したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【キャラ別攻略】ボイド

1ゲームセンター名無し:2004/01/24(土) 19:38
中年ぶとりのおっさん眼鏡。
博士というか何と言うか・・・マッドな感じのお方。

482ゲームセンター名無し:2004/07/17(土) 08:17
>480
空振るというかそれ。よっぽど高めにSK出さないとSPは判定すら出ないでしょ。
となると、相手はしゃがめばSKすら空振りさせられるわけだ、て感じかな。
タイフォンは座高高い上に、なぜか判定でかいからガードさせやすい。

>481
割り込めるポイントの話で、例えば下SPの間合いが好きなアラン相手だとIBが全く機能しない位置で固められて終わるけど
なんだかんだで結局は近距離で攻めなきゃ話にならないタイフォンだと、やっぱ最後は近づいてくるでしょ。
それにこのゲーム、相手はバックダッシュで間合い取って仕切り直してからダッシュで攻めてくる事が多いと思うけど
その時にボイド側が下SPを置いておくだけで潰せる→AD見てからAAでOK、読み合いする必要が無いじゃんけんなわけで。
確かに有利不利がつくのはそれだけじゃ決まらないけど、これはかなり大きいと思い書き込んだだけですわ。

483ゲームセンター名無し:2004/07/17(土) 19:37
>しゃがめばSKすら空振りさせられる
相手の状態見てなさすぎだと思う。もしくは読まれすぎかワンパで相手に対処され済み。

ダッシュLPとADの二択があっさり読まれてる鯛はヘタレすぎ。

つーか482の理論で行ったら、
対アランはジャンプ攻撃が封じられて、地上から近寄るのは2SPで潰され、
ADは2FのAAで即潰されるから7:3どころじゃなくなるぞ。
おまけに遠距離だとアクセルでガードゲージ削りされるってか。んなわきゃーない。

484ゲームセンター名無し:2004/07/17(土) 21:13
なんか攻撃的な書き込みだな。
数少ないランブルプレイヤーなんだから仲良く行こうぜ。

485ゲームセンター名無し:2004/07/17(土) 21:28
>>482は理論だけで語るのが好きなんですね
2SP振って相手のADみたらAAとか、それが毎回出来るならいいよ
現実は鯛に逃げられるとなかなか攻撃が当たらない=Oゲージが溜まらない
仮に50%あってもあくまでフォローができるだけでボイドのターンになる訳じゃない
JSK関連は>>483の言う通り
アランに2SPで押されるとツライけど終わる事はない
もっといろんなパターン想定してから発言しような

486ゲームセンター名無し:2004/07/18(日) 01:26
>>482
攻めに行かなきゃ話にならないのはボイドだって一緒。
飛び道具が有って、簡単に間合いを離せる技があることを考えると、
どう考えてもボイドの方に有利が付くとは考えられんのだが。

逃げ待ちタイフォンと戦った事がある?
はっきりいって牽制だけで有利につくような相手じゃないよ。

487ゲームセンター名無し:2004/07/18(日) 12:09
なんか荒れてるんでネタでも
昨日>>455に出てたCAカスあたりバグ試してみた
どうも空中に浮いた相手の頭にあたると発生するみたい
KO後のゼン、鯛、カヤに入った
ボイド以外はなんとか入れる事が出来そうかな
特にゼンは大きくのけぞるからやろうと思えば実戦でやれる
でも停止してるゼンにサソリやってもあたらなかった
コマンドミスでシャイニーが出たらなぜかヒットしてロック解除
むかし出てた報告だとサソリ入れ放題だったらしいけど・・・
また適当に調べときます

488>>487:2004/07/19(月) 21:29
CA関連の追記
オビ、ヒカリにもラウンド中に入った
このロック状態だとサソリは当たらず打撃のみ当たる
打撃は当てても解除されず、ヒット数も繋がり補正もかかる
ただし空中に浮かせる技を当てるとロック状態が解除

注:ロック状態で時間切れになるとエラー吐いて止まる
お店の人に迷惑がかかるので時間切れは避けよう


結論:ミスってもだいたい通常ヒットするので実用性はボチボチ
ただ所詮バグ技なのでCPUで遊ぶ程度にしといた方が賢明

489>>487:2004/07/19(月) 21:30
CA関連の追記
オビ、ヒカリにもラウンド中に入った
このロック状態だとサソリは当たらず打撃のみ当たる
打撃は当てても解除されず、ヒット数も繋がり補正もかかる
ただし空中に浮かせる技を当てるとロック状態が解除

注:ロック状態で時間切れになるとエラー吐いて止まる
お店の人に迷惑がかかるので時間切れは避けよう


結論:ミスってもだいたい通常ヒットするので実用性はボチボチ
ただ所詮バグ技なのでCPUで遊ぶ程度にしといた方が賢明

490ゲームセンター名無し:2004/07/19(月) 22:24
慣れたらどのくらいの確率で出せる?
このバグはスコアアタックに使えるんかな

491487:2004/07/20(火) 00:01
なんかバグって二重書き込みになってた・・・

>>490
試行回数が少ないからなんとも言えないけど、難易度は炎邪の六道ぐらいかな
スコアタに使えるかどうかは微妙
まずシャイニーカウンターさせないといけないからパーフェクトが狙いにくくなるし
ただ決まれば99ヒットも余裕(45ヒットまで確認)そうなんでそれでプラスになるかも

492455:2004/07/24(土) 01:30
>487
おお、通常成功したんですね。
すごいや!

うちはラウンド中ヒカリに当てたけど
普通に行ったので無理だと思って諦めましたが。
真後ろに当たったけどヒカリがボイドの前に移動したので。

493487:2004/07/25(日) 23:23
>>492
背中に当たっても引き戻すこともあるんですか
4・5発殴ってから抜けてく事もあるし・・・謎だ

さらに何回かやってみた感じゼン、鯛、オビがやりやすいように感じました
追い打ちサソリが入るやつは足が上がるから入れやすいと思う(オビは判定が変)
ゼンはシャイニー地上カウンター後早めに出せば結構入ります(最速だと入らない)

まだ未確認なのがヴィレン、ボイド
ヴィレンにはかなりジャストなタイミングが3回ほどあったけど失敗
ボイドはどこに当てたらいいのかサッパリ

またCAの弱強で違いがあるかとか調べときます

494455:2004/07/28(水) 21:44
CAバグ、ラウンド中、取り合えずゼンだけ確認したよ。
ゼンには実践で狙えるレベルだと思う。

他のキャラにも、画面端近くで
後ろに当てれたんだけど(2回)
一瞬ボイドの後ろに出て
前に移動して普通に食らって終了。
同じような距離でゼンにも当てたんだけど
ゼンだとそのままロック状態になったよ。

495455:2004/08/03(火) 07:04
ゼンに開幕当てれたけど、99ヒットは無理っぽいかも
なんかラッシュコンボ4回当たらなかったし。
LP>LKからのSP>SKが当たらなかった。
この時は56ヒットで時間切れまじかになったので。

前にやったときはラッシュ普通に4回当たったので
判定が毎回微妙に変わるのかも。ビデオ撮りできればなぁ。

496455:2004/08/05(木) 00:10
今日、体力少ないゼンにバグ入れて
体力0にしたけど死なないのな。
ちょっとびっくり

KO後にCAいれる奴も最後の技当たらないとこけないし。
ガネにじぶん画面端側でKO後SKキャンセルCAで確認

497ゲームセンター名無し:2004/09/08(水) 16:20
一ヶ月誰も書いてねぇ・・・

やっぱりボイドのランクは下から二番目になるんだろうか?
最近どう足掻いても無理な気がしてきた

498ゲームセンター名無し:2004/09/08(水) 22:04
そこで最下位争いにグリード参戦ですよ
下から3番目(`・ω・´)

499ゲームセンター名無し:2004/09/09(木) 00:57
グリードはまだ研究中だから伸びるんじゃない?
ゲイボルクとかAA2回とかあるし、対空に関してもボイドよりマシっぽい
下からオビ、ボイドは動かないと思うけど・・・

500ゲームセンター名無し:2004/09/12(日) 11:37
ボイドはグリードには有利

501ゲームセンター名無し:2004/09/19(日) 22:32
ネタ切れ感は否めないけど頑張って探してみる。
キャラ別サソリの当て方とか研究しようと思うけどどうかな?

今までのまとめ(基本は2SK2SPのラッシュから)

追い打ち
ゼン→弱サニー(2SKの先端当て以外)
鯛→弱サニー(やや近距離で2SKを当てる)
オビ→強サニー(ほぼ密着で2SKを当てる)


ヒカリに単発2SKカウンターから弱サニーが入った気がするけど、はっきり覚えてない・・・。
とりあえず生当て調べを頑張ります。

502ゲームセンター名無し:2004/09/21(火) 22:37
>>501
ガンガレ
サニーは中〜遠距離でたまにぶっ放す位かも
追い打ちで使うことは全くない。ただでさえ立ち回り不利だから、
起き攻めできる時はした方がいいと思うし。
あと、画面端での固めが上手い人相手にする時は下手にIBで読み合いするより
DAで追い払うほうが良かったりするから、サソリ溜まるのはその時くらいかな

503501:2004/09/26(日) 22:23
>>502
頑張って調べたいが時間がない・・・。

とりあえず今まで調べたのは

・生当て出来るやつはいない
・ガーネットは画面端で2SK→AA→2SK2SP→弱サニーが胸に当たる
・ヒカリも画面端で2SKSP(2段目)→AA→2SKSP(2段目)→弱サニーで胸(ry

ただヒカリの方は明らかにリカバリーできます。
まぁサニー当てるのがメインなんで気にせずに。
また時間出来たら調べときます。

504ゲームセンター名無し:2004/09/27(月) 08:17
画面端ならボイドに2SK>近SP>強サニーが胸じゃなく腹に当たる
弱サニーだったかもしれん

505504:2004/09/28(火) 00:16
弱だったゴメン
あと近SPの代わりに2SPでも出来た(もちろん画面端限定だけど)

506ゲームセンター名無し:2004/10/02(土) 21:49
>>504
情報thx

今日ガネのサソリ検証しなおしたら、ほぼ密着で2SK当てないと入らない事が判明
つまり画面端限定コンボからは入らないと
QRの事も考えるとどんどん実用性が・・・

あとアランは当たらない可能性が高いです(判定が薄い?)

507ゲームセンター名無し:2004/10/11(月) 23:01
コイツの2LKって連打キャンセル出来るんだな。
袴みたいなヒット数になって面白い。

508ゲームセンター名無し:2004/11/09(火) 00:49
この度したらばが移転するのですが、
ボイドスレは向こうに立ちましたので報告します。

新したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/18436/index.html
携帯用アドレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/18436/ (HOME)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/18436/1099027775/ (ボイド)

509ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 23:33:07
age

510ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 20:33:30
したらばランブルBBSは、管理人蒸発のために移転しました。

http://jbbs.livedoor.jp/game/18436/index.html

511ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 00:27:49
したらばランブルBBSは、管理人蒸発のために移転しました。

http://jbbs.livedoor.jp/game/18436/index.html

512ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 02:35:32
したらばランブルBBSは、管理人蒸発のために移転しました。

http://jbbs.livedoor.jp/game/18436/index.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板