ日曜日は
ヘタクソじゃないけど上手い訳でも無い人
で集まりましょうかねー

73ゲームセンター名無し:2004/10/21(木) 21:57
ところで中級者と上級者の分岐ポイントって何?
地元ではあまり負けないけど都内では自分はどの辺りの
強さにあたるのかわからないから気になる。

74ゲームセンター名無し:2004/10/21(木) 22:32
自分で自分のこと判断するのは難しい気がする。
闘った相手が上手いかどうかはすぐわかるけど…
やっぱ上級者な人たちと一度戦ってみるのが一番わかると思う。
答えになってなくてスマソ。

75ゲームセンター名無し:2004/10/21(木) 23:14
ランバトに出てみて、どうにも勝てないなら中級者として
日曜日に2部リーグをつくる(勝手に)

76ゲームセンター名無し:2004/10/21(木) 23:38
これができたら上級者ってのはあるんかな

77ゲームセンター名無し:2004/10/22(金) 00:12
俺的分岐ポイント
新宿西口で2勝ぐらい出来たら上級者の仲間入り

ラッキーで1勝してもすぐ別キャラで本気出されて圧殺される(つд`)

78キラ:2004/10/22(金) 00:30
キラ的にカレーの人に一回でも勝ったら上級者

79ゲームセンター名無し:2004/10/22(金) 00:44
・裏表わからん起き攻めを切り返せる
・月影を絶対喰らわない・袴のLKをほとんど喰らわない
これが出来たら一般的には上級者だと勝手に思ってるw

80ゲームセンター名無し:2004/10/22(金) 00:59
俺に勝ったら上級者。

81ゲームセンター名無し:2004/10/22(金) 02:13
ぶっちゃけ、根気強くやってればなれる気がする。。

82ゲームセンター名無し:2004/10/22(金) 02:22
具体的に書いてみる。

・CPU戦をノーコンテニューでクリアできる(これは当然)
・各キャラが持つ威力の高い連続技が完璧に出来る。
 また、その連続技を実戦で使える。
・相手のIBに素早く反応できる、IBに対しての対処法をマスターしている。
・相手キャラによって違うIBの狙い所がわかっている。
・各キャラが持つ強力な連携を知っていて、それに対処ができる。
 (ヒカリやカヤの裏表がわかり辛い起き攻め、ガネのガークラ連携など)
・立ち回りをきちんと意識して戦っている。
・QRできれば反撃確定の技にきちんと反応できる。
・ジョルトが有力なキャラを使っている場合、ジョルトの連続技をマスターしている。
・(使用キャラがボイドかオービルの場合)コマ投げだけに頼りすぎない。

こんなトコかな。

83ミドロ:2004/10/22(金) 03:34
こんな事を言ってしまっても良いものかって感じですが

このゲームの「上級者」と「中級者」との差はそこまで激しくないです。
それに現時点での上級者たちにも、クセや苦手なポイント、改善が必要な点がまだまだあるので、
このゲームを完璧にマスターした神のようなプレイヤーはまだ誰も居ません。(まだ稼動から半年経ってないしねw)
いわゆる「プレイヤー性能が高い」人もごく僅か。俺や鉄パ(ごめんw)は露骨にオールドタイプです( ´ー`)
とは言え、プレイヤー性能が高い人が常時連勝しているわけでもありません。
最低限必要なだけの知識をつけて、あとは回数さえこなせば、すぐに上級レベルの対戦ができるようになります。

ぶっちゃけこのゲーム、今なら誰でもトッププレイヤーになれるチャンスがあります!
ちょっと自信がなくても、まだランブルを続けているのなら、ぜひ金曜中野に来てみて下さいな。

84茶アラソの人:2004/10/22(金) 11:23
自分もオールドタイプですねえ。
反応速度は一般的な格ゲープレイヤーよりかなり劣っていると思います。
つまり真正面からぶつかったのでは勝てないので、
どうにかして相手の裏をかこう、とか先を読もうとか考えるわけですね。
そういうときに生きてくるのが経験=対戦量なわけです。
おかげさまでちょろちょろ勝てる程度には戦えてます……

特にランブルは攻めさえ上手くいけば瞬殺が可能なゲームですから、
ある程度の立ち回りができる人なら、腕の差とかは気にせずがんがん戦ったほうがいいと思います。

……あんまり偉そうなこというと今日へたれっぷりを露呈したときに恥ずかしいのでこの辺で(w;
ちなみに>82で言うと俺ができるのは上2つくらいかなあ……

85:2004/10/22(金) 13:54
2日に1度ランブルをやるくらいの習慣を付けてれば、
その内強くなれると思います。



あとCPUのグリード戦も経験値を積むのにいいと思う。
各キャラが持っている楽勝パターンを使わないで勝とうとすると、
(楽勝パターンの具体例でガネの場合、グリードを飛び越すようにジャンプすると、
 強タスラムを飛び越えられるので裏から連続技を入れられる)
常にIB&QRされる危険性あり、相手はAA使い放題なのでガークラ連携をやってくる、
超反応で対空迎撃、どこキャン装備の相手なので、これが結構ムズい。

86ゲームセンター名無し:2004/10/22(金) 14:06
HPのランブルフィシュはわざとでしょ?

87:2004/10/22(金) 18:08
老人ですがなにか?w
池袋GIGOで連コとかされるけど、経験値だけでやてるので知らない相手とか新しい戦い方されるとよく5ラウンドまでもつれこんだりしますw

88ゲームセンター名無し:2004/10/22(金) 22:10
様子見に行ったけどレベル高すぎてついてけないので止めました

そんなちょっとやそっとで埋まる差じゃないよアレは

89:2004/10/22(金) 22:13
ドリさんに勝ったことあるから俺も上級者の仲間入りですね(・∀・)!

……ごめんなさい波が物凄く激しいんで平均とったら多分中の上ってとこですorz。
今日のフリプはどうだったんでしょう。時間が遅めだったので行けませんでしたが

90:2004/10/22(金) 22:34
って書いてる間に88氏が書いてくれてますね。
俺も行ってみればよかった…

91キラ:2004/10/22(金) 23:28
ナンダッテー
微妙グリード使いがフリプだって忘れてた、、、
バイト終わったら行けばよかった(;´Д`)

92ヒマゼン:2004/10/22(金) 23:28
いたのはオレと、どりさんと、こがとさんだけでした(;´ω`)

93ゲームセンター名無し:2004/10/23(土) 08:12
あまり対戦経験が少ないオイラは31日のランバトに
行って良いものか…
困った…

94ゲームセンター名無し:2004/10/23(土) 15:04
フリープレーの日にやりまくるしか

95:2004/10/23(土) 15:27
さて、ティンクルスターでも練習しに
中野に行くかな(w

誰かいたらいいなー

96ゲームセンター名無し:2004/10/23(土) 15:56
>>93
とにかく人自体が少ないからぜひ来ようYO

97ゲームセンター名無し:2004/10/23(土) 23:56
昼から夕方にかけてやってる人いない?

9893:2004/10/24(日) 02:39
>>96
あまりたいした強さでは無いですが
行ってみたいと思いマス

99ゲームセンター名無し:2004/10/24(日) 13:46
ここのランブルのCPUは、地元で対人するより強いってのはどういうことだー
1人目で死んだりしてやばかった・・・

100ゲームセンター名無し:2004/10/24(日) 16:14
意味もなく100ゲットあげ

101ゲームセンター名無し:2004/10/24(日) 19:14
>>99
唐突ですが、あなたとは俺と腕の差が同じぐらいな気がする
良ければ対戦相手になって頂きたいです

10299:2004/10/25(月) 03:15
>>101
いいですねー
ただ問題なのが自分は5-7時の間ぐらいしか行けず、しかも不定期ってことで・・・
時間が合いそうだったら対戦したいですね。
たまに行ってオービル使って死んでるんで、まあよろしく。

カプジャムやGGXXヤッテルカモ

103ゲームセンター名無し:2004/10/25(月) 19:38
明日はフリープレイだけど行くいるー?

104ゲームセンター名無し:2004/10/25(月) 19:59
>>102
5-7時…('A`;)ゥゥーン
急げば6時半ぐらいには行けそうですが…
取り合えずコッチはアラン使って必死に戦ってますんで見かけたらヨロシク

105ゲームセンター名無し:2004/10/25(月) 22:05
>>103
ヘタレだけど行くつもりです

106オチャ:2004/10/26(火) 00:41
いきま〜す!!
俺は六時過ぎに着くと思われるのでよろ〜

107103:2004/10/26(火) 00:55
× 明日はフリープレイだけど行くいるー?
○ 明日はフリープレイだけど行く人いるー?

orz

今度こそ対戦できそうだー、ヴィレンかアラン使ってますんでヨロ

108ゲームセンター名無し:2004/10/26(火) 01:05
うー行こうかと思ってたけど、手も足も出ないっぽいし止めようかね

取り合えず様子見には行くけど参加は…無理か

109ゲームセンター名無し:2004/10/26(火) 01:36
>108
せっかくのフリプなんだし様子見だけじゃもったいない。
上級者の胸借りれば上手くなれるだろうし

110:2004/10/26(火) 01:38
ランバトの練習の為に、行けたら行きます。

でもフリプの元を取れるくらいの時間で中野に行けるかなぁ……

111ゲームセンター名無し:2004/10/26(火) 20:29
>>109
胸を借りるどころか押し潰される程、実力の差が開いてるのよコレが
以前、対戦したことあるんだけど3本ほぼパーフェクトで何も出来ずに負けたし
10回やって10回とも負けるような人と戦っても上達する暇無いよ

112111:2004/10/26(火) 21:03
あー何か荒らしてるみたいになっちゃったけど
本音は実力が近い人と対戦しまくりたいんだ

このゲーム知ったときには既に過疎化してて対戦することも儘ならなくてさ
近所にモミアゲーセン出来たのは嬉しいんだけどレベル高すぎて居場所がなくてね…
ヘタクソは去ります、ごめんよ

113ゲームセンター名無し:2004/10/26(火) 21:20
>>112
去らないで
ヘタレの地方ランブラーの俺がそのうち遠征に来ますがゆえ

114ゲームセンター名無し:2004/10/26(火) 22:58
フリープレイの回転率どう?ランブルって1セットだから場合によっちゃぁ、全然プレイできないとかってことは無いかい?

115ゲームセンター名無し:2004/10/26(火) 23:58
TRFから帰るときに寄った他のゲーセンで傘忘れたー orz

116ゲームセンター名無し:2004/10/27(水) 10:29
>112
俺もヘタなんで、人がいない時によくあそんでるけど。
TRFの待ち合わせ掲示板かここに、いつ来るか書いてくれれば
対戦しにいきますよ。といっても自分ガン弱いですが。
忙しいときはいけませんけど。

117:2004/10/27(水) 17:28
>>114
待ち時間の間に、フリープレイ券で他のゲームできる場合があるよ。


ティンクルスターとか(w

11893:2004/10/27(水) 22:33
31日行くとか言ったものの
レベルが高いという話を聞くと…{{ (l|ll´Д`)}} ガクガク


でも…シャキーン(`・ω・´)イクゾ

119あべ:2004/10/29(金) 20:00
親の接待のせいで時間ぎりぎりになるけどできるだけ参加するぜ!
リュックにねぎ背負っていくよ(・∀・)

120ゲームセンター名無し:2004/10/29(金) 23:36
明後日のランバト行くぞー!
下から数えた方が早くても気にしないキニシナイキニシナイ…

121ゲームセンター名無し:2004/10/30(土) 00:41
ところでランバトってのは何でしょうか?
ランキングをつける大会ってのは何となく分かったんですが
もしかしてコレを行うことによって上級者と中級者、初級者の住み分けが出来るとか?

122:2004/10/30(土) 01:18
>>121
俺も最近教えてもらったので書いとく。
ランバトっていうのは、一定の期間で何回か行われる大会で、
その大会ごとに成績上位者の人はその成績に準じたポイントを貰える。
(1位なら+4ポイント、2位なら+2ポイント、ベスト4なら+1など)
そして最終的にこの貰ったポイントが一番多かった人が優勝。

一回だけの大会だと調子がいい人があっさり優勝できちゃったりもするけど、
ランバトに関しては、安定した成績を残せる人じゃないと優勝はできない。



話は変わって、秋葉HEYのランブルが撤去されたので、
明日練習しに中野に行こうか考え中……

123ゲームセンター名無し:2004/10/30(土) 01:24
>>青さん
えぇー、ランブル撤去かよ… ('A`)
練習しとこーと思ってたのに。

俺も中野行こうかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板