したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

京都のTRF事情

1ゲームセンター名無し:2004/04/01(木) 12:08
語れ

2ゲームセンター名無し:2004/04/01(木) 12:55
やだ!

3ゲームセンター名無し:2004/04/01(木) 13:01
(つд`)

4ゲームセンター名無し:2004/04/01(木) 17:24
関係ないけど、今TRFのメンバーはどうしてるんだろうな?

5ゲームセンター名無し:2004/04/01(木) 18:11
くれいじー ごな くれいじー

6ゲームセンター名無し:2004/04/02(金) 13:38
アチョにあるよ

7ゲームセンター名無し:2004/04/02(金) 15:53
昨日蚊帳で連勝してた香具師うっぜ

8ゲームセンター名無し:2004/04/03(土) 20:02
ガーネット強いなあ

9ゲームセンター名無し:2004/04/04(日) 14:16
>>7
お前が弱すぎたんや

10ゲームセンター名無し:2004/04/07(水) 22:05
このスレは何も語る事はないのですか

11ゲームセンター名無し:2004/04/11(日) 07:16
あれ、アチョで大会無かったけ?

12ゲームセンター名無し:2004/04/11(日) 20:15
age

13ゲームセンター名無し:2004/04/16(金) 22:52
七斤について語ろう

14ゲームセンター名無し:2004/04/17(土) 08:57
七斤って誰が強い?

15ゲームセンター名無し:2004/04/17(土) 11:03
>>14
ヴィレン、アラン、ガーネット、ヒカリ

16ゲームセンター名無し:2004/04/17(土) 12:35
カヤも強い人いないか?
あんまりやってないっぽいけど

17ゲームセンター名無し:2004/04/18(日) 22:14
キングはノーマルカラーオービルと緑ガネが強いな。

18ゲームセンター名無し:2004/04/27(火) 23:36
スターダストにて5月3日18:30から大会がある模様。

19ゲームセンター名無し:2004/04/30(金) 23:57
6時までバイトだ。受付が20分でも間に合うなら参加できるな…
河原町は数日前に行ったが青リロ&サムスペ祭りだね。
俺がやってるランブル&KOFは悲惨。2002が対戦があってよかった。
バチャ再開してもアチョじゃ勝てないし…ミズキでも始めるか。


長々と愚痴日記すんまそんm(_ _)m
当日まで行けないので誰か受付締め切り時刻訊ねてきてください。

2018:2004/05/01(土) 17:39
>19
多分ぎりぎりでもいけると思います。
ハイパーストⅡの時とかは5分前でも大丈夫でした。

21ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 23:40
>>20
レスどうもです。
大丈夫そうですか。じゃあ一応なるたけ急いで行ってみます。

屈強パンチとコマ投げ封印タイフォンかゼンかヒカリ。
鯛はどんなに精神状態が悪くても(主に同キャラ戦)、ぼろ負けしてても暴走しません。
多分ゼンで出るかな〜?楽しみです。
問題は半月ぶり練習無しでいきなり本番になりそうなことw

22ゲームセンター名無し:2004/05/02(日) 18:46
京都で対戦盛んなところどこ?
やっぱり四条まで行かないとないよなぁ

23ゲームセンター名無し:2004/05/04(火) 02:03
スターダストの大会はどんな感じでしたか?

24ゲームセンター名無し:2004/05/04(火) 10:12
参加者八人。いつものスタダ大会同様またーり
優勝ゼン、準優勝ヒカリ。
ヒカリが二人いてそうとう強かったが両方ゼンにけちらされてた。

俺はアチョでギルティの調子が良すぎて負けられず遅刻・・こんな時に限ってorz

25ゲームセンター名無し:2004/05/15(土) 01:19
スタダでいつも相手してくれてる赤カヤの人、有難うございます。
対戦人口少なくて常に餓えてるもので。このレベルの腕の人ってなかなか会えないので
胸を借りるつもりで相手させてもらってます。粘着ヴィレンですいません(ノーマルカラー)

四条近辺で対戦会とかありませんかね。
強い人の対戦見てるだけでも勉強になりますし。ウチはいぢめられるだけだと思いますが…

26ゲームセンター名無し:2004/05/16(日) 00:43
四条〔アチョorスタダ〕は何時頃行けば、ランブルに人がいますか?

27ゲームセンター名無し:2004/05/16(日) 16:41
流れ無視してスイマセン。
私は普段、週末には大体
夜から円町キング>閉店後下鴨ヒーロータウン
という流れでもっぱら修行に励んでいます。

対戦状況が仲間内数人、という酷い状態なので
もし、どちらかでも寄っていただけるような方が居られましたら
対戦のほど、ヨロシクお願いしますm(__)m

自分は殆どSK紫ヒカリを使用しています。
下がりすぎで人目に付かないと思いますのでageさせて頂きます。

28ゲームセンター名無し:2004/05/17(月) 03:32
>>27
夜か〜。でも閉店ってめっちゃ遅いですやん!
まあ俺も仕事&学業が終わるのが平日休日関わらず遅いんで同類です。
アチョやら行ってもみんな帰った後なので人の絶えない青リロをちびちびと。
ここに前日くらいにカキコしてくれれば、なるべくキングを覗いてみます。

29ゲームセンター名無し:2004/05/17(月) 09:05
>>28さん
んでは、一応詳細をば。
金曜日夜はほぼ確定で円町ですね。
円町には大体20時〜閉店、です。
頑張り次第で19時半〜ですね。
で閉店後、ヒーローへほぼ閉店まで。

対戦相手はあと、2〜3人(泣)
Zガソダム片手間にやっております。

30ゲームセンター名無し:2004/05/17(月) 22:55
>>29
了解です。寄ってみます。
俺はKOF人の次作待ち組です。ランブル、サムスピ、青リロあたりに避難中。
まあ全部触る程度ですが、ランブルは少しましなのでサンドバックにはなるかとw

>>26
夕方ならアチョかスタダにはたいてい人がいると思いますよ。
俺は木曜日の夜六時〜十時によく行きます。あとは火曜日の昼一時〜五時だけ。
スタダとアチョのどちらかに人が集まらないと対戦がちと寂しいですよね。
個人的にはスタダが好み。少し明るすぎますけど。

3125:2004/05/19(水) 03:44
>>30
俺も木曜日金曜日は大体夕方5時or夜9時過ぎにスタダに良くいます。
9時以降はアチョに移動したりもしますが。
粘着ノーマルカラーヴィレンを見つけたら適度にいぢめてやって下さい。
円町KINGもヒーロータウンも行ったこと無いのですが、対戦出来るなら是非行ってみたいです。
…場所わかんないや。調べないと。

純粋な疑問が。このスレ、何人くらい居るんでしょうね。
とりあえず1人は俺な訳ですが。1。

32ゲームセンター名無し:2004/05/19(水) 06:16
>>31
一応2人目・・・。
ワシも>>27の連れで円菌で赤マッチョ使い始めました。
(前はゼン使ってたけど('A`))
良かったら31さんも金曜あたりに来て下さいよ。
まあ、雨が降ってると厳しいですが。
お相手できるかと思われます(弱いけどw)
あと、ワシ本業はハパ2ですが・・人口少なくて('A`)

33ゲームセンター名無し:2004/05/19(水) 10:07
>>31
三人目。
金曜夕方はほぼスタダに居ます。
ヴィレ・ボイ・オビのワーストトリオで遊んでます。
適当に遊んでやってください。

>>32
私も本業はハパ2です。
対戦に飢え気味です。円町かぁ・・・遠いなぁ・・・

3432:2004/05/19(水) 15:00
>>33
Oh!ナカ〜マ(・∀・)
良かったら33さんも来てくれはると嬉しいです。
魚では、赤マッチョ始めました。
ハパ2は、メインは黒Xケンで他に
青X隆・Xザンギ・Xキャミー等使います。
良かったら揉んでやって下さいな。
ワシはだいたい金曜・土曜の夜7時〜適当な時間に帰宅ですね。

3527=紫ヒカリ:2004/05/19(水) 19:21
4人目…
なんだか人が出てきましたな。
良い反応ありがとう>ALL

金曜日は午後から雨やみそうな感じなのでホッとしております。
地図、貼っときます。これで見れるのかな…
http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=a222dd4add650914810137&pass=d9a302ac1f1eb3c5

よく「円キンは治安が悪い」だの言われてますが、案外そうでもありません(汗)

>>32赤マッチョ
円菌言うナー(笑)
君がゼン見捨てるならワシが拾って育てますよ。
お互い頑張りマショー

3627=紫ヒカリ:2004/05/19(水) 22:17
さて、調子に乗って下鴨ヒーロータウンの情報でも。
ヒーロータウンHP
ttp://www.mws.ne.jp/~fuukico/main/location/simogamo/
北大路下鴨本通東入ル、カーブした交差点(角にセブンイレブン)の東南。
地下に行くとビリヤード場&ゲーム場が。
自販機でメダルを購入してそれでゲームするタイプ(通常\100=2枚)
ここの良いところは
・夜遅くまで営業している(平日AM3:00、休日AM5:00、だったか)
・PM9:00までに1000円まとめてメダル購入すると、35枚で買える(1枚約30円)
という感じ。なので、ミッチリ練習、ガッツリ対戦、な具合です。

ちなみにランブルは1台、3セット先取。

3731:2004/05/19(水) 23:37
>>35、36
わあ、有難うございます。
これで俺も迷うことなく円町KINGやヒーロータウンへ!

…時間が詰まってきた_| ̄|○
来週あたりに足を伸ばしてみようと思います。
今週は明日明後日と夕方、夜あたりスタダで適当に流す予定。

38ゲームセンター名無し:2004/05/20(木) 08:04
せっかく夕方から河原町に行ける木曜日なのに午後から雨か〜
雨が嫌なんじゃなくて人が少なくなるのが嫌なんですよね。
まあ土砂降りでもなければ行きます。

3927=紫ヒカリ:2004/05/20(木) 21:12
さて、明日は午後から雨やむようなので
円キンに20時くらいに行く予定。
来れる人居たらヨロシクです。m(__)m

4033:2004/05/20(木) 23:51
明日私も行ってみようかと思います。
白ヴィレ・白緑オビですのでよろしくお願いします。

>>32
ハパ2は大Kブランカ(緑土色?)・緑ホーク・その他イロイロです。
よろしくです〜。

4131:2004/05/20(木) 23:52
本日スタダで相手して頂いた方々、有難うございました。
自分の対戦経験不足が露呈しまくり。勉強になりました。楽しかったです。

次は円町KINGで!
……明日は無理なんですが(仕事)

4232 赤マッチョ:2004/05/21(金) 01:00
>>33
Oh〜!来はるんですか!こちらこそ宜しくです<(_ _)>
ワシは夜7時あたりから居ると思われます。
見つけたら揉んでやって下さいね。

あと、スタダって対戦状況どないでしょ?
ええ〜感じやったら、また今度寄ってみようかな。

4331:2004/05/21(金) 01:33
今日のスタダ(夕方)とアチョ(夜)は良い感じに人が付いてましたよ。
というか、ランブルやりはじめてからこちら、あんなに人がついてるのを見たのは久々です(笑)

4433:2004/05/21(金) 12:37
スタダは夕方以降(平日)は人がいるときもあればいないときもあって
マチマチです。
土日はワカリマセン。
ハパ2は50円三本先取で対戦は・・・月曜がさかんかな?

45ゲームセンター名無し:2004/05/21(金) 13:11
http://jp-sex.com

4628(ヒカリ二号):2004/05/22(土) 00:31
>>紫ヒカリさん
今日はどうもでした!ろくな挨拶しかできずすみません。
一度負けてから挨拶するつもりがあんなことになって、しづらくなってしまいました…
もう少し話したかったのですが門限が12時なので、、失礼。
あ、でもわざと負けたりはしてないですよ(←うぬぼれすぎ)


黄ゼン、紫ヒカリ、赤マッチョでしたね。みんな強かったです!
俺はかなり調子が良かったので「地味に」勝っちゃいました。
こんな俺でよければいつでもご相手します。
ちなみに金曜日はいつもこの時間です。たまのバイトが早上がりの時は九時くらい。

感想などまた書き込みます。
では長文失礼しました

4727=紫ヒカリ:2004/05/22(土) 05:06
本日円町にまでわざわざ来て頂いた方々、ありがとうございました。
今日は技術不足、経験不足を十二分に実感してしまいました。
大変勉強になり、楽しませて頂きました。

>>ヒカリ2号さん(2号なんて恐れ多い)
話ずらい雰囲気になってしまい失礼しました(汗)
また今度ゆっくり話したいですね。
実は初のまともな同キャラ対戦だったり…難しい。
黄ゼンは見なかったことに。今日始めたばかりだったもので。

>>33白ヴィ黄緑オビさん
遠いところわざわざ有難うございました。
ウチの赤マッチョがハパ2でも揉んで頂いたそうで(笑)
めちゃめちゃ喜んでましたよー。

>>桃アレンさん
ここ見てるか解んないですが、完敗でした…。
修行してまともな対戦が出来るようになりたいと思います。
手も足も出ない、ってのがこういうことなんですねー。

>>赤マッチョ
…お互い頑張ろう…

もし、また来て頂けるような事がありましたら、事前にカキコんで貰えれば
こちらも極力合わせるようにしますので、ヨロシクお願いします。
そして、こちらからスタダ等に行くことがありましたら、また揉んでやって下さいm(__)m

4832 赤マッチョ:2004/05/22(土) 06:15
皆さんわざわざ足を運んで頂き、あ〜りがと〜ぅ<(_ _)>
みんな上手いなぁ・・・。
ちゅうか、ワシが下手なんやけどね(;´Д`)
また、良かったら相手してやって下さいな。

>>33
ぐ〜の音も出なんだ・・・('A`)
そやけど、久しぶりにめっちゃ面白かった!
嫌かもしれんけど、良かったらまた揉んでおくれ〜〜。

4933:2004/05/22(土) 12:18
>>紫ヒカリさん、赤マッチョさん
お世話になりました。また機会があれば遊んでやってください。
頑張って攻めのバリエーション増やしておきます。

ハパもまたやりましょうね〜、赤マッチョさん。

>>桃アランさん
少し前までは何とか勝負になってたのに、もう手も足も出ません。
ここをこうすれば、あの時ああしてればっていう明確な対策も
ろくに思い浮かばないほど完敗です。IB後の反撃つぶしAAと
2LP・2SPをなんとかせんことには・・・

50ゲームセンター名無し:2004/05/22(土) 21:26
桃アランって木曜に対戦した人かな?
俺は河原町では一番強いアランだと思います。大阪にいた神アランくらいすごかった!
3勝8敗くらいか、えらい負け越しました…。次こそは!!

対策は俺も思いつかんwAAさえ無ければいいから攻めさせないとかw
しかしアランの2SPに対して牽制で壁を作るのは不可能ですね。

てか本人様が見てるのに対策考えてどうする、俺!
桃アランさん、失礼しましたorz

5131=青ヴィレン:2004/05/23(日) 00:32
いいなあ。みなさん楽しそうだ。
ウチも来週こそは円町KINGに伺いたい構え。金曜日ですよね。
9時過ぎ位からならなんとか時間が取れそうな気配がします。
見かけたら適度にいぢめてやってください。

>>33 白ヴィレンさん
スタダでは声をかけて頂いて有難うございます。疲れ気味だったので微妙な受け答えですいませんでした…
ランブルで同キャラ対戦は初めてで、物凄い勉強になりましたよ。是非また胸を貸していただきたく。

5227=紫ヒカリ(最近は黄ゼン):2004/05/27(木) 20:26
一応カキコんどきますかね。
明日、金曜日20時くらい〜閉店近くまで円キンで乱舞ってます。

53ゲームセンター名無し:2004/05/28(金) 22:10
7琴でヒカリつかいの人いますか〜?

54HARD-WIRED:2004/05/28(金) 23:59
>>27さん、32さん
今日は有難うございました。楽しかったです。
ヴィレンは人口が少ないので対策立てられづらいのが強みです(笑)
27さんのヒカリとはやれなかったので、次の機会に是非。また相手してやってください。

5531:2004/05/29(土) 00:01
↑すいません、誤爆というか…書き違いです。名前欄。
忘れて下さい。 31で一つ。

5632 マゾマッチョ:2004/05/29(土) 03:03
>>54
いやいや此方こそまた相手してオクレ(*´Д`*)

>>33
むぐぅ〜('A`)ヤリオルワイ・・・。
そやけど、負けても相手がウマイとキモチィィ!

あんたキャラカラー緑が多いから「森の匠」でええか?
・・・すまん冗談よ。

5727=黄ゼン(元!?紫ヒカリ):2004/05/29(土) 03:47
今日も皆さんありがとうございましたー。
いやぁ、今日も負けた負けた(汗)

>>31さん
なんかメチャクチャいい動きしてますなぁー。
全然対応出来なかったです。
ヴィレンってのはあんな動き出来るんだなぁ、オモロソウ。

ちなみにヒカリはゼンを使い始めたせいか、動きがギクシャクしちゃってます…。
ちょこちょこ使いまわして慣れとかないといけませんな。

やっぱ対戦出来る環境じゃないと解らないことだらけですな。
またよろしければ相手してくださいね。
スタダの方に行ける機会あるかなぁ…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板