したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

魔法使いのスレ - 職人改造ワンド29本目

769(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 01:55:57 ID:7Ef8mNw20
好きだね。おまえら、また純魔の話を引きずってるのかよ

好きなだけ食べて好きなだけ無駄な筋肉つけて
認めてくれるのか?
努力の方向が間違えてるんだよ

ミルあげて純魔とか努力不足そのものだろ。
そんなに純魔と呼ばれたいなら努力ぐらいしろと

770(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 02:47:23 ID:KgGLicXA0
>>759
何こいつ?自分で間違ったのに救われないとか馬鹿なの?

771(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 02:51:20 ID:LuV/bQYw0
何でそんなに呼び方にこだわるんだろうか
発泡酒だろうがその他の酒だろうが大して変わらん

772(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 03:09:51 ID:/FcA8wrs0
丙丁付け難いってやつだな

773(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 04:30:25 ID:.Z9KB3aU0
純魔名乗りだしたら痛い奴だと思っとけばいい
それだけの話だろう

774(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 06:09:47 ID:dbTvR/3Q0
クリティカルは戦闘タブだけど純魔様はもちろん取ってないですよね

775(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 06:30:24 ID:G6k3bty.0
クリ取ったっていいじゃん(いいじゃん)

776(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 07:11:42 ID:fYE4IvnU0
>>759
考えが間違っているのに自分の理論を振りかざすわ
検証もしないわ
そのくせ突っ込まれると勘違いだの抜けてただの自分は悪くない、悪いのは周りなんだ
だから夏休みの宿題が終わってないのは世間が全部悪いんだ
って言われもな

777(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 08:20:29 ID:2.UXT3wA0
つ「夏友」

ここは本当にINTの低い魔法使いスレですね。
スルースキルは魔法タブじゃないから上げないのかな?
っと、スルースキル練習の漏れが言ってみる

778(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 08:24:24 ID:8f.wPJrI0
生憎だがおっぱいをスルー出来るほどに修練しちゃいない

779(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 08:25:36 ID:8f.wPJrI0
俺はただたゆんたゆんを俺自身の手でゆっさゆっさしたいだけなんだ。

780(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 10:03:34 ID:fr6UFR860
みんなってワンド修理はやっぱりベイリックシード?
あいつ必ず1P削るから信用できない

781(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 10:13:52 ID:ExCkD8Ik0
白髪男に頼んでる

782(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 10:53:07 ID:NP4/QZt60
最近93%の方々に完全修理でお任せです、体感ベイ爺よりいい感じ
ワンドはもう消耗品と割り切ることにした!改造で泣けるけどねε-(´ω`*)

783(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 10:55:27 ID:7Ef8mNw20
>>771
他人に純魔とよばれたいからじゃないの?

大きく分けて彼らの主張は4つ
1,魔法スキル+クリティカルだけのキャラを純魔とよべ
2,魔法スキル+関連スキルを上げたキャラを純魔とよべ
3,魔法スキル+直接は関係ないスキルも上げたキャラを純魔とよべ
4,魔法のみで戦うキャラを純魔とよべ

1はRP主体、2はマビの最強魔法使い目指す
3は心の問題、4は戦闘スタイルで呼ぶべき
それぞれの主張は通ってるよ

これ以上揉めるなら、その線引きをしてみたらいいとおもうよ

784(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 10:58:25 ID:v3vDjdGkO
>>780
壊されても良い人に頼むんだ

785(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 11:02:55 ID:JNQBMeyA0
5、30過ぎて童貞、風俗経験もありません!

786(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 11:03:25 ID:Y/dArEUQ0
他人呼ぶ時魔法師とかとは呼ぶ事はあるけど純魔はねーな
第一他人のスキル構成なんて事細かにわからないから自称()でしかない

787(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 15:52:32 ID:Kwc6QyK20
純魔ってのはスキル取得やステータスアップに制限があるようなゲームにおいて
普通は魔法以外も多少上げてソロでも遊べる汎用的な魔法使いに仕立てるのに対し
狩場限定・PT限定・育成困難になる代わりに魔法全振りして極めたキャラのことだろ

マビノギみたいに最後は全スキル1の万能キャラになるしかないゲームで
純魔とか言ったって単に低累積で魔法先行型の育成してるだけじゃん
「AP何千も余ってるけど魔法関係スキル上げ切ったからもうスキル上げない」
とかいう変態プレイヤーなら純魔を勝手に名乗ってもいいけどただの馬鹿だろ

788(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 15:54:50 ID:EnaL23xc0
俺は「魔法大好き」を選ぶぜ!

789(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 16:02:11 ID:JFN7eUd60
アタックとミル練習なんで純魔でいいですか

790(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 16:11:29 ID:55wLCEj60
>低累積で魔法先行型の育成
累積4Kでやっとシールドとエンチャ以外がカンストしたわ…

791(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 16:16:11 ID:7Ef8mNw20
魔法E、他Fでも純魔?
という話をしないといけないだろ

792(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 16:37:42 ID:gyuYTxt60
魔法メインで闘ってる奴を魔法使い、
魔法しか出来なくて他スキルが戦力にならない奴を純魔と呼んでた

つまり純魔は蔑称

793(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 16:44:24 ID:55wLCEj60
サンドバースト「戦力にならない程度のスキルなんて話にならん」

794(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 17:44:54 ID:Gpc7sA8Y0
アローリボルバー「サンドバーストがやられたようだな…」
ウインドブラスト「ククク…奴は攻撃スキルの中でも最弱…」
カウンターアタック「純魔ごときに負けるとはスキルの面汚しよ」

795(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 17:49:06 ID:eQV2/4oo0
ARさんは裏切りフラグ立ってますよね(*‘ω‘ *)

796(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 17:53:31 ID:CGLiwbtY0
今でもARはわりと使えるスキルだと思うんだが
というかないと人間弓は小回りきかない

797(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 18:24:16 ID:rXL1rMsE0
人間弓はAR無いと弓メインで戦うのは安定しないね
ミル→ARは結構便利

魔法スレなのにスマソ

798(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 18:56:50 ID:NTajrmjE0
カウンターも巨大パルホロンの幽霊で大活躍だ
ウインドブラストもPVPリングアウト最強技だ

799(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/06(土) 21:09:36 ID:mtzFKuJw0
MR3が倒せない奴が純魔か

800(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 01:07:06 ID:3Jt6ALP20
良い定義だ
まあ半神はあるけど

801(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 09:49:09 ID:scrQTeHM0
それでも純魔なら…純魔ならFB連打で倒してくれる…

802(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 09:52:12 ID:IszllaEM0
MR3も時間かければFBCで倒せるんだけどな
カウンター覚えてないとかは知らん

803(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 09:58:46 ID:scrQTeHM0
FBCだと結局近接強い方が倒すの早いから近接上げろという話になる
FB千本ノックで倒してこそ純魔を名乗る資格がある

804(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 10:01:09 ID:7rx00DLM0
ペット達「俺たちを忘れないでくれ」

805(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 10:03:00 ID:YkVGLLXs0
メインストリームでMR3が出てきたときはペットミサイルで乗り切ったわ

806(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 10:42:56 ID:bqBHcpXo0
いまどき純魔エルフだって楽に最大250越えできるんだから
MR3が倒せないっていうのはありえないでしょ

807(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 10:50:49 ID:7rx00DLM0
>>806
お前は何を見てきたんだ?
スレ見直して来い

808(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 10:54:38 ID:mZGoyxbA0
レベルを上げて物理で殴れ

809(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 11:03:53 ID:b12ZDWf.0
    _        _
    )  ̄~l'⌒'l~ ̄  (
    (  <<・>>   ) 
   l\/ l──l \/l\、 物理で殴ればいい
  / ヽ__/l──l \__ノ//ヽ 
 /二二\ l---l __//  l、
(   /l  : l─l_/ゝ ̄\   l
l≡≡l l   ・ヽ_/   l 〉  l
((l⌒lu \   ×   / l≡≡l
〈 ∩ 〉 /""'|[  ]|''""\(mmノ
 l l  lノ─ |[  ]|──ヽlヽ⊃
 l l   l   |[ ゚ ]|   〉
 l l   l _  l    /
  l l   l    l  /
  l :l    ヽ  ノ二]
   l l   [二二]__)
   ヽl  /  ノ
       ̄ ̄

810(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 14:44:56 ID:37sLBA2A0
そろそろ物理属性の魔法が登場してもおかしくない頃合

811(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 17:01:40 ID:WtVMxy2A0
ブレイズ<チラッチラッ

812(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 19:14:44 ID:7rx00DLM0
ダイの大冒険みたいに、理力の杖とかあればいいのにね。
マナを消費して打撃ダメージみたいな。

813(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 19:22:41 ID:I6CgBaOU0
>>812
打撃ワンドとかすっかりブレイズ用品になってるけど
本来はそういう位置づけであるべきだよな

814(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 19:53:38 ID:t3LSoJto0
マナシの攻撃版みたいなスキルつくればいいんじゃね?
マナソードとか適当に名前付けて

815(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 20:01:36 ID:ISJLxhew0
1マナあたり10のダメージになりますがよろしいか

816(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 20:01:42 ID:wo8D4HfQ0
マナシR5以上でダメージ反射でおk

817(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 20:08:25 ID:jkj3GElk0
>>815
本のお陰で900以上行くからマナエリと併用したらえらいことになりそうだ
完Pの方が良いかな?一瞬だし

818(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 20:10:34 ID:5oYSbLWs0
>>815
防御保護無視でマナ1000で1万ダメなら実用範囲だろうな
まぁ妄想なんだけど

819(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 20:15:14 ID:ogbid/wY0
大量消費と引き換えの大火力系は来ないだろうなぁ
現状でもマナエリあるし、次実装の魔法音楽がライフエリ+マナエリの効果だし

820(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 22:30:43 ID:7rx00DLM0
マナ消費してint依存の物理ダメージとか面白いよね。
無機質の剣とか。

マナソードって良いね、ダブルオーライザーのライザーソード思い出しちゃったよ

821(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/07(日) 22:32:22 ID:7rx00DLM0
IDがOOでした。


俺が!俺たちが!

822(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 00:04:07 ID:L0zpl99.O
PTでへイルすると、なんか浮いちゃう感じがするんだ
実際、へイルって嫌がられるスキルなのかな

823(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 00:14:23 ID:hJIupNsY0
ステータスのカンスト解除してほしいーわ。
Int999なんて常時いくし、
変身&ペルソナでInt1500オーバー、魔法攻撃力80近くとかいきゃいいのに

824(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 00:21:19 ID:SinF2IGI0
ヘイルに限らず自分が持ってないor使い込んでないスキルだと
タイミングとか間合いとか特徴がわからなくて絡みにくいのはあると思う

脳筋のサンダー落雷妨害とかよくあるじゃん?
ああゆうのを知ってて下手に絡んでまずいことになったら嫌だなあと
結果メンバーが寄ってこなくなって一人で浮くと

825(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 00:57:07 ID:0sSxZOQc0
廃人じゃなくても普通に999行くから深刻だよね

826(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 01:25:47 ID:9JfWQ9iA0
中程度の累積ですら常時カンストとか問題があるよなあ

827(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 02:38:37 ID:c1dToJ.I0
StrやDexでもカンストしてる人いるしそろそろ上限突破ほしいね

828(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 06:45:27 ID:95vctKNU0
エンチャのInt制限とはなんだったのか

829(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 10:10:05 ID:qb061uVM0
ヘイル氷版FBCCとおもってとったら
使用感はむしろねりきんが輝くISブレイズだったでござる

830(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 10:25:57 ID:bnARaZMwO
誰か829訳して

831(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 10:27:32 ID:qb061uVM0
>>830
スパーク最高

832(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 10:33:46 ID:uoEQQtHI0
>>830
いま釣りで忙しいから話しかけないで

833(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 10:41:44 ID:LdM.5s.s0
>>830
日本語でおk

834(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 18:48:16 ID:7b7hRFsk0
int999制限もそうだが、現状ブレイズの600制限を先に解除しても良さそうだよね

835(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 18:57:49 ID:uTSpe83A0
だよなー、ブレイズちょー好きなのに
今のままでも使えないことは無いけどちょっと悲しい

836(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 20:53:36 ID:inBSN.Gw0
>>834
エンチャ「だよなー」
マナシ「ランク…」

837(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 00:02:35 ID:k3eQRqDg0
ブレイズの仕様かわった?

838(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 00:02:49 ID:1vZnOHG.0
ブレイズは魔法攻撃そのまま乗ると強すぎるから魔法攻撃/2ぐらいで乗ったら強いかもしれない。あと打撃ワンドの特殊改造実装

839(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 00:03:41 ID:2elVnFZk0
結局弱くしたのに強くされるってことなのねー

840(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 05:29:24 ID:N.jW5HGI0
一体何の話をしてるんだ

841(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 09:30:28 ID:WUXeAqKU0
俺の筋肉について

842(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 09:48:49 ID:6V0GXkCUO
ちょっと付き合えよ

843(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 10:31:29 ID:jFVAaTcc0
合体魔法みたいなノリで2度目の追加詠唱かまして、
オーバーマジックつーかMPターボみたいなのが欲しいな…
マナ30〜50辺りか倍の追加マナ消費でダメージ増加補正つけるような奴

844(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 10:40:02 ID:yP/68DmY0
ISとかFBの複数チャージじゃ駄目なん

845(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 12:15:21 ID:rAFF9CeM0
だめだよ!

846(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 12:28:05 ID:kLdw1o6g0
メディ「ランク・・・」

847(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 14:29:47 ID:dUAoQONA0
合体魔法のノリでクロスボンバーさせてくれ。

848(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 14:59:21 ID:k3eQRqDg0
最近になってブレイズのだめが上がってる気がするんだが気のせいだろうか

849(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 18:52:26 ID:VKli7yuQ0
ちょっと聞きたいんだけどソロ魔法でレベル上げするなら何上げてどこ行くのがいい?
農場ハーブがあるのでマナコストは度外視でおkです

850(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 18:55:32 ID:lfPNM1y.0
>>849
フレイマー上げてクモソロ

851(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 18:57:15 ID:2elVnFZk0
THで筏かFBCCで気球で探検とベースあげつつ
残された闇の魔方陣なりコリブでベース上げしてもいい

852(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 19:00:05 ID:/CXVpVz20
ISでまた別ハードソロ

853(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 19:02:46 ID:k3eQRqDg0
FBLでこま2HDぐるぐるしてるぜ

854(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 19:05:26 ID:VKli7yuQ0
ソロ向きだと思ってIS上げようかと思ってたけど
ソロでも使えるならTHにしとこうかな

レスthxです

>>853
FBLでコマⅡソロできる?
詠唱きつそうだけど…

855(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 19:12:08 ID:lfPNM1y.0
>>85そりゃあ詠唱してスイッチ叩くに決まってるでしょうに

856(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 19:13:52 ID:Q3an44m.0
>>849
コマⅡをヘイル
マナ度外視なら、グランビル沸いた時はFBCCワンドがいいかな?

857(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 19:43:02 ID:VKli7yuQ0
>>855
コマⅡって2回沸きじゃなかったっけ?

>>856
ヘイルって多タゲ処理難しそうだけど大丈夫かな
全然使ったことないんでわからないけど

858(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 19:44:54 ID:RTRTILsU0
お前がどの程度タゲ管理できるかとか分からんから一通りまわってこいよ
スキルステ情報何も書かないしさ

859(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 19:49:18 ID:DTX6WNp.0
ここで聞く前にwiki見るなり実際いってみろよ

860(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 19:51:57 ID:k3eQRqDg0
>>854>>857
コマ2は1沸き。クラウン青6の持ち替えでランサーまでならノンクリで落ちる。

861(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 19:52:48 ID:VKli7yuQ0
スキルがまだないから何上げたらいいかって聞いたんだけど
ボルトとFBL1でIntは500くらい

862(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 19:58:35 ID:Q3an44m.0
今あるFBLを最大限活用するなら演劇か残闇魔方陣
マッタリいくならクリアせずに生贄高級で投げててもいいかな

863(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 19:58:45 ID:VKli7yuQ0
>>860
持ち替え!そういうのもあるのか
コマⅡ1沸きだったか、最近行ってないから言われてもなんかピンと来ない
wizかなんかとごちゃごちゃになってるのかな

FBLなら1なのでちょっとやってみます
ちなみにノンクリで残るのはウォーリアーだけかな?はどうやって処理してます?
巻き込み損ねた敵とかもどう対処すればいいんでしょう

864(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 20:02:26 ID:2elVnFZk0
青6前提だと

865(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 20:07:20 ID:RTRTILsU0
FBL1にもなって残ったmobの処理も分からんとか・・・

866(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 20:41:26 ID:VKli7yuQ0
>>865
自分がFBL使うときは大抵FBIBで処理してます
>>860が同じやり方をしているとは限らずもっといいやり方があるなら
知っておきたいと思うのは普通だと思いますが
あとFBLはStrも上がるのでスキル使用目的じゃなく上げてる場合もあるんですよ

質問の意図も理解できず有益な情報も出せないのなら黙っていては?

867(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 20:45:24 ID:BtohzZLs0
>>865
黙ってろカス

868(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/09(火) 20:48:26 ID:kKHFxwR.0
俺はIS使って中級・高級ウィズを2倍ポ飲んで周回するのを勧める
難易度もそこまで高くないし、2時間でレベル1から48ぐらいまでいけるよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板