したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

釣りスレ - 3匹目

55(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 04:56:54 ID:Hgx6TlqE0
×アドバンス
〇エクストラストレージ

56(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 05:43:05 ID:2BO5OxvM0
釣り大会の魚のキリ番って、銀ぶなも入るのかね

57(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 08:24:57 ID:OEBMpkWU0
>>56
130cm以上の銀ぶななんているのか?

58(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 10:49:31 ID:YIy9L3sg0
去年もマンボウ騒動あったね。
去年に限って言えばテロップは出てた。
漁船だし海水ってのは間違いないだろうし、
となると3か4?

59(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 13:01:50 ID:eAtIbTV20
>>57
体長部門には下限はないみたいだから、銀ぶなでもいいんじゃないの?

60(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 17:00:09 ID:2BO5OxvM0
>>59
でも銀ぶなはセンチすら表示されないよな
体調部門があるから、下限なしに、センチ表示のある淡水魚、海水魚なら全部当てはまるのか
それとも入賞してないのとダメなのか
さっぱり分からん

61(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 17:23:36 ID:KlqSjIxAO
前回だがイベント開始直後に銀ブナ釣ってもテロップには流れなかった気がするなあ
5位まで埋まってないタイミングでの話ね

62(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 17:48:18 ID:Pgt2GqrM0
>>56
分からない。

>>57
>>56氏は、特別賞のことを聞いているのでは?

>>59
体長部門じゃなくて(ry

>>60
体調じゃ(ry

>>61
特別賞のことだk(ry


エスパースレと化している・・・

63(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 20:37:03 ID:eAtIbTV20
>>60
ごめん、確かにそうだね。
>>61をみると、インベでスタックされるような銀ぶなや公魚のようなコッパはダメなのかもしれないね。

ただ、多分だけど、センチ表示があればキリ番にもエントリされるんじゃないかなぁ。
というかそう信じてる!
でないと、100000匹目とかありえないと思うんだよね…

カワヤツメかわいいよカワヤツメ ('(゚∀゚∩

64(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 21:52:55 ID:lh4fd1VQ0
サイズ表記されない魚はカウントされてないんじゃないかな・・・
餌と有料サービスの有無のチェックは皆忘れんなよ!

65(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 22:15:41 ID:vUhcQHWo0
FLCってファンタジーライフクラブのことか…

フレンド・リスト・カルピスの略かと思ってたよ。

66(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/18(水) 05:11:00 ID:W5IlQOMQ0
襟、樽確認してきたけど、まだマンボウ無いな
>>52は釣りは釣りでも釣り違いだと思ったけど違うのかな
他鯖テロップが気になる

67(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/18(水) 07:39:20 ID:vSgErDEI0

1〜6ともに295センチのカジキマグロがトップ
2位以下にもランクインしてない

襟、樽、鳥でマンボウのでかいの釣った人がいないとも思えないし、これは、カウントしない仕様でFAっぽいな…
実際の賞が、どの人に与えられるのかは当然まだ分からないが…

68(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/18(水) 10:26:10 ID:pY8Kzclk0
そういえば去年の釣り大会で299マンボウ釣れたけど当選しなくて公式で騒いでた人が居たな

69(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/18(水) 11:21:09 ID:W5IlQOMQ0
>5,特別賞 対象者20名
>各サーバーごとにイベントの対象となる魚の累計匹数で
            ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
いくらカワヤツメ最大級60cm釣ったところで
イベントの対象は海魚250cm以上/淡水魚130cm以上で規格外なわけで・・・

エサ300個消費するのに約4時間
うち、対象の魚が釣れるのを20匹と仮定(1人1時間当たり5匹/h)
各地域の釣り師平均人口を10人くらいに仮定したら
鯖の釣り師平均人口は10人x5箇所x8鯖=400人
メンテ終了から現時点まで約140時間
5匹/hx400人x140時間=280,000匹
特別賞はもう終わってるかもしれんな

あと52の人、疑ってすまん

70(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/18(水) 14:35:42 ID:QPCX4xsc0
>>69
大きさ指定されてるのは釣果量部門だけだよ。
体長部門には下限表記が無いから、イベントの対象となる魚=体長表記のある魚 になる。

71(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/18(水) 19:23:56 ID:2kRbsMkA0
>>69
ランク1だと、えさ300個に2時間半とか。確かにうちのキャラもそのぐらいで消費する。
(ちなみに、マスターまであとアイテム550個だけ)
あと、Wiki見ていると、釣り上げ間隔はランクの他にWillとLuckが影響するらしい。

72(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/18(水) 23:22:56 ID:f9nL/i/I0
まじで?

73(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 00:20:22 ID:HM.0VdFE0
それ、
ドロップにLuckが関係するってくらい眉唾なんだが…

74(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 02:11:39 ID:fLD1G95Y0
多分嘘だと思う
とにかくランクが命だと思うぜ

75(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 07:08:01 ID:cJHxVfF.0
今回の大会が第何回か分からないけど(今回初参加)
過去の大会の結果発表は、メールのみだったのかな?
NEXONを信用してないわけじゃないけど、きっちり名前等発表して欲しいですね。
(どうせテロップで名前流れてるのだし・・・)

それにしても、肉食魚が釣れません;;
愚痴すみません。。。

76(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 10:17:01 ID:/R4SON8M0
皆釣りイベントお疲れ様

カジキマグロ最大値釣れなかったのが残念でならない・・・

77(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 12:45:18 ID:jJKHhmrA0
イベント乙鰈

今回は淡水でやってみたので最大が釣れたのかも不明。
まあ釣りはロマンちゅーことでw

78sage:2008/06/19(木) 18:18:11 ID:5zjJ6s.k0
前回は発表とメールだったが今回はメールだけなのか。
さて、いつ頃メールが発送されるやら・・・

79(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 20:56:07 ID:mS2LOK160
イベントおつ
当方樽
どのチャンネルでもカジキマグロ以外のテロップは見かけなかった
大物マンボウ・川の主・チョウザメの行方は神の味噌汁だな

>>69の親切さと報われなさに全俺が泣いた

80(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/22(日) 17:04:26 ID:FfvzogiA0
釣り大会と釣り王決定戦とは発表方法が違った気がする
前回の釣り大会もメールだけだったと思う。
記憶があいまいだけど、1,2週間でメール送信じゃなかったかな。
課金者のみの制限付けるからには、公正な抽選と発表を望みますが。。。

81(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/22(日) 23:19:07 ID:fmS6zG.20
>>80
いま、不正操作の疑いがあるプレイヤーを手作業で除外しているところだと想像する。
特別賞は無料期間アカウントでも対象だし。

価値の高い賞品が絡むだけに、名前発表が無いのは正解じゃなかろうか。
それこそ升er乙とか難癖つけられかねんし、ゆすりたかりは怖いし。

82(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/23(月) 05:32:40 ID:Kg08RxDg0
>公正な抽選
とは、不正者に当選させるさせないではなく
抽選権利保有者全員に同一の確率で抽選を〜って意味だと思う

例えば
1回限りの500円課金者は当たりにくく、3年間ずっとNEXONに貢いできた者は優先的に当たるとか
その辺を明確にして発表して欲しい

たかがゲームだし売買契約が絡むわけでもないから公証人を立てるのも考えられないしね・・・

83(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/23(月) 05:34:27 ID:xUpTHMcw0
最初に升を取り除いてから抽選するより
抽選してから当たりから升を取り除いた方が早い。

84(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/23(月) 05:45:47 ID:OJfGA/JI0
どっちみち抽選が公正かどうかなんてわかりっこないんだから気にしても仕方がない

85(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/23(月) 17:59:14 ID:FZhBA/jY0
なぜそこまで運営憎しの方向で考えるのかわからない

86(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/23(月) 18:12:08 ID:OJfGA/JI0
「俺が当たらない」からじゃね?

87(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/23(月) 20:00:51 ID:FZhBA/jY0
めからうろこだ。ありがとう。
そういう考え方もあるってことを忘れないようにする。

88(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/24(火) 10:45:41 ID:fA2vssn60
大会用エサ(A)が余ってたので、通常エサ(B)と比較してみた
場所:ケアン
スキル:R4の2キャラ同時(自動放置)
個数:1200(A)/1200(B)

どうでもいい結果
     (A) / (B)
サカナ:558 / 540
クエス:250 / 266
アイテ:221 / 249
合 計:999 / 1055
釣果のサイズは確認できず

まとめ
差はほとんど無いものと思われる
1点気になったのは、3回のエサ交換の際(A)終了時点で毎回(B)のエサが10個程残っていたくらい
ホントどうでもいい結果になってしまった
今更ながら、イベントおつかれさま

89(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/24(火) 14:15:11 ID:nAc7VMPw0
調査おつかれさまでした。

>まとめ
>差はほとんど無いものと思われる

十分な結果だと思うよ。

9088:2008/06/24(火) 15:36:32 ID:fA2vssn60
ところで、今頃気付いたことですが
ケアンってアイテムの釣果比率が変わってたのですね
1年以上休止してたので、そのことが新発見だったり。

91(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/25(水) 00:56:05 ID:XSvi0REc0
>>88
比率変わったんだっけ?
魚多いなーってくらいにしか思ってなかった。

92(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/25(水) 09:47:04 ID:nK/5ZMdI0
漁船で釘が釣れなくなったのは痛いよなぁ・・・

93(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/25(水) 10:57:38 ID:xeGugqmc0
つまり釘はどのこ釣り場でも釣れなくなったってことかな
釘なんて生ゴミ/使えないハーブと同じ扱いだと思ってたから全然意識してなかった。
全国の釘コレクターの皆様、ゴメンなさい。

釣果が大きく変わったのって去年の9月くらいじゃなかったかな

94(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/25(水) 12:12:32 ID:DjpAAFnU0
釘なんて浜辺の岩からぼろぼろでるからいいじゃまいか

95(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/25(水) 16:19:53 ID:2/Hv14iY0
釘は薪と一緒にハンクラで使うので調度よかったのにね
あと玉も釣れなくなったが痛い、あれで魔法の粉補充してたのに・・・

>>94
放置で自動で貯まるのとケアンまで取りにいって殴り続けるのでは
まったくもって意味が違うよ

96(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/25(水) 16:44:51 ID:A94oJX2A0
>>95
玉補充はパルーで

97(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/25(水) 19:38:43 ID:21z5xWtQ0
放置で自動で貯まるのとパルーまでダンジョンにいって周回するのでは
まったくもって意味が違うよ

98(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/25(水) 22:07:07 ID:VirrQbZA0
生ごみがでないのがなぁ・・・
ごみ拾いのビンクエがやる気なくなったよ

99(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/25(水) 22:34:43 ID:RSyawlP60
でるぞ、その代わりかなり確率低下してるがな。
マハで4日ぐらい前放置釣りしてたら1個釣れてた

100(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/27(金) 14:38:12 ID:LyvR5ljk0
来週あたり大会の発表があるといいな
マンボウがカウントされてますように・・・(人)

101(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/28(土) 03:40:17 ID:ravaIX8w0
>>100
残念ですが…入賞者にはイベント終了後2日くらいでメールが届いているようです。
本スレで多数の報告あり。

102(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/28(土) 10:06:49 ID:ISkQeUJU0
釣りスレに 釣られた事を カミングアウト

              by オーキド博士

103(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/28(土) 20:44:49 ID:wYgq4OuQ0
>>102
博士、ちゃんとポケモンの名前入れて下さい。ちびっこが怒ってます。

104(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/28(土) 21:22:30 ID:xJEXfZGM0
え?もう結果って送信されてるの?
243センチの巨大肉食魚釣ったんだがダメだったのか‥

105(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/28(土) 22:31:09 ID:OhOIfUAE0
餌の種類、ファンタジーライフ系サービスの加入の有無とか確認した方が・・・

106(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/28(土) 23:23:33 ID:xJEXfZGM0
>>105
いや、サービスも入ってるしエサも大会用使ったんだけどね
本スレ読もうと思ったんだが倉庫行っちゃって俺じゃ読めないみたい
釣ったときにSSでも撮っとけばよかったなぁ
それとも巨大肉食魚やらマンボウやらは対象外なんだろうか

107(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/28(土) 23:37:27 ID:wYgq4OuQ0
もちつけメル欄segeになってるぞ(´・ω・)
もっとでかいサメ釣った奴がいるんだろうとは思うけど
一応運営に問い合わせて見たらどうだろう。
まともな質問には案外(?)親切に答えてくれるよ。

……>>101は釣りじゃないよね。違うよね。

108(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/29(日) 00:17:58 ID:C1/Sk7ts0
緑のバーが初期状態で大物釣り上げたら、256cmの肉食魚が釣れたんだけど
やっぱり、バーが少ない程大物が掛かりやすいのかな?

109(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/29(日) 00:23:19 ID:yYNdRKYY0
俺のフレ繋がりで295のカジキ釣った奴が6人いるけど誰も入賞者いないね
マジにメール来たの?

110(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/29(日) 00:40:02 ID:uaiyi0Vg0
釣っても釣られちゃらめーーっ☆!

111(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/29(日) 02:08:17 ID:nKcPMdnc0
本スレの過去ログ漁ってみたけど、真偽まではわからないけど、確かに2〜3件ほど入賞報告あるね

112(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/29(日) 03:16:37 ID:VNUikrVs0
公式のお知らせの過去ログを見てくるんだ。
去年の釣りイベのときは「当選メールを発送しました」というお知らせが掲載されてる。
今年はまだ掲載されてないということはまだメール発送してないってことだろ。

113(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/03(木) 00:22:15 ID:AFsfdPD.0
釣りマスター修練、クエスクがやっと1000まで来た・・。
修練内容考えた奴を呪う夜ももう少しで終わりそうだ。

114(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/03(木) 01:01:01 ID:QcLlL.nA0
>>113
いいなぁ〜&そこまで行った事に敬意を表します
こちとらランク4の修練で涙目になって、修練内容設定した奴に怒り心頭です;w;
電気代ががが

115113:2008/07/04(金) 21:16:10 ID:RgwpKb9Y0
この間の釣りイベントの後、クエスク3000弱が残った状態で
そこから毎日10時間以上釣り放置して1日にクエスク150から200くらいかなぁ・・。
日に300は進んでないと思う。
マジ外道(釣り的な意味で)

116(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/04(金) 21:22:05 ID:pQPlemks0
ピシスのレウス河でクエスク釣れる穴探して其処で釣れよ・・・
穴は2時間で塞がるから半放置限定だけどね

117(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/04(金) 23:22:27 ID:jYthmuFU0
>>113
がんばれ〜
こっちも釣りマスター目指してがんばっているよ

残り、あとアイテム500個弱……
うん、レウス川のスクロール穴は、アイテムが釣れないんだ。

118(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/04(金) 23:23:35 ID:va5COcB.0
>>117
漁船にアイテムフィッシング握り締めていくんだ

119(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/05(土) 02:11:23 ID:h3qxrv460
今すぐメールチェックするんだ
当選したやつ、おめでとう!
落選したやつ、次回にチャレンジ!!

120(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/05(土) 04:45:03 ID:76uLNu1c0
>>118
アイテムフィッシングって餌もセットじゃないと効果ないんじゃないっけ?

121(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/05(土) 05:53:21 ID:iQEnuV0g0
>>120
竿竹でも効果はあるよ

122(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/06(日) 15:26:48 ID:WXmPv6Xg0
113の釣り人です。
先ほど無事に釣りマスター+釣りバカ取得できました!
釣りバカすんなり取れただけ運よかったんだろうなぁ。

123(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/06(日) 18:47:48 ID:7gvqEs5A0
>>122
おめでとう!
私も釣りバカ狙ってるけど、餌10万個くらい使っても釣れないなぁ。

124(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/07(月) 13:17:36 ID:Vmj80wsE0
>>122
おめでとう('(゚∀゚∩おめでとう('(゚∀゚∩
自分も釣りバカは、ランクEであっさり取れました。

125(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/08(火) 09:10:48 ID:DNXt7xak0
>>122
両取得おめでとう!

自分も全然釣りバカ取れないぜ!
テルコ放置の日々は続く・・・

126(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/08(火) 23:26:09 ID:HDwOQgUI0
巨大肉食魚の釣り上げモーショングラ見たいんだよなぁ
2回釣ったけど両方とも釣り上げた!窓で隠れて見過ごしたorz

127(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/09(水) 07:42:12 ID:rxEHWp9Q0
肉食魚って「大物がかかった」で釣れるんだよね
あまりにもバカになれないから、5時間ばかりずっと画面見て数えてたんだけど
エサ600個で20回しか「大物〜」なかったよ・・・

128(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/09(水) 07:48:13 ID:OQhhmebw0
大物ったってティルコだと大抵はブリフネだけどな

129(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/09(水) 10:38:30 ID:QsYuPrDc0
釣りバカは運が悪いとほんと何年も取れないよね
フレが既に3年目突入しそうで、6回も釣ってる俺は申し訳なさ過ぎる

130(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/09(水) 13:53:01 ID:GCHY38zg0
3年目((((;゚Д゚)))
毎日どれくらい放置して3年だろう・・・。
毎日餌600個放置で半年の私はまだまだって事か。

131(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/11(金) 21:13:06 ID:b.nhq4J.0
メールが届きました。
オーキド博士、さすが全てお見通しでしたかw

132(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/12(土) 01:27:28 ID:WX/3efb20
いつもの釣りかと思ったら告知あったのか

133(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/13(日) 03:15:02 ID:7tC3xfjA0
同じく当選です
自信のあったマンボウ298(テロップ流れず)でしたが
なぜか海釣り釣果量部門でした。
引用付き返信って書いてあったのに新規で送ってしまった、NEXONさんごめんなさい。
あと、景品要らないから釣りバカください。

134(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/13(日) 04:10:24 ID:1IQr/Fn20
おめでとう!
せっかくだから好きなポン刀を選んで
「翻車魚丸」とでも名づけるがいいさ。

できれば各鯖の釣果の最大サイズや
海と川でどのくらいの量が集まったのかを
数字だけでもいいからどどーんと発表してくれれば
大会のフィナーレっぽくてもっと楽しかったんだろうけど…
発表会の無い大会ってさびしいね。
運営と仲良くして多少の希望を伝えられるようなユーザコミュニティが無いのは痛い。

135(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/13(日) 09:29:59 ID:2i9bJsyw0
>>134
>運営と仲良くして多少の希望を伝えられるようなユーザコミュニティが無いのは痛い。
昔は近いのがあったのだよ
アイピにGM日記が

しかし荒れに荒れて執筆者交代さいあん→わかさ(中身さいあん)
それでも荒れまくりで更新停止
そしていつのまにか日記があったという事実ごと抹消されていたという

要望や不具合報告はメールでって何度も日記に書いてるのに
それでもぐだぐだ荒しのようなコメントが耐えなかったのよね・・・
かなしいものだ

136(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/13(日) 09:40:46 ID:p6GF4yjc0
まあさいあんは異動したから

137(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/13(日) 14:31:16 ID:1IQr/Fn20
あの日記面白かったのにな。コメントなんか無視してほしかった。

ところでだいぶ前から三倍早そうな赤い釣り竿を見かけるんだけど
あれってやっぱ箱産?
竿部分が赤、握り部分が白いやつ。

138(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/13(日) 15:52:58 ID:sziKlW7M0
知り合いが箱から出したらしく俺に上げると言ってきた
何の箱だったかは失念してしまったよ・・・

139(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/13(日) 22:13:48 ID:Eh37Edik0
>>137
釣竿は色待ちすると、結構いい色が置いてあることがあるよ。

140(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/14(月) 09:58:18 ID:/DJws4To0
釣竿やおたまetc、色待ちしてればイイ色があったりして手作りできるものは
思い切って量産してみると幸せになれるかもしれない
欠点は気に入った色を纏め買いができない点だが……

141(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/17(木) 23:03:25 ID:2UF33NXo0
カジキ295で海釣り大きさ部門入賞できました
ついでに特別賞も頂きました

…ま、仕事忙しくて釣りと露店しかもうしてないんだけどな

142(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/18(金) 03:38:58 ID:qPh8tqto0
おかしいな・・・
同じ海釣り大きさ部門に入賞してメール着たけど
特別賞は後日発表の旨書いてあるよ?
別の景品では?

143(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/18(金) 09:57:10 ID:1FavxgpE0
ヒント:自慢報告の半分は嘘

144(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/18(金) 23:22:18 ID:hknzQMVc0
>>142
俺は特別賞のみの入賞だったよ。ネクポ1000PゲットでFLC買っときましたが?

145(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/19(土) 07:26:47 ID:kHZkhnKw0
ID変わってからの自演とはこれ如何に

146(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/23(水) 12:49:02 ID:tuyLeEp60
某所のテスト鯖翻訳情報だけど新しい釣り場来るみたいだな

何釣れるのか楽しみだ

147(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/23(水) 14:26:54 ID:e8LD8xXI0
釘とか赤玉とか釣れるように戻して

148(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/29(火) 18:22:19 ID:KJFsiuH.0
ひさしぶりにティルコ放置して寝たら、釣りバカ取れてました。
ひたすら自動だったし無縁だと思っていたから素直に嬉しい。
場所はファーガス前、釣りランクは8です。
まだの人もがんがってくださいー。

149(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/29(火) 21:06:32 ID:uGS4v2CI0
マスター修練終わる気がしねえw
ムリゲーだろこんなのwww

釣りで放置してる間の電気代って計算したくないよなw

150(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/29(火) 21:58:15 ID:c/Y3QzSY0
1年くらいやればマスターになるはずだぜ

151(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/30(水) 06:51:28 ID:QMvwZyaQ0
>>148
おめでと〜
自動でもつれてる事が有るから諦めちゃダメだよね

152(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/31(木) 11:51:38 ID:0J25WGvY0
>>149
俺もR1になってからずっとケアンで完全放置してるけど、
毎日夜放置でエサ300個につきクエスクが50個ぐらい埋まる。

魚が5k埋まるころにクエスクとアイテムが2.5kほどだったので対比は
魚:クエスク:アイテム = 2 : 1 : 1

6月頭から放置し始めて今やっと3k越えたあたり、大体計算通り。
なんとか8月中にはマスターになりそうかな。

153(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/31(木) 16:00:11 ID:CR/i9nBE0
カバン増えたから、釣り放置キャラでこまめに露店も出そうかと計画中。
クーラーとPCの電気代は…8月はそういうもんだと思って諦める。

いつどこで聞いたのか忘れたけど
装備IとIIの両方に釣り竿と餌を装備しておくと、
Iの餌が切れた時、自動でIIに切り替わる、みたいな話がなかったっけ?
とりあえず昨日はできてなかった。

154(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/31(木) 16:06:08 ID:k30un82E0
できるの?
釣りは試したこと無いからわからないけど、弓の熟練上げとかで自動戦闘だとそうなりますね

155(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/31(木) 16:38:58 ID:MjS/DhDA0
釣りスキル使用中だし出来ないかと

156(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/31(木) 17:58:29 ID:eIWY8hjk0
できない、でFA出てた気がする
餌なくなる間近で一旦落とした予備のエサを拾えば装備欄のエサに補充されるってのなら聞いたことがある

157(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/01(金) 00:05:06 ID:IZgcKdWQ0
>>152
寝る前、朝起きたとき、家出る前、帰宅した後くらいに餌交換出来るなら1ヶ月弱でマスター取れると思う。
まぁケアンの比率変わる前だから今だとちょっと違うかもしれん

158(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/01(金) 01:18:39 ID:lg1hTnU60
あれは弓だったか。スレ汚しごめん。
今度機会があったら>>156の方法でやってみる。

159(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/01(金) 08:13:19 ID:HFaXsheo0
>>156なら可能

こまめにチェックする際ににしてるけど
スキル解除せずに足元に餌落として拾うと
手持ちに300個補充して、余った分はインベントリに収まるよ

160(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/01(金) 12:02:29 ID:hfgFkbsU0
背中に弓矢を背負っておくと、矢を釣ったときに背中の矢にストックされるんだっけ

161(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/02(土) 04:24:51 ID:LT0ZVbYA0
>>160
されるよ

162(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/10(日) 05:59:57 ID:a7.1QzfU0
そろそろクエスクが釣れ安くなる釣り竿をだな・・・

ちょっと妄想スレ行ってくる
_| λ............トボトボ


163(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/11(月) 01:18:01 ID:m1A6DQIo0
>>162
行くならレウス川へいきなされ。

164(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/14(木) 12:06:19 ID:9ywXn5JU0
レウス川で思い出したが
釣り中に強制移動させたら2時間以上釣りできたのに、いつのまにか2時間しか釣れなくなってるね

165(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/15(金) 05:34:35 ID:cQMUYd4w0
それはちょっと・・・

166(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/16(土) 03:32:48 ID:3lmeN0Jc0
言ってる意味が判らない俺はきっと幸せ者

167(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/16(土) 10:50:13 ID:pwsDByaA0
バグの積極利用は、BAN対象だから知らないほうが幸せ

168152:2008/08/21(木) 17:03:27 ID:WhYE9mAY0
先日やっと釣りマスげっとしました。

毎夜ケアンで放置寝で苦節2ヵ月半・・・

やっと開放されると思ったが束の間、今度は船上生活になりますた(´・ω・`)

169(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/21(木) 17:08:54 ID:tnTHsrE60
>>168
いや、船上生活を心置きなくできるようにってためのマスターだろ常考

ここリアル1ヶ月ほど、釣りしてないなぁ。
マスターまでの残りはアイテムだけだから、船に放り込むかなぁ。

170(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/26(火) 04:10:12 ID:GpIwes2.0
レウスきたけどどこらあたりがよくクエスク当たるのか欲しいわ・・
とりあえず場所変えまくってるけどまだ当たらん

171(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/26(火) 10:36:40 ID:OFt.k0nQ0
>>170
クエ穴が出る条件は、場所じゃなくて運だから、その問いに答えられる奴はいない。
うだうだいってねーで、数こなせよ。みんなそうしてんだよ。

172(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/26(火) 22:27:48 ID:GpIwes2.0
うーむ まぁ基本か・・

個人的に上流じゃ特にクエ全然だったがウスの中間↑だと上回ってて幸せな気分になれたお

173(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/26(火) 22:32:42 ID:OFt.k0nQ0
まあクエ穴は、引いたら一発でそれとわかるほど、異常なまでのクエヒット率だから、
ちょっと釣って次の穴、ちょっと釣って次の穴って感じで数こなすのもそんなに苦労しないとおもう

174(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/31(日) 12:19:49 ID:eapKpSNI0
釣りバカ取ったらレウスに移動してクエスク修練埋めようと思って早半年。

…このままR1になりそうだぜ。
まだR3だが、釣れる気がしねぇー

175(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/31(日) 20:10:01 ID:MjLCutEM0
レウスでクエスクぽこぽこ釣れる穴をうまくあけ、しばらく放置してたら
インベに服がいっぱい入っていたりしたんだけど、
時間経過で釣れる物が変わったりするのかなあ。

176(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/31(日) 21:27:46 ID:V0npaw2M0
時間で変わるよ

177(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/31(日) 21:33:25 ID:MjLCutEM0
>>176
そうなんだ、知らなかった・・・
教えてくれてありがとう。

178(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/01(月) 00:02:56 ID:kcwBLQzk0
一度あけた穴の属性はかわらんよ。
クエスク穴なら一度あけたら閉じるまでクエスク穴。

179(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/01(月) 00:37:55 ID:em7v/hXI0
変わるでしょ?

180(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/01(月) 00:44:00 ID:em7v/hXI0
あー>>179の書き方だと誤解を招くな
変わることもある、が正しいか

181(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/01(月) 00:45:11 ID:gPgHOm4E0
未だに釣りバカが取れなくてティルコに軟禁されてる俺には関係ない話だったとさ…

182(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/01(月) 07:03:31 ID:xIM6u6Z.0
レウスで誰か釣りの先客がいたらその穴に突撃したほうがいいのかい?
Wikiで穴閉じなくなるってあったからそうなのかなと

183(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/01(月) 18:28:47 ID:VjMCCZUc0
>>182
むしろ、俺は歓迎する。他の人は知らないが・・・
でも、他の人の穴に突撃する勇気が無い俺チキン

184(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/01(月) 23:40:42 ID:xIM6u6Z.0
>>183
わかった
見かけたら突撃することにするよ

放置&300制限により棒立ちする恥ずかしい私が垣間見えるけど('(゚∀゚∩

185(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/04(木) 12:45:55 ID:35rVYGQk0
突撃する前に一声掛けてな
世の中にはそういう行為を嫌うひともいるのでな
お互い気分を悪くしない為に・・・

186(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/04(木) 12:48:57 ID:35rVYGQk0
突撃する前に一声掛けてな
世の中にはそういう行為を嫌うひともいるのでな
お互い気分を悪くしない為に・・・

187(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/04(木) 12:50:44 ID:BkBiWSVw0
大事なことなので二回言いました

188(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/04(木) 12:53:03 ID:6QEChHqQ0
俺は誰かに突撃されるのは嫌だな。
だって噂とかされたら恥ずかしいし><

189(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/11(木) 10:05:28 ID:ykmQR2KA0
フィリアの池で釣り出来るようになったの?
水辺から少し下がった草むら(と言うか殆ど道上)で釣りしてる人居たけど
メンテ終わったら試してこよう

190(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/11(木) 12:50:45 ID:l3pNbYDk0
釣りしながら大陸移動したんじゃないの?

191(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/11(木) 19:35:10 ID:ykmQR2KA0
結果:できなかった

ついでに大陸移動も試みたが、スキル使用中はできなかった

ただの勘違いかもしれない、失礼しやした。

192(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/11(木) 20:13:34 ID:CLZldQSw0
釣り1で 川でクエ 漁船でアイテムが埋まったから 魚率の高いティルコにきたんだ

修練具合を見てたら 餌300中の魚の率はともかく量ならもしかして漁船のほうが多いのかなと疑心してしまう

あと魚1000ちょっともあって焦ってるだけなのかな(´・ω・)

193(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/13(土) 23:44:14 ID:CGzlnlH60
無事馬鹿とマスター終わりましたー
日数でいえば20日 電気代こえええ

お世話になりました

194(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/14(日) 04:58:07 ID:RJ3.HSX.0
PCつけっぱなし程度の電気代なんてたいしたことないだろ。
ディスプレイとPCを30日間つけっぱなしで2、3000円程度だったと思うぞ

195(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/14(日) 05:46:15 ID:aefoIJXo0
PCをつけっぱなしにすることによる冷房効率の悪化を気にしたほうがマシだな

196(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/14(日) 11:05:48 ID:xMpSPDe.0
逆に考えるんだ
冬に暖房代わりにすればむしろプラスだ
と考えるんだ

電気ヒーターで1000W消費しても
PCで1000W消費しても理論上加熱量は一緒だったはず

197(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/25(木) 18:03:02 ID:FSgiuWuQ0
今クエストを求めてレウス川で釣りしているのだが、肝心のクエスト釣れやすい穴とやらがどれくらい釣れる物なのかがわからない。
9割近く釣れる物なのだろうか?

198(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/25(木) 21:16:04 ID:558q78kE0
イウェカイベントage

日課になってるマハでの釣りで1時間ほどでイウェカ釣れた。
で、気になったのだが釣果品変更きてる?
つーのもマハでここ3ヶ月ほど全く釣れたことがない木の実が
メンテ終了後結構な確率(11個)釣れた。

199(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/25(木) 21:31:10 ID:rJGghJQw0
メンテ直前まで釣りしていてインベには木の実なし
半分空いた状態のまま、メンテ後釣りを再開したら下半分に木の実いっぱいになってた。
明らかに変わってますね。

200(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/25(木) 21:45:48 ID:.mLxGfWs0
イベントのせいか、ずいぶん変わってる気がする。
メンテ後にランク2に上げてマハで釣り続けてたら、魚50、スクロール16、アイテム160でアレー?って感じ、ランク1が超遠くなりました。
ランク9辺りからずっとマハで2:1:2できっちり上がってきたんだけど…。
確かに滅多にみない木の実が一杯ありましたね。

201(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/25(木) 21:47:38 ID:lTpqm2kU0
通常のアイテムテーブルと別に大量のアイテムテーブルが確率上乗せみたいね

202(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/25(木) 22:05:12 ID:DAZkIAyg0
>>197
9割とまではいかないが、クエスク穴で釣ったらみるみるウチにインベがクエスクで埋まる。
8割くらいはクエスク。

203(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/26(金) 02:22:56 ID:t5FkTWwo0
>>197じゃないけどありがとう
クエスクの追い込みでティルコからレウスに移ったら
あっという間にクエスクが埋まった。ついでにイウェカもひとつ釣れた。木の実もとれた。
今のところなにげにバランスいいな、あの場所。

204(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/26(金) 08:13:46 ID:A5mQZC2.0
釣り場 ティルコネイル
R1 アイテムフィッシング
餌600 影5個
R5 ノーマルの竿 ラッキータイトル
餌900 影10個

寝放置消失分は不明
普通の竿がええね(*‘ω‘ *)

205(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/26(金) 08:36:59 ID:znbKtEos0
>>202
ありがとう。
8割か・・・イベントのせいか、アイテムが物凄い勢いで埋まってしまったが、もう少し粘ってみるよ。

206(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/26(金) 12:42:38 ID:CRaTlh/20
テルコも10ポーション3種、ベースハーブ、木の実、包帯の辺りがやたら釣れるから
どうしてもアイテム>>魚>クエスクになるね

にしても魚よりアイテムのがよく釣れるとかどんだけ汚いんだよ・・・

207(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/26(金) 22:14:28 ID:eDV2rkhk0
その水を空き瓶につめて料理つくってるんだぜ・・・

208(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/26(金) 22:21:54 ID:/uzu3ah.0
いいダシが出て旨いんだろう

209(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/26(金) 23:19:30 ID:EVrVG.a20
実はあのアイテムはダンジョン内で拾われなかったものが不法投棄されてるんだよ

210(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/27(土) 00:35:08 ID:t5N9Poqw0
>>209
ダンジョンが水洗式ですね、わかります

つーか漁船もティルコと同じ様に10ポと緑葉と木の実がやたら釣れる
なんて糞イベントなんだ、早く終わってくれ・・・

211(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/27(土) 01:25:31 ID:DNtqdxVg0
マビノギ釣りイベント多いな、安易すぐる
普通年に一回だろ
まぁシャカシャカで出ますってやられるよりマシか

出来上がる盾も期間限定なら防御10保護4とかだったらもっと盛り上がるんだけどなぁ
イベントが釣り放置って地味すぎる

212(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/27(土) 01:28:26 ID:Uf1YDV7c0
ジャイアントほったらかしなイベントだしな・・・

213(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/28(日) 03:40:16 ID:1CJGQWnY0
イベントの影響で「アイテムを釣る」が埋まった⊂⌒~⊃。Д。)⊃

214(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/28(日) 07:53:46 ID:9.McUCv20
クエスクの進行がアイテムに浸食されすぎワロス・・orz

215(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/03(金) 07:21:08 ID:yzmBHoIU0
イベントの影響で木の実が良く釣れるけど、マナポ(特に10)も良く釣れませんか? in ティル
ccワンド使いにはありがたい事なんですが。

216(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/03(金) 07:41:54 ID:F10zLj7E0
>>215
ちょっと上のレスぐらい読もうね

217(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/03(金) 08:01:23 ID:yzmBHoIU0
>>216
これはこれはご丁寧にありがとうございましたw

218(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/03(金) 22:38:33 ID:Pwu93EF20
ホントアイテムよく釣れるよなぁ…。
R2の80%に来てコレはないだろ…orz

219(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/04(土) 22:16:46 ID:hjuM8Jcw0
>>218
R3の25%ぐらいの、うちのメインキャラ。
イベント前はアイテムフィッシングでちょっとアイテム少なめだった。
今(イベント中)は通常竿でちょうどいい感じ。

まあ、釣りマスター目指すときは、どっちみちレウス川だろうし(もしくは
修練効率無視で釣り続けるか)

ちなみに2PCで、片方は釣り用キャラを使ってやってる。
修練値とか気にしないで釣りできるのは、精神衛生上とても良いと思った。
こっちは釣りバカも持っているから、どこにでも行けるし。
(メインキャラは持ってない)

220(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/04(土) 22:48:09 ID:ZoMGcmbo0
>>219
そんな事誰も聞いてないからw

221(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/04(土) 22:48:57 ID:HRpFUHUU0
聞かれたことだけ答えるんなら質問スレでいいって知ってた?

222(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/04(土) 22:53:24 ID:za/.Zbzg0
でもいきなり自分語りされても困る

223(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/06(月) 10:50:14 ID:6VVUO9Q20
>>219は釣りスレだけに高度な釣りだったのだよ!!!

224(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/07(火) 09:56:07 ID:iCmYPM3E0
釣りスレ住人219人中217人が>219の話に
「興味がわかない」
「読んでない」
との評価を下しました

225(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/07(火) 10:08:37 ID:ZwtHO/uo0
それさ、もう腐ってるよ
後で消毒しときや

226(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/07(火) 18:06:55 ID:5FvBAPBU0
汚物は消毒だー!

227(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/07(火) 19:50:28 ID:9gan.XDY0
>>224
>>220

228(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/10(金) 07:47:35 ID:ICFrcvrc0
木の実とか釣れたのはもう修正されたのかな?
やっぱりイベント期間限定?

229(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/10(金) 08:01:56 ID:IUat6uLo0
っぽいね
まだエサ300使い切ってないけど木の実ゼロ

230(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/10(金) 10:17:33 ID:nAhgSIDs0
ふぅ、やっとおわったね
いつものパターンに戻ってよかったよかった
(マナ10葉っぱ木の実をちまちま売って稼いでたのはナイショさ

231(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/11(土) 10:07:10 ID:2zQNQb/Q0
釣りイベント期間ってヌシとかでなさそうだよな

232(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/11(土) 10:51:45 ID:vQNtBN9.0
>>231
24日あたりから釣り放置始めて、25日か26日の時点でタイトル取得してたから
釣りイベント期間にバカタイトル取れてたのかもしれない。

233(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/12(日) 18:49:48 ID:Zi0vAWQI0
イベントが終わって、クエストがやっと埋まるようになった
それにしても装備レアが釣れる気がまったくしないんだが・・・

234(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/12(日) 21:48:42 ID:9Hf5KkCM0
>>233
おまえさんは、”レア”の意味をわかっているのかと。
そんなに簡単につれるのならレアじゃねーじゃん。これだからゆとりは。

235(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/12(日) 23:13:18 ID:Zi0vAWQI0
ゆとりな程若かったらいいんだけどねw
まあカルシウムとれよ。

236(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/12(日) 23:42:47 ID:9Hf5KkCM0
>>235
ゆとり世代じゃないのにそんなんとは、おわっとるな。

237(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/14(火) 03:32:45 ID:DEp8Pg8k0
流石釣りスレ

イベント終わって漁船再開したものの…蟹つれん

238(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/23(木) 22:48:46 ID:x5zl2Rlw0
とりあえず本スレの矢筒とやらに挑戦しているが・・
矢筒持ちのエルフの人の回答で即終了な予感もするぜ・・

239(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/24(金) 05:33:05 ID:mfDAUM.U0
誤表記らしい
羊毛袋も同様。

240(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/25(土) 16:47:14 ID:EN2KWmCg0
釣り放置→インベ満タン→記録を見ると良い色の服が釣れて滑り落ちてる
いらない物を捨ててるうちに服が消えた
あああああ;

241(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/26(日) 23:50:13 ID:9.WAO5oI0
肝鯖
矢筒、漁船にて表示ありました。
しかしインベを見てもどこにも釣れた形跡なし。

242(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/26(日) 23:54:18 ID:9.WAO5oI0
>>241を書いた傍からまた釣れた。
色は自分の矢筒(結構色待ちして買った物)と同じ色。
相変わらずインベには形跡なし。
どうせならほんとに釣れてほしかった。

243(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/27(月) 00:56:49 ID:i.XRCOlc0
矢が釣れた時に矢筒があった場合、釣れた矢が矢筒に入って
何故か「矢筒が釣れた」になってしまうんだったりして

244(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/27(月) 00:57:24 ID:I828KyZM0
その線が濃厚

245241:2008/10/27(月) 01:26:43 ID:Z0BgoBgc0
かも知れないね。
しっかし何回釣れるんだ、って感じ。
全部自分の矢筒と同じ色。
ch移動しても釣れるし、今で計6回ぐらい釣れたよ。
次釣れたら矢の本数確認してみます。

246(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/27(月) 01:33:16 ID:Z0BgoBgc0
まだ釣れてはないけど念のために撮っておいたSSで確認してみたところ、矢の本数が増えてた。
>>243で当たってるみたいです。

247(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/27(月) 02:12:20 ID:Y6l/5f4I0
漁船で羊毛袋所持したまま放置した結果羊毛袋が釣れたというログが
袋自体は増えてません、羊毛が増えていたので>>243でFAでしょうね。

248(*‘ω‘ *)オンライン:2008/11/11(火) 15:14:07 ID:A64eWHtg0
保守ついでに釣り1記念パピコ。

1まで来ても釣りバカは取れませんでしたよ、っと。

249(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/11(木) 18:33:01 ID:bTYoAiMo0
新しい釣り場キター

250(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/11(木) 18:51:21 ID:scdanzAM0
取りあえず少しだけ
メイン魚、トビウオ。たまに虹鱒
アイテムは、子供達の願いとかいう瓶詰めの使用できないアイテムが多くて基本ティルコ系?
真珠はまだ30個ほどの餌だけど、3つほど。

251(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/11(木) 19:40:49 ID:bTYoAiMo0
子供たちの願いはサンタクエのアイテムですね

252(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/11(木) 21:28:18 ID:f62NBOEA0
子供たちの願いはイウェカ影より若干釣れ易い気がするが5つはキツいな

253(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/11(木) 22:54:45 ID:0JLX0Bes0
エサ25で願い5個だったから案外いける

254(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/12(金) 05:16:47 ID:gI5n/52M0
釣りB、ネア湖で放置
24 子供たちの願い
15 銀鮒
10 神秘の真珠
2 矢
2 スタポ10
1 マナポ10
1 ライフP10
1 マナポ30
1 スタポ30
1 ベースハーブ
1 空ビン
1 リネングローブ
計60

255(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/12(金) 05:27:19 ID:gI5n/52M0
あー横2マスの魚(トビウオとかニジマスとか)避けるためにアイテム配置してんだった('A`)
まあこの魚2種以外の割合ってことで目安に

256(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/12(金) 19:25:10 ID:pNs6jAJY0
何時もマハで釣り放置してるが、イベントのせいかクエの釣果が伸びない。
今 魚24クエ8アイテム38
子供達の願いがやたら釣れるので、餌が釣れない・・・

クエスト扱いだったらよかったんだけどなぁ。

257(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/12(金) 22:35:51 ID:xy5lrNFY0
ネア湖で30分ほど釣りしたが…
何故かトビウオが釣れてこいつが8割強でクエストは1本
アイテムもサンダルとライフ50とティルコベースっぽい
修練は捨てて真珠狙いだな、こりゃ

258(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/13(土) 06:36:24 ID:.wa5z3tU0
ネア湖で川の巨大肉食魚が釣れました。
もともと釣りバカ取得済みだったため、
ネア湖でも釣りバカタイトル取れるかどうかは不明。

259(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/14(日) 13:17:11 ID:YsX4GHic0
>>258
タイトル取れる模様。(マビwiki)

ここのレアは何がでるんだろね。

260(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/17(水) 02:45:05 ID:GQT7f94I0
 真珠・マス以外の釣り果では、クエスト・トビウオ・妖しい通行証・ライフ50Pなど。イベントのせいか釣れるものの幅がえらくせまい気がする。

 海水魚と淡水魚が同居してるのを気にしたら負けなのだろうか。

261(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/17(水) 02:51:53 ID:UmKnSb4s0
あとプレゼント用の指輪とかつれてた気がする、真珠のみ狙いだったからよく覚えてないけど

まぁネア湖は魚>>アイテム>クエスクくらいの率だなぁ、とにかくトビウオだらけになる

262(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/17(水) 04:12:26 ID:qcSueXso0
俺も釣り放置しててほぼトビウオだらけで無茶苦茶ビビった
別スレで真珠がぼったくり価格と愚痴ってる奴がいたけども
あの釣れ方ではぼったになるのは当然だと感じたね
インベントリがトビウオでぎっしりになった頃に1つ釣れてたらラッキーって感じだった

263(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/17(水) 04:17:01 ID:.Q2ZENwQ0
インベントリを真珠シフトにして 20近く〜30/300くらいかな真珠
ネアを代表するレアはないものかと思ったが真珠がそうなのか(ヽ´ω`)

264(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/18(木) 22:42:26 ID:6V4YhCx60
え?初日に湖で釣り放置して真珠が30個ほどつれてたけど、
なんだ?こりゃ??っと思っただけで全部捨てたけど、高価なものだったの?
つか、なんに使うの?アレ

265(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/18(木) 22:51:00 ID:JJ.coA6U0
ライフドレインの結晶作成に必要なんだっけ?
作成成功率が低いから、とにかく数をぶち込まないとダメらしい。

それよりそろそろ漁船でたま〜に釣れる真珠貝の使い道を・・・

266(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/19(金) 02:10:22 ID:0ZKaVZYI0
ネア湖で釣りスキル発動→ポイントクリックがうまくいかないのは俺だけ?
ポイントがうまく見つからず、やっと見つけてクリックすると全然違う場所に走って行って釣り始める。

267(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/19(金) 03:23:55 ID:T/cJ/afs0
スレチになるけど
>>264-265
ライフドレインF、マスタリDの状態での結晶生成が28%

そしてF→Eにするのに17個は使うから
影世界で入手しないのなら失敗しまくりで大変

>>266
俺は視点を湖と反対方向(山や道の方)にしてポイント探してる

268(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/19(金) 14:36:14 ID:qkbwgFNA0
>>266
ポイントは何故か足元の目の前あたり。
水辺に立った状態でね。

浅過ぎないか?

269(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/19(金) 19:50:21 ID:.eaXE0EI0
>>268
逆に浮きがおかれる水面が深すぎるんだろうと思ってる

コツとしては俯角を低くして、水際とモニタを垂直に
その上でキャラの足元から水側にカーソルもってくと○になるはず

説明べたで申し訳ないが
ttp://upmabi.run.buttobi.net/uploader/src/up0012.png
上の例だと赤○あたりでクリック可能になって動かず一発で始まる

270(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/19(金) 20:27:04 ID:DtYZdw.60
岸からまっすぐ投げれないのにイライラしてしまう

271(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/19(金) 20:37:49 ID:T/cJ/afs0
>>269
浮きがぷかぷかしてHitした時激しく動いてるのを見るのが好きだから
浮きが見えないのはちょっと残念だぜ・・・

272(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/20(土) 13:45:19 ID:5qHdPczQ0
真珠、うちの鯖では1個8kでも売れるぜ。
これってもしかして濡れ手に粟?
膨大な数が必要なワリに釣れにくいからだとは思うが、イベント終わったらもっと出るかな

273(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/20(土) 13:54:08 ID:WooqNvk60
ライフドレインを上げてる廃が1に達するまでの特需だと思う
一般層はまったり上げるだろうし釣りには鉱石なんかと違って放置できるから自力入手もそんなに困難じゃない
サブ垢無料転生分だけでAP的には十分だし
最終的に鉄鉱石ぐらいの値段に落ち着くんじゃね

274(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/20(土) 18:19:49 ID:XlGoAtYk0
鉄鉱石くらいの値段に落ち着けたいライフドレインを上げている廃が相場操作にやってまいりました。

275(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/20(土) 18:30:27 ID:WooqNvk60
今は高値で売れるんだから売ってればいいじゃん
何が言いたいかさっぱり分からん

276(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/20(土) 18:48:00 ID:XlGoAtYk0
>>275
いや、ほんの軽いジョークにそんなに食いつかれても…

277(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/20(土) 18:53:43 ID:AjVqSUvQ0
相手がジョークと受け取らなかったなら、謝罪のひとつも添えるのが大人ってもんだぜ?

相手を貶して扱下ろした挙句に「ジョークなんだからムキになるなww」の一言で済ませようとするヤツにろくなのは居ない。

278(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/20(土) 19:17:25 ID:WooqNvk60
フォーローありがと
ごめん俺も過剰反応だったよ
空腹が悪いんよ

279(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/21(日) 01:31:59 ID:N.rVw/GQ0
ここまで全部俺のジョーク

280(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/21(日) 01:35:05 ID:dNLLkwis0
>>279
相手がジョークと受け取らなかったなら、謝罪のひとつも添えるのが大人ってもんだぜ?

281(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/21(日) 03:21:42 ID:v7XhJJbI0
ここまで全部俺のジョーク

282(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/21(日) 18:53:24 ID:dNLLkwis0
>>281
相手を貶して扱下ろした挙句に「ジョークなんだからムキになるなww」の一言で済ませようとするヤツにろくなのは居ない。(キリッ!!

283(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/21(日) 19:59:10 ID:83KzkZ820
そこまでだ、ジョージ

284(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/21(日) 20:57:55 ID:GN5iIpWM0
いいこと思いついた
手に伐採斧を持っていれば叱られない

285(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/21(日) 22:18:54 ID:p5i/X6Bw0
>>284
ネタが分からない俺に謝罪の一つでも添えてくれ。

286(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/22(月) 02:29:10 ID:qKKDdH.w0
アメリカ初代大統領ジョージ・ワシントンの、桜の木と斧の話って
かなり有名だと思ってたんだが・・・

287(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/22(月) 18:04:22 ID:Aqb8K1pc0
>>286
その話は知っているが、「ジョージ」「採取斧」「叱られない」というキーワードから連想しろというのは、ちと無理があるぞ。

288(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/22(月) 18:33:25 ID:/c9ucfX20
他に連想できるような事柄ってなんか有るのか?

289(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/22(月) 18:38:17 ID:b7aDlOE60
連想できることを前提にするのがそもそもの間違いなんじゃね?
「何も連想できない」と言う選択肢は無し?

290(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/23(火) 00:43:46 ID:.9Ig8ZSg0
 相場操作はともかく、カニと違ってスタックできるっていうのは釣り放置に有利だねえ。カニやマンボウほど漁獲量も少なくないし。

 とはいえネア湖は他にロクなのが釣れそうになくていく人も少なそうだし、どれだけ露店に出回るかまだ未知数といっていいんじゃないかな。
 漁船がおいしすぎるだけともいうけど。

291(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/23(火) 08:48:28 ID:0PiTlEOQ0
サブ垢で釣り放置してるやつとか、今儲かるネア湖行くかもな。

292(*‘ω‘ *)オンライン:2008/12/23(火) 08:56:58 ID:rmWwaUaI0
メインキャラが釣り1で普段タルに居るから寝る前にネア湖で放置してるよ
流石に毎回漁船まで往復するのはしんどい

293(*‘ω‘ *)オンライン:2009/01/01(木) 00:48:26 ID:AQnC4GZ.0
ネクソンさん、お願いです普通に釣りさせてください・・・

294(*‘ω‘ *)オンライン:2009/01/01(木) 00:49:42 ID:bXC15Ntc0
またイベントアイテムか / ,' 3 `ヽーっ

295(*‘ω‘ *)オンライン:2009/01/01(木) 01:14:32 ID:vQqFiTtI0
ネクソンは釣り師に何か恨みでもあるのか?

296(*‘ω‘ *)オンライン:2009/01/01(木) 01:29:56 ID:bXC15Ntc0
前のは2*1だから真珠釣りには影響なかったが・・・今回のは極悪だな
1*1でスタック不可&高確率、放置したら半分くらいは欠片で埋まるな

297(*‘ω‘ *)オンライン:2009/01/01(木) 03:33:00 ID:J6kKLGmI0
スタック1の真珠で埋めておけば問題無い
他にレア無いしな

298(*‘ω‘ *)オンライン:2009/01/04(日) 23:14:29 ID:C6c3irek0
このイベントで釣りBにしてからずっと放置釣りしてみた
魚:31/クエスト:11/アイテム:69
ティルコネイルだというのに・・・

299(*‘ω‘ *)オンライン:2009/01/04(日) 23:23:16 ID:3tXzxO8w0
俺は占星術師イベが終わる日まで、もう釣りはしない!

300(*‘ω‘ *)オンライン:2009/01/05(月) 00:29:12 ID:8AERZWfU0
>>299
俺は初日で気が付いたよ
ネア湖だとイベント前は魚100アイテム50クエ1で真珠5個ぐらい釣れてた
今は魚30アイテム100クエ1で真珠1〜2個
何故場所限定にしないのかと

301(*‘ω‘ *)オンライン:2009/01/05(月) 00:54:41 ID:Pl5tAbN.0
もうイベントで釣り絡むと毎回こんな感じだもんな
しかも今回は1x1のスタックなしときたもんだw

302(*‘ω‘ *)オンライン:2009/01/05(月) 12:43:09 ID:fnXOCTc.0
釣り大会の時は、木の実とか釣れて嬉しいけど。
今回のこの仕打ちは無いわ…

303(*‘ω‘ *)オンライン:2009/01/26(月) 22:50:27 ID:pNsjQH9I0
なんか今年に入ってからレアの釣れる確率が上がった気がする
今年に入って川の巨大肉食魚が4匹も釣れてる・・・ティルコでアイドルリボンも釣れたし
おまけに赤黒レザも釣れた、もうすぐ死ぬのか?

304(*‘ω‘ *)オンライン:2009/01/26(月) 23:52:01 ID:2OxW49tA0
あなたは死にません
ですが、釣堀は大変なことになるでしょう

305(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/05(木) 03:40:26 ID:Oq7YDwLU0
やっとランク2
ここまで釣りバカタイトル無し
釣りの9割ほどはてぃるこねいるなんだが……1

306(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/05(木) 23:15:09 ID:.D/qWvsg0
釣りバカはBぐらいでいつの間にか取得してたな・・・・巨大魚がカバンに入ってて

307(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/10(火) 20:25:03 ID:vrnI/ZwU0
鞠鯖、ジャイで1ch以外のレウス川に穴あけてみた
誰か使うかな?

308(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/11(水) 01:24:46 ID:yrUxFM7U0
穴は2時間で塞がるってのがなぁ

他人が糸垂れてるポイント使うのが個人的に気が引けるから
多数開けて時間合うなら釣りに行くかもと言う感じかな

でも面白いね、こういう告知

309(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/19(木) 16:45:42 ID:2jbHctf60
>ネア湖で釣れる魚やアイテムを追加しました

なにやら追加きたらしいぞ

310(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/19(木) 17:21:11 ID:kf/BWSPA0
ネア湖 ロックゴーレムの結晶確認

311(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/19(木) 19:03:38 ID:PHotJ1uc0
早速ネアで釣りキチしてきた
魚はナマズ、アブネア鯉、アユが釣れた
そしていらねー結晶もつれたw

そしてageとくぜ

312(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/19(木) 19:23:19 ID:Y6bJkr1A0
体感で神秘の真珠が釣れにくくなった気がする。

313(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/19(木) 19:38:04 ID:yEuOYCgU0
魚が増えたからね
占い師イベントの時でさえ50:50ぐらいの割合だったし

314(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/19(木) 21:51:24 ID:kf/BWSPA0
ショートジャベリン  防御壁の結晶 も釣れました。

315(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/19(木) 22:02:44 ID:/n2/Ihx60
ポポスカが異様に釣れてインベが死ぬってフレが泣いてた

316(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/20(金) 13:25:24 ID:kIn8V7eY0
ネアでエサ2箱釣ってみた感想。ちなみに当方釣り3 MM4 竿、エサ共に普通

魚類:今まで釣れていたのが全部ナマズ等の新しいのに置き換わっているのか
トビウオとかがまったく釣れなくなってた。釣り上げ率は鮎>>>ナマズ>>鯉
マハの魚3種に近い感じで釣れる。

アイテム、スクロール:真珠がやや釣れにくくなった感はあるがそれ程でも無い感じ
結晶は岩、壁、地水火風が釣れていた。
装備は相変わらずポポスカ、シャツ、革靴、ブレスレット、といったところで
高額品は釣れてなかった、クエスクは論外なほど釣れない。

とこんな感じでした。

317(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/20(金) 13:55:25 ID:kIn8V7eY0
いい忘れていたけど新しい魚はまた釣り上げ時のグラが無いんだぜ / ,' 3 `ヽーっ

318(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/20(金) 14:46:19 ID:EgYJOpZY0
ネアで白ゴレ結晶釣れてた!

319(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/21(土) 19:33:32 ID:go1LNGx.0
白ゴレつれるってことはゴレ結晶は全種つれると思っていいのかな

320(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/21(土) 20:21:52 ID:LhCoSHjs0
MM1・釣り1でネア湖にてエサ500個分自動釣り。
アイテムフィッシングと普通エサを使用。

岩ゴレ結晶2個・防御壁結晶2個
水結晶9個・火結晶8個・土結晶6個・風結晶6個
神秘の真珠57個

真珠、これだけ釣れてればまぁまぁかな、と思いました。

321(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/26(木) 05:43:27 ID:u.rsfJY20
川の巨大肉食魚までトビウオとかと一緒に消えてないか心配だ
2/19以降でもネア湖で釣りバカ取れるよね?

322(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/28(土) 03:51:02 ID:tvWfXnoM0
釣りバカは都市伝説と信じたい…

323(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/06(金) 11:26:45 ID:9S07PE8A0
ティルコで約2年がかりで手にしたバカ(1匹のみ)
ネア湖で巨大魚が2匹も釣れたけど、タイトル狙うならネア湖お勧め?(期間で2週間ちょっと)
MM9、釣り1
偶然だと思いたい・・・

324(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/06(金) 17:14:13 ID:8DF.tzsk0
2/19のアップデート以降でもつれたのかどうかが重要

325(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/06(金) 22:38:31 ID:Sz8L9GXU0
ティルコ監禁ランク7のメインがまだなのに
真珠釣り用のランクCがいつの間にか釣りバカ持ってるってどういうこと?
上の方に湖で取れるってコメントあったんだな・・・orz
ただ、さっき無料転生してタイトルつけ直すときに気づいたので釣ったのはアプデ以降なのかは不明

326(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/08(日) 01:31:44 ID:rTnON2YU0
日本語でOK

327(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/08(日) 02:07:13 ID:NQfLZ.As0
いや、分かるだろ?

328(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/08(日) 20:58:36 ID:Siqp1WnM0
ケオで細い糸がほとんど釣れず
ケアンで生ゴミがほとんど釣れず

釣れる物の率が変わったりとか感じた人います?

329(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/09(月) 16:56:52 ID:m1.ufOU20
>>328
なんか変わりましたよね?
レネス川でよく釣れてた旅行服があまり釣れなくなり、ポポ系ばっかりとか。
プレゼント物が釣れやすくなってるような・・。

330(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/11(水) 04:42:06 ID:FgB32GdA0
結局変更後のネア湖でサメ釣れるの?
結晶釣りながらタイトル狙えるならネア湖行きたいんだけど
とりあえずタイトル取らないことにはどこにもいけねぇぇぇぇ

331(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/11(水) 09:51:17 ID:EgN9Pomo0
サメは釣れんだろう・・・

332(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/12(木) 04:15:58 ID:HPJrt6iY0
浜崎あゆみばっか釣れてげんなりだよ

333(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/12(木) 04:28:29 ID:/TgWwqZA0
寒い突っ込みに寒い例え
同じオッサンか?

334(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/12(木) 09:32:25 ID:AenRaKUM0
>>331
釣れなくなったんだ?
自分は変更前に釣れて良かった、ってとこか

335(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/13(金) 07:28:23 ID:NUvvppaQ0
2009/3/13 6:35 ネア湖
川の巨大肉食魚(179.00cm) 釣果確認
既にバカタイトル取得済みだった為、取得になるかどうかは不明

336(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/14(土) 02:49:47 ID:vUemWuz60
メインキャラが現在たるちんで影周回しまくっているから、ネア湖行こうかな
釣りバカタイトル欲しいです!

「STRのために釣り」って話を聞くたびに「ドンだけ必死なんだよpgr」とか笑っていたが、
現在メインキャラの釣りランク2の中盤……うん、笑ってくれていいよ。

337(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/14(土) 02:54:41 ID:5runsYtc0
>>335
そのサイズだとタイトル取得有無以前に無理だろw
あと、グレーのタイトル説明文には「ティコネイルの「主」なんたら〜」って書いてあるし
釣れること自体が設定ミスか何かだと思ってたんだが

338(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/14(土) 12:26:45 ID:1Xac29Vc0
釣りバカにサイズは関係あったっけか?

339(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/14(土) 14:43:02 ID:35mJ2SJQ0
>>338
150cm以上のサメ(川の巨大肉食魚)を釣り上げるってなってるね
釣ったことないから分からんけど。

340(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/15(日) 01:34:03 ID:fzi1kSYQ0
まあティル湖で釣るのも飽きてきたし、ネア湖に行ってみるか。
結局釣れないんだろうけどねw

341(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/15(日) 01:48:25 ID:fmfEAD.c0
はい、呼びました?
ええ、ネア湖実装からずっと釣ってますけど
釣り果変更確認以前に1度も釣れてません。

342(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/16(月) 15:54:01 ID:99lrRxAE0
呼ぶも何も、ネアで釣りしてる大半が該当するだろ
確率的にも期間的にも

343(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/17(火) 05:01:08 ID:6swCyv5c0
タイトル取れねぇよ!

ティル湖釣りで全然釣れなくて
 「ネクソンは俺だけ裏操作して釣れなくしてるに違いない」と思うこともあった。
今は気分も一新ネア湖で狙っているが
 「ネクソンは俺だk(ry」と思っている。
ホンマに釣れるの?

344(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/17(火) 05:31:05 ID:IeoAm7Ss0
巨大肉食魚が釣れるか釣れないかじゃない
息をするようにただひたすら釣り続けるんだ

345(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/17(火) 05:35:59 ID:6swCyv5c0
Use the Force, Luke

346(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/17(火) 09:52:28 ID:HNAQuWq.0
釣りバカを取りたくて釣るんじゃない釣ってしまう者が釣りバカ

347(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/18(水) 09:53:16 ID:kWqZCHO.0
As you wish.

348(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/19(木) 19:24:02 ID:8FDBgVwc0
ネアって釣り開始やりにくくないですか?
視点の向きで出来たり出来なくなったり。
謎すぐる

349(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/19(木) 20:20:41 ID:5TLIrZCg0
湖側から自分を見るように視点回してみ

350(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/21(土) 05:11:18 ID:WoaBl33w0
前に出てた話題だな

実際にクリックできる水面がかなり低い位置にあるみたいで
上に出てる様に視点の向きを変えた方が良い
後は斜めに投げ込むとポイント探しやすい

351(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/21(土) 20:53:05 ID:XdnFX8iQ0
ネア湖で釣りしてて今やっとわかったんだが
結晶釣っても修練の「アイテムを釣る」にカウントされないのね
なんてこったorz

352(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/23(月) 00:19:12 ID:LGZM06D20
クエスクも全然釣れないから修練兼ねて釣りするならティルコのがいいね
ネアで魚埋めてからクエスク釣りに他行くだと二度手間になる

353(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/23(月) 13:38:52 ID:kKISKv1E0
去年くらいに各地域の釣果比率のデータ取りしてたけど
久しぶりに復帰してみたらすっかり変わってるのかな?
とりあえずネア湖のデータは皆無なのでそこから始めてみようかね
他地域も時間があれば・・・

354(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/24(火) 04:53:48 ID:w3eJQ6.w0
>>343
確率1/10000でしょ?
300の釣りえさだと34回で釣れる、と思うかもしれないが
毎回ハズレくじを追加してるくじ引きみたいなもので。

ちなみにパチンコやってる友人曰く、「確率の3倍はまるのはあたりまえ」だそうな。
すると300個*100回かぃ・・・

355(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/24(火) 05:58:45 ID:lemHjCi60
確率1/10000だと、10000回試行で全て外れる確率は36.8%
30000回試行だと5.0%

356(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/24(火) 10:21:21 ID:VAtriB5c0
>>353
釣り関係のイベントとうpでーとが度重なって、何が何だかわからなくなってるから
何かのついでにでもデータ取ってくれるとすごく助かる

357(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/24(火) 18:00:45 ID:yqJ6AVX.0
ネア湖釣果比率報告
n=エサ2100個×3キャラ=6300
魚:クエ:アイテム=2266:79:1859=54%:2%:44%
ありえないくらいクエが少ないことに驚いた
次はメンマ辺りでもいってきます。

358(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/24(火) 19:22:41 ID:Ii8rMGpc0
現在ランク6MM1
ずっとケアン港で放置してたら修練が
魚1246/1500 クエ629 アイテム709
になってしまった。
漁船行くしかないのかな・・・

359(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/25(水) 22:55:18 ID:koNBjVfc0
メインでサメ釣って
ヒマつぶしにサブで釣りしてたらサメ釣って
露店用キャラでも釣れるかな?と思って釣りしてたらサメ釣って
2PCにしたので、漁船用キャラでも作ろうと思って釣りしてたらサメ釣った

こんな俺が呼ばれた気がしないでもない。
4キャラすべて釣りB以下の時にティルコで釣りました
え?このスレにいるのにまだ釣れてない人いるの??


m9(^Д^)プギャー

360(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/26(木) 00:44:44 ID:cUnquWP60
何か突っ込む気も失せる書き方だな…。煽るなら煽るでもうすこし頑張れy

361(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/26(木) 02:32:21 ID:tndphFT20
ツンデレ要素を探したのは俺だけでいい

おかしいな、6行目あたりにあると思ったんだが

362(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/26(木) 02:32:43 ID:MfFRnAew0
メンマ釣果比率報告
と行きたい所だけど、いつの間にか魚トレが完了していて集計できず
序盤見てた感じだと変わってないっぽい
報告は暫くランクアップを待つか、新規にR9くらいまで上げてからかな

363(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/27(金) 04:40:44 ID:Av6Q.QyA0
釣りスレだけに釣りをしてみたんだけど
全然釣れなかった。
ホントはサメなんて釣ったことありません。
ウソ言ってゴメンなさい。産まれてきてゴメンなさい。

m(_ _)m

364(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/27(金) 13:11:40 ID:kO2MNtpU0
>>362
ネア湖以外は特に変化ないんじゃないかなあ
一時期ティルコでやたら木の実が釣れたけどいつのまにか元に戻ってたし

365(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/27(金) 13:32:43 ID:1ZNSK0gA0
あれはイベントで釣果が一時的に変わってただけだと思う

と思ってスレ内検索したら去年9月ごろのイウェカイベントの様だ

366(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/27(金) 14:58:37 ID:d1dUsp1c0
今釣り修練するなら、レウスでちょっとクエスト釣って、後はマハがいいのかね?
ティルコとケアンはダメだ、魚が釣れすぎる。

367(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/27(金) 15:35:08 ID:1ZNSK0gA0
どの場所でも少なからず魚がつれるし
自分の体感では魚がある程度埋まったら、アイテムやクエスクを埋めに放浪するか
魚が埋まろうともどっしりと腰を据えて釣るかのどっちかだと思う

368(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/27(金) 15:36:32 ID:1ZNSK0gA0
後ついでに言うとバランス良く修練進めたいなら
各地の釣れる比率の体感は自分で感じ取った方が確実だし、あちこち行ってみた方が良いと思う

369(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/27(金) 18:24:39 ID:bFw9l3LA0
ティルコで修練てのはサメ狙いだからね一応

370(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/27(金) 21:30:10 ID:fLGJuhmM0
R1以外はマハでいける。オレが実際そうしてたし。

371(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 03:37:06 ID:vF.1qL360
釣り果比率ってランク無関係なの?
そうでないなら、全く無意味なデータな気がする。

372(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 06:12:44 ID:Og0W.cxI0
つ・・・釣果

373(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 14:39:06 ID:nFaF0PPA0
漁船以外ならどこでもマスターになれるだろ、理論上は。

あくまでも「理論上は」な。

374(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 19:36:38 ID:zzZjFyfQ0
>>370
マハでイケるってか、釣果バランス的にマハ以外に選択肢はないだろ。
マスター修練を最速で進めるのならまた違うけど。

375(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 19:40:10 ID:zzZjFyfQ0
ちなみにマスター修練は、魚アイテム埋まるまでマハ。うまったらクエスク狙いでレウス川。
これが最速。

376(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 19:48:10 ID:SKBkLnbQ0
そういやレウス川にはクエスクばかり釣れる当たり穴があるって言われてたけど
都市伝説とかマーフィーの法則とか物欲センサーの類だよな…?
『イウェカの影』の時に張り込んだけど、ティルコネイル並みにバランスが良かった記憶しかない。

自分は釣りは倉庫キャラに任せて放置してるんだが
Strと釣りバカタイトル目当てでメインに釣らせてる人も結構いるのかな?

377(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 19:57:42 ID:W6Fr1SPg0
>>376
Strは、あんまり意識してなかったけど、タイトル目当てならここに

釣れないがな〜!
まだ2の前半だけどね。
倉庫キャラの釣りバカタイトルが本気でうらやましい。こっちはDぐらいで取れたのに。

378(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 20:06:31 ID:zzZjFyfQ0
>>376
クエスク穴は実在するよ。釣れるモノの8割はクエスクのクエスク穴
アイテム穴もあるし魚穴もある。

379(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 20:34:48 ID:NTKKdJP.0
誰か私の為にチョウザメ穴を空けてください

380(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 21:04:34 ID:9h/zJOmQ0
釘穴おねがいします

381(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/31(火) 11:25:13 ID:QT6tRxtE0
釘はケアン港の岩叩けばすぐだろ
連打して拾うのがめんどくさいと思うけど

そういえば未だチョウザメ釣った事無いな
マスターになったら修練必要ないしピシスに行く事がほんと無くなった

382(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/31(火) 13:30:43 ID:8w46oxGQ0
穴問題もちょっと面倒だしね

383(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/31(火) 22:11:01 ID:cfb4Cjps0
>>381
すぐとかそういう問題じゃなくて、放置している間にかってにたまる事が重要だと思う。
自分は>>380じゃないけどね。たぶん。

384(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/31(火) 23:41:17 ID:L9WhmA2w0
>>381
むしろマスターになってから修練気にせずレウス引き篭もりなんだぜ
2PCないから放置だと毎回餌170分くらいしかできなくて効率悪いけど

385(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/02(木) 06:51:36 ID:MQm.Qphw0
ティル湖釣果比率報告
n=エサ2700個×2キャラ=5400
魚:クエ:アイテム=2039:890:1120=50%:22%:23%
次はケオ島辺りにでも。

386(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/02(木) 07:12:53 ID:MQm.Qphw0
>>385 計算ミス
魚:クエ:アイテム=50%:22%:28%

387(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/04(土) 01:49:14 ID:f1T4CEcA0
そんな誰も参考にしないデータより、レウスの穴偏移分布のデータ取りしようぜ
一人じゃ手に負えん

388(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/04(土) 01:52:10 ID:GbfBxihY0
自分はすごいなーあこがれちゃうなーと思いながら見てた
まだランク9だしタイトル無いし
釣りに本気になった時に参考にできるなーと

検証系のレスって大抵すごすぎてコメントしづらいんよね

389(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/04(土) 10:06:43 ID:CECXRZuA0
放置してる間どれだけ修練進んだかこまめにメモ取ってればいいだけなんだけど、そんなわずかな手間でさえ面倒だと落ちてしまう俺はダメ人間です。

390(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/04(土) 12:03:32 ID:b9T./8FA0
>>385
おつかれさんだけど、いまさらそんなデータとっても意味無くね?
もうすでにとりつくされたデータでしょww

いろんな所で公表されてるのに…

391(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/04(土) 13:09:40 ID:feZ6JPdo0
いろんなところに公表されてるデータすらテンプレにない釣りスレ。
いろんなところに公表されてるデータすら持ち寄ろうとしないスレ住人。

そういうことですね。わかりません。

392(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/04(土) 14:22:31 ID:rQQloibc0
パッチごとに密かに変動入ることがあるんだ死無駄じゃないと思うが
逆に変動が無ければ変化は無しって事にもなるし
データを生かすも殺すも使い方次第

393(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/05(日) 12:47:23 ID:fdeITpvM0
>>391
つまりは、調べるのが面倒だから、お前ら俺の為に情報をここに集めろよ!ってことですね。
チネカス^^

394(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/05(日) 14:47:32 ID:poKpepWc0
最近どこもこんなのばっかり

395(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/05(日) 16:56:35 ID:7PoSHoe60
スレ単位でID変わるのどうにかならないのかな。

396(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/06(月) 00:17:39 ID:0TJZnlDI0
漁船で精霊エサ狙いの場合5で十分なのかな?
AP多くなってきたからアイテムウィッシング使えれば
もういいかと思ってるんだが・・

397(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/06(月) 00:38:51 ID:8vQhAz7c0
ランクで変わるのは当たりの間隔と自動の成功率と魚のサイズくらい
精霊のエサが目的って、エサを溜めておいて後で精霊に与えるの?
2PCとかで釣りと精霊の空腹を同時進行で釣る→与えるをやりたいの?
前者ならFでも十分だろうし(時間は伸びるが)、後者なら9でも空腹より満腹の方が上回る(アイテムが余ってくる)
こんなくらいしか答えられなくてごめん

398(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/06(月) 10:48:20 ID:0TJZnlDI0
レスありです。
前者でアイテムフィッシングをつかってるランク4です。
釣竿変えてから体感だいぶ変わったので、アイテム狙いなら5でいいかなと
思ったのですがそうでもないですかね・・

399(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/06(月) 16:21:02 ID:DpMWqmlg0
>>398
えさをためる→精霊に与えるの繰り返し
ならランクを上げればそのサイクルが早くなるだけなので
どこで十分かなんてのは本人次第
あなたがランク5で十分と感じたならそれでいいんじゃないのかい?

397の後者のように空腹とえさ投下のタイミングで無駄がないように
というならわかるんだが
単に時間短縮の問題なので十分かどうかなんて人それぞれとしかコメントできんと思う
(寝放置で釣りなら低いランクで十分だろうし
放置でもこまめにチェックするなら当然ランクが高い方がいい)

wikiによるとランク4→3→2と上げていくにつれて
放置釣りの場合は釣りえさ300個を一単位として10分/回程度
釣り時間が短縮されるらしいので参考にでも

400(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/07(火) 12:06:17 ID:7vZGYTrg0
アイテムフィッシングの話題がでたので質問
修理ってどうしてます?
ハンクラのトレで作りまくってるのなら使い捨てもありなんだろうけど
自分はもったいなくてバンホに運んで修理してるけど、面倒なんだよねぇ・・・

ちなみに、>>385を参考にティル湖での釣果比率(with W22)
魚:クエ:アイテム=50%:22%:28%⇒39%:17%:44%(n=2700)
1.6倍くらいにしかアイテム増えなかったけどnが少ないから誤差なのかな

401(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/07(火) 12:17:24 ID:Dr8jQhi20
今月、猫島来るから猫缶とか釣れるとwktkしたけど
4亀記事は新釣り場に触れてないから増えなさそうでションボリ

402(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/09(木) 11:26:09 ID:SZgSkhjs0
ウルラならファーガス以外(ティル湖ならチケ)
イリアならチケ修理

403(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/10(金) 10:10:14 ID:TMobuAEU0
釣り果比率の有効な活用方法が分らない
要はトレでクエを埋めたい時、一番クエ率の高い場所で釣ればいいだけの事なんでしょ?
バカな俺には何%とか何倍とか言われても頭が痛いだけだ

404(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/10(金) 13:24:35 ID:/0EYEeAw0
でって言う
自分が理解出来ないからその手のレス止めろとでも?
馬鹿を自覚してるなら黙れよ

405(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/10(金) 13:38:11 ID:TMobuAEU0
レス止めろなんて言ってないし、有効活用を聞いただけなのに
同族嫌悪ってやつで過剰反応されても困りますね

406(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/10(金) 16:46:49 ID:lx4kbBh.0
>>403
まぁトレに関しては結局そうなんだけどね
けどいつ何時のアップデートで釣果の比率が変わるかはでぶねこにしか分からないじゃん?
イベントに織り交ぜての極端な変更ぐらいしか今の所影響はほぼないけどさ
有志が報告してくれてるのだから有難く受け取ろうじゃないか

だがしかし、マスタートレで穴あけめんどくさくてケアンでw22を持って監禁なのであった
やっとあと1000本ぐらいまできた、アトスコシー

407(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/10(金) 22:49:37 ID:UNNu/ki60
まぁ本文の内容とは関係ないが、とりあえず>>403は 「ちょうか」 で変換候補を出してみてくれ。

408(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/12(日) 13:18:57 ID:ebIb2Ayw0
>>406
なんでわざわざケアン?W22までもってケアン??
そんな事をするくらいなら普通にマハでよくね?

409406:2009/04/12(日) 20:06:34 ID:CDD6aBmw0
>>408
なんでーってなると大した理由でもないんだけど
w22で魚の比率を食えばアイテムの種類が少なくてクエスクの種類が多いからってのと
カジキのおかげで赤字釣りにはならないって事ぐらい

マハでレア狙いでーでもいいけどレアカラーカイトも昔ほどレアって訳でもないと思うしねん

410(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/13(月) 07:50:49 ID:lp1jRJXk0
ネア湖で白ゴレム結晶が釣れるらしいけど
通算約8000個のエサ消費して、未だに釣れた事が無い
巨大肉食魚並みにレアなのかな

411(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/14(火) 01:21:05 ID:lDj96oPo0
wikiには1/3000って書いてあるな
これが何に対しての比率なのか書いてないから分らないけど
エサに対してなのか、釣果に対してなのか、或いはアイテムに対してなのか・・・
そういえば、肉食魚の1/10000ってのも何に対してなんだろうな

412(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/14(火) 08:30:40 ID:xZtiDTz20
そもそもその数字の根拠が

413(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/14(火) 13:16:08 ID:nxxyQyB60
ネア湖で巨大肉食魚は釣れなくなったとの情報が
ソースはすご攻

414(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/15(水) 04:46:26 ID:q3zrjSso0
情報が足りない不十分なデータは、いくらそろえても全く無意味なデータってこと

415(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/15(水) 22:11:59 ID:oZXXnDfM0
>>409
え?W22だと、クエスクの割合が減って、その分アイテムになるんじゃないの?
でもそれだと、ケオでW22持ちが一番いいんじゃね?

416(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/15(水) 22:40:08 ID:kZfIYFJc0
埋まった修練値だけみるとこんな感じかな 魚:クエスク:アイテム
通常竿 20:10:10
W22 20:10:15
クエスク埋めなら通常竿の方がいいかも

417(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/16(木) 00:34:00 ID:F09ymrUc0
>>416
わかりやすい数字で妙に納得した。
ハーブペットからの各ハーブの採取率も
百分率というよりは整数比だそうだ
(実測した神と計算した職人に感謝)
マビでは大抵のものが整数比で割り振られてると思っていいのかも知れん

418(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/16(木) 06:17:59 ID:rGmIvijo0
>>417
どういう意味でしょう?
値としてはどちらも同じものだけど。
今まで見易いと思って計算して%比率にしてまとめてたけど、生データの方がいいのかな?

419(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/17(金) 12:08:29 ID:BsNOVXqQ0
>>418
あ、ごめん、深い意味は全く無い。
アイテム抽選はパーセンテージで管理されてるものだと思い込んでいたけど
>>416で「W22の効果はアイテムに+5」というわかりやすさに吹いたので。
表として見る分には、大多数の人が%の方が把握しやすくて助かるだろうと思う。

釣りと全然関係ない話だけど、
修理93%とか精錬成功率99%だとかのいわゆるマビ確率も
中身をあけてみたら成功と失敗の比率は整数比なんだろうか……。

420(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/17(金) 20:44:18 ID:zQhoTJQY0
パーセンテージか整数比か
なんてのは紙の上での話であって
内部処理は普通に%だと思うんだが

421(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/17(金) 21:12:49 ID:BragK/2E0
プログラム詳しくないんだけど
乱数のうちいくつからいくつがこれでいくつからいくつがそれとかっていう風じゃないの?

422(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/29(水) 15:25:35 ID:UW4HqeXI0
エサのスタック量が1000個なら丁度いいのになぁ・・・
300個じゃ寝放置するには少なすぎる

423(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/30(木) 03:20:02 ID:ssl9qKJY0
連続10時間くらいか
使い捨て(祝無し)竿だとほんの少し餌が余るくらいで耐久無くなるな

424(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/01(金) 01:37:17 ID:a9JHu0gs0
猫島釣りあげ

425(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/01(金) 01:58:28 ID:NCpZb5XY0
ししゃもスタックできないのはミス臭い感じがする。

426(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/01(金) 08:55:09 ID:qEAcF7c.0

なんで、こんな俺がもてるのかよく分からんのだが
最近、毎日 別の子とやってお小遣いもらっとります(笑)
キヨシも誘ったんだけど、あいつどうていだから
今月かんなり貰ってるみたいよ!!?

http:\/savenu.sersai.com/ig1oqjq/

427(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/02(土) 05:30:32 ID:x77tHSps0
メンテメンテで連続釣り出来ず総数少ないけど
猫島釣果比率報告
n=エサ1200個×2キャラ=2400
魚:クエ:アイテム=1251:0:801=61%:0%:39%

漁船は金銭的に許せるけど、ネア湖/猫島は旨みが無いね
目玉は何だろう?白ゴレ?(釣れたことありませんが)

428(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/02(土) 13:00:27 ID:MR8k.Bqg0
神秘の真珠が釣れるってことだろうか…
でも必要じゃないならいらないしなぁ

429(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/02(土) 19:53:52 ID:pmNp4K8Q0
ネコ島で釣った感想は
・漁船のキングクラブ、マンボウ
・ネア湖の神秘真珠、錬金術の各種結晶
・クエストスクロール釣れない
が釣れるのが特徴かな。

荷物持ちの犬が召還不可。NPCが遠いせいもあってネコ島クエスト終えた後も
留まる理由があまりない気がした。

430(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/02(土) 19:59:36 ID:pmNp4K8Q0
あう、文章変になった。すまぬ

431(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/03(日) 08:45:42 ID:1ALFf87k0
俺用まとめ

>>357 ネア湖
>>385-386 ティルコネイル貯水池
>>400 ティルコネイル貯水池 feat.W22
>>427 NAKAJIMA

>>397-399 釣り放置と精霊育成、ランクによる体感

432(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/03(日) 10:35:39 ID:Fchn3G3Y0
いそのー

433(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/04(月) 22:09:04 ID:8ZiWLLm.0
高ランカーの皆さん
マタタビ鯛を釣って露店で売ってくだしぃ

434(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/05(火) 00:01:54 ID:ngApb2iU0
必要としてるならただでくばってもいいんだけど
販売する手段を露店にするなら他の商品のついでとかならともかく
それのために店だすのもあれだしなぁ
一晩経ってもいいので買い取りたいとかチャット出せば見かければ送り付けるよ

435(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/05(火) 03:05:59 ID:wXLLYDds0
マタタビ鯛は「何か」と「大当たり」で釣れるけど
比率的に「大当たり」の方が体感多いように感じた。
「大当たり」の時だけ手動で確実に押えていけば揃うと思う。
あと、今日(昨日)たまたまギルメン4人でクエ進めたけど、練習ランクの人も自力で4匹釣ってたし(1時間くらい)
そんなに釣れにくいものでもないと思うよ。

436(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/05(火) 22:03:25 ID:v4ZpSrRg0
釣りFで7時間放置で1匹しか釣れなかったのに
横で別のことしながら、手動で釣ってたら1時間で残りの4匹が集まったなぁ

437(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/06(水) 01:15:16 ID:.V6eonBQ0
手動釣りのコツみたいなものがあったら教えてください
自分がやるときは、□50cmくらいのマウスパッド(コタツとか)が無いとできません
それでも成功率1/4くらい

438(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/06(水) 06:37:58 ID:/PIo8u0Q0
>>437
小さいレーザーマウスで動かす距離は3〜4cmくらい
手首固定でちょいちょいと動かしてる

ってコツになるんだろかこれ…

439(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/06(水) 21:01:31 ID:K4eX2Wrw0
手動釣りのコツは、魚は下方向には絶対に行かないから、中央の下ら辺にキープするようにするといい。
意識するあまり力みすぎると自滅するから、気楽にな。

440(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/06(水) 22:06:08 ID:JywmrD5s0
>>437
マウスの移動距離縮めるために、感度上げてみたらどうだろう?
自分は感度やや高めでマウスを浮かさないで←↓→に引っ張ってる

441(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/06(水) 23:40:11 ID:sOObR0xk0
ポインタの加速をOFFってのは重要かもね。
感度は、むしろ遅くした方が安定するかも。
中央下をキープしつつ、引く→マウス浮かせて基本位置へ の繰り返し。

442(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/07(木) 08:17:45 ID:uo6d3wWI0
トラックボールかJOYパッドにマウス割り当ても慣れると意外とやりやすい
ちょっとコストかかるけど、最初から持ってるなら試してみるとか

443(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/07(木) 20:21:38 ID:2Kciq4kc0
NEKOJIMAのカツオで釣りバカ取得・・・だと・・・

444(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/08(金) 01:11:48 ID:i78MhPlE0
>>443
えっそれ釣り?

もしかして200cm超えたカツオを釣ったのかな

445(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/08(金) 01:20:47 ID:0kbrf3gQ0
どうせ、判明とかってオチだろ

446(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/08(金) 09:04:45 ID:RrlTs.qI0
>>443が釣った証拠のSSなりを開示した方が手っ取り早いんだけどな

447(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/09(土) 09:09:12 ID:DXuys06w0
ここは釣りスレ釣られてどーする

448(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/11(月) 05:33:26 ID:.n03xSuY0
でもあそこのNPCそれっぽいこと喋るんだよな
一度でいいから見てみたい川の巨大肉食魚とかなんとか
海だけどもしかして釣れるのかなと期待してるんだが・・・

449(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/11(月) 12:13:35 ID:Fc.0uHhQ0
>>448
それは「川釣りの旅に出たいなあ」的な話なんじゃないかと思ってる

関係ないけど団長(武器屋?)がマタタビジュース欲しがってたからGIVEしたのに
特別な反応は無いみたいで切ない

450(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/14(木) 16:43:26 ID:HtZazJJg0
サケの193cm釣れたから落としてみたら超デカい
ネタ的に超おすすめ

451(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/14(木) 19:15:29 ID:y5M/02NI0
むかしはサイズがもっと極端だったから
大物おとすの面白かったんだけどな

452(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/15(金) 01:27:41 ID:t1q44a160
それでサイズ表記修正されたからカジキマグロとか大きさ酷くなったよな
銀行に630cm位の保管してあるわw

453(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/15(金) 12:04:41 ID:eO4FaSQw0
デカイのが無理な俺は、ネタとして10センチのブリフネ持ち歩いてる。

454(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/18(月) 14:33:27 ID:uRi7Hi3c0
今更で申し訳ありませんが、ネア湖にて巨大肉食魚確認
3/21のupdateで変更されていなかった模様
一応報告まで。

455(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/22(金) 03:25:34 ID:4k5J/QVk0
なんかびっくりするようなもん釣れないかなぁ・・・





 /⌒ヽ
/#゚д゚) 呼んだ?
|U  /J
〜〜〜〜〜〜



スマン巣に帰るよ

456(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/22(金) 11:50:57 ID:k8yp2AeQO
>>455
釣り上げて戦える魚系モンスターとかもいたらいいよな

そういやししゃも事件で、スタックさせてたししゃもがまるっと消えてしまってちょっと寂しい
バラで1匹だけペットに入れていたのだけ残っていたのもなんだか物悲しい

457(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/22(金) 12:32:56 ID:7AjH64ec0
襟なら売ってくれw

458(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/25(月) 22:10:24 ID:aYuv.LiY0
ししゃもの復旧は・・・

459(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/11(木) 12:10:36 ID:pjfozIDQ0
保守。

460(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/11(木) 22:51:47 ID:FlNWdg1I0
ここの板は保守いらねぇwww

461(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/24(水) 18:39:55 ID:xFLSpXaA0
釣果まとめ魚:クエスト:アイテム(%)
ティルコ   50:22:28
イメンマハ 41:21:38
ケオ     44:22:34
ケアン港  47:27:26
レウス川  --:--:--
漁船     --:00--
ネア湖    54:02:44
ネコ島    61:00:39
ランクアップの為のトレ→イメンマハ
マスタータイトルのトレ→ケアン港

レウスのDataがばらつき過ぎて取れない
パトラッシュ、僕はなんだか疲れちゃったよ。すごく眠いんだZzz....

462(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/24(水) 18:44:05 ID:8/WImtYs0
>>461
数値を見るとランクアップの為ならケアン港じゃないか?

463(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/24(水) 19:07:33 ID:O4.KW5cI0
トレのためならケアンってのは以前から言われてることだの

>>461は改めて検証してみたってことなんじゃない

464(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/24(水) 19:08:29 ID:5xooN1hQ0
>>462
ランクアップだけならクエスクを全部埋める必要ないので
ある程度つれればどこでもいいんじゃない?
その中で釣果的にマハが良いとかかな?
マストレだとおそらくクエが一番埋まりにくいので
クエのつれやすいケアンが有効に。

465461:2009/06/24(水) 19:29:29 ID:xFLSpXaA0
すみません、混乱を招いたようで・・・
単純な計算で分ると思うけど、各トレの各釣果で得られるポイントは30〜45p
つまり、総ポイント100(ランクアップ)を得るためにケアンのみで釣りを行うと魚部門が完了してしまいます。
如何に無駄釣り(完了しているのに釣れる)を少なくするかがトレの目的となり
イメンマハが有効ということになります。

例を挙げると、R2→R1のトレに於ける各釣果ポイントは40まで
件の比率で100pを振り分けると
イメン→41:21:38 (魚が1pオーバー)
ケアン→47:27:26 (魚が7pオーバー)
※オーバーした分他の釣果での追加ポイント必要
従ってイメンが良い
と、なります。

おやすみなさい。

466(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/24(水) 20:40:24 ID:wP/6hWWM0
>>461は少し前から各地で再検証してた人か…
心からの敬意を表する、ゆっくり寝てくれ
釣り検証者が余計な茶々に釣られてどうするw

467(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/25(木) 00:58:35 ID:YeYN01EE0
>>464
その論法はあってんのか?
釣果比率自体は昔からあって、そんなに大きく変わってないんでしょ?
その上で「トレ目的はケアン択一だ」と言われてきたのはなんで?
それを鵜呑みにしてケアンで埋めてきた者も居るだろうに。
わけのわからん数値並べて何がしたいのかわからん。

468(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/25(木) 00:59:11 ID:YeYN01EE0
安価ミスった
>>465

469(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/25(木) 01:56:03 ID:PYiviSHk0
>>467
わけわからん数値ってのがどれなのかわからないけど俺なりに解説

461の出した釣果比率はあっているものとして
単純に100かけてみればわかりやすいよ
釣果まとめ魚:クエスト:アイテム
ティルコ   5000:2200:2800 →4000:2200:2800(90.00)魚1000無駄釣り
イメンマハ 4100:2100:3800 →4000:2100:3800(99.00)魚100無駄釣り
ケオ     4400:2200:3400 →4000:2200:3400(96.00)魚400無駄釣り
ケアン港  4700:2700:2600 →4000:2700:2600(93.00)魚700無駄釣り
ランク2のトレが魚クエアイテム各4000ずつまでしかトレにならないので
トレの埋まり方は矢印の右側のようになる()内はトレの進み具合
どこがトレ(100に達するまで)で一番いいでしょうかって話
トレ目的でケアンっていうのはマスタートレのことだったんじゃないかな

470(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/25(木) 02:25:12 ID:YeYN01EE0
>わけのわからん数値並べて
サンプル数も書かずに比率だけ書いて、信憑性のある値なのか?って意味だったんだが
スレの上の方読み直して理解した
スマンかった

471(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/26(金) 04:22:42 ID:UXAv9fZo0
>>461
レウスのバラツキっていかほど?
以前に比率取ったことあるけど、イメンとよく似た2:1:2くらいだったと思うけど
連続釣りが出来ないから10回ほどに分けて集計した時は、±5%くらいだったよ
半年以上前だからまた取り直ししてみようかな

472(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/26(金) 09:00:57 ID:cocfwjCE0
作成がハンクラだから品質変化がないとしても

釣竿に耐久うp改造やらドロップ補正とかつけてほしいなぁ


戦闘用とか誰得なのどうでもいいからちゃんと道具として使える改造してくれないかエフィーよ

473(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/26(金) 12:35:40 ID:BDqpucPc0
レウスはあける穴でばらつきがひどいってことじゃないかな

474(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/27(土) 00:57:38 ID:YhxTpOP.0
今までさんざん言われてた通り、レウスは穴によって確率が変わるのかなと。
同じ穴で別のプレイヤーが釣っても同じ確率が適用されるのかどうかまでは知ったこっちゃないが。

耐久改造はぜひ欲しいな。いい色の竿があるとつい買っちゃってカバンを圧迫してるので
予備の竿まではさすがにストックできないw

475(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/27(土) 02:34:36 ID:dBdQEXYg0
ここで細かい数値を出しても無意味だと思うよ
数学が苦手なのか直感思考なのか知らんが、わけのわからん茶々しかレス付いてないし
見てるこっちが可愛そうに思えてくる
俺も各地のマナポ比率とかレア比率とか取ってるけど、出そうとは思わないし。
お互いローカルに保存して置くだけでいいだろ。

476(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/27(土) 03:08:12 ID:29YcOfhY0
その割にはスレ見てるんだなw

477(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/27(土) 03:15:52 ID:R2EpWmFI0
自分は情報出さないけどスレは利用する便利じゃん
これを乞食根性と言います
憶えておくように

478(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/27(土) 08:31:14 ID:FAspnvpU0
俺のプロファイリングによると>>475は、データなど一切取っていない。
そして、このスレに貼られているデータにもまったく興味がない。
数学は、学生の時には習ったが、内容などはほぼ忘れている、直感思考タイプの人間である。

やや痩せ形で、フリータ、もしくは失業中で、人に気を使うタイプであり、妄想癖がややあり、
自分以外の人間は、全員アホと思っている。

479(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/27(土) 08:58:03 ID:WfwWecr.0
>>478
俺じゃねーか!

480(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/27(土) 11:44:05 ID:YhxTpOP.0
俺だよ俺俺

481(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/27(土) 16:09:03 ID:KGPLyyHo0
あのさぁ、風邪引いちゃってさぁ、100万ほど必要なんだ

482(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/27(土) 20:52:13 ID:trixiJp.0
振り込める銀行に行くまでに200マン必要なんだ

483(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/27(土) 23:02:46 ID:5wLBUz1A0
>>481
100万払うから手数料として1000万くれよな

484(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/28(日) 01:21:31 ID:t5rtYCNc0
で結局マナP比率が最も高いのは何処なんでしょ?

485(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/28(日) 02:14:17 ID:5lcF7VaI0
ダンバ

486(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/28(日) 02:28:12 ID:EkreIfvQ0
釣り

487(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/29(月) 00:17:10 ID:OgIPi9V20
釣り竿持ってパルー通常でぺちぺち

488(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/29(月) 09:19:52 ID:IYYXsT0s0
マハ
06:00〜はヒーラーバイト、あとは釣り

489(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/29(月) 11:13:34 ID:HQfsrvhk0
真珠釣りってネア湖と猫島で量変わる?
あとエサ300個でどれだけ釣れてるかを
釣りランクとMM込みで参考に教えてください

490(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/29(月) 16:55:45 ID:gEE0cKyU0
ネア>ネコ、比率はおよそ3:2
共にR1自動でネア6%くらい
ランクが変わっても比率変わらず、成功率のみ下がる

491(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/29(月) 17:49:14 ID:UB/TMLfk0
>>490
情報ありがとう!

492(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/30(火) 03:48:43 ID:oEHSCAtQ0
生データ(R1自動釣) 2009/04/27
ネア 魚:クエスト:アイテム(真珠) = 1088:32:861(156)   n=2700(5.7%)
ネコ 魚:クエスト:アイテム(真珠) = 504:0:339(53)   n=1200(4.4%)

493(*‘ω‘ *)オンライン:2009/06/30(火) 03:52:41 ID:oEHSCAtQ0
ネコは先週のDATA

494(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/01(水) 02:59:23 ID:YcSDRdQQ0
ネア湖ももうちょっと近くにNPCが居れば良いんだがなぁ

495(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/03(金) 06:15:28 ID:miaw4vuo0
それを言うならケオ・・・

496(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/03(金) 07:49:46 ID:miaw4vuo0
と、思ったら真珠の話だったのか
マヌス

497(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/04(土) 00:35:21 ID:RhUsdV.M0
HIT率と自動成功率の依存まとめ
HIT率:釣りランク、天候
自動成功率:釣りランク、MMランク、天候、PTボーナス、曜日効果

これであってますか?
抜けや相違点があればご指摘ください。

498(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/05(日) 00:35:51 ID:lbrZIrm60
細かいデータは取ってないので、体感になるけど
天候は自動成功率のみ、曜日効果はどちらも無し
だと思う。
それ以外はあってるかと

499(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/06(月) 19:50:25 ID:Ayc0ZlfE0
魚の大きさは?

500(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/07(火) 02:40:09 ID:X.ChmaGg0
釣りランクのみ

501(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/07(火) 13:59:02 ID:4Y10OX260
魚の大きさについての予想:

大きさそのものはランダム。
手動なら成功率は中の人次第。100%ってのもふつーに。
自動なら、ランクごとに大きさ上限があって、上限を超えた
ものがヒットしたら0%

502(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/07(火) 19:58:26 ID:5QvrLA560
ランクFで肉食魚釣ってる人もいるし
仮に制限があるとしてもFの時点で相当高くならない?

503(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/07(火) 20:13:37 ID:s.3QK16g0
魚の種類によって上限が違うんじゃね

504(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/09(木) 03:36:39 ID:57cmWgn60
各種魚の最大サイズは練習ランク自動でも釣れる、ヒットする魚のサイズ分布の偏りがランクで違う

505(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/12(日) 06:19:54 ID:e7MUcoLE0
以前の釣り大会でギルメンがCだったかDだったかの
自動釣りでテロップ流してたし(最大サイズ)そうなんだろう。
問題はその偏り具合がどれくらいあるかだろうな
数倍なのか数百倍なのか・・・

506(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/14(火) 22:26:53 ID:qKTFZNCs0
小さな当たりと何かの当たりが同じ分布で
大当たりだけがランクでサイズ分布が違う

507(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/17(金) 19:05:46 ID:7elhgsTE0
久しく釣り大会が無いようだけど今年は無いのかね?
釣りがやりたくてマビノギ始めたというのにw

508(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/18(土) 19:50:40 ID:XtyyXKKY0
>>507
あと何週間かぐらい、待てないのかねぇ。

始まるまでに、少しでもつりランクを上げなきゃいかんな、うちも。

509(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/19(日) 01:20:04 ID:tsgwkfXo0
どこにも待てないなんて読み取れないが。
ただの質問なんじゃねぇの?告知は無いからいつあるのか知らないが。
ここの住人は殆どがR1なんだろうな・・・

510(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/29(水) 15:46:28 ID:LkeMefZE0
漁船で放置してたら「羊毛袋が釣れた」って表示されてびっくりしたんだが
どこにも釣れてない…もとから所持してた袋に羊毛が一個入ってただけだった…
こんな仕様だったっけ?

511(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/29(水) 15:48:26 ID:SxUHu71o0
結構前からじゃない?
矢筒持って矢釣っても、矢筒が釣れたって出るし。

512(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/31(金) 19:09:41 ID:Br7QszfE0
釣りの質問というより、数学の質問になってしまうようで申し訳ないのですが
現在釣りR6、ずっとレウス川釣りばかりしていたら以下のようにトレが埋まってしまいました。
魚:+0.03 (436/1500)
クエ:+0.03 (721/1500)
itm:+0.03 (933/1500)
合計:62.7P
>>461の釣果の比率を有効に使って最速でランクアップするには、どのように計算すれば良いのでしょうか?
ずっと電卓を叩いてるのですが、もう頭が混乱してしてしまって・・・どなたか助けてください。
このランクのトレについてはそのまま適当に終わらせても良いのですが、今後の参考になればと質問しました。
よろしくお願いします。

513(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/31(金) 19:23:49 ID:ABfzv5ig0
ティルコかケアンでやればアイテムが埋まるより先に終了する
3種類の獲得ポイントが同じなんだから上限だけ見ればいいじゃない

514(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/01(土) 04:52:31 ID:h38cz2xI0
>>512
単純な計算だから電卓で十分だけど主要釣り場4箇所の比較になるから
excel使ったりメモに書き出して表にすると分り易いと思う。
まず、件の初期値が少し埋まってる場合計算方法について
欲しいポイント数は100-62.7で37.3pとなる・・・①
これを、各釣り場の釣果比率で分ける
さらに、初期値の埋まった釣果ポイントを加えてやれば、最終的な釣果ポイントが算出できる・・・②
最後に各釣果で得られるポイントには上限があるので、その値と上記の算出した値を比較して
オーバーした分が無駄釣りの量を表す。
このオーバーした値を各釣り場で比較して最もオーバーを減らすように釣れば希望の「効率よいトレ」が見つかる。

例)ティルコ(50%:22%:28%)を並べると以下の様になる
魚:0.03×436=13.08・・・・・・・これに37.3×0.50を加える→31.73
クエ:0.03×721=21.63・・・・・・・これに37.3×0.22 〃   →29.836
itm:0.03×933=27.99・・・・・・・これに37.3×0.28 〃   →38.434
各釣果の上限は0.03×1500=45・・・・この値を上記値と比較(超えれば無駄釣り分)
※この場合オーバーは無しとなる
同様に他の釣り場で比較していき、無駄釣りの量を比較する。

ちなみに、初期値0(トレ完了直後)の場合は①の必要ポイントは100をそのまま使い、②の加算値を0とすればいい

質問の聞きたいことはこういう事でいいのかな?
長々と失礼。

515(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/02(日) 02:33:00 ID:TVzlMRQ20
書き出せば判り易いですね
これでその日の気分で転々と場所を変えても計算でトレに戻れます
個人のこんな質問に細かく説明有難うございました。
わかりやすかったです。

516(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/03(月) 09:34:26 ID:d/XqaOOY0
全てメンマ自動釣り、ランク2トレのアイテム4000が埋まった時点でおおよそ
魚 3850
クエスク 1960
だった
誤差なのだろうが、結構序盤から最後までアイテムを魚が抜くことはなかった
途中でイベント挟んだわけじゃないのになんかちょっとだけ変な感じ

517(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/03(月) 10:59:08 ID:2IBF5oS60
自分もR2をマハで最後の追い込み中
魚=3991
クエ=2190
アイテム=3746
合計:99.27
だった。
お互いもう少しだ、がんばろう!

518(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/07(金) 04:13:52 ID:AKqY3lp60
天然KYなのかわざとなのか知らないが、ヤな被せ方してくるのぉ

519(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/10(月) 03:01:32 ID:Hr0ogbNQ0
釣り大会無いな・・・
楽しみにしてるのに。

520(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/10(月) 09:28:59 ID:uwuvl9ss0
釣り大会は完全放置の運ゲーだからいまいち面白みが…。
初心者でも参加できる点ではいいんだろうけど。

521(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/11(火) 13:42:15 ID:jB4j5Xcg0
釣り大会告知キタァァー

日頃は『マビノギ』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

8月29日(水)メンテナンス終了後 〜 9月5日(水)12:00 にかけて、
「マビノギ 釣り大会!」を開催します。

1鯖20人、景品がちょっとショボいな・・・

522(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/11(火) 13:50:51 ID:jB4j5Xcg0
浮かれて日付も確認しないで書き込んでしまった
>>521はありません
2年前の告知でした
ごねんなさい。

523(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/11(火) 20:16:56 ID:NjZcl8oM0
なんというぬか喜びw

524(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/12(水) 01:09:36 ID:VBExSeKo0
なんという釣堀

525(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/15(土) 07:00:21 ID:gBOwi9WQ0
景品がアイテムじゃなくペットやカードとかなら参加してみたいと思うけど
去年のネクポ1000と昔のオオカミペットがあったくらいか・・・
別に無くてもいいかな、と思う。

526(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/16(日) 11:28:39 ID:gWALFvhs0
釣り大会じゃないが釣り王決定戦でペットがあった

527(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/16(日) 12:46:39 ID:aMmzHR0I0
イベント特殊タイトルとおっとせいカードが貰えるイベントなら、俺の3垢3キャラ釣りマスターが3PCで火を吹く!

528(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/17(月) 21:37:59 ID:G3EZCDHI0
俺の5垢5釣りキャラにマスターは居ないがみんなR1、だがPCが1台しかない!

529(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/18(火) 18:41:59 ID:cGwLWOGY0
ここは不幸自慢スレじゃないぜ

530(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/21(金) 08:28:37 ID:tZXy3fos0
不幸…なのか?

531(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/24(月) 19:10:21 ID:tysrLG9E0
この世に生まれてきたこと自体が不幸だと

532(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/24(月) 21:08:13 ID:0W.p2w4E0
幸せそうな頭してるな

533(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/24(月) 21:15:43 ID:Q21rw83A0
そんな釣りより釣りスキルの話をしようぜ!

534(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/25(火) 00:20:48 ID:SGLJJIkA0
そうは言うがネタがねぇよ

535(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/01(日) 04:37:54 ID:4eG7V/Zg0
なんか漁船の視点がアップになってない?
前はもっとヒキの視点で、視界が広かったように思うのだが。

536(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/10(火) 09:03:53 ID:jrDGxExA0
…と思ったら、違うPCでプレイしたら以前と同じ視野がある!
メインPCで、なにかの設定を変えちゃったのかなぁ?
思い当たることがある方いらっしゃいましたら教えてプリーズ。

537(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/10(火) 09:39:32 ID:TIdadI6w0
画面サイズor種族あたりじゃないのん

538(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/10(火) 09:42:20 ID:kfndZH.g0
視野調整自動じゃない?G11ラストでも変だった

539(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/10(火) 13:30:46 ID:pitJACec0
ウィンドウプレイだったら縦と横の比率を変えてみるとか

540(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/10(火) 18:15:50 ID:6e8Qpp3A0
>>535
漁船の問題は、最初入ったとき視界が狭く、そこで再ログインすれば視界が広くなります。
どういうバグかは判らないけど、1週間ほどそこへ行き判ったことです。

541(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/10(火) 19:32:55 ID:zQniI1BE0
>>540
天候みたいに他の場所の情報引き継いでるのかなぁ

ついでに視野は横のサイズが固定なので、縦に短いと視野が狭くなる

542536:2009/11/10(火) 21:35:26 ID:jrDGxExA0
>>540が教えてくれたように、再ログインで治った('(゚∀゚∩
こんなんで治るのか。気付かなかったよー。
ほかのみんなも意見ありがとねー!

543(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/12(木) 05:04:00 ID:kscLkueQO
釣りイベ全然ないなぁ
FLCのオマケで貰った白ットセイをカードのままで待機させてるのに

544(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/12(木) 05:13:10 ID:MKdynw4A0
>>543
おまえさんの白オットセイが10歳を超えたぐらいにイベントやるって、SHINE達が
言っていたよ。

545(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/16(月) 04:06:09 ID:Smxw3ge60
漁船の赤黒レザロンってかなり出にくいのかな?
狙って放置しても出ない

546(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/16(月) 04:14:57 ID:By1ig/no0
放置だとインベ的に落としてる可能性も。

547(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/16(月) 04:27:22 ID:m1Q9YJsg0
レザロンは落ちると45分しか生存しないらしい
消えるの見たことある・・・

そんで縦4マス確保っても運悪いとあっさりクラゲやら薪やらで埋まってそうなんだけど

548(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/16(月) 09:30:45 ID:v5Y5iTxI0
矢 「わたしをわすれてもらってはこまる」

549(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/16(月) 09:36:17 ID:Zyo1GtWA0
ボルト「僕も忘れないでね!」

550(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/16(月) 10:05:09 ID:TQLJwZ8k0
>>548-549 お前らはインベにあらかじめ1本だけ置いとけばスタックされるからいいんだよ
薪は5本までしかスタックされないから溢れやすい。クラゲとかはどうにもならん

551(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/16(月) 21:42:15 ID:t6Wn.2UU0
>>545
一昔前は、釣りマスターがリアル一年漁船放置続けて釣れるかどうかと言われていた。
今は知らんが、確率あがったという話も聞かない。

552(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/17(火) 14:38:38 ID:srkHb6hk0
薪も1-1で置いといて積んで大事jに使ってる俺が異端みたいじゃないか

553(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/18(水) 08:24:51 ID:.kIj2iFs0
そろそろ釘が釣れる仕様に戻してもいいんじゃないかね?

554(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/18(水) 10:14:45 ID:I2R5xgc20
釘集めなら雪ダルマ叩いたほうが早くない?

555(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/18(水) 10:16:34 ID:oDSp8.UU0
いや、ケアンの岩だろ・・・

556(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/18(水) 22:47:23 ID:ZoZdI3xg0
いや、いつの間にか貯まってるのがいいんじゃない…

557(*‘ω‘ *)オンライン:2009/11/19(木) 10:01:44 ID:0dFRZdxA0
うおおお
クリーバー釣れてた!
でも、いまさらうれしくない!不思議!

558(*‘ω‘ *)オンライン:2009/12/03(木) 01:22:41 ID:K4dIQCx20
釣り大会まーだー?(チンチン

559(*‘ω‘ *)オンライン:2009/12/04(金) 00:16:18 ID:7WH2vWGk0
もう放置推奨のイベントはこりごりですぅ

560(*‘ω‘ *)オンライン:2010/01/24(日) 16:19:54 ID:mYj9a2UY0
久しぶりにmemo投下
ネアvsネコ 神秘真珠率
ネア:8.55%=245/2866 n=4200
ネコ:7.13%=189/2651 n=3900

若干ネアの勝ち(たぶん誤差)

561(*‘ω‘ *)オンライン:2010/01/25(月) 04:26:24 ID:kwfBn8E20
釣果比率の人なのかな、乙です
ところで、分母とn数が違うようだけど何を表してるのでしょう?
真珠/アイテム n=総当り?
真珠/総当り n=エサ?
nがキリ番っぽいから後者なのかな

562(*‘ω‘ *)オンライン:2010/01/25(月) 19:16:44 ID:8RJCtnTM0
真珠/釣り成功回数 n=エサ
だと思われ

563(*‘ω‘ *)オンライン:2010/01/25(月) 19:18:26 ID:ZMeXp5zk0
気のせいかもしれんが白ゴレ結晶釣れなくなってね?(もしくは確率下がった?

564(*‘ω‘ *)オンライン:2010/01/25(月) 20:11:19 ID:RhKvyErQ0
つい昨日釣れたけど確率は前を知らないのでなんとも。

565(*‘ω‘ *)オンライン:2010/01/25(月) 22:01:59 ID:xGxFxrTo0
元々釣れ難いからね
餌1セットで1個釣れれば上々過ぎる

566(*‘ω‘ *)オンライン:2010/01/25(月) 23:24:13 ID:ZMeXp5zk0
運が悪くなっただけか・・・・以前はよく釣れてたんだが最近は一つもでなくて(湖
お騒がせしました

567(*‘ω‘ *)オンライン:2010/01/26(火) 18:28:37 ID:C5D3mXVI0
>>561
>>562氏の言う通りです。

もう一つmemo投下
ネアvsネコ 白ゴレ結晶率
ネア:0.10%=3/2866 n=4200
ネコ:0.08%=2/2651 n=3900

誤差以前に母数が少なすぎる

568(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/10(水) 23:14:33 ID:ZXjYwG8Q0
釣りスキル実装から今までずっと独り寂しく釣りをしてきた
そして、つい先ほどPTボーナスがある事を知った。
どれほど効果があるのか判らないけど、PT掲示板に野良釣りPT作ったら来てくれるかなとか思ってみたり・・・

569(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/11(木) 00:19:29 ID:CE960NqU0
迷ったらまず実践

人がちらほら居るティルコやケアンならありなんじゃない
今は真珠も釣れるし、数沢山欲しいって人にも受け入れられるかもしれない
そして釣りしてる間にチャットして楽しく過ごせるかもしれない

ただ俺個人としては、露店やオフゲやって放置してる時のついで
って感じだからPT探してってのがめんどくさいんじゃと感じた

あと釣りにPTボーナスがあるってのが知らない人多くて
釣りPTなんて必要ないだろと思ってるかもね

570(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/11(木) 01:18:54 ID:6ID7Er.w0
oβからやってきてるけど釣りにPTボーナスははじめて聞いた

571(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/11(木) 01:19:50 ID:vIKtS/dE0
PT掲示板が便利になってるから募集出してみればいいと思うよ

572(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/11(木) 01:22:51 ID:qRdVSo4Q0
>>571
めちゃくちゃ便利になってるんだけど、ギルメンやらフレに言っても誰も知らなかった悲しさ…

573(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/11(木) 01:44:51 ID:Unk2L8vg0
>>568-569
生産PTのような「ご自由にどうぞ」PTか、なかなか面白そうですね。
恐らく会話は一切無いと思われるけど・・・

とりあえず、昔に取ったdata置いときますね
【釣り1、MM1キャラ2名のPT有無の比較】
            PTあり   PT無し
Hit間隔     :Ave.48s    47s
自動釣成功率 :Ave.83.6%   78.9%
釣果比率    :Data無し   ---
※n=600、釣具normal、天候晴れ、場所ネア湖

たぶん、自動釣成功率のみ5%程↑

574(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/11(木) 01:46:37 ID:Unk2L8vg0
IDがUnk・・・

575(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/11(木) 03:09:32 ID:6ID7Er.w0
やーいUnk(*‘ω‘ *)Unk

576(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/11(木) 10:59:00 ID:h7IEDd0A0
掲示板はもっぱら自分の倉庫キャラと遠隔でPTくむときに使ってる

577(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/12(金) 08:06:12 ID:h4Le317Y0
>>573
その計算だと釣1MM1の8人PTで自動釣99%も可能ってなるな

578(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/15(月) 06:07:11 ID:Fgx.Pi.60
5%なんて誤差で消えちゃわない?
R1じゃないけどエサ箱単位で3回カウントしただけで5%くらいばらついてたよ

579(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/15(月) 06:11:06 ID:U0qJxqsY0
!?
ptボーナスあったんだこれ!
ベータからやってて釣りマスターだけど初めて知ったお

580(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/15(月) 06:20:21 ID:Fgx.Pi.60
バラツキがある中生産のように確率表示が無い
→生データが確率として認識される
→PTでたまたま確率が高い方に偏った
→PTボーナスあるじゃん!(騒ぎ出す)
〔→PTで確率が低い方に偏った
 →PTボーナスなんて無いじゃん(騒ぎ出さない)〕
の、流れと思われ。

581(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/15(月) 08:42:16 ID:CJVz/AeE0
8人PTで試してみたらわかるんでない(*‘ω‘ *)?

582(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/15(月) 16:49:51 ID:U0qJxqsY0
雨のボーナス掛からない時点でお察しなきもするけど

583(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/17(水) 23:22:09 ID:QmQFeCiU0
>>582
雨のテロップで「釣りスキルの〜〜(途中で切れる)」が出るけど、あれは何?

584(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/18(木) 15:48:08 ID:T78/Lszc0
『釣り及び生産スキルの成功確率が高くなります。』

585(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/18(木) 22:43:09 ID:10UwUF8s0
>>583
マジレスすると手動釣りで枠外に出た時のゲージ減少が少なくなる。
自動釣りはかわりません

586(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/20(土) 02:05:27 ID:kxQiUICw0
う・・・うそつきっ!

587(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/20(土) 11:42:52 ID:WrUxFtmk0
今度R1フルメンバーで釣り実験してみればわかることじゃない
鯖と時間合えば掲示板から入るよー

588(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/27(土) 02:38:45 ID:USVmMmD.0
複数PC持ちじゃないと難しいな
知り合いに声かけてもらって8人集めたけど、次々にccだの切断食らっただの
エサ箱1個分すらまともなデータ取れなかった
ちなみに>>577の99%ってのは有り得ないかと(結構失敗した)

589(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/27(土) 03:00:56 ID:MYfElQEA0
そうか、現実は甘くないね

とりあえずオットセイの補正の方はすごかった
黒い子0歳は釣りこぼし殆どなくなってた
5歳過ぎてくると気休めかなーって感じ

590(*‘ω‘ *)オンライン:2010/03/09(火) 16:31:24 ID:.cPUNPmQ0
このホワイトデーイベントでPTボーナスの検証するのに良い機会かもしれんね
ランク聞いて回るのも大変だろうけど。

591(*‘ω‘ *)オンライン:2010/03/09(火) 19:12:26 ID:eRY6z6Ps0
>>590
パーティ掲示板設定で釣りR1指定ってできなかったっけ?

592(*‘ω‘ *)オンライン:2010/03/09(火) 20:10:25 ID:27gjf7LI0
>>591
一般PT→スキル修練→スキルランク指定でできるね

593(*‘ω‘ *)オンライン:2010/03/10(水) 11:17:10 ID:HCSGkA/60
募集があったから乗ってはみたものの、効果があるのか良く判らなかった
気持ち上がってる気もしたけど、ティルコの釣果テーブル変わってるしそのせいかもしれない

594(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/10(土) 22:13:44 ID:U.BM/gWs0
釣りイベント企画は一応されてるようだね

595(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/15(木) 06:21:11 ID:RSUNAHqE0
さっそく釣りキャラを漁船に配置してきたぜ!

596(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/15(木) 09:08:53 ID:tZUVBcg.0
釣りイベントは来月でしょwww

597(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/18(日) 13:10:55 ID:3huselAI0
今から場所取りとは…釣り師の鏡だな!

598(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/18(日) 23:17:32 ID:tA75gfzM0
釣りイベに向けて早くもトレする人が出始めたな
戦いはもう始まっているという事か

599(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/19(月) 08:53:06 ID:YhQVBW760
今週実装のファリアスで新釣り場来るといいな

600(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/19(月) 09:08:10 ID:W4EQqaAQ0
神の国で釣りって・・・

601(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/19(月) 12:47:36 ID:B4mOROsQ0
あなたが落としたのはこの木の釣竿ですか?それとも…

602(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/21(水) 10:54:19 ID:ekOiQKTgO
今からでもいいからコンヌースとザルディンとクルクレに釣り場を設けてくれないもんかねぇ

あとタラやコリブの傍の河もアデリアから流れてるんだから魚いると思うんだが…

603(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/21(水) 13:02:08 ID:yfmpL8E.0
>>602
クルクレはホブゴブが釣れるんですね
コンヌースは村中央の池しかないしなぁ
そろそろケアン以外の海岸でも釣りできればいいんだが

604(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/21(水) 19:42:16 ID:HgqZObic0
>>602
コリブの雰囲気はすごい好きだから、是非あそこで釣りできるようにしてほしい
なんかキャンプってイメージ

605(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/21(水) 19:50:37 ID:bZh2kGxY0
あそこはフライ釣りがしたくなる

606(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/22(木) 06:07:23 ID:2odufRTo0
>>603
コンヌの東には海もあるんですよ?
海岸線見えてるのは2箇所

クルクレは沼釣りが出来てもいいと思ったが
モンスいすぎで安全な釣りは無理そうだった

607(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/22(木) 06:43:09 ID:or1JvfM.0
あえて突っ込まなかったのに

>>604
滝もあるし、のんびりするには良い場所だよな

608(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/24(土) 01:37:27 ID:3hFq9WD60
コンヌースは砂漠の下に地底湖が眠っていてそこで釣りできるといいな

609(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/24(土) 19:34:02 ID:D.fR0FxI0
楽しそうだけど行くの面倒そうだw

610(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/26(月) 10:55:34 ID:022IusPs0
地底湖はあるけど釣りできないのよね
まぁ魚影もないけど

611(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/26(月) 14:18:00 ID:AEr26CXg0
光がないと藻もプランクトンも育たんのじゃ

612(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/26(月) 14:33:46 ID:022IusPs0
洞窟とかに目無しの魚いるじゃん

613(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/26(月) 22:14:43 ID:XbufnF3o0
あーいうのって元は海とか川に繋がってないと居ないんじゃなかったっけ

614(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/26(月) 22:17:58 ID:AEr26CXg0
地下水が溜まっただけじゃ無理そうす
まぁ、漁船みたいなかんじにアイテムや宝箱ばかり連れます、見たいな感じにすれば人気スポットになりえるかもしれない

615(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/28(水) 17:01:48 ID:slyg8SNw0
漁船に配置してイベント開始を待つこと二週間
なかなか始まらんなぁ・・・

616(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/09(日) 06:28:55 ID:k8w1gQQE0
やっと今週の木曜日だね、イベント
水曜日がノー残デーだけど、木曜日も定時だな

617(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/10(月) 02:50:05 ID:/mdjSDYU0
告知?

618(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/12(水) 19:40:44 ID:PSdQRFno0
奥さんききました?明日からイベントですって!

619(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/12(水) 19:49:23 ID:1ZA9cHgk0
あらやだ本当ですか
さっそく漁船にキャラを置いてきますわ!

620(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 09:37:54 ID:5XycFF9g0
>>615
ちゃんと告知されてるんだから気が早すぎだろw

621(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 14:05:08 ID:8D22Hxcw0
期間限定のカバン販売ってどんなのだろうな

622(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 14:48:08 ID:K7MytIk6O
カバン販売期間限定?
カバン使用期間限定?

623(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 14:50:22 ID:ATSyyIK.0
イベント餌だと通常のアイテムは釣れなくなるってことはないよね?
漁船混みこみになったら宝箱とかわけわからなくなりそう。

624(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 15:25:49 ID:nZ/wr..Y0
>>621、622

500npで14日間限定って自由掲示板に書いてる人がいた

625(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 15:29:43 ID:QUS0JH4c0
ttp://www.onlinegamer.jp/news/16061/
つりイベ用のゴミ専用カバン??x10x10とかいわずx2x100とかちったぁ気を利かせろよ

626(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 15:37:26 ID:nEzqWsSM0
ぷろぱーすもーるこーどすーつ・・・だと・・・・

627(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 16:00:51 ID:XRmDQTkI0
らいでぃんぐすーつ……だと……

628(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 16:04:01 ID:b1qKcXwA0
異国靴釣れたぞ・・・どうなってんだ

629(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 16:04:57 ID:TF.GYUyY0
これ漁船とケアン港って釣れる率どっちも同じ?

630(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 16:07:08 ID:R/KV4F1I0
今回の鞄はテスト実装なのにネクポとるとか鬼畜だなぁw

631(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 16:23:12 ID:b1qKcXwA0
ダスティン剣まで釣れた

632(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 16:32:58 ID:OoZLIdJc0
フリルミニも釣れるみたいね

633(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 16:44:05 ID:A10PM.320
異国風装備 ダス剣 フリルミニ 赤黒レザロン
プロパ パイレーツ装備 幼稚園服 今回のイベントローブ

イベントスレからコピペ

634(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 16:47:12 ID:dUR2kUWY0
ヒーターも釣れるわ

635(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 16:47:56 ID:R/KV4F1I0
ほんすれより

607 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 16:31:28 ID:ZI9eqWMS [4/5]
とりあえずまとめ
・赤黒レザーロングボウ(通常でも超低確率で釣れるが確率うp?耐久11)
・フリルミニワンピース(耐久15)
・プロパースモールコードスーツ(耐久15)
・幼稚園の制服(耐久16)
・幼稚園の帽子(耐久14)
・異国風龍飾足(耐久14)
・象牙剣(耐久10)
・ダスティンシルバーナイトソード(耐久13)
・鯛ローブ(修理不可、耐久10)
・ペンギンローブ(耐久10)
・スイカ割りイベント時のパイレーツ品

636(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 17:05:57 ID:QUS0JH4c0
>・スイカ割りイベント時のパイレーツ品

うわあああああ

637(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 17:06:40 ID:R/KV4F1I0
今こそ釣りPTボーナス検証のとき・・・!

638(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 17:12:29 ID:cvLuAlZU0
じゃあ釣りPTを募集してもいい?

639(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 17:37:31 ID:l5TYoj9E0
フリルミニ購入を我慢して良かったぜ…!
このチャンスは物にしないとな!!

640(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 19:54:22 ID:rZomxwYA0
釣り1MM1、イベントエサ160個程度で赤黒レザロンとフリルミニが釣れた。@漁船
夢のまた夢だと思ってたレザロンが釣れてすげー嬉しい。

あと、なんかやたらとカニが釣れる気がする。

641(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 20:01:30 ID:bL.8KrJo0
カニ・マンボウは結構釣れるから
裁縫やハンクラの足しにできそうだな。
ボーンマリンは店売りでえさ代になるし、
ケルラ港でもジャグドミニが釣れるんで合成材料もおk。
そして>>635のレアが結構ぽこぽこ釣れる。

何だこの大放出イベントは

642(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 20:20:40 ID:dUR2kUWY0
漁船が沈まないか心配だ
実装時よりも重い気がするんだけどw

643(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 20:36:21 ID:Pvrs1o/k0
カニは100㎝のが釣れたからイベント用なんだろうね

644(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 21:14:33 ID:sIPJomlY0
オフイベの時不満たらたらだったらしいし
アイテムの良さでイベント評判のフォローに走ったのか

645(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/13(木) 23:02:25 ID:1p32Ef9w0
これ漁船だと床に落ちたと気づいてても諦めるしかないなw

646(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 01:01:53 ID:WbnT/InU0
こんなの釣りイベントじゃないやい( ゙'ω゙` )

ペンギンつれないな・・

647(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 05:53:38 ID:X8t9DcCY0
2キャラ8セット終わったのでまとめ
・赤黒レザーロングボウ:7
・フリルミニワンピース:11
・プロパースモールコードスーツ:4
・幼稚園の制服(男):3
・幼稚園の制服(女):2
・幼稚園の帽子:4
・異国風龍飾足:2
・象牙剣:7
・ダスティンシルバーナイトソード:5
・鯛ローブ:4
・ペンギンローブ:6
・トルディジャグドミニスカート:5
・ティッピングスーツ :6
ケアン港 n=2400 自動釣り(成功率7割程) PT無し

漁船もこんくらいの比率ですか?

648(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 05:56:32 ID:X8t9DcCY0
>>647
パイレーツ系はゴミと勘違いして捨てまくったのでカウント無し(たぶん10くらい)

649(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 06:13:39 ID:Gti7iKx60
勘違いじゃなくゴミだと思う
使い回しだし修理不可だし売値も高くないし

650(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 06:45:42 ID:Wy1hi01I0
ティッピングスーツ・・・だと?

651(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 06:54:11 ID:XeuxGruQ0
ティッピングは釣れないよなw

652(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 06:56:10 ID:X8t9DcCY0
>>650
疲れてるようです、すみませぬ
×・ティッピングスーツ :6
○・ライディングスーツ :6

653(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 07:19:30 ID:DBjYtvUM0
>647を参考に漁船での4セット分の釣果をまとめてみる
全部自動釣り(釣り6・MM9)で終始放置釣りPTあり

・赤黒レザーロングボウ:2
・フリルミニワンピース:1
・プロパースモールコードスーツ:3
・幼稚園の制服(男):0
・幼稚園の制服(女):0
・幼稚園の帽子:1
・異国風龍飾足:1
・象牙剣:1
・ダスティンシルバーナイトソード:0
・鯛ローブ:2
・ペンギンローブ:0
・トルディジャグドミニスカート:0
・ライディングスーツ :2

…試行数が半分とはいえ、凄い差が出てしまった…自分のリアルLUKが恨めしい(*‘ω‘ *)

654(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 12:17:31 ID:Erx29cW.0
ケアン港 釣り1MM1 放置

・赤黒レザーロングボウ:4
・フリルミニワンピース:1
・プロパースモールコードスーツ:1
・幼稚園の制服(男):0
・幼稚園の制服(女):1
・幼稚園の帽子:0
・異国風龍飾足:5
・象牙剣:2
・ダスティンシルバーナイトソード:2
・鯛ローブ:0
・ペンギンローブ:2
・トルディジャグドミニスカート:4
・ライディングスーツ :0

655(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 12:17:54 ID:Erx29cW.0
↑4セットです

656(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 12:27:47 ID:/PhA9L6s0
なんというか
旨過ぎるとつまらんもんだね
いつものエサで箱釣りに戻りたいがこんなに人いると
それも悪い気がしてできないしな〜

657(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 12:39:32 ID:c9oDnwf.0
よくわかるわ>うますぎると飽きる
餌1セットでレア1つぐらいでよかったな

658(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 13:14:38 ID:pZrQJK4I0
ボーンマリンの頭がいっぱい落ちてると
なんかこうロックマンを思い出すな

ところで普通のエサでもイベント品が釣れるわけだが
クエスク埋めのメッカは犠牲になったのだ

659(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 13:17:01 ID:/PhA9L6s0
>ところで普通のエサでもイベント品が釣れるわけだが
>クエスク埋めのメッカは犠牲になったのだ


なん・・だと・・・・

660(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 13:27:40 ID:pZrQJK4I0
あ、イベント品といっても園児やローブは釣れなくて
その他のカニやマンボウや装備類が釣れるの

イベント追加アイテムと書くべきだったかもしれない

661(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 13:33:59 ID:AEBab6I60
レウス川「おい」

662(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 13:46:27 ID:/PhA9L6s0
漁船:「おい今何か言ったか?」
ケアン港:「俺のログには何もないな」

普通エサで箱釣れないな?リアルラックか釣れなくなってるのか

663(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 15:09:43 ID:AEBab6I60
ケアンと漁船は釣れる物のテーブルが根本から変わってて、
さらにイベント餌を使うと今まで入手できなかったアレやソレが手に入るってことでしょう

カニとマンボウを意図的に捨ててる人がいてちょっとショックだった

664(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 15:23:53 ID:/iFlW5iA0
むしろイベント服を意図的に拾わないでいなくなってる人が多いことに泣いた

665(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 15:24:08 ID:wN3nHQjg0
数日放置してるだけでアイテム5kとかすぐ埋まりそうだ・・・
クエスクまだ3回しか埋まってないのに

666(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 18:07:09 ID:H5WsdBxs0
そういや向こうじゃイベ餌+W22でしか釣れないのとかあったな
報告ないしこっちじゃ釣れやすさだけが影響か

667(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 19:35:40 ID:aDyhjEu2O
さすがにイベントで装備にスキル制限のあるW22じゃなきゃだめってのは公平さに欠けるって思ったんだろうね

668(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 19:42:40 ID:c9oDnwf.0
イベント中に達成できるランクならともかく5は厳しすぎるしね

669(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 22:13:04 ID:XKyfLAak0
ペンギンローブってミニワンピ並みに消えずに残る?
手動で狙うヤツとかまさかいないよねぇ..

670(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 22:41:59 ID:AEBab6I60
売り値から推測する消滅時間表

    2分 キングクラブ・マンボウ等魚介類
    45分 レザーロングボウ
2時間12分 象牙剣
2時間21分 幼稚園の帽子
2時間28分 ダスティンシルバーナイトソード
2時間55分 幼稚園の制服
3時間. 7分 ペンギンローブ
3時間56分 ボーンマリンガントレット
4時間34分 ボーンマリンブーツ
5時間15分 鯛ローブ
7時間18分 ボーンマリンヘルム
12時間25分 フリルミニワンピース
15時間     ヒーターシールド
15時間25分 プロパースモールコードスーツ
18時間20分 異国風龍飾足鎧
18時間40分 ライディングスーツ
31時間12分 オデリアウィザードスーツ

※あくまで推測なので参考程度に。

だそうだよ

671(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 22:53:49 ID:MpOFYB.w0
>>666
W22使ってるけど全然変わらないと思う

向こうではW22使用で何釣れてたんだろう?

672(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/14(金) 23:59:30 ID:XKyfLAak0
>>670
GJッス。
ペンギヌはタイミングによっちゃ拾えんなぁ;

673(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 07:42:27 ID:b7QZ4JdM0
既にライディングとプロパーとダス剣と異国足はポイ捨てモードになってしまった。

674(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 08:49:50 ID:SbLZnH9A0
合成や分解に使えばいいじゃん

675(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 08:53:02 ID:tYBzgxCs0
結局、異国セットで釣れるのは足だけだよね?

676(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 08:55:07 ID:nCFJuFOo0
yes

677(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 09:10:21 ID:SbLZnH9A0
ジャイで毒耐性装備しようとしたら異国靴は必須なんだぜ
・・・供給過多でゴミなのは間違いないな

678(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 09:25:07 ID:smVdRn5k0
ランクFでもそれなりにレア(だったもの)が釣れていいわ
ランクアップはできないけど・・・

679(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 11:52:30 ID:RNZviQXo0
やたら釣れるから最早色々とありがたみがないなw
嬉しいやら悲しいやら・・

680(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 18:33:05 ID:pkf7Ou9M0
2009/05/25/2210

681(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 19:46:03 ID:3nTuZqlw0
6〜8時間寝放置して、レアが告知窓になかった時
朝からなんかガッカリするなw
おまえら放置で毎日いいの釣れてる?
以前ペンギンと鯛は稀少だ。鯛はそうでもないか。

682(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 19:50:58 ID:smVdRn5k0
フリルミニ1
なんとかウィザード3
ジャグド1
プロパ1
ダス1
ヒーター2

こんなものかな
時間は昨日の23時から今日の9時まで

ローブ好きの俺はペンギンがほしい・・・

683(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 20:43:00 ID:Ni3NduX20
2PC起動で一日目の夜〜朝にはほとんど釣れてたけどな。
最後に残っていた園児女性用も金曜日(二日目)昼間放置で採れた。
ペンギンは3、あとは暴落を待つのみ。
どうせ日曜日には数万Gで買えるだろう。

684(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 21:57:02 ID:GGG9yvQs0
>>681
告知窓がどれをさすのかわからないけど
アイテムの画像とアイテム名が出るカードみたいな窓のことならば
釣ったアイテムが、時間経過で地面から消滅したときに、一緒にカードも消えるそうだ

685(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 23:25:22 ID:8MYdZK1g0
マンボウとカニが集まる良いイベントだった

686(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/15(土) 23:31:22 ID:Lh2zdNWk0
>>684
それそれ。窓も消えるとは..釣ったことさえ確認できなくなるのね。
知らぬが仏ってところか。あんがとー

手動120pでレザロン1本のみだぜ
>>682ペンギン3とか釣れてるやつは釣れてるのなーうらやましいわ

687(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/16(日) 05:16:24 ID:4MdxgXvw0
釣り1MM1あれば餌300を2時間半消化で
自動成功率6〜7割程度だから、釣れる時は一気に釣れるよ

餌4セット程度でレザロン2、ペンギン4、フリル3とかそんな感じ
まだ期間始まったばかりだしまだまだ間に合うだろう

688(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/16(日) 06:49:33 ID:4MdxgXvw0
あぁ、ちなみにW22でアイテムの釣れ易さを高めてるから
こっちの方が重要なのかも知れん

689(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/16(日) 13:01:42 ID:3dhN1iNIO
大して釣れてない気がするけど…
むしろレア枠がW22のせいで普通のアイテム枠に喰われてる可能性も

690(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/16(日) 13:11:07 ID:rt0i0Gj.0
>>689
あーそれ今まさに書き込もうかと思ったんだ
メインw22、サブ普通でイベ品釣り上げが圧倒的にサブが勝ってた

691(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/16(日) 15:50:02 ID:IkKrViiE0
イベントに限らずだけど、ポポスカ邪魔くせーなー

692(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/16(日) 15:52:22 ID:fzebKmrc0
しかしそのポポスカが保護3だったなら

693(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/16(日) 16:53:27 ID:3zVk3QdI0
ポポスカなんて地面たたき落としておけばいいですやん

694(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/16(日) 17:11:02 ID:NhL6h1.g0
アレ色のポポスカ釣れたけど捨てたら祟られそうなので燃やした(*‘ω‘ *)

695(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/17(月) 00:25:06 ID:hvQOEwI20
釣ったアイテムはシステムログからからも確認できなかったっけ
消えたもの確認してもむなしいだけだが
開始一日でペンギン5出たがそれからさっぱり出ないな、代わりに出なかったフリルミニ出始めて実に出現が偏る

696(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/17(月) 00:35:35 ID:IC25yacs0
日記は自分のブログにでも書いとけカス

697(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/17(月) 01:01:51 ID:2c9MIOUU0
>>696
お前俺のカスしゃぶカスれよカスカス

698(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/17(月) 07:24:21 ID:26u6w.b60
スカスカジャネェカス

699(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/17(月) 08:53:51 ID:6yQtmRTE0
>>695
釣りログ確認すっかなと思ったら近くでお喋りしてた奴らがいたらしくそいつらの会話で埋まってログ全て流されていた
ちなみに露店で誰に何が売れていたのかも・・・

700(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/17(月) 08:56:51 ID:eM6XiGtk0
システムログに残るのは>>684の窓を手動で消す時

>>699
っログウィンドウのシステムタブ

701(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/17(月) 10:35:12 ID:O56W9MZQ0
漁船ひどいことになってんなーw

702(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/17(月) 12:42:37 ID:EWvreN0I0
放置後、自分のアイテムが把握できなくなるな。
Altは皆無だし。
だから廃品回収船では釣らないな。
店売りが楽!以外に、漁船で釣るメリットって無いよな

703(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/17(月) 12:49:34 ID:TWmFO9820
漁船増やそうぜ

ピシスの海岸発、氷河の見える極寒遠洋漁
コンヌース海岸発、エーゲ海風沿岸漁業

普段はガラガラになります

704(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/17(月) 15:56:27 ID:mxKbMB7I0
熱気球キットがあるんだから、漁船キットがあってもいいじゃなイカ

705(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/17(月) 17:53:34 ID:f/EeoIxc0
時間切れしたりすると沈没してキャラ自体が帰らぬ人になるんですね。わかります。

706(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/17(月) 18:28:34 ID:B83YyhY2O
てゆかchたりて無いよ〜(´;ω;`)

707(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/17(月) 22:36:56 ID:eDabni0k0
chが増えても、混雑度は変わらない罠

708(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/19(水) 04:17:59 ID:ojd.tDFg0
>>700
今釣りしながら見てたけど、インベに入りきらずにこぼれたアイテムが消えると同時に
「○○が釣れた」の窓も自動的に消えてシステムメッセージに記録されたよ。

>>702
カメラを海の方向に向けて最大まで近づけてAlt押せば足元とすぐ周辺のアイテムしか見えなくなるよ。

709(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/19(水) 04:47:27 ID:YN2Uaq4o0
イベント対象外エリアにて、通常エサと5周年記念エサの比較
場所:ティル湖
キャラ:MM1FISH1、PT有り、釣りバカ2キャラ、同時進行
個数:1200個×2(通常、5周年)

【結果】
釣果比率:変化無し(2:1:1)
アタリ頻度:通常エサ1200個終了時に5周年記念エサ残り50個(たぶん誤差)
自動成功率:変化無し(83%)

710(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/19(水) 21:30:50 ID:rD2kiPdQ0
>>709
違いはないって公式に書いてるから

711(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/19(水) 23:08:15 ID:RXJ9l//w0
>>709
無駄な努力乙m9(^Д^)

712(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/19(水) 23:26:58 ID:YN2Uaq4o0
マスタートレのついでですよん
あと公式のどこに書いてあるんだろ・・・?
探したけど見つからなかったorz

713(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/20(木) 07:00:42 ID:E8Rxm3Oo0
>>712
公式も当てにならんこともあるし、乙ですよ

714(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/20(木) 18:41:07 ID:pUm3K3n.0
まあ、>>709が公式より当てになるとも思えんがw
とりあえず、お疲れ。

715(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/20(木) 23:12:24 ID:Thjs0NY20
公式つっても告知の類なのか?
探してないけどどうせ掲示板の方じゃねーの?

まぁどちらにせよ釣りバカとか伏せるべきだったかもな、乙ですよ

716(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/21(金) 02:56:21 ID:2hvjYTdo0
釣りバカ伏せろとか何言ってるの?
今時釣りマスターや釣りバカ、多PCなんかで妬む奴なんていねぇよ

717(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/21(金) 08:42:53 ID:HiK3ji6g0
釣りバカなんてそれこそ運だからな

718(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/21(金) 18:35:23 ID:P9Bk.vlU0
釣りが好きな人にしてみればバカ呼ばわりは我慢ならんだろう。
そういう、人の気持ちを汲み取れない輩が増殖されてる現状を憂慮するね。

719(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/21(金) 18:39:39 ID:3BfaqMVs0
おまえは何を言っているんだ

720(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/21(金) 19:36:04 ID:dhATh6HE0
>>719
釣りだろ、言わせんなはずかしい

721(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/21(金) 20:13:10 ID:P9Bk.vlU0
そういうスレなんだろう?

722(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/22(土) 02:28:26 ID:kQ/Aaqf.0
今はイベントで普段とは違う人が出入りしている
何かを検証するにしても終わってからの方が得策

723(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/22(土) 19:47:27 ID:KugbCUqk0
>>722
んなこと書き込むから来るんだろ。
挑発してどうすんだよ。少しは考えろ。

724(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/22(土) 22:07:06 ID:kQ/Aaqf.0
何言ってんだ?
書き込む前から来てるからそう言っただけだろ
お前もくんな、クズ

725(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/22(土) 22:19:54 ID:9FiAwGpc0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

726(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/22(土) 22:45:17 ID:TlgW4kAs0
クズ

727(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/22(土) 22:50:10 ID:NqM9.Tq60
でかいAA使う奴って何なの?バカなの?死ぬの?

728(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/23(日) 05:40:38 ID:2Tik172c0
Ω<一体みんな誰と戦っているんだ

729(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/23(日) 05:43:24 ID:erSWee5I0
Ω<一休さぁ〜ん

730(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/23(日) 16:19:35 ID:OSXUF9eM0
Ω←天津飯の後姿に見える

731(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/23(日) 19:22:15 ID:dIQxcYJw0
ナッパだろ

732(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/23(日) 19:46:49 ID:/lirUoTc0
クリリンならまだわかるが

733(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/24(月) 22:23:07 ID:ivFQ3EKo0
イベント中はエサ3000=マンボウ&カニ各25〜30ペースだけど、
普段はこの1/3以下なんだよねぇ・・・終わったらやる気なくなりそう

734(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/25(火) 16:44:54 ID:ObTypMQM0
Ω ← シティーハンター

735(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/25(火) 17:58:11 ID:ObTypMQM0
>>734
ワロタwwww

736(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/25(火) 19:41:17 ID:bhHruOLM0
その発想はなかった

737(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/25(火) 20:29:53 ID:nuMNNgKg0
まずそうなエサですこと

738(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/26(水) 00:28:46 ID:cIzwxRiM0
大丈夫?この人

739(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/26(水) 16:06:26 ID:gnqAfFHo0
昨今の釣り人はマナーが悪いと問題になっていますからね

740(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/26(水) 20:45:40 ID:4X75oETk0
734 :(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/25(火) 16:44:54 ID:ObTypMQM0
Ω ← シティーハンター

735 :(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/25(火) 17:58:11 ID:ObTypMQM0
>>734
ワロタwwww

自演でワロタってなんなの?釣りなの?それとも死ぬの?

741(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/26(水) 20:53:27 ID:voO4XWiQ0
そっとしておいてやれよ

742(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/28(金) 10:43:56 ID:cy6fGv3o0
やっとイベントも終わった
清々するわ

743(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/29(土) 00:33:58 ID:M8ROmzfw0
<SYSTEM>:五周年釣りイベント中です。
???

744(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/29(土) 00:47:15 ID:I72MQ31A0
カバンを27日に購入すれば6/10まで使えるからとかかもね

745(*‘ω‘ *)オンライン:2010/05/29(土) 02:10:48 ID:h.6In6oU0
>>743
公式のお知らせくらい見ようぜ

746(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/05(土) 11:31:55 ID:5t2opCoE0
ネコ島かネア湖で真珠釣ろうと思うんだけど
アイテムフィッシング使うとえさ300で真珠どれくらい連れるの?
まだランク9なのであんま連れない。

747(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/05(土) 12:00:39 ID:FALkacis0
そもそもアイテムフィッシングの使用条件がですね

748(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/06(日) 02:02:26 ID:Jsw5o2CI0
W22の使用条件調べるのと
このスレ内部を「真珠」で検索位しろ

749(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/06(日) 09:46:44 ID:xEc1Ubek0
アイテムフィッシング使用時のデータは無いな
釣り5まで上げて検証してくれ

750(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/06(日) 13:20:24 ID:UKSDjhM20
隠しパラメータの魅力値を上げましょう

751(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/06(日) 13:20:45 ID:UKSDjhM20
誤爆した
見なかったことにしてください/ ,' 3  `ヽーっ

752(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 10:17:04 ID:NJpeOvy20
釣り1で箱1個使って40〜50くらいだった気がする
さおの方だけだと。
餌は作る気にならないからなぁ

753(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 11:27:04 ID:dgyPcOKg0
W22使用、釣り5で30〜40くらいだな
オットセイ出せばもうちょい伸びる

754(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 11:35:57 ID:N0iRpzTc0
猫島とネア湖って差は出るのかな
釣りまだ8程度だから竿やエサは変えられないし
修練の為だけにマハやティルコこもるのもなぁ
スクロールが極稀とはいえ釣れて、アクセスもしやすいネアでしか釣りしてないけど
真珠は20-30ってところか
ランクと竿は案外差が出るもんだな

755(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 19:30:42 ID:.Cjkrw6M0
釣り1、餌300が大体3時間くらいで消化
ネア湖でW22使って35〜45って感じだな

>>754
前に検証した人のデータがこのスレに転がってたような

756(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/08(火) 14:00:26 ID:Lbh8ymzs0
ちょっと検索抽出してみた
560あたりだね

特にネコのがいいとかはなさそうだから稀にクエスク釣れるネアでいいな

757(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/15(火) 04:53:50 ID:tPhOO3jc0
今更ですが復帰したので釣りスキルを上げています(現在R6)
放置釣りでできるだけ過不足無くトレをするのに適しているの何処でしょうか?
(特定のアイテムを狙ったり売り上げを意識したりしていません)
過去ログを漁ってみたら釣果比率を所々取られているようですが、wiki等と違っていたりとどれが最新なのかわかりませんでした。
休止する前はケアンだったと記憶しているのですが、今も変わらないのでしょうか?
浦島太郎ですみません。

758(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/15(火) 07:38:14 ID:SerNIQ2I0
ケアンで問題ない

759(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/15(火) 10:57:51 ID:q4wuYP6I0
ケアンかティルコだな
クエスク埋めたきゃレウス川、アイテムは漁船

760(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/15(火) 19:57:09 ID:rtwhbt7w0
ケアン港:クエスクのバランスがいい
ティルコ:釣りバカ取得チャンス

761(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/16(水) 00:57:32 ID:9jXu3g2s0
過不足なくということならイメンマハがいいよ
魚とアイテムが完了するくらいにランクアップ可能になるよ

762(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/16(水) 01:19:33 ID:pEHo6nY.0
俺もマハで1まであげたな
細い糸も釣れるから小分けしてインベうめてた

763(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/16(水) 08:04:59 ID:yRg7TR36O
たまに金タマや金リンゴも釣れるから餌代の足しにはなるね


金カイトはかなりレアくさいけど

764(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/18(金) 01:46:19 ID:l00sQ7BcO
マハは本当にビタで埋まるよな
0から一番効率よく行くならここしかないと思う

765(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/18(金) 08:19:53 ID:Z0GeIxLA0
釣果こだわらないならマハだね
一番バランス良く釣れると思う

766(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/20(日) 01:52:59 ID:M7tMhm.s0
釣り竿って修理してる?
自分は2本祝無しでエサ箱5個で買い替え派

767(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/20(日) 06:28:20 ID:UrfZchIM0
W22は買い替えが面倒だから大事に修理してる
普通の釣竿はレアカラーの赤にネタエンチャしてこれも大事に修理して使ってる
修理自体はバンホ待機のキャラで簡単に出来るしな

耐久6切るとめんどくさいから、耐久7辺りで買い替えしてるな

768(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/20(日) 17:55:11 ID:e.mHIygs0
色は気にしてないから95%修理で祝はげるまで使用
はげたら祝し直さずに買い替え
適当なサブキャラのナオ使って祝
って感じかな
祝ポが竿自体の値段に匹敵かヘタすると超えるからなぁ

769(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/20(日) 20:28:20 ID:0Ry5mwnQ0
祝福なんて道端のクマさんにつけてもらえばいい

770(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/21(月) 10:24:54 ID:OCBNpRLMo
>>769
ナオサポ付けてると、新装備手に入れたらとりあえず熊さんに挨拶に行くよなw

祝ポは修理不能品だけ

771(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/21(月) 13:34:48 ID:tne75kEU0
3キャラフル稼働でカムガンきゅんにタカリにいけば
装備の祝福程度はどうってことないさ

772(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/21(月) 15:41:02 ID:Qh4FZzcI0
>>768
露店の祝ポの価格みて茶噴いた。
あれ、買うやついるのかよ・・・

773(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/21(月) 15:44:04 ID:EuPPNs/o0
祝ぽはむかしっから高値安定
値上がりしてるようにみえるけど
マビ世界全体がインフレして貨幣価値が変わってるから
常にあんなもんだと思う

774(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/21(月) 15:44:48 ID:/APCj24Y0
まあヒーラーバイトする時間で影行けば十分稼げるから俺は買っちゃうな

775(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/22(火) 05:00:21 ID:2aV08edk0
祝付き耐久10の竿でエサ5個使い切れたらいいんだけどな
修理費も96%以上だと買った方が得だし
だから自分もW22以外は祝無し買い替えの両面竿持ち。

ところでエサ補充の際、地面にエサ捨てて拾って補充してるんだけど
使い終わった(耐久0)の竿の方に行く時と行かない時があるんだけど
あれはどういう法則なんだろう。

776(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/22(火) 08:20:12 ID:HsLFBRHQ0
>>775
あるとしたら装備欄1と2の差かなぁ

777(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/22(火) 09:43:01 ID:V2YvSqRo0
錬金術結晶の消費順のように最後につかんだエサの方に行くとか
ごめん適当言った

778(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/23(水) 16:38:02 ID:GEU.wows0
裏装備はしないなぁ
いつも気付いたら空き瓶持ってるけどw
釣りしてないのに風化で削れちゃうし
エサ補充は捨て拾いとかせずに一旦スキル解除してやってるけど
とくに極わずかな時間削れるだけで意味ないよね?

779(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/23(水) 16:38:38 ID:f/dMwaD60
えっ

780(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/23(水) 16:51:20 ID:VwaUcN/60
意味が無いと感じるならそうなんでしょ
ところで裏装備が風化するんですか・・・

781(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/23(水) 16:53:10 ID:m9U8bl0g0
>778
多分勘違いしてるかもだけど、裏装備にしている限り風化で耐久が減ることはないよ。
だけど放置していた状態で、裏装備から表装備にして時間経過させたら耐久減る。
まぁ放置する前にリログかch移動すればいいだけの話。

782(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/23(水) 17:01:05 ID:YSIsP0LU0
裏の装備スロット、装備していないスロットにも風化が蓄積する
実際に耐久が減少するのは
・裏の装備を表に出たとき
・装備してないスロットにアイテムを装備したとき

詳しくはWiki参照
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%C1%F5%C8%F7%2F%C2%D1%B5%D7%BC%AB%C1%B3%B8%BA%BE%AF

783(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/24(木) 12:26:32 ID:R7Lq4K1U0
修正された裏装備の蓄積がまた復活したと聞いて

784(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/24(木) 14:06:08 ID:uqkZKDKQ0
修正・・・された?

785(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/25(金) 00:41:48 ID:YfUQJdx60
去年の暮れに頃に蓄積の上限が設定されただろ
また元に戻ったのか?

786(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/28(月) 01:34:39 ID:8HBoJD4s0
試してみたが蓄積されてる
表の釣竿で10時間ほど釣り→裏に交換とやったらすぐ2減った

787(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/06(火) 20:24:53 ID:1mGExTzY0
上限設定なんか初めて聞いたんだが・・・

788(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/26(月) 05:24:40 ID:vXEyz7a.0
居住区の釣果比率を取ろうと思ってるのですけど
3箇所とも同じ感じなのかな
とりあえず、センマイにて取得中

789(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/27(火) 17:30:52 ID:i65fZfiw0
おおむね近い釣り場とほぼ同じ(センマイはケアン、アブネアはネア湖、トゥガルドはティルコ)
それに家具や石像なんかが追加でつれる感じ
ただ微妙に違うものがつれたりもするのでwikiに釣りのできる場所として追加すべきかもしれない

790(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/03(火) 07:56:54 ID:k2kYXpT.0
でかい魚の影が泳いでいる付近をクリックすればでかい魚が釣れる
そんなふうに思っていた時期が俺にもありました

791788:2010/08/11(水) 18:48:53 ID:YlJf4Fjw0
データを取るとか豪語しておきながら
ランクアップ可能にうれしくなって記録もせずに上げてしまった
ごめんなさい

792(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/12(木) 07:20:08 ID:YrA85faI0
イインダヨ

793(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/13(金) 20:46:18 ID:zu/3fKqE0
グリーンダヨー

794(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/19(木) 16:34:06 ID:Q8wceTqU0
センマイ居住区の釣果比率取りましたよ
魚:クエスト:アイテム(%)
   44.9:23.5:31.6
     n=3900
比率的にケアンよりもイメンマハに近いかもしれない
というか別テーブルか

795(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/21(土) 19:42:20 ID:LD9oDNY.0
自分は釣れた事ないけどテーブルとかあるみたいだし
独自の比率って考えるのが無難だろうね、乙乙

796(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/24(火) 18:40:04 ID:Qv.vZXz60
何同じようなこと言ってるのかと思えば
テーブルが釣れるのか
家無しの住所不定てには関係ないけど。

797(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/24(火) 19:07:36 ID:iYBT8kwE0
前にアブネアで放置してたら隣の人のところに家具がゴソっと置いてあって
なんだこれと思ったわw

798(*‘ω‘ *)オンライン:2010/09/04(土) 16:20:47 ID:p21O1q6Q0
家具類の比率ってどのくらい?
昨日今日とエサ箱12個使ってまだ1つも釣れない

799(*‘ω‘ *)オンライン:2010/09/05(日) 07:54:14 ID:pY4siODQ0
肉食魚程ではないが白ゴレくらいじゃね?

800(*‘ω‘ *)オンライン:2010/09/08(水) 07:06:19 ID:flFq.DSc0
エサ1800個で家具3個
全部鉢植え

801(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/20(水) 18:55:19 ID:YPwGZWHc0
トゥガルド城入り口で魚埋まるまで釣ってみた
魚:1500
スクロール:642
アイテム:675

釣りはじめて餌2セット分まではスクロールがやたらと釣れてたから
スクロール埋めに良さそうかと思ってたけど別にそんなことは無かった

釣れた家具の内訳はランプと鳥かごと鉢植えが一つずつ

802(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/22(金) 07:36:35 ID:wH397DRo0
エイヴォンでも釣りが可能でした。

もちろんエサや竿を売ってるNPCなどおらず、釣れるものもアイテムばかり
紙の魚っぽいモノが泳いでるけど、釣ってても魚はヒットしない

今のとこ確認できた釣果は紙、きらめく紙、折鶴、10pot、50pot、戯曲のページ各種。全てアイテム
趣味以外では、ここで釣る意味は無さそうです…

803(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/22(金) 14:58:25 ID:cHWHFKn60
今回のC4イベントで釣りの成功率が上がるという説明のある腕輪でた
オプションはスタミナ減少+1だったが

804(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/22(金) 16:25:15 ID:ydHegd1A0
>>802
釣り放置でゴールドページ結構釣れるので
無意味ってことはないかと

805(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/23(土) 09:01:02 ID:nq3aW7kA0
>>802
燃える剣だっけ
あれを抜くのに必要な手袋の型紙がそこで釣れるらしい(実装されてたら)

あとなんか店で手に入らない休憩本とか料理本とか釣れるらしいが
これはデマかも

806(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/24(日) 14:38:45 ID:ECzVfQg20
事例から学ぶ休憩本つれた

807(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/25(月) 16:56:17 ID:qIqsjVK60
事例本釣れるね
あと、手袋の型紙はMOMに流れてた
釣り入手かどうかはわかんないけど

808(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/25(月) 21:37:28 ID:/.SNE8gU0
釣り1アイテムフィッシングで箱1つやってみたけど
金5銀19銅13褪23の60だからページはちょうど20%だった

ただ、マスターしちゃってるんでページは魚扱いなのか分からん。

809(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/25(月) 21:45:22 ID:3sSeMtLA0
そもそもエイヴォンでは魚やスクロールは釣れないし
普通の竿とエサでももうちょっと釣れるような気がする
まぁ運で偏るのはしょうがないけど

810(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/26(火) 12:35:54 ID:EdIe61lk0
ページはスクロール扱いにして欲しかったな

811(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/26(火) 17:25:51 ID:Itpu4hCI0
そういやあぼん、採集ナイフのほかに鎌も釣れるから
鎌でどっか採集できるとこあるかと探してるけど特にないね

812(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/29(金) 05:57:49 ID:MMGY3yxs0
アドニス揃えてみたけど、放置釣りとは相性悪いかもな
朝起きたら結構耐久が減ってて、装備するのを躊躇ってしまう

813(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/29(金) 09:46:26 ID:cRCFr9yU0
餌が尽きる頃ねらってPC落ちるようにタイマーセットしとけばいいじゃない

814(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/29(金) 12:32:13 ID:/f88ZCIc0
肝心の効果は感じられるんだろうか

815(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/29(金) 12:33:07 ID:TT/1r0nU0
>>812
釣り強化って実感できた?
HIT数が上がるのか自動釣りの成功率が上がるのかあるいは両方なのか
運が絡むから数こなさないといけないんだろうけど、感想だけ聞かせて

816(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/29(金) 19:22:35 ID:Qii.k8pk0
釣りセットは、自動釣りの成功率が10%うpって報告ある

817(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/30(土) 02:33:40 ID:HqH0x1II0
それは、ランクで制限された大きさより大きな魚が釣れると言う事か

818(*‘ω‘ *)オンライン:2010/11/01(月) 02:43:41 ID:2EXfE7p.0
餌のスタック数1000にな〜れ〜☆彡

819(*‘ω‘ *)オンライン:2010/11/02(火) 08:27:31 ID:9KyAgYLE0
質問があります
wikiには
>自動釣りで釣れる魚の大きさ上限&手動釣りで釣れる魚の大きさ上限上昇
とあるんだけど、これって確定事項なのかな
昨日、サブキャラのメイキング上げ為に練習ランクの釣りスキル(手動)で294cmのカジキマグロが釣れた
確か295cmが上限だと思うんだけど、この辺調べてる人居ませんかね

820(*‘ω‘ *)オンライン:2010/11/02(火) 10:43:46 ID:9PaqTYYA0
>>818
釣竿が改造できるようにな〜れ〜☆彡

821(*‘ω‘ *)オンライン:2010/11/02(火) 11:07:24 ID:b8/NL95o0
釣竿は改造できるだろ
ただし戦闘用だけどな!

822(*‘ω‘ *)オンライン:2010/11/02(火) 12:00:17 ID:pbmriXvs0
アイテムフィッシングみたいにスクロールフィッシングとかできないかな・・・

823(*‘ω‘ *)オンライン:2010/11/02(火) 17:54:59 ID:q4WRKq5U0
手動で釣れない子だからわからん
自動に関しては上限が掛かってるかはわからんけど
良サイズが出やすくなってるのは事実

824(*‘ω‘ *)オンライン:2010/11/03(水) 02:49:40 ID:hMvV48R.0
サイズのキャップがあるわけじゃない
分布に偏りがあって上限のサイズが釣れる確率が限りなく低くなるだけ

825(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/25(土) 02:05:29 ID:ddUuWXxI0
イベントでマハの2:1:2の黄金比が崩れて困る…
ティルコに移動したけど、2 : 0.7 : 1.8 くらいで中途半端に修練に無駄がでる
勘弁してくれ

826(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/25(土) 03:29:52 ID:1.SE77MU0
レウスでクエスク規定数釣ったら漁船に移動しても良いんじゃよ

827(*‘ω‘ *)オンライン:2010/12/25(土) 09:35:20 ID:d.h.lhko0
どうでもいいが、黄金比は2:1:2じゃないからなw

828(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/19(水) 14:05:01 ID:4/t17rIk0
記念カキコ('(‘ω‘*∩ `ヽーっ

829(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/19(水) 14:06:42 ID:VgwAIkcc0
何か知らんが、おめでとうシンジ

830(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/20(木) 01:32:22 ID:rPlRp/AM0
釣りバカとれたので記念カキコ('(‘ω‘*∩ `ヽーっ

831(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/25(火) 13:21:48 ID:nyrc2r4c0
ずっとエイヴォンにて釣りしててローズマリーグローブの型紙なるものが1個釣れてた
休憩本狙いで縦2マスずつ空けてるので落として消失してる可能性は無い
エサの個数にざっと換算して100000個(1日6セット×延べ2ヶ月)で1個
かなりレアなのかな
というか本が全然釣れん・・・

832(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/25(火) 13:59:06 ID:wTqq5FUE0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1268813205/

というテクもあるそうだ

833(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/25(火) 14:00:00 ID:wTqq5FUE0
アンカまちがえた

>>832のスレの640ね

834(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/25(火) 19:57:36 ID:fuccaS0g0
>>832
>>833
裏装備に裁縫キットもっておけって書くだけなのに…

835(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/26(水) 00:36:27 ID:c0Q/NQpY0
2行目〜5行目
>休憩本狙いで〜〜本が全然釣れん・・・
どう見ても本が主目的だろ、大きなお世話だぜ

836(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/26(水) 01:01:03 ID:bDhmLkRc0
>>831
露店を見てる限りじゃちょくちょく見かけるし、そんなにレアでもないと思う
まぁ、運が悪いだけだな

837(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/26(水) 12:20:32 ID:Glw7YVRE0
まあ愚痴スレ

838(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/27(木) 05:07:04 ID:hqSRLkYY0
>>831
休憩本もかなりレアな部類
釣ったことが無い

839(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/27(木) 10:08:46 ID:Jw17qUJo0
>>838
こっちは料理本狙いで相当釣ってるけど、その間、休憩本は4冊釣れてるぞ
料理本はゼロ

運次第であって、俺が釣れないんだからレアな部類なんてアホ丸出し発言はやめろってことだ

840(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/27(木) 11:04:29 ID:hqSRLkYY0
エイヴォン釣果33テーブルを体感でいいから分類してみるといいよ

841(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/27(木) 11:10:36 ID:JQ6LnMfQ0
>>840
もうやめとけって、俺的見解は見苦しいだけだ

842(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/27(木) 11:12:42 ID:r8K67Smw0
まったくだ

843(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/27(木) 12:11:50 ID:Je6R9GXU0
だっふんだ

844(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/28(金) 13:32:30 ID:y20ncGlU0
なにやら必死に噛み付いてるのがいるな

アスペルガーの典型だw

845(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/29(土) 13:28:27 ID:ww0dwqPM0
そっと見守ってやるのが 優しさってもんさね

846(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/29(土) 16:46:23 ID:L9q1VUkM0
一日一回、悔し涙の自己援護♪

847(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/01(火) 06:24:39 ID:DurNNa0I0
流れを読まずにメモ注入♪

曜日別自動釣成功率比較
アドニス無し、釣り1、MM1、ノーマル竿、ノーマル餌、イメンマハ小島、2or3PC合計
日:1996/2400 (83.2%)
月:1361/1500 (90.7%)
火:733/900 (81.4%)
水:972/1200 (81.0%)
木:740/900 (82.2%)
金:969/1200 (80.8%)
土:2197/2700 (81.4%)

水曜効果が無いにしても月曜が気になる気になる
が、天候まで記録できてないのでその影響かも

848(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/01(火) 10:32:20 ID:cQ4KLQ/A0
計測乙でございます
釣りが収集(水曜)でなく生産(月曜)になってる可能性も実はある??

849(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/01(火) 13:19:51 ID:srDOBnqM0
×生産 ○生活スキルの成功率 ということだろうか
んで水曜は採集関係だから釣りは無関係と

850(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/02(水) 05:20:28 ID:ZH2TR76Q0
wikiの方にはわざわざ水曜日効果無しとあるから、既に誰かが調べてる(月曜日含む)可能性も。
その差8〜10%も天候の影響とサンプル数で誤差にとも言えなくもないね。
ケオだったかネコだったかは天候変化がなかったはずだし、そこで数を増やして調べるくらいかな。

851(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/07(月) 21:05:10 ID:uVunB4Dc0
数が少ないが一応ネコ島での月曜data追加

条件は>>847に準ずる
月:509/600 (84.8%)

月曜効果無さげな残念結果になりました

852(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/08(火) 16:40:31 ID:hZu4d6X60
魚比率が多い場合
必然的に大きな当たりの頻度も上がる
大きな当たりは失敗しやすいので、結果自動釣り成功率も下がる。
なんて思ったけど、ネコとマハだと魚比率の差はどうなんだろ
結論付けるにはまだ早いかも

853(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/09(水) 17:37:55 ID:bWfCd94E0
きっちりやるなら同一地域の晴れの時限定でカウントするしか

854(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/09(水) 17:43:51 ID:gtB8N8D.0
サンプル数1k未満ってのも厳しいね
もう1桁欲しいところ

855(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/10(木) 23:09:19 ID:29zzbVR60
エイヴォンの北と東で釣果の偏りがありそうな感じ
曖昧な情報なのでデータ取ってみて差がありそうなら報告にきまーす

856(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/11(金) 12:19:02 ID:pc3xGie20
東は孝行、北はコールとかは無しの方向で

857(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/11(金) 13:00:40 ID:u8D5425I0
>>856
北オンリーでスキル本3種全部平均に釣れてるのでそれはない

858(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/11(金) 13:06:14 ID:pc3xGie20
そういうおバカな報告をしないようにと予防線張ってるだけなのに
噛み付く理由がわからないw

859(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/14(月) 15:15:13 ID:y74m2nQQ0
>>852-855
ネコ島の月曜以外の比較dataを取りたいところだけど
3キャラともマスタートレの魚・アイテムが埋まってしまって、カウント出来なくなりました。
4キャラ目を新規に作ってとも思ったけど、カウントするトレがすぐに埋まってしまうのでうまくいきませんでした。
すみません。

860(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/15(火) 00:58:33 ID:/5NcgWDo0
神秘の真珠はネコとネア、どちらが多く釣れますか?

861(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/15(火) 01:03:21 ID:/5NcgWDo0
データがありました
すいません。

862(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/08(金) 08:17:24 ID:AvPZrQwM0
ティルコに篭もって早1年
やっとバカになれました

863(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/15(金) 00:15:20 ID:XvHpGfjM0
臨時インベにアイテムがある状態で釣りできない修正age

864(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/16(土) 12:57:12 ID:6UgLsVeI0
>>862
おめでとう!おめでとう!

865(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/19(火) 19:52:55 ID:2KPTBn2E0
浪漫農場をピシスにしたけど、池作ったらクエ穴になったりしないのだろうか

866(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/19(火) 21:51:20 ID:eiVgAKZ.0
>>865
それ気になってる
釣り上げてるキャラの農場フィリアにしてから気がついた orz
どなたかビシスで池作った方いらっしゃいますか?

867(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/20(水) 01:13:03 ID:6jAAE.ic0
設置から1日しか経過してませんが
浪漫農場氷上釣りの穴でも釣果
ほとんどワカサギ、ヤマメかアイテムで、収集クエストは39個(対総数3エサ箱)
編集で位置を3回変えてますが変化は見られず
普通のレウスよりクエストが少ないかもです。
標本を増やして変化があればまた報告に来ます。

868(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/20(水) 05:52:56 ID:6jAAE.ic0
×クエストは39個
○クエストは93個

869(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/20(水) 06:11:23 ID:MxC/f5iQ0
39見て、これなら普通のティルコでいいや――と思っていたが 違った

870(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/20(水) 10:08:40 ID:jevHRbXc0
農場に入り直すと変わったりしないだろうか

871(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/20(水) 10:37:26 ID:RzLO4cZ20
>>867
報告ありがとうございます
釣りに関してはビシスにこだわることも無さそうですね
また何かあったらよろしくお願いします

872(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/20(水) 10:45:11 ID:s6eCzNhA0
>>867
MMと釣りのランク教えてくれると嬉しい

873(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/20(水) 18:13:23 ID:fbENm1IM0
エルフで釣りトレ見越してピシスに農場作った俺涙目

874(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/20(水) 19:33:33 ID:Y1aopCKs0
でもビシスが一番綺麗だよね
牧場って感じはしないけど

875(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/21(木) 02:42:10 ID:73Jj.RE60
クエ穴無さそう
比率的にはティルコくらいかな

876(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/21(木) 10:05:38 ID:shs1.U1o0
ビシスいうな

877(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/21(木) 20:25:42 ID:BtyJk32c0
せやな

878(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/21(木) 20:26:14 ID:w9T6xCNQ0
ビシスワーズ

879(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/23(土) 05:19:02 ID:XmF6P3Dg0
修正で池の設置がLV9→LV4になるかもしれないね
日本にいつ来るのか、来ないのかすらわからないけど。

880(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/08(日) 14:47:21 ID:lmdkRDRM0
やっとピシスファームに池を作ったが
いまだに本物のピシスで釣りしてるオレ・・・
こんなことならコンヌースかウルラにすればよかった

881(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/08(日) 17:14:26 ID:aroFL31c0
よくよく考えたら漁船の行き来は広告チケの帰還使えば楽なんだな

882(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 03:55:50 ID:7BjKE8WQ0
今更かもしれないけど、農場(ピシス)にクエ穴出るね
何度か出入りすればクエ穴引ける
問題は本場のピシスみたいに場所で判断できないこと
数回の釣果で確認しないといけないところか・・・

883(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/30(木) 22:49:52 ID:RhjiPJ0I0
農場の池釣り釣果メモ
場所:ウルラ
スキル:R6-3
釣果:
  魚:クエ:アイテム=3974:1864:1859=52%:24%:24%
  基本的にティルコで釣れない物は釣れていない
  レアとされるもので確認が取れたのは、金ロンソのみ
  肉食魚については未確認
まとめ:
  ティルコの釣果と同じとみてほぼ問題ないと思われる
  今後肉食魚の是非の調査が必要(結果が出れば後日)

おまけ:
  農場の雨状態が持続できれば若干Hit率が高く・・・

884(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/01(金) 01:00:21 ID:f9gtUV760
施設情報・・・『草原の池』
説明・・・
ティルコネイルと同じ魚が釣れる釣りの穴。
たまには釣りをしながらのんびりしよう。

同じで当然

885(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/01(金) 01:07:50 ID:wZscJMco0
>>883
肉食魚が釣れたSSが過去の本スレに上がっていた(釣りバカ取得窓もあった

886(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/01(金) 01:11:37 ID:JbaQbRN6O
当然じゃないから検証してる奴がいるんだろこの気違い
馬鹿は黙ってろ

887(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/01(金) 01:24:57 ID:f9gtUV760
データ整理に没頭しすぎで日付(ID)が変わってるのも忘れてた。
施設情報も確認せずに>>883の検証をしていて、今しがたそれを読んで当たり前だったと捕捉したのが>>884
>>883=>>884
まぎらわしくてゴメン

888(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/01(金) 11:05:12 ID:OGpEaaBI0
>>887
こちらこそゴメン(´・ω・`)

889(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/02(土) 05:14:44 ID:5HSVxQmQ0
コンヌース農場の池では宝箱が出ないし良いと思う

890(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/03(日) 21:16:07 ID:LL15NWUU0
釣り1記念上げ(´∀`�菑.好唫蹇璽襪い蕕覆い里�1ヶ月もかかったぞ。
マスターは無理くさ。しかしマカジキのマの字もないこのスレは平和だな
とりあえず500匹キープしたが、これでマカジキじゃなかったら笑うしかない

891(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/04(月) 03:03:57 ID:PmiGCePI0
カニやマンボウ並みの率に下がるってならわかるけど
そんな情報は無いし、実装されてからでも問題ないと思ってる
何が言いたいかと言うと、おつかれさん。

892(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/04(月) 03:14:38 ID:16KnQP6Q0
…マカジキなくなんの?

893(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/04(月) 11:24:45 ID:HC78bjKY0
マカジキローブ実装見越してなのかな?
素材を保管するほど需要があるとも思えないけどw
裁縫修練のためなら、まぁ乙

894(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/04(月) 11:33:28 ID:CiBe9gXo0
カブのマカジキクエ用でしょ?
俺も実装されてからとは思ってるけど

895(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/04(月) 11:39:49 ID:wzLfWufA0
新街カブの1日クエスト
NPCにマカジキ渡すだけの内容で報酬から改造石とかが出る
1日何キャラやる気か知らないけれどサブキャラ分くらいだったら釣り放置してれば十分だよね

896(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/05(火) 04:13:00 ID:j.sJcVUw0
マカジキローブは実装されない、削除されたんだ・・・
もう忘れていいんじゃよ

初回デザコンに応募されてたものと酷似したデザインで実装を取りやめ
それ以降のデザコンは選外でも勝手に転用するよとの一文がついた

897(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/05(火) 08:06:39 ID:x5F7sNqU0
コンヌースの池から神秘真珠釣れるって知ったんだけど
これって餌1セットでどれ位釣れる感じ?

898(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/05(火) 10:33:10 ID:CWSul/xk0
0

899(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/05(火) 12:00:16 ID:d8HmvEGM0
0
神秘真珠でなく真珠貝の間違いじゃね?

900(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/05(火) 17:46:52 ID:o7Q9zkbw0
ウルラの池はアブネアに繋がってるほうが嬉しかったな

901(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/05(火) 18:22:19 ID:ClG/x0D60
池の種類選ばせてほしいわ
未だに釣れない主釣りしたいよ

902(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/06(水) 03:30:47 ID:NT4CewoE0
>>898-899
あれ、そうなのか
知り合いが真珠釣れるとか言ってたけど、真珠貝だったってオチなのか

903(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/08(金) 18:56:45 ID:y2w6D1pA0
エサのスタック増えないかな(1000個くらい)・・・
インベにエサ満載で釣りに出て、アイテム落としまくるとか本末転倒すぎる

904(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/09(土) 00:04:38 ID:kn3qWrd20
ペットに詰めておけば

905(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/09(土) 07:48:09 ID:WIPmitCY0
釣り竿2本持てば良いじゃない?
つか、アイテムが欲しがってるのに、
アイテム落とすほど放置してるの?

906(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/09(土) 13:42:41 ID:1r5l/Sgo0
釣りなんて基本は放置
チェックしに行く頻度の問題だろ
時間の有り余ってるニートなら関係ない話だなw

907(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/10(日) 20:27:38 ID:1uu0XmZU0
300を使い切るのに数時間かかるよね
寝放置するなら1000とかいいかもしれんが
インベにエサいっぱい入れて一体どれだけの間断続釣り放置するんすか
サブキャラで買ってペット移動すればいいんじゃないの

908(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/11(月) 02:15:53 ID:eNSbsE3U0
自分もエサのストックは1kくらいは欲しいな。
ところでみんな釣り放置するのにメイン垢のキャラでやってるの?
自分はメイン垢では基本放置釣りなんてやってないな。
メイン垢で狩りや生産をやりながら、2PCで釣り専用垢で釣り放置
釣り専は未課金垢なんで、当然ペットや銀行輸送なんて使えない。
だから自分もエサと竿は3セット分くらいは持って行ってる。(エサ9、竿3)

何が言いたいかと言うと人によってスタイルが違うし、「〜〜すれば解決」なんてものは人によって違う。
あとニートとか煽り文句はこのスレには必要ない。

909(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/11(月) 02:58:17 ID:uTqD43XU0
自分はメイン垢の銀行枠増やすのに作ったキャラを釣り用にしてる
餌は2セット持たせて寝る前に仕掛けて放置、途中で起きたら餌足してまた開始

910(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/11(月) 21:09:14 ID:UMeLRejc0
露店垢で露店放置のついでに釣りかな。
メインはセッティングが手間なので気分次第。
釣り場はアブネア。農場池は移動の手間がないけど
身入りがなさすぎなのでクエ埋めにしか使ってない。

300だと3時間強しかもたないから仕事前に
セットしていく時なんかはエサ1kは欲しくなるな。
露店のついでとはいえ貧乏性なもんで。

911(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/12(火) 04:35:07 ID:7jA6ThjA0
祝無しのサオの場合エサ3セット、祝有りで6セットくらいでほぼ耐久使いきれるから
1セット1kってのがあればバランス的にも丁度良いでしょうね。
釣果の集計するにしても電卓叩かなくていいし、何より長持ちする魅力には勝てませんね。
ただ残念なことにこの話題の発端は、テスト鯖や韓鯖情報ではなく願望の一言から来てるって事でしょうか。。。

912(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/13(水) 07:26:26 ID:Bu/dom0U0
釣竿の祝福って意味があったのか
ずっと調合キットと同じだと思い込んでて掛けてなかった・・・

913(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/13(水) 08:14:03 ID:SGoaU84s0
仮に同じだとしても装備しっぱなしにしてれば削れていくのに
祝福が意味ないと思う理由がわからない

ずっと2倍の速度で耐久減らすことになるかもしれないのに
たった1度祝福かけてみる手間を惜しむ理由もわからない

914(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/13(水) 10:37:30 ID:Bu/dom0U0
どうでもいい
アスペルガー症候群キモイ

915(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/13(水) 13:16:56 ID:4Mr8uCPI0
自己紹介ですか
お薬飲みましょうね

916(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/14(木) 04:15:12 ID:cCCxBoDU0
シェナン達がカブ港へ転勤したらケアン海岸は閉鎖されちゃうのかな?

917(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/14(木) 07:22:17 ID:vkw3Pp5s0
すまんがケアンが無くなるって話はどこから?

918(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/14(木) 13:10:34 ID:U6zqLh7A0
>>917
未実装スレなり韓国公式でも見るとよろし
ちなみにG15での話ね
どうやら港としての機能はカブに移行するけどケアン自体は残るみたいだよ

919(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/21(木) 14:27:53 ID:NSxHMr2Y0
さて、新しい釣果調査でもしますかね。

920(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/21(木) 22:02:55 ID:NSxHMr2Y0
カブ港のメモ
(新釣果のみ列挙)
フグ、黒鯛、真鯛、アオザメ
サンライトハーブ
エレメンタルリムーバー、各種エレメンタル、各種ボルト本、ヒール本
練習用木刀
プレゼント用ショートケーキ
鮫ローブ

クエストは釣れない模様
釣果比率及びレアは後日

921(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/21(木) 22:32:16 ID:qlai60pw0
木の板も釣れるからどれくらい釣れるか後々教えてくれ

922(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/21(木) 22:50:35 ID:NSxHMr2Y0
連投すみません
魚8種類以上で「釣り人(15種類以上)」クエストexp200kが来る模様

923(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/22(金) 02:25:56 ID:xJk.BmEY0
更に追加
「拓本コレクター(24種類)」クエスト探求生活の釣竿、AP2

924(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/22(金) 13:29:19 ID:U9dFY5Ek0
>>921
餌箱半分弱つって最初の1個だけ

その間、鮫ローブは2個釣れた
ハーブは 赤 青 黄 使は見た
アオザメは比較的率少なめ

釣り人クエは巨大肉食魚とチョウザメ無理ゲーすぎんだろ・・・
特に後者

925(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/22(金) 15:23:06 ID:UQg2FMZM0
エルフ支持だし、ジャイキャラメインじゃないんで
河に穴開けるの面倒だから農場をピシスにして良かったかもしれん

実際問題釣るとなるとハンパじゃなく大変な訳だが

926(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/22(金) 15:45:27 ID:xJk.BmEY0
もう釣りの修練値が2倍になったから余り釣果比率は重要でなくなっちゃったけど報告
【カブ港釣果比率】
魚:クエスト:アイテム=439:0:1002=30.5%:0%:69.5%
n=1800(3キャラ分の合計で計算)
レアらしきものは
木の板:4個
音楽知識6本:1個

クエストは>>923の後に「1分に1匹(大きさ5等級を15匹)」exp300kが来ましたが未達です。

927(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/22(金) 17:43:48 ID:hW.D42wk0
>>924
手動とか★5釣れってんなら無理ゲーだが
日記埋めるだけならそうでもないんじゃね?

むしろ料理日記のために肉食魚が溢れないように
釣らなきゃいけないのがきついわ・・・

928(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/22(金) 19:29:39 ID:2vIbEa/s0
一日経過で日記のサメ3種埋まったでござる。
これは死ぬかもしれん。

929(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/22(金) 23:53:14 ID:gyZwVK720
*収集図鑑に収集しにくかったいくつかの魚類の釣り確率が増加します。

まだテスト鯖だけどこんなの来てたから、そのうちなんとかなる・・・といいな

930(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 00:17:06 ID:zVcb3fM60
そういえばキングクラブはもう店売りなったんだよな
マンボウも売ってくれんかな・・・

931(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 00:29:41 ID:2CVOhmOQ0
銀行に貯めてた150個ほどのカニ殻が息をしてないの

932(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 01:14:23 ID:4XOJJS.60
黄金ラットみてたんだけど魚の等級で絶望した

933(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 01:43:08 ID:PtwlxLR60
正直探究生活の釣竿って何の為にあるのかわからん。両手剣に比べ全然最大ないし
特別改造もない、魚が釣れ易くなるわけでもない。削れたら別キャラで取り直し。
いい所って見た目だけ?

934(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 02:07:41 ID:xhkIvGak0
>>933
4(元)+0.6*150(コレクション)+23(改造)+Str48(最大20相当)(職人)=90+42=132

エンチャ
しつこい海の香り
最大+25~37

総合計
最大157〜169


あのあのリッチ黒子ちゅーすには及ばないけど十分強いと思うんだけど・・・

935(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 02:10:12 ID:xhkIvGak0
いろいろと間違えてた総合計は162〜174だ

936(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 02:15:37 ID:xhkIvGak0
ちなみにクリ率はだいたい60%

937(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 02:21:35 ID:PtwlxLR60
150(コレクション)って30匹x☆5ってこと?
0.6x30で計算してたわ。全種揃えるだけでいいのかと思ってた

938(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 03:39:03 ID:ZDXAbrJs0
トゥースはクリうんこだから圧倒的にこっちの方がつよくね?
60は過剰にしてもトゥースはクリ足りないこと多いし

939(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 06:54:27 ID:ohjQoCgg0
>>931
仲間がいたようで安心した
ttp://nal.iobb.net/MabiUp/file/MabiUp_1563.jpg

940(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 08:45:41 ID:I94h0Y0E0
カブでチョウザメ釣れるってマジなん?

941(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 09:40:41 ID:tFdywvZc0
チョウザメがNPC販売ってのと
アオサメを落としたときの見た目がチョウザメってのを誰かが歪めたんじゃね

942(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 12:12:02 ID:XLptCxEY0
これが必要そうだから転載しとこう


収集対象20匹ぐらい釣るとクエ来るんよ、んで収集対象24匹釣るとクエクリアでAP2ポイントと釣竿もらえるよ(*‘ω‘ *)

ちなみに釣れる場所一覧と最大サイズ(*‘ω‘ *)

ブリフネ鯉   149 - 150 ティルコネイル、トゥガルド城、センマイ城
金輪魚      159 - 160 イメンマハ、ケオ島
虹色のマス   200 イメンマハ
アブネア鯉   100 ネア湖、アブネア城
ナマズ      100 ネア湖、アブネア城
フグ   60 カブ港
クロダイ     70 カブ港
マダイ     100 カブ港
アオザメ    300 カブ港
カジキマグロ   300 ケアン港
アンコウ   50 漁船、ネコ島
トビウオ   30 漁船、ネコ島
クラゲ   70 漁船、ネコ島
キングクラブ   110 漁船、ネコ島
真珠貝    20 漁船、ネコ島
マカジキ   159 - 160 漁船、ネコ島、カブ港
マンボウ   300 漁船、ネコ島
エイ    200 漁船、ネコ島
チョウザメ   300 レウス川
カワヤツメ    60 レウス川
サケ    198(200) ネコ島
マタタビ鯛   197(200) ネコ島
本マグロ   200 ネコ島
ししゃも    ネコ島
銀鮒    ティルコネイル、イメンマハ、ケオ島、トゥガルド城、センマイ城
アユ    ネア湖、アブネア城
えび    ケアン港
貝    ケアン港
ワカサギ    レウス川
川の巨大肉食魚    ティルコネイル

943(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 12:21:25 ID:xhkIvGak0
あ、それ私が書いたんで補足しておくとネコ島下2種の()内は最大サイズの予想ですん

944(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 13:10:13 ID:2CVOhmOQ0
>>942-943
もうテンプレ入りでいいんじゃないかな

しまった、白身魚のおいしい天ぷらが食べたい

945(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 14:27:43 ID:XvC0g1b20
真珠貝とマンボウさんが釣れないぜ@漁船
餌1200使用で双方ゼロなんだが、こんなもんだっけ・・・

946(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 15:32:07 ID:2ZmUcTSE0
>>945
真珠貝、マンボウ、キングクラブは結構釣りにくいはず
もともと運任せなものだし気長にまとうや

947(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 16:38:44 ID:XLptCxEY0
釣りランクだけは高いから、自動でそこそこ日誌は埋まるけど
手動でも★5がつれえ

ひたすらじっと待ちながら釣るしかないのか

948(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 19:02:50 ID:XvC0g1b20
日記30種類達成でやっぱり★表示解禁でした

全然参考にならないけどうp
★全然埋まってねぇ・・・
ttp://nal.iobb.net/MabiUp/file/MabiUp_1590.jpg

肉食魚はもっとデカイのあった気がするから、もしかしたら★5固定かも

949(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 19:04:18 ID:xhkIvGak0
>>948
おつおつ

950(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 19:05:51 ID:XLptCxEY0
>>948
おつ

チョウザメの★5を狙えと申すか

951(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 21:09:58 ID:ymZyR6Vk0
222cmで★2とかマンボウどんだけでかいんだよ・・・

952(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/23(土) 21:55:19 ID:2CVOhmOQ0
おつー

マンボウは299cmまでとかなんとか>>24あたりに
豚肉に似ておいしいという人もいるし、あまりおいしくないよという人もいる

953(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/24(日) 11:34:25 ID:GKuV2Mc60
ひょっとして★5って主以外は最大サイズじゃないともらえないのかね?

954(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/24(日) 11:35:59 ID:sC.4QReQ0
上の表にもあるけどそうだね

955(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/24(日) 13:08:10 ID:5ZK6AXyE0
サケの179cmが釣れてしまった
やっぱり200cm近くまであるんだろうか

日誌が埋まらないと星がわからんな

956(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/24(日) 18:20:12 ID:LHI0JRkI0
肉食魚202で☆5だった
固定かもねー

957(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/24(日) 18:27:55 ID:B7qGcWF20
本スレやら見ててもそうなんだが、
なんでみんなそう主が簡単につれてるんだ・・・

958(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/24(日) 18:53:09 ID:Rr1Pck.s0
釣れた人しか書き込まないから

959(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/24(日) 18:59:45 ID:FYULuUp60
そうでもないかもしれない
この3日間釣りしてるけど4キャラ中2キャラの肉食魚釣れてるから(共にバカは昔になってた)
もしかしたら確率変わってるかもしれないよ

960(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/24(日) 19:07:55 ID:5ZK6AXyE0
レアな魚の釣りあげる確率あがる、ってパッチも一緒に来てるのかね?

961(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/24(日) 19:15:50 ID:FYULuUp60
そんな前情報もあるのか、初耳
肉食魚は等級固定みたいだし、一番の難関は5級チョウザメだろうな

962(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/24(日) 19:24:27 ID:5ZK6AXyE0
ベルバスト島関連のパッチだから、そのうちくるのかね

・収集図鑑の収集が困難だったいくつかの魚類の釣りの確率が増加します。

963(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/24(日) 23:33:29 ID:DnNyLmB60
今日の昼だけで農場池で2回ヌシ釣れた
いくら運が良くても餌交換1回でこんなことは今までなかったかとw
率変更してなけりゃたぶん俺近いうちに倒れると思う

964(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/24(日) 23:43:59 ID:kW2nxOsQ0
>>963
手動釣り?

965(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/24(日) 23:51:39 ID:DnNyLmB60
>>964
テレビ見ながらインベ整理しつつの自動ですよ
一応ランクは釣り、MM共に1ですけど

966(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 11:45:04 ID:QMtXdovs0
職人でstr,luck共に50つくらしいから日記完成宝石改造込みで計算すると
リッチクロコ
最大196クリ40.5 タイトル自由

粘り強い海の匂い最大値
最大152クリ53.5(54.5) 時を釣る固定

こんな感じ?相当強いな

967(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 11:47:24 ID:QMtXdovs0
>>966
リッチクロコの最大は178でした

968(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 11:51:11 ID:kA1ISgeQ0
探求釣竿に武器用ES貼れるの?

969(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 12:04:06 ID:hdfEbDnk0
何気に両手武器のスマ補正600%ってのがいいな
脳筋エルフでも作るかな
あと日記実装から2匹目の肉食魚ゲット、確率2〜3倍どころの話じゃないな

970(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 12:39:46 ID:QMtXdovs0
>>968
シャドウハンター貼りつけようとしてみたら一覧に出てきたから貼れると思う

971(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 12:47:55 ID:kA1ISgeQ0
>>970
マジか、サンクス
それじゃリッチクロコでも貼っとこう

972(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 12:50:41 ID:FxshxiKc0
棍棒もショートソードも見たことないけどこれ赤黒レザロンとかレベルじゃないだろうか・・・

973(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 12:58:07 ID:QMtXdovs0
>>967
更に自己レス、196で合ってるね

974(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 13:05:47 ID:tBBMQY3o0
カブ実装当日から農場池釣りしてるけど主こないな。(大物のみ手動)
まだ釣り9のうちの娘じゃきついみたい?

975(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 13:28:20 ID:DA7aUDXk0
釣りランクが上がれば上がる程次のHitまでの時間が短縮されるから
ランクが低いと時間がかかるのは仕方ないよ

976(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 15:33:11 ID:CFHYmk8s0
雪原のLロッドが人間用にならんのだが
前からか?
ワカサギ釣らせてくれ

977(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 17:23:46 ID:LHdu5SBo0
樽なら適当に穴開けてくるが

978(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 17:48:36 ID:15LJk4eY0
>>976
さっき交換したからなんか間違えてるんじゃないか

979(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 17:59:02 ID:rwpKZZUY0
探検Lvとか?

980(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 18:02:13 ID:CFHYmk8s0
あー探検Lvがないからだな…
すまんかった

981(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 20:18:47 ID:jTzz5/ko0
レウス川の穴がひとつひとつ偏ってるとはよく聞くけど
農場の釣り穴は入るたびに判定違うんだろうか
それともガチの釣り人は複数開けてるんだろうか

982(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 20:30:42 ID:rwpKZZUY0
入りなおすたびに変わるとは聞いた

レウスの釣り穴の種類は緩やかに変わるって話だから
農場の釣り穴ではそのまま釣ってる

チョウザメは釣れたから、最大サイズ釣るときにいろいろ試してみよう

983(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 20:41:08 ID:rwpKZZUY0
お、本スレのほうで真珠貝が15cmで★5になってるな

>>942はテンプレにする前に修正が必要かね

984(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 20:47:36 ID:5SC70idw0
くえが来ると☆が付くようになるのかな?

985(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/25(月) 21:36:43 ID:wLGdWLtI0
釣り日記パーフェクトコンプガイドVer2011.7.25

おさかな       ★5サイズ    釣れる場所
             .        ....
ブリフネ鯉     ...149-150cm   .ティルコネイル、トゥガルド城、センマイ城
金輪魚       ...159-160cm   .イメンマハ、ケオ島
虹色のマス     .200cm    ....イメンマハ
アブネア鯉     ..100cm    ....ネア湖、アブネア城
ナマズ         .100cm    ....ネア湖、アブネア城
フグ        ......60cm     ...カブ港
クロダイ        .70cm     ...カブ港
マダイ       .....100cm    ....カブ港
アオザメ       300cm    ....カブ港
カジキマグロ     300cm    ....ケアン港
アンコウ      ....50cm     ...漁船、ネコ島
トビウオ       .30cm     ...漁船、ネコ島
クラゲ         70cm     ...漁船、ネコ島
キングクラブ    ..110cm    ....漁船、ネコ島
真珠貝       ...15cm     ...漁船、ネコ島
マカジキ      ....159-160cm   .漁船、ネコ島、カブ港
マンボウ        300cm    ....漁船、ネコ島
エイ          .200cm    ....漁船、ネコ島
チョウザメ      300cm    ....レウス川
カワヤツメ     ...60cm     ...レウス川
サケ        .....198(200)cm  ネコ島
マタタビ鯛      197(200)cm  ネコ島
本マグロ      ...200cm    ....ネコ島
ししゃも       ...         .ネコ島
銀鮒         ..         .ティルコネイル、イメンマハ、ケオ島、トゥガルド城、センマイ城
アユ         ...         .ネア湖、アブネア城
えび         ...         .ケアン港
貝           ..         .ケアン港
ワカサギ      ....         .レウス川
川の巨大肉食魚  .         .ティルコネイル

()内は予想サイズ
シシャモ以下7種は★5固定
ランクは30種すべて釣ると判明(サイズは不問)




作成者本人ですが修正いたしました
間違え、修正などありましたらレスをお願いいたします

986(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/26(火) 02:33:46 ID:M6sp0Uuo0
やっとチョウザメが揃ったのでコンプリート記念
だが200.00cmで★だった
チョウザメメンドクサすぎる

987(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/26(火) 19:56:58 ID:M6sp0Uuo0
2キャラ目もコンプリートしたので記念撮影
ホント肉食魚が良く釣れるね、この4年間何だったんだろうと思ってしまう
ttp://nal.iobb.net/MabiUp/file/MabiUp_1678.jpg

988(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/26(火) 19:57:42 ID:dMWAAf8A0
釣れねえよヽ(`Д´)/ウワアアン

989(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/26(火) 20:02:01 ID:M6sp0Uuo0
参考になるか分からないけど、一応・・・
どちらも農場の池での釣果で、雷雨を狙って維持してます。

990(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/26(火) 20:12:00 ID:dMWAAf8A0
>>989
ありがとう('(゚∀゚∩
試してみよう

991(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/26(火) 20:55:25 ID:KUic..Hg0
そろそろ新スレの季節

>>985のピリオドをスペースに置換して整形したかったけど自分の腕では無理でした
あと釣果のサイズに水曜と雨の効果って乗ったっけ?

992(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/26(火) 22:35:35 ID:3XdvLeMU0
釣り日記パーフェクトコンプガイドVer2011.7.25

おさかな     ★5サイズ   釣れる場所

ブリフネ鯉   149-150cm   ティルコネイル、トゥガルド城、センマイ城
金輪魚     159-160cm   イメンマハ、ケオ島
虹色のマス      200cm   イメンマハ
アブネア鯉      100cm   ネア湖、アブネア城
ナマズ        100cm   ネア湖、アブネア城
フグ           60cm   カブ港
クロダイ        70cm   カブ港
マダイ         100cm   カブ港
アオザメ       300cm   カブ港
カジキマグロ     300cm   ケアン港
アンコウ        50cm   漁船、ネコ島
トビウオ        30cm   漁船、ネコ島
クラゲ         70cm   漁船、ネコ島
キングクラブ     110cm   漁船、ネコ島
真珠貝         15cm   漁船、ネコ島
マカジキ    159-160cm    漁船、ネコ島、カブ港
マンボウ       300cm   漁船、ネコ島
エイ          200cm   漁船、ネコ島
チョウザメ      300cm   レウス川
カワヤツメ       60cm   レウス川
サケ       198(200)cm   ネコ島
マタタビ鯛   197(200)cm   ネコ島
本マグロ       200cm   ネコ島
ししゃも        ---     ネコ島
銀鮒          ---     ティルコネイル、イメンマハ、ケオ島、トゥガルド城、センマイ城
アユ          ---     ネア湖、アブネア城
えび          ---     ケアン港
貝            ---     ケアン港
ワカサギ        ---     レウス川
川の巨大肉食魚   ---     ティルコネイル

()内は予想サイズ
シシャモ以下7種は★5固定
ランクは30種すべて釣ると判明(サイズは不問)


勝手に整形を頑張ってみた

993(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/26(火) 23:04:31 ID:RVaNiqxI0
農場って天気変わるの?

994(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/26(火) 23:18:29 ID:yrPgcet.0
たまに影みたいに雷雨状態になってることがある

995(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/26(火) 23:33:18 ID:vwyh7q8M0
スペースじゃゆがむのがなぁ・・・

996(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/27(水) 00:35:52 ID:fFdl.rn.0
今日は水曜だから大物が釣れ易くなる・・はず。
今日中にコンプしたいなぁ・・

997(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/27(水) 00:55:40 ID:COgwPciM0
2PC以上なら1つの農場に片方残しておけば
補給とかで出入りしても天候維持出来るってことか
いろいろ考えてんな

998(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/27(水) 02:19:31 ID:bgYMerNQ0
時を釣るタイトルってどうやってとるにゃん?(*‘ω‘ *)

999(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/27(水) 03:24:08 ID:jOZg7eBQ0
教えてくれごひ・・・俺はあと何匹銀鮒をあつめればいい・・・

1000(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/27(水) 03:35:17 ID:bgYMerNQ0
釣りスレ - 4匹目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1311704982/

1001seo thing:2013/12/21(土) 13:05:52 ID:fRZy9QxU0
YOPQ38 Im grateful for the post.Thanks Again. Really Cool.

1002stunning seo guys:2014/04/18(金) 10:02:32 ID:dRrjXw2w0
wcsnMy Thanks a lot for the article.Much thanks again. Much obliged.

1003信者衛門:2020/04/07(火) 01:16:44 ID:MQUKf2Yw0
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板