したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

MML総合スレ - 5曲目

1名無しさん (c)avex/わた:2006/08/08(火) 14:08:53 ID:38676A1A
ここはMMLを作って張ったりするスレッドです。

●おやくそく●
・作ったMMLを張ったり、MML関連の質問や情報交換などに使って下さい
・曲や作成者の批判・議論等は荒れるだけなのでメモ帳でどうぞ。言われてもスルー
・JASRACと信者は立ち入り禁止、通報レスも放置で
・荒らし、煽り、晒し、スレ違い話題などのレスは放置しよう。絡む人も同類項。
・次スレは >>950 、ダメなら >>950 が指定。

●前スレ
 MML総合スレ - 4曲目
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1143990316/

●音楽系スキルについての議論は議論スレッドへ
 mabinogi議論・討論スレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1120259201/

●愚痴は愚痴スレへ
 愚痴スレ 打ち上げ花火が13.0m
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1154203987/

●リクエストはリクエストスレがありますのでそちらでお願いします。
 MMLリクエストスレ 2陸目
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1138978232/

●MMLスレ作品投稿・補完サイト
 えむえる
 ttp://mabimml.modev.jp/

投稿テンプレはえむえるに投稿をすると自動的に生成されますので
そちらの利用をお願いします。

えむえるが利用できないときのテンプレ

【曲名】
【出典】
【作曲可能ランク】
MML@
,
,
;

370名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 20:23:18 ID:6mxzJkOU
樽のえむえるコピペ厨の露店の周りにアクセがバラまいてあってワロス
でもこれ意味ねーよな?
普通に露店開けるし。

371名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 21:36:47 ID:yx.xTIec
アクセばら撒きってどんな効果あんのよ。目印ってだけ?

372名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 21:42:53 ID:ELqUwgTU
>>371
露店がクリックしにくくなる=めんどくさがりは開かなくなる
対策としては別の場所に開き直すことだけど
少量売れただけなら許可証代がかかるし
粘着は移動してればまた拾って落とし直すだろうな

あとは爆撃はされるだけの理由がある
もしくは関わると自分にも被害が及ぶ可能性がある
という判断ももたらすからさらに人離れを起こさせやすい

誰でもできる嫌がらせ

373名無しさん (c)avex/わた:2006/09/18(月) 19:34:45 ID:J8QVbWDA
ランク9くらい取って隣で安く売ってやりゃいいのに
看板は「えむえる楽譜作成承ります」とでもしとけばOK

同じ嫌がらせならお客が損せず得するやり方でひとつ

374名無しさん (c)avex/わた:2006/09/18(月) 20:26:41 ID:WzoHTwTo
>>373
なら君がやってくれ
そのチャンネルから動けず、そして常時画面を見ていなければならないことを
他人に強制するくらいならアクセ爆撃の方がよっぽども良い

375名無しさん (c)avex/わた:2006/09/18(月) 20:42:48 ID:J8QVbWDA
できる人に言ったんだよ
そんな事言ってたら誰も露店なんか出せないじゃないか・・・何怒ってるんだか

376名無しさん (c)avex/わた:2006/09/18(月) 20:50:46 ID:GQ7tHdK.
えむえるからコピペしたものを他人に売る時点でダメなんじゃないか?
だからこそ高額でコピペ楽譜を置いてる厚顔無恥の露店が繁盛するわけで。

377名無しさん (c)avex/わた:2006/09/18(月) 23:42:12 ID:WzoHTwTo
今知り合いから愚痴られた内容が少し気になったんでメモとして残しておく
何か意見や反論があれば書いてくれれば知り合いに伝えようとも思う

「演奏がうるさいなら音を消せばいいじゃないか」というのは
過去の流れからごく当たり前のように言われてきたが
これは実は演奏者のエゴかもしれないと、今回の件を聞いて思った
それはすなわち言いかえれば「別の演奏すらも聴く権利を剥奪する」ことであり
これに関して「(同じ曲のくり返し、失敗演奏の弾ききりなど)演奏がうるさい」と
言う側にも権利ができたのではないかと思う

演奏家諸氏の意見を賜りたい

378名無しさん (c)avex/わた:2006/09/18(月) 23:54:34 ID:.EQgWPv.
権利をどうこう言うヤツは漏れなく屑。

ハイ次。

379名無しさん (c)avex/わた:2006/09/19(火) 00:09:39 ID:VX6QfeJ2
人の多いところでわざわざ演奏練習する奴は構ってちゃんなんだろうから相手にするだけ無駄だ。
スルーするよろし。

380名無しさん (c)avex/わた:2006/09/19(火) 00:18:39 ID:xNunsNoU
>>379
なんか調合PTだかのマナ演奏だったみたいだ
曲自体が短いから何度も同じ曲が連続して流れたり
効果が出ないと即弾き直しなどがあるから余計に気になったらしい

普通は効果付き楽譜は不本意ながらも
身内とダンジョン潜る時以外は無音であることがマナーになってきてるとは思うぜ

381名無しさん (c)avex/わた:2006/09/19(火) 00:33:19 ID:DiJjaIV6
同曲連打は文句言っていいと思うよ
誰だってイラつく
ピアノの練習毎日聞かされてた隣人がピアニストを殴り殺した事件とかあるじゃん

382名無しさん (c)avex/わた:2006/09/19(火) 00:40:20 ID:VX6QfeJ2
マナーとは言わんが1chで特殊演奏するときは空気読んで無音にして欲しいな。

383名無しさん (c)avex/わた:2006/09/19(火) 00:56:22 ID:DiJjaIV6
教会なり図書館なり、人の少ない場所に行くとかね
広場で曲連打しといて文句言ったらブチギレとか、見てる野次馬からしてもめっちゃ印象悪い

384名無しさん (c)avex/わた:2006/09/19(火) 08:52:11 ID:VX6QfeJ2
せっかくパラディンになるも、
エスラスの誘惑に負けて性奴隷になりたい。なりたい。

385名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 00:17:25 ID:Gw.pMwXU
ジングル程度の短くてゴージャスなフレーズが魔法楽譜になればいいのにね

386名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 00:35:10 ID:S/I1J14Y
どはwwwwwこんなところに誤爆してたのに今気付いたwwwwww
エスラスの罠wwww

387名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 03:15:48 ID:TSZL4oNI
BGMを途切れさせない無音譜の長い版みたいなのは無いんだろうか
BGM途切れるという理由で無音でも怒る人もいるんで

388名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 08:02:03 ID:Gw.pMwXU
つか、何で人のいない場所行ってやろうとか思わないんだ?
まるで怒った方が悪い様な口ぶりにびっくりだ

389名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 08:07:51 ID:trteNixA
月曜の調合用マナ回復演奏じゃね?
だとしたら初め途切れるけど、あとは大丈夫だから問題ないが・・・
高い回復値が出るまで弾き直してる人には気になるのかもしれないね

390名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 08:28:57 ID:Gw.pMwXU
楽譜にそんな効果つけるのが間違ってるっちゃ間違ってるね
ネクソンの開発者やっぱセンスないわ

391名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 08:36:44 ID:S/I1J14Y
無音楽譜なら一回効果出ると20分は弾き続けられるけど、
1分ちょっとぐらいの楽譜を何度も弾きなおされたらめっちゃウザイぜ。

392名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 08:41:20 ID:Gw.pMwXU
廃人って何でも周りへの迷惑考えずにやるから鬱陶しいよな〜
で言うと>>387的な態度でチクり、始末に終えない

公式でも何度も話題になってんだろうな

393名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 08:55:24 ID:S/I1J14Y
1休符楽譜での演奏練習をわざわざ1chダンバ広場でしてた奴ならいたな。
無音でも3秒起きにBGMが遠のくとウザイぜ。最近はBGM切ってるから気付かないが。

394名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 12:47:24 ID:Gw.pMwXU
MML先頭に半角スペース入れろってさ

395名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 12:59:38 ID:/x7jxWPg
結論としては5秒の最短譜面しか無理ってことか
休符譜面で人が少ないとこ行くしかないか

396名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 13:55:47 ID:WegXNLWc
>>393
それは作り方が悪いのに気づいてないんじゃないのか
全角スペースで作れば練習楽譜でもBGMは途切れない

397名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 13:58:10 ID:Gw.pMwXU
半角スペースじゃなくて全角スペースか
えむえるに投稿しとくかな

398名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 13:59:52 ID:/x7jxWPg
半角1個でも途切れないぞ、用はスペースだけの譜面ならいいわけだ
5秒くらいで終わるから演奏練習にはいいんだが、魔法音楽だと効果が短すぎてダメなんだよなぁ

399名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 14:02:05 ID:WegXNLWc
いや途切れるはずだが

400名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 14:55:28 ID:Gw.pMwXU
全角ならスペースじゃなくても文字でも何でもいいんじゃまいか

401名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 18:05:46 ID:S/I1J14Y
魔法音楽なら最長休符楽譜でいいんじゃね。
最初ちょっとだけBGMが遠のくが一度発動すれば30分ぐらい弾き続けられるしなー。

402名無しさん (c)avex/わた:2006/09/22(金) 04:52:59 ID:Bdq9lUgM
練習用の楽譜はMMLで使う文字以外なら何でもいい、
スペース一個だろうが、「あ」だろうが「これは不幸の楽譜です」だろうがかまわない。
無駄に休符入れるより微妙にだが短いし、BGMも途切れないし、他人が演奏してる横ででも連打できる。

403名無しさん (c)avex/わた:2006/09/22(金) 13:07:20 ID:dQ2iRPD6
スレへのMML投稿が激減してる希ガス

404(ノ∀`) ◆Qgk.0.Nf6E:2006/09/23(土) 05:02:56 ID:dE8HACKc
>>403
まぁ〜もう出尽くした?って勢いとゲーム管理のネクソンが
UPデート出さないから皆他のMMOやってるんだと思うよ
うちも違うゲームしてるし('∀`;)

そろそろ寿命かなぁ〜このスレも(´・ω・) 初期の頃が懐かしい

405名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 08:36:24 ID:zdbqq.f2
いや、えむえるへの投稿は激増してるんだけど・・・

406名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 10:37:31 ID:Wb9zGfDI
・・・・(´・ω・`)<これから言う事は、ただの独り言なので、できるならスルーをお願いします。

初期の頃は本当に良かったですね・・・。
えむえるの楽譜を売る、なんて事は全く無かったのに。
今では、自作楽譜すらえむえるの楽譜だと言い掛かりをつけて来る人も出てくるし・・・。

これが時代の変化なんですね。

407名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 10:57:24 ID:zdbqq.f2
作る→売る→売り終わったらえむえるに投稿する
って流れにすればいんじゃないかね
やるせない気持ちは分かる

一言だけ嫌な事言うと、言い掛かりつけられるのは多分いい値段ついてるせい

408名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 11:39:48 ID:20XB1w2g
コテハンの人が寿命とか書くとちょっと切ないから勘弁してくれ。
1スレからいるけど、未だにマッタリやってるつもりなんだ。
まぁ確かにここ最近はこちらに投稿しづらい雰囲気だけども・・・。

というわけでえむえるに投稿するまでもない未編集のランク2曲。
グラスギブネン戦最初に聞いたときTo Make The End of Battle思い出しませんでした?
ので合体。

[Channel1]
T240V15l8O2aaaa>c#<a>d<a>e<a>f<a>g<a>f<a>e<a>f<a>e<a>d<a>c#<aa#gaa#>c#<a#
aa2>a4a<aa4aa>c#d<aaa2>a4a<aa4aa>c#d<aaa2>a4a<aa4aa>c#d<aaa2>a4a<aa>e<aaa>e<a
ddadddadddadddadccgcccgcccgcccgc<a#a#>fa#>d<a#fa#ccg>cec<gb#ddfa>d<afd<a>age<aa>e<a>
ddadddadddadddadccgcccgcccgcccgc<a#a#>fa#>d<a#fa#ccg>cec<gb#ddfa>d<afd<a>age<aa>e<al8>
ddadddadddadddadccgcccgcccgcccgc<a#a#>fa#>d<a#fa#ccg>cec<gb#ddfa>d<afd<a>age<aaaa>
ddadddadddadddadccgcccgcccgcccgc<a#a#>fa#>d<a#fa#ccg>cec<gb#d#d#a#d#gd#ad#a#d#>d#<d#>g<d#>a#<d#

[Channel2]
V15l8aa#>c#eaa#>d<a#>edc#<a#gec#<a#aa#>d<a#aa#>c#<a#aa#aa#gaa#g
aa#>c#eaa#>d<a#>edc#<a#gec#<a#>>egdc#edc#<a#agedc#<a#aa#aa#>c#e
aa#>d<a#>edc#<a#gec#<a#>>egdc#edc#<a#aged>c#<a#aa#
<f4fff4fff4ff4fffl4.eee4ggg4>ded4c<al4ga1aa#>dl16c#dc#<a#
l1da2>d2cgl8fc<afda>dfec<gecg>cedfad&d2l4c#<a#>dl16c#dc#<a#
a1>d1l4.eee4ggg4fed4cel4cd1c#del16d#ed#d
l2afd<a>l4.cdc4ge<g4a1&a1a#a#a#a#a#4a#4

[Channel3]
V11d#g8a<a8a8a8>c#dedl16efefefef>efefefefl8c#dedc#defc#
<aa#gafgea#gafgefdc#defgaa#>c#ec#<a#>fc#<a#<efg2.aa#>c#2.efgfefga<a#>>c#<aged>c#<a#aa#
>l8fecd1&d<a>cdcfecd1&d<agfel4.fdf4geg4afd4ega#4
a1l8>defgagfel4.gec4<g>ce4<l8fd<afda>dfec<gecg>cedfa>c#dfa>c#d1
l8fecd1&d<a>cdcfecd1&d<agfel4.fdf4geg4afd4ega#4
a1l8>defgagfel4.gec4<g>ce4l8fd<afda>dfec<gecg>ceO5d#4.l16<a#>d#g4.d#ga#4.ga#>d#2

409名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 11:42:00 ID:20XB1w2g
てか勢いで投下したけど、
何も考えずに書いたのそのままなんでちょっと恥ずかしかったり。

410名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 11:42:16 ID:Wb9zGfDI
>>407
効果付きも普通の楽譜も、500Gold以下で売ってます(´・ω・`)
値段的には、買いやすいと思ってつけているのですけど・・・。

作る→売る→売り終わったらえむえるに投稿する

言い掛かりをつけて来る人は、少しでも似たような小節があるとえむえるのMMLだと言ってくるんです。。

411名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 11:57:19 ID:zdbqq.f2
>>410
なるほど

そうすると逆にそいつ自身が楽譜をえむえるの売ってた奴なのかもな〜「
「楽譜販売の禁止を謳う事でこういう問題が起きてる」って既成事実を作ろうとしてんじゃなかろうか

>>408
グラスギブネン戦のBGMってヤバいんじゃないかってくらい違和感が無い

412名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 12:09:14 ID:/x.7pDuc
自称自作の奴が多いよなー。
死ねよ害虫って思います^^

413名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 12:15:52 ID:O3zRtrzE
樽で過去晒された奴は何れも効果無しを4000〜8000Gで楽譜売ってる奴だったな。
つまりえむえるのコピペかどうかではなく、価格が高すぎるから晒されている。
楽譜の元値が50Gに対し、作曲済みのものを4000〜8000Gで売る奴は厚顔無恥であり、
えむえるの楽譜をそのままコピペしてる可能性が高いということで、
叩きの対象がえむえるコピペに推移した。

安く売ってりゃ大抵のコピペだろうがなんだろうがどうてもいいと思うだろ。
えむえるのコピペ楽譜が露店で50Gで売られてても「ふーん安いな」って思うだけしな。
えむえるのコピペかどうかっていうのは結局理由をこじつけるためのものでしかない。

414名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 12:18:31 ID:7f6o2zww
図々しい奴はコピペでも問題なく売り続けるから
えむえるのコピペ販売禁止っていうの無くした方がいいんじゃね?
今までコピペ楽譜を安く売ってた奴が自粛するから図々しい奴がどんどん高騰させる

415名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 12:29:06 ID:MttzCxZ.
>>408
>グラスギブネン戦最初に聞いたときTo Make The End of Battle思い出しませんでした?
オレも最初それ思った。

416名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 12:38:04 ID:zdbqq.f2
>>414
マビノギのゲーム通貨がRMでやりとりされる事があるのかどうか知らないけど
現状のMML配布っていうのは著作権の問題っていう大きな地雷がある件なので、現状のままでいいと思う
本気でMMLに著作権が(略 なんて思ってないが、プライベートな演奏でさえ難癖つけてくるあの組織を考えてさ・・・

417 ◆X.APUrOQHA:2006/09/23(土) 14:07:33 ID:luGZ6Ekc
正直、販売問題は別スレか前スレででもやってくれんかのぅ。

コレだけだと何なので久しぶりに投稿。
投稿はもうじきのPSP版発売まで待つ積もりだったけど、これでも聴いて和んでくれ。
よくダンバで弾いてるから聴いたことがある人もいるかもしれん。

【曲名】陽だまりにて和む猫
【出典】 英雄伝説Ⅵ 空の軌跡
【作曲可能ランク】8
【楽器】リュート推奨
[Channel1]
t65l64e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&e&er2v9l8<da>d4<c+a4.c-f+b<ag>dgd<g>dg
4<a>ea4da>d4<<a>ea>c+<da>d4<c+a4.c-f+b<ag>dgd<g>dg4<a>ea4da>g<ad4.&d16&d64r32.da>d4<c+a4.c-f+b<ag>dgd<g>d
g4<a>ea4da>d4<<a>ea>c+<da>d4<c+a4.c-f+b<ag>dgd<g>dg4<a>ea4da>g<ad4.&d16&d64r32.<g>dgd<a>e>c+<eda>d4<c-f+b
f+<g>dgd<a>e>c+<eda>d<a>e<a>f+<a<g>dgd<a>e>c+<el4d<abal8g>dgd<a>eaedg>d<gf+2daead2>>f+d<a>f+d<a>f+d<a>ec+
<a>ec+<ae>d<bf+>d<bf+>d<baec+>c+<aec+agdc-bgdc-gf+d<a>af+d<a>f+e<bg+>g+ec-bg+aec+>c+<ae>ec+f+d<a>f+d<a>f+
d<a>ec+<a>ec+<ae>d<bf+>d<bf+>d<baec+>c+<aec+agdc-bgdc-gf+d<a>af+d<a>f+e<bg+>g+ec-bg+aec+>c+<aec+ae1<da>d4
<c+a4.c-f+b<ag>dgd<g>dg4<a>ea4da>d4<<a>ea>c+<da>d4<c+a4.c-f+b<ag>dgd<g>dg4<a>ea4da>g<ar64a2

[Channel2]
r1l8rv12f+f+gaef+gf+4.ed2rddded4ef+2e2rf+f+gaef+gf+4.ed2rddded4ed2r32d2r16.f+f+gaef+gf+4.ed2rddded4ef+2e2r
f+f+gaef+gf+4.ed2rddded4ed2r32l4.d&d16.bl16gf+e4.f+ga4.f+ed2b4.gf+e4>c+4<a1b4.gf+e4.f+ga4l8f+ed4dc+c-4d4e
f+16e16dee4.dd2r4e4f+2v9<da>d2.<c+a>c+2.<c-f+b2.<a>ea2.<g>dg2.da4>d2&d<e1<a>ea2.da>d2.<c+a>c+2.<c-f+b2.<a>
ea2.<g>dg2.da4>d2&d<e1<a>ea2.<a1>>d4l1.rrrrr1r4<d2

[Channel3]
v9l1.rrrrr1rr64<a2rrrrra4.&a16.&a64rrrrrrrrrrrr2>v12f+2a4l8gf+e4.f+c+4dedc+def+4b4a2f+4gag4.ggf+egf+4a4d4d
c+<b2b.>c+.df+2l4ea2gf+el8rf+f+gaef+gf+4.ed2rddded4ef+2e2rf+f+gaef+gf+4.ed2rddded4ed2r32d2

”今年に入って演奏しかしていない”放浪の楽師@樽

418 ◆X.APUrOQHA:2006/09/23(土) 14:09:52 ID:luGZ6Ekc
眠くて日本語文章おかしくなってるような気もするが、気にするな(´・ω・`)

419名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 19:25:07 ID:8HD88rKw
スキルを上げるための秘密商店の手間とAP
それにエムエルを検索してMMLをコピペする手間もあるな
そういった部分を含めて「高い」と思うなら自作すればいいし
安いと思うやつはかまわず買っている=売れてるから続けてるんだろ?
そんな1枚10kで売ったとしても狩りより利益があるとは思えないし
同時に狩りをしていたとしても利益比率で言ったら微々たるものでしかないと思うが・・・
俺は売る立場としても他人の作品を買う立場としても10k未満なら良いと思う
それは職人の1人として手間が分かっているというのもあるかもしれないがな

手間をかけたくないけど安く売れとか、他人が利益を得るのが気にくわないとか
ほんと職人蔑視の流れを見るとお前はどこの半島人ですか?と思うよな
歴史上そういった特色があるから職人が他国に流れたことは明白なのに
それを「自国起源」と謳って笑われてるのを見ると哀れにすら思う

420名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 20:06:02 ID:QOhhfIbQ
結局この話題になるのな。。

421名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 20:23:54 ID:zdbqq.f2
なんかわざと話題に出してるっぽいね
もう話広げる必要ないと思う

422名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 20:54:18 ID:/x.7pDuc
だからえむえるのコピペ販売解禁して欲しいんだよな。
規約のせいで普通の人はえむえるコピペを売れない。
結果として厚顔無恥の楽譜が売れるという悪循環。

423名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 21:02:30 ID:zdbqq.f2
>>422
誘導
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1149939984/

424名無しさん (c)avex/わた:2006/09/24(日) 21:02:38 ID:PraEV7zI
【曲名】ホタル
【出典】スピッツ"隼"
【作曲可能ランク】9、C
[Settings]
EnsemblePlayer1=マンドリン,0,1,2,4
EnsemblePlayer2=リュート,2,3,5,6
[Channel1]
T145<L64AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAR2V13L8
RG>DE4D<G>D<RA>DG4F#D<GRG>DG4D<G>D<RC->D<G>GD<G>D<
RG>DE4D<G>D<RA>DG4F#D<GRG>DG4D<G>D<RC->D<G>GD<G>D<
RG>DE4D<G>D<RA>DG4F#D<GRG>DG4D<G>D<RC->D<G>GD<G>D<
RG>DE4D<GBRB>DE4D<BGRG>DG4D<G>D<RA>D<A>GD<AF#
RG>DE4D<G>D<RA>DG4F#D<GRG>DG4D<G>D<RC->D<G>GD<G>D<
RG>DE4D<GBRB>DE4D<BGRG>DG4D<G>D<RA>D<A>GD<AF#
EG>DE4D<GD4A>DG4F#D<GCG>DG4D<G<G4B>>D<G>GD<G>D<
EG>DE4D<GD4A>DG4F#D<GC4C4C<BAG2L1G
RRRRRRR.R8>GADBEB+BL8R<BBBBBBB>
EG>DE4D<GD4A>DG4F#D<GCG>DG4D<G<G4B>>D<G>GD<G>D<
EG>DE4D<GF#4B>DE4D<BGCG>DG4D<GD4A>D<A>GD<AF#
EG>DE4D<GD4A>DG4F#D<GCG>DG4D<G<G4B>>D<G>GD<G>D<
EG>DE4D<GF#4B>DE4D<BGCG>DG4D<GD4A>D<A>GD<AF#
EG>DE4D<GD4A>DG4F#D<GCG>DG4D<G<G4B>>D<G>GD<G>D<
EG>DE4D<GD4A>DG4F#D<GC4C4C<BAG1.
[Channel2]
V14L1R.<EDC<G>EDC<G>EDC<G>EF#CDEDC<G>EF#CD
L1.RRRRRR2.L8>V15
GGG>E4D2.RC-CD4DC-DE4C-2.R2R<GGG>E4D4.D4E4F#4G4F#4EDEE2.R2R
<GGG>E4D2.RC-CD4DC-DE4C-2.R2RC4CD4E4.E4F#4E4D#2E2F#4.R
EF#4G4.R4F#G4GA4.REF#4G4.F#E4D4D2R<BA4B4.RBB>E4D4.R4ED4E4.E4F#G4F#4.R4
EF#4G4.R4F#G4GA4.REF#4F#G4F#E4D4D4.R4<BA4B4.RBB>E4D4.R4ED4E4.E4F#G4B4.A4G4F#4F#4.GG1
[Channel3]
T145L64AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAR2
L1.RRRRRRRRRRRRRRRR2L8<V15DDDCC<BAG
EEEEGF#ED4DDF#4GA4CCCCC<EFG4G4GGABG>EEEEGF#ED4DDF#4GA4CCCCC<EFG1R>
CCCCCCCCDDDDDDDD<GGGGGGGGEEEEEEEEAAAAAAAA>DDDDDDDDEEEEEEEEEEEEEEEE
CCCCCCCCDDDDDDDD<GGGGGGGGEEEEEEEEAAAAAAAAAAAAAAAABBBBBBBBB>D#BAF#D#<BB
E4>E4GF#ED4DDF#4GADCCCCC<EF#G4F#GG4B>DE
EDE4EGAB4AA#B4AF#DC4G4CC-CD4DDF#4G4A<
E4>E4GF#ED4DDF#4GADCCCCC<EF#G4F#GG4B>DE
EDE4EGAB4F#D<B4F#B4B+G>C4CDED4DDDDDDD
EEEEGF#ED4DDF#4GA4CCCCC<EFG4G4GGABG>
EEEEGF#ED4DDF#4GA4CCCCC<EFG1.
[Channel4]
L1.RRRRRRV15L8>
EF#4F#G4.RF#G4GA4.REF#4G4.F#E4D4D4.R4
<BA4B4.RBB>E4D4.R4ED4E4.E4F#G4F#4.R4
EF#4F#G4.RF#G4A4.R4EF#4F#G4F#E4D4D4.R4
<BA4B4.RBB>E4D4.R4ED4E4.E4F#G4B4.A4G4F#4F#4.GG1
[Channel6]
L1.RRRRRRRRRRRRRRRRRV10L4
DDD8D<AAAAA8>DD.D8D8DD8DD8D8DDDD8D<AAAAA8>DD.R2.V12
L1.DRRRRRRRRR1L8R<F#1RF#F#F#F#F#F#F#L4>
DDD8D<AAAAA8>DD.D8D8DD8DD8D8DR<BB8BB8>RE.EE8DDR8D<AAA8>
L8GA4B2RBB4A2RGL4A>C.C8C<GG1
[Channel5]
L1.RRRRRRRRRRRRRRRRRV12L4R64
EEE8EDDDDD8GG.G8G8GG8GG8G8GEEE8EDDDDD8GG.R2.V13
L1.GRRRRRRRRR1L8R<B1RBBBBBBBL4>
EEE8EDDDDD8GG.G8G8GG8GG8G8GREE8EE8RF#.F#F#8EER8EDDDDD8
EEE8EDDDDD8GG.G8G8GG8GG8G8G8.R32.V15
L1EF#G>D<BA2B+2B.R8G8A4BA>D&D

敢えて空気は読めないんだぜ?

425名無しさん (c)avex/わた:2006/09/25(月) 06:34:18 ID:rP/HtPHU
楽譜っていい商売になるんだな
すっかり変なのが居ついちまった・・・

426名無しさん (c)avex/わた:2006/09/25(月) 15:00:35 ID:dyUJ8G0g
一枚で高くても3Kとかそこらでしょ?
どっか狩行った方が儲かるって。

427名無しさん (c)avex/わた:2006/09/25(月) 17:49:51 ID:nK3ejLhM
ところがどっこい8kで売ってるバカも樽にいます。

428(ノ∀`) ◆Qgk.0.Nf6E:2006/09/25(月) 19:18:10 ID:Vu8G9yjo
>>425-427

もうその話は正直もうやめてくれぇ〜何処か別の場所で話し合ってくれよ orz

429名無しさん (c)avex/わた:2006/09/25(月) 19:35:38 ID:rP/HtPHU
えむえるに投稿するほどでもない程度の合奏データって
>>424の形式で貼った方がいいのかね

430名無しさん (c)avex/わた:2006/09/25(月) 23:22:06 ID:P6z3BOk2
>>429
タイトルとランクさえあればどの形式でも良いと桃割れ

431名無しさん (c)avex/わた:2006/09/26(火) 04:04:23 ID:yCnVv9bo
>>428
「MML総合スレ」以外のどこで?

432名無しさん (c)avex/わた:2006/09/26(火) 04:54:00 ID:WBLCpJWU
>>431
議論がしたいなら>>423も言ってるとおり↓ここ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1149939984/

ただ愚痴りたいなら↓ここ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1159202397/


いづれもこのスレよりは相応しいのでエアーをリードしてそちらへ移動お願いします。

433名無しさん (c)avex/わた:2006/09/26(火) 07:22:27 ID:0lLNXmH2
ここはMMLを書く側の為のスレであってほしいね
利用する側の方々には申し訳ないけどROMに徹してほしいっていうのが最近の正直な気持ち
雰囲気荒らしてるのも某糊除けば全員利用者だろ?

434名無しさん (c)avex/わた:2006/09/26(火) 12:04:29 ID:OVJzbP6Q
なんか偉そうに誘導してるのがいるが
ここで始まった話題はここでケリつけろ
半端なまま他に持ち込むんじゃない

435名無しさん (c)avex/わた:2006/09/26(火) 12:11:30 ID:0HVHO65c
ハァ?

436名無しさん (c)avex/わた:2006/09/26(火) 12:29:22 ID:Yyj62Rb.
>>434には自分もえらそうだという自覚がないw

437名無しさん (c)avex/わた:2006/09/26(火) 13:02:02 ID:OVJzbP6Q
MMLより煽りの速さに感動した

438名無しさん (c)avex/わた:2006/09/26(火) 13:07:56 ID:wXNq7S3c
そして釣られる人間の多さに感動したw

439名無しさん (c)avex/わた:2006/09/26(火) 13:15:32 ID:0lLNXmH2
>>434の威厳とカリスマ性に嫉妬した

440406:2006/09/26(火) 18:53:07 ID:rk5JDC4g
この前は、変なことを言って申し訳ありませんでした(´・ω・`) 
MML張ってみますね(`・ω・´)

【曲名】反乱軍のテーマ
【出典】Final Fantasy2
【作曲可能ランク】D (202-128-111)
【推奨楽器】マンドリン
MML@
V15L16C-.EF+.G4.F+GL4ADB>D8&D32C16.<BAB>EL8DED<AB2.B4>E4.ED<ABB+L4BA8&A32B+16.BGF+.F+8A+L16F+.G+A+.B2.C-.EF+.G4.F+GL4ADB>D8&D32C16.<BAB>EL8DED<AB2.B4>E4G4F+EDC<B4A&A32B+16.L4BGF+.&F+32F+16.BL16D+.EF+.E2
,
V14RC-2F+CDAF+D+GGAL8F+DD4C4C-DFGL4G.G8F+DGDDC+C+.<B8A+>C+E.D+8D+2C-2F+CDAF+D+GGAL8F+DD4C4C-DFGL4G.G8F+DGDDC+<A+.&A+32A+16.BF+G2
,
V14R<E2DF+GF+D+C-E.E8F+.F+8G2F2C2DF+EF+GAA+F+C+F+C-F+B2E2DF+GF+D+C-E.E8F+.F+8G2F2C2DF+EF+GACED+C-E<B8&B32B16.>E
;

441名無しさん (c)avex/わた:2006/09/27(水) 01:08:03 ID:g5RBJjbQ
【曲名】卒業
【出典】ガガガSP "卒業"
【作曲可能ランク】8,9
[Settings]
EnsemblePlayer1=マンドリン,0,1,3,5
EnsemblePlayer2=リュート,2,2,4,6
[Channel1]
T170L64AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAV15L16R2.R8<
BB>DD&D4<BB>DD&D4<BB>GG2&G8.F#F#8.G4GGGF#E4EE8ED2.
L8<BB>C4C<BA4A>ED#4<BAG4F#16F#16F#GGG16G.BBAGA2.RL16
BB>DD&D4<BB>DD&D4<BB>GG2&G8.F#F#F#F#GGGGG8GF#E4EE8ED2.
L8<BB>C4C<BA4A>ED#4L16F#F#8G4R<GF#F#8G4GL8B.AAG16F#.G1R4
BGBGBB>DD2RD16DD#.<BBBBAAA16A.G4.R2
>CCCL16CCC8C8CCCCL8CCCCCC<GB16B.A1R1R
BGBG4B>DD2C-C-CD<BL16BBBBBRA8AA8AG2R2
>C8C8C8CCC4C8CCC4CCL8CC<BGB4A1R1R4
>C4.E4D<A4B4B>CC<BL16BBBBL8BBAAA16A.G2R4.>
L16CCCCC4CCCCC4CCCCCC8.C8<B8G8BB8.A1R1
L8R4>C4.E4D<A4B4B>CC<L16BRB>D#4RL8<BBAA16A.G2.R>
CL16CCCCC8CCC-C8R8.GGGGGGG8GG8F#E8EE8.D4.L8REDE2&ED4.L16<
BB>DD&D4<BB>DD&D4<BB>GG2&G8.F#F#F#8G4GGGF#E4EE8ED2.
L8<BB>C4C<BA4A>ED#4<BAG4L16F#RF#8GGGGG4B4A8GG8.A2.
BB>DD&D4<BB>DD&D4<BB>GG2&G8.F#F#F#F#GGGGG8GF#E4EE8ED2.
L8<BB>C4C<BA4A>ED#4F#16F#G4R16<G16F#16F#G4G16B.AAG16F#.G1.
[Channel2]
T170L64AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAV14<<<R1L8
GGGG>DDDDEEEEEEEECCCCDDDD<GGGGGGGG>CCCCDDDD<BBBB>EEEECCCCCCCCDDDDDDDD<
GGGG>DDDDEEEEEEEECCCCDDDD<GGGGGGGG>CCCCDDDD<BBBB>EEEECCCCDDDD<GGGGGGGG
GGGGGGGG>DDDDDDDD<BBBBBBBB>EEEEEEEECCCCCCCCCCCCCCCCDDDDDDDDDDDDDDDD<
GGGGGGGG>DDDDDDDD<BBBBBBBB>EEEEEEEECCCCCCCCCCCCCCCCDDDDDDDDDDDDDDDD
CCCCCCCCDDDDDDDD<BBBBBBBB>EEEEEEEECCCCCCCCCCCCCCCDDDDDDDDDDDDDDDDD
CCCCCCCCDDDDDDDD<BBBBBBBB>EEEEEEEECCCCCCCCCCCCCCCDDDDDDDDDDDDDDDDD<
GGGG>DDDDEEEEEEEECCCCDDDD<GGGGGGGG>CCCCDDDD<BBBB>EEEECCCCCCCCDDDDDDDD<
GGGG>DDDDEEEEEEEECCCCDDDD<GGGGGGGG>CCCCDDDD<BBBB>EEEECCCCDDDD<G1.
[Channel3]
V11R1R1L2<
GAB1GAG1GAF#BG1A1GAB1GAG1GAF#BGAG1
L1.RRRRRRRRRRD1L8
CC4C4C4CDDDD4D4D<B4BB4BB>EEE4E4E4E
C1C-1DDDDDDDDDDDD4.DD
CC4C4C4CDDDD4D4D<B4BB4BB>EEE4E4E4E
C1C-1DDDDDDDDDE4.L2F#
GAB1GAG1GAF#BG1A1GAB1GAG1GAF#BGAG1
[Channel4]
V13R1R1L2<
G>DE1CD<G1>CDC-EC1D1<G>DE1CD<G1>CDC-ECDD1
L1.RRRRRRRRRRR1L8V12
GG4G4G4GAAAA4A4AF#4F#F#4F#F#BBB4B4B4B
G1G2.&G8G16A.AAAAAAAAAAA4AAA
GG4G4G4GAAAA4A4AF#4F#F#4F#F#BBB4B4B4B
G1G2.&G8G16A.AAAAAAAAAAAAAAA<
G4.>D4D4EEEEEEEEECCCCDDD<GGGGGGG4G
G>CCCCDDDD<BBBB>EEECCCCCCCCDDDDDDDD<
GGG>D4DDDEEEEEEEECCCCDDDD<GGGGGGGG>
C4.C16C16D4.D16D16<B4.B16B16>L2ECDD1.
[Channel5]
L16R1.R4.V13<
BB>DD&D4<BB>DD&D4<BB>GG2.<L1.RRRRL16R
BB>DD&D4<BB>DD&D4<BB>GG2.L1.RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR2L16R<
BB>DD&D4<BB>DD&D4<BB>GG2.<L1.RRRRL16R
BB>DD&D4<BB>DD&D4<BB>GG2
[Channel6]
L1.RRRRRRRRRRRRV13L8<
B>DGC-DGC-GDF#ADF#ADAC-D#F#C-D#F#C-F#<GB>E<GB>E<G>E
CEGCEGCGC-EGC-EGC-GDF#ADF#ADADF#ADF#ADA
C-DGC-DGC-GDF#ADF#ADAC-D#F#C-D#F#C-F#<GB>E<GB>E<G>E
CEGCEGCGC-EGC-EGC-GDF#ADF#ADAA1

どう見てもChannel5が無意味です。本当にありがとうございました。

この曲歌詞が重要ですよね。聞いてると切なくなって来る・・のに、
MMLではそれが伝わらないのも切ない。w

442名無しさん (c)avex/わた:2006/09/27(水) 10:14:17 ID:fXdrZhcM
合奏データ作る奴は3Channelの美学みたいなもんを分かってない

443名無しさん (c)avex/わた:2006/09/27(水) 13:07:28 ID:Kjd9/tBU
全く分かってないな。と言いたい所だが
ゲーム内のNPCで合奏用MML入り楽譜が
売られている以上そんなことを言う資格は全く無いぜ

444名無しさん (c)avex/わた:2006/09/27(水) 18:47:58 ID:Xzai1SaU
合奏データ“しか”作らない奴だったら分かってないな、と思うが。
合奏データ“も”作る奴なら大半が3和音の美学も分かってるんじゃないだろうか?

445名無しさん (c)avex/わた:2006/09/27(水) 18:52:51 ID:o2jVQPJA
どうでもいいよ

446名無しさん (c)avex/わた:2006/09/27(水) 20:27:49 ID:tPoaQuL2
■■■このスレはコピペ転売厨に負けMML雑談スレになりました■■■

447441:2006/09/28(木) 03:52:50 ID:9vkFCFkk
>>442
分かってないといけないんですか?

448名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 08:15:52 ID:Le.dOxs.
ごめんね、ちょっとした提案なんだけどさ。
投稿者はマリーとかルエリとか、自分の鯖を記載すればいいんじゃないかな?
要するに、その鯖以外で「マリーのAさん作」のMMLが売っていれば、こいつは転載厨。
ってある程度簡潔な判断ができるんじゃない?
それでも転載する馬鹿は知りませんが。

>441さん
そんなことないと思いますけど?
何にどんな美学を感じるかなんて人それぞれですから、あまり気にしないでもいいかと。

449名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 09:30:48 ID:yoj4OfzU
海苔センサー反応中

450名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 09:52:33 ID:Le.dOxs.
>449さん
残念だけど違いますよ。
あくまでも提案といった形で発言させて頂いただけなんですが、
何か問題がある箇所がありましたでしょうか?

451名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 10:04:49 ID:dAgUMAwE
どうでもいいよ

452名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 10:35:15 ID:Le.dOxs.
じゃあどうでもいいや

453名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 10:56:50 ID:HFSacmQk
糊といえば、糊の作ったハルヒ曲が粘着されててワロタ
これからも糞職人は潰していくぜwwwwwwwwえむえる浄化wwwwwwwwwwww

454名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 11:30:59 ID:wVIhIUxY
どうでもいいよ

455名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 11:32:22 ID:avoxJdh.
今まで誰も叩かんから別人かとおもた

456名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 14:23:07 ID:TDn6GmPc
同一人物か別人か知らんが
すげえ糊的反応だなwww

457名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 14:48:40 ID:HFSacmQk
そして叩きが始まると
ここ見てんの職人だけなんだろ?叩き合いやめろよwwww売る曲なくなるだろwwww

458名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 19:55:20 ID:ICf3u8Ic
えむえるにクリック数によるランキングだけじゃなくて
試聴した人が5段階評価見たいなやつをできるようにすれば少しやる気出るかも
逆に評価1ばっかされて凹むかもしれないけど

459名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 20:06:16 ID:HFSacmQk
>>457
2段階でよくないか?評価+1か-1か
で、しきい値持っておいて、それ以上の変動があった評価投稿は意図的な操作があったとみなして
評価ロックかけるとか

460名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 20:27:09 ID:qSvdoRAc
そんなことより作曲ランク5実装はまだかね?>韓国

461名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 21:37:55 ID:ICf3u8Ic
>>459
今のランキングみたいに同じIP?からの連続クリックは反映されないようにすればいいんじゃね?

462名無しさん (c)avex/わた:2006/09/28(木) 21:50:43 ID:HFSacmQk
>>461
ひとつの作品に評価が集中する事は珍しい事だし、しきい値のがいんじゃなかろか
えらい修正入りそうだから強く推さないけど

463名無しさん (c)avex/わた:2006/09/29(金) 11:16:44 ID:eFyvnu7c
すさまじく糊曲がマイナスつくのが見えてしまったのは漏れだけか。

あの人もなんであれだけ叩かれてまだえむえるでやろうとするのかね。意地?
自分でblog作って公開したほうがはるかにやり安いだろうに。

464 ◆eIwE6k5HdE:2006/09/29(金) 11:57:26 ID:wGQx/ZcA
>>463
ブログ立てて公開するほど腕に自信があるわけでもないし、そもそも誰も聴きに来ないんじゃないかなーって^^;

前スレや現スレ冒頭ではご迷惑おかけしました。ごめんなさい。
余計な事を気にし過ぎた私が間違ってたと反省してます。
色々と黒い所のある投稿者ですけど、その他大勢の一人扱いであんまり気にしないでもらえると嬉しいです。
作った曲が聴かれないのが何よりのダメージです。

ブログの件は一応考えてみます。
ボタン押して演奏聴けるしくみをえむえるの人に聞いてみようかなと思ってたりもしてます。

465名無しさん (c)avex/わた:2006/09/29(金) 12:06:53 ID:S2zXokrA
>>464
とりあえずお前はトリップ公開して二度と名乗らない方が良い
マジで粘着が現れたらスレごと破壊することを自覚しておけ

466名無しさん (c)avex/わた:2006/09/29(金) 12:20:00 ID:wGQx/ZcA
はい、これで最後にしておきます。
色々とすみませんでした。

467名無しさん (c)avex/わた:2006/09/29(金) 13:04:05 ID:3v6pSKDk
話が終わったところで悪いが、版権曲を一般のサーバーでストリーミング再生させようとすると殆どのサーバーで規約違反になる。
某演奏家ブログなんかは、いちいちJ@SRACに申請してようやく公開とか面倒なことしてるけどね。

468名無しさん (c)avex/わた:2006/09/29(金) 13:23:14 ID:4jRH3mBA
サーバー?

469名無しさん (c)avex/わた:2006/09/29(金) 13:40:31 ID:S2zXokrA
>>467
mp3やMMLのテキストデータはそもそもストリーミングじゃないし
みんなのうたとかえむえるのはJava使ってクライアント処理だろ?

個人サイトは徴収額が微少だから手間や人件費と比較して黙認されてるだけで
でっかくなったり有名になったりすれば介入もあり得る<カスラックの立場

基本的に大手レンタルサーバーはトラブルにならないと気付かないが
密告があったりトラブルが起こればその時点で規約を盾にする<鯖管の立場

誰だって基本的に手間暇かけたくないから黙認しているのがグレー
騒げば動かざるをえないから結局損するのは騒いだやつ「も含めて」その他大勢
規約ってのは何かあった時に責任が及ばないためにあるものだから
違反していたら即閉鎖ってものでもないわけだが・・・?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板