したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ヒーリング地位向上委員会

333(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/26(火) 22:06:28 ID:Nd58E0kM
むしろ回復値だろ

334(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/30(土) 13:39:33 ID:x81TIKvg
ティカの木ヒーリングワンド、かっこわるいかなあ
結構気に入ってるんだけども

先っぽにトリついてるよりはいいと思うな

335(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/12(金) 01:01:12 ID:jM2UsioQ
終に日の目を上げ

336(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/12(金) 05:34:59 ID:JGn47bWs
レネスプレイでは高ランクヒールがとても重要らすい

337(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/12(金) 06:32:18 ID:HHaRnTVc
重要なのは間違いないがマナ食われまくるので杖が欲しい

ヒールでもりもり耐久減ってしまう

杖直すほどの金が入ってくるわけではない

(´・ω・`)

あと重要とはいっても殲滅の次に重要ってだけの話で
殲滅というかミル役4人以上、遊撃数人、ヒール一人か二人…という構成だと
鉄板じゃないのかな、という感想でしたとさ

338(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/12(金) 08:30:43 ID:L9dTaC9M
高ランクヒーラーがいてくれた方が、助かることは助かるんだけどな。
ミルばっかしてると、ポーションで回復してたらいくらあっても足りないし。
戦闘要員を羽で起こす人も必要だしな。

339(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/12(金) 08:41:41 ID:KVPQbuRw
昨日レネスいってみた
累積3k台1人、2k台1人、1k台3人、1k未満エルフ1人のPTだった
高ランクヒーラーは累積1k台の一人だけ
高累積組みはサンダーとISメインだった

1週目は卵にヒールは不要だった
2週目以降はヒールが必要になったが、卵のライフ半分程度でもワンドもってヒールしていれば
結構な速さで全快にできた
3週目は敵の処理が追いつかず、ヒールも間に合わず3沸き目で卵が死んで終わった

とても脱力感・・・

340(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/12(金) 10:58:12 ID:ufbkXXG.
累積2k台1人、1k台2人、1k以下5人のPTで、高ランクヒールは2k台の人と1k以下の人の2人
2k台の人は殲滅優先で手が空いたらヒール、もう1人はヒールに専念というスタイル

ヒーラーが1人しかいない時は3周目で詰んでたけど、
ヒーラーが2人いると4周目までは楽に行けるようになった
卵回復より戦闘要員が死ににくくなるというのが大きかった

卵を間にはさむ様に2人のヒーラーを配置すると、カバーしやすくていい感じ
まさにヒーラー活躍の場です

341(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/12(金) 12:40:36 ID:L9dTaC9M
>>339
ところで、高ランクヒールってのはどのくらいのランクなんだろう?
A?6?1?

342(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/12(金) 14:41:23 ID:KVPQbuRw
>>341
1でした
他はみんなF

343(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/12(金) 15:04:31 ID:HHaRnTVc
うちは337だが累積1200〜1600が5人、500以下が一人という構成で
ヒール6が二人で、殲滅の合間にヒール重視しながら何とか1週目終了させて報酬expもらってきた。

ヒール完全特化が一人杖を持てばだいぶ違うな、って感じだったかなあ…

344(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/12(金) 15:11:35 ID:L9dTaC9M
ヒール6でもまだ不安が残るレベルなんだなぁ。
俺もヒールを上げたいが、ミラージュとメディテーションとファイアボールとアタックとディフェンスとカウンターが俺を誘惑するんだよーーーー!

345(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/12(金) 17:14:25 ID:u.0M5gII
>>339
2k2人、1k2人のPTでいったが、余裕で3周終わって20万の報酬ゲットした
ヒーラー1人で十分事足りる沸き数だったわ

346(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/12(金) 18:03:33 ID:L9dTaC9M
>>345
人数によって、沸く数が変わったりするのか?
俺はフルPTで行ったが、とても4人じゃ手が足りないような数だったと思うが。

しかし、3周してようやく20万か。
防具の耐久とPOTがガリガリ無くなることを思えば、それほど旨いってわけじゃないんかねぇ。

347(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/12(金) 18:46:20 ID:KVPQbuRw
確かに、累積レベルの総合は人数が増えれば上がるからね
ちなみに、3k↑、2k↑、1k↓の3人だったときは1週目の3沸き目までしか
いけなかったそうだ
やっぱりヒーラーは必要だね

…なんだか別のMMOのようだ

348(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/21(日) 11:20:20 ID:PxmhWT1Y
ヒーラーが重要というより各方向に最低1人配置が重要なんじゃないかと。

349(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/25(土) 13:29:39 ID:dNp5xQ8M
あまりにも寂しいのであげてみる・・

ヒーリングマスター遠いよ・・うわあん

350(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/25(土) 13:59:14 ID:vrPRBdIg
レネスまずくなったおかげでエセヒーラーが減りそうでいいね

351(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/25(土) 14:01:31 ID:SSwGJTXM
ま、ヒーリングワンドでヒーリングランクゲット=いきなりR6でも
十分なくらいだ

352(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/25(土) 14:31:46 ID:9uCbmjqA
そもそもさ、ヒール高いことが大事じゃなくて、ヒールをどう使うかじゃないか?
なんでランクで争ったり凹んだりしてるのか意味分からん

そういうわけで、俺は今日も自分とペットを癒す作業に戻るわけだが

353(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/25(土) 16:49:09 ID:D6B.D0Xk
せめてペットにヒールしてもらえよ・・・

354(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/28(火) 09:52:13 ID:3XNkauhI
ペットに最も求められるものは
ヒーリングランクの高さとマナの多さです
戦闘能力なんてミサイルの弾になれば十分です

355(*‘ω‘ *)オンライン:2008/10/29(水) 01:01:11 ID:S2QwAuu.
いいえ、デッドリーで吹き飛んでヒルトレさせてくれる事です。

356(*‘ω‘ *)オンライン:2008/11/06(木) 01:55:45 ID:YnnBGcPQ
始めたばかりなんだけども
水曜にハーブを収集、月曜にまとめて調合ってやろうとすると
インベントリすぐ足りなくなるよね
みんなは何人くらい倉庫キャラいる?

自分は捨てるに捨てられないイベントで貰えるアイテムとかが銀行を圧迫してるけど

357(*‘ω‘ *)オンライン:2008/11/06(木) 01:56:25 ID:YnnBGcPQ
すいません誤爆です

358(*‘ω‘ *)オンライン:2008/11/06(木) 12:25:46 ID:1Dg8NEQw
>>356
倉庫アカウントを習得して、郵便箱にハーブを突っ込む作業に入るんだ。

359(*‘ω‘ *)オンライン:2008/11/22(土) 18:00:35 ID:/LFdQZXk
ヒーリングの修練について。長文失礼します。

一昨日ヒールが3になったのと、
久々に今日転生して久々に25歳↑⇒10才になる予定だったのと
改造したい新ワンドが溜まっていた為、ヒールトレをしてみた。

1chダンバで協力者のDKの人を募ったら物凄く良い人で、
DKでログインしたまま寝落ちしてくれた。
ちょっとしたネタ心でDKの中の人が起きるまでヒールトレを続けてみた。連休だし。

ついでに2PC使えるので倉庫垢を課金、DKに育ててDK2人掛け持ち
(ただし倉庫DKはあまりにHP低いため瀕死維持はかなり難しい)

結果…
夜10時半頃ヒール3でスタート

この間、夜食食べてる間FLにDK回復を頼んだ10分が入る

3時ごろヒール2達成

9時頃ヒール1達成

ここで誤ってDKの協力者の変身維持に失敗、
1〜2時間ほど休憩時間含まれる

17時頃ヒーリングマスター達成

検証結果:協力者に恵まれて死ぬ気で頑張れば1日でイケる

マナ消費減少装備とアシスタント本があると無いのとでマナポ効率がぜんぜん違いました。
ワンドは新型ワンド4つ改造しきってお釣りが着ました。

360(*‘ω‘ *)オンライン:2008/11/23(日) 03:28:28 ID:.UN0Z/BU
そのPTに音楽魔法でマナ回復してくれる人もいれば最強だな

361(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/02(月) 14:23:59 ID:SmJDAgSU
どこまで沈んでるのやら・・
あげ!

後1000回でランク1・・  遠いなぁ

362(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/02(月) 17:39:13 ID:hEkCZOVY
>>361
巨大ボス行くと、結構すぐよ

363(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/02(月) 17:40:07 ID:UV23e5wM
ランク6ぐらいになると、変身時の回復もふつーにできるのが良いよね。
それ未満では、回復量が少なくてちょっとだけど。

スタミナいっぱいあるから、自己ヒーリングも躊躇無くできるし。

364(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/03(火) 01:19:38 ID:JvmWQZyA
DKさんに修練依頼するとして・・報酬はどこくらい払えば来てくれるかな・・

ギルメン・フレに黒いのが一人も居ないってのは・・・orz

365(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/03(火) 11:16:45 ID:ERS6D7mo
そういうの無くても来てくれるのが理想だなw

366(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/03(火) 11:40:16 ID:./YYaiQ6
>>364
マリで寝るときに放置でよければするが

367(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/03(火) 14:33:52 ID:lvIQJbV2
>>364
こっちの世界に来いよ

368(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/03(火) 16:50:25 ID:nomrRB5o
樽でよければ手伝うぜ

369(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/08(日) 03:46:43 ID:X7cALC12
ゾンビで「ヒルトレしてます」って看板立てながらヒールすればよろし

370(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/09(月) 12:20:06 ID:/Yt70Kkc
久々に繋いでみたら応急のRが増えてたからこれはヒーラーとしては
上げておかねばと思ったけどワイバーンの爪どうにもならんね
露店にもなかなか出てこんし

371(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/09(月) 14:59:22 ID:w0dFx7sM
全身氷属性にすれば1ダメしか喰らわないからFBランク低くても余裕だよ>アイスワイバーン狩り

372(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/13(金) 16:13:58 ID:zdztSMYI
>>364
亀だが森なら手伝う

ランクが低くてもCCFBあるといいな
流石に一発一発撃ってたんじゃ時間かかりすぎるし

373(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/27(金) 21:19:55 ID:DCmUeHVE
うひゃっほい!
ついにランク1になったぜ・・!
回復量あがったのはいいけど・・消耗でかすぎだろJK。
5〜6回でマナ枯渇って orz

それに・・マスターまでまたマナトンエル篭りかよ!

374(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 05:21:32 ID:OLJ84BoQ
マスタータイトルそんな入用かい?

自慢みたいで持ってても付けること皆無なんだけど…
せめて回復量増とか必要マナ減とかメリットあればねぇ

375(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 05:35:20 ID:XrF9ozQ6
規則エンチャ(笑)

376(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 08:42:38 ID:15246vV.
>>373
ヒーラーを目指すのにワンドを持たないとか
あと、マジックマスタリ上げれ。ヒーリングも魔法の一種だぞ

377(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 12:22:04 ID:/VIvxEto
ランク1で消費40だから、5〜6回で尽きるマナなら200ちょっと。
マジマスとメディキャップまで上げたら、それくらいなんじゃないか?

378(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 17:41:13 ID:agoMnbZw
ヒーラーがヒールしまくりたいがためにサンダー1にするのは一般的ですよね?

379(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 19:44:16 ID:WDNoa4QI
>>378
一般的というより、前提だな

380(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 20:29:09 ID:RFITo3e6
たったマナ90にAP使うなら適当にマナポ飲めば良いと思ってしまう肉体派ヒーラー
ヒルマスタイトルなんてただの自分へのご褒美。自慢とか思ってるのは一部だけでしょ

ブロントっぽいけど

381(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/28(土) 20:35:26 ID:b3VS6lUU
ヒルマスは目指すものじゃなくて、ヒーラーやってれば勝手に「なっちゃうもの」

382(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/29(日) 00:27:49 ID:WOLw8Q1k
マスタートレは高年齢転生に切り替えてワンド持って修練だろ

383(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/29(日) 15:36:41 ID:GNBV4PJQ
弓の支援にペット使ってると、ペットがよく死ぬからという理由でヒール上げたけど、いつの間にかマスターになってしまった。
あと、週一回は巨大ボス戦に参加してるのも大きい。

384(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/30(月) 13:32:44 ID:No3YMqv.
ヒルマスの効果を見ると、ヒーラーは肉体派が前提な気がするな

それとなんとなくサンダーマスターとかよりレア度が高いように思える
>>210的に

385(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/30(月) 17:06:54 ID:sMdrCKps
ヒーラーの行き着く先はマヌス

386(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/01(水) 12:39:08 ID:M2rwZIP6
ヒールはランク6で十分、それ以上は単なるマゾだw
PTヒールも6制限と、マナ還元率を考えてもFA

387(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/01(水) 13:14:59 ID:dumdbcBE
ヒーラースレでなに言ってんだ

388(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/01(水) 16:25:16 ID:sGi0esgw
まぁ実際現象装備+本+減少ワンドで
すっげー還元率いいんだけどな

のちのちかめはめ波もあるし

精霊ヒーリングはマナ効率を度外視した超回復力誇るし
昇天する

唯一の問題はヒールでゲージがたまらないことだな
LBうちゃいんだけどね

389(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/01(水) 16:55:53 ID:/C2cBZXg
>のちのちかめはめ波
色々考えてしまった

390(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/29(水) 08:45:12 ID:cogwt.ac
>>210

ヒーリングの優遇されすぎ☆すごい点

・必要APの高さがすごい
初期に実装されたスキルの中、最高のAP消費率を誇る。
つまりヒーリング1をアントレすればほかの魔法スキルが充実する。すごい。
・修練の多さがすごい
瀕死回復8000回の厳しさは、とても言葉では言い表せない。
ゆえにマスタータイトルは自慢できるからすごい。
・チェーンキャスティングがすごい
1回の詠唱で5つためることができる。すごい。
・防御がすごい
ただでさえ回復するという効果があるのに詠唱完了したあと貯まっている状態で防御効果がある。
ほかの魔法とちがって詠唱完了後、食らっても損ではない。すごい。
・ワンドがすごい
回復量が5も増える。
その上マナシールド使用中に装備してるとダメージ軽減する。すごい。
・精霊がすごい
ワンド装備だけでも回復量が増えるのに、StrLvでさらに増える。すごい。
・PTヒールがすごい
すごい。
・君がすごい
がんばる君がすごい。

391(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/30(木) 07:20:39 ID:BSExvzqg
別ゲーだとアンデッド属性モンスターにヒールでダメージ与えられるよね
マビノギで取り入れればペッカで大活躍間違いなし
他にもあらゆるところのゴースト戦で戦えるな!

392(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/30(木) 10:55:57 ID:l16ThE5w
R1でも40×5ダメージしかないって微妙じゃね?
保護防御無視ならまぁ・・・

393(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/01(金) 00:57:38 ID:nbn//JtY
ヒーリングにもINTボーナスあっていいよな

394(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/01(金) 09:42:49 ID:t2dWziAY
いえいらないです
マナ消費をどうにかしてください

395(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/01(金) 21:03:07 ID:Ir34Yy1c
ドラクエで例えると
一人だけで、しかもベホイミあたりで事足りるぐらいのHPに
常にベホマズン唱えてるようなもんだからな

396(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/02(土) 10:42:55 ID:FzG06Lxg
INTによりマナ消費とスタミナ消費減少とか、防御じゃなく保護を増加とか、10チャージまで可能とか、1ランクの回復量を300にするとかくらいしてもいいんじゃね

397(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/04(月) 10:14:17 ID:3V6omlBw
ヒールワンドをヒールで削れないようにして
攻撃力をメイスの下位互換くらいにしてくれればマナシー貼りながら頑張れそう
もちろん消費減少付きで

398(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/05(火) 00:01:27 ID:k3tI41go
>>395
ドラクエならマホイミ効果を是非……

399(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/06(水) 04:56:40 ID:M9/U7LWQ
そろそろお前ら妄想スレ行きだぞ

なんでβのときにヒール上げるって決めちゃったんだろうな…

400(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/06(水) 05:26:39 ID:UHi7u1Oo
βのときは高ランクの方がマナ消費が少なかったから
低ランクより高ランクにしちゃった方がおとくだなぁって・・・

401(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/06(水) 17:54:06 ID:QkEJi5AE
他のMMOは高ランクになっても、それ以下のランクに調節して
適切な量のヒールをするという使い方があるからなぁ。

マナ消費云々もそうなんだが、『この人にはFランクのヒールでいいや』とか
そういう修正が来てくれれば全て解消すると思うんだが(´・ω・`)

402(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/06(水) 19:22:31 ID:sZmuHu8Y
そうなると選択する手間が増える・・・
ショートカットなりコマンドなり対応してくれればいいけれど

403(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/14(木) 09:11:31 ID:NR/1pwAU
ショートカットの上にポインタを合わせてホイール回すとランクが上下する、とかで

404(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/21(木) 20:09:46 ID:4zcx60GA
>>403
そういうの便利だなぁ。
某機械人形だらけなやつで、ホイールでスキルランク選べたよな。

405(*‘ω‘ *)オンライン:2009/05/23(土) 17:06:23 ID:beKvpYwY
ショートカットじゃ数字キーに割り当ててる人に対応できない
ヒールだけ「使ったらマナ消費」にすればいい
詠唱でマナ消費じゃなくてな

406(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/10(木) 12:48:23 ID:ADvlGnUY
なんか、PTヒーリングに修正が入ったという噂が
ってことでaguる

407(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/10(木) 13:14:56 ID:Cp.tmMnc
マビノギの終焉が近そうなアップデートって感じがした
PTヒーリングマスターの効果は微妙だと思うけど
それでもヒーリングで負傷回復しちゃだめだろ・・・設定的に

408(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/10(木) 15:58:59 ID:nwiWP89E
ランク1だと1詠唱にマナ60とかかかって回復量150だから負傷直るのはたったの15だし
包帯巻いた方が10倍マシな気がする

409(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/10(木) 16:02:19 ID:CpWLmz3w
ヒーリングだけアントレすればいいじゃん。

410(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/10(木) 16:08:06 ID:oz5xhM6g
マナ60つってもどうせワンドは45%消費減じゃん

411(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/10(木) 16:31:10 ID:.kDdcfJA
マビみたいなソロゲーでPTヒールなんて使わないって

412(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/10(木) 17:17:57 ID:J8dH2//E
PTヒールは通常ヒールと違って自分に使ってもスタミナが減らない利点がある
マナエリ中ならワンド持ち替えてPTヒールは充分ありだと思う
しかもPTヒールはランク1だと詠唱速度が異常に早いんじゃなかったか

上げる価値があるような気がするが

413(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/10(木) 17:19:31 ID:5ZAbNBfw
PTヒールするくらいなら
そのマナの分だけマナシー貼るわ

414(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/10(木) 17:19:38 ID:A93GQWWE
まだ韓国テスト鯖にきたってだけなんだから、今後修正入る可能性も高い
まだ議論するには早い気がする

415(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/12(土) 03:11:13 ID:IyrzYYw2
ま、ヒーリングスレが盛り上がるのは嬉しい限りだよな

416(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/13(日) 01:36:24 ID:JPm84tzE
結論が出る話題よりも結論が出ない議題の方が人を熱くさせる

417(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/14(月) 11:41:26 ID:VheVAoso
P T で ヒ ー リ ン グ 専 門 は い ら ね
そ ん な に や り た け れ ば 別 ゲ ー 行っ て ろ 9m^o^プゲ

お 前 が ヒ ー ル 唱 え て る 間 に こ っ ち は ポ ー シ ョ ン で 瞬 時 回 復
タ ゲ 取 り で も し て 玉 ク ル ク ル さ せ た ま ま 逃 げ 回 っ て ろ 雑 魚 ボ ケ

で F A
こ の 板 終 了 w

418(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/14(月) 12:28:03 ID:tihFF1Tw
サポショと同じ扱いだったPTヒールが、話題になる事がすでにヤバイ。
俺的に大事件。PTヒールR6が輝く、俺の中だけで。
優遇され過ぎ☆なヒーリングが、これ以上に優遇されたら昇天確実。

419(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/14(月) 12:59:51 ID:CqKjS7dg
いざ実装されると見向きもされなくなる、に1カルピナスヒーリングワンド

420(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/14(月) 15:45:32 ID:a9ZSLSUY
そんな俺、カルピスヒーリングワンド

421(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/14(月) 18:24:10 ID:JPaTa2m6
ヒールは凄いんだぞ

ちゃんと>>210読んでやれ(´・ω・`)

422(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/17(木) 10:31:54 ID:Dl25KEmc
負傷治るのはいいよな
あと、PT組んでたら射程無限にして欲しい

423(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/17(木) 17:12:06 ID:ykPdnmGc
でも魔法じゃ負傷は直らないってのがヒールの説明だったのだが
上位だからなおちゃうのか
うれしいけど世界観的にはどうなんだろうなぁ

424(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/19(土) 08:29:47 ID:tYhRpfE2
死守すべき世界観であるなどとは
これっぽっちも思わないが

425(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/19(土) 16:24:17 ID:X3gev3Rs
ゲームとして便利になればいいやって思ってるからだろ?
そりゃお前が世界観に思い入れが無いんだよw

この件に限った話じゃないけどもうマビノギは増築に増築を重ねてるから
設定との整合性がとれてないところがそこここに出てきてるな

426(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/19(土) 17:36:14 ID:mwa.KiuI
昔からあるヒーリングでは深い傷(負傷)は癒せなかったが

ある意味外来種であるミレシアンが研鑽していたら深い傷にも効果を及ぼす
ヒーリングが実現された、くらいに思っておけばいいじゃないか

427(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/19(土) 22:37:02 ID:vZGERW8k
まあ、マスタータイトルだし。

428(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/28(月) 05:09:20 ID:VVQoDW0Q
>>412
詠唱が遅くなる修正も一緒に入ってる
マナ消費とかは軽減されたんだっけ

>>425
室長が頻繁に変わり過ぎなんだよ
別の人間が担当すれば整合性も取れなくなるさ
しかも韓国のお国柄上、引継ぎをまともにしていない可能性が高い

429(*‘ω‘ *)オンライン:2010/01/28(木) 20:08:16 ID:JPb5TC.A
新スキル『パーティーヒーリング』が実装された(笑)とのことなので試してみた

PTヒーリング5以上で防御効果が入るのかとおもったら
ランク6でも防御+5の効果が入るね
ランク5だと防御+7らしい

いままでは5玉使うには5回詠唱しないといけなかったけど
1玉上限になってそれで一気に回復できた
詠唱に時間かかるけど

これは確かに使い勝手が全く違うわ

430(*‘ω‘ *)オンライン:2010/01/28(木) 20:25:13 ID:uDmT56/c
一気にってのは、従来の玉5個分回復ってこと?

431(*‘ω‘ *)オンライン:2010/01/28(木) 20:35:40 ID:JPb5TC.A
旧ランク6だとパーティーの生命力を15ポイント回復
だったのが
新ランク6だとパーティーの生命力を95ポイント回復
になってる

だから以前なら5回詠唱して5玉貯めて15*5=75回復だったのが
1回詠唱して1玉で95回復した

432(*‘ω‘ *)オンライン:2010/01/28(木) 21:47:25 ID:aKMhqqJ2
そいつはすげえ

433(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/01(月) 13:18:08 ID:BMbOIOmM
せっかくPTヒーリングランク開放されたのにこの寂れっぷりはどうだ

マスターとったので感想を

大量に負傷者やデッドリのPTメンバーが出るペッカとかでなければヒーリングの方が早い
ワンド持ちかえて詠唱してる間に、別のメンバーがヒールして終わる

負傷回復効果も正直期待できない。包帯の方が早い
ただしライフが100前後とかのキャラに対してはそれなりに使える

あとは防御増加効果についてのメッセージがいちいち出るのがウザイ

434(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/01(月) 14:50:24 ID:lxSx8za6
そんじゃ、俺も感想書いとくか。

今まで、「PTヒールwwww」とか言ってたのに、
「マスター取った?」とか聞いてくるフレ達が微笑ましい。

普段から、ティカワンド振り回してる俺には、まさに超スキルになって帰ってきたって印象。
新スキルとか言われるとおり、ほとんど別なスキルといってもいい。
一発で150回復とか失禁しそう。自己回復にも便利。
ただ、マナ消費もスゴイので、対策してないと、あっといまに涙目になるヨカン。

マスタータイトルは、負傷回復も良いが、回復効果が上がるのも良い。
でもチキンだから、恥ずかしくて、街中でタイトルつけれない。

多めの人数のパーティなら、間違いなく輝ける。今までよりはだけど・・・

435(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/01(月) 15:48:26 ID:o1zwvMbI
ただ相変わらずそんなもん持ってるくらいなら普通に攻撃しろってのは相変わらず
硫黄蜘蛛のときはマナシーとあいまって最強そうに見えたが

436(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/01(月) 18:05:59 ID:BMbOIOmM
影WIZハードを4人とかだと、殴りに行った方が良さげだね
8人PTなんてもう何ヶ月も入ってないぜ・・・

437(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/28(木) 11:30:41 ID:s1Hiik960
ヒーリング強化age

438(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/28(木) 11:47:11 ID:U10KLw6A0
ちっともトリニティセットが出ないので強化されません(*‘ω‘ *)

439(*‘ω‘ *)オンライン:2010/11/06(土) 01:53:28 ID:j9pKeqTo0
トリニティセットでヒーリング強化は発動したものの
もともとランク1で過剰回復気味だったのを忘れていた(*‘ω‘ *)

440(*‘ω‘ *)オンライン:2010/11/06(土) 07:39:42 ID:63q51QXw0
トリニティセットはジャイアントのマナ消費減少装備です

441(*‘ω‘ *)オンライン:2010/11/06(土) 14:39:01 ID:9DTp/Zo60
ヒール6の人が着たら効率がいいんじゃないのかな

442(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/12(土) 14:35:02 ID:adbKQsWg0
ウチのギルドのツインダウンバインドエルフ
マジ肉便器すぎる(;´A`)
どこに行っても行動は同じ。
ギルマスにヒールのみ

443(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/15(火) 07:31:50 ID:ROp05G0o0
>ツインダウンバインドエルフ
何か知らんがかっこいいな

444(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/15(火) 17:50:25 ID:c/nibC720
ヒール=肉便器と云う発想に魅力を感じた。

445(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/15(火) 18:04:57 ID:WuS32WlM0
オプション的な自動回復機能みたいな奴隷状態ってことがいいたいのか
手篭めにされて自我を奪われ、ご主人さまに仕えることだけに生涯をささげる
性奴隷にも似た状態を揶揄しての肉便器か
やべぇセンスあるな

446(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/16(水) 00:39:14 ID:/ibRth3.0
>>442
ペットでええやん

447(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/16(水) 00:40:39 ID:EU5k4VDE0
話を総合するとギルマスのペットなんだろw

448(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/16(水) 01:50:34 ID:hdl28.T.0
お前ら地位向上させる気無いだろww

449(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/16(水) 12:52:05 ID:0Unv4gdk0
ヒーラー=肉便器か、股間が熱くなるな

450(*‘ω‘ *)オンライン:2011/02/16(水) 18:54:12 ID:92A6wCUo0
ヒーラー服にははスリットがつきもの
つまり、

451(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 13:28:37 ID:yEKK6EEU0
【掲示板移行のご案内】
現在 したらばmabinogi板 は、4月頃から管理者と連絡が取れず管理放棄状態となっています。
このため一部のスレッドにおいて荒らしやスレッドの乱立が発生する事態に至っています。
(現時点では落ち着いているようですが、今後も荒らしが横行する可能性があります。)

このような状況を汲み、有志によって後継の掲示板が作成されました。
ご利用の皆様にはお手数をおかけしますが、新掲示板への移行のご検討をお願いいたします。
(すぐに移行する/スレッドを消費し終わってから移行する/移行しない 等)

二代目mabinogi板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9271/

よろしくお願いいたします。

452(*‘ω‘ *)オンライン:2011/09/16(金) 10:06:42 ID:qhJ0ywzc0
age


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板