[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
魔法使いのスレ - 職人改造ワンド29本目
409
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/15(金) 20:21:29 ID:T6tfMYik0
>>408
ありがとう。ドラゴンのミルで押さえられない時もあるので、今度からPTMにお願いしてみる。
410
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/15(金) 21:00:41 ID:R3Sr8/f20
PTMが頼まないと助けに来てくれないならそもそもPTMに余裕が無いか
FBLが邪魔だから助けたく無いと思われてるんじゃないか?
つか、PTで中級魔法使って確殺できないならせめて多タゲ処理くらい自分でしろよ
出来ないならそこはまだ格上すぎる狩場なんだよ
411
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/15(金) 21:34:56 ID:Ebt4o6FQ0
まあ5なら打つなで終わっちゃう話ではある。
412
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/15(金) 21:49:16 ID:NIiQZGVk0
FBLなら打った後着弾するまでに死んだふりをしてもいい
敵へるまで起き上がれないけど
413
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/15(金) 23:51:15 ID:B5V3FdWA0
>>407
以前影蜘蛛エリート行ったとき、魔法使いのところにミルミルAIのドラゴンを5匹置いてて
魔法使い4人ぐらいFBL連発ですごい連携っぷりだった。
他のメンバーもフレイマーやスパークで敵の動きを封じ込めたりして、サクサククリアできたよ。
414
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/15(金) 23:54:06 ID:B5V3FdWA0
>>407
あ、立ち回りだけど、俺の場合は錬金術もあげてるからFBL打ったら
シリンダーに持ち替えてスパークか防護壁出したりしてる。
錬金術がない場合はミルミルAIのドラゴン召還や召還時の炎や雷で耐え凌ぐじゃないかな。
415
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 01:00:21 ID:BzUSWx8M0
>>411
試しに撃ってだめそうなら自重はしてる。
>>412
死んだふりも考慮してみる。
416
:
407
:2011/07/16(土) 01:06:03 ID:qBX2O6rE0
途中で送っちゃった。
>>414
シリンダー持ち替えはヘイルでも使いたいと思ってたので、ちょっと導入してみようと思います。
皆さんレスありがとうございました。
417
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 06:00:54 ID:TWZftbhw0
タゲとりってことではFBLは優秀だぞ
着弾>死んだふりで、タゲ全部こっちに集められるから
アチャとか混合で2タゲ以上に湧いてても多タゲになることなく近接が自由に動きまわれる
一か所に集めるってことでは、クラショやミルの援護にもなるし
あらかじめ半分以上削れるってのも魅力(PTの人数と火力にもよるが・・・)
クリでたら一撃! もしくは9割以上! ってとこじゃない限り
使わないほうがいいのは確かだ・・・
418
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 06:35:26 ID:ZxXCXtqE0
FBLうって死んだ振りするやつは例えクリ一確でも次呼ぶ気は起きない
419
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 06:41:10 ID:TWZftbhw0
火力と人数たりてりゃ死んだふりする必要ないよ
普通に2〜3タゲさばけるし、捌いてる間に加勢に入ってもらえる
420
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 09:03:40 ID:qrz9u4ow0
PTの共通認識で有効ならFBL死んだ振りも有りだけどね
勝手にする奴は二度と来るなと思う
421
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 09:58:42 ID:CFf.O5u.0
エルフはIS信者多いのか?
すぐISで複数人のタゲかためたり
FBLが着弾する前に凍結させちゃったり
行く野良が悪いのかエルフの魔法使いは変な奴多いわ
422
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 10:09:05 ID:iedQnzhU0
魔法使いに限らずエルフに変な奴が多い気がしてるのは俺だけじゃないはず
まぁ、皆が皆そういうわけじゃないがな
423
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 10:16:08 ID:1fvgGJVg0
エルフ? まぁエルフですし・・
変態基準だから、魔法使いとか関係ないかと
424
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 10:21:45 ID:.GezQY6M0
>>418
なんで?死んだフリすることがものすごい罪悪とかいう宗教?
ISでもどの中魔でも、もう魔法に限らず、
空気というか戦闘の場を読めないスキル使うのがダメだよね
スキルが悪いんじゃなくて、使い手が悪い。ヘイルでもISでもバカにしたらスキルが気の毒。
425
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 10:57:14 ID:tx/M3PIY0
エルフだけどFBLのが好きよ
自分の周りにIS好き多いだけじゃない?
426
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 11:03:34 ID:xArYlDZA0
むしろ最近IS自体を見ない・・・
427
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 11:42:13 ID:49tb3F4w0
フレイマー多いと使いづらいしの
あとはエリートとかでは威力不足か
428
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 11:48:53 ID:ZxXCXtqE0
>>424
使い手が悪いから呼ぶ気が起きないって言ってるんだよ
スキルについてはけなしてなんていないよ
FBLうった後もペットなり合成ボルトなりで対応をちゃんとしてる人は尊敬する
429
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 12:15:44 ID:/0h/Q9IM0
けど実際のところ魔法の威力自体クラショやフレイマーに負けつつある気がする。
大器晩成の魔法使いと言われてるけど、int700マナ1000とそこそこ上げたキャラでも
影で活躍する場面ってあんまりない…
マナエリ、マナポの値下がりが物語っていると思う農場のせいだけじゃないでしょ。
魔法はもう少し上方修正しても良いと思うんだが。
430
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 12:36:51 ID:o7HmpkZ.0
どこで聞いたか知らんが
大器晩成なのは弓使いで魔法は「趣味の魔法使い」だろ
431
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 12:47:21 ID:1fvgGJVg0
大器晩成弓使いなんて、弓(笑)の頃の話だろ
そう言わないとやってられんかった
いまだと大器晩成と言わん、最初からメイン?
432
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 12:58:02 ID:mCto4owM0
魔法使いって大器晩成ってより単にAP食うだけの話だよな
魔法攻撃来たとはいえ、近接や弓と比べると空気に等しいし
433
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 13:07:25 ID:1fvgGJVg0
弓「範囲攻撃といえばクラショよね〜」
近接「これだからひよっこは、、AI含めたガチミルをおぬししらんとな?」
錬金術師「お二人さん、フレイマー忘れないでくださいね。仲良くしませう」
3人「そうだね、あははははっ」
魔法使い「・・・」
空気とかした魔法使いに明日はあるのか
434
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 13:07:32 ID:SKM6J9zM0
おれ様のFBLがお隣のエルフちゃんの魔法使いにドッカンだぜぇ…覚悟しとけ。
435
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 13:52:34 ID:iREv4l0Q0
魔法使いはド低PSでもソコソコやれるのが強みだったと思うの
今なら錬金を勧めるが
436
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 15:57:28 ID:ROphQPUU0
PSが必要なのはミル厨でない近接と複数織り交ぜた戦闘方法の奴だけだ
他は全部低PSで十分戦える
>>429
魔法使いだけの上方修正はこの先ないだろ?
魔法使いは人口少なくなるようにバランス調整されてるし
マナPが誰でも楽に調達できるようになった時点で火力面で優位に立つことは
この先絶望的になったといわざる終えないな……
437
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 16:30:23 ID:tx/M3PIY0
近接のPSなんてそこまで特別視するほど飛びぬけてないだろう
438
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 16:38:46 ID:x1lh/5vM0
近接が1番要求されるんじゃないの
魔法も弓も基本打ち続けるだけだし
439
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 17:08:21 ID:1lkWr7No0
低PSが地雷になるのは錬金術師か弓だろ
440
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 17:20:02 ID:br3B39YU0
最近の魔法は、マナシールドでの耐久度を上げるためにマナやintを上げるものとなってきた・・・。
441
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 17:33:45 ID:br3B39YU0
近接で下手な人ってミルの音で反応しない人も多いね。
錬金術はフレイマーメイン、後は状況に応じて壁やスパーク使うだけでもやっていける。
魔法使いは、敵の動きより空気を読まなければならない嫌な時代…
442
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/16(土) 23:12:22 ID:PtVhGUig0
MMOなんだから、空気読むのはごく自然な当たり前の事じゃね?
魔法使いに限らんだろそれは
443
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 00:35:33 ID:xHMZMfFw0
>>424
捌けもしない数に手だけ出してドロップ掻っ攫う乞食云々みたいな話じゃねえの。
444
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 00:53:15 ID:nnteC61I0
>>443
なるほどフィニのドロップか!ドロップ権とか真剣に気付かなかった。
ペッ中みたいなとこだと確かに嫌だわw
確殺とれなくても戦闘開始すぐに多数の敵のHP減らして敵のタゲとってくれるならいいんじゃね?って思った
445
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 02:51:28 ID:pJaJHazE0
ぺ中は通常分配とかあるし、フィニッシュは関係なくね?
ぺ中以外だとたいしてドロップも拾わないし、フィニッシュ気にしないじゃん
446
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 05:42:20 ID:k6Cctj/E0
FBL死んだふり戦術んときは、あらかじめフィニッシュ全員にしとかないと消えるからな…
経験値蒸発はもったいない
たまにリーダーが操作ヘタクソな奴がいるから、
フィニッシュ全員にしてくれーって言っても1分くらいかかるアホもいる
ま、ドロップは分配でOKだと思うけどねー
分配イヤならPTで行く必要ないしな
447
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 10:44:55 ID:yoEX2Ahs0
いやだから死んだ振りしてるからフィニッシュ取れないんだろ
なんでそんなFBL後に向かってくる敵に対応できないやつの為にフィニッシュルール全員なんてめんどくさいことをしないといけないんだ
いちいちフィニッシュ取るのは弓近接側としてはめんどくさいんだよ、進行も遅くなるし
単純にウザいんだよ
事前にFBL死んだ振りOK?って確認とっておくならいいがな
いきなりPTフィニッシュルール全員にしてくれって言われてもなんだこいつ?ってウザがられるだけだろ
そんなやつを次に誘おうって思わないってことだよ
448
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 11:02:44 ID:QRvEyZCgO
ミルする敵でもないならタゲ取ってから死んだふりした方がまし、同じ戦闘不参加状態なら
散らかった敵も寄り付いてきて少しは纏まる
449
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 11:46:25 ID:keX55OzsO
PTならFBL当たってから死んだ振りするわ
クモとか特殊なMOBはそのまま迎撃の方が安全なこと多いからまたそもそもしないし
フィニは全員にしとけばいいしね
450
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 11:59:50 ID:soguIHVo0
他のヤツの攻撃がとどめになってフィニマーク付けられるだけでウゼーのにフィニ全員とかあり得なすぎるだろ
初弾以降死んだふりとか、PTメンバーに守ってもらう前提とか、魔法使いスレ住人は一般的な感性とズレすぎてるぞ
同じギルドでハブにすると空気悪くなるから誘われてるだけで本当はおまえらの周りのやつらはウゼーって思ってるんじゃないか?
451
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 12:00:44 ID:0BEvUwUo0
フィニッシュルール全員吹いたw
本来魔法使いはPTに不要なんだから呼んでもらっておいてそれは無いんじゃないの
452
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 12:14:25 ID:nx./9SgQ0
フィニ全員とか一部の狩り場でISソロでしかやったことないわ
453
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 14:33:09 ID:mLXZ91RY0
フィニ全員ってISでウィズソロする時ぐらいでしょ…
454
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 14:42:40 ID:2Ne3zNMU0
トレ目的PTならともかく普通のPTでそんなの言い出す奴いたら引くわ・・・
そうしないと経験値消えるとかってそもそも戦闘方法として間違ってるだろ
身内PTなら好きにしてていいから、外に出て来るなよ
455
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 15:07:35 ID:n2M/0lDM0
PTでのフィニ全員は、フレイマーが死んでた時代、ゴレが大きくなかった時代
近接がまだまだだった時代、弓が駄目だった時代
初期の影でISがまだつながる頃の威力的にも性能的にも
全盛だった時代はありましたね
いまは、無い無い。
456
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 16:41:35 ID:mwilovzc0
敵が全部消えるまで死んだ振りすると言う仮定が分かんないんだけど
起き上がってフィニとればいいじゃん
457
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 20:15:44 ID:uCQtmo2s0
FBL後が死んだフリ前提で消えるまでフィニも取りに行けないような奴が他人の事を
操作ヘタクソ呼ばわりとか滑稽すぎるんだが
458
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 21:33:31 ID:jlaejjQA0
まず死んだフリをSCから消せ
459
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 23:18:05 ID:k6Cctj/E0
見事に釣れたな…
460
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 23:24:00 ID:2HO5xEag0
あわれだな・・・
461
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/17(日) 23:29:51 ID:M3tInGzo0
後釣り宣言とかクソだせー
462
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 00:18:44 ID:RPr4/p.o0
せやなw
463
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 00:31:04 ID:4dnVZ5uM0
お前ら服の接尾って何貼ってる?
やっぱり新芽か、最大マナ特化の滝が鉄板なのだろうか
464
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 00:34:28 ID:PD4Hz.A20
服はもちろんクリ確保のために戻した白馬です
465
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 00:35:19 ID:IDpp/1KU0
マナサマナー
せっかく数値4貼れたのにマナポに困らなくなって微妙な感じがしないでもないけど
466
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 00:41:09 ID:COZViNaE0
マナウィッチ
魔法用本気装備作ると金かかりすぎるから大体お手軽エンチャにしてる
467
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 01:28:55 ID:E/9aOQxE0
いつも初心の精神を忘れないために フォックス ウィプスです
468
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 01:30:16 ID:29da.v/k0
見事な初心だ
469
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 01:33:12 ID:KrWaKrXk0
魔法使いこそガチガチの池上と両立できると思うんだがどうよ
470
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 01:58:53 ID:MghT9Sww0
マナシー貼れないからどうかと思うけど、それ以外は重鎧で戦ってもあまりダメージ落ちないしいいと思うよ
471
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 06:31:51 ID:JfSpT63Q0
マナエリじゃなくマナポ運用ならマナシ張れると思う
まぁ最近絶滅レベルのブレイズメインじゃないと使いづらそうだけど
むしろ池上こそ火力補うのにブレイズ推奨なのか?
攻撃エンチャ張る余裕がないから近接も弓も錬金もいまいちになっちまうし
472
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 07:35:44 ID:4dnVZ5uM0
意外とみんなバラバラなんだな
最近はマナポで運用することが多いから、マナシーも大活躍してるよ
473
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 13:41:16 ID:ooogk18sO
近接上がりのにわかブレイズなんだが、二刀とワンドのスイッチで戦えるようになりたいと思ってる。
今悩んでるのがエンチャで、みんなならどういう構成にするか意見が聞きたい。
休憩上げる余裕がないからネコ装備と、マナぽは農場で困らないからマナ減少抑止も除外したい。
474
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 13:48:24 ID:JfSpT63Q0
打撃ワンドに海洋才能つけて
あとは近接向けエンチャでいいんじゃないの
スイッチする以上マナは常に飛ぶからブレイズ撃とうとする度にマナポを飲んで
そのうちSTR0中毒になりそうだが
475
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 15:56:38 ID:6FNWhi5E0
やっぱり魔法士は鎧より服がいいのかな?
鎧着てる純魔の人見たことが無いんだが・・・
476
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 16:15:02 ID:RPr4/p.o0
アクセつけれないし・・・
477
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 17:17:41 ID:DOvetD9w0
魔法攻撃力が無い時代は鎧派だった
今はできるだけ防御削ってINTに振ってるので服派だ
478
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 18:00:17 ID:hhL8hrFU0
魔法使いが鎧なんてカッコつかないってのが一番の理由じゃない?
そんな俺はセクシーレディースタンクトップにフィックルとマナサマナー貼ってる。
でもマナ貼った波模様のブーツ(光沢なし)履いてて不恰好だから、上からローブ着てるぜ…
479
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 18:58:23 ID:BVGPzPAs0
♀バレ鎧でヘイル使ってる友人ならいる。もうちょいでみえるんだがな…ままならねぇ
480
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 19:35:29 ID:hhL8hrFU0
純魔かスイッチかにもよるよね
純魔なら聡明なアクセつけるから服選ぶと思うし
481
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 19:45:09 ID:qhNVk3ic0
>>478
サンダルか革シューズなら多少はマシになるんじゃない?
482
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/18(月) 23:23:23 ID:JBu7MKyc0
>>479
なんかすごい友達になれそうだ(´゚Д゚`)
483
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 00:31:16 ID:.nt9gy9A0
魔法使いの利点って、あんまエンチャにこだわらなくてもいいから
好きなカッコで戦えるってのがあるよな
484
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 00:43:56 ID:jQLOfrIY0
>>481
耐久低いから没!
485
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 00:46:54 ID:kP.JgyZA0
>>478
今は洞察力というのがあるから好きな靴にそっちを貼りましょう
>>483
魔法メインで戦うならエンチャ適当でいいと言う事はさすがに無い
合体ボルト用にクリ確保したりINT増強したりと色々貼るべき物はある
メインで使うわけじゃないならほぼスキルランク依存だしエンチャ適当でいいのは同意
486
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 00:58:55 ID:.nt9gy9A0
ヘイル&ボルト中心 > クリ確保エンチャ(≧INT特化)
中魔中心 > マナ特化(確殺できれば) INT特化(確殺とれなければ)
他職と違って、確殺レベルが装備よりスキルランクや地力(INT補正)によるところが大きい
弓や近接、錬金みたいに装備を整えられなければ火力でない!ってワケじゃないので
その分、改造石にお金かけられるって寸法だーね
487
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 01:42:21 ID:kP.JgyZA0
>>486
最近はマナポ&マナエリが大分安いから
マナ特化じゃなくてクリorINT特化もしくは両立装備でいいかもね
488
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 09:49:47 ID:W2zGm7ck0
好きな服で遊んでる
確殺ライン変わらない限りintあげたところで変わらないし、着替えるのも面倒
489
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 11:25:15 ID:JjSBTutIO
ちょっと質問。
魔法縛りソロで城影のビーパーとバジリスクはどうやって処理するのがいい?
ビーパーはIS連打、バジリスクはFBL死んだ振りしてるけど、他にあるかな?
490
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 12:03:41 ID:V30.hMIIO
むしろ他の方法あるの?
491
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 12:19:50 ID:Kefg5yvo0
バジとかなら一定距離でFBCCと死んだふりでカウンター待機誘発できるけど
コスパとか考えると良い処理とは言えないしなあ・・・
492
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 16:26:12 ID:trp7bn0A0
バジリスクは壁設置で凍結させた後壁越しヘイルちゃんでいつも倒してる。
493
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 17:15:30 ID:Kefg5yvo0
魔法縛りソロって書いてあるけど壁もありなのかな
それならビーパーとかへの分身術とかもありか
494
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 17:21:17 ID:UeArEJTw0
分身は便利だが連続で来ると使えないのがな・・・
495
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 17:22:43 ID:fnxnVGrY0
ペットに乗っていると、ビーパーのタゲはペットに行く
つまり、FBL→ドラゴン騎乗→着弾→適当に攻撃→ビーム→降りる→頑張れ
496
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 17:22:51 ID:I2KI7DXI0
ビーパーはフィニッシュ権全員にしてISごり押しかな
青3の205式CIW使ってるけど、周囲のスプラッシュ利用すると結構楽に倒せる
バシリスクは主人にタゲ行かせた状態で、ディフェンスにスケルトンのIB当てて死んだふり
あとはFBL死んだふりで倒してる
ペットも壁も無しで純粋に魔法だけなら
>>491
の言うFBCCのカウンター誘発しか無いだろうなぁ
497
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 18:15:49 ID:6O70AJjo0
バジリスクじゃなくてバシリスクだと何度言えば
498
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/19(火) 22:44:17 ID:oDbwRc4I0
忍者がどうした
499
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/20(水) 06:35:42 ID:pSElTqzo0
IBCCでカウンターやDF凍結を狙うって手もあるな、バ【ジ】リスク
500
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/20(水) 08:09:50 ID:FRPZJox.0
幻獣のはバジリスクだがトカゲはバシリスクだな
マビのはバシリスクだけど。そしてこっちでも合ってる
501
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/20(水) 11:13:18 ID:UDjcrYfM0
蜘蛛エリ用にPFW石改造作るとしたら赤と青どっちがいいんだろう
青入れてもクリ出なきゃどうせ残るから赤のほうがいいのかな?
502
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/20(水) 11:48:38 ID:wrR21vb2O
ソロじゃないなら複数でFBL投げると考えれば
確殺ライン考えて青かな
削りが多い方がPTメンのクラショやフレイマーでの食べ残し処理が早くなるし
503
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/20(水) 11:51:49 ID:ObDeUixo0
割と何度も話題に出てるがワンドスタッフは仕様変更で蒼改造でいい
紅はクリ時のロマン火力求める以外はあまり有用ではない
504
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/20(水) 11:55:24 ID:wrR21vb2O
むしろ赤はワンドもったまま分身とか使う場合有効かな
魔法じゃないけど青と違って装備時の攻撃クリティカル全てに有効だから
魔法使いとしてはレアケースだろうけど
505
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/20(水) 11:58:59 ID:ObDeUixo0
なるほどそんな使い方もあるのか
魔法メインならスタミナほぼ常にMAX状態、中級なら魂もすぐたまるし
合間にちょいちょい混ぜるのも悪くないかも?
506
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/20(水) 12:10:08 ID:wrR21vb2O
知ってるひとも多いと思うが分身は敵の無敵を無視するから
敵のライフドレイン ビーパーの飛行
スマッシュやカウンターの吹っ飛び中やウインドミルモーション中
アイススピアの凍結中などにも叩き込める
っと話がそれまくってすまん
507
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/20(水) 12:17:39 ID:3d1fNZmM0
>>501
ウィキに計算式も改造結果も全部書いてあるんだから手前で計算して判断しろよ
INT700 追加魔攻+3 最大最小エンチャ+10(FBL影響2,1) ワンド改造補正-0.06 マジックマスター
青通常4842.6 クリ12106.5 期待7021.8
赤通常4002.1 クリ12486.7 期待6547.5
差通常+840.4 クリ -380.2 期待+474.3
クリは400も差がない、通常は840も差がある
508
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/07/20(水) 12:27:37 ID:UDjcrYfM0
>>502
そっか、確かに少しでも削っておけば後がその分楽になるよね
>>503
たとえばTHでも保護無視でクリ発生なら赤のほうがいいのかなって思ってた
やっぱり青のほうがいいのか
分身とかの話も参考になったよ、サンクス
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板