したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

京都のTRF事情

1ゲームセンター名無し:2004/04/01(木) 12:08
語れ

2ゲームセンター名無し:2004/04/01(木) 12:55
やだ!

3ゲームセンター名無し:2004/04/01(木) 13:01
(つд`)

4ゲームセンター名無し:2004/04/01(木) 17:24
関係ないけど、今TRFのメンバーはどうしてるんだろうな?

5ゲームセンター名無し:2004/04/01(木) 18:11
くれいじー ごな くれいじー

6ゲームセンター名無し:2004/04/02(金) 13:38
アチョにあるよ

7ゲームセンター名無し:2004/04/02(金) 15:53
昨日蚊帳で連勝してた香具師うっぜ

8ゲームセンター名無し:2004/04/03(土) 20:02
ガーネット強いなあ

9ゲームセンター名無し:2004/04/04(日) 14:16
>>7
お前が弱すぎたんや

10ゲームセンター名無し:2004/04/07(水) 22:05
このスレは何も語る事はないのですか

11ゲームセンター名無し:2004/04/11(日) 07:16
あれ、アチョで大会無かったけ?

12ゲームセンター名無し:2004/04/11(日) 20:15
age

13ゲームセンター名無し:2004/04/16(金) 22:52
七斤について語ろう

14ゲームセンター名無し:2004/04/17(土) 08:57
七斤って誰が強い?

15ゲームセンター名無し:2004/04/17(土) 11:03
>>14
ヴィレン、アラン、ガーネット、ヒカリ

16ゲームセンター名無し:2004/04/17(土) 12:35
カヤも強い人いないか?
あんまりやってないっぽいけど

17ゲームセンター名無し:2004/04/18(日) 22:14
キングはノーマルカラーオービルと緑ガネが強いな。

18ゲームセンター名無し:2004/04/27(火) 23:36
スターダストにて5月3日18:30から大会がある模様。

19ゲームセンター名無し:2004/04/30(金) 23:57
6時までバイトだ。受付が20分でも間に合うなら参加できるな…
河原町は数日前に行ったが青リロ&サムスペ祭りだね。
俺がやってるランブル&KOFは悲惨。2002が対戦があってよかった。
バチャ再開してもアチョじゃ勝てないし…ミズキでも始めるか。


長々と愚痴日記すんまそんm(_ _)m
当日まで行けないので誰か受付締め切り時刻訊ねてきてください。

2018:2004/05/01(土) 17:39
>19
多分ぎりぎりでもいけると思います。
ハイパーストⅡの時とかは5分前でも大丈夫でした。

21ゲームセンター名無し:2004/05/01(土) 23:40
>>20
レスどうもです。
大丈夫そうですか。じゃあ一応なるたけ急いで行ってみます。

屈強パンチとコマ投げ封印タイフォンかゼンかヒカリ。
鯛はどんなに精神状態が悪くても(主に同キャラ戦)、ぼろ負けしてても暴走しません。
多分ゼンで出るかな〜?楽しみです。
問題は半月ぶり練習無しでいきなり本番になりそうなことw

22ゲームセンター名無し:2004/05/02(日) 18:46
京都で対戦盛んなところどこ?
やっぱり四条まで行かないとないよなぁ

23ゲームセンター名無し:2004/05/04(火) 02:03
スターダストの大会はどんな感じでしたか?

24ゲームセンター名無し:2004/05/04(火) 10:12
参加者八人。いつものスタダ大会同様またーり
優勝ゼン、準優勝ヒカリ。
ヒカリが二人いてそうとう強かったが両方ゼンにけちらされてた。

俺はアチョでギルティの調子が良すぎて負けられず遅刻・・こんな時に限ってorz

25ゲームセンター名無し:2004/05/15(土) 01:19
スタダでいつも相手してくれてる赤カヤの人、有難うございます。
対戦人口少なくて常に餓えてるもので。このレベルの腕の人ってなかなか会えないので
胸を借りるつもりで相手させてもらってます。粘着ヴィレンですいません(ノーマルカラー)

四条近辺で対戦会とかありませんかね。
強い人の対戦見てるだけでも勉強になりますし。ウチはいぢめられるだけだと思いますが…

26ゲームセンター名無し:2004/05/16(日) 00:43
四条〔アチョorスタダ〕は何時頃行けば、ランブルに人がいますか?

27ゲームセンター名無し:2004/05/16(日) 16:41
流れ無視してスイマセン。
私は普段、週末には大体
夜から円町キング>閉店後下鴨ヒーロータウン
という流れでもっぱら修行に励んでいます。

対戦状況が仲間内数人、という酷い状態なので
もし、どちらかでも寄っていただけるような方が居られましたら
対戦のほど、ヨロシクお願いしますm(__)m

自分は殆どSK紫ヒカリを使用しています。
下がりすぎで人目に付かないと思いますのでageさせて頂きます。

28ゲームセンター名無し:2004/05/17(月) 03:32
>>27
夜か〜。でも閉店ってめっちゃ遅いですやん!
まあ俺も仕事&学業が終わるのが平日休日関わらず遅いんで同類です。
アチョやら行ってもみんな帰った後なので人の絶えない青リロをちびちびと。
ここに前日くらいにカキコしてくれれば、なるべくキングを覗いてみます。

29ゲームセンター名無し:2004/05/17(月) 09:05
>>28さん
んでは、一応詳細をば。
金曜日夜はほぼ確定で円町ですね。
円町には大体20時〜閉店、です。
頑張り次第で19時半〜ですね。
で閉店後、ヒーローへほぼ閉店まで。

対戦相手はあと、2〜3人(泣)
Zガソダム片手間にやっております。

30ゲームセンター名無し:2004/05/17(月) 22:55
>>29
了解です。寄ってみます。
俺はKOF人の次作待ち組です。ランブル、サムスピ、青リロあたりに避難中。
まあ全部触る程度ですが、ランブルは少しましなのでサンドバックにはなるかとw

>>26
夕方ならアチョかスタダにはたいてい人がいると思いますよ。
俺は木曜日の夜六時〜十時によく行きます。あとは火曜日の昼一時〜五時だけ。
スタダとアチョのどちらかに人が集まらないと対戦がちと寂しいですよね。
個人的にはスタダが好み。少し明るすぎますけど。

3125:2004/05/19(水) 03:44
>>30
俺も木曜日金曜日は大体夕方5時or夜9時過ぎにスタダに良くいます。
9時以降はアチョに移動したりもしますが。
粘着ノーマルカラーヴィレンを見つけたら適度にいぢめてやって下さい。
円町KINGもヒーロータウンも行ったこと無いのですが、対戦出来るなら是非行ってみたいです。
…場所わかんないや。調べないと。

純粋な疑問が。このスレ、何人くらい居るんでしょうね。
とりあえず1人は俺な訳ですが。1。

32ゲームセンター名無し:2004/05/19(水) 06:16
>>31
一応2人目・・・。
ワシも>>27の連れで円菌で赤マッチョ使い始めました。
(前はゼン使ってたけど('A`))
良かったら31さんも金曜あたりに来て下さいよ。
まあ、雨が降ってると厳しいですが。
お相手できるかと思われます(弱いけどw)
あと、ワシ本業はハパ2ですが・・人口少なくて('A`)

33ゲームセンター名無し:2004/05/19(水) 10:07
>>31
三人目。
金曜夕方はほぼスタダに居ます。
ヴィレ・ボイ・オビのワーストトリオで遊んでます。
適当に遊んでやってください。

>>32
私も本業はハパ2です。
対戦に飢え気味です。円町かぁ・・・遠いなぁ・・・

3432:2004/05/19(水) 15:00
>>33
Oh!ナカ〜マ(・∀・)
良かったら33さんも来てくれはると嬉しいです。
魚では、赤マッチョ始めました。
ハパ2は、メインは黒Xケンで他に
青X隆・Xザンギ・Xキャミー等使います。
良かったら揉んでやって下さいな。
ワシはだいたい金曜・土曜の夜7時〜適当な時間に帰宅ですね。

3527=紫ヒカリ:2004/05/19(水) 19:21
4人目…
なんだか人が出てきましたな。
良い反応ありがとう>ALL

金曜日は午後から雨やみそうな感じなのでホッとしております。
地図、貼っときます。これで見れるのかな…
http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=a222dd4add650914810137&pass=d9a302ac1f1eb3c5

よく「円キンは治安が悪い」だの言われてますが、案外そうでもありません(汗)

>>32赤マッチョ
円菌言うナー(笑)
君がゼン見捨てるならワシが拾って育てますよ。
お互い頑張りマショー

3627=紫ヒカリ:2004/05/19(水) 22:17
さて、調子に乗って下鴨ヒーロータウンの情報でも。
ヒーロータウンHP
ttp://www.mws.ne.jp/~fuukico/main/location/simogamo/
北大路下鴨本通東入ル、カーブした交差点(角にセブンイレブン)の東南。
地下に行くとビリヤード場&ゲーム場が。
自販機でメダルを購入してそれでゲームするタイプ(通常\100=2枚)
ここの良いところは
・夜遅くまで営業している(平日AM3:00、休日AM5:00、だったか)
・PM9:00までに1000円まとめてメダル購入すると、35枚で買える(1枚約30円)
という感じ。なので、ミッチリ練習、ガッツリ対戦、な具合です。

ちなみにランブルは1台、3セット先取。

3731:2004/05/19(水) 23:37
>>35、36
わあ、有難うございます。
これで俺も迷うことなく円町KINGやヒーロータウンへ!

…時間が詰まってきた_| ̄|○
来週あたりに足を伸ばしてみようと思います。
今週は明日明後日と夕方、夜あたりスタダで適当に流す予定。

38ゲームセンター名無し:2004/05/20(木) 08:04
せっかく夕方から河原町に行ける木曜日なのに午後から雨か〜
雨が嫌なんじゃなくて人が少なくなるのが嫌なんですよね。
まあ土砂降りでもなければ行きます。

3927=紫ヒカリ:2004/05/20(木) 21:12
さて、明日は午後から雨やむようなので
円キンに20時くらいに行く予定。
来れる人居たらヨロシクです。m(__)m

4033:2004/05/20(木) 23:51
明日私も行ってみようかと思います。
白ヴィレ・白緑オビですのでよろしくお願いします。

>>32
ハパ2は大Kブランカ(緑土色?)・緑ホーク・その他イロイロです。
よろしくです〜。

4131:2004/05/20(木) 23:52
本日スタダで相手して頂いた方々、有難うございました。
自分の対戦経験不足が露呈しまくり。勉強になりました。楽しかったです。

次は円町KINGで!
……明日は無理なんですが(仕事)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板