したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エルフスレ ファイナルショット18ヒット目

1(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/27(月) 01:08:26 ID:AYO0JU4I0
逃げ足は速い、しかし一発食らえば簡単に沈む
弓が得意、だけど必要APは人間の1.5倍
2006年 9月28日に実装された新種族、
エルフに関する話題をこれでもかと語りつくすスレ。

エルフレンジが安定する日はくるのだろうか・・・。

※流鏑馬のレンジ詰まりは2009年7月23日のアップデートで修正されたよ!ホントダヨ!?ヽ(゚∀゚ )ノ

エルフスレ 矢筒17ヶ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1243867676/

779(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/28(金) 03:48:16 ID:IARLxOZQ0
144式ロングボウは高性能だよな、射程特化レザロンと迷うけど
エルロンが射程2200維持しつつクリ特化できたら面白かったんだが

どの道流鏑馬するなら基本ショート系かなと思うけども、レザロンだとマグレンジマグレンジではめられるのも強みか

780(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/28(金) 03:54:13 ID:xfJWsrUk0
レザロンのマグレンジマグはシビアすぎて実用外と思うけど
壁際にキレイに嵌った時しか、安定ラインまで照準できない気がする

781(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/28(金) 06:35:09 ID:ghVCT4tM0
それもひとつの意見ですね

782(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/28(金) 11:15:28 ID:YAHIAXQU0
144ロングと240レザロンの選択は悩ましいよなぁ。
バランス確保できるなら前者の方が高火力だけど射程の長さも捨てがたいし。

783(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/28(金) 11:26:40 ID:6CMmDyBk0
シャドハンスパイクレザロンを2本作った後に
ショートボウの使い勝手の良さに気づいてしまい
レザロンが倉庫の肥やしになった

784(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/28(金) 11:32:00 ID:IARLxOZQ0
大体どこ行くにしても表をレザロン、裏をショートボウorエルショにしてるな
近〜中距離はショートボウの方が有利だけど、長射程になるとショート系だと99%で繋がらないし

具体的はWiz高級をPTで行くことが多いんだけど、射程1900のロングだとマグ後のレンジが99%で繋がらないことが多かった(壁に押し付けた状態で)
そんなわけで今は240式レザロンで安定

785(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/28(金) 11:47:22 ID:RViJTUyM0
長射程武器は精霊レザロンしか使ってないなぁ。

786(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/28(金) 12:49:14 ID:X8EyIyaU0
おれも精霊育ってからはロング系は修理用熟練貯めの時だけだな
今は絶妙な使い勝手の良さから、128式クロスを愛用
ESはリボルバー1択で、接頭を変えたものを3種類回してる
マグ準備中走りやMSS準備後走りなど独特の楽しさが良い
あとはミニスカ系でのマグ時のパ○チラもサービス精神旺盛でなかなか良・・ゲフンゲフィン(*゚Д゚)・:∴ゴパァ〜(吐血

787(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/28(金) 13:58:45 ID:3R3jqiSQ0
>>786
概ね同意できるが…

マグ準備中走りはエルフにはあまりメリットにはなり得ないし
マグ準備完了後は動けないし
射程短いし
ボルト200本なんてすぐなくなるし
修理費高いし

一般的には扱いにくいよなぁ

走りミラージュができたところでっていう

788(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/28(金) 14:18:43 ID:d9Lhzh0s0
人間だとARがあるから、リボESもAR準備走りも活きるけど、
エルフじゃ矢筒あるしARないし、であまり活きないわけか。

789(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/28(金) 19:22:10 ID:X8EyIyaU0
まぁ個人環境にもよるからな
うちの環境だと、ロングは詰まるし、ショートはちょっとしたラグがおっかねぇ〜
おれは影都市もクロスが一番事故が少ないんだ
戦闘スタイルやいろんなシーンでクロスがちょうどウホッ!!ってな訳だったんだよ
遠射は精霊マグにおまかせで問題なし
ボルト補充はクセ付けてしまえばOK!ワンスパンで200本使い切ったことないしな
修理費ったって、メガミリボルバー位になるとびっくらこくが、全然許容範囲だ
リボルバーES貼りも簡単なのでちょこちょこ作れば削れなんてなんてことない
まぁそんなおれでも128式改造以外のクロスはおれもかんべんだけどね

790(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 00:59:50 ID:GoM6ktTA0
実際にエルフ専用の強力な弓が実装されるとしたら、どんなのになるんだろう?
ただ強いエンチャつきの普通の弓で、エンチャの条件がミラージュとかファイナルヒットになるだけのような気もするが

791(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 01:11:52 ID:0tXqFD4Q0
>>790
流鏑馬の照準が修正されました。

きっとこんな感じじゃないかな

792ガーディアンボウ:2009/08/29(土) 01:44:21 ID:NzmZNlVs0
忘れられてるのか…

793(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 01:55:41 ID:IK7eX9lM0
あんた本気でメリットないじゃないか……早4打弓とかだったら面白かった

794(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 02:05:08 ID:lXIbGxi20
うっ

795(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 02:12:22 ID:DSpTqIsE0
ドロップレザロンが来た時点でロングはもはや過去の武器

796(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 02:24:44 ID:bfwmIPpo0
和弓実装してくれ
射程2900で段位システムで照準速度・率アップみたいな
初期状態だと命中率5%でいい

797(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 05:45:14 ID:MW9ufh5Q0
ただしミレシアンみたいな曲芸構えではうてないから
ジャイアント限定装備になります

798(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 08:49:51 ID:1pWpYG2w0
ドロップレザロンが射程延びるんならともかく、一級で最大クリ+3ずつしたって
店売りロングの144式には及ばない。影でドロップレザロンがボロボロ落ちるように
なってはきたけど、本当に射程が欲しい時以外はレザロンに出番ないなぁ

ロングの宝石改造がクリ+4だった時点でレザロンの息の根が止められたと思ってる(1/?)

799(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 08:54:15 ID:KDeVvKoo0
適材適所でしょ。あとは何を重視に考えるか
射程重視の俺からすると宝石改造込みでクリ40以上になるドロップレザロンのほうがロングより優秀と思ってる事もあるし

800(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 09:18:10 ID:bti21FOY0
遅い弓の長所は射程の長さ
それを削ったロングなんてゴミカス

801(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 09:50:02 ID:VubG2Y220
精霊以外の武器で射程なんて・・・

802(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 10:51:26 ID:cTIzXba.0
遅い弓使いの推移

レザロンじゃないとバランス低くて使えません。
         ↓
バランス80なった。ロングで最大クリ両立おいしいです。
         ↓
ロングじゃクリ余る。ならレザロンのほうが射程長くていいや。

803(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 13:06:36 ID:COI4g6y60
一級シュロロング144式のスペック見ると良い数字すぎてニヤニヤするけどなー。
最大40でクリ46とか超性能すぎる。

804(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 13:06:45 ID:rlBnp.6k0
144式ロンボ自体弱くは無いと思うがエルフには合わない感じがする。
照準300%の人間の時はあまり気にならなかったけど200%のエルフだと露骨に照準が遅く感じるわ。
攻速が遅いせいで撃った後の硬直も長いから余計にイライラするし、マグレンジマグも不安定。

ロング系はクリ不要なら149式エルロン、クリ欲しければ124式エルロンか240式レザロンがあればいいと思う。
もっとも、精霊弓がきっちり育っていて常用できるならそれ1本で事足りるだろうけど。

805(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 14:39:49 ID:IK7eX9lM0
射程200の差については使ってみないと分からないだろうけど、804に同意
人間だとかなり遠距離からでも99%で繋がるけど、エルフだと繋がらない場面が多い
そもそも弓は武器攻撃力の依存度が低いし、最終的に射程とクリの方が遙かに重要になってくる

806(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 14:47:36 ID:1jKeCROo0
殆どの狩場でエルショとショートしか使ってないなぁ
ペッカ、アルビ上HD、キア上HD行く時はロング持つけど

807(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 14:51:22 ID:24jtbKtk0
中スペックのエルフならロングのスペックに魅力感じるんじゃね
高スペックなら射程のあるレザロンに流れる気がする

そんな俺は中スペックなのでロング使ってます

808(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 15:03:41 ID:eKUxPHeM0
多分、ほぼ最強の部類に入るエルフだが
ぺッカはマグクリで高ダメだしてTUEEEEEしたいからロング一択
他の場所はケチって射程エルショ、影都市はショートとウィングの組み合わせ
レザロンは気球の時しか使ってない

809(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 15:12:32 ID:Njp/.TfA0
自分は中スペックくらいだと思う、ロング使ってます。

810(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 17:44:09 ID:COI4g6y60
オレはシュロロングとメロディエルショの二本担いでる。
使いやすさのレザロンと強さのロングだと思ってる。

811(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/29(土) 17:46:36 ID:IK7eX9lM0
敵のAIとかにもよるね、ペッカだと敵がスキル多用してくるから間合いを詰めやすい、よってロングボウが使いやすい
影世界だと敵がうろうろするからどうしても射程が欲しくなる

812(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 02:14:27 ID:U04FBIvE0
レザロン使ってペッカでクリ出せるならレザロン使うと思うんだ、たぶん
ロングが使いやすいというか、ロングじゃないとクリ確保出来ないってのがあるのでは
人間ならまた別だけども

自分の中でロングはステの数値見てニヨニヨする武器って感じ

813(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 02:19:47 ID:YvX2veSY0
射程:キャラスペでの挽回はどうやっても無理
最大・クリ:ある程度はキャラスペで取り返せる

って関係だけど、最大1上げるのにウン十Mとかのところまで生産スキル詰めてくると
ロンボとレザロンの最大10の差はちょっとなー。クリもロンボの方が高いから、防具のエンチャ
最大に回せるようならもっと開いちゃうし。
射程にしても、キャラスペでは埋められなくても立ち位置とかで補うことは不可能じゃない。
もちろん、1900の距離まで踏み込んだら余計なタゲ貰う、みたいな状況ならレザロン一択なんだけどね。

814(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 09:50:18 ID:TQzJ.HQI0
ロングボウの長所はスペックを見ての通りの性能だろう

最大とクリはステで補えるって言うが
どう装備を揃えても同じキャラが使ってる限りは差が縮まりようがない
もちろん状況にもよるが射程こそ立ち回りでなんとか出来ると思うんだがなぁ

815(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 09:57:44 ID:TQzJ.HQI0
って何時間も前に書かれてる813とほぼ同じこと書いちまってる・・・

個人的にはPT戦以外で強い威力の武器は必要ないと思っているので
ソロは適当なレザロン、PTは本気エンチャのロングだな
やっぱ高ダメはロマンがあるし

オレTUEEEしたいって願望もあるっちゃあるんだろうが
PT以外でマゾ生産をこなして鍛えた強さを誇示する場所がないからなぁ

816(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 10:03:33 ID:UXKK/4lY0
誇示するなら精霊で

817(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 10:22:26 ID:n6SaT6kg0
前は長射程弓にロング使ってたけど、今は240式-1レザロン一択だな。
影来て、素材買い取るまでもなく一級品でトゲが作れるってのがでかいけど、やっぱり射程長いと照準が早くていい。

宝石入れると、最大8クリ3負けるけど、ロング系使うときは、マグ主体だから個人的にはこっちの方がいいな。

818(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 10:37:11 ID:yoEifB0g0
エルフ弓が遠距離から狙撃するより近〜中距離で遊撃するのに向いているから
そういう面では射程はあまり関係ないかもしれない。
でも例え距離が近くても照準速度は結局のところ武器射程とレンジランク依存だから
多数の敵を素早く殲滅していこうしたら遅い弓より早い弓、射程短い弓より長い弓が選ばれるのもまた事実。
この点で考えれば144式ロングはどうしても扱いにくい部類になってしまうんだよな。

でもPTの場合は自分が相手にする敵はせいぜい1〜2体で後は味方の援護に回るってのが
基本だから、1体倒した後に焦って次の標的へ移る必要が無い。
こういう場合になると自分の担当する敵を手早く葬るって意味でも144式ロングが映えるんだと思う。

個人的な見解を言えばレザロンはソロ向け、ロングはPT向けってとこかな。

819(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 10:37:19 ID:G/R1h4ag0
ぶっちゃけマビのダメージ見にくいし他人のダメージなんて見てないよ
一撃で倒せると印象に残るけどロングなら出来てレザロンでは出来ないなんて敵はそういないし

820(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 11:03:51 ID:TQzJ.HQI0
良く組む相手で強い印象がある相手なら見るなぁ

821(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 11:10:04 ID:TQzJ.HQI0
まだステに伸び代がある人にとっては最大8クリ3は誤差かもしれんが
もう頭打ちになるようなLVにとってはかなりのもんだと思う。

エンチャで例えるなら幸運盗賊と優雅
コワシラと音楽家
ウルハンとライハンみたいな感じか?

822(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 11:15:58 ID:n6SaT6kg0
クリ3はともかく、最大8は誤差だとは思うな。
特に成長しきったキャラにとっては。
まぁそこから更にエンチャントで上げていきたいって数字マニアならともかく、最大330が340になったところで、確殺数変わるゲームでもないし。

823(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 11:20:32 ID:fOXevhXY0
ウィングボウでいいよ。
持ってない奴は買え。

824(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 11:22:35 ID:grwGdJs20
マグクリのダメージだと結構違ってくる
野良ペッカだとレザロン使う人で強い人は見た事ないよ
どこかしらエンチャに穴がある人が使ってる事が多い印象
ガチガチにエンチャ固めて突き詰めてる人はほぼロング使ってる

825(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 11:30:46 ID:grwGdJs20
>>823
ペッカだとウィングは使いづらい
ダメージの見た目はロングと変わらんか、やや下ぐらいだし
最大とクリの変換していくとハンマーが使いづらくなる
ビペ辺りと相性良さそうだが、6升専有の素敵装備は作る気になれん

826(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 11:32:26 ID:5VyZhLIw0
前提がロングかレザロンのどちらか一方のみ使える
なら断然ロングだが、ペッカならコンポジとウィングでいい
遅い弓は時間当たりダメージ効率がunk

827(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 11:55:52 ID:fOXevhXY0
>>825
確かに近接仕込むならウィングボウは微妙かもナ。
自分は弓二丁の精霊+ウィングでクリ100と140に調整してるからクリ仕様のロンボやレザロンは選択外だわ。
もっともペッカは魔法+精霊が鉄板と思うがな。

828(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 14:16:19 ID:yoqufSpY0
個人的なイメージでは
序盤:レザロン以外に選択肢が無い
中盤:ロングなども選択肢に入りだす
終盤:複数の弓を使い分ける

っていうイメージだわ
クリ特化荒いトゲコンポジと、144式荒いorグロリア+トゲorシュロのロングがあれば、とりあえず何処でもいけるんじゃ?
問題はグロリアシュロロングとか、怖くて常用できない事かな

829(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 14:47:39 ID:bqHEa7II0
荒いメロディエルショがあれば問題なくどこでもいける

830(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 14:50:24 ID:wTZEnKlEO
NS2以外は店売りで手数増やして倒すのがいいと思うけどな

831(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 14:52:26 ID:OO2iKeMU0
店売りショートが最高

832(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 15:31:40 ID:yp3Odn9I0
まぁ弓は使い分けだよな
1級240式リザトゲレザロン、2級144式リザシュロロング、1級120式リザトゲショートボウ、1級105式リザ妄想ウィングボウ、3級グロトゲエルショを使い分けてる
一応コンポと使いつぶしの適当エンチャもあるけど

ただ影世界だとロングボウの射程1900がどうしても気になってしまうんだよね、ソロ流鏑馬なら射程とかあんまり関係ないけど、コマンダーⅡハードソロとかだとどうしても遠距離狙撃する場面が出てくる
ペッカは逆に中近距離のマグマグになるから(vsワイトホロー)、ロングボウが優秀だが

833(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 15:35:21 ID:LaQNhO7k0
そろそろ半分自慢入りの自重できない人の流れになってきたので次の話題をどうぞ

834(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 15:40:56 ID:06T24LTk0
ぶっちゃけ3人以下でしかいかないから弓なんて何でもいい
サンダー使うし

835(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 15:59:47 ID:yoqufSpY0
DEX200程度のエロフがいるんだけど、優雅が1箇所ついてるからバランスUPのお陰でロングが80%になるから、そろそろレザロンから乗り換えてみようと思うんだよね

リザードシュロかリザードトゲを目標にしてるんだけど、これ以外にお勧めはある?

836(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 16:39:08 ID:yp3Odn9I0
>>835
現状薬草学が既に9なのでなければシュロでいいと思う、ドロップロングは高いしトゲ貼るとなるとかなり散財することになる
接頭も探検上げるのが苦手でなければリザードしかないかと、グロリアスまでいくと運用がちょっと厳しい

837(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 17:25:07 ID:UA23paBU0
同じ素材を使う前提ならば棕櫚よりトゲのが性能が良いからのう

本気武器のほかにも使いやすいランクでのサボテンやら虹やらレイブンをつかって運用するのも手

838(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 17:41:58 ID:U04FBIvE0
シャープ必中にリザレイヴンで、とりあえず使い心地を試してみてはいかが
散財したあげく、余り使わなくなることもありえるので

839(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/30(日) 19:05:23 ID:Vps0q7yw0
普段ショート系やコンポジ使ってるけどロング系持つとレンジの遅さにいらいらするな
人間時代に作ったシュロやトゲ武器が倉庫の肥やしになってしまった

840(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 00:05:42 ID:VBHaBV9M0
棕櫚は圧倒的に流通少ないから薬草学があがっていなくてもトゲを使う人の方が多いだろうな。
地味に修理費の増加もトゲの方が控えめだし。
あとは生命力減少を利点と見るか欠点と見るかだろうか。

841(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 00:24:30 ID:WVhM4Hwg0
高ライフが主流となった今では利点にはならないと思う

842(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 11:51:45 ID:D3ibMvt20
武器のライフ減少は調整が面倒だから個人的にはあんまりスキではない

843(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 11:56:38 ID:OlYwI7DQ0
持ち替えるとなー……表の武器でライフ10以下に調整してるとシュロもった瞬間デッドリーで危険が危ない

844(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 12:01:16 ID:vxG7EyTM0
木の針とか古代のためにはどうしてもHPが上がっちゃうんだよなあ
逆にHPを下げるスキルとかがあればいいんだが……
STRが下がる代わりにDEXが上昇するスキルとか、メディみたいにONにしている最中は威力が下がる代わりに照準速度が上昇するスキルとかがあればよかったのに

845(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 12:06:24 ID:OlYwI7DQ0
要するに木針や古代を使いたければ素直に高HPにシフトしろってことさ
実際ボス相手以外で低ライフのメリットないっしょ、AP云々は考慮しないよ

この辺は以前に議論されたところではある

846(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 12:31:12 ID:0cA5wW160
半分保ちやすいのは十分メリットだと思うよ<低HP
まあミルあまり使わないエルフだと余り関係ないけど

847(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 14:01:08 ID:J01QGn6k0
>>845
以前どころか、もう無限ループしているでござるよ。

848(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 14:16:39 ID:4veo7Q3k0
それだけでかい話題なんだな

849(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 14:19:57 ID:7kd0SQO20
今低ライフでやってるけど
木針なくてもAPさえありゃアタックディフェンス全部1にしてるっての

850(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 16:16:13 ID:yknhLax60
古代も木針も何もないけど、高HPにするつもりでAPためてるよ。
下手くそだから低HPでもマナシに頼ってしまっている現状なんだよねw
問題はクリをどこで確保するかってことになるんだよなぁ。
今は接尾のほとんどを盗賊にしてクリ稼いでる状況・・・。

高HPにしても盗賊のマイナス分考えると、今よりも危険な状況になりそう。
やっぱり高HPは裕福で育ちきったエルフじゃないとダメかなぁ。

851(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 16:20:13 ID:D3ibMvt20
優雅か入魂に差し替えてもいいんじゃよ
最近入魂産出減った上に触れ幅しだいで泣けるけど

852(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 16:23:16 ID:RLD4coiw0
クリ確保したいなら最低限入魂ぐらいは欲しいところだな

853(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 16:41:45 ID:OlYwI7DQ0
>>849
君さー、国語の点数低いでしょ

高HPにできないなら低HP運用の方がいいのは当然のこと、844がAPを使ってまで低ライフにしたいっていうところに対しての話だぞ

854(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 16:48:25 ID:/QtQhY620
高HPって言う人が多くてもんにょり

アタック5以上 休憩6 まで上げて今更低ライフにしたいなんつードリーミンな意見じゃなくて
>>845に追随するつもりでレスしたのに当の本人が意味判ってなくて馬鹿にされたで御座る

855(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 16:52:58 ID:OlYwI7DQ0
マビはHPじゃなくてライフだね、馬鹿っぽいけど合わせたよ?一部混ざってるか
まぁ今更高ライフ低ライフの議論は必要ないね、結論出てるし

856(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 17:02:18 ID:D3ibMvt20
おちつけ

857(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 17:14:21 ID:YgFF4x.g0
これはあまりにエスパーすぎるでしょう

858(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 17:29:18 ID:TakFSJDo0
まだだ まだ夏はおわってない!

859(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 17:33:26 ID:Smtexg5A0
高いなら高いなりの、低いなら低いなりの戦い方をすればよろしかろう。

860(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 17:39:15 ID:Eo3DRizI0
高ライフで残りライフを低ライフにして戦えばいいのだよ
高ライフと低ライフを同時に楽しめるぞ

861(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 17:40:38 ID:geMrXlDs0
高い稲荷

862(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 18:04:04 ID:ck.MzOjA0
>>860
それで解決するなら話は早いが、PTだと治療されちゃうからダメなんだよ

863(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 18:05:10 ID:b0o.68ZE0
高ライフで低ライフのペットに騎乗して戦えば(以下ループ)

864(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 18:23:25 ID:Olj8btfE0
っ高ライフ専用スキル「ライフドレイン」

865(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 18:49:39 ID:Na5LWisI0
ライフドレインはどうなんかね
正直シリンダーを裏に仕込んでおく余裕はないがライフ増えるのは大きいとみる
問題はそのためだけにAPをつぎ込む価値があるかないかっていう

866(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 19:09:39 ID:9.kj5tLY0
LDはいずれあげようと思ってるが、あくまで最大HP上昇のためで、あげきっても常用しようとは思わない

他の人はどうなんだろう?

867(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 19:32:35 ID:ev5wi4d.0
釣りキャラが居ないと贅沢に映るかもしれんけど、赤Pと比べてもそんなにかわんないっしょ。
馬よりラットマンを愛するダンジョン派だから、裏は盾にして突進→レンジ多用してる。
だから持ち替えうんぬんは特に困ってない。盾が持てれば右手は何でも。

ラットマンと一緒にミルディフェでピンチを乗り切るの楽しいよ!
乗り切った後の吸血おいしいです。

効率重視の人にはおすすめしない

868(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 19:35:26 ID:HkOJJTv.0
回復量がやばいしPOT中毒ないから
そこそこ被弾する場所や変身中なんかは重宝するよ

869(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 19:51:21 ID:ck.MzOjA0
PTでいくような場所だとかなり使える
被弾時に持ち替えつつそのまま準備できるし、アタックをすぐ連続しない敵が多いから使用できる場面も多い
ペットけしかけながらライフ回復してレンジやマグで立て直せばいいじゃんと言われればそれまで

870(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 22:32:22 ID:vr1FvT1o0
POTうっかり買い忘れのときに重宝してます・・・

871(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 23:08:20 ID:RvExjvTk0
マビ暦3ヶ月の俺が結論出してやる

ゲームに人生賭けれるなら高ライフ
人生捨てる覚悟がない雑魚は低ライフだ

872(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 23:10:34 ID:RV0b5DZE0
1年やれば片手間にやってる人間でも
高ライフでいいやになる

873(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 23:12:23 ID:yJB.wvZ20
弓ならな

874(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/31(月) 23:32:26 ID:Eo3DRizI0
>>871
というか低ライフの利点を知らない初心者が高ライフになってしまいがちなんだが

875(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 00:43:39 ID:EQhbTRPE0
弓スキル全部1になったんで、今は近接スキル上げてるけど、ディフェンスとミルがすげぇ面倒だ。
DFは頑張れば1にできるだろうが、ミルは4の時点でもう気が遠くなりそう。
人間ミル1にしたけど、それの比じゃないほどつらい。

876(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 02:27:58 ID:HvMDEuqo0
どうせ使わないんだしいいじゃない^^

彼女(どうせ出来ない)とせくーすする時(永遠に来ない)に備えて
ちんちん剥いて脱包茎(無理)目指すようなもんじゃない?^^

877(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 08:43:59 ID:Y6Bx8gNc0
DEXが上がるスキルがもう鍛冶とアタックしかないけど
まだ低ライフだよ
FA使い切ったら高ライフにしようかと思ってたけど
なかなか使い切れなくてかれこれ半年近く低ライフ

878(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/01(火) 08:57:32 ID:kvqNnaQoO
応急上げたら低ライフ維持きつくないか?タイトルでがっつり減らしたり夜明け装備が必要な気がする
でもまぁそれで運用出来てるならいいのかもしれんね、実例として参考になる
俺はある境からDEXによるダメージ上昇効率に限界を感じて、アタック+木針と休憩+古代に手を出しちゃったよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板