したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エルフスレ ファイナルショット18ヒット目

1(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/27(月) 01:08:26 ID:AYO0JU4I0
逃げ足は速い、しかし一発食らえば簡単に沈む
弓が得意、だけど必要APは人間の1.5倍
2006年 9月28日に実装された新種族、
エルフに関する話題をこれでもかと語りつくすスレ。

エルフレンジが安定する日はくるのだろうか・・・。

※流鏑馬のレンジ詰まりは2009年7月23日のアップデートで修正されたよ!ホントダヨ!?ヽ(゚∀゚ )ノ

エルフスレ 矢筒17ヶ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1243867676/

880(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 09:49:27 ID:zKnAgU7U0
プレイスタイルはいろいろだろうけど、そこまでして低ライフにするとエンチャがボロボロで攻撃力に影響が出るような

881(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 11:04:58 ID:pGDaz0T.0
そこまでっていうけど元々クリ特化って自力あってこそのものだから
クリ過剰の影世界ではあんまり関係ないと思うよ
弓は元々DEXがメインのダメージ源なんだから

882(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 11:31:54 ID:zKnAgU7U0
過剰かどうか関係あるかは人によるとしても、概ね最大ダメージにして20〜25ぐらいの差にはなる気がするな
DEXにすると60ぐらい?まぁ最大280が260程度に落ちても影差すソロのクリアタイムなんかは30秒も変わらんかな

877がどんな装備でどんなスキルでどのくらいのライフに落としてるのかちょっと気になる

883(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 12:41:36 ID:ynzve96s0
エルフにも乱暴な野生の、みたいにそこそこ手に入りやすく一気に強くなれるようなエンチャがくればいいのに

884(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 17:08:07 ID:3q6IBaL20
影みたいなクリ過剰の場所は過剰分を最大に変換できる
高ライフと低ライフの差が広がるだけだぞ

885(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 17:48:10 ID:zKt/4yls0
低ライフでは限界があるといふのはFAではなかろうか
何を今更話し合ってるのやら…

886(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 18:50:25 ID:pGDaz0T.0
そう思うなら書かずにスルーしておけばいいのに一言いわないと気がすまないんです?

887(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 18:51:20 ID:a4c6wN4g0
装備につぎ込める金とHP上げるためのAPがあるなら高ライフ
無いなら低ライフで決まりだろうに

低ライフの利点は装備が安あがりと巨大ボス以外に無い。

888(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 18:54:11 ID:wqtoQeUcO
なんか流鏑馬してたら馬のみタゲられて認識マークすら出ない事多くなってほんと困る

889(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 19:34:17 ID:moJEdHEM0
>>888
エスパーでもないから正確なことは言えないから憶測になるけど
両方クリティカルしてるとかじゃないの

890(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 19:41:30 ID:jWPlFHs20
AP的に無理だから低ライフにしている、という話は分かるが
最強スレであるこのエルフスレで、低ライフでも火力の差は影響ないなんて主張は全く無意味

891(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 19:57:35 ID:a4c6wN4g0
まぁ種族はなんでも良いから強い人とPT組めば
低HPの利点の無さなんてすぐ気づくと思うけどな

892(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 20:15:32 ID:84uhXMZc0
わかったからもう帰れw

893(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 21:00:43 ID:n6SGWkbk0
m9(^Д^)

894(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 21:04:02 ID:NCm5U0vk0
ここが最強スレだ!

895(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 21:34:09 ID:kvqNnaQoO
まだやってたのか
887でFAはずっと前に出てるのに、「影世界じゃクリ過剰だからどうでもいい」とかいう変なこと書くからややこしくなるんだよ

現状エルフがぶっちぎりで最強種族だから荒れるのは仕方ないが

896(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 21:35:18 ID:4iRPDl4I0
低ライフの初心者エルフで、フォックスハンターと盗賊をメインに使ってるんだけど
ここから更に詰めていくとしたらエンチャはどんなのがいいんだろう
それと低ライフで軽鎧着るメリットってあるのかな
タイトルが「サキュバスを誘惑した」だからずっと紙装甲だけども

最強スレなのはいいんだけど、最強じゃなく貧乏でヨワヨワなエルフがどうしてるのか気になる

897(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 21:42:55 ID:NCm5U0vk0
>>896
低HPは服のままの方が効率いい
無理に暗黒鎧に手を出してもHPが下げにくくなって弱くなる
エンチャは犠牲盗賊、ウルハン盗賊、険しい盗賊等
無駄になりにくいものをチョイス、夜明けやデッドマンはお勧めしない

898(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 21:43:19 ID:EQhbTRPE0
犠牲イノシシ、ウルハン帽子、鋼玉ユリあたりじゃない?
原理とか古代とか暗黒とか使う予定がなくて、当分の間低ライフのままなら、服でいい。

899(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 21:50:42 ID:8CbBijt20
低ライフだと装甲とか関係ない気がするんだが気のせいか?

900(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 21:58:13 ID:EbPnZjwQ0
しらねぇよ雑魚

901(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 22:14:46 ID:5idN5wL.0
>>896
自分の駆け出しエルフはまさに>>897
冷酷が付いてるのもあるな。服は不安。
次はとりあえず原理暗黒を目指していたけど
>>898を見てイノシシ用のアルケミも上げなきゃなと思い至った
ついでに聞きたいのだけど、防護壁って結局みんな使ってるの?

902(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 22:24:12 ID:4iRPDl4I0
>>897>>898
どうもありがとう
イノシシは錬金に手出してないから難しいけど、犠牲ウルハンならいけそうだ
ユリって滅多に見かけないけど頑張って探してみる

次のデザコン軽鎧が可愛かったから着ようと思ったけど
そういうことならば引き続き服でいってみようと思う!

>>901
冷酷とか不安もいいね
自分も錬金はやってない。やってないというか、そこまで手がまわらないw

903(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 23:58:31 ID:a4c6wN4g0
資金に余裕があるならユリで問題ないが
エルフがスタートの初心者キャラならアクセは使いつぶしのフォックス盗賊とかでも良いと思うよ
鋼玉ユリなら修理するだろうからアクセの修理費はちときつい

904(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 01:06:51 ID:kwYPbBG.0
>>901
俺みたいなへたれは壁ないとやってられません。
つい最近アイスマインもまっとうなのを作れないと
やってられないことに気づいてしまったよ。

一応高級ミッション受けられるくらいの累積はあるんだけどねぇ。

905(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 01:26:54 ID:14blsyDQ0
>>903
ユリはランク9でリサイクルしやすいから耐久0になっても修理せずに焼いてる。
まあエンチャ高ランクかエンチャ師の知り合いが居ないとダメだけど。

906(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 04:19:16 ID:PRHvIGI.0
鋼玉ユリ予備まで作ったが、探検18にするのがだるくて使ってないっていう

907(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 05:35:40 ID:F.SuTPdo0
俺も探検あげるのめんどくてフォックスふたご座とか
適当エンチャのアクセのがつかう機会おおいわ

なんのためにつくったんだか・・・

908(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 06:47:02 ID:DIlP6wG20
遺物渡せばすぐじゃね

909(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 08:22:17 ID:e7f7nuPAO
>>889
違う
この前のメンテから馬と別でタゲ取られる角度がある
1:1属性の同種相手に馬ななめにしてると二匹同時突進が多発するように
片方は認識出て片方は認識出さずに来る

910(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 09:24:36 ID:k4kG56.I0
単純に騎乗時の処理が変化しただけじゃないかね
馬と本体それぞれが独立判定になって馬をタゲったほうは認識なしで突っ込んできてるんだろう
他プレイヤーの認識が見えないのと同様

911(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 09:32:58 ID:MndHlyns0
タゲ挙動変わる前から騎乗状態でタゲられた時の表示は何も出てなかったが

912(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 09:40:41 ID:YTkENYtE0
だな

913(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 10:03:23 ID:m5b4SfGo0
馬を消してタゲ切るのが修正されて、消した馬に乗っていたキャラにタゲくるようになったの知らんのかな
このときプレーヤーを予約状態でタゲってた敵と、馬をタゲってた敵で2タゲになるけど・・・

914(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 10:11:12 ID:e7f7nuPAO
解除はしていない
馬に乗ったまま二匹同時にくる

915(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 10:40:24 ID:sMORnXtQ0
何がおかしいのかわからない
敵Aを倒す⇒別の敵Bから自然に認識される⇒Cに攻撃する・Cから認識される じゃないの?

もしくは馬に乗った後いったん馬から下りて、キャラと馬でそれぞれ別のターゲットをもらった状態になったあと再び騎乗状態になると、両方の敵から!出されてターゲットされる

916(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 11:40:21 ID:e7f7nuPAO
まず攻撃をしていない
騎乗したまま中央で敵沸く→認識出た敵と出てない敵から同時にアタック
先に敵打ってる限りは起きてない

917(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 12:02:30 ID:BHUAbIB.0
ここはラグジュアリーユリで!

918(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 12:04:01 ID:sMORnXtQ0
ん、なんか変だね  馬に乗っている間は敵の認識マーク見えないよ
乗り降りとかすると警戒マークが出るようになったりするけど

仕様変更後から影差すはかなり周回してるけど、馬の解除とか乗り降りをしなければ騎乗中に敵から認識マークが出ること自体ない

919(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 12:04:56 ID:/.yo/Ews0
馬乗ってて!が見えるのは最近あったような気がするぞ。

920(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 20:42:05 ID:LK/cx9u60
降りた状態で!!だされる→馬等に乗ると!になる(→馬から下りると再び!!だされる)
乗った状態だと!すら見えない

921(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/02(水) 21:21:30 ID:/.yo/Ews0
確認してきた。
!を見るだけならマグのスプラッシュに巻き込んだときに見える。
実際には警戒されてないし、2タゲもらうって話はさっぱり分からなかったけど。

922(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/03(木) 02:55:24 ID:soNfN1co0
タゲの仕様変わってから自キャラがタゲられている状態でペット消えたり死んだりするとタゲが切れることがあるな

923(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/03(木) 04:05:19 ID:JGiySDrk0
弓相手ならペット解除で確実に時間稼ぎが出来る
影都市で骨だけの集団を相手にした時
倒す順番を間違えて狙われた時に便利

924(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/03(木) 09:50:20 ID:2mDtHxFIo
仕様はかわって確かに面倒にはなったけどペット解除したらAI初期化されてる気がする
気のせいかな?
弓が構えなおしたりスパイダーファイターがアタック止めてうろつき開始したり

謎にタゲ切れるのもたまにある

925(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/03(木) 11:06:52 ID:Oy6V0GMU0
結局の所、流鏑馬時に自機+馬で2匹がアクティブになっている時はどうするのが一番いいんだろう?
とりあえず仕様変更前同様ペット解除してるけど、安全に抜けられる事もあれば、2タゲもらっちゃう事もあったりで困ってる

926(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/03(木) 11:34:47 ID:oYcF1hlY0
>>925
どこが狩場かによるけど、影差すソロの場合
弓だったら解除で数秒猶予が出来るので解除してスパスパ射る、それで片付かないのであれば別の馬を召喚してアタックミサイル

ファイターランサーが2タゲになってしまったら、馬から降りたり解除したりせずに、そのまま戦う
馬と共に攻撃を食らうことになるけど、馬が死ねば馬の分のターゲットは消えるから、1vs1維持で地上戦開始
馬解除することで相手のAIがリセットされて弓同様数秒稼げることもあるけど、連続アタックで一気にもってかれることもある

もしくはボルトカウンターペットに1匹任せる手もあるかな

927(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/03(木) 19:01:01 ID:gBjf7Q5U0
エルフ実装当初は馬も自分も認識されたからね
その頃に比べたら今の方が幾分かマシなんだよな

928(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 07:24:06 ID:FZzImCyA0
エルフにとって何気に大きなマイナスは
1級品が気軽に手に入るのはレザロンしかないって事かな
弓も作れるようになって欲しいぜ

929(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 07:51:01 ID:J6JI8Sgg0
木工でウィングボウ作れるようになるらしいぞ

930(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 08:05:09 ID:qyBNU0U20
1級ショート欲しくて露天見て回ってるけど最近はルンダとか誰も行かないよなw

931(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 08:08:06 ID:qcYkhr8I0
swis中級で腐るほど出る

932(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 08:18:40 ID:Ixi3.UbA0
弓を作るとかハンクラの範疇でハンクラは店売り性能しか出来ないと

933(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 09:51:14 ID:SsFRP7EM0
もこたんinしたお!

934(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 17:17:52 ID:NWoj1xMI0
そこで合成品ですよ!

935(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 17:33:33 ID:2OjngqO60
Eショートのドロップが来てくれないことには困る

936(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 17:35:21 ID:.qGjMKkI0
一応きてはいるじゃないですか。
供給はアレだが

937(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 17:43:49 ID:tSxDDvzg0
1級ショートは探せば結構売ってるけどなぁ

エルショの通常ドロップは確かに欲しいといえば欲しいけど……ネイド産の2級にグロトゲ貼ったの運用してるからいいや

938(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 18:32:10 ID:HHhjQFGI0
俺もネイドドロップのエルショが投売りされてるのを良く見る。

939(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 21:02:32 ID:MgVabMOk0
話を流れをぶった切ってすまないが、
そろそろ次スレに向けてテンプレ変更案を出した方が良いと思ったので、
パッと浮かんだ最近の変更点を上げてみた。

1)流鏑馬レンジ詰まり修正
2)命中率最大値変更(レンジ:走り84%、歩き92%、FS:走り:90%)
3)FS関連の修正(接近攻撃を受けてもスキルキャンセルされない?
  ←詳細不明)

1)は時事ネタだからテンプレにはなくても問題ないと思う。
2)関連する内容はテンプレ追加しても良いかなと。
3)は自分は正直は内容を把握し切れてないので、
  次スレまでに検証できたなら修正案として出したいところ。

940(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 21:44:34 ID:xHMzHNykO
エルフはうんこしないよって追加

941(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 21:47:28 ID:tmfHKeRE0
近接というかノックバックしない攻撃ではないかと
スマやストンプもらって吹っ飛ばされれば当然消える
例えば通常3打の2打目までは体制崩されずにレンジやマグをそのまま打てる
3打目でズサった場合はちょっと記憶が怪しいから他の人に任せる

942(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/04(金) 22:26:36 ID:.qGjMKkI0
強制ノックバックじゃないかな
ドッペルとFSでやり合ってると分かるけど、フレイマーの最後の攻撃だけ受けるとFSも解除される
よってフレイマー出したらさっさと場所移動しないと面倒なことになる

943(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 06:01:30 ID:fG4CTDHw0
これがFSの仕様

・ノックバックかダウンすると終了
・あらゆる攻撃の硬直を無効化
・弓攻撃の硬直、ノックバック、ダウンを無効化
・近距離WCとWBの吹き飛ばしを無効化

アタックのノックバックでも強制解除
フレイマーはWCやWBと違って普通にノックバックする

944(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 06:16:54 ID:nGwPDhHo0
>>943
敵のマグでFSキャンセルされたから弓通常攻撃無効化じゃないかな

945(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 06:45:04 ID:fG4CTDHw0
>>944
今試してみたが吹っ飛ばない(デッドリー除く)
FBの場合は普通に飛ばされる

946(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 07:50:26 ID:lYONgQeU0
>>931
知らなかった!ありがとう
早速行ってくるわ

947(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 12:07:29 ID:Lgvr37gk0
スレ見てるとネイド産エルショにグロトゲ貼ってる人結構いるみたいだけど改造はどうしてる?
俺は125式(115式の初回をメレス式改造→メレス式強化)なんだが、素直に115式にしといた方が良かったんじゃないかと少し後悔してる。

948(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 12:08:13 ID:Iq7uqLMs0
耐久高いからレンジメインで運用したいんで射程特化してるかな

949(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 12:23:37 ID:sBYIRL2Q0
改造式忘れたからSSで
tp://mabinogi.s144.xrea.com/img/14547.png

元が耐久15の3級で、射程1800の改造のうち弦交換を1つなくした射程1700だということしか覚えてない

950(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 12:30:57 ID:sBYIRL2Q0
>>949
自己レス失礼
Wiki見てたけどこれで合ってると思う

射程1700の121式(仮)
メレス式改造⇒弓の弦交換⇒チップ強化3⇒チップ強化4⇒弓の弦強化3

951(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 12:33:42 ID:sKahKPK20
とりあえず弓のゲーム内スペック表記に射程の項目を増やして欲しいな

射程が大きく変動するエルショを複数扱ってるとたまに混乱する

952(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 13:28:17 ID:Lgvr37gk0
レスさんくす。
やはりエンチャで補えない射程を取るのが賢明みたいね。
まぁ125式も使いにくくはないから、これが潰れるまでは我慢するわ。

953(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 17:31:14 ID:rCNMThzs0
普段流鏑馬で影差すハード回ってるエルフなんだけど、
防御12、保護2しかなくて、あまりにも紙装甲すぎて困ってる
アクセが防御2なのとか、古代暗黒改造してないのもあるが・・・w
影差すハードを周回してる先輩エルフは防御と保護どれくらいなのか知りたい
やっぱり鎧を改造すべきなんだろうか

954(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 17:45:00 ID:82A1BQC.0
>>953
あんまり変わらんよ14/6だった。Life上がるスキル全部取って
13転生してればクリ混ざった攻撃貰っても大体きのこれる

>>949
エルショは1800射程取らないとショートに比べて微妙にならないか

955(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 17:50:38 ID:THAIv/eE0
>>953
ヒント:当たらなければどうということはない

956(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 17:50:47 ID:bkvB5ONU0
マグナムマスタータイトルとレイブンESののおかげで防御、保護ともに0だけど、
マナ400位あるのでマナシー張ってれば困る事はない。

ただ敵のクリでごっそりマナもってかれると保護欲しいな〜と思うことはある。
FSマスター修練さえ終われば…orz

957(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 17:57:38 ID:C8yxy22Y0
そもそも影差すハードって最大どれくらいから周回できるようになるんだ?
クリ90取ると、頑張っても最大250くらいにしかならないんで上級通いなんだが

958(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 18:03:10 ID:THAIv/eE0
>>957
クリ90と最大200もあれば周回できると思うが…。最上級エルフの1回6分とか言うレベルなら知らんけど
エレメンタルで氷つけると敷居はもっと下がる

959(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 18:10:54 ID:rCNMThzs0
>>954
ライフあがるスキルはLD以外とりきったんだが、
それでもクリ入るとワンコンで死ぬことがしばしばあるんだよなぁ

>>955
馬のタゲの攻撃に巻き込まれて落馬した後
自分のタゲの攻撃もらうとどうしようもないw

>>956
マナシのランクとINTはいくつくらい?
俺もマナ400↑、INT300↑なんだけど、APなくてマナシまだ練習なんだw

960(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 18:17:05 ID:82A1BQC.0
>>959
ライフドレイン取ってシャドハン使うと+40ぐれー違うからなぁ
85/20位でLife400超えてたと思う

961(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 18:39:57 ID:C8yxy22Y0
>>958
クリの出が悪いと、敵がノックバックしちゃうもんで(特にファイターで顕著)
まだハードは早いんかなーと思ってた
ハード行って、死にながらでも慣れてくるわ、ありがとう

962(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 21:05:29 ID:zE.a.U4Y0
ライフ400防御15保護9でも死ぬときはすぐ死ぬ
ただマナシと100Pを気軽に使えるだけ持ってればポウォール2でランサーにボコられてても死なない

963956:2009/09/05(土) 21:16:50 ID:bkvB5ONU0
>>959
INT300↑ マナシーはランクAかな
ハード影差す位ならLVUPによるマナ回復とか変身によるマナ回復位でも
特に困らず周回できる感じ。

964(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/05(土) 23:36:33 ID:pNaAM6Hk0
影都市用の装備すると、20・10だった。
Intは200くらいしかないけど、マナシが6なんで、そうそう死なない。
最悪でも、1つの拠点でマナ150削られたくらい。
意識してないから忘れてるだけかもしれないが、クリそうそう貰わないし。

ちなみに、保護+2の裁縫服を保護改造してる。
敵に殴られたら、なまじ死なないから殴られ続けるから、アクセの削れが気になって、俺の寿命がストレスでマッハ。

965(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 09:51:32 ID:Hc1AYIwY0
ファイナルショットとミラージュといったDEX上げスキルが終わったら、耐久のためにマナシを上げたいのだが
前者二つの消費APが多すぎて泣ける。糞スキルの癖に消費APばっかり多いんだよな

966(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 10:02:07 ID:XEhWGjr.0
ミラージュはダメージ間隔がもっと短くなるとか感染範囲が広がるとかしたら化けると思うんだけどな
ファイナルショットは局所的には役に立つ、ドッペル戦とか・・・

967(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 10:08:38 ID:RXyc/QQY0
ミラージュに必要なのはレンジ並の準備時間
とりあえず撃っておくか、レベルになるはず

968(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 10:10:49 ID:vRE5Wr7o0
INTが600超えるような賢者エルフになるとハード影のブロンズやノーマルな骨はショックダメージだけで瀕死状態になるね

969(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 10:24:02 ID:Hc1AYIwY0
>>968
どのぐらいでその程度削れるの?

970(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 10:24:46 ID:Hc1AYIwY0
言葉が足りなかった。どのぐらいの時間放置しておけば瀕死になるまで削れるの?
それによってはINT上げも考えるんだけど……

971(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 10:32:49 ID:BB9Tl1LE0
最大で毎回100*7くらいしか削れなくね?

972(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 11:14:34 ID:bwtMRJCM0
ミラージュはランク5からのAP消費がマジキチ。

973(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 11:51:08 ID:sg7Zmj0U0
Intボーナスが確かInt/5だからInt600だと+120。
ランク1だと理論上は最大200のショックダメージが7回。
でも実際は防御保護で減算されるからハードだと1回100〜120程度だな。
アーチャーは瀕死までいくだろうけどファイターは半分削れるかどうかってところか。
正直なところ防御だけでも無視してくれれば少しは使いようがあるんだけどね。

974(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 12:04:43 ID:vRE5Wr7o0
まあ必死に薦めるほど使えるわけでもないけど撃ちこんでおくと戦闘が確実に楽になる程度には削れるよって事で

975(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 12:55:07 ID:Se/yKj/Q0
ミラージュは馬でタゲ霧できなくなったから
その撃ち込む時にタゲ貰うのが嫌で最近使ってないな

976(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 14:26:37 ID:Tq/MdnYgO
①ミラミサ
②全力で逃げる
③一瞬ハイドでタゲ切り
①に戻る
これで勝つる

977(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 14:53:13 ID:eWq.8Ve20
もうやめて! ハードの残り時間はとっくにゼロよ!

978(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 15:07:11 ID:bwtMRJCM0
だれうま!

979(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/06(日) 15:09:14 ID:UEbL8ZJo0
修練がだるいから早めにあげときたいスキルじゃなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板