したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小ネタ・テクニックスレ part5

1(*‘ω‘ *)オンライン:2010/03/17(水) 17:06:45 ID:RRJgEIlY0
・テンプレ・
ここはエリンでの生活で役立つ小ネタや戦闘・生産・採集テクニックなどを皆が紹介してみるスレ
既出事項もどんどんOK。「これは皆知らないんじゃね?」と思ったらまず投稿
少しの工夫で素敵なmabinogiライフを
禁止事項
※バランスを崩壊させるようなバグ・チートなどの類
※凍結など、バグと仕様で議論が割れるものに関しては基本的にOK 議論は議論スレで
※人のテクにケチをつけない

前スレ
小ネタ・テクニックスレ part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1236920449/
関連スレ
キチガイマビノギ戦法
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1117617007/

625(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/03(金) 19:08:29 ID:Qg6Ao9Wo0
真っ赤になってるのは顔じゃなくてレス番だしね

626(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/03(金) 21:40:16 ID:FDn6Pl0A0
素で気づかれないとか思って書き込んでるならもう書き込むのやめたほうがいい

627(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/03(金) 22:27:43 ID:VheTfDo20
どっちも器が小さい

628(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/03(金) 22:44:59 ID:BGBMO7P60
まぁ影祭壇周辺でぺちゃくちゃおしゃべりしてる奴らを見るだけでイラッとする俺の器ほど小さくはない

629(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/03(金) 23:10:09 ID:Qg6Ao9Wo0
内容によってはBLにぶちこんでしまう俺のほうが以下略

○○ですぅ〜^^ とか ○○しますです^^
みたいな痛い発言は迷わずぶちこんでしまいますです^^

630(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/04(土) 02:54:13 ID:WcUI8CdI0
一体何と戦っているんだ

631(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/04(土) 05:12:26 ID:ADRJGg7Q0
せめて愚痴スレでやれ

632(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/04(土) 05:16:06 ID:DQAylWXc0
The 小ネタぷりーず

633(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/04(土) 17:38:35 ID:IAHZ0y2o0
うざいやつはBL突っ込むとあらふしぎ!

634(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/04(土) 17:47:12 ID:1MactoMA0
ダンジョン行った時にみんなそれぞれBL突っ込むとあらふしぎ!

635(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/04(土) 18:00:36 ID:F0Btkxug0
>>634
ラビ上でそれやると楽しいよ(*‘ω‘ *)!

636(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/07(火) 10:41:03 ID:/c5hlmmM0
召喚時に回線絞るとタワゴレ出るね

637(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/08(水) 04:39:39 ID:GTeBdKKY0
ゴレつえーわー

638(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/10(金) 00:38:40 ID:u5G3jvvI0
侵入不可領域にゴレ召喚しようとすると土ケミ修練が埋まる

639(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/10(金) 00:41:17 ID:/w35baI20
防護癖でも出来た気がする

640(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/10(金) 14:49:59 ID:ctFfUVpA0
エイヴォンで釣り放置の時、もし型紙が出て地面に落ちて消えてしまったら・・!と思う人への小ネタ

釣り竿の裏に裁縫キットを装備しておけば、釣れる型紙はローズマリーグローブのみなので、自動的に装備されて地面に落ちない。

まあ型紙持ってても売れないんですけどねー

641(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/10(金) 14:51:55 ID:R.NtHhrA0


642(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/10(金) 15:31:15 ID:KSRQ56XY0
雑貨屋前から飛べばエサの補給も問題ない(エサや竿を買い込んでおかなくても良い)し
エイヴォンならではの小ネタだな

643(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/10(金) 17:26:32 ID:XhPIrBwU0
>>640
これは目鱗だわ

644(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/10(金) 20:17:29 ID:ctFfUVpA0
小ネタになるかは解らないけどここに書いてみる。
ブラゴ平原で行われるタル交換だが、Wikiではタル交換2回で3日必須のよーに書かれているが

24時間放置して新鮮度が50前後まで落ちても通行証は貰えるので、通行証目的であればタル交換するのは1回でよい。ただしワインを回収する時間があんまり遅れたり、ミニゲームが苦手な人はきついかもしれない。

645(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/10(金) 20:32:52 ID:FsvVpRxs0
表のところに樽交換1回でも2枚貰ってる例いくつかあるけど・・・

646(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/10(金) 23:55:16 ID:WmsVCUmg0
>>640でやめておくべきだったな。
「ボクが最近しったマビノギのしくみ」になってる。ちょっと調子にのりすぎだ

647(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 00:00:20 ID:gVYejVNY0
あれー、Wiki結構よく読んだつもりだったけどな。すまんかった。

>>646
小ネタ投稿ってだけで調子に乗るとかやめておくべきだったとかあるのかw

648(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 00:27:11 ID:gAobSEZM0
646が1を読めてないだけ

649(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 01:20:49 ID:TV9TcPpQ0
微妙な小ネタ

倒れた敵に突進してHS発動された際、ダウンアタックすると反撃されずに攻撃が可能
タイミング次第だけどフルスイング後にお世話になってる

650(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 13:02:18 ID:Dq6UzrPM0
小ネタと仕様の違いもわからず>>1よめてないとはなw

ウィンドミル後にカウンターはすぐに準備できないので即アタックの敵に殴られる。
しかしディフェンスだとミル回転中に準備できるから隙がない

じゃ↑コレも小ネタなのか?w
同レベルだろ

651(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 13:19:48 ID:Q0nPSVu.0
知らない人にとっては十分役に立つ小ネタだと思います

652(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 13:58:30 ID:5.AthvUU0
>>650
>>650
>>650

653(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 14:01:57 ID:67.1DLmA0
ここは小ネタのレベルを競い合うところだったのか

654(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 16:44:32 ID:mcFz/T3w0
何を小ネタと思うのか。それは自分の判断じゃない?
基本的に小ネタって仕様の中で意外なものを言うと思う。
石投げをシドスネッターで使うと雪を投げる(らしい)のも仕様だけど小ネタだと。

655(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 18:26:57 ID:b/W1JIE.0
「ぼくのみるけたさいきょうのあらさがし」
だからスルーしとけばいい

656(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 18:29:49 ID:67.1DLmA0
さすがにそこは文字をちゃんと確認して書き込んだほうが決まったのに…

657(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 18:33:43 ID:b/W1JIE.0
「ぼくのみちゅけたさいきょうのあらさがし」

658(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 19:20:08 ID:fGwBdsx60
なんでもいいので小ネタだと思ったら書き込んで欲しい
いちいち仕様だのなんだのって突っ込みの書き込みのが無駄レス

659(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 21:10:38 ID:Lpjak0uY0
じゃあ説明の時に「まず服を脱ぎます」と言いたい人のための小ネタ

服を脱いで休憩スキルを使い、
その後服を着ると下着の時の座り方で着衣が可能

660(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 21:22:36 ID:WouqNnBE0
王城影内で騎乗虎を召喚すると、闇に堕ちた人間がPTに居るのと
同じくらい重くなる

気がする、けど勘違いかもしれない
どちらにしろ特に便利なネタではないか…

661(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 21:23:22 ID:wd4Fm5es0
どっちも目が光ってるし体が明滅してるから多分同じかと

662(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/11(土) 22:14:45 ID:IeD4U6/E0
マウスボタンの右と左を同時に押すと前進する
ペットに騎乗した状態で地下トンネルの扉をくぐったり、影世界の
建物の間をすり抜けたりする時、地面をクリックせずともマウスの
回転だけで狙いの方向に進めるのでちょっと便利

公式の基本操作にもなかったので一応
既出だったらスマソ

663(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 00:50:05 ID:h3jvVtGU0
カードを使用した転生時にもらえる指定アンプルとアクセ本は
他種族の転生フィールドNPCからでももらうことができる

664(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 00:53:20 ID:Fr2DsNEI0
>>662
左クリック押しっぱなしとは違うものなのか?
やってみたがよくわからん

665(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 01:51:19 ID:X8X39LWM0
>>662
バンホの崖や地下トンネルの扉などはいけるけど
ダンバの門は相変わらず吸い込まれるのな
門上に通行可能エリアが存在するせいかな

666(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 03:31:56 ID:A76iAIrc0
>>662のはどちらかと言うと、左おしっぱで進みながらも
右クリックで視点も変えられるって言ったほうが分かりやすいと思う

>>665
あれは上が歩けるから、そこでクリック判定奪われてそっちに歩いていく
門の真上、橋のようになってるところは大丈夫
イメンマハ銀行付近の城壁、タルも場所によっては同じことが起こる

667(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 09:38:53 ID:3a8E65d.0
>>664
前進って書いてるけどただ単に進みながらカメラ回してるだけだよ

668(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 11:25:33 ID:VRraaEME0
>>662
たぶん無意識に使ってる気がする

669(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 12:30:57 ID:3a8E65d.0
マビノギって狭いところとかでひっかかって戻されたりすることがあるから結構重要だよね

670(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 17:54:01 ID:GcJoBZFU0
マウスの左右同時長押しで、何らかの動作が行われる場合もあるから気をつけてな。

マウスカーソルの移動速度切り替えがそれだったから、
左ドラッグで移動中に、視点切り替えるため右ドラッグして、
もう一回移動先を指そうとしたら……マウスカーソルがビューンてなってたまに驚く。

671(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 19:26:43 ID:D0Ed/K7g0
それはマウスの機能かなんかのフリーソフト入れてるからだろ?
そこまで書く必要ない気が

672(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 19:37:43 ID:QsUmLqnw0
>>671
煽りとか一切無しで言うけど知らないなら口出さないほうがいいよ

前使ってたマウスは>>670の仕様のマウスだった

673(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 19:43:22 ID:x2iicLBY0
勝手に入れたユーティティソフトと仕様の区別がつかないおとこのひとって。。。

674(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 19:49:12 ID:VS8puazE0
既出の予感もりもりだけど知らない人もかなり多そうなのが中ドラッグでの視点回転
ただし、中ボタンに特殊機能が割り当てられてるマウスも異様に多いので、設定しないと
使えないことも多々あり

675(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 19:53:46 ID:5KkgBuLc0
ゴレと被っても視点変更できるから便利だよね中ボタン
右クリ視点変更だとゴレいるとき邪魔でしょうがない

676(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 19:55:03 ID:H3JtIkLM0
すごいどうでもいいけど他人の出したゴーレムはBLにいれられる

677(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 20:17:48 ID:D0Ed/K7g0
>>672
私のレスの1行目声に出してみて下さい
マビノギクライアントの機能じゃないネタはどうかと思うよって話ですよ?
日本語読めますか?

678(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/12(日) 22:33:30 ID:ms9A7vho0
はい

679(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/13(月) 00:33:31 ID:bCYTAkn.0
>>671はマウスの機能もしくはフリーソフトの機能だろうと言ってるから>>672がちょっと頭弱いだけだよ
煽りとか一切なしに言うけど書き込む前に確認したほうがいいよ
あと一行あいてるからきっと携帯厨だよ

680(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/13(月) 00:36:27 ID:w4qQSrvo0
一応携帯はIDの末尾がOになるんだぜ!

681(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/13(月) 01:19:26 ID:lgyVGJqMO
したらばに携帯で書き込む男の人って…

682(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/13(月) 02:01:53 ID:2uslD/Pc0
クスっときた

683(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/13(月) 10:00:12 ID:.U.Gdgag0
両方押しで勝手な動作するマウスドライバを
ゲーム用として使うのはどうなんだって気がするんだけど

684(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/13(月) 23:12:31 ID:LsC2HYK20
>>677
>>677
>>677

685(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/14(火) 01:35:54 ID:Vtd2wQRM0
煽ってるじゃないですか

686(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/14(火) 04:25:31 ID:.VgBjAWY0
自演ウザイ

687(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/14(火) 20:23:34 ID:iCrwVxuU0
影の世界の硫黄グモにて

ボス部屋の壁際でボス蜘蛛に分身かましたら壁の外に放り出されて
部屋の中に戻れなくなる事がある

688(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/14(火) 20:31:15 ID:aeSGfhPg0
その場合は壁の中を歩いて入口まで戻れば出れるってこのスレで見たような

689(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/14(火) 21:15:34 ID:3ExZzKuI0
入り口には戻れるがボス部屋には戻れない
防護壁なんかで魂貯めてPvPで壁無視して戻るとかそういうバグ利用的な方法しかないな

そもそも壁無視がバグじゃないのと思うけど

690(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/15(水) 06:12:49 ID:zN4tuL760
防護壁で魂貯まるのかいい小ネタだw

691(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/15(水) 11:56:43 ID:1iMopWck0
防護壁はMob扱いだからスタッフの属性もためれる
Mob鯖停止したらもちろん攻撃は出来ない

692(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/15(水) 12:21:02 ID:jFqdoYdo0
PvPでスタッフの属性はたまらなかったっけ?

693(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/15(水) 16:57:06 ID:USUP4KpM0
MOB扱いだから、というより魔法で何かしらに攻撃すれば溜まるからMOBかどうかはあんまり関係ない
むしろPvPで分身術の魂が溜まったら笑える

694(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/15(水) 17:01:03 ID:IFiB5CbQ0
>>693
だよね
影で鳥杖使ってマナフォするときに2PCでやれるか試すつもりだったんだ

695(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/15(水) 19:35:06 ID:gOZdnuvQ0
ダウンアタックで挑発の壁を飛び越えられる

696(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/16(木) 02:20:12 ID:Qo8llBxU0
分身でもいける

697(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/16(木) 02:23:40 ID:Qgdm/6n60
既出だろうけど染色(指定おk)を使用→アイテムを選ぶウィンドウを横に引き延ばす
→キャンセル→クラ再起するまで伸びたままなので精霊のエサやりなどに便利

698(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/16(木) 05:52:25 ID:nuqxO0b60
>>697
エンチャアイテム選択も同様で、精霊餌選択へ引き継がれる。
精霊餌選択は引き伸ばしても戻っちゃうのよね・・・。

699(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/16(木) 11:37:45 ID:TsdoHMTg0
ボイドの復元一覧も伸びるのかな
あれが出来ればストック物をスキップしやすくなるんだが
次の転生で確認してみるかな

700(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/16(木) 11:41:13 ID:ec.IqRmk0
>>699
伸びるよー

701(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/16(木) 16:10:12 ID:kGKyT9sM0
あの手のアイテム選択窓は全部できる

702(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/16(木) 16:19:21 ID:SRoVjCvg0
むしろ精霊窓だけできない…というべきか?

703(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/16(木) 23:26:25 ID:2YhEtK3Y0
エンチャ(属性貼り付けでもOK)で引き伸ばしておけば
それ以降あれ系の窓は伸びっぱなしになるでよ

704(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/16(木) 23:40:46 ID:EgVhp.aM0
ほうほう!これはいい小ネタ

705(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/17(金) 11:00:55 ID:m7W0vKrg0
ドラゴンでペットプレイしてて発見したんだが
飛行ペットで何かしらモンスターを攻撃→飛ぶ→降りる→攻撃→イカループ
これで一方的に攻撃できる
ちなみに被弾orディフェンスされた時でも飛べば硬直解除して逃げれる

706(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/17(金) 11:02:06 ID:Ue8uTiP.0
すごいでゲソ

707(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/17(金) 11:33:11 ID:ILyyNjXc0
ydd

708(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/17(金) 11:39:32 ID:m7W0vKrg0
おおぅ、既出だったか

709(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/17(金) 13:12:18 ID:CEiLHVIU0
以前に硫黄ゴレ(他のMOBも?)のタゲ切が飛行では出来なくなったはずだけど
また戻ったのか?

710(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/17(金) 13:14:53 ID:VG/wyiwo0
じゃ似たような小ネタ

騎乗虎、ドラに乗り突っ込んでいきスマで一発→スマモーション中ペット解除→本人スマ
でスマを2連続で入れることができる

ただし高速反応相手では確実ではない

711(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/17(金) 13:40:32 ID:m7W0vKrg0
>>709
とりあえず黒マンとバルログは確認したよ

712(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/18(土) 00:31:12 ID:1f.6FHWs0
ch11ハウスショップに一回飛ぶと強制サンタ服脱げました
他人からどう見えるかまではわからないです

713(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/18(土) 02:33:23 ID:54NejDRw0
脱げませんでした
飛んだ場所はセンマイ

714(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/18(土) 09:20:50 ID:PsYMla2E0
>>710
ペット解除しなくても、騎乗スマ中に普通に降りて自キャラスマでいける
あと高速反応の敵だろうと、スマの吹っ飛びダウン中に入れられるから関係ない

715(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/19(日) 09:03:46 ID:WuANOeeg0
ドレンの頼みは時間制限オーバーしても結晶さえドレンに渡せば宝箱とジャーナルはもらえる

716(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/21(火) 12:47:39 ID:oNxjzvqc0
ワゴン開いてるときにブラウニーを何回も使うと・・・

717(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/22(水) 00:39:27 ID:GHkNrZcQ0
それはまじ迷惑だからやめれ

718(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/22(水) 17:00:25 ID:T/VPZD7M0
・タイトル付きの敵の数は決まってるのでタイトル付きを倒すとタイトル付きが沸く
・リスポン直後の敵はプレイヤーが近づくまで決まった恰好のまま動かない
これを組み合わせると荒っぽい黒マングースを探すのがかなり楽に

719(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/22(水) 18:12:48 ID:rzfvmUj.0
リスポン?
リポップ?

720(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/22(水) 18:17:16 ID:i24IDs.A0
spawnもpopもどっちでも間違いではない

721(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/22(水) 18:57:12 ID:AWI8zHHM0
ポルトガルリスボン

722(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/22(水) 23:07:13 ID:hPywu1q.0
ネオアトラススレとは珍しい

723(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/28(火) 10:19:15 ID:tb4GNB7Y0
ゴメスはガチキャラだったね

724(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/29(水) 17:53:18 ID:AcDReT9I0
>>615
プゲラやのぅwwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板