したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【地域別】神奈川でランブる

1ゲームセンター名無し:2004/04/01(木) 13:01
やってる?

11ゲームセンター名無し:2004/04/07(水) 03:43
>>10
溝口タイトーなら、あまり環境よくないけどまれに顔だしてる。
真紅色ヒカリ使ってたら漏れかも。。。

12ゲームセンター名無し:2004/04/07(水) 08:18
ランブルやってる人って少ないのかなぁ

13ゲームセンター名無し:2004/04/07(水) 17:36
横浜五番街なんて・・・もうダメぽ状態。
タノムダレカキテクレ_ト ̄|○

14ゲームセンター名無し:2004/04/08(木) 03:51
>>13
そうかな?結構いないか?
日吉はたしかに結構いるな。
パティオは2階のが強いのが不思議。

15ゲームセンター名無し:2004/04/08(木) 18:25
2階はギルティ勢が掛け持ちでやってるからだよ

16ゲームセンター名無し:2004/04/08(木) 21:34
港北ニュータウンのネバーランド。
必ず誰かやってるから対戦できるんじゃない?
俺弱いから練習しようとすると、すぐ乱入されて負ける。

17ゲームセンター名無し:2004/04/08(木) 21:52
日吉のパティオって50円だし
2階に1台、1階に2台入ってるよ
レバー微妙だけど、対戦も途切れなかったしよさげ。
2階はGG勢に占領されてるから1階だな。

18ゲームセンター名無し:2004/04/09(金) 19:15
大船が過疎k(ry

19ゲームセンター名無し:2004/04/10(土) 00:45
>>18
まあ元々常連しかやってなかたし・・・。
50円3本なのはうれしいんだけどね。
明日あたり暇だったら顔出してみます。

20ゲームセンター名無し:2004/04/10(土) 02:40
明日(というより今日)昼過ぎから横浜に顔出そうと(仮遠征)思ってるけど
近くの人間じゃないから、上記のゲーセンはちょっとわからんのよね〜

とりあえずFREEDOM顔出してみて、活気あれば乱入してみます。

横浜から上記のゲーセン近ければ
行き方教えて下さいな

21ゲームセンター名無し:2004/04/10(土) 03:01
>>16
今日ネバーランド見に行ってくるかな。
盛り上がってるといいんだがなぁ。

2220:2004/04/10(土) 21:50
午後3〜4時の間にFREEDOMに顔出したけど誰も一人しかやっておらず
仕方なく、使った事ないヒカリを使って遊んでたら乱入されたてボコラレ・・・

その後、タイフォンに変えてやり返しましたとさヽ(´ー`)ノ
乱入は3〜4回程しか来なかったけど

23ゲームセンター名無し:2004/04/10(土) 23:11
その時間ははやすぎるべさ
9時付近のパソピが熱かった。

24ゲームセンター名無し:2004/04/12(月) 03:38
神奈川内でランブル大会とか無いの?

25ゲームセンター名無し:2004/04/15(木) 14:56
ハイーキョな予感… (´・ω・`)
でもageてみる

26ゲームセンター名無し:2004/04/15(木) 18:16
横浜のフリーダムって乱入対戦少なくないか?
何回か遊びにいったんだけどこっちが乱入して圧勝ってわけでもないのに乱入が一回もこない
隣の台では対戦やってるのにさ・・・もしかしてゼンって嫌われてる?

>>16
ネバランってレベルどうですかい?
どのキャラが多い?

27ゲームセンター名無し:2004/04/15(木) 19:35
日吉パティオのランブル増台age
そしてさようならイスカ

28ゲームセンター名無し:2004/04/16(金) 02:11
>>26
フリーダム…すぐ横で二寺とかされてんのが個人的にキツい。

ジャンボはどーよ?対戦台x1とシングル台(完全一人用)が1台。90秒設定だし。

ちなみにココの対戦台が、どっかで書いたと思うが
モニター調整がおかしくて、ガーネットが眼鏡掛けてるようにみえる台な。

2926:2004/04/16(金) 19:36
もれはビーマニもやるからダムがちょうどいいんだよなぁ

つかジャンボか・・・一回いったけど人ぜんぜんいなくてそれ以来いってないな。
人が集まる時間帯教えてくれるとうれしい。

30ゲームセンター名無し:2004/04/18(日) 12:39
今日、ネバランでランブルの大会があります。
自分も出るんですが人数が少なくて成り立たない可能性もあるのでヒマなら参加してください。
ちなみに昨日の時点で6人くらいでした

31ゲームセンター名無し:2004/04/18(日) 13:17
>>30
ネバランてどこにあるの?

32ゲームセンター名無し:2004/04/18(日) 19:20
今日逝ったがネバラン微妙杉

3330:2004/04/18(日) 21:53
>>31
返信できなくてすみませんでした、ちなみにネバランはセンター北にあります
ランブルの大会は1回戦負けでした・・・(泣)
またGWくらいにやるらしいので要望がありましたら事前に書き込むようにします。

34ゲームセンター名無し:2004/04/19(月) 03:45
>>33
大会自体はどだーたの?
人数見ると微妙だけど、レベル高かった〜?

35ゲームセンター名無し:2004/04/20(火) 18:14
ネバはランブル弱かった。
ビーマニは神っぽいやつが多いがな。

36ゲームセンター名無し:2004/04/20(火) 22:50
今日は夕方フリーダムが盛り上がってたな
ゼン使い2人とアラン使いが勝ってた
タイフォンガネあたりもっとがんばれ!

37ゲームセンター名無し:2004/04/23(金) 17:12
3時過ぎにフリーダムとセブンいったけど、誰もやってなかった。
フリーダムで1回乱入されたけど、そのままボスまで誰も入って
こなかったよ。
やっぱ夜じゃないとダメだねぇ・・

38ゲームセンター名無し:2004/04/24(土) 00:25
えー、漏れは12時〜1時と21〜22時ごろに顔出したけど人はいたよ。
強い人はいなかったけどナ

一回だけダムで強いノーマル?ゼン使いを見かけたけど彼はいつごろ来るんだろう・・・

39ゲームセンター名無し:2004/04/24(土) 00:46
日曜に横浜に遠征しようかなと思ってるんだけど、
フリーダムって所が流行ってるの?

40ゲームセンター名無し:2004/04/24(土) 00:48
もう少し早くいけば会えたのかぁ・・残念
今度は夜にでもいってみるかな〜
横浜地元だけど、横浜駅周辺のゲーセンじゃなくて家の付近のゲーセンに
いってるから対戦は友達ばっかり・・アランと鯛しか最近たたかってないon_

41ゲームセンター名無し:2004/04/25(日) 03:22
だから上大岡おいでって…

4240:2004/04/25(日) 11:00
ゲーセンの場所どこ?

4340:2004/04/25(日) 11:11
すまん、>>41

44ゲームセンター名無し:2004/04/25(日) 12:38
だからって・・・場所がわかんねっつの。

4540:2004/04/25(日) 19:11
41のレスがなかったので横浜のフリーダム行ってきました。
午後5時くらいまでいたんだけど対戦はそこそこできたね。
強い人いなかったけど、日曜でも夜にならないと強い人いないのかな?

あまり遠くないところだったら遠征するんで○○に来いという希望
あったらよろしく。
LPカラーのヒカリ使ってます

46ゲームセンター名無し:2004/04/25(日) 23:39
大船に50円の場所ってありますか?
誰か教えてください!!

47ゲームセンター名無し:2004/04/26(月) 00:44
大船だったらパワースティックかニューヨーク。両方とも50円。
自分は水金の夕方頃にNYの方でヘタレSPカラーカヤ使ってます。
パワステの方は知らないけど栄えてるとは言えないね…
うちらで流行らせていきませう

48ゲームセンター名無し:2004/04/26(月) 09:37
情報ありがとうございます!!ちなみに自分は戸塚の
タイトーでピンクのアランとLKカラーのヒカリを使ってます!!
ちなみにパワースティックの場所を教えていただけますか?

49ゲームセンター名無し:2004/04/26(月) 21:17
パワステは、何だろな
駅東口を出てファーストキッチンを右手に前方に進むと
PIA(行けば分かります。でっかいゲーセン)がある通りに出られるので、
その通りの右側を歩くとメガネ屋の次辺りに地下への階段があるのでそこです。

んー、分かりにくいな。

っていうか

ttp://www.powerstick.net/ ここね

50ゲームセンター名無し:2004/04/26(月) 22:55
とりあえず、もし良かったら明日19:30〜20:00辺りに
フリーダム行って対戦してみたいと思うけど皆来れないかな?

活気ついてれば乱入したいんだけどねー

51ゲームセンター名無し:2004/04/26(月) 22:59
俺は不定期に、パワステでSPカラーのカヤ使って友達とワイワイやってます。
今度NYもいってみるかなぁ

52ゲームセンター名無し:2004/04/27(火) 00:37
>>48
ヲヲ、地元民ハケーンヽ(´∇`)ノ
当方ブルーのオビ様使ってたまに遊んでんので、もしハチ合わせたら手合せよろ。

53ゲームセンター名無し:2004/04/27(火) 02:20
>>52 
青のオービルすか?そのときはよろしくっす!!

54ゲームセンター名無し:2004/04/27(火) 02:23
>>49
あそこってパワースティックっていうんすか。あそこならわかります!!
情報ありがとうございます!!

5551:2004/04/27(火) 23:44
今日NY行ってみたー。
青のオービルいたけど、もしかして52さんでしたか?
トイレ行ってる間に居なくなってた……手合わせしてみたかったです

5650:2004/04/28(水) 00:32
19:50辺りに顔出したら誰もやってなかった・・
2〜3Fは結構活気あったのになぁ・・・

仕方なくバーチャで活気付いてるパトピアード(?)ってトコ
覗いてみたらランブル結構やってる人いたから乱入。
2〜3勝したら誰も乱入しなくなった。ちょっと悲しかった。

全クリして再度フリーダムへ
そしたら、ランブルやってる人が・・・
ホストカラー(黒)のアランとノーマル(?)ヒカリが
それぞれCPU戦やってた。
ヒカリ使いが先に死んだから、適当なキャラクター使って
相手を待ってたけどやっぱり乱入来なかった・・・

横浜じゃやっぱり無理なのか・・

とりあえず仮遠征の身

5747:2004/04/29(木) 00:26
今日一回だけSPカヤ使いましたが誰かいましたかね。

58ゲームセンター名無し:2004/04/29(木) 14:26
横浜ランブルゲーセンマップ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.41.580&el=139.37.24.253&la=0&sc=1&CE.x=257&CE.y=254
まず相鉄とか市営とかみなみ西口とかから出て交番前へ。

交番の右側(立食いソバ屋あり)の道を行けばフリーダム(地図に載ってる)。対戦2台。
地図のカーソル位置から南を見て、
すぐ右の2階(店の名前忘れた)に1台。
南に歩いて右側に7アイランド。対戦1台。狭い。
道の突き当たりがパソピアード。対戦1台。セガ系列。
フリーダムから北に行ったジャンボ(地図に載ってる)の2階に対戦1台、シングル1台。

正直、パソピかダムなら時間帯によっては対戦可能。な程度。
ランブル人口かなり少なめ。

59ゲームセンター名無し:2004/04/29(木) 16:45
>47
NYでしょ?
何時くらいにいました?

60ゲームセンター名無し:2004/04/30(金) 00:20
>>58 乙
暇ができたら行ってみようっと

しまった、俺かなり弱いんだった…  _| ̄|○

6147:2004/04/30(金) 19:56
今日ゲーセンのアルカデ読んで気付きましたが S K カラーでした。('A`)
水曜は使ったの何時くらいだったかなぁ…
4〜6時に出没してるんですが多分使ったのは5時くらいでしたかね。

62ゲームセンター名無し:2004/04/30(金) 21:29
五時くらいですか。
俺はその日、NYに行ってましたが、
学生たちがTRFをやっててできなかったんで、
違うゲームをして五時少し前に帰ってしまいました。
もう少し長くいれば会えてたかも知れなかったのに⊃Д`)

63ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 02:21
オービルに負けすぎだろ・・・

64ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 07:58
横浜か大船どっちに行こうかな

65ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 12:01
今日はとりあえず横浜行ってみるよ。対戦できればいいなぁ。

66ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 13:17
ほほう、
じゃあ今日は横浜に行くかな
4時以降にフリーダムかパソピに行きたいと思います。

67ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 16:43
パソピは空気読めない椰子がタイフォン使って放置されて終了

68ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 17:50
俺もパソピ行くかも〜
線香っぽいの居たら俺カモネ(謎

69ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 18:38
フリーダムで同キャラ戦たくさんやってくれたLPヒカリさんありがとう。
次はパソピだ。

70ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 19:35
休日あざみ野に来てくれる神いませんか?
あまりに人いないしいてもレベル低いので衰退する一方で困ってます

71ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 20:12
>>69
LPヒカリ多分俺だと思うけどLKカラー使ってた人?
結構良い対戦が出来たと思うんで、機会があったらまた対戦しましょう

72ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 20:29
あざみ野ならうちから近いな
神レベルには程遠く、渋谷で3,4連勝くらいはなんとかするレベルで・・・
それでもいいんなら行こうと思いますが、場所知らない・・・
どこにあるんですか?
地下に50円のところがあるっていう話だけは聞いたことがあるんですが・・・

ちなみに、LKカラーボイド使ってるんで見かけたら乱入してくださいな

73ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 21:15
来てくれるだけでも神確定です
田園都市線あざみ野の改札を出て左に行くと坂道に出るので
そこを左に曲がってまっすぐ下っていくと
十字交差点>ブックオフ(左)>ゲームインパラダイス(右)>ツタヤ(右)という感じで目に入ってくると思います
どうしても分からなかったらツタヤどこですかと人に聞けばツタヤの隣なので一発です

ちなみにパラダイスも地下ゲーセンも最近は残念ながら100円になってしまいました
地下ゲーセンはランブルなかったと思います

明日はテストなので無理ですが
毎週日曜は3時周辺ごろから1時間か2時間くらいいる予定です(土曜もいったりいかなかったり)
ゼンかヒカリつかっててビーマニもやってたらたぶん自分なのでヌッコロしちゃってください
ちなみに平日のフリーダムで勝ったり負けたりぐらいの実力です
2SPマンセーゼンなんで不快になるかもしれませんがその辺は勘弁してください

74ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 21:28
明日の藤沢のスーパーゲッツで集まりませんか?
ゲッツはランブル1プレイ40円。
安いゲームなら10円でプレイできます。

http://www.chu-oh.com/sinaimap.htm
ここの藤沢中央ビルってとこにあります。

7569:2004/05/01(土) 21:32
>>71

LKカラーです。実は旅人なので機会があればまた行きたいですね。
明日の午前から午後も暇なので行くかもしれません。でも町田にいるかもw

7666:2004/05/02(日) 01:22
いやー今日は横浜に行って良かった。
4時半ぐらいにパソピに到着して鯛フォン避けてから
LPゼンで開始してそれからLPカヤでやってました。
対戦してくれた人(ゼンの人、ガネの人、ヒカリの人等)アリガトー
で次にフリーダム行く途中にゲーセンあってそこでヴィレン使ってる人と対戦。
で、フリーダムに行って、ヒカリ使いの人2人とアランと対戦。
で最後にパソピに戻ってガーネットの人に乱入して終わりました。

いやー、皆強く僕はまだまだだなと思いましたよ
充実した1日を送れ対戦してくれた皆さんには感謝しています。
後、横浜駅周辺のゲーセンマップをうpしてくれた>>58さんにも感謝。
連休中は残り全部夕方よりバイトのため遠征できませんが
また暇があれば色々な所に行きたいと思います(´・ω・)ノシ

7769:2004/05/02(日) 08:45
さてと、今日は藤沢に開店から行ってみるよ。場所解らなかったらごめんなさいorz

78ゲームセンター名無し:2004/05/02(日) 20:46
厚木は対戦者が居ない…(´・ω・`)
対戦豊富な場所っていうとどこに行くべきかなぁ

79ゲームセンター名無し:2004/05/02(日) 21:16
じゃあ生息地と生息時間と使用キャラ、ついでにワンポイントをみんなでかいていかないか?
書き込みが多ければ漏れが3日後ぐらいに集計するからさ
遠征するときの目安になるものはあったほうが助かるはず

漏れは
平日:横浜フリーダム、12:30〜1:00(7割がたいる、火曜はこれない)と5時以降しばらく
日曜:あざみ野パラダイス、3時ごろからしばらく
メイン:ゼン
サブ:ヒカリ

パラダイスには昇竜と投げが上手いガーネットがわりと頻繁にいるので遊びに来て

80ゲームセンター名無し:2004/05/02(日) 21:21
ついでに・・
パラダイス100円2本
フリーダム100円3本

81ゲームセンター名無し:2004/05/03(月) 00:17
不定期にパソピでオビールハンマーしています。

パソピは赤白/黄ゼンの人がずばぬけて強いですね。
最近見かけませんが。

82ゲームセンター名無し:2004/05/03(月) 01:07
おいおまいら!
相模原は30円だぞ!

83ゲームセンター名無し:2004/05/03(月) 02:13
>>78 厚木はシルクハットがいいんでないの?
まぁ、数回勝つと誰も乱入してこないけどさ
多分、厚木でランブルの豊富な対戦者を求めるのはちょいと無理があると思う。

>>82 な、なんだってー(AA略
場所キボン

84ゲームセンター名無し:2004/05/03(月) 02:34
http://www.ge-sen.com/cgibin/database/database.cgi?cmd=dp&num=2002&UserNum=&Pass=&AdminPass=&dp=&foo=

85ゲームセンター名無し:2004/05/03(月) 02:47
相模原アップルの側にはGAPS30という同じく30円ゲーセンがある。。

横浜を基点に考えると
30円ゲーセンのある相模原までは片道540円かかる。往復で1080円。
10円〜40円(ランブルは40円)のある藤沢までは片道400円。往復800円。

横浜まで定期なりで行動できる人が2000円使えるとすると
横浜でプレイした場合は20回。
藤沢でプレイした場合は30回。交通費800円。
相模原でプレイした場合は30回。交通費1080円。

それ以上やりこむとすれば相模原が特になり、横浜ではつらくなる。
藤沢が30円になれば交通費の都合上藤沢が有力になる。

藤沢と相模原では方向が全く違うし、定期の範囲や、家の近いほうで選ぶほうがいい。
ちょっとやるだけ、なら横浜で十分かと。

8683(66):2004/05/03(月) 06:31
>>84 アリガ㌧
よく見たら営業時間が12:00〜5:00とあったんだが、
これは昼の12時〜翌朝5時の事なのかい?すごいな…

>>85 
金銭面を考えるとね…
そこの状況いかんって所ですかね。
僕は、面白そうであれば片道1時間ぐらいまでなら行きますよ
ただの物好きってだけですが…今日は無理かも

87ゲームセンター名無し:2004/05/03(月) 13:04
藤沢の40円のところはほとんど対戦できないと思ったほうがいい

8878:2004/05/03(月) 14:00
>>83
ですね(´・ω・`)
少し連勝するとあまり人が入ってこなく……

とりあえず今度相模原に遠征してみるかなぁ

8983:2004/05/03(月) 16:28
>>78
弱くてもイイなら対戦相手になってもいいんだが
如何せん、ちょいと忙しく深夜のレジャランに出没する程度。
深夜のレジャランで一人寂しくグリードを倒してます。 _| ̄|○|||

90ゲームセンター名無し:2004/05/04(火) 00:15
当方相模原地域プレイヤー。ちょっと詳細をば。
設定は、アップルは30円2本先取、向かいのGAPS30は30円3本先取。
いずれも60秒設定。
アップルの営業時間についてだけど、地下ビデオゲームコーナー、
すなわちランブルフィッシュができるとこは夜の12時に閉まるので注意。
そして、アップルにしてもGAPSにしてもあまり流行ってない…
遠征してまでやりにくる価値があるかどうかはバクチかも。
これらよりも、何故だか橋本のコンピュータランドの方が対戦人口が
多いような気がする…(50円2本先取60秒)

91ゲームセンター名無し:2004/05/04(火) 16:31
で、結局は横浜以外は微妙って事なのか?

92ゲームセンター名無し:2004/05/05(水) 13:20
日時を決めてみんなでいけばいい!

93ゲームセンター名無し:2004/05/05(水) 20:01
ダム勢もっと乱入頼むよ
パソピとかのほうがはやってるんかなぁ・・・

94ゲームセンター名無し:2004/05/05(水) 21:03
30円とかって、10円玉を3枚いれるの?

ここみてる人は、どの時間帯が一番ゲーセンにいけるのかな?
やっぱり週末の夜が一番集まりやすいかな?

95ゲームセンター名無し:2004/05/05(水) 22:55
>>30円とかって、10円玉を3枚いれるの?
Yes.
50/100円玉→10円玉両替機が設置されておるです。
1枚ずつゆっくり投入しないといとも簡単に飲まれるので気をつけるべし。

96ゲームセンター名無し:2004/05/06(木) 04:52
>>95
レスサンクス。
10円玉3枚か・・ポケットがジャラジャラ鳴りそうだね〜。

横浜駅周辺のゲーセンは100円だからあんまりやる気がでない・・onz
東急東横の白楽駅のゲーセンにくる人いないかな?

97ゲームセンター名無し:2004/05/06(木) 11:40
>>96
東横だったら日吉がおすすめだぞ

98ゲームセンター名無し:2004/05/06(木) 22:50
大会を開催するゲーセンはないのでつか?

99ゲームセンター名無し:2004/05/06(木) 23:56
自分はホームが戸塚のタイトーで、学校帰りに本厚木のシルクハット
に出没してます。それでこのスレを見てる人に以下の情報を求みます。。
本厚木のシルクハット
相模大野駅周辺のゲーセンについて
大和駅
湘南台駅
これらのゲーセンのランブル情報欲しいです!!なんでもいいです!
お願いします!!ちなみに戸塚のタイトーのことなら知ってる範囲ならお答えします
ご協力お願いしまぁっす!!

10099:2004/05/06(木) 23:58
ちなみに自分はメインをノーマルカラーヒカリ、サブに白カヤ、ピンクボイド
を使ってます。。見かけたら対戦してやって下せぇ。

101ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 01:10
動画スレにもありますが、新大久保で対戦会があります。
時間があれば、参加してしてみては?

102ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 01:22
日吉パティオは対戦台が2セット設置、1プレイ50円、2ラウンド先取だったかな?
この前行ったときは、黒ひげボイドさんがかなりイイ感じでしたよ
ボイド使いさんは一見の価値あり?

103ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 01:59
パティオは1階2セット2階2セット計4セットあります
多分>>102のボイド使いみたことありますがあんま強くはなかった気が・・・
ヒカリカヤゼンアランあたりがうまい人結構いますね

104ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 07:19
本厚木シルクハット
対戦台1台のみ
1セット60秒、2本先取
>>83に書いてある通り
対戦人口が減少気味な希ガス
たまに、新しく始めたっぽい人も見かける

105ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 15:07
>>104 シルクハットは休日は人いますか?

106ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 17:05
つか日吉のパティオはレベルが高いのか低いのかわからんちん。
KOF2002ばっかやってる集団もいるし。
タイフォン使いがあんまいないね。

107ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 19:02
>>103
訂正ありがと
日吉パティオに2階があるとは知りませんでした、済みません。
で何時頃に行けば、うまい面子揃うの?

108ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 22:12
>>105
休日シルクに長い間いないからなんとも言えないです  スマヌ( ´Д)人
でも、いないわけではないです。

109ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 23:31
>>108 
そうですか。情報ありがとうございます!!

110ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 23:50
明日厚木シルク行ってみるかなぁ
午後から夕方にかけてLKカラーのヒカリが居たら俺かもしれません_| ̄|○


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板