したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

MML総合スレ - 5曲目

1名無しさん (c)avex/わた:2006/08/08(火) 14:08:53 ID:38676A1A
ここはMMLを作って張ったりするスレッドです。

●おやくそく●
・作ったMMLを張ったり、MML関連の質問や情報交換などに使って下さい
・曲や作成者の批判・議論等は荒れるだけなのでメモ帳でどうぞ。言われてもスルー
・JASRACと信者は立ち入り禁止、通報レスも放置で
・荒らし、煽り、晒し、スレ違い話題などのレスは放置しよう。絡む人も同類項。
・次スレは >>950 、ダメなら >>950 が指定。

●前スレ
 MML総合スレ - 4曲目
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1143990316/

●音楽系スキルについての議論は議論スレッドへ
 mabinogi議論・討論スレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1120259201/

●愚痴は愚痴スレへ
 愚痴スレ 打ち上げ花火が13.0m
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1154203987/

●リクエストはリクエストスレがありますのでそちらでお願いします。
 MMLリクエストスレ 2陸目
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1138978232/

●MMLスレ作品投稿・補完サイト
 えむえる
 ttp://mabimml.modev.jp/

投稿テンプレはえむえるに投稿をすると自動的に生成されますので
そちらの利用をお願いします。

えむえるが利用できないときのテンプレ

【曲名】
【出典】
【作曲可能ランク】
MML@
,
,
;

307名無しさん (c)avex/わた:2006/09/14(木) 21:56:56 ID:OEVGxLSQ
えむえるに投稿した自分の楽譜を売っててもコピペ厨といわれるこんな世の中じゃ

>>304
皮肉に皮肉で返しただけなんですが

308名無しさん (c)avex/わた:2006/09/14(木) 21:59:59 ID:lEAiO8EM
>>307
皮肉にもなってねぇよ
帰れ

309名無しさん (c)avex/わた:2006/09/14(木) 22:07:43 ID:mFXGgK1g
だめだこいつ早くなんとかしないと。

310名無しさん (c)avex/わた:2006/09/14(木) 22:12:54 ID:OEVGxLSQ
ここは売り手と買い手の立場を逆に見てみるととても面白いスレですね

>>308
そうですね、価値観の違う相手に自分の価値観ぶつけても無意味ですしね
では「私へのレスがない限り」再びROMとして楽しませていただきますね

311名無しさん (c)avex/わた:2006/09/14(木) 22:19:40 ID:zpJ5T7Oo
>>297でいきなり出現しておいて「再びROM」って・・・

312名無しさん (c)avex/わた:2006/09/14(木) 22:34:42 ID:Daoix3UM
>>303
>つまり今売ってる奴のほとんどがえむえるコピペ厨であると予測できる。
この一文でものすごく楽譜売りづらくなるんですが

313名無しさん (c)avex/わた:2006/09/14(木) 22:44:23 ID:1IuKj3KA
こんな状態で演奏パフォーマンススキルきたらどうなるんだろな。

314名無しさん (c)avex/わた:2006/09/14(木) 22:49:13 ID:JGwOykLk
弾いて欲しいだけなら金取らなきゃいいじゃん。
露店に置くなら15G(店に売るのと同じ)とか。

自分の曲だろうとそうでなかろうと、
そんなもんで利益得ようとするのが醜く見えるんだろ、結局。

315名無しさん (c)avex/わた:2006/09/14(木) 23:10:19 ID:RYrnJvSU
ココまで来ると露店売り否定派は
今現在露店でえむえるMMLを売りさばいてる人に見えてくるな

316名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 01:15:16 ID:YHI11Sj.
某サイトの人です。
多忙なのとMizar氏が音信不通でサイトUPDATE滞ってます。

お茶を濁そうと思って演奏ランク5以上の人が修練に使えそうなランダム演奏曲リストUPしておきました。
一番下のベビンの曲は鳴りません、仕様らしい。そこ、データのことは触れないように。
該当ランクの◎と○の曲暗記して演奏ランク1まで頑張って下さいってことで、ではでは。

317(ノ∀`) ◆Qgk.0.Nf6E:2006/09/15(金) 04:55:43 ID:DaM4E.ZM
>>312 えむえるに無い物を作って売れば良いが・・・日々職人との終わり無き戦い

>>316 おつかれさまです。
だけど演奏1でもあの修練の酷さに萎えたよ。・(ノД`)・。
知識1まで開放されたら頑張って見ます orz

それとコピぺ販売を無くすのは現段階では不可能なんだけど減らす努力は可能なんだよね

えむえるの投稿システムを鍵付きにしてみたり

リクスレの依頼をそのまま「ハイできました!MMLどうぞ」にしないで
特定サーバー限定にし直接受け渡しにしたり

ここでの投稿もサンプル程度にして見たりと色々と対策は出来たはず
そこに良い楽譜が転がってるからそれを使う人が居る限りコピぺ売りは減らない
ん〜何か俺ルール全開だなぁ(−−;


ん?あれ?背中に何か変なアンテナが付いてた!(;´Д`)
誰かに操られて書き込んだ見たいだ

それではお休みなさ〜い ノシ

318名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 06:04:19 ID:ts5XACtU
別に楽譜コピペ露店なんてどうでもいいんじゃね?
作曲と知識高ランクの補正だと思えばいい俺
裁縫とか鍛冶とかでも手数料取るんだし、楽譜自体は公開されてるんだから嫌ならAP注いで自作すればいいだけ
売れるってことはそれだけ買いたい人がいるんだろうから自分も真似すりゃいい話
不特定多数が閲覧するここで公開した以上どういう使い方されても文句は言えない

俺も昔は楽譜露店してたけど最近は面倒でずっとやってない
新しい譜面も起こしてないし、えむえるコピペはやりたくないしな

319名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 07:30:03 ID:z7.nOKQA
>>318
本当に皆どうでもいいと考えているなら職人は減らなかったんじゃないかね
文句が言えないのは事実だけど、だからと言ってコピペの楽譜売りを気分的に肯定する気にはなれない
2回言うと、「仕方ない」とは思えるだろうけど、気にせずモチベーション保って曲作りをする気にはなれない

パチンコ屋に足しげく通う人種がいる様に、「俺は別に気にしない、だって金あるしwww」つって楽譜を買っちゃう奴が
二番目に悪いとは思うけどね
こういう奴はもう何言っても聞かない、強く言うと尾崎豊っぽくなって反抗する

320名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 09:02:23 ID:L/g8eHeI
職人ヅラするやつらうぜー否定だの肯定だの言ってるやつらもうぜー。
何を気取ってるのか知らんが、MML作るのがそんなにスゲーことなんか?
曲ったって、それ自体ほとんどがなんかのコピーじゃねーかよ。
笑わせんなってーの。
あんま調子に乗んなよ。

作った曲をどうこうされるのが嫌なら

   公 開 す る な

321名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 09:08:12 ID:VUa6F/l6
自作曲を2000Gで売ってた自分には耳が痛い話ばっかりだ…
戦闘は中の人がトロくてできないから収入源がなくて…

>>319
の人が言ってるようにお金持ってる人はいくらでも持ってるから8000とか9000でも気にしないんだろうね
それでも8000↑はどうかと思うけど…

>>314
時間かけてがんばって作った曲が15Gとかだと作った曲の価値がその程度みたいで自分は嫌だなぁ(個人の主観として
がんばって作った自分の曲をそんなものと言ってしまえるようなものなんだろうか

322名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 09:11:56 ID:z7.nOKQA
>>320
売る側の逆切れで詭弁

323名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 09:54:26 ID:z7.nOKQA
>>321
自作曲(自分でMML打ったもん)を売るのがNGなんて話は誰もしてないぞ

324名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 10:09:10 ID:qZ08.ejo
えむえるがマビノギ演奏ユーザー全般に周知されれば転売露店の売上減るんじゃない?
と思ったが作曲ランク8や7に満たないユーザーはやっぱり
自分で作れないけど弾きたくて買ってるかもしれないしな…

325Fished:2006/09/15(金) 11:05:36 ID:nYu9i7d2
>>320
0からMML覚えるのにどのくらいかかる?
耳コピーの手間が0だとでも?
笑わせんなってーの。
あんま調子に乗んなよ。

て め え で M M L 覚 え て 作 れ


あー、ついでに。釣りならメール欄にちゃんと釣りって書いとけ。
以上、えむえるが出来る前に片手で数えられるほどしか公開してない奴からの戯言。

326名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 11:19:43 ID:4c1B7BS.
>>319
消えた理由の一端に、ぐだぐだ延々ループが続く場にこれ以上関わりたくなかったってのはないのかな。
自分が今まさにそういう状況になりつつあるんだ。
スレの存在なんて知らなきゃ良かったよ。
知ってしまったから、ついついたまに見てしまう。
そして見るたびにゲンナリする。

327名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 11:28:09 ID:4c1B7BS.
>>投稿曲の露店売り云々
自分の場合はMML自体を直接公開しなければならないマビの仕様上、コピペ販売はいたし方無い気がする。
されるのいやなら公開しなければいい、公開している今その程度は了承済み。
なので、自分の曲が売られている場に遭遇したとしても、直接売主と話合を持つことはあっても、
撤退する事はまず無い。

なんてか皆耐性なさ杉。
midi公開したことがある人間なら、コピーや無断配布の危険性はいやというほど認知してるだろう。
その程度でおたおたしていたら、音楽なんて出来ん!

328名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 11:29:25 ID:L/g8eHeI
金になるなら売るに決まってんだろ、バガじゃネーノ?
ただコピペするだけで露店並べときゃアホが買ってくんだゼ?
元でなんか30なんだし、売れなくても全く惜しくない。
それを承知で載せてるんじゃねーのかよアホども。
何度も言うが、嫌なら
  公 開 す る な

329名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 11:40:25 ID:z7.nOKQA
まあそうだな
そもそも権利曲で楽しんでる立場だし、それやってて権利がどうとか細かく言ってたら本末転倒か
L/g8eHeIだけ死ねば後は勝手にしてくれていいや

330名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 12:09:51 ID:CmnkLi4w
全力で釣られるz7.nOKQAモエス

331名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 12:27:26 ID:z7.nOKQA
出されたごはんは残さず食べるんだよ

332名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 13:06:30 ID:L/g8eHeI
釣りとかじゃねーんだよ。
真剣に考えてるからこそ、ここにも書き込むし、
その上でえむえるにも投稿し続けるんだよ。

いいか?
こういう掲示板とかえむえるみたいなサイトはな
「公開されている」んだよ。
それこそ誰でも見られるんだ。
音楽好きじゃない奴だって、極端な話耳の不自由な人だってマビやってて
えむえる見てるかもしれねーんだよ。
一旦公開しちまったもんは、どんな扱いされようと止められやしねーんだ。
それでも投稿し続けるのは、改良に改良を重ねて「良い曲に仕上がった!」
ていう物を少しでも多くの人に聴いてもらいてーからじゃねーのか?
ここで職人って呼ばれるやつ等だって、そういうところに意義を見出してるから
投稿してるんじゃねーのか?
転売されようと、ゲーム内で演奏されようと、さらに改良して良いものを
作り上げようと、自分がきっかけになってるってことがプライドになんじゃねーの?
プライドなんてものは、手前の内側に向けて自分を奮い立たせるためのもんだと、
俺は思ってる。だから自分の投稿した曲がいくらで売られてようが、全く構わねぇ。
いいかい?
何度も何度も言うが、それが嫌なら

 公 開 す る な

一旦公開した以上はもうすでに、
 「かつて」 自分が投稿した曲だ。
その曲には何も主張するな。
主張したいなら、公開せずにゲーム内でだけ演奏しろ。

333名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 13:06:57 ID:L/g8eHeI
そんなお前等にこれをやる。
少し古いがChage&AskaのPRIDEという曲だ。
俺の人生の在り方の指針になっているような曲だ。
好きに扱ってくれ。
ただし、これ自体は元々他人の曲で、権利とか微妙だってことは忘れるなよ?
あとランク1だから、このままだとゲーム内で演奏するのはしばらくお預けだ。

【曲名】PRIDE
【出典】チャゲ&飛鳥
【作曲可能ランク】1

MML@t78l4r2r16v15r1r8.g+16>c+16d+16c+16g+.d+16e.&e16d+16e16<a+8.>g+16f+8c+16d+2&d+16e.c-16c+.&c+16
c-16c+16d8.e16d8<a16b.&b16g16f16e8>c16c8.<e16e16e8e16e8e8.c8.f16g16>c16f16a16>c8.o3a16a16a16a16a16
>c2&c16<g16>c16e16d8g16f16<a+a+a+a+8a+8a+a+a+g16>d+16d16<a+16g+g+g+g+g+g+g+8g16g+8>d+16<g+8a+a+a+a+
ggg+g+a+a+>ccd+d+8d+8d+16b+16g+16d+16d16a+16a+16f16<a+a+a+a+8a+8a+a+a+g16>d+16d16<a+16g+g+g+g+g+g+
>d+8d16c8<a+8.a+a+a+a+a+a+>cc<a+a+>cc<a+&a+16a+16>d+8<a+a+8>g+8cc<a+a+>ccd+d+cc<a+a+>ccd+d8.g+16cc
<a+a+>ccd+d+ccccdddd<a+a+>ccddd+dcc<a+a+>ccd+d+<a+a+>ccddd+dccccd+d+d2d+2.&d+16<a+16>d+16a+16g+8g16
d+8<a+2&a+16>d+16f16d+16<a+16>c+16d+16d+8f16d8<g+16>c16d8f16d16<g+16g8.>d+8f16a+16>d+16a+2
,
l4r2v15r1.c16d+16d+16g+16b+c-16e16b16e16g+<a+16>c+16f+8f+<a16>d+16b16d+16f+<g+16b16b16>e16g+<g16>e16
a16c+16e<f+16a16>d8d<f16>d16g16c-16d<e.<a16b16b+8b16a8g8.f2g8.>g16g16g16g16g16c2.d16g8.d+1<g1g+2.&g+8.
g16f2>ff8.f16<a+2g+2g2f2d+2>d+2<d+.d+8a+2>d+d+d+d+dddd<g+g+g+g+ff>b+8a+16g+8g+8g+16<a+a+g+g+ggff>d+d+
<a+a+>d+8<d+16>d+&d+16d+dcc<ggg+8>g+8<g+8>g+8d+8g8d8g8cc<ggg+g+>d+dcc<ggg+8>g+8<g+8>g+8d+8g8d8g8c8g8c8
g8f8a8f8a8<a+a+a+a+d+d+>cc<a+a+>d+dcc<ggg+g+>d+d+<d+d+>cc<a+a+>d+dcccccc<a+2>a+8g8a+8g8d+2<c+16>c+16
f2.&f8<b2a+2d+16a+16>d+2.&d+8
,
l16r4.r32v14r1.r1.r1.r1.r1.r1r4.r.a+a+>d+8d+8f8g4<a+1&a+4>c8c8c8d8d+4c8<a+g+2&g+8>dd2.c8<ga+4.&a+b+
g+4.&g+d+fg4.&ga+f4.d+fg1&g4.a+a+>d+8d+8f8g4<a+1&a+4>c8c8.d8.d+8c8.<a+g+2&g+8.f>d2.c8<g8a+4.b+g+4.&g+
d+fg4.a+8f4.d+8d+2.&d+8.d+>d+2d4.<a+>c4.&c<a+a+4.&a+gfd+4&d+>d+8.d4.<a+>c4&cc8d+d+2d+d+4.fd4.&d<a+a+
b+4.a+a+4.&a+gfd+8>d+8d+8d+ff4.fd+f2.&f8<a+a+>g8gg8.g+f4.&fd+fg4fd+d+d+2<a+>g8gg8.gg8ff4<a+>c8.d+d+8
g8g4.&g<a+a+>g8gg8.g+f4.&fd+fg4fd+d+d+2<a+>g8gg8.gg8.ff8d+ff2.&f8.d+8d+1.&d+1.&d+1

334名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 13:08:31 ID:RZzg/fPI
;

335名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 13:13:19 ID:Y7mTRnt6
>>333がなければなぁ・・・

336名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 13:36:29 ID:CmnkLi4w
釣りじゃねえってんならマジレス
てめえのスタンスを他人に押し付けんじゃねえ

337名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 14:18:41 ID:BNfGJ.yg
自己満足で公開してるやつの意欲すらもそぐ流れでワロタw
職人以外は全員買い手視点で話してるんだろうが
どう見ても自覚行為ばっかりです、本当にありがとうございました

相手の立場でものを見れねーってこんなにも哀れみに見えるものなんだな

338名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 14:24:47 ID:BNfGJ.yg
白か黒か俗に言う「グレーゾーン」が良心で成り立っていた時代は終わった
白黒つけたいやつが現れた時点でたいていグレーゾーンは白すらも巻き込んで黒となる
過去のいろんな事例をみれば分かるように、損するのは問題にされてた奴らじゃなく
騒いでた奴らととばっちりを食らった「黙認」のその他大勢なんだがな・・・
具体的に言うとスキル廃止、ネクソンですら触れたがらないものなんだから最悪の結論は見えてる

何事も譲り合いと感謝の心を持てない奴らって見苦しいな
古来の日本から受け継がれた古き良きものが消えればもはや日本人に価値なぞ無いぜ?
もう夏休みは終わったんだ、売り手買い手関係なく楽譜露店してない奴らもひっくるめて
「自分の利益しか考えてない奴ら」を叩く時間じゃないのか?
真っ昼間っからとんでも持論展開してるバカが多いと救われねーぞ

339名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 14:27:14 ID:BNfGJ.yg
煽りで誤字じゃ俺も衰えたなw

>自覚行為ばっかりです
結果的に自殺行為ばっかりです

340名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 15:25:05 ID:vK/8ZXhc
前スレからのいやな流れをここまで引っ張るもんかね

ところでシャルーモで蛇踊らせてるんだけど
あんま見ないね
頻繁にやるもんでもないけど

341名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 15:29:18 ID:z7.nOKQA
>>340
×:シャルーモ
○:シャモール

だぞ

342(ノ∀`) ◆Qgk.0.Nf6E:2006/09/15(金) 15:33:51 ID:DaM4E.ZM
【曲名】PRIDE
【出典】チャゲ&飛鳥
【作曲可能ランク】9
【コメント】

少し変だけどランク1を9までまとめて見たよ(ノ∀`)

[Channel3]で書けなかった文字があるのは残念だったけど
コレね→ d+d+d+d+ffggd+d+ddd+d+ggd+d+d+d+ffgfd+d+fffff2g2.
これ入れるとランク5仕様になります(・ω・)ランク1を待つよりは現実的?


MML@T80V12L16a+a+L8>d+d+fg4<a+2r2.>cccdd+4cL16<a+g+2&g+&g>dd2&d8.&d32r32c8<ga+2g+2fg4.&g32r32a+f4&f.r32d+fg2r1L8>d+d+fg4<a+2r2.>cc.d.d+c.L16<a+g+4.r4rf>d2.c8<g8a+4.b+g+4&g+.r.d+fL4.ga+8fd+8d+2r2>d+2dL16<a+b+2a+2fd+4&d+>d+8.d4.<a+>c4&cc8d+d+4.r8d+d+4.fd2<a+b+4.a+a+4.rgfd+8>d+8d+8d+ff4.fd+f2.r8<a+a+>g8gg8.g+f2fg4fd+d+d+4.r8<a+>g8gg8.gg8ff8.r<a+>c8.d+d+8g8g4.r<a+a+>g8gg8.g+f2fg4fd+d+d+4.r8<a+>g8gg8.gg8.ff8d+ff2.&f8rd+8d+2&d+8.&d+32
,
V12<a+a+a+8a+8a+a+a+L16g>d+d<a+L4g+g+g+g+g+g+g+8L16gg+.r32>d+<g+8L4a+a+a+a+ggg+g+a+a+>ccd+d+8d+8L16d+b+g+d+da+a+fL4<a+a+a+a+8a+8a+a+a+L16g>d+d<a+L4g+g+g+g+g+g+>d+8d16c8<a+8.a+a+a+a+a+a+>cc<a+a+>cc<a+&a+16a+16>d+8<a+a+8>r8cc<a+a+>ccd+d+cc<a+a+>ccd+d8.g+16cc<a+a+>ccd+d+ccccdddd<a+a+>ccddd+dcc<a+a+>ccd+d+<a+a+>ccddd+dccccccd2d+2.&d+16
,
V12d+d+d+8.r16dddd8d8ccccccc8.L16.<g+rg+8L4>dddd<a+a+>ccd+d+d+d+a+a+8.r16>d+8<g+8d8.f16d+d+d+d+8.r16dddd8d8ccccccg+8.c8.r8ddddd+d+ffd+d+d+d+d+.d+8d+dd+d+ddd+d+ggd+d+ddd+d+gf8.r16d+d+ddd+d+ggd+d+ffffff

343(ノ∀`) ◆Qgk.0.Nf6E:2006/09/15(金) 15:35:08 ID:DaM4E.ZM
sage忘れた orz

>>340は私に対してry 。・(ノД`)・。

344名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 15:38:16 ID:o5E2UtVw
え?シャルーモだよな?

345(ノ∀`) ◆Qgk.0.Nf6E:2006/09/15(金) 15:41:46 ID:DaM4E.ZM
>>344 勘弁してくださいよw 。・(ノ-`)・。

>>232 ||||| orz ||||

346名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 17:57:51 ID:z7.nOKQA
>>333吹いた
アバヨで消える奴って今でもいるんだな

347名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 19:28:55 ID:yNN.9VSk
携帯から、家のP2でみてる俺

話長くて読み飛ばした

348名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 23:47:38 ID:ts5XACtU
外部掲示板の揉め事を公式掲示板に投下するとかアホとしか思えない。
こういうの見るとますます投稿したくなくなる気が(´・ω・`)

えむえるコピペ売は確かに他人の善意で飯を食う行為かもしれないけど
掲示板に投下した以上どう扱われようが何も言えないのを作る側がみんな理解して投稿してるわけだし
それを抜きにしてまで仕切り屋や潔癖な人が公式にまでネタを持ち込むのはコピペ売よりもっと嫌
できれば投下した本人は削除して欲しい・・・

349名無しさん (c)avex/わた:2006/09/15(金) 23:49:51 ID:zx3Swo/U
まさに厚顔無恥とネット勇者の負のループ

350名無しさん (c)avex/わた:2006/09/16(土) 00:05:47 ID:ZLaH8H1g
えむえるの奴売ってるって購入>比較で分ったら、アクセ攻撃すりゃ良いって
思う襟住人。 自分でやるの嫌ならここに書いてくれれば代理でやるよ。

351名無しさん (c)avex/わた:2006/09/16(土) 00:21:47 ID:nBQeZF5c
>>348
削除したんじゃないの?

352名無しさん (c)avex/わた:2006/09/16(土) 01:20:45 ID:Xrwk93og
一演奏好きとして。
お願いです。もうやめて。
「音」を「楽」しむこと、忘れてませんか?みんな。

353名無しさん (c)avex/わた:2006/09/16(土) 01:30:46 ID:nBQeZF5c
そろそろテンプレ守って空気戻そうか
投稿したくない人は投稿したくない旨をいちいちこのスレに書かない様に
大規模MMO板に議論スレ立ってるから、そっちへ全部こぼしてほしい

ここで和むバカネタ曲でも一曲投下できればいいんだけどリアルAPタリネ

354(ノ∀`) ◆Qgk.0.Nf6E:2006/09/16(土) 02:29:22 ID:edwMB9T6
【曲名】○○○○マンステージ
【出典】ロックマン2+mabinogi
【分類】その他 > その他1
【楽器】マンドリン
【作曲可能ランク】Rank:B (512-279-199)
【URL】ttp://mabimml.modev.jp/index.cgi?sep=3087
【コメント】
何処のボスにしようかなぁ〜よしコレに決めた!

(;´Д`)あ!?あれ?

さてリセット〜リセット
 
MML@
v12L64eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeR2L4T165V15f8c+<g+L16g+g+L8
g+g<a+>g+>fO2a+4>c+>fO2a+>ff>f<d+c+<a+O4f<g+<a+>g+>fO2a+4>c+>fO2a+>f
frT152L16rO5cc8c<a+8>c2&cddd8dc8d2d+d+8d+4&d+f+f+8f+4.&f+g8f8d+ff+
L32f+gf+gf+gf+L16.g4&grO2e8L16g+g+eeg+8e8g+8eeg+ea8>cc<aab+8a8b+8aa
b+ad8ffddf8g8b8ggbgc8eecce4.r8T110<e1b>egbb>egbb>egbb>egbL32b+bb+bb+
bb+bb+bb+bb+bb+bb+bb+bb+bV8b+bV7b+bV6b+bV5b+bV4b+br2.r8T180V13<c8
L16ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8cc
c8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8ccc8c1
,
r1V15>f8c+<g+L16g+g+L8g+g<a+>c+f<a+>c+g+<a+>c+g<a+>c+f+<a+>c+ef<a+>
c+f<a+>c+g+<a+>c+g<a+r.L16>d+d+8d+d8d+2&d+fff8fd+8f2gg8g4&gaa8a4.&ab8
g+g+gg+g+>d2&dL8<eg+ab2re>dc-c4<a4rag+a>f4.agfede4.rL1O3grrrO5c8L16cc
c8ccc8d4<a+1a+8g+8g+g+g+8f4f4g2g8g+8a+4.>c8ccc8ccc8L4d<a+1a+8g+g+8a+
a+>c2.
,
V15r1r1L8r<a+>c+f<a+>c+g+<a+>c+g<a+>c+f+<a+>c+ec+fa+c+fb+c+fbc+rc2
L16rcccc<b8.a+2a+a+a+a+a8.g+g+8g+8O5dd8<dd8d8>dd8O3g1L1.rrrrrr2>g8L16
ggg8ggg8g4f1f8d+8d+d+d+8d4d4e2e8d+8f4.g8ggg8ggg8L4gf1f8d+d+8ffg1
;

355名無しさん (c)avex/わた:2006/09/16(土) 07:19:58 ID:pvATdKF2
けっこう前に作った曲だけど・・

【曲名】徹子の部屋
【出典】
【作曲可能ランク】C (388/249/177)

MML@
v6a1
t138v12r
c8e8g8>c2&c8
<c8e8g8>c2&c8
<c8e8g8>c8<e8g8>c8e8
<f8a8>c8f2&f8
<d8f8a8>d2&d8
<c+8f8a8>c+2&c+8
<c8f8a8>c8<f8a8>c8f8
>g32f32d32<b32>d32<b32g32f32g32f32d32<b32>d32<b32g32f32g32f32d32<b32
>d32<b32g32f32g32f32d32<b32>d32<b32g32f32
>>c8e8g8>c2&c8
<c8e8g8>c2&c8
<c8e8g8>c8<e8g8a+8>e8
f8c8<a8f8a8f8c8<a8
>d8f8a8>c8f8c8<a8f8
c8e8g8>c8e8c8<g8e8
<a2g2
c32e32g32>c32e32g32>c32<e32g32>c32e32g32>c32e32g32<g
,
v6l64c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&cr2l4
v13r
>g4f+8g4g8f+8g8
e4d+8e4e8d+8e8
c4e4e4e4
f4a8a2&a8
a4g+8a4a8g+8a8
f4e8f4f8e8f8
<a4>f4a4>c4
d8c4<b4.a4
g4f+8g4g8f+8g8
e4d+8e4e8d+8e8
c4e4g4<g4
>f2&f8a8b8a8
>d4<a4g4f4
g4g8>c2&c8
<f2a4b4
>c2.
,
v6a1
v12r
o2c4.c8c4.<g8
>c4.c8c4.<g8
>c4.d8e4c4
f4.f8f4f8e8
d4.d8d4.<a8
>c+4.c+8c+4.c+8
c4.c8c4.<a8
g8>d4g2<g8
>c4.c8c4.<g8
>c4.c8c4.<g8
>c4.e8g4a+4
a4.f8f4.f8
d4.>d8d4<d4
c4.c8c4>c4
<d2g4g4
c2.
;

356名無しさん (c)avex/わた:2006/09/16(土) 23:11:11 ID:stEWWZ2.
【曲名】太陽の下
【出典】レミオロメン「太陽の下」
【分類】一般1 > ポップ
【楽器】マンドリン
【作曲可能ランク】Rank:B (692-282-189)
【URL】ttp://mabimml.modev.jp/index.cgi?sep=3112
【コメント】
ランクBで弾けるレミオロメン。
ということで少々時期過ぎてますけど「太陽の下」です。
結構原曲に近く作れたんじゃないかなと思うんですが、
どうでしょうかね・・・
 
MML@
t110v13d8<gb+l8a>d4c-df+e2&el16c-d4&de4.&ece4d8c8<g4f+4g8<g>dgb>d8o2
a>eg>ce8o2a4b>df+a>d8<cegb>e8<c4c-df+a>d8o2e>egb>e8o2e4a>eg>ce8o2d>
df+a>d8o2d4g>dgb>d8o2a>eg>ce8o2a4b>df+a>d8<cegb>e8<c4c-df+a>d8o2e>e
gb>e8o2e4a>eg>ce8o2d>df+a>d8o2d4>cgb>egb<cf+a>df+a<c8>f+8<c-f+a>df+a
o2e>gb>egbo2e8o4g8<cgb>egb<cf+a>df+a<c8>f+8<c-f+a>df+ao2e>gb>egbo2e8
o4g8<cgb>egb<cf+a>df+a<c8>f+8<c-f+a>df+ao2e>gb>egbo2e8o4g8o2a>g>ceg>c
o2a>g>ceg>co2a8o4g8o2d>f+a>df+ao2d>f+a>df+al8o2do4f+<d+f+ab>d+f+abd+f+
ab>d+f+abo3gb>e<bgb>e<bf+a>d<af+a>d<af+a>d<af+a>d<agb>e<bgb>e<bg>cec
<g>cec<f+a>d<af+a>d<agb>d<bgb>d<bab>d+<bab>d+<bgb>e<bgb>e<bf+a>d<af+
a>d<af+a>d<af+a>d<agb>e<bgb>e<bg>cec<g>cec<f+a>d<af+a>d<ag>cd+c<g>c
d+c<gb>d<bg2
,
v15l1rrrrg4l8ga2f+f+ef+g4.ddb>cd<g4gf+e4eeagf+f+<a>ggga2f+f+ef+g4dddb>cd<
g4gf+e4.eagf+f+g1db>cd<g4f+4g2.dde4dd<b4b>dd2.&dggb>cd<g4f+4g1b>d2<b4b
b>d+2f+1.gg4g4eea4baf+dd4f+4gf+gf+d4d4ededc-4.cdgl4f+ede<gb+l2b&b8>cd+
c-l8gg4g4eea4baf+dd4f+4gf+gf+d4d4ededc-4.a4ee4a4g4.f+e4f+4.a2&aggg1&g
,
v13l16o2g>dgb>d8o2g>dg>cd8o2g4g>df+b>d8o2g>eg>ce8o2g4b>df+a>d8o2e>eg
b>e8o2e4a>eg>ce8o2d>df+a>d8o2d4l1.rrrrrrrrrrrrl4.>ccc4ccc4<bbb4eee4aaa4>
ddd4<ggg4bbb4>ccc4ccc4<bbb4eee4aaa4>ddd4<ggg4ggg4
;

357名無しさん (c)avex/わた:2006/09/16(土) 23:17:10 ID:D3eoTj2A
同音程が同時に鳴ってる箇所が多すぎ・・・

358名無しさん (c)avex/わた:2006/09/16(土) 23:24:06 ID:stEWWZ2.
省くと何となくショボイんだもんよ。
イヤなら自分で直しておくれ。

359名無しさん (c)avex/わた:2006/09/16(土) 23:46:02 ID:nBQeZF5c
メロディの下のパートがあるなら、その部分のコードなぞった別の音に変えればいいかも
この言い方じゃたぶん伝わらない予感

「どうでしょうかね」・・・「自分で直しておくれ」のコンボはイエローカード

360名無しさん (c)avex/わた:2006/09/16(土) 23:59:10 ID:stEWWZ2.
音がはずれてるとか、テンポがおかしいとかなら直すけど、
重なってるのがヤなんて理由でいじりたくないよ。

361名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 00:05:07 ID:u2GPa6lU
別に構わないけど、インゲームだと音の重なりって微妙に聞きづらいらしいぞ
聴き手に耳触りのいいMML組むのも、制限多いマビノギ演奏家の醍醐味だと思うけど・・・

362名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 00:21:22 ID:ELqUwgTU
重なってる音の場合、MMLEditor系だときっちり演奏されるが
ゲームの中だパートの優先度からと「短い音」と「音量の低い音」になりやすい
つまり伸ばしてる音の最中で同じ高さの短い音があればブツ切れになり
メインメロディの途中の音だけがベースの音とかぶって(音量的に)消える

音の重なりを指摘された場合は自分でいざゲーム内で演奏した時に
あまりのひどさに閉口(赤面)する前に、貼り付けた自分でまず確かめるんだっ!

自分では一度も弾かなくてただ貼り逃げするだけならレスがきても無視すればいい

363名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 00:41:11 ID:UAVEomQ2
<>で囲うだけでもずいぶん違ってくるよ
もち><でもいいけど

364名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 00:45:15 ID:tfc/dIec
なんか勘違いしてるみたいだけど、
この曲だいぶ前に作ったやつで何度もゲーム内で弾いたことあるよ。
それでも別におかしくなかったから投稿した。
わざわざ変な音のもの投稿するような真似はしないよ。

365名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 00:53:38 ID:tfc/dIec
まあやっぱり弾いたらおかしいよボケ!って言うなら
どのへんがおかしいよ!って明確に言ってケロ

366名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 01:45:39 ID:.acxd4P.
MML@cccc,,;

MML@rcrc,crcr,;

二つ聞き比べると上の奴らが何言ってるか分かると思う

MML@rcrc,L2rr,;

これは問題ない







で、オマエら一々荒らすな

367名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 01:48:06 ID:.acxd4P.
三つ目の打ち間違えた

MML@rcrc,L2cc,;

368名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 02:58:37 ID:q0/N/UsE
リストに違和感を感じたので調査、確認したことを報告。
「えむえる」内演奏修練曲(http://mabimml.modev.jp/playinst/)が一部間違っています。
曲名がマビBGMCD(http://item.rakuten.co.jp/book/3754061/)と微妙に異なっているのはいいのですが
修練曲のランクが間違っているようです。
具体的には「反逆者」から流れるファーガステーマはランク2で大成功可能。
「小さな街」からながれるbgmはランク2で成功までのはず。

あと、曲名について気づいたのは、
「反逆者」と書かれた所から流れるファーガステーマは「ハンマー先に光る月」ですが、
数曲下のイビーテーマが流れる曲名が「ハンマーとMOON」と↑に似た感じになっている辺り、
修練対象曲のリストを起こすときに何かがずれてしまって居るんじゃないでしょうか。
(イビーテーマは「少女が描く世界」ですね)

曲名が違っているのは気持ち悪いけれど修練に問題がないとして、
修練ランクが間違っているのは後々修練する人が困るでしょうし、
こういった情報、報告を集めていくのもこのスレの主旨に合いますよね?

369 ◆HEwfenX2zs:2006/09/17(日) 19:15:25 ID:SG9ozvDg
こちらに張り忘れてました。すみません。

【曲名】鎮魂頌
【出典】ALI PROJECT
【分類】一般1 > ポップ
【楽器】フルート
【作曲可能ランク】Rank:9 (634-343-192)
【URL】ttp://mabimml.modev.jp/index.cgi?sep=3000
【コメント】
前に作った「愛と誠」のアルバムに入っている曲です。
なぜか最近フルート用楽譜ばっかり作ってる気が・・・まいっか。

・・・かなり演奏時間長いので注意。。
 
MML@
T128V12>g>e-.<g8gf2f>d.<f8fe-2e-b+e-e-dcT118e-2.d2rT128V9L8<a->e-b+b-
a-gL4a-gfV12r2<g>c.e-8dT110c1.c-1.r2T128ce-gcc-.c8rV9<b-8L16ra-g8rfe-8
rdL4>cc-V12ce-fcd.d8rV9d8L16rc<b-8ra-g8rfL4>e-dV12e-ga-8g8fe.e8f2re-
e-e-e-2.L8dcc-4.cV9<e2r.L16>e-d8re-d8rc<b-8raV6r8>d8g8b-rb-rb-r8.c+8e8
ararar8.V8<f+8>d8>crcrcr8.<d8g8b-rb-rb-r8.V10c8f8brbrbrV12L8f+ge-gb+4b-
bb+a-g.f+16T104g2.rT128g>e-e-4e-4e-<ff4f4f>dd4d4d<e-e-4r4e->cc4c4c<d
L4ddd8a-8a-a-a-grg8>e8eee8<f8fff8>d8ddd8<e8ere-8>c8ccc8<d8ddd8a-8a-
a-a-g1r1b-a-gf2rV10a-gfL8cr<frf+rT96>c2.c-4.rc4T128V8b+g>ce-g4T136<b-g
eg>ceT144L4gfef2.T156V12r<f>drd<fre->crc<e-T128V9d-2a-2fd-T104L2.cc-f
de1.T250V0c4
,
V12>c2.cdc<bb8>c8d8c-8c2<b-a-2gf2f+g1&gV12r8>c8c1.V9fL2.e-f4f+4gf+f1.r2
V9<ca-4g2V12b+r4V9e-4d4ca-4b-2V12>e-L4rV9<gfe-2.>d-c<b-b+b-a-r1f+g2
g2V12>c2.r1L8rV12cc<b-b-4a4r2r>e-e-dc4<b-4r2r>a-a-gV10c2e-4f2e-4b+df
b+b4rV7r2L4>ga-1rfg1re-f1c-dfe1ga1rf8a8b1re-d1L8rcd4c4V10<bfb>dg4e4c4
<baa4.rV7>f2g4a-2.f2.grfre-rg2f+4L2.fV11O4cb-a-2g4f2e-4dgca-L1.fg>cc
,
L2.>>ga-a-ga-1.L4g2f+f2r1V12<fe-dc2<b-L2a-.g1.g1.rV9e-.e-4dr1ge-.e-4fr1
b-g.L4b-g2a-gfr1>ccL2.r<crV6gedgV10fe-2c4d2e-4gr8cb+bb+2b-4a-2g4fgb+c
b+b2a4g+a-2g4fd2f4g2f4ed+d2L4e-f>dcc-2.e-dc<L1.g>c&c
;

370名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 20:23:18 ID:6mxzJkOU
樽のえむえるコピペ厨の露店の周りにアクセがバラまいてあってワロス
でもこれ意味ねーよな?
普通に露店開けるし。

371名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 21:36:47 ID:yx.xTIec
アクセばら撒きってどんな効果あんのよ。目印ってだけ?

372名無しさん (c)avex/わた:2006/09/17(日) 21:42:53 ID:ELqUwgTU
>>371
露店がクリックしにくくなる=めんどくさがりは開かなくなる
対策としては別の場所に開き直すことだけど
少量売れただけなら許可証代がかかるし
粘着は移動してればまた拾って落とし直すだろうな

あとは爆撃はされるだけの理由がある
もしくは関わると自分にも被害が及ぶ可能性がある
という判断ももたらすからさらに人離れを起こさせやすい

誰でもできる嫌がらせ

373名無しさん (c)avex/わた:2006/09/18(月) 19:34:45 ID:J8QVbWDA
ランク9くらい取って隣で安く売ってやりゃいいのに
看板は「えむえる楽譜作成承ります」とでもしとけばOK

同じ嫌がらせならお客が損せず得するやり方でひとつ

374名無しさん (c)avex/わた:2006/09/18(月) 20:26:41 ID:WzoHTwTo
>>373
なら君がやってくれ
そのチャンネルから動けず、そして常時画面を見ていなければならないことを
他人に強制するくらいならアクセ爆撃の方がよっぽども良い

375名無しさん (c)avex/わた:2006/09/18(月) 20:42:48 ID:J8QVbWDA
できる人に言ったんだよ
そんな事言ってたら誰も露店なんか出せないじゃないか・・・何怒ってるんだか

376名無しさん (c)avex/わた:2006/09/18(月) 20:50:46 ID:GQ7tHdK.
えむえるからコピペしたものを他人に売る時点でダメなんじゃないか?
だからこそ高額でコピペ楽譜を置いてる厚顔無恥の露店が繁盛するわけで。

377名無しさん (c)avex/わた:2006/09/18(月) 23:42:12 ID:WzoHTwTo
今知り合いから愚痴られた内容が少し気になったんでメモとして残しておく
何か意見や反論があれば書いてくれれば知り合いに伝えようとも思う

「演奏がうるさいなら音を消せばいいじゃないか」というのは
過去の流れからごく当たり前のように言われてきたが
これは実は演奏者のエゴかもしれないと、今回の件を聞いて思った
それはすなわち言いかえれば「別の演奏すらも聴く権利を剥奪する」ことであり
これに関して「(同じ曲のくり返し、失敗演奏の弾ききりなど)演奏がうるさい」と
言う側にも権利ができたのではないかと思う

演奏家諸氏の意見を賜りたい

378名無しさん (c)avex/わた:2006/09/18(月) 23:54:34 ID:.EQgWPv.
権利をどうこう言うヤツは漏れなく屑。

ハイ次。

379名無しさん (c)avex/わた:2006/09/19(火) 00:09:39 ID:VX6QfeJ2
人の多いところでわざわざ演奏練習する奴は構ってちゃんなんだろうから相手にするだけ無駄だ。
スルーするよろし。

380名無しさん (c)avex/わた:2006/09/19(火) 00:18:39 ID:xNunsNoU
>>379
なんか調合PTだかのマナ演奏だったみたいだ
曲自体が短いから何度も同じ曲が連続して流れたり
効果が出ないと即弾き直しなどがあるから余計に気になったらしい

普通は効果付き楽譜は不本意ながらも
身内とダンジョン潜る時以外は無音であることがマナーになってきてるとは思うぜ

381名無しさん (c)avex/わた:2006/09/19(火) 00:33:19 ID:DiJjaIV6
同曲連打は文句言っていいと思うよ
誰だってイラつく
ピアノの練習毎日聞かされてた隣人がピアニストを殴り殺した事件とかあるじゃん

382名無しさん (c)avex/わた:2006/09/19(火) 00:40:20 ID:VX6QfeJ2
マナーとは言わんが1chで特殊演奏するときは空気読んで無音にして欲しいな。

383名無しさん (c)avex/わた:2006/09/19(火) 00:56:22 ID:DiJjaIV6
教会なり図書館なり、人の少ない場所に行くとかね
広場で曲連打しといて文句言ったらブチギレとか、見てる野次馬からしてもめっちゃ印象悪い

384名無しさん (c)avex/わた:2006/09/19(火) 08:52:11 ID:VX6QfeJ2
せっかくパラディンになるも、
エスラスの誘惑に負けて性奴隷になりたい。なりたい。

385名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 00:17:25 ID:Gw.pMwXU
ジングル程度の短くてゴージャスなフレーズが魔法楽譜になればいいのにね

386名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 00:35:10 ID:S/I1J14Y
どはwwwwwこんなところに誤爆してたのに今気付いたwwwwww
エスラスの罠wwww

387名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 03:15:48 ID:TSZL4oNI
BGMを途切れさせない無音譜の長い版みたいなのは無いんだろうか
BGM途切れるという理由で無音でも怒る人もいるんで

388名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 08:02:03 ID:Gw.pMwXU
つか、何で人のいない場所行ってやろうとか思わないんだ?
まるで怒った方が悪い様な口ぶりにびっくりだ

389名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 08:07:51 ID:trteNixA
月曜の調合用マナ回復演奏じゃね?
だとしたら初め途切れるけど、あとは大丈夫だから問題ないが・・・
高い回復値が出るまで弾き直してる人には気になるのかもしれないね

390名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 08:28:57 ID:Gw.pMwXU
楽譜にそんな効果つけるのが間違ってるっちゃ間違ってるね
ネクソンの開発者やっぱセンスないわ

391名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 08:36:44 ID:S/I1J14Y
無音楽譜なら一回効果出ると20分は弾き続けられるけど、
1分ちょっとぐらいの楽譜を何度も弾きなおされたらめっちゃウザイぜ。

392名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 08:41:20 ID:Gw.pMwXU
廃人って何でも周りへの迷惑考えずにやるから鬱陶しいよな〜
で言うと>>387的な態度でチクり、始末に終えない

公式でも何度も話題になってんだろうな

393名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 08:55:24 ID:S/I1J14Y
1休符楽譜での演奏練習をわざわざ1chダンバ広場でしてた奴ならいたな。
無音でも3秒起きにBGMが遠のくとウザイぜ。最近はBGM切ってるから気付かないが。

394名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 12:47:24 ID:Gw.pMwXU
MML先頭に半角スペース入れろってさ

395名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 12:59:38 ID:/x7jxWPg
結論としては5秒の最短譜面しか無理ってことか
休符譜面で人が少ないとこ行くしかないか

396名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 13:55:47 ID:WegXNLWc
>>393
それは作り方が悪いのに気づいてないんじゃないのか
全角スペースで作れば練習楽譜でもBGMは途切れない

397名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 13:58:10 ID:Gw.pMwXU
半角スペースじゃなくて全角スペースか
えむえるに投稿しとくかな

398名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 13:59:52 ID:/x7jxWPg
半角1個でも途切れないぞ、用はスペースだけの譜面ならいいわけだ
5秒くらいで終わるから演奏練習にはいいんだが、魔法音楽だと効果が短すぎてダメなんだよなぁ

399名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 14:02:05 ID:WegXNLWc
いや途切れるはずだが

400名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 14:55:28 ID:Gw.pMwXU
全角ならスペースじゃなくても文字でも何でもいいんじゃまいか

401名無しさん (c)avex/わた:2006/09/20(水) 18:05:46 ID:S/I1J14Y
魔法音楽なら最長休符楽譜でいいんじゃね。
最初ちょっとだけBGMが遠のくが一度発動すれば30分ぐらい弾き続けられるしなー。

402名無しさん (c)avex/わた:2006/09/22(金) 04:52:59 ID:Bdq9lUgM
練習用の楽譜はMMLで使う文字以外なら何でもいい、
スペース一個だろうが、「あ」だろうが「これは不幸の楽譜です」だろうがかまわない。
無駄に休符入れるより微妙にだが短いし、BGMも途切れないし、他人が演奏してる横ででも連打できる。

403名無しさん (c)avex/わた:2006/09/22(金) 13:07:20 ID:dQ2iRPD6
スレへのMML投稿が激減してる希ガス

404(ノ∀`) ◆Qgk.0.Nf6E:2006/09/23(土) 05:02:56 ID:dE8HACKc
>>403
まぁ〜もう出尽くした?って勢いとゲーム管理のネクソンが
UPデート出さないから皆他のMMOやってるんだと思うよ
うちも違うゲームしてるし('∀`;)

そろそろ寿命かなぁ〜このスレも(´・ω・) 初期の頃が懐かしい

405名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 08:36:24 ID:zdbqq.f2
いや、えむえるへの投稿は激増してるんだけど・・・

406名無しさん (c)avex/わた:2006/09/23(土) 10:37:31 ID:Wb9zGfDI
・・・・(´・ω・`)<これから言う事は、ただの独り言なので、できるならスルーをお願いします。

初期の頃は本当に良かったですね・・・。
えむえるの楽譜を売る、なんて事は全く無かったのに。
今では、自作楽譜すらえむえるの楽譜だと言い掛かりをつけて来る人も出てくるし・・・。

これが時代の変化なんですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板