したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

キチガイマビノギ戦法

841(*‘ω‘ *)オンライン:2012/02/28(火) 15:30:02 ID:qgbqwwUk0
キチガイマビノギ戦法 突進リボルバー
突進では武器が削れないという特性を生かし一匹の敵にひたすら突進をぶちかます
突進クールタイム減少の頭があれば少人数でも可能だが
その圧倒的な見た目と無駄さ加減から8人で行うことを推奨
ただし直感持ちの敵に対しては迎撃され1人また1人と倒れていくので注意が必要である

842(*‘ω‘ *)オンライン:2012/02/28(火) 16:12:24 ID:whi0lBmg0
>>841
FF11のナイアガラリューサンみたいな戦法だな

843(*‘ω‘ *)オンライン:2012/02/28(火) 19:33:58 ID:xIS.FID20
>>841
ゴッソ持ってバンシーを突進だけで倒す動画があったな

844(*‘ω‘ *)オンライン:2012/03/14(水) 23:35:53 ID:/MTU6b/Y0
基地外魔美之技戦法 其の一
『シノビストライク』

ハイドを使い敵に気づかれないようゆっくり接近する

接敵に成功したら、ハイドを解除しそれと同時にBボタンで「火遁の術」を発動

相手はビックリする

そして隠し持っていたブリューナクを即座に装備し、トドメのダウンアタックを叩きこむ。

相手はおそらくここで死ぬ

とても強力な技故、この戦法を使いこなせるものはほんの極僅かしかいない。
また、あまりに乱用するようであればあっという間にAPを食い尽くし自らの身をもを滅ぼすことになる
まさに諸刃の剣である

845(*‘ω‘ *)オンライン:2012/03/15(木) 05:20:45 ID:G6VKOw0g0
ストライクというからにはゴールドストライクを絡めた戦法かと思った

846(*‘ω‘ *)オンライン:2012/04/13(金) 12:23:21 ID:WZNFf.3w0
キチガイマビノギ戦法

なりすましファントム

黄色いサイトやギルメンを駆使してターゲットの情報をインプット

オフ会当日にそいつになりきる

求められるステータスは演技力と口八丁
当然見ず知らずの他人程難易度は上がる
本物が出席してるのに目の前で皆が本人をニセモノ扱いさせたらランク1

847(*‘ω‘ *)オンライン:2012/04/18(水) 11:57:17 ID:SBVppMPo0
格闘家スキルでなんかできねーかな

848(*‘ω‘ *)オンライン:2012/04/27(金) 09:54:47 ID:5AF5RaI20
ドロップキックは長距離砲撃スキル
障害物が多いマップで真価を発揮する

849(*‘ω‘ *)オンライン:2012/05/02(水) 01:36:32 ID:6no6OJmw0
キチガイマビノギ戦法
「クラッシュボンバーマン」

自キャラ:ジャイアント支持人間orエルフ
パートナー:エルフ支持人間
条件:お互いPVPオン
概要:まずパートナーは敵の真ん中に走り死んだふりをする
そして死んだふりをしたパートナーにクラッシュショットを打ち込む
炸裂した破片でパートナーもろとも敵を破砕殲滅!
パートナーは不死鳥の如く、まるでジョーのように立ち上がりまた死んだふり
そこにクラッシュショットを打ち込みパートナーもろとも(ry
ダイナシが来ようともこの戦術を活用すれば何処へでも行けること間違いなし

850(*‘ω‘ *)オンライン:2012/05/02(水) 01:44:55 ID:6no6OJmw0
間違えた、自キャラエルフ支持人間
パートナーはジャイアント支持人間で

851(*‘ω‘ *)オンライン:2012/07/12(木) 00:38:05 ID:EVE8bqPo0
キチガイマビノギ戦法
「インビジブル轢き逃げ」
ランチャの巻き込みはスキル使用時点で即座に行われることを利用する

①レベルが高いランチャ最大距離増加細工装備(馬上距離は×)を用意してラビアリーナ内部に入る
②アリーナ内でハーブペットを召喚して抜き抜きしてる奴を見つけるまでchc
③ターゲットが見えるギリギリの位置からランチャ発動→即キャンセルでペットを巻き込む
④即座に相手が見えなくなる位置まで下がる
⑤相手は突然ペットが吹き飛んだことに驚き周囲を見渡すが誰もいない
⑥相手に気づかれるまで③,④を繰り返す
⑦相手にバレたら終了。きちんと謝りましょう

852(*‘ω‘ *)オンライン:2012/07/20(金) 03:03:28 ID:xE9mUcVI0
キチガイマビノギ戦法
【私についてこれるか】
この戦法は格闘を窮めた者だけに赦される相手を翻弄する奥義である

1.相手のそばへいき、認識されるまで挑発を繰り返す
2.認識されたら、アタックが来るまでアクションを繰り返す
3.アクション挑発をしつつディフェンス発動
4.ディフェンス成功した瞬間に、バックステップする
以下3〜4を繰り返し、敵が慄いたらバックステップ後にチャージングフィストをお見舞いする
相手は死ぬ

イノシシなど、足が遅い敵に効果絶大
バックステップのスキルランクが低いとクールタイムと飛距離の関係で間に合わないのでランク1推奨
武道の達人になった気分に浸れる

853watch for this:2013/12/20(金) 20:11:42 ID:CY0uzvMw0
M9Cbyz Very informative blog.Really looking forward to read more. Much obliged.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板