したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【地域別】秋葉原でヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ

1ゲームセンター名無し:2004/03/26(金) 23:57
秋葉原のゲーセン、HEY・クラブSEGA、GIGO、トライタワーなどに集うランブルゲーマーがマターリ語るスレってことで。良い?

140136:2004/04/24(土) 15:52
>>139
着くの5時前になるかもしれんけど
もしかしたら対戦出来るかもしれんのでヨロ〜

141ゲームセンター名無し:2004/04/24(土) 16:05
HEYが3本先取ななってたHEY

142ゲームセンター名無し:2004/04/24(土) 16:05
HEYじゃなくてageだ…OTL

143ゲームセンター名無し:2004/04/24(土) 20:17
>>シャッカ
んで、結局キャラクター何使ってたのさ?
ヴィレンぼこれたかい?

144シャッカ:2004/04/24(土) 23:24
まあ、ヴィレンとゼンなんて超強キャラ
タイフォンよりつよい。
強キャラ厨うざい。

145ゲームセンター名無し:2004/04/24(土) 23:25
>>144
だよね

146シャッカ:2004/04/24(土) 23:26
>>144
ほんとヴィレンとか使ってて恥ずかしくないのかとおもうよ

147シャッカ:2004/04/24(土) 23:33
俺今日秋葉で47連勝したし

148シャッカ:2004/04/24(土) 23:34
にせものがきた

149ゲームセンター名無し:2004/04/24(土) 23:51
ヴィレンやゼンに負けたのをキャラのせいにできる奴ってすごいなw
どのキャラに負ければ納得できるんだ?弱いとは思わんが・・・厨キャラかよw

と釣られてみるw

150シャッカ:2004/04/25(日) 00:02
>>149
ヴィレンとゼンの強さ知らないの?(プゲラ
おまえみたいな田舎者はお呼びじゃないからかえれ。
あんなのタイフォンよりつよいし。
つうかお前日本語変。(プ

151ゲームセンター名無し:2004/04/25(日) 00:03
5時ぐらいに覗いてみたが、そのときヴィレンがいた
あれは、みずぴ?

152ゲームセンター名無し:2004/04/25(日) 00:18
負けるときりもみ回転しながら消えてたら水ピン

153ゲームセンター名無し:2004/04/25(日) 00:20
>>シャッカ
149じゃないが他人の事を田舎者とか言う前に
今日の対戦報告したらどうだい?

秋葉いったんだろ?
その様子じゃ、ゲーセンで負けてただけか・・・

154ゲームセンター名無し:2004/04/27(火) 02:46
最近、毎日昼の2時〜5時くらいにHEYでランブってるんですが、
いつも10〜15連勝くらいして放置されます。
この時間だと強い人いないんですかね?

155ゲームセンター名無し:2004/04/27(火) 13:34
>>154
使用キャラは?

156154:2004/04/27(火) 14:14
基本的には全キャラ使ってます。
昨日はヒカリ。今日は誰使うかなぁ?
もう着くけど、とりあえずゼンでも使ってますわ。

>>120
多分、それは私です。

157ゲームセンター名無し:2004/04/27(火) 23:17
昨日ひかりで一台連勝してたけどあなたですが?

158ゲームセンター名無し:2004/04/27(火) 23:32
モミアゲいいかげんにしろ

159ゲームセンター名無し:2004/04/28(水) 19:37
対戦したいのにみんなサムライに夢中・・・

・・・といっても、ほとんど見てるだけの人が多いが。
ぶっちゃけサム零SPはどうなんですか?
やってる人、感想キボンヌ。

>>158
??

160ゲームセンター名無し:2004/04/29(木) 03:31
昨日は人多かったね。
レベルも高いと思った。

俺?俺はみずぴーのゼンにすら勝てませんよ……

161ゲームセンター名無し:2004/04/29(木) 11:21
やっぱ夕方以降が盛り上がるらしい。
人も多くレベルも高い。

162ゲームセンター名無し:2004/04/29(木) 11:37
サムライ組も夕方からはランブルやってたな

163ゲームセンター名無し:2004/05/02(日) 14:00
HEYでまともな対戦が出来る時間帯って何時頃?
昼間行くと電波プレイヤーしかいなくて練習にならないんだが(;´д`)

164ゲームセンター名無し:2004/05/02(日) 14:57
そういう時は自分の使用キャラを書きなさいな。木・金なら昼間HEY行けるけど?ゼン使用。

165ゲームセンター名無し:2004/05/02(日) 14:59
ヴィレンとゼン使ってます!!!!!!!!!!!!!
ぜひ>>163さんと対戦したいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
電波プレイヤーですがおながいします!!!!!!!!!!!!!!

166ゲームセンター名無し:2004/05/02(日) 20:51
HEYの何時ごろに行けば常連と戦えますか?

167ゲームセンター名無し:2004/05/03(月) 00:13
木曜にいったけど休日だからかいつでも上手い人はいましたな。
それにしても秋葉原は物凄い容姿の人というかもはや人外な生命体が闊歩してますな
容姿でとやかく言える私ではありませんが朝起きてあんなキモオタになってたらと
思うと想像するだに恐ろしいですな。風呂入れよ。

168ゲームセンター名無し:2004/05/03(月) 00:18
ま た モ ミ ア ゲ か

169ゲームセンター名無し:2004/05/06(木) 01:52
明日HEYに行くので、どなたか対戦してください。
カヤかゼン使ってます。

170水科:2004/05/06(木) 03:23
闘劇見に行って、少しモチベが上がりました。

次回闘劇があるとしたらこのゲーム、種目に選ばれそうですし
(Verが変わったりするかも知れませんが)
時間を潰す為に楽しむという考え方から、やる以上は上を狙う考え方、
言い方は変ですが少し真面目にやり込もうと思いました。

明日俺もHEYに行くんで、対戦して感じた事(主にダメ出し)を
勝ち負けにかかわらずその場で頂けると色々と参考になります。

多分ヴィレン使います。でもゼン使ってるかも知れません。
立ち回り方の違う2キャラを使う事で動き方に幅が出るような気がするんで。

171ゲームセンター名無し:2004/05/06(木) 04:27
(・∀・)

172ゲームセンター名無し:2004/05/06(木) 05:39
>>169
昼頃だよね?同キャラ戦は飽きたんでカヤ多めでお願いしたかったり。

173ゲームセンター名無し:2004/05/06(木) 05:56
age
>>水科
何時頃行くんですか?

174水科:2004/05/06(木) 06:28
今から寝て、起きて大学で所用すませたら行きます

175ゲームセンター名無し:2004/05/06(木) 08:09
それって何時なんだろう(;´∀`)

176ゲームセンター名無し:2004/05/06(木) 10:15
みずぴーなど我のオビ様でほおむってくれたわ

177ゲームセンター名無し:2004/05/06(木) 10:41
漏れ13時頃行かせてもらう。メインはゼンです。

>対戦して感じた事(主にダメ出し)を
>勝ち負けにかかわらずその場で頂けると

水科さんに話しかけるとかいって恐れ多いんだが…((;゚Д゚))
てかこっちがダメ出しして欲しいくらい

178ゲームセンター名無し:2004/05/06(木) 11:58
水科が丁寧語だと気持ち悪い。

179169:2004/05/06(木) 13:44
>>172さん
ちょっと用事が長引きまして、到着は15時過ぎになりそうです。
なるべくカヤ使いますね。

180みずぴ:2004/05/06(木) 15:26
なんだこりゃああああああああああああああ!!?
なんで俺様が君たちにダメ出し貰わなきゃなんねーんですか。
先生怒らないからこの見分けが付きにくい騙りしちゃった子は前に出なさい!!

181ゲームセンター名無し:2004/05/06(木) 16:28
>>180
きみぃ、騙りはやめようよ、騙りは。

182177:2004/05/06(木) 17:07
ヒカリの人とヴィレンの人、ヘタレに付き合ってくれてありがとうOTL
地上牽制とかディレイAAとか一皮剥けた気がします

183169:2004/05/06(木) 23:31
_| ̄|○僕ゴミでした。

184川原さん:2004/05/07(金) 00:12
俺の作業でみずぴーを倒します

185川原さん:2004/05/07(金) 00:17
ミチルイズム〜作業の美学〜

186みずぴ:2004/05/07(金) 00:20
>>馬鹿原さん
かかって恋。щ(゚皿゚メ)щ

今日は塩より強く感じたヴィレンが居た。
ネタ殺しされまくった。
つーか何だよあの中段重ね。連打でIB出来ねーよ。
はな…話が違うぞベジータ!!

んなわけでパクりました。ゴチです。

187みずぴ:2004/05/07(金) 00:22
みちるごとき前夜祭で殺しておきましたよ。
つーか侍スレ池よ

188川原さん:2004/05/07(金) 00:25
そんなものはガード後、レバー1方向SP+SK連打で乙

作業なめんな

189川原さん:2004/05/07(金) 00:36
作業を繰り返すことでランブルを強くなれる
作業様ちんぴこー

190ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 01:19
ん?今日いた紫ヴィレンが話題の水科さんだったのか?俺はゼンの方が強く感じた
なぁ。ヴィレンも相当強かったけど。単にヴィレンは自分の使用キャラで慣れてた
だけかもしれんが。あんなに強いゼンは初めて見たよ。大したことなさそうなゼン
に同キャラで負けてたがやはり同キャラ戦は勝手が違うんだろうか?

191ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 03:25
どうでもいいが水科さんと一緒にいるドキュン金髪がうざい。

192ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 05:59
>>190
明らかにみずぴの方が強いじゃん。てか連勝してたし。

193ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 09:18
>>192
俺もそう思うよ。ゼンの同キャラ戦で負けるような相手じゃないのに、ってだけ。
そのあとヴィレンでひたすら勝ってたのは知ってるよ。

194ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 12:14
何時頃の話かわからなくなってきたな。

今から行こうと思うんだが誰かいるかなぁ

195ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 14:26
奥の台でゼン使いがガネにキレてた。安心しな、キミも強いよ

でもゼンてゲージと強化ないとどうしようもないな。

196みずぴ:2004/05/07(金) 15:06
しばらくゼンは使わないでヴィレン一本に絞る事にしたんで
ゼン使いへ愛を込めて現時点での俺的まとめを。

基本はとにかく待ちつつ攻める。
どういうことかっつーと牽制や飛び込みなどはほとんどしないが
下がらずに前に出続けてプレッシャーをかけてく。
かけながら相手の安易なジャンプと
ラッシュ継続に必要なAダッジやジャンプを2SPで潰し、
相手のQRに気を付けつつ溜める。
逃げに入られた場合も画面端に追いつめて、脱出を追わずに溜める。

とにかく溜め1つからが勝負。
それまで通りに2SPや2SKからの溜めに加えて
攻め込んで中段からのアグレッシブな溜めも混ぜる。
中段の存在があるから足払いがポコポコ当たるのもポイント。
中段で浮かせたら相手Dゲージによってはよく解らんが
気絶コンボ?を入れるか、
中段>溜め>追い討ち>溜め
で一気に殺しに行く。

2溜めになったらOゲージの回収と大ダメージを狙う。
とにかく相手に触れてゲージを回収しつつ2SP等で安易な行動を潰し、
飛び込みの後や小足の後など解りにくいところで中段を仕掛ける。
AAからのクソジャンケンもお勧め。
AA>中段 AA>小足>中段 AA>小足>足払い>中段 
割と帰れ系。裏選択の小足>足払い>2SP>肘も痛いしリスクねーし。

中段ヒットからは
溜め>追い討ち>ディレイ強化ザンシン>ダッシュジャンプJSKなどで
再度まとわりついてまた中段を狙う。無論裏選択も忘れずに。
んでまた中段当たったら
溜め>追い討ち>ディレイ強化ザンシン
と重ね、Oゲージによってはジョルトをぶち込む。
端が絡んでればほぼ回避不可だし。
 
ジョルト後はジョルト中に溜めといて、それ使ってまたダメージ稼ぎに行くか
体力差がかなりついてれば逃げ待ちに徹するか。



俺はこんな感じでした。

197ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 15:52
俺ウザいこと何かしましたか?
何かあればその場で注意してください、止めますから。

198ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 20:06
みずぴマジでありがとう。でも秋葉スレじゃなくてゼンスレかうらいたに書けば良かったと思うぞ。

で、今日ゼン使ってた赤シャツの人戦い方似てたけどみずぴ?みずぴの顔知らないからなぁ

199ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 20:49
赤シャツって漏れのことかな?
ガネにキレてたってのは漏れのことだね。
>>197
別に自分の腑甲斐なさにキレてただけだから。

待ってもガネきついんだがそこんとこどうなの水科さん!あと強化ためても攻めのターンにならないんだけど。「とにかく相手に触れて」が難しい。

200ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 21:34
200

201ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 22:16
ゼンでガネつらいってのは…
相手がうまかったんじゃないか?

202ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 22:44
191=199

203みずぴ:2004/05/07(金) 23:28
>>199
相手にさわれない?
つまり相手が逃げ回って捕まえられないってこと?
どんな感じで触れないのかもう少し具体的にキヴォン。

204199:2004/05/07(金) 23:46
屈SKで転がして強化の場合、そこから「通常技をヒットorガードさせる」までが長くて。やっぱり歩き待ちでじっくり行くしかない?

205みずぴ:2004/05/08(土) 00:00
ガネに限れば速効で殺しに行く方が良いかも知れない。
2SK>溜めの後はわざと飛び込んで
対空誘って食らいQRとかで強引に行っちゃえよ。
50%なんて安いよ。そっから長時間に渡るパワープレイタイムなんだし。

206みずぴ:2004/05/08(土) 00:08
とにかくパワープレイを押し付けると相手の心を折る事が出来る。
ただ、パワープレイと暴れは違う事に注意。
この見極めが重要。

207ゲームセンター名無し:2004/05/08(土) 00:14
今日はハゲが多かったな。
白ハゲ 青ハゲ 紫ハゲ 黒ハゲ
ハゲが4匹もいた。
でもやっぱ水科さんのハゲは飛び抜けてたな。
つーかアレはもうヴィレンじゃねー。

208199:2004/05/08(土) 00:18
それおいしいっすわ!わからした相手は手出して来ないだろうからどっちにしろパワープレイ出来る。
じゃあカヤは?ヒカリとかヴィレンはなんとか触れるだろうけど。

209みずぴ:2004/05/08(土) 01:29
カヤなんて相手から近寄ってこない?

210みずぴ:2004/05/08(土) 04:38
一々一問一答も馬鹿らしいから俺個人的なキャラ別一口メモだけ。

vsゼン
いわゆる同キャラ。やられて嫌な事やってろ。

vsヒカリ
逃げ待ちウザイがこっちの2SPはもっとウザい。
LK>S系の繋ぎはバクステで放棄か暴れ2SPで黙らせる。

vs台風
神に祈りつつ2SKぶっ放す。運が良ければ押し切れる。
上からの接近を絶対されない分恵まれてる。
お勧めは乱入された瞬間ジュース買いに行く。

vsガネ
中距離戦が強いように見えるが実はソバット以外ほぼ役に立たないキャラ。
ソバットに対するGダッジと足払いに対するAダッジで適当に。

vsオビ様
レイプ。

vsハゲ
空戦じゃ勝てない。その上地戦もきつい。
とにかく2SPでダシュアティス連携をさせないこと。
中段と停止はダシュアティス自体に2SP、
下段と裏周りはダシュアティス後に2SPで追い払え。
欲目を出して2SPにひっかかった馬鹿は一気に殺せ。

vsカヤ
飛び込みがヌルい上2SPの存在でほぼ地戦、LKとAダッジに頼るしかないキャラ。
ダッジに頼らないようならLKを足払いで止めろ。

vsアラン
デヨと遠SKはウザいがこっちのアッパーと足払いもウザい。
ラッシュ力は相手が上だが破壊力はこっちが上。
中段からのセットプレイを磨いて一気に押し切れ

211ゲームセンター名無し:2004/05/08(土) 13:18
ヒカリのl>sにバクステで逃げるのは空キャンAAもらうかもよ

212ゲームセンター名無し:2004/05/08(土) 14:31
牽制LKからならどっちにしろ届かないはず。

213ゲームセンター名無し:2004/05/08(土) 15:40
みずぴー!
明日αステーションで動画撮りがあるらしい!
参加してよ!

214ゲームセンター名無し:2004/05/08(土) 23:36
みずぴーヴィレンもまとめてよ。とりあえず起き攻めだけでも

215みずぴ:2004/05/08(土) 23:46
>>213
何ィィィィィィ!!!!!!!!!?

みずぴー は 今から 徹夜で カラオケ です

216ゲームセンター名無し:2004/05/09(日) 02:33
9日(日)の16〜18時に大久保はαステーションにて対戦会かつムービー取りする予定です。我こそはと思う猛者、俺がこのキャラの正しい動き方教えてやるぜ!という強者からとりあえずムービーに映りたいという白帯の人たちまで奮って参加してください。
今回は全キャラの対戦風景を取りたいと思うので多数の参加をお待ちしております


徹夜でオケとしてもこの時間なら十分起きれる!
みずぴの華麗な動きを全国に知らしめるチャンスを逃すな!

217ゲームセンター名無し:2004/05/09(日) 03:05
このスレ、徐々にみずぴーに侵食されtうわおまえらなにをすr

218みずぴ:2004/05/09(日) 07:25
帰宅age
オンドゥル見て寝てから行ってみるかな

>>217
みずぴーの8割はネタで出来ています。
浸食されたように見えるのも実はネタなのです。

219ゲームセンター名無し:2004/05/09(日) 09:40
まるで神扱いだなw

220HP管理人:2004/05/09(日) 10:54
α対戦会主催者です。
みずぴーさんの参加お待ちしております(・∀・)

221ゲームセンター名無し:2004/05/09(日) 12:04
昨日ヘイでゼン使って16連勝位してたのがみずぴ?

222ゲームセンター名無し:2004/05/09(日) 12:52
みずぴーキタ?

223ゲームセンター名無し:2004/05/09(日) 15:07
みずぴーは言い訳できるように伏線を張ったので次の書き込みは

226 名前: みずぴ 投稿日: 2004/05/09(日) 19:12
ごめwwwww
いま起きたwwwwwww

224みずぴ:2004/05/09(日) 16:27
惜しいね。
雨だから行かない。これだよ。
バイクだと雨辛いの。それだけはわかってね。

225みずぴ:2004/05/10(月) 14:18
なんだかんだで雨の中バイクでちょろっと行った俺って凄くね?

226ゲームセンター名無し:2004/05/10(月) 14:57
今からHEY行きます。
カヤ使いますのでお手柔らかにお願いします

227ゲームセンター名無し:2004/05/10(月) 15:49
>>みずぴ
みんなにみずぴの凄さわからせてやりましたか?

228ゲームセンター名無し:2004/05/10(月) 17:52
赤カヤの人>
土曜サファリいましたよね?今日はめっさ楽しかったです。AAにIBされ始めて焦りました。
めくりJSP後の2択ですけど、しゃがみIB+Aダッジを仕込んでるので、何もしなければAダッジになって隙放題になるかと。

229みずぴ:2004/05/10(月) 22:56
>>227
なんか侍の方の知り合いが多かったので2回しかやりませんでした。
並ぶのも嫌だったし。しかも動画取りは着いたら終わってました。

ほんと雨の中何しに行ったんですかねこの人は?

とりあえず秋葉でよく見る青いガネ程度に負けた時はショックでした。
思わずボタンのせいにしようとしてしまいました。
ぶっちゃけごめんなさい。

230みずぴ:2004/05/10(月) 22:59
最近は俺的クソゲー度の高さに比例してプレイ人口が高いんですが。

俺のクソゲーレベルの高さ
GGXX>>>>>侍>>ランブル

プレイ人口の多さ
GGXX>>>(壁)>>侍>(板)>ランブル

人が居なければ自然と人の多い物をプレイしてしまうのが人情。
非常に悲しい限りです。

231ゲームセンター名無し:2004/05/11(火) 08:54
>>229
身内なんじゃなかったの?

232ゲームセンター名無し:2004/05/11(火) 10:51
>229
青ガネ程度で悪かったなコノヤロウヽ(`д´)ノ
まぁ鯛で強いってならまだしも、ヴィレンで強かったから俺が文句を言える立場じゃないんだけど。

>231
赤の他人です、秋葉に来たの最近だし。

233ゲームセンター名無し:2004/05/11(火) 12:42
HEYでゼンとアランと戦ったことないんだが。もちろん初心者臭いのは抜きにして。

234ゲームセンター名無し:2004/05/12(水) 12:58
明日夕方頃までHEYいるのでよろしく。ゼンです。

235ゲームセンター名無し:2004/05/12(水) 23:00
夕方ごろ居たゼン使いっス。

今日はあんまりランブルやってる人いませんでしたね…
居た中で強そうだったのは、紫ヴィレン(みずぴ氏?)と青いガーネットと赤いヒカリの人かな…
俺はヘタレなんで青ガネの人に心折られて後は見てるだけでした。
打ち上げから隠しCA減りすぎ!

236ゲームセンター名無し:2004/05/13(木) 01:31
むしろランブルやってる奴、今はほとんどいねーだろ

237ゲームセンター名無し:2004/05/13(木) 02:18
>>236
マジウゼーよ川

238みずぴ:2004/05/13(木) 05:34
やってる奴居ないってのは超同意ってか事実なんじゃねーの?

現状、なんかよくわかんねーのが延々連コしてるか
はたまた放置されるかの2択なのは間違いねー。

 
つーか隣には30数回の乱入があったのに
俺は2回もグリード行きとか悲しすぎるんだけど。

239みずぴ:2004/05/13(木) 06:01
要望通りヴィレソのまとめ
ちなみに俺はアルカデを購読してないんでその前提でヨロ。


○基本

優秀な通常技を振り振り逃げ待ちの迎撃スタイルでのらくら。

LK Aダッジ 登りJLPをメインに振る。
Oゲージでの保険が利く状態なら遠SKのバクステ&飛び潰しも混ぜる。

ここでの注意点はバクステの脆さ。
動きの速さにチョ付いてついついバクステで間合い制御しがちだけど
何気にコイツのバクステは脆い。
少なくともアホ姉妹レベルの性能じゃ無いんで注意。


○まとわりついたとき

第一に優先するのは画面端に押し付ける事。
相手が端に近ければダシュアティス停止と刻み連携を重視。
自分が端に近ければ裏周りやめくりJLKを重視。

敢えて裏周りの後にめくりJLKとかで同じ立ち位置に戻すのもアリ。
要は端までの距離によって押すか位置を入れ替えるかってだけ。

副産物としてガークラ値が高いのも素敵臭がするよね。


○起き攻め?
中央付近で転かした場合はダッシュして端近くまで押す。
起きあがったら小足とかAダッジでも重ねとけ。
端を重視しないなら普通に中段重ねるか停止>小足or小パンから択るかしとけ。
ぶっちゃけ起き攻めってレベルでもないよね。

それとキャラの身長によってはJSK>JSPを重ねる方がいいね。
該当は デヨ ガネ ハゲ オビ 辺りかな?
ゼンは忘れた。コゾーとシスターズは無理。


○端についたら
適当に刻み連携から停止と裏周りと中段バラ撒いて暴れる。
セオリー的には停止と中段を振り分ける。
停止はS系から派生させないとほぼ効果を期待できない。
中段はL系からでも奇襲的に行けるけど若干暴れに弱い。
そこで多少リスクがあるものの裏周りを混ぜる。
L系からいきなりヘヤーッ!とぶっ放せ。
無論裏に回った後は位置入れ替え重視。
ほぼ登りJLP>めくりJLKとかでいいよ面倒だから。
面倒じゃなければ小足とか刺してまたヘヤーッ!と裏に回ればいいんです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板