したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【キャラ別攻略】ボイド

1ゲームセンター名無し:2004/01/24(土) 19:38
中年ぶとりのおっさん眼鏡。
博士というか何と言うか・・・マッドな感じのお方。

2:2004/01/24(土) 20:20
ロケテ内容報告〜♪
◆必殺技
236+P:まんまパイルバンカー。硬直は悪くないが、如何せん発生が遅い。
623+P:昇竜拳エフェクト無し版。よって、無敵があるかどうかは解らない。ガードされると、反撃は必至。
41236+K:まんま屑風。その後に強攻撃は繋がらない感じだった。自分のタイミングが悪かっただけかも。
214+K:闇慈のK戒そのまんま。あまりにも使えないと思う。
6412436+P:オフェンス超必。大昇竜?こっちは確実に無敵時間がある。
236236+P:ディフェンス超必。かがんで、斜め前にビームを発射。発生は早いが、終わった後に固有モーションがあるので追い討ちは出来ない。
◆通常技
立SKが牽制には強いと思われる。
立SPは発生は遅いが、判定は強い(であろう)。豪鬼の遠強Pに近い。ただ、その後の選択肢がわからない。
屈SPは下段潰しに強いか?少々発生が遅めなのがネック。
飛び込みは、明らかにJSKが向き。踏みつけるようなキックを出す。↓+Dの小Jからだすと本当に強い。
その他の技はどうにもリーチが短く、攻めのきっかけを作るには足りない。
ガトリングも、自分は効率的なのを見つけられなかった。必殺技との連携も出来ないので、固めキャラでは無いだろう。
◆システム面
ダッシュはあからさまに遅い。投げキャラ(ドリブルとか言う奴)の次に遅いのでは?
ただ、ダッシ(ニュートラルでDを押すと出る無敵前進移動)は遅くは無い。もしかしたら、全キャラ同じ速度かも。
投げは、屑風をメインに使っていく事になるであろう。どうやら投げ抜けがあるようなので。
ジャンプの軌道は、普通。なんかJSKを出すと、そこから落ちて行くみたい。HJから出すと効果的。
SP+SKの突進は当てられなかったので解らず。突進速度はさほど遅くは無い。あと、LP+LKのガード不能攻撃も未確認。すまん。

・・・といった感じです。正直弱キャラかなぁ。大化けするかも知れん。
明日のロケテで、これより詳しく戦術を書いてくれる神を期待!俺には使いこなせなかった。

3ゲームセンター名無し:2004/01/24(土) 21:08
コテ記憶したまんまだったYOヽ(`Д´)ノ!
まぁ、気にせずに。

忘れてたことだけど、R・ミカの↓中P?みたいな頭突きで跳ねるやつを一度出した。
特殊技だと思うんだけど、だれか色々試してみて!
それが解れば対空は結構強いと思う。
あと、クリティカル超必(オフェンス&ディフェンス全消費)も未確認だった。誰か試しちくり。

4ゲームセンター名無し:2004/01/25(日) 21:02
サニーパンチが昇龍で
シャイニーパンチがスカーレットニードル?

2chのコマンドでは、そう書いてあったので。

5ゲームセンター名無し:2004/01/25(日) 21:57
う〜ん。技名は覚えてないなぁ・・・
コマンドと出る技は完璧に覚えてるから、上記で間違い無し。
ほんとこのキャラどう戦うか解らんよ。

なんか、本スレ見ると
パイルとDif超必当てると、形相が変わっていろいろな効果があるらしいし。
頭突きで跳ねるやつは、ダッジ中固有技みたいだね。

6ゲームセンター名無し:2004/01/26(月) 11:17
ラッシュの〆に使える技が236+Pしかないのに、発動見てからダッジで避けれた(笑
ただ、623+K(うろ覚え)でこれのフェイント出せたから、
フェイント→相手ダッジ→41236+K
とかいけるのかなぁ・・・
でも、フェイントって分かった瞬間にダッジ攻撃に切り替えても間に合いそうだったなぁ・・・

>>3
3+SPで出たと思う。
カウンターヒットで真上浮きかな?追撃できそう。
判定は上のみに強く、発生は遅い。無敵はないと思う。

7ゲームセンター名無し:2004/01/26(月) 18:46
>>6
あの技はそれ以前に小技で確反ぽかったが(;´Д`)
元ネタのスレイヤーと違って、出だしモーションが他と間違えないので潰すのは簡単に思える。
まぁ、漏れの使い方が悪かっただけかも知れん。
近距離で暴発してたからなぁ(´・ω・`)
っつーか、ラッシュかけれる?コイツ。ガトリングが、全く解んなかったんだけど。

頭突きは3SPか。
一回しか出してないから役立つかどうか試してないんだよね。
それこそR・ミカ並みの性能なら使いやすそうだけど・・・?

8ゲームセンター名無し:2004/01/26(月) 22:13
オフェンス超必殺技のくせに、大昇竜ってのが意味ワカンネ('A`)
ディフェンスのと使い所かぶっちゃうじゃん・・・

9ゲームセンター名無し:2004/01/28(水) 14:10
>>8
それよりもすごいのは、対空で使うとフィニッシュが発動しないこと(笑

10ゲームセンター名無し:2004/01/31(土) 20:55
形相が変わっていくって、ザッパの霊魂とシステム的には同じなのかな?
最終段階が、単純に攻撃力が上がるだけじゃなかったら楽しそう。

11ゲームセンター名無し:2004/02/14(土) 03:17
本スレに書き込めなかったからこっちに書いてみたり。
ボイドのさそりポイント(?)が何かわかったヨー。
赤い技(だったと思う。オフェンスアーツ?)をきめると相手が飛んでいったヨー。
怖い顔になるのは別の理由であるもよう。てーか、いいのかそんなに飛んでいって…。
これは極めると楽しいかも。…俺には無理だがナー。
ボイド正直厳しすぎ…_| ̄|○

12ゲームセンター名無し:2004/02/16(月) 00:26
ボイドってスト2で言うところのダンの位置?w

13ゲームセンター名無し:2004/02/16(月) 20:00
形相が変わるのは、パーツクラッシュで眼鏡が完全に破壊されるとなる模様。
怖い顔になっただけで特に性能とかは変化しなかったような…

14ゲームセンター名無し:2004/02/16(月) 22:11
本スレでシステムまとめてる人のところに、ボイド攻略があるね。

性能の良い突進技があれば、って何回も繰り返してるけど、動画でボイドに突進技あるんだけど。
コマンドきぼん。

15ゲームセンター名無し:2004/02/18(水) 00:17
なあ、俺こいつケンタッキーの店先で見たことがあるんだが

16ゲームセンター名無し:2004/02/22(日) 15:12
まとめサイトの管理人です。

発展しそうなテクニックをば。
通常ジャンプもハイジャンプも見た目が変わらないことを利用して
起き攻めが出来そうなのですが、いくら試しても安定しません。オービルには簡単に出来るのですが・・・

安定しそうなレシピを試してくれる人お願いします(;´Д`)
自分も研究してみますので。

17ゲームセンター名無し:2004/02/24(火) 19:32
すいません。AOU版になってから大ジャンプに残像ついちゃいました。
うーむ('A`)
でも、起き攻め開発しないと辛そうです。

ダウン奪う>移動技>エリアルダッジアタック
             >立P連打
で、裏と表の二択出来そうなのですが・・・
ちなみに、立Pが”連打”なのは、投げで返される危険性が高いからです。
サニーで試して、無理〜って諦めたんですが、もしかしたら弱シャイニーで出来るかも。
誰か試せる人お願いします。もしかしたら今週中またロケテ行くかも知れないんですが。

って言うか、起き攻めの開発に協力を!

18ゲームセンター名無し:2004/02/24(火) 20:26
おー、鶏さんが居る。攻略参考にしています。
起き攻めの話と違うのですが、個人的にボイドの改正案として、メロースルーの空振りモーション超短くして欲しいです。
ガード崩し出来ないキャラですがこれ違うと相当違うので。

19通りすがり:2004/02/25(水) 23:34
BOYDを使ってみた感想を・・
236Pにはガードモーションかハイパーアーマーっぽいのがついてる模様
でこれを当てるとサソリポイントがたまってOAを使うと減る
サソリポイントはDAでもたまる。

メロースルー>236P>スパきゃんCAがつながりました。
4SP(後ろSP)で特殊技があるんですがいまいち使い方がわからなかったです。

20ゲームセンター名無し:2004/02/26(木) 21:21
DAガーキャンで出せるようになってない?

21ゲームセンター名無し:2004/02/28(土) 22:44
弱シャイニーだと硬直長くて無理でした。
ジャンプ攻撃からの起き攻めは不安定なので、チェーン>屈SK>サニー>起き上がりに立P〜 とやってくしか無さげ。
前SPから、スーパーシャイニー繋がるならそれも混ぜたほうが良いのかな?

4SPの特殊技なんて初耳ですね・・・
情報希望(*'ω')ノ

DA、俺も一回、ガーキャンで出したかな?って時があったんですがそれ以来成功せず。
0フレ発生だからそういう風に見えた、とかかも。

22ゲームセンター名無し:2004/03/05(金) 22:39
>>16
サイトどこ〜?

23ゲームセンター名無し:2004/03/06(土) 14:22
まいさいといずひあー
ttp://members15.tsukaeru.net/niwatori/index.htm

・・・しかし書き込み少ないですね。全国ロケ期間じゃないからしょうがないですけど。
製品版でなんか変わる点ありそうかな?

24ゲームセンター名無し:2004/03/07(日) 14:06
あー、4SPを確認しました。
前SPのフェイントですね。ガード崩しはこれに頼りそう。
現時点では結構使えます。

25ゲームセンター名無し:2004/03/24(水) 20:54
稼動したのに誰も書き込んでねー。誰も使わないの?このキャラ。
俺面白いと思うんだけどなー。

26ゲームセンター名無し:2004/03/24(水) 21:11
オールバックの青いにいちゃんに逃げられると何もできない気が…。


サソリ9まで溜めてOA>拾いでめっさ減るけど…。
微妙。サニー当て辛い。
あ、強サニーからOA繋がったから、相手の攻撃を予想して出して
当りそうだったらコマンド入れとくといいと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板