したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

キチガイマビノギ戦法

1名無しさん:2005/06/01(水) 18:10:07 ID:YWx8nN0s
キチガイマビノギ戦法 スマッシュ×スマッシュ

テレビ番組SMAP×SMAPをヒントに完成した戦法。
相手のスマッシュにあわせ自分もスマッシュを打ち込み、ひたすら祈るだけという斬新な発想。

2名無しさん:2005/06/01(水) 18:12:36 ID:YWx8nN0s
キチガイマビノギ戦法 今のが天津飯の分だ

ハゲているスケルトンをナッパと勘違いし攻撃する非道徳的な戦法。

3名無しさん:2005/06/01(水) 18:13:21 ID:33d78EiM
2ゲト 笑ったじゃねえか

4名無しさん:2005/06/01(水) 18:13:58 ID:33d78EiM
>>2
('A`)・・・

5名無しさん:2005/06/01(水) 18:35:47 ID:IaoTUrys
>>1が俺のいつもの戦法な件

6l:2005/06/01(水) 18:36:58 ID:s9Ov10zs
過去スレより…
http://pink-heart.biz/tokyo05/bbs2/
http://www.houkago-girl.com/

7名無しさん:2005/06/01(水) 19:32:49 ID:YWx8nN0s
キチガイマビノギ戦法 ヒールカウンター

IBカウンターやFBカウンターに対抗し開発された戦法。
敵がディフェンスやカウンターを発動してくれればHPを回復することができる。
また一瞬「IBかも?」と思わせるフェイント効果も含まれているハイレベルな戦法。

8名無しさん:2005/06/01(水) 19:43:23 ID:5u0vwM4Q
>>7
ヒール使うと防御上がるから普通にその状態で耐えて飛ばされたらカウンターでいけそうな気がしてきたっ!!
試してみたっ!!
死んだっ!!

9名無しさん:2005/06/01(水) 21:16:59 ID:YWx8nN0s
キチガイマビノギ戦法 ライントミル

フルチャージライトニングを敵が密集している場所に撃ち込み、襲ってくる敵の群れをウインドミルでいっきに吹き飛ばすパワフルな戦法。
後の事など何も考えない前向きな戦法である。

10名無しさん:2005/06/01(水) 22:02:45 ID:33d78EiM
キチガイマビノギ戦法 キャンプファイヤーボルト

薪と魔法を組み合わせた魔法使い最大の奥義
キャンプファイヤーを盾にしつつFB5をぶちかます 
たまにフェイントでIBを使いチクチクする
プロでもよく失敗する戦法なので素人にはおすすめできない
戦闘中でも余裕ぶっこいて食事ができるのでキチガイにはおすすめ

11名無しさん:2005/06/01(水) 22:11:45 ID:s2sPesO2
>>9を普通にやってたりする俺はキチガイ認定か_| ̄|○
ラゴの群れの最初の一発目をそれにしてる。

12名無しさん:2005/06/01(水) 23:11:53 ID:nMHvEAwc
キチガイマビノギ戦法 ファイアボルト

主に高AIの敵にのみ通じる荒業。
とにかく何があろうとファイアボルトチャージ1を撃つ。
相手がカウンターやディフェンス、魔法を選択したらこっちのもの。
ただし、スマッシュやアタックに来られたら間に合うのを祈るしかない。
細かく考えるのが苦手な人にお奨め。ただしマナポは減りまくる。

13名無しさん:2005/06/01(水) 23:31:35 ID:xLMqUonk
そういや>>1のスマッシュ×スマッシュってどっちが勝つようになってるのかな
運?

14名無しさん:2005/06/01(水) 23:38:25 ID:33d78EiM
>>12
その戦法あの世で組んだPTでやってたやついたぜ
ガゴだろうがラゴだろうがとにかくFBチャージ1
正直カコイイ

15名無しさん:2005/06/01(水) 23:43:45 ID:XqXlUAwE
FB6にもなるとマナ気にしないでいいならガゴあたりだとFB連打は結構安定したりもする
普通にやってたんだがキチガイだったのか・・・
オオカミ族にFB連打とかかなり楽しい

16名無しさん:2005/06/02(木) 08:05:04 ID:iENDgMck
キチガイマビノギ戦法 ソレヒツジチガウ

うっかり間違えて羊ではなく熊にナイフを振り回す邪道な戦法。
彼が帰らぬ人となったのは言うまでもない。

17名無しさん:2005/06/02(木) 08:15:51 ID:iENDgMck
キチガイマビノギ戦法 今のがヤムチャの分だ

ヤムチャはサイバイマンに殺されたのに、ナッパ(スケルトン)に八つ当たりするあってはならない戦法。
ハゲだって生きているんだ。

18名無しさん:2005/06/02(木) 13:09:36 ID:GOYymZEI
キチガイマビノギ戦法 片手でヒビキサン

バランスの良い武器で一撃、一撃、一撃と、
相手のノックバックに合わせてゆっくり打撃を行う。
アルビの巨大クモ相手なら、タイミングが合えばなんとかなる。

19名無しさん:2005/06/03(金) 20:15:45 ID:eUnU242.
キチガイマビノギ戦法 マグナムリボルバー
マグナムをこれでもかこれでもかと連打する
0.8^攻撃回数の確率で、敵から一ダメージも受けずに確実に敵を倒せる卑怯な技だ

20名無しさん:2005/06/04(土) 01:11:54 ID:8jKKvAWQ
キチガイマビノギ戦法 サポートマシンガン
前衛が攻撃してるのをサポートしたつもりになってサポートショットを打ちまくる
相手に迷惑がかかろうとサポートだの一言で終わらす

21名無しさん:2005/06/04(土) 12:05:47 ID:YcK6THuQ
キチガイマビノギ戦法 チキンレース

相手の弓を、弓射撃攻撃で潰す荒業。
当然、相手が弓を構えた後に弓に持ち替え、潰したほうがカッコイイ。

22名無しさん:2005/06/05(日) 00:29:07 ID:5UXpVFg6
キチガイマビノギ戦法 アヒンサー(非暴力・不殺生)(またの名をガンジー戦法)

キャンプファイア→休息のスキル使用で場の雰囲気を和ませ、敵の懐柔を狙う
シンプルかつ敵に優しい戦法である。
敵が殴るのを止めるまで耐える肉体と精神力を必要とする

PTプレイ中にこの戦法を使用すると、サボってると間違われてしまうので
事前に十二分な説明が必要だ。
上級になると、キャンプファイヤ→料理のコンボも有効である

23名無しさん:2005/06/05(日) 00:38:37 ID:uohaLjJo
キチガイマビノギ戦法 ディフェンサー
ディフェンスを数字まで極め防具も見た目ガチガチにする人に与えられる戦法
ROと勘違いして 後衛を守るために敵の攻撃をぜんぶ自分に行くようにする
実際にはマビで後衛やるやつなんて少なく
タゲをもらおうと必死になってペースを乱したり瞬殺されたり大迷惑をかける戦法
相手がスマッシュを打ってこようとディフェンス
ボス戦でもディフェンス PTのお荷物になるので激しくおすすめ

24名無しさん:2005/06/05(日) 02:29:26 ID:wg6AaScQ
キチガイマビノギ戦法 パーフェクトアタック

スマッシュ→FBチャージ→FB発射→弓持ち替え→レンジ発射→カウンター
→IB詠唱→武器持ち替え→IB発射→アタック→ウインドミル

あらゆるスキルを叩き込むまさに最強コンボ。無駄な動きが多いなどとは言ってはいけない。

25名無しさん:2005/06/05(日) 16:28:02 ID:OqyABpK6
キチガイマビノギ戦法 IB三段

人数を揃え横に3列となって並び、キャンプでバリケードを敷けば準備完了
絶え間なく発射されるIBはボスであろうと近寄らせる気配あらず
その光景あたかも鉄砲三段の如し

この戦法で最も重要なのは、IBであって弓やFBであってはならないことである。

26名無しさん:2005/06/06(月) 06:01:33 ID:IM9jWj72
ぜひマナリフレクター持ち相手にそれを実践してみてほしい

27名無しさん:2005/06/06(月) 08:01:56 ID:tYy4eLBc
それを弓でガーゴ相手にやったら3人とも外して3人まとめて斬られた苦い思い出があるぜ

28名無しさん:2005/06/06(月) 13:06:40 ID:RdXACUK6
>>27
俺はよく友人2,3人で全員弓持って、
バリ下級のボス部屋や、そこらへんのクマを相手に総攻撃して遊んでる
1匹のベアウルフを囲んで四方から連射は楽しかった
   ○

○  ●  ○

    ○

われわれはインペリアルクロスという陣形で(以下略

29名無しさん:2005/06/06(月) 15:49:10 ID:ByFicQ7w
>>28
お前ルエリ住人か?

3028:2005/06/07(火) 02:39:30 ID:LpXFVjH6
>>29
残念 タルでございます

31名無しさん:2005/06/15(水) 20:24:16 ID:RqR2RJ5.
キチガイマビノギ戦法 ワーワーアタック

多人数で一匹を殴り、パッシブディフェンスも無理矢理アタックで止める。

32名無しさん:2005/06/16(木) 18:48:28 ID:HfF7Q24s
キチガイマビノギ戦法 オールライトニング


ライトニング持ちのキャラをかき集めダンジョンに潜る
あらかじめ魔法をフルチャージし宝部屋などで
敵がたくさん沸いたら全員でライトニング 

この戦法は敵を倒すことが目的ではなく、カコイイ目的である

33名無しさん:2005/06/16(木) 19:12:27 ID:t5taOpec
キチガイマビノギ戦法 羊モア

クレイモアを装備した状態で羊をクリックする。
途中で羊が移動すると失敗するので、タイミングを見極めよう。

34名無しさん:2005/06/27(月) 04:35:35 ID:Rw066oxE
キチガイマビノギ戦法 ディーフェンス! ディーフェンス!

ひたすら敵の攻撃をディフェンスで受け止める。
受け止めたら後退しながら再びディフェンスを発動。
スマッシュやファイアボルトなどを使う敵に対しては無意味な戦術だが、
運良くアタックを連続で防げた場合、「攻撃が全く効かない」と言うプレッシャーを相手に与える事が出来る。
問題なのはダメージを与えられないので相手を倒せない事。

35sage:2005/06/27(月) 22:14:36 ID:9thbLqhI
>>34
キチガイもいいとこキチガイだがそんな戦法嫌いじゃないぜ!

36名無しさん:2005/06/28(火) 03:59:26 ID:6UVzZU7Y
キチガイマビノギ戦法 二重の極み(遠距離編)

まず二人でPTを組み、Aが敵をレンジアタックで攻撃する。
すると敵は怯むので、そこにすかさずBがマグナムショットを放ち、敵を吹っ飛ばす。
レンジアタックの代わりにIBやLB等でも足止めが出来る。
ただ、ナチュラルシールドを持っている敵にはあまり有効では無いと言える戦術なので、使いどころに注意しよう。(特にゾンビ)

37名無しさん:2005/06/28(火) 09:12:34 ID:x46aTN6Y
キチガイマビノギ戦法 トリニティアタック(三位一体)

3人でPTを組み敵のいる場所に着いたら3人で重なりあいそれぞれ
カウンター、マグナムor魔法、ウィンドミルで待機する。
相手が魔法を唱えた場合、マグナムでかき消し
近寄ってきた場合ミルで吹き飛ばす。
ミル時にガードされアタックを迫られたとしてもカウンターが発動し
相手を吹き飛ばすことが出来るという戦法だ。

単体には効果を発揮するが複数敵には弱い

38名無しさん:2005/06/28(火) 11:31:11 ID:0U.KQ5n.
キチガイマビノギ戦法 ミーラー

ウインドミルのモーションをヒールでキャンセルする高等テクニック。
魔法詠唱が無敵状態で行える非常に強力な戦法である。もちろん詠唱完了後に殴られる。

39名無しさん:2005/06/28(火) 12:22:58 ID:2cIeDT/2
>>38
ヒール玉1個に付き防御が4ほど増えるから、あながち間違いじゃなかったり
まぁ、それするぐらいならディフェンスしたほうがマシって点ではキチガイ戦法だな

40名無しさん:2005/06/28(火) 14:06:25 ID:yKfReJD6
>>34
ディフェンスに定評のある池上を思い出した。

41名無しさん:2005/06/28(火) 15:02:38 ID:B/wrjefY
ニートがゲームについて語る。
http://www.love2-magic.com/ff-blog/01/
http://www.love2-magic.com/ff-blog/02/

42名無しさん:2005/06/28(火) 17:02:49 ID:1QCrG4r.
>>41
( ゚∀゚)o彡゚ 業者!業者!

43名無しさん:2005/06/28(火) 23:46:59 ID:c12T/ipE
このスレのびてないけどなにげに良スレだな。

44名無しさん:2005/06/29(水) 08:47:40 ID:GwzMJ07o
キチガイマビノギ戦法 マッシュ、オルテガ、行くぞ!

なんて事は無い。三人でひたすらファイアボルト1チャージを撃ち込みまくるだけである。
ダメージ的には期待できないがどんな敵でも封殺出来るまさに最強の戦法と言えよう。

45名無しさん:2005/06/29(水) 10:56:57 ID:dQpSSsbo
キチガイマビノギ戦法 背水の陣

高額装備に祝福無し、負傷MAXの状態で黒玉Dにつっこむ戦法。
極限まで自分を追い込む事により、圧倒的プレッシャーを力に変える選ばれし者だけが使える戦法だ。まさにキチガイ。

46名無しさん:2005/06/29(水) 23:12:18 ID:AtXSAQ/E
キチガイマビノギ戦法 鉄風雷火

・金属性武器の一打からウィンドミルに繋ぎ、LBによる追撃を入れた後、FBで弾き、仕切りなおす。

メリット:決まれば見栄えはかなり良い。
     名前がカッチョイイ。
デメリット:名前が厨臭い。
      あと、ぶっちゃけミル→LBがキョドりやカウンター待ちの相手以外に繋がらない。
      そりゃもう数字IBと入れ替えて試しても繋がらないほどです。

47名無しさん:2005/06/30(木) 00:41:13 ID:EZ3ex3KI
キチガイマビノギ戦法 3色ボルト

ひたすらIB→LB→FBを繰り返す なんとなく魔法使い気分になれる

48名無しさん:2005/07/01(金) 20:50:14 ID:mq9x73IM
キチガイマビノギ戦法 ベアウルフ砲α

ウインドミルを使う敵に有効。
アイスカウンターをしながら微妙に動き、
PTメンバーの足元に敵が吹っ飛ぶように位置を調整する。
吹っ飛ばした後に光らずスキル音がしたらアイスをやめる。
敵がウインドミルを使用、PTメンバーが吹っ飛ぶ。


キチガイマビノギ戦法 ベアウルフ砲β

PTメンバーがアイスカウンターをしていたら

 カウンター!!
  ∨
  P     敵     俺

このように敵の後ろに回りこみ、カウンターを食らって吹っ飛んできた敵に
ファイアボルトを打ち込む。
その後PTメンバーがいつものようにアイスボルトを発射すると
敵が強制起立してPTメンバーに殴りかかる。


キチガイマビノギ戦法 ベアウルフ砲γ

PTメンバーが敵を凍結させてほかの敵と応戦している場合、
凍結している敵に攻撃し、自分は死ぬかログアウト。
凍結解除された敵はPTメンバーに殴りかかる。

49名無しさん:2005/07/01(金) 20:53:08 ID:IrolH44U
>>48
ワラタ。キチガイ杉

ラットマンとか鉄骨でも応用できるな

50名無しさん:2005/07/01(金) 22:37:19 ID:AIE4AlX6
凍結していた敵をミルで巻き込んでもOKじゃないか?

51名無しさん:2005/07/02(土) 00:22:34 ID:cY33MpBY
スイッチ3つ外して浮かれてるとよくやるぜwwwwww

orz

52名無しさん:2005/07/02(土) 04:46:52 ID:rRD4Uv7g
キチガイマビノギ戦法 不動

人型(ベアウルフ、スケルトン等)の敵はウィンドミルで吹っ飛ばした後、すぐカウンターを入力すればギリギリ間に合う。
逆もまた然り。それを利用する戦法である。

ごめん、全然キチガイじゃないな

53名無しさん:2005/07/02(土) 05:12:37 ID:YqyZqBIU
キチガイマビノギ戦法 ミュージカル・アタック

用意【楽器3種類、お気に入り楽譜1】
まず背中に好きな楽器とお気に入り楽譜をセット

次に別の楽器を構えた状態でカーソルに楽器を持つ

そのままCtrlキー押して1打>カーソルに持ってる楽器に持ちかえて2打>背中の楽器&楽譜に切り替えて1打>キャンセル演奏発動

効果:お金じゃ買えない達成感が味わえる
プライスレス
デメリット:楽器でインベが…
敵が死ななかった場合反撃確定

キチガイマビノギ戦法 ミュージカル・ディフェンス

相手のスマッシュで吹っ飛ぶ時に演奏発動

効果:華麗に着地できる
余裕感をアピール
デメリット:痛い、もう一発スマッシュもらえる

54名無しさん:2005/07/02(土) 18:33:47 ID:lSC7eprc
>>48
それのα使ってたら
よく組むメンバーとアイスカウンターの敵と戦うときに
PTメンが少しずつ動いて俺の戦ってる敵とはなれていくようになった
よって長期使用は無理だ

55名無しさん:2005/07/02(土) 18:49:49 ID:Yb6R3oXs
キチガイマビノギ戦法 助太刀いたす!!

戦闘スキルでバリバリに固めた後に、少しでもピンチそうな人を助けに行く。
できれば敵を一撃で粉砕できるとよい。
助ける時は必ず「助太刀いたす!!」と発言して切りかかること。

これで貴方もヒーロー、文句を言われても「助太刀無用じゃったか、ガハハ」と発言し
立ち去れば好印象間違い無しだろう。

56名無しさん:2005/07/02(土) 22:18:45 ID:P65wdPFw
>>48
それいいな!
PTでむかつくやついたらα使ってみるわ

57名無しさん:2005/07/02(土) 22:51:16 ID:k21MXdcg
>>56
キチガイ戦法なだけに使ったらキチガイ認定だけどな。

58名無しさん:2005/07/03(日) 11:46:17 ID:Qmh7fiG.
もしくはツンデレ扱い

59名無しさん:2005/07/03(日) 15:18:19 ID:OdD4P6bI
ミル=カタ・・・数日間のミル・ファイトの研究はついに
射程、攻撃パターンの予測可能な要素の抽出に成功
     (゚д゚ )
     (| y |)

ミル=カタはウィンドミルを総合的に使用する格闘技である
最大限の殲滅効果をうむ位置を維持し、最も効果的な殲滅を可能にしつつ
統計的に反撃を受けない位置に移動できるのだ!

OK・・・位置ずれ
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )流石だよな俺ら
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

この格闘技を極めることにより…

殲滅効果は120%上昇
         人
     _ =ニ |ミ 、  <  >∩   ∩
  \    |    ` ミ VガッlV(゚Ш゚)ノ
     \    |       /人 ∩   ∩
        `n ∩     /<  >:l人 (゚Ш゚)ノ ガッ
―──⊂(・(  ・)つ´    iV <  > !∩   ∩
    /と(∀・ _( ・∀・)   i V  lV(゚Ш゚)ノ ガッ
  /  /(ノ  と    )─-―― ガッ ∩   ∩
    /    ( Y /ノ   人‐ <  >V(゚Ш゚)ノ 
    /    `|/ ) <  >  V∩   /
          /し'   ノノV (゚Ш゚)ノ ←スケルトン
           /  彡イ     /ガッ

一方でミスでの死亡率では63%上昇

    パーン    パーン
パーン  ( ゚Ш゚ )  パーン
  ( ゚Ш゚) U☆ミ (゚Ш゚ )←スケルトン
   ⊂彡☆))з゚ ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン`

ミル=カタを極めたものは無敵になる!
    (゚д゚ ;) ノl (゚Ш゚,,) …
    (| y |) ←O‐< ⊂ニ lヾ
ヽj

60名無しさん:2005/07/03(日) 15:18:35 ID:OdD4P6bI
ミル=カタ・・・数日間のミル・ファイトの研究はついに
射程、攻撃パターンの予測可能な要素の抽出に成功
     (゚д゚ )
     (| y |)

ミル=カタはウィンドミルを総合的に使用する格闘技である
最大限の殲滅効果をうむ位置を維持し、最も効果的な殲滅を可能にしつつ
統計的に反撃を受けない位置に移動できるのだ!

OK・・・位置ずれ
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )流石だよな俺ら
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

この格闘技を極めることにより…

殲滅効果は120%上昇
         人
     _ =ニ |ミ 、  <  >∩   ∩
  \    |    ` ミ VガッlV(゚Ш゚)ノ
     \    |       /人 ∩   ∩
        `n ∩     /<  >:l人 (゚Ш゚)ノ ガッ
―──⊂(・(  ・)つ´    iV <  > !∩   ∩
    /と(∀・ _( ・∀・)   i V  lV(゚Ш゚)ノ ガッ
  /  /(ノ  と    )─-―― ガッ ∩   ∩
    /    ( Y /ノ   人‐ <  >V(゚Ш゚)ノ 
    /    `|/ ) <  >  V∩   /
          /し'   ノノV (゚Ш゚)ノ ←スケルトン
           /  彡イ     /ガッ

一方でミスでの死亡率では63%上昇

    パーン    パーン
パーン  ( ゚Ш゚ )  パーン
  ( ゚Ш゚) U☆ミ (゚Ш゚ )←スケルトン
   ⊂彡☆))з゚ ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン`

ミル=カタを極めたものは無敵になる!
    (゚д゚ ;) ノl (゚Ш゚,,) …
    (| y |) ←O‐< ⊂ニ lヾ
ヽj

61名無しさん:2005/07/03(日) 16:55:48 ID:gpwsyvU.
キチガイマビノギ戦法 全弾発射

何て事はない、出来るだけ大人数でありとあらゆる遠距離攻撃で敵を甚振る戦法。
ちなみに8人掛かりでフライングソードにIB、LB、FB撃ちまくったらすげーワロタ

62名無しさん:2005/07/03(日) 17:03:23 ID:EF/st9vg
キチガイマビノギ戦法 ツーハンカイト
装備1に両手剣(以下A)、装備2にカイト(以下B)をセット。

Aスマorアタック×3→IBチャージ→後退しながらTabでB装備→
IB→ディフェンス→防御→TabでA装備→アタック×3

両手武器の攻撃力とカイトの防御力を同時に享受できる革命的戦術。
ただし操作がややこしく、ミスると死。

63名無しさん:2005/07/03(日) 17:11:39 ID:2AE6eFMk
キチガイマビノギ戦法 アタックNO.1
複数の敵がいっせいに来た場合、ミルなど使わずアタックで突っ込む。
ひたすらPOTがぶ飲みでアタックアタック。
POTとHPに余裕があればジェットストリームアタックが来ても大丈夫。

頑張ればゴルゴン三兄弟も倒せます。

64名無しさん:2005/07/03(日) 18:06:42 ID:i.ThIkrM
キチガイマビノギ戦法 ゾンビスマッシュ

立ち止まってるゾンビに『程々』の距離でスマを準備
ゾンビが光ったらスマッシュを叩き込むというだけのシンプルな戦法

待機距離が遠すぎた場合:カウンターの餌食
待機距離が近すぎた場合:光らなかった場合通常攻撃の餌食
日常モードになってた場合:カウンターの餌食
光ってもないのに誤クリック:通常攻撃の餌食

利点:スリルが味わえます
欠点:スリルしか味わえません

65名無しさん:2005/07/03(日) 21:53:41 ID:jVgES4EI
スマクリ上げててミルFな俺の主戦法ですが何か?

66名無しさん:2005/07/04(月) 00:28:52 ID:LQljsdy2
キチガイマビノギ戦法 ミル・フェスティバル

ダンジョン内で使用
できるだけ多くのメンバーで部屋中央でミルを連打する
自分にタゲがきている敵を見極めようなどとしてはいけない
ただひたすらミルを繰り返す
横殴り公認。むしろ推奨
敵が部屋の隅に飛ばされたら追いかけてさらにミル
スケルトンなどの二本足系の敵に最高の威力を誇る

67名無しさん:2005/07/04(月) 14:27:19 ID:ME50IZCU
>>61
昨日ナイトメアヒューマノイドにやってきたよ。
弓と魔法でぼこぼこに。

68名無しさん:2005/07/05(火) 01:12:58 ID:ywGFaa5g
キチガイマビノギ戦法 チョットボスキブン

アルビDなど弱いモブが出るところに行き、IBを5つ貯めて5匹タゲる
壁際に追い詰められスマッシュハメされるゴーレムの気分になれる
一部では服の熟練上げやMな人におすすめとされる戦法である

69名無しさん:2005/07/05(火) 11:18:42 ID:G1MC5Reg
>>68
それ、アルビ中級一人用のボス部屋で赤黒クモにやられた_| ̄|○
部屋入った瞬間、7~10匹ぐらいウゾゾゾゾ って寄ってきて壁際でスコバキにされてマラソン

70名無しさん:2005/07/05(火) 11:28:20 ID:l9FRJwgg
アルビ中1のボス部屋赤黒は8匹しかいないぞ
いくらなんでもそんなに固まってないだろ

71名無しさん:2005/07/05(火) 11:30:19 ID:G1MC5Reg
>>70
いや、固まってたんだよ。
というか集まってきた。
数に関してはソレぐらい要るように思えたって感じだから正確には覚えてない
が、少なくとも5,6匹以上はいたよ。

72名無しさん:2005/07/10(日) 17:52:22 ID:NQxp6MpI
2打武器での3連打のあと、スマッシュ入力
敵がアタックしようと走ってきたら、一歩下がって迎え撃つ
するとなぜか眼前でで立ち止まるときがあるので、そこにすかさずスマッシュを叩き込む
コヨーテ、褐色ダイアにて成功確認

73名無しさん:2005/07/10(日) 18:50:15 ID:xDFrEP.2
そういう敵AI依存なだけの小技でいいんだったら
ラットマン相手にカウンターしかしない「連続カウンター」とかな
C以上なら即走ってこられても間に合う(はず)

74名無しさん:2005/07/10(日) 19:00:07 ID:44cIvs7M
>>73
キチガイ戦法ならなんでもええでよ。
>>72は相手が殆どの場合アタックしてくるにも関わらず、
アタックに潰されるスマッシュするってあたりがキチガイ戦法なのかと。

75名無しさん:2005/07/10(日) 23:10:57 ID:oGj7mAn6
>>72の1行目のあと、相手が光るまでひたすら走って逃げればいいよ

76名無しさん:2005/07/11(月) 10:36:02 ID:1IqmAYbg
崖っぷちミル
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=15536

77名無しさん:2005/07/11(月) 14:30:03 ID:Z7shmvNU
基地外なのかどうなのか・・・ それ以前に戦法なのか・・・
楽器(リュート?)をもった状態で敵の前に立つ
おもむろにIB詠唱 でも途中でIB詠唱解除
さあ よく見るんだ IB詠唱しているときの右手の動きがネコパンチ(`・ω・´)

78名無しさん:2005/07/15(金) 00:41:26 ID:BazDmK/E
キチガイマビノギ戦法 無形の位

カウンター待機する際に、一回一回日常モードにする。
棒立ち状態を見て突っ込んできた敵にカウンターを浴びせる。
必要最小限の動きで敵を捌くところに美を見出す戦法。
カウンター後、吹っ飛ばした敵にカーソルが合っていないので、タゲミスに注意すること。

79名無しさん:2005/07/15(金) 12:23:45 ID:kRw/HQrY
キチガイマビノギ戦法 IBカウンター

敵にIBを当てるとアタックで反撃してくるのを利用して、
あらかじめカウンターで待機→あたったらまたIBをくりかえす戦法。
カウンターで待っているのが見え見えなのに突っ込んでくる敵がキチガイである。

80名無しさん:2005/07/15(金) 12:59:15 ID:d.yg.A9A
キチガイマビノギ戦法 五月雨(さみだれ)斬り

2打武器を装備し、まず敵に1打を加える。
そののけぞりの最中に相手の背後に移動し、+1のタイミングで背後から斬る。
斬った後また正面に移動し、3打目を入れる。

なんとなくやってみたら、某ゲームの技に似ていたため命名。
操作の腕を要求されるテクニックであり、PTなどでPSの高さを示す事が出来る
3打武器でも可能だが、少々タイミングがシビアになる。

欠点は普通に殴ったほうが位置ズレも起こさず確実な事。

81名無しさん:2005/07/15(金) 13:18:18 ID:4Du9h/5w
>79
キチガイ解釈ワロタ

>80
いやそれ便利に使ってますから…
移動しての巻き込み管理は重要だよ

82名無しさん:2005/07/15(金) 14:34:57 ID:g9PSNfdc
>>81
移動切りはβ初期から使ってるけど、>>80みたいな動きをしたことは
一度も無い俺ガイル

83名無しさん:2005/07/15(金) 18:12:38 ID:wvOyvSvU
キチガイマビノギ戦法 みだれ斬り
ロンソの4打のとき武器持ち替え→幅広で1打→ノックバックのときに走って
もう1打→相手がダウンしたらもう1打の6回攻撃をする
6回攻撃をしたら相手からの反撃を受けたはず?なので注意

84名無しさん:2005/07/15(金) 22:53:32 ID:AXEKLWX6
>>83
カウンタにつなぐか壁際まで飛んだらスマッシュミルに移行すれば実用

85名無しさん:2005/07/19(火) 12:35:29 ID:fbll/8Jc
キチガイマビノギ戦法 蜘蛛プレイ

魔法やスマッシュ等便利なスキルがあるのにかかわらず、
あえてディフェとアタックのみで対応する戦法
オーガとライトガーゴイル、フィールドボス以外の相手は全部攻略可能。

86名無しさん:2005/07/19(火) 13:41:26 ID:YYSIemQ2
>>85
こっちへ!

敢えて少ないAPでの戦術を考えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1117455367/

87名無しさん:2005/07/24(日) 19:26:36 ID:OFRec8ms
キチガイマビノギ戦法 バーサークアタック

ヘビースタンダー持ちにアタックで攻撃。もちろん、ヘビースタンダー発動時は反撃される。
今日、あの世から帰る前に、伝統衣装目当てにゾンビに挑んで(結局出なかったが)、
最後は面倒になったのでアタックで攻撃しまくってた。
反撃されると即死なキャラでやるのが、真のキチガイマビノギ戦法。


キチガイマビノギ戦法 リバーサルアタック

相手のアタックに対して、こちらからもアタック。
カウンター等の入力が遅れた時の「最後の手段」としてよく使用する。
運試しになるが、100%そのまま斬られるよりはマシな場面も多い。
殴られても死なないような相手(防御がちがちでの雑魚オオカミ類など)に、スキル使用が
面倒な場合にもよく使う。

88名無しさん:2005/07/31(日) 05:41:58 ID:mYEXlXm2
キチガイマビノギ戦法 テントクラッシャー


ケオ島で適当に「ご自由にお使い下さい」などのタイトルでキャンプを作る

誰かが入るまで物陰でひたすら待つ

おもむろにゴーレムを連れてきて、
キャンプの前でガンガンストンプさせる

客人が出てきたらキャンプに飛び込む

89名無しさん:2005/07/31(日) 05:57:06 ID:mYEXlXm2
キチガイマビノギ戦法 サモン!ゴールドゴブリン


値段が安く用意しやすいアイテムをラビダンジョンに落とす

3Fに誰か居るのを確認する

一服する

しばらくするとかっこいいムービーが見れるのでモニターの前でセリフを一緒に叫ぶ

90名無しさん:2005/07/31(日) 08:35:24 ID:Wpe3OjVE
>>89
またお前か!

91名無しさん:2005/07/31(日) 22:23:06 ID:G98foCx.
>>89
イチゴ牛乳吹いたw
ベアウルフ砲の人?w

92名無しさん:2005/08/01(月) 03:34:45 ID:2yx65lqM
よくわかったな

93名無しさん:2005/08/01(月) 05:40:03 ID:WP0Ha0yI
ベアウルフ砲は夜中に大笑いして、親に煩いと言われた覚えがある

94名無しさん:2005/08/03(水) 03:03:35 ID:SxUoDs/o
キチガイマビノギ戦法 悪夢のエヴァン差し押さえ

露店でマグカップや指輪などのアクセサリ
(大体500〜1000Gくらいで売っているアレ)を、できる限り調達する。
それを装備してなんども死亡し、落としたら新しいものを装備。
全て落とした後に冒険者組合へ行って、
回収のインベントリがほとんど埋まっていたら成功。

95yournet.ne.jp規制中★:2005/08/03(水) 12:06:31 ID:qKvRnNNg
キチガイマビノギ戦法 ベアウルフ砲Ω

ベアウルフを凍結させる

LBを詠唱しつつ凍結したベアウルフへ接近

PTメンバーが別のベアウルフへLBを当てる

凍結ベアウルフへ連鎖反応

2匹のベアウルフがPTメンバーへ襲い掛かる

96名無しさん:2005/08/03(水) 15:00:59 ID:AyUxY3bk
ベアウルフ最高だなw
これだけ美味いMobは他にはいないだろw

97名無しさん:2005/08/03(水) 23:41:12 ID:DvdyANqw
たまにはage

98名無しさん:2005/08/09(火) 04:00:54 ID:dxS4rhu2
キチガイマビノギ戦法 通り魔カウンター

アタックに範囲を持つ敵にIBを打つ

カウンター待機しているPTメンバーの近くに移動

カウンターを勝手に発動させ、自分は走り去る

PTメンバーが元々戦っていた敵に殴られる

99名無しさん:2005/08/11(木) 10:07:51 ID:fPAj79kY
「ゴーレム地雷原」

ゴーレムにロングボウで極遠距離からマグナムショット。

全力で逃げてターゲットを外す。

不貞寝したゴーレムにスマッシュしようとした民間人が超反応で殴られる。

自分が死ぬかテントに入るとノンアクティブに戻るので注意。

100名無しさん:2005/08/11(木) 13:12:56 ID:beCDlusE
>>98-99
ま た お ま え か

101名無しさん:2005/08/11(木) 13:53:21 ID:DdCnRcGs
今は巻き込みカウンター無くなってないか?

102名無しさん:2005/08/11(木) 18:48:18 ID:O2hYogNc
別に敵を使うことにこだわらなくてもいいだろ?

キチガイマビノギ戦法 「バザープロテクト」
効能:ターゲットキャラの中の人の心にクリティカルダメージ
   失敗すると逆に自分の心にカウンターアタックを受ける

用法:露店が多く混んでいるとき、露店を出そうとうろついている人を探し出す。
   自分が露店中でものが売れていないときは一度露店を解除してみるのもよい。
   さりげなくターゲットに近づき、場所を確定した思ったらそこに神速で自分の露店を設置する。
   露店開設速度がものを言う、高度なテクニックが要求される。

まぁ、俺はたまにやるよな。もっとも、そのときは妨害を意図してやってるわけじゃないがな。

103名無しさん:2005/08/12(金) 22:11:23 ID:0Ecb035s
そこで「準備中」と書いてPOT*1を100kほどで並べる戦法ですよ
じっくり考えながら価格決められるしマジオススヌ

104名無しさん:2005/08/13(土) 05:59:15 ID:W6JMyW4c
キチガイマビノギ戦法 「ギブネン&hearts;大好き」

ギブネン攻略PTに入る

正攻法の採用を確認

召喚されたガーゴイルから封印スクロールを集める

1匹ガーゴイルを残してギブネン本体を釣る

焚き火して突撃用意

封印スクロールを燃やしてガーゴイルに突撃

俺ガゴから1ダメちょうつええ!!

PTメンバーの惨状は気にしない

105名無しさん:2005/08/13(土) 16:49:15 ID:au26sk42
おまえか?
またおまえなのか?

106名無しさん:2005/08/13(土) 19:13:41 ID:MCIJ2Y8M
ぶっちゃけそれ系のネタもマンネリだけどな

107名無しさん:2005/08/13(土) 23:52:44 ID:EsS3k.QU
まあキチガイ戦法なんてネタ切れになったほうが社会のためなわけで

108名無しさん:2005/08/14(日) 14:16:57 ID:Bn5Uugjo
キチガイマビノギ戦法「休日鯖クラッシュ」
①できるだけバックアップを取らない
②ゴールデンウィークかお盆を待つ
③最低限、運営に必要な社員にまで休暇を与える
④データベースがクラッシュする
万単位の数のMOBにダメージを与えられる禁断の秘奥義。
問題はやりすぎるとマジになったMOBが訴訟したりする。

109名無しさん:2005/08/14(日) 17:58:44 ID:3CaB6KZo
shimanne

110名無しさん:2005/08/15(月) 11:34:58 ID:9kgSDyXQ
>108
それ強いよね

111名無しさん:2005/08/15(月) 14:48:44 ID:TlJYU5r.
キチガイマビノギ戦法「ベアウルフレンジャー」

二人で銀Dに行く

宝箱部屋以外のベアウルフが出現するまで和気藹々と進める
(予めベアが湧いている扉部屋や4箱部屋がベスト)

アイスを5個溜める

5匹のベアにそれぞれ1発ずつアイスを打ち込んで全力で逃げる(要慣れ)

PTメンバーが困る

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・諦めて帰っていくベアを見つけたら全力で呼び戻す事
・諦めベアはスマッシュしようと自動反撃するのでいい仕事をする
・PTメンバーがアイスカウンターで横取りし始めたら、今までのノウハウを駆使して各種ベアウルフ砲を撃ちまくる

健闘を祈る

112名無しさん:2005/08/16(火) 05:09:43 ID:1CH1dkuY
最近のここの書き込みがつまらんのは、単に他人に迷惑をかけることが目的と化して
いること。
果たして、そういうのは「キチガイマビノギ戦法」なのだろうか?

ネタ切れだから、と言われればそれまでだが、その場合はこのスレを闇に葬り去って、
如何にして他人に迷惑をかけるか、をテーマにした別スレを作った方が良いような気が
する。

113名無しさん:2005/08/16(火) 06:59:27 ID:EWUmzhjk
>>112
相手に合意の上で1回やってみ?
キチガイ過ぎて笑いが止まらないから。

114名無しさん:2005/08/16(火) 08:49:51 ID:NVXrF3LY
いや、単純に、不謹慎ネタを連発しすぎで白けてるといったところでは

115名無しさん:2005/08/16(火) 13:35:00 ID:sM7ismRk
ややこしいことしなくても他人が殴ってるとこに
横からアタックかますだけで立派に迷惑掛けられるからなぁ

同じようなネタばっかり続けられて食傷気味なんだよ、かといって他ネタも浮かばないし…

116名無しさん:2005/08/16(火) 15:55:39 ID:1mBdo5i6
ギルド狩りってそういうもんだろ

117名無しさん:2005/08/17(水) 11:16:51 ID:zQ.IzuZ2
キチガイマビノギ戦法「そらもとべるはず⊂二二二( ^ω^)二⊃」

2人以上のPTを組む

敵が残り1匹or凍結状態の敵がいる

全員でアイスボルト5チャージ

合図で一斉掃射

敵が空も飛べる

銀ペアで最後に残った凍結ベアにコレしょっちゅうやって楽しんでます
普通にアイスボルト5回ぐらい撃っただけじゃ仰け反らないベアウルフすら空飛んできます


不謹慎じゃないのってこういうのをお望みかい?

118名無しさん:2005/08/17(水) 11:39:10 ID:rL6REUvE
キチガイマビノギ戦法「味っ子ベアウルフ」

アイスカウンターしているPTメンバーと敵の間に立つ

タイミングよくキャンプファイアー設置

おもむろに鍋を取り出して「煮る、焼く」料理を始める

★5が出来たらシェアして食べる

119名無しさん:2005/08/17(水) 17:16:56 ID:h41.mDKE
不謹慎とか言ってるやつは一人だけだから放置汁!

120名無しさん:2005/08/17(水) 17:37:10 ID:wPsNToDs
キチガイスレみて不謹慎とか言ってるヤツがキチガイ

121名無しさん:2005/08/17(水) 17:56:51 ID:HSNymFlo
面白いかどうかだけが問題だ
んでもって俺はベアウルフ秋田

122名無しさん:2005/08/17(水) 18:18:01 ID:Ig/c5ecQ
キチガイマビノギ戦法「火葬ジャッカル」

フィアードのスイッチを3発外しジャッカルを限界まで出して速やかに外に出る

ランクが低く倒しきれない程度のFBLを打ち込む

部屋に居るジャッカル全員火を投げ込まれた事に大激怒、出口に向かって殺到する

しかし出口には大量の幼女がウィンドミルで風を起こしてるので燃え盛る部屋へ追い返される

やがて熱に耐え切れずジャッカル全滅 (´・ω・) カワイソス

123名無しさん:2005/08/17(水) 19:18:12 ID:Y7dFqwxA
・そういうネタしか見なくなってた
>>104が度を過ぎてて笑えない

ってだけなんじゃね。
別にどんなネタでも笑えりゃいいと思うぜ。

124名無しさん:2005/08/20(土) 16:54:38 ID:zun6oxC.
こんなスレでマジになっちゃってどうすんの(AA略
次でボケて!(AA略

125名無しさん:2005/08/20(土) 16:57:08 ID:whYVKm.c
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 既にボケてる | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケてる !
. . .∧| 既にボケてる |____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || . .   | 既にボケてる |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   . . |_______|ぞろぞろ・・・・・
..        ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・・ .( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ./ づΦ      | 既にボケてる |
__| 既にボケてる |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     |_______|
.......|_______|    | 既にボケてる |      ∧∧ ||
.    ∧∧ ||            .|_______|  .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||      .      / づΦ
   / づΦ               ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ

126名無しさん:2005/08/22(月) 19:15:51 ID:KEwJf0I6
キチガイマビノギ戦法 エンドレスFBスマッシュ

そのまんまw
FBチャージして目標に発射

吹っ飛んでる敵に向かってダッシュしながらスマ入力

スマッシュ

スマで吹っ飛とんでるときにFBチャージして発動

以下同様

場所:広い所
敵:サッキュンとか
メリット:連続で決まると楽しい
デメリット:高ランクスマッシャーには諸刃の剣
その他:キャラクターに家の猫の名前をつけるとなおよい!

127通り過ぎ:2005/08/22(月) 20:45:14 ID:hFM2fRUk
ナイスアイディアだ。
雷電。この調子でどんどん頼む。

128通り過ぎ:2005/08/22(月) 20:49:03 ID:hFM2fRUk
カウンター+ウインドミル

ミルで吹き飛ばす
   ↓
カウンターで弾く
   ↓
  繰り返し

スタミナを消費し続ける無駄奥義。
さらにHPも減りまくるためタイミングを外すと一撃必殺である。
既出だが、実際に やってはいけない!!

129通り過ぎ:2005/08/22(月) 20:50:33 ID:hFM2fRUk
さらにもう一品。

スマッシュ×スマッシュ×スマッシュ×スマッシュ

4人で相手を囲みスマッシュで吹き飛ばし続けるという荒業。

130通り過ぎ:2005/08/22(月) 20:53:25 ID:hFM2fRUk

 AA
⊂(д゜⊂ 130スレ立ちました。)
 のびーーーーーーーーーーーーーん

131名無しさん:2005/08/22(月) 21:57:24 ID:4Irf9I1c
キチガイマビノギ戦法

130【ひゃくさんじゅう】
レスとスレの区別をつけない

132sage:2005/08/22(月) 23:12:46 ID:b9GKBvlE
キチガイマビノギ戦法

名前とメール欄記入反転

133名無しさん:2005/08/22(月) 23:14:09 ID:tRRRx.nQ
キチガイマビノギ戦法 武士は食わねど高楊枝

キャラを10歳転生し、スタミナゲージが半分になるまで放置する。
 ↓
食料、スタミナPを持たないで乱戦が予想されるダンジョンにPTで入り、クレイモアを振り回す。

PTメンバーに何か言われたら「拙者、武士でござるから」とだけ返す。
浴衣を着てサブ武器に木刀を持たせるのがおすすめ。

134名無しさん:2005/08/23(火) 03:25:37 ID:b/y5ioAU
キチガイマビノギ戦法 監禁RP

G1シラRPで宝箱部屋が出たら超チャンス
宝箱の鍵を全てシラ役に渡す

箱開ける直前にマウラス素早く部屋を脱出 シラの悲鳴を無視る

欠点はRPクエのリーダーに事前知識が有るとひっかからないことと
ドメスティックバイオレンスがあまり洒落にならないこと、
気心の知れた相手じゃないとクリア直後にフレンドをブロックされること

135名無しさん:2005/08/23(火) 06:32:12 ID:w1lpTzK2
キチガイマビノギ戦法 M!P!K!

ダンジョンの宝箱部屋は箱を開けると扉が閉まり、出られないように見えるが
箱を開ける前に部屋の外をクリックしていると扉が閉まってもすり抜けることが出来る
このテクニックを駆使すればダンジョン攻略中、パーティメンバーに効果的なダメージを与える事が出来る
ちなみに部屋の外をクリックし、移動している最中、自キャラと箱が重なっているときに箱をクリックすると
自キャラが立ち止まらず、部屋の外に逃げる事も出来る
慣れてきた人は一度やってみよう。

136名無しさん:2005/08/23(火) 11:06:39 ID:hNJKGzAQ
キチガイマビノギ戦法 少林サッカー

部屋を埋め尽くす人数を用意し、全員でウインドミル待機をし、
箱を空けた&スイッチを押した瞬間射程範囲にモンスターがいる人は片っ端からミルを発動させていく。
モンスターは吹っ飛び、着地地点にいる人々がさらにミルをすることにより相手は吹っ飛び続け絶命。
さらに埋め尽くす人々が足をぶんぶん振り回す様が素晴らしく派手な戦法。

しかしゴーレムを相手にやると全員デッドリーのままカウンターミルにより吹っ飛び死亡者多数の大惨事。気をつけよう。

137名無しさん:2005/08/23(火) 16:05:09 ID:hhzu2YvY
キチガイマビノギ戦法  ライトニングオンリー

この戦法を行う場合は、まずPTメンに「俺、LB特化だからw」と言っておかねばならない。
そうする事によってPTメンに迷惑や不信を感じさせることがないからだ。

ダンジョン部屋・通路など、敵が密集しているあらゆる場所がターゲット。
常にLB5チャージを欠かさず、PTメンの先手を討って轟音と共に複数の敵に
ダメージを負わせる事が本戦法の目的だ。
そうすることによりキミは脳内麻薬が分泌され、爽快感・ストレス解消・俺最高などの効能を得るだろう。
だがこの後の複数タゲ等の惨状を考えてはならない。考えるとストレスが溜まるからだ
そんな場合はミルやカウンタなど悪あがきなどせず、男らしく受け入れて
キミの器の大きさをみせつけてやろう!

これは現在LBの他に、FBLや近々実装予定のサンダーでも応用できる技である

138名無しさん:2005/08/23(火) 21:22:38 ID:AnN.FqJU
キチガイマビノギ戦法 クチチこっちへ!

まずIBをフルチャージしておく、
強敵(ガゴ、中級のヒグマ等)がでたら1匹ずつ発射してタゲを貰いまくる、
そしてできる限りみんなから遠い位置へ誘導し、餌食になる。

これをすると若干PTMに余裕ができるが、中級のヒグマ等ではプレイヤー<MOBになるので高確率で痛い目を見る。
ポイント:文句を言われたら「俺の屍を超えてゆけ。。。ガク」と言ってそのままログアウトしましょう。
     悪あがきにミルでもやっとくと効果的。
     逆にPTMがいるほうに走るのもまた一興。

野良PTでは冗談が通じるか見極めて行おう!
そして間違ってもアイスでの仰け反りがないケオのゴレ等でやってはいけない

139名無しさん:2005/08/25(木) 09:29:37 ID:0o4mVLMc
キチガイマビノギ戦法 憎まれっ子世をはばかる

中級や上級など過程よりも報酬が断然良いDに行き、
一部屋につき一回死ぬなどのものすごい役立たなさっぷりを発揮する。
報酬までKickされずに残れば高確率で当たりをひける。

どのくらいまで役に立たないと当たりがひけるかはわから無いのでそこは自己責任で。

140名無しさん:2005/08/26(金) 03:54:23 ID:qgv4KlG2
>>139
いくつか突っ込んでおくと、それは戦法ではなくオカルト、ジンクスの類。
さらに、憎まれ子「世をはばかる」ではなく、「世にはばかる」。

141名無しさん:2005/08/27(土) 00:33:52 ID:xyh9OCJA
キチガイマビノギ戦法〜動物たんと触れ合おう〜

ティルコ南の平原で焚き火

1.寄ってくる傷ついた動物の群
 ↓
 ハーメルンの笛吹き気取って演奏
 ↓
 去っていく動物の群

2.PT窓でキャンプシェアリング表明
 ↓
 寄ってくる動物の群
 ↓
 星5料理でお出迎え「おまえらとはくらべものにもならないかいかんだー!」
 ↓
 既にムービーキャンセルして去った動物の群

142名無しさん:2005/08/27(土) 06:11:16 ID:yVBLRCq2
>>141
あれ…目から汁が…

143名無しさん:2005/08/27(土) 20:56:27 ID:pHnTjumY
>141
既に戦法じゃないが、おかしいな、目からへんなみずが……

キチガイマビノギ戦法 イメージトレーニング

ダンジョン玉部屋でキャンプファイア、シェアリング

「おまえたちとはくらべものにならないかいかんだー!」

PTがボスキャラを倒すイメージトレーニングを開始した直後に
ムービーキャンセルした一名がすかさず玉をぶん殴って回る。
さあ、今こそ暗示の効果を見せつける時だ。

144名無しさん:2005/08/29(月) 21:06:25 ID:yHWNPSPs
キチガイマビノギ戦法 背徳

灰色狼でログインし羊を追っかけまわす

犬ブチ切れ

カウンターで待機

「おまえたちとはくらべものならないかいかんだー!」

145名無しさん:2005/08/30(火) 00:09:00 ID:66USL3wg
キチガイマビノギ戦法 ヒーラーへの血塗られた道

そこそこ強くて攻撃の遅い敵(盗賊コボルトなど)の出る狩場へ行く

ペットに「まかせる!」

ペットが傷つく度に、過剰保護気味なセリフを呟きつつヒール「魔法を使ってみる 250/250」

ペットがデッドリーになってから動物保護団体怖ぇーwとか言いつつヒール「瀕死の人に魔法を使う 30/30」

ついでに自分もうはwww俺よわswwwwとか言いつつ殴られる「瀕死の状態で魔法を受ける 5/5」

ディリス「おまえたちとはくらべものならないかいかんだー!」

アントレしてAP回収終了

146名無しさん:2005/09/01(木) 12:29:34 ID:jDVTGfxE
キチガイマビノギ戦法 GROOVY

BOSS戦などでペットを呼び出す。

右手は何も持たず、左手に本を装備する。

ペットへの戦闘命令のみで敵を倒す。


使用例

「まずはスマッシュだウマゴン!」
「あぶない!ガードだウマゴン!」
「さあ反撃だ!ファイヤーボールだウマゴン!」
「ひっかかったな、カウンターだウマゴン!」
「グルーーービーーー!!」

147名無しさん:2005/09/01(木) 19:06:21 ID:Wtz.1oFk
キチガイマニノギ戦法 飼い主を訪ねて三千里

適当な敵を右クリック

ペットに攻撃させるをクリック

ペットがその敵を攻撃しようと走り出したら、おもむろに反対方向へダッシュ

慌てて追いかけてくるペットを見てほくそえむ

148名無しさん:2005/09/02(金) 12:52:35 ID:IkzKER1A
キチガイマビノギ戦法 でぃるればんがー

中級、上級Dなどの複数ターゲットの敵が多い場所で、敵の沸き場所が悪い。

ペットに部屋の真ん中や無人の方向の敵を攻撃させる。

ペットがタゲを引きまくれば成功。今のうちに敵の数を減らそう。

ただし、動物好きや女性プレイヤーの好感度を落とすこともある諸刃の剣だ!

149名無しさん:2005/09/02(金) 22:15:37 ID:4gvAs36A
巨大ジャッカルを屠るうちのペットなら好感度は下がらない!

150名無しさん:2005/09/03(土) 07:11:20 ID:Gadj05Dc
キチガイマビノギ戦法 ポウォールに立ち向かうエリンの騎士

ttp://mabinogiup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050903070234.jpg
すさまじい数のポウォールの怪物の群れに遭遇

ttp://mabinogiup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050903070250.jpg
完全に囲まれ、絶体絶命!しかしその時彼らは立ち上がった

ttp://mabinogiup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050903070250.jpg
援軍に現れたのは我等がエリンの騎士達

ttp://mabinogiup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050903070334.jpg
たった3人で戦う彼等に惜しみない声援を送る



ttp://mabinogiup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050903070354.jpg
たまにとばっちりを食らう

151名無しさん:2005/09/03(土) 07:12:32 ID:Gadj05Dc
リンクミス

3枚目
ttp://mabinogiup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050903070311.jpg

152名無しさん:2005/09/03(土) 11:55:15 ID:FKPqltXw
>>150
テラワロスwwwwwwwww
でも4枚目で消えた4戦士になってるな

153名無しさん:2005/09/03(土) 21:23:18 ID:QTyYEwGE
>>150
エリンの騎士の姿に感動した

154名無しさん:2005/09/03(土) 22:52:26 ID:SirFloHE
>>150
感動した。
これここだけに留めておくのもったいなくね?

155名無しさん:2005/09/04(日) 00:26:37 ID:n4R79M4c
>>150
最高。声に出して笑っちまった。
公式に貼りたいくらいだ。

156名無しさん:2005/09/04(日) 03:58:29 ID:RGM90dXM
ラットマンとベアウルフは最高のキャラだな

157名無しさん:2005/09/06(火) 17:51:13 ID:qq6G1s8g
ヒップアタック!

自分より小さな敵のタゲをとる。

敵に背を向けてカウンターが発動する状態に。
(グラフィック上は敵の方を向いているのが好ましい)

魔法カウンターと同じ要領で休憩入力。

敵がケツに潰されて吹っ飛ぶ。
※反撃必至


この前ケオの黒ゴレにLボウでMS撃ったら、吹っ飛んだ先で反撃ミル発動。
反対側にいた人ごめんなさい ○| ̄|_

158名無しさん:2005/09/06(火) 17:54:23 ID:QKsJpJRA
>>157
このベアウルフ砲伝承者め

159名無しさん:2005/09/06(火) 20:05:29 ID:CRs9gtWo
キチガイマビノギ戦法 イヤボーンカウンター

自分と戦闘中の敵のアタック(出来ればスマッシュ)に対してカウンター待ち。

カウンター成立直後に、スピリットオブオーダーを入力。

更に全体チャットで、雄叫び・悲鳴・変身台詞などを入れるとなお良い。
↓ ↓
↓ 最後の敵に対するトドメだと、戦う相手も無く変身してマヌケ。

生き残り、もしくは次の敵がメタスケやライトガゴとかだと、デモ直後に大打撃を食らうこともある。

160名無しさん:2005/09/07(水) 11:29:06 ID:lqFRV0Fk
キチガイマビノギ戦法 最高の友達

賢いインプが喋るので座って一緒に喋る

PTメンバーがインプを殺す

オーガの兄貴に仇をとってもらう

キチガイマビノギ戦法 おおきくなぁ〜れ(アルベイノーマル推奨)
LB5をあらかじめ貯めておく

フラソが出たら!反応した瞬間にLB5を放つ

みんな、おっきしたお^^


ちなみに全部実験は失敗している

161名無しさん:2005/09/08(木) 17:33:15 ID:3Uk25FRQ
キチガイマビノギ戦法 ガーゴイル砲弾

他のPTメンバーが戦ってるちょうどその位置へタイマン中のガゴを弾き飛ばす

ガゴ移動しないうちにすかさずアタックで走り寄る

打ち負けてPTメンもろとも殴られて吹っ飛ぶ

プチ泥沼

ある意味すごいPスキルの持ち主だと思った

162名無しさん:2005/09/08(木) 17:37:05 ID:hTOVL3e.
変更後にPTでガゴと戦ってないからわからなかったけど
相変わらずスプラッシュするのか…やっかいだな…

163161:2005/09/08(木) 17:45:45 ID:3Uk25FRQ
ごめ あれグレムリンだった orz

164名無しさん:2005/09/09(金) 00:39:51 ID:DdVmzf8o
いきなり格が落ちて爆笑した

まあそれはそれとして、ガゴも相変わらずスプラッシュしますよ、と

165名無しさん:2005/09/09(金) 17:41:06 ID:5XtrSBcY
>>161
ソレに似たことを、友人の猫にやられた。
弓つかってグレムリンと遊んでたら、タゲられてる状態の猫が俺をまたいで反対側の敵を攻撃しに行こうとして
途中でつかまって俺ごとばっさり。

166名無しさん (c)avex/わた:2005/09/10(土) 21:03:11 ID:M8jUhc6M
>>157
実際にやってワロタ

167名無しさん (c)avex/わた:2005/09/10(土) 21:30:04 ID:BqNl2TNE
>165
そうかあのギルメンの中身もぬこだと思えば腹が立たな

無理

168名無しさん (c)avex/わた:2005/09/12(月) 10:48:11 ID:Hdeu4EHg
まずインベントリに銀行チケットを置く

銀行チケットの左隣にヒーラーチケットを置く

ヒーラーチケットと銀行チケットのアルファベットを読む

フゥ(ry

169名無しさん (c)avex/わた:2005/09/12(月) 22:28:01 ID:5pibBhCw
あー…

170名無しさん (c)avex/わた:2005/09/14(水) 01:48:04 ID:NwWdKI9A
>>168
何かよく分からない

171名無しさん (c)avex/わた:2005/09/14(水) 02:19:32 ID:6aRmDO9c
キチガイマビノギ戦法 みんな先にいけ!

スイッチ部屋でPT全員でスイッチをたたき敵を大量に出す

自分以外は出口に向かってダッシュ

「ここは俺が食い止める!みんな先にいけ!」
と叫んで部屋のど真ん中でミル

無茶しやがって・・・(AA略

おすすめは黒玉のガゴ

172名無しさん (c)avex/わた:2005/09/14(水) 02:19:43 ID:4QWmizQ.
え?え?オレが説明するの!?
だからヒーラーチケットのHと銀行チケットのGがならんで…

173名無しさん (c)avex/わた:2005/09/14(水) 02:20:14 ID:4QWmizQ.
わりこむなああああぁぁぁああぁ!!!
メッチャ恥ずかし

174名無しさん (c)avex/わた:2005/09/14(水) 05:56:31 ID:4Wnc.WmY
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> >>173∴:∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

175名無しさん (c)avex/わた:2005/09/18(日) 20:16:25 ID:1Ofo77n6
キチガイマビノギ戦法 勝利の栄光を君に!

FBL所持者に「準備できたら全員でスイッチ」と言う

FBL詠唱開始

全員スイッチ殴る

おすすめはフィーアード中級

176名無しさん (c)avex/わた:2005/09/22(木) 21:49:46 ID:409QYIns
それは詠唱が完了する前に叩くのか?

177名無しさん (c)avex/わた:2005/09/23(金) 03:46:30 ID:n5.bohLI
>>176
そうでなければキチガイっぽくないかと。


キチガイマビノギ戦法 みんなでケイティン

保護2ポポスカートを大量に作る

2chで配布する旨を書き込み、大量に配る

集まった人に★5料理をキャンプシェアリング

ムービー出てなかった人には「何で食べてくれないんですか(`д´#)」とささやきを送る

そのまま20個くらい食べさせる

       ∧_∧
     / ノ从从ヽ
    γ ノΦωΦ <デヴじゃないもん・・・。
     (ノ debu |)   ぽっちゃりだもん・・・
    〜ん|___||     ケーキ大好きだもん・・・
      ∪  ∪                      (C)devcat/naku

178 名無しさん (c)avex/わた:2005/09/24(土) 23:48:41 ID:G1FE9nhE
キチガイマギノギ戦法 ペットストリームアタック


ボスなどの敵に対して遠くからペットを呼び出し

「ペットに攻撃させる」で突撃させ1回の攻撃ですぐに召喚を解除する
すぐさま次のペットを呼び出す→攻撃させる→解除する

をひたすら繰り返す、卑怯かつチキンな技である

しかしスタンダー持ちの敵にやると全滅するおそれがある(当たり前
全滅した場合
「マッ○ュ、オ○テガ、スマン・・・」と言ってあげましょう

179名無しさん (c)avex/わた:2005/09/25(日) 12:50:23 ID:1sW2zafw
キチガイマビノギ戦法 ガーゴイル砲α


フィニッシュルール功労者のPTに入る

PTメンバーが交戦中のガーゴイルをスマッシュやFB等でとどめをさす

PTメンバーが横取りされたfinish状態のガーゴイルに既存タゲを残したまま別のガゴに襲われる

180名無しさん (c)avex/わた:2005/09/25(日) 14:50:20 ID:WFA6V6iQ
キチガイマビノギ戦法 ウォーリーを探せ

この戦法にはまず下準備が必要だ
銀玉Dがいいだろう
ベアウルフを一匹だけ凍結させてSWを3つ叩くんだ
もし鍵が開いてしまったのなら、速やかにログアウトしてやり直せ

さて、君のいる部屋にはベアウルフがうじゃうじゃいると思う
ミルなりスマ等で安全に片付けるのはシロウトだ
今回はおもむろに凍結しているベアウルフから叩く
立ち位置は部屋の真ん中がいいだろう
あとは…わかるな

生きるか死ぬかは君のマウス捌きにかかっている
武運を祈る

181名無しさん (c)avex/わた:2005/09/25(日) 17:44:19 ID:USuedVqQ
>>178
志村、一度呼び出し解除したら一分は召喚できな(ry

182名無しさん (c)avex/わた:2005/09/25(日) 17:58:18 ID:NHd883nM
>>181
「次の」ペットを呼び出すんだ!

183名無しさん (c)avex/わた:2005/09/26(月) 07:35:33 ID:cZNVXZaQ
ペットが10匹いる俺のための戦法だな!
・・・いや、3匹がベストなのは分かってるぜ?

184yournet.ne.jp規制中★:2005/09/26(月) 11:45:43 ID:YKITgFzE
>>183
ペットって5匹が限界じゃなかったっけか?

185名無しさん (c)avex/わた:2005/09/26(月) 16:36:55 ID:rv1/IThA
>>184
マジで?

186yournet.ne.jp規制中★:2005/09/26(月) 16:47:21 ID:YKITgFzE
1枚の動物キャラクターカードで1匹を生成することができます。
1アカウントで20個の動物キャラクター、20個の動物キャラクターカードを所持することができます。
--
wikiみたら全然限界じゃなかった。スマソ。
20のペット、20のペットカードで限界40までいけるなかな・・?

187名無しさん (c)avex/わた:2005/09/26(月) 17:01:55 ID:vg6XJE0s
>>186
それ GENKAI TOPPA してるって……。
人と人カード、ペット、ペットカード合わせて20までじゃないのか?

188yournet.ne.jp規制中★:2005/09/26(月) 17:06:58 ID:YKITgFzE
>>187
まぁ普通に考えればそうだよな。
wiki直しておこうかと思ったが確証があるわけでもないんでとりあえず放置

189名無しさん (c)avex/わた:2005/09/26(月) 17:08:39 ID:FhY8zjzA
>187
公式の知識王で同様の質問はあるが答え無し

しかし、少なくともペットとキャラあわせて20突破してる人はいる
キャラ20人+キャンペーンでもらえたカード1枚が回っている人間も居るらしい

190名無しさん (c)avex/わた:2005/09/26(月) 21:46:30 ID:jpzQ4MJk
検証用に5000円……


それでもッ! それでもムツゴロウさんならッ!
動物王国を作ってくれるはずだッ!

191名無しさん (c)avex/わた:2005/09/27(火) 13:59:50 ID:m2AXGi26
キチガイマビノギ戦法 俺の胸に飛び込んで来い!


通常、下級どちらでもいいのでラビDをボス部屋まで進める

部屋の中で全裸になる

延々カウンターのみを繰り返す。何回倒れても繰り返す

注意事項:ナオは使ってはいけない
愛が薄くなるから

メリット:悦楽にひたれる
デメリット:デスペナが痛い
死に戻り時が寒い
たまに友達をなくす
>>89をされると生きる希望を失いかける

192名無しさん (c)avex/わた:2005/09/30(金) 10:02:25 ID:o1ovIX6Y
キチガイマビノギ戦法 真・メディテーション!

窮地に陥った同朋を救うべく至高の料理を食し、深い瞑想に入って悟りの境地を得る。

193名無しさん (c)avex/わた:2005/10/01(土) 01:07:33 ID:iW/QLtlE
>>192
瞑想でナオと会ってるなんて煩悩丸出しじゃないですか!

194名無しさん (c)avex/わた:2005/10/02(日) 23:37:40 ID:ANgq6GpA
>>89
今日これやってきたぜ!!!!
ムービーかっこいいwwwwwwwwwwwwっうぇww

195名無しさん (c)avex/わた:2005/10/03(月) 16:16:47 ID:ef4rMsuk
キチガイマビノギ戦法 試写会ご招待

カメラアングルを最大までアップにしてダンジョン突入。
いついかなる状況でも常にその状態で戦い抜く。

メリット:
・マイキャラの細かい表情、敵のふっとぶ様子など
 かなり臨場感溢れる戦闘が楽しめる。
・ダンジョンめぐりにダレダレになってるひとに超オススメ。

デメリット:
・カメラアングルによってはPTメンバが危機に陥ってても見えない
・敵との距離がさっぱりわからない&背後の敵見えない
 どこからタゲられてるかドキドキ。
・距離を取るのが結構一苦労。慣れないと高確率でなぐられる。
・相手が対デカブツだと下半身しか見えないかも。キモス(オーガ戦士とか)
・目が悪くなりそう

196名無しさん (c)avex/わた:2005/10/07(金) 03:13:21 ID:oRXnd7Fc
age

197名無しさん (c)avex/わた:2005/10/11(火) 08:03:13 ID:pIKIXGCg
今更だが194はキチガイ。

198yournet.ne.jp規制中★:2005/10/13(木) 11:47:28 ID:/zlaTaDI
キチガイGM戦法マグナムステップ

ヒールによる防御上昇を利用してゴブアチャのマグナムをわざと食らい、
タゲの集中を回避しつつ位置を調整する高等技術

199名無しさん (c)avex/わた:2005/10/13(木) 15:36:12 ID:X4cRjZQg
キチガイGM戦法マグナムステップ 2

予め全身火属性で固めておく
キャンプファイアスキルを使用してゴブアチャをキャンプファイア付近に誘導し
ゴブアチャのマグナムを火矢にして無理矢理ダメージを軽減するという
GMインスパイヤ技術

200名無しさん (c)avex/わた:2005/10/15(土) 10:07:40 ID:mMckSxUU
彩庵さん、ここ見てるのね(;´∀`)

201名無しさん (c)avex/わた:2005/10/15(土) 11:14:39 ID:1WPnoEqk
と思ったけど、あちらの日記を元にこちらに書いてるのね。
勘違いスマソ

202名無しさん (c)avex/わた:2005/10/20(木) 08:39:45 ID:8cOOK346
キチガイマギノビ戦法Quick Draw 1
照準無しで即座にレンジアタックを撃つ。ギリギリのところでこれを決めるとかなり
格好いいが、残念なことに大抵誰も見てない。おまけに外すと悲惨なことに。

キチガイマビノギ戦法Quick Draw 2
照準無しでマグナムを撃つ。決まれば敵を瞬殺できるが、残念なことに大抵誰も気づ
かない。さらに高確率で外すので素人にはお勧めできない。

キチガイマギノビ戦法Quick Draw 3
照準無しでアローリボルバーを撃つ。比較的成功率が高く、威力も安定してるが、や
はり普通に撃ったほうが確実な上に、使って外すと即バレる。高DEXになったら試
してみよう。

キチガイマギノビ戦法Revolver magnum
0.8*攻撃回数の成功率に全てを賭けて敵を殲滅する弓使いの超必殺技。マグナムショッ
トを連続でぶっ放す。それなりのリスクを伴う故の高威力で、ゴーレム・オーガ戦士な
どもあっという間に殲滅できる。でも外すとヤバイので真のキチガイしか使えない。


弓使いはまさにギャンブラー

203名無しさん (c)avex/わた:2005/10/20(木) 12:27:52 ID:d4COpLO.
ごめん、俺Revolver magnum使い(;゚Д゚)
使ったときの勝率も大体8割なので結構使えたりする

204名無しさん (c)avex/わた:2005/10/20(木) 13:47:26 ID:8cOOK346
今更気づいたがRevolver magnumの成功率の表記が違った
0.8のN乗な、Nが攻撃回数で

成功した時は弓の神に愛されてると思え。とりあえずネリスかアランウェン辺りに

205名無しさん (c)avex/わた:2005/10/21(金) 01:34:30 ID:diCMqOAE
>>202
一箇所だけちゃんと「マビノギ」になってるあたり
やたらクオリティの高いキチガイだな。いい意味で。

206名無しさん (c)avex/わた:2005/10/21(金) 16:31:17 ID:L81r39PU
キチガイマビノギ戦法 リアルAR

レンジで狙ってマウスをクリックする時にひたすら
「アローリボルバー」と叫ぶ
マインドコントロールにより、ARを撃っている様な感覚になってくる

207名無しさん (c)avex/わた:2005/10/23(日) 21:04:01 ID:wF1r3UzU
キチガイマビノギ戦法 巨大クモシリーズの逆襲

1.中ボスクラスの巨大クモが出現し、味方がクモを壁ハメ状態に押し込むまで待つ。
2.おもむろにマグナムショットを構える。
3.味方の通常攻撃でクモが吹っ飛んだ瞬間を狙いマグナムショット発動。
4.次の瞬間吹っ飛ぶ味方をSSに撮影できたら完成。

コツ、故意にやってるとバレるとまずいので中級に慣れていないフリをしよう。

208名無しさん (c)avex/わた:2005/10/23(日) 23:11:52 ID:lqNhw8SU
>>202
19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/03(金) 20:15:45 [ eUnU242. ]

キチガイマビノギ戦法 マグナムリボルバー
マグナムをこれでもかこれでもかと連打する
0.8^攻撃回数の確率で、敵から一ダメージも受けずに確実に敵を倒せる卑怯な技だ

209名無しさん (c)avex/わた:2005/10/24(月) 01:06:20 ID:DZI5EhTk
キチガイマビノギ戦法 熊転がし

ペットといっしょにFBで熊を弾き飛ばし
相手のHPの続く限りどこまでも運んでいくという非道な技。

やり方は単純
FBを用意したら右クリックでペットに攻撃を選ぶ→
ペットが敵にアタックする前に「ファイア!」と命令→
自分がFB叩き込む→次弾装填→ペットがFB発射→
すばやく「ふぁいあ!」→
以降繰り返し。たいていの敵に通用するが相手がミル持ちのときは
ペットの近づきすぎに注意。ゴレとか。

ついでに言うと操作がめんどい上曲がるのが難しい

210名無しさん (c)avex/わた:2005/10/24(月) 01:20:18 ID:8VIQv20.
キチガイマビノギ戦法 ボールは友達じゃない

FBサッカーのボール役になる

ゲーム開始

おもむろにミルを叩き込む

211名無しさん (c)avex/わた:2005/10/24(月) 18:28:50 ID:OYTHAnx.
>>207
弓を使っている時点で、狙ってやっても「こいつも弓師か…」程度で済むと思う。

212名無しさん (c)avex/わた:2005/10/28(金) 02:52:16 ID:rf/GeDMc
これがキチガイ戦法なのかは不明だが・・・

キチガイマビノギ戦法 勝因はストレス
デミリッチにゴーストソードを使わずに勝つ。デミリッチの仕様上、どんな攻撃をしても
1ダメージなので勝つのには2時間ぐらいかかる。

こんな戦法しなくていいようにゴーストソード作っとこうな。

213名無しさん (c)avex/わた:2005/10/28(金) 07:18:17 ID:IeqeGNRs
ライカンを殴り殺すより遥かにマゾいからキチガイ戦法でいいと思った

214名無しさん (c)avex/わた:2005/10/30(日) 20:43:24 ID:wiGT35j6
このスレ糞ワロタ。よく考えるなみんな。

215名無しさん (c)avex/わた:2005/10/31(月) 20:07:10 ID:u/W1vAgE
キチガイマビノギ戦法 ツンデレミル
1、ペッカダンジョンに行く
2、部屋の中心でPTメンバーがサンダーを準備する
3、ワイトが固まって沸くのを待つ
4、PTメンバーがサンダーを打ったところにミルをぶちこむ
5、あら不思議、たくさんのMP使ってサンダーフルチャージしたのに落雷が起こりません

ごめんよ魔法使いさんorz

216名無しさん (c)avex/わた:2005/11/01(火) 13:04:46 ID:TCJr324M
キチガイマビノギ戦法。障害物を挟んでゾンビ射殺。

間に木を挟む位置までゾンビを誘導してから弓を延々ぶちこむ。
あの足の遅さのゾンビを誘導する時点でキチガイ。

217名無しさん (c)avex/わた:2005/11/01(火) 13:21:18 ID:rYJIVWfw
>>216
それって射殺じゃなく熟練溜めてるだけでは

218名無しさん (c)avex/わた:2005/11/01(火) 20:40:48 ID:iZJbcC56
>>217
熟練目的でなくてあくまで射殺目的だった場合は、十分キチガイだと思われる
・・・そういう意味で216が言ったのかは定かではない・・・

219名無しさん (c)avex/わた:2005/11/02(水) 03:47:19 ID:Z1D1bmhA
>>216
言っちゃうとARあれば5分くらいで沈む

220yournet.ne.jp規制中★:2005/11/02(水) 10:57:23 ID:fD7PsuF2
弓の熟練上げでゾンビクエスト終わりました。
熟練100弓42本ヒャッホウ。

倉庫キャラ8人がレザロンで埋まってるぜ

221名無しさん (c)avex/わた:2005/11/04(金) 15:21:53 ID:kUkN0mYI
>あの足の遅さのゾンビを誘導する時点でキチガイ。
ファイアとかマグナムで運んでる俺はキチガイ

222名無しさん (c)avex/わた:2005/11/06(日) 16:56:14 ID:PWGLa1tY
>>220
System:キチガイキングのタイトルを獲得しました

223名無しさん (c)avex/わた:2005/11/08(火) 16:31:30 ID:ltSahp2Y
敵のウインドミルで味方を攻撃 2.00 x10
敵のウインドミルで多数の味方を攻撃 10.00 x3
ヘビと協力してラットマンを倒す 1.00 x10
ラットマンと協力してヘビを倒す 1.00 x10
他人のラビダンジョンでかっこいいムービーを見る 5.00 x5
ボスルームで味方が戦闘中に、服を脱いで激しく屈伸運動 1.00 x20

224名無しさん (c)avex/わた:2005/11/08(火) 17:18:55 ID:iGUTC7Ns
>>223
どうしよう ラットマンと協力して蛇を倒す以外が修練完了になってるんだけど
ていうか105.00/115.00でランクアップできちゃうね 上げるべきですか?

225名無しさん (c)avex/わた:2005/11/08(火) 19:15:07 ID:h2RfhXTU
>>223
テラワロスwww

226yournet.ne.jp規制中★:2005/11/09(水) 13:41:53 ID:AanPKPD2
マビノギキチガイ戦法 精霊裸*8 in ペッカ

ペッカを8人PTでクリアするという偉業を達成するために考え出された戦法
インベントリは精霊の餌が満載され、ポーションの類は一切持たない
まさに基地外的な戦法であるが、精霊武器は落とさないという利点を組み込んだ
あまえ あたま いいな っ的な作戦である
なお、構成は一種一性別が基本(精霊がかぶらない構成)である。

227名無しさん (c)avex/わた:2005/11/10(木) 11:49:56 ID:gMDDNtgQ
マビノギキチガイ戦法 追いかけっこ

ソロキア通常などで弓・ゴブ混成部屋で弓に2発IBを当てた後に別のゴブを殴り倒す。
そして弓から逃げつつ他のゴブをさらに殴る。まず追いつかれるのが玉に瑕。

228名無しさん (c)avex/わた:2005/11/10(木) 18:16:34 ID:q3RaLhvU
>>226>>227
とりあえずあれだ

>マビノギキチガイ戦法
この時点でキチガイだ!

229名無しさん (c)avex/わた:2005/11/11(金) 10:19:46 ID:qJx0yRUg
おいかけっこワロスww

230名無しさん (c)avex/わた:2005/11/13(日) 02:44:33 ID:ZBrw1ABA
追いかけっこはペットだとけっこーまともな戦法だ?

231名無しさん (c)avex/わた:2005/11/16(水) 20:25:14 ID:tSTIpMrc
キチガイマビノギ戦法 ぷちマウラス気分

マスDに二人で入って、一人は常にLB5チャージ状態をキープしておき
もう一人はひたすらLB詠唱即発射
連鎖によりぷちチェーンキャスティングの気分を味わえることができる

232名無しさん (c)avex/わた:2005/11/17(木) 10:58:43 ID:d36OujyI
マビノギキチガイ戦法 ひっかかったな!

G2をクリアする

多人数PTを組んでダンジョンへ

通路移動中に、午後5:50になったらチャンス!

おもむろにパラ化

つられてパラになった人がいたら「ひっかかったな!」と叫ぶ


午前6時直前にパラになる人の心理を逆手にとった極悪非道な戦法。
特に実害はない。

233名無しさん (c)avex/わた:2005/11/20(日) 14:07:38 ID:5seCwurw
マビノギキチガイ戦法 ロールプレイング

敵と同じ行動しか取れないという縛りをつける
更に装備品まで指定すると尚よし

ラゴRP
アタックされたら必ずアタックで返す スマッシュやカウンターされた時のみディフェンス化

ラットマンRP
行動の前に必ず発言する事

赤骨RP
武器は片手斧+ラウンドシールド・コンポジットボウ 他は素っ裸

ケイティンRP
スキルはストンプのみ可 戦闘中に料理を食べる事

234名無しさん (c)avex/わた:2005/11/22(火) 21:50:10 ID:yYaI5x32
相棒クラッシャー

1.HP/防御/保護→98/10/5
 戦闘スキルはほとんどFでアルビ中級2人に行く

2.ライフP30を20個、包帯はあえて持って行かない(このとき忘れたと言い訳するとGJ)

3.自分で回復はせず相棒のヒールと包帯にすべてを託す
(アイテムが切れたら相棒にヒーラーチケットを使わせるとベター)

4.当然死ぬまくるが、相棒がヒグマ一発で倒せないからとのたまう

5.相棒が回復してくれなくなったのを見計らって中級スレに「こんな相棒どう?」と書き込む


どう見ても釣りです。本当にありがとうございました。

235名無しさん (c)avex/わた:2005/11/25(金) 23:36:41 ID:j67hx9xM
>>234
中級スレに沸いてたな・・。だが彼こそキチガイと呼ぶにふさわしいのかもしれない。

236名無しさん (c)avex/わた:2005/12/09(金) 14:31:51 ID:Tp6YKRy.
マビノギキチガイ戦法 独占禁止法

1:パソコンを800台ぐらい買ってくる

2:自分の鯖の各chバリDで頻繁に落とされると思われるPOT・包帯・お金・矢・料理材料等を入れる

3:バリD封鎖

4:鉱石独占 インゴット需要増加 値段高騰 ぼろもうけ

237名無しさん (c)avex/わた:2005/12/09(金) 14:45:32 ID:1JhXfQfw
ロビーに非パーティーリーダーがゴミアクセバラ撒いて
ダンジョン封鎖する案があったな

そっちのほうが安いと思うぞ

238名無しさん (c)avex/わた:2005/12/09(金) 14:50:54 ID:IH4HeLMY
>>237
それ韓国で修正項目になってなかった?

239名無しさん (c)avex/わた:2005/12/09(金) 14:56:18 ID:4r/w1Sfw
マビノギキチガイ戦法 MY鉱山作成(対独占禁止法戦法)
作成手順
1 つけっぱにしても大丈夫なパソ2つ以上を用意
2 誰かが入ってる鉱山に押しかける
3 鉱石があるなら掘り、その後他の人が出て行くまでひたすら放置
4 それを二箇所以上行う
−−−−−−−−−−−−−−
掘るときはどこか一箇所の人を外に出して、中がリセットされたら即入る
 このとき別な人間に入られたら3番で再封印を行い、他のDで採掘作業を行えばOK
当然MY鉱山が多いほど、再封印時に困らないですむ

240名無しさん (c)avex/わた:2005/12/09(金) 15:03:38 ID:9k.w.IEE
バリ黒魔族Dって鉱石あったよね?
あれでいいんじゃないかなあ。帰りも楽だし。

241名無しさん (c)avex/わた:2005/12/09(金) 15:05:33 ID:4r/w1Sfw
>>240
それキチガイじゃない

242名無しさん (c)avex/わた:2005/12/11(日) 09:40:36 ID:PyPTLEVw
別スレより転載
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133737030/88

これ神戦法じゃね?www

243名無しさん (c)avex/わた:2005/12/11(日) 10:32:50 ID:DcwYe1nA
足止めでも何でもないぞ
左下に「取引に応じますか?」が出るだけだし

244名無しさん (c)avex/わた:2005/12/11(日) 14:07:40 ID:0LNbPd6g
↑中華だからこそというものもある

245名無しさん (c)avex/わた:2005/12/12(月) 15:46:58 ID:4csMWzxE
>>244
つまり、まともなプレイヤーには大して問題じゃなく、中華撃退には意味がある
という、まさに「神戦法」と呼ぶにふさわしい手法ですね

例えるなら、人間社会を絶滅に追い込もうとする、犬が人間の姿に変身できる
「犬人間」なるものが現れて、そいつ撃退のために、人間(と、それに見えるもの)
全員にたまねぎを食べさせる、という感じ。

246名無しさん (c)avex/わた:2005/12/12(月) 15:54:49 ID:MlBi.CT6
手法云々よりお前の選民思想がなによりキチガイという言葉にふさわしいとおもた。

247名無しさん (c)avex/わた:2005/12/12(月) 16:10:19 ID:KP5jrVvs
中華ネタは本来の「キチガイマビノギ戦法」の指す
「キチガイ」からは遠ざかるのでカンベンしてくれ。

248名無しさん (c)avex/わた:2005/12/13(火) 16:28:48 ID:50mBTmRw
キチガイマビノギ戦闘指揮。

パーティで「釣るからスマッシュぶちこんでくれ」と言う
 ↓
アイス3打などでモンスターを釣る
 ↓
モンスターがアタックで突っ込んでくる
 ↓
パーティメンバーが横からスマッシュを入れる
 ↓
吹き飛ばされるパーティメンバー

249名無しさん (c)avex/わた:2005/12/14(水) 08:22:48 ID:J8h00Gtg
スルースマッシュ
今交戦中の敵を無視して別の敵にスマッシュをする
実は最大150スマ5以上だと普通に強い

250名無しさん (c)avex/わた:2005/12/14(水) 18:30:25 ID:BurYCeg.
パラ状態でベアウフフ相手にやったらテラタノシスだったゾ

反応してない敵には無条件で入るから、うまくやったら実はかなりイイカモとか思った

251名無しさん (c)avex/わた:2005/12/14(水) 22:46:03 ID:HuVCLcM6
スマ→IBでデドリも確殺なら骨相手にもできる。
ディフェとかカウンターつかったときな。

252名無しさん (c)avex/わた:2005/12/19(月) 00:29:20 ID:xTHV0dxY
キチガイマビノギ戦法イヤボーンアタック

とにかく敵にタゲられる

カウンター準備

カウンターモーションキャンセルでパラディン変身

イヤボーンの法則完成

ネタが分からない人には全く通用せず、飛び道具に対して完璧に無力というちょっと寂しい戦法
・・・今時こんなネタ通用しねえよなあ;

253名無しさん (c)avex/わた:2005/12/25(日) 02:12:57 ID:SgLekmp2
キチガイマビノギ戦法:全戦力を投入した囮

パラディン化して暴れる。

パラディン解除寸前に敵がディフェンス発動。

そのまま殴る。

被ディフェンスのノックバックがパラディン解除処理でキャンセルされ、
そのままフルスイングできる。

254名無しさん (c)avex/わた:2005/12/30(金) 16:11:49 ID:hoUIHUuE
キチガイマビノギ戦法 [゚д゚]<ハコモアイシテ!!

何はともあれ、ミミックをディフェンス凍結させる。

ミミックを置き去りにしないよう気をつけながら、普通にダンジョンを突き進む。

POTが尽きそうになったら、凍結ミミックにスマなり打ち込んで開放する。


ミミックがそれなりの確率でPOTをドロップすることから発案した戦法。
しかし、確実に落とすわけでもないし、ダンジョンを進むにしても途方も無い時間がかかってしまう。
更にミミックを巻き込んで攻撃してしまうと目も当てられない状況に陥ってしまうという諸刃の戦法である。

255名無しさん (c)avex/わた:2005/12/30(金) 19:05:46 ID:9oChRm5c
>>254
なにその新種のペット。

256名無しさん (c)avex/わた:2005/12/30(金) 21:10:46 ID:gPwu9ZK.
キチガイマビノギ戦法 あきらめちゃダメだよ!

ソウルオブオーダーにポイント残したまま、レベル1でバオルに潜入

ガードガゴからクリティカルスマッシュを食らう

デッドリーで倒れてるところに敵の詠唱

すかさずソウルオブオーダーのポイントを振り分ける

レベルアップで倒れたまま全快

敵倒しても経験値入らないバオル潜入Dでしか使えないのでキチガイ

257名無しさん (c)avex/わた:2005/12/30(金) 21:32:08 ID:P6OW9e.2
>>256
しむらー、DKと混ざってる混ざってるw

258名無しさん (c)avex/わた:2006/01/07(土) 07:09:39 ID:Rdb.58fQ
キチガイマビノギ戦法 3度のアタックより飯

前提条件:PTを組んでいる。敵の特性が1:n属性であること。

星5のムービーが出る料理をインベントリ・カバン・ペットに詰め込めるだけ詰める。

エンカウントしたら、料理を食べる。   *註:必ず日常モードで食べること。そうしないとムービーが出なくなる。

ムービーが終わったら、すぐに次の料理を食べる。仲間の悲鳴が聞こえようが、ひたすら食べる。

ムービー中にはアタックされないことを利用した戦法。
料理はムービーが長いTボーンステーキがおすすめ。全てが終わる頃には、太っているだろうが気にしてはいけない。
唯一の欠点は、遠距離攻撃には弱い。そして、仲間が死んでいると料理が尽きた時に死が訪れることだ。
しかし、この戦法を使えば、仲間からは熱い視線で見られることは必至の戦法である。

259名無しさん (c)avex/わた:2006/01/09(月) 20:14:21 ID:H2FX4crs
キチガイマビノギ戦法 ドッキリ


PTでダンジョンなどに行き、PTメンバーの誰かがHugeラッキ出すのを待つ

Hugeが出た瞬間、サモエド等のアイテムを回収するペットを召喚

金にすごい勢いで向かっていくペット。慌てるHuge出した人。

それを見てニヨニヨする。

260名無しさん (c)avex/わた:2006/01/10(火) 09:56:33 ID:u/pEecO2
>259
いいな、それ
面白そうだwww

261名無しさん (c)avex/わた:2006/01/10(火) 10:25:48 ID:Nma9KcIU
キチガイマビノギ戦法 天涯孤独

>1-259の実際に行う
FLリストが一人また一人と減っていき、
最後には常に全員のFLリストがオフライン状態になる
感傷に浸る

262名無しさん (c)avex/わた:2006/01/10(火) 17:13:58 ID:uH6mccgY
ベアウルフ砲とか改めたグール砲とかやると相手もやりかえしてきてFLリストが空になりません><

263名無しさん (c)avex/わた:2006/01/15(日) 18:47:10 ID:boOD9i9c
>>250
ベアウフフとか言う時点でキチガイです
本当にありがとうございました

264名無しさん (c)avex/わた:2006/01/15(日) 20:37:04 ID:XH5iv3Lg
ここに載ってるスルースマッシュ使ってみた。時間短縮に(・∀・)イイネ
防御に自信のない人は、ラットマソ相手にするのがいいかも

265名無しさん (c)avex/わた:2006/01/16(月) 04:37:16 ID:O6mTQypM
>>263
ベアウフフはここ発祥のネタ・・・だと思う。
敵スレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1120124401/l50

266名無しさん (c)avex/わた:2006/01/16(月) 10:43:58 ID:4KRlpVP2
普段からタゲベアウルフの挙動を見つつミルやらスマッシュやらで他のベア相手にしてるなぁ
カウンターやミルの準備時間が短い人ならかなり実用性あると思うよ

267ベアウフフ:2006/01/16(月) 13:09:24 ID:Pyr1GLJ6
Aにスマ→他のをミル→Aが大抵スキル入れ替えするのでスマ
は黄金パターンだ!

268名無しさん (c)avex/わた:2006/01/16(月) 19:04:19 ID:IEhVtu9c
ベアウルフよりベアウフフのが絶対強そうだよな。
なんというか、近寄りたくない。

269名無しさん (c)avex/わた:2006/01/16(月) 22:40:11 ID:X2nwwRm2
キチガイマビノギ戦法 コンビネーションスマッシュ

用意するもの:スマッシュとIBを覚えた人二名


A、BがいるとしてまずAとBが共にスマッシュを準備

Aが敵にスマッシュ、その後即IBを詠唱

突っ込んでくる敵にAがIBを撃ち怯んだ隙にBがスマッシュ
このときAはIBを撃ったあと即スマッシュ準備

スマッシュ後Bは即IB詠唱して突っ込んでくる敵に撃つ。そこにAがスマッシュ




IB役とスマッシュ役でやったほうが楽なんだけどあえて交互にやるところが
キチガイ戦法

270名無しさん (c)avex/わた:2006/01/17(火) 03:05:44 ID:yJ5LqUkI
それうちのギルド普通にやってる。
キャッチボールって呼び方で動かなくて楽かなと。
キチガイでしたかそうでしたか

271名無しさん (c)avex/わた:2006/01/17(火) 23:43:43 ID:K8ruABy.
既出

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1137300940/8
8 名前: 名無しさん (c)avex/わた 投稿日: 2006/01/15(日) 17:28:02 [ 9J6mM3xc ]
完全に特定できてしまうがうちのギルドがやってる対グール戦法

Aグ   B<アイスで牽制!Aはスマッシュ!
A   グB<Aがアイスで牽制!今度はBがスマッシュ!
Aグ   B<アイスで牽制!Aはスマッシュ!

以下繰り返し

これをお手玉と名付けている

272名無しさん (c)avex/わた:2006/01/18(水) 10:46:04 ID:Tt958BIU
そもそも「キチガイ」ではないよなぁ。

273ベアウフフ:2006/01/18(水) 10:58:56 ID:FIpwrjhw
>>268
あらボウヤ、待ってるわよん

274名無しさん (c)avex/わた:2006/01/19(木) 15:16:25 ID:BZt6RqVI
キチガイではなく普通に役立ちそうな戦法だよな…


唐突に、前に野良ペッカで打ち合わせ無しにその連携がうまくできて
なんだか脳汁でまくりだったことを思い出した

275名無しさん (c)avex/わた:2006/01/24(火) 14:43:08 ID:4OcpWCP6
キチガイゴースト必勝法

ゴーストにミルをさせてHPを一気に10%も削る荒業。
10回もマラソンすれば楽々倒すことができる!

276名無しさん (c)avex/わた:2006/01/25(水) 18:22:24 ID:eUrY4rhk
キチガイマビノギ戦法
1%の奇跡

ワイトにARで挑む。
99%を4回ミスる。
死ぬ。

277名無しさん (c)avex/わた:2006/01/25(水) 18:51:26 ID:S8pyCH3Q
>>275
おめぇあたまいいな!

278名無しさん (c)avex/わた:2006/01/26(木) 17:25:16 ID:IBhuYmLg
>>275
ちょwwwwwなにそれwwwwwww
俺G3ペッカソロゴーストと1時間ぐらい戦って結局帰ったんだがorz

279名無しさん (c)avex/わた:2006/01/26(木) 17:53:16 ID:2TSAXofQ
>>275
頭良過ぎ

280名無しさん (c)avex/わた:2006/01/26(木) 18:22:01 ID:WzeeG0s2
意図的にミル出させることってできるの?

281名無しさん (c)avex/わた:2006/01/26(木) 18:46:06 ID:2TSAXofQ
ヒント:敵のミルは・・・

取りあえずFBカウンターやってればそのうち目の前で止まってミルしてくる。

282名無しさん (c)avex/わた:2006/01/26(木) 19:41:17 ID:qC6Tq7kY
だがしかし

ヒント:HP自然回復

283名無しさん (c)avex/わた:2006/01/26(木) 19:41:47 ID:Ga3HlPL2
ばっかだなー

284名無しさん (c)avex/わた:2006/01/26(木) 19:42:17 ID:qC6Tq7kY
ああ、>281のはHPが減らないって事か。敵ミル

285名無しさん (c)avex/わた:2006/01/26(木) 19:43:41 ID:Ga3HlPL2
足元にペットを休憩させて、ゴーストが目の前で止まり、光らずにスキル使用したとき
すなわちミル準備し始めたときに超反応で逃げる
ペットを10回犠牲にすればラクラク倒せるんだぜ!

286エロスン:2006/01/26(木) 22:01:08 ID:0XWZWK2g
最後はお口でフィニッシュ!高画質。
http://moe-tan.com/lorikon/movie2.mpg
http://moe-tan.com/lorikon/movie1.mpg

287名無しさん (c)avex/わた:2006/01/29(日) 08:34:06 ID:HKpQq2o.
>>275
普通にそれでG3ペッカソロ終えたんだけど、キチガイだったの・・・

288名無しさん (c)avex/わた:2006/01/30(月) 10:32:18 ID:gmaDRl2I
>>288
まあソロで行く人は割と…。

289名無しさん (c)avex/わた:2006/01/31(火) 11:14:49 ID:uNVnuyDQ
敵のミルは減らないけど
ルエリのミルは減るんだよね

290名無しさん (c)avex/わた:2006/01/31(火) 23:47:30 ID:XwKVvMGE
>>202
ナオ残ってる状態で5発位で倒せるならマグナム連打も実用的

291名無しさん (c)avex/わた:2006/02/01(水) 14:41:03 ID:jDniUDl2
>>290
パラならゴーレム(キア下級とかフィアードのスモールゴーレムとか)なら
アタック2〜3発ぐらいなら十分耐えられるし(銀玉で時々「開幕壁ストンプ
ハメ」を喰らうが、何とか「逆転」可能)、その状態なら外れて殴られながら
マグナムリボルバーは普通に使える。

292名無しさん (c)avex/わた:2006/02/01(水) 21:27:34 ID:CzG./wdg
この前銀玉PTに入ってた人がマグナム2発でゴレ沈めてたなぁ

あれはキチガイだったのか

293名無しさん (c)avex/わた:2006/02/02(木) 11:10:16 ID:EMmmuPQ6
クリティカルに祈る作戦

294名無しさん (c)avex/わた:2006/02/02(木) 11:36:52 ID:EG0lBJWI
え?それって別にキチガイじゃない・・・よな?

295名無しさん (c)avex/わた:2006/02/02(木) 16:46:43 ID:RpwB9O8g
>>294
運任せってのは、キチガイの範疇に入れて良いと思っている私
うちのも、パラクリマグ2発なら沈めることは可能だな>銀玉ゴーレム
マグナムで運任せ、さらにクリも運任せ、二つも要素が重なれば
十分キチガイと言えそう

296名無しさん (c)avex/わた:2006/02/03(金) 03:56:41 ID:imGhrqNI
キチガイマビノギ戦法テントDEリロード

フィールド限定で狩場ついたらテントをたてる。
1テントに近い敵を通常・魔法・弓などで攻撃
2そしてすぐテントへ逃げるw
3テントで詠唱などする。
これを大人数で交互に出入りしたり、一斉に逃げ撃ちとか面白そうw

297名無しさん (c)avex/わた:2006/02/03(金) 23:46:38 ID:p2EjOCCs
意味がわからんので解説キボン

298名無しさん (c)avex/わた:2006/02/04(土) 00:01:42 ID:dlgDAtFI
テント内でスキル準備、魔法チャージができるので中で準備して
外に出たら即撃ち込む→反撃を受ける前にテント内避難というチキン極まりない戦法


ごめんよくやってた

299名無しさん (c)avex/わた:2006/02/04(土) 00:16:31 ID:VNbPPTcQ
テントに入ってタゲを外す→叩く→タゲ外す→叩く→・・・ってことかな
ぶっちゃけ、大人数ならそのままボコればいいのにいちいちタゲを外すのがキチガイ
・・・なのかもしれない( ゚д゚)

アレンジテントDEリロード
用意するもの:キャンプキット、キチガイな同志
1.ケオ島にてゴーレムを吹っ飛ばす
2.ゴーレムがいた場所にテントを張る
3.以下、ゴーレムとの陣取り合戦をお楽しみください

300名無しさん (c)avex/わた:2006/02/04(土) 01:35:04 ID:BKkC8XOg
>>299
ワラタ
やってみTEEEEEEE

301名無しさん (c)avex/わた:2006/02/04(土) 01:41:32 ID:cmldhmvQ
そんな喪前らに>>88してやる

302名無しさん (c)avex/わた:2006/02/04(土) 02:04:15 ID:VNbPPTcQ
>301
にげこむなんて とんでもない

むしろ>88も一緒にやれそうだ( ゚д゚)フフフ

303名無しさん (c)avex/わた:2006/02/04(土) 09:37:03 ID:ANvzOYcM
>>299
そのうち、いつの間にかテントの周りにゴレが沢山沸きすぎて
テントから出られなくなるんですね

304名無しさん (c)avex/わた:2006/02/06(月) 17:21:24 ID:Ag6vfuZs
陣取り合戦か。
四方からテントでゴレが身動きできなくなるまで囲い込んでくってのはどうだ。

いや、できるかどうか知らんけどさ。

305名無しさん (c)avex/わた:2006/02/10(金) 12:54:04 ID:a1C05T9k
キチガイ共とケオの中心でミルを放ったオレが来ましたよ

記念にキャンプファイア焚こうとしたが
「この場所では設置できません」だとさorz
おそらく周辺のゴレ沸きポイントも同様かと

306名無しさん (c)avex/わた:2006/02/13(月) 00:11:23 ID:.hqbU6z2
キチガイマビノギ戦法
スピリットオブボーダー

1.ナオタイマーを導入する
2.5:59:59に出来るだけ近い時にパラディン化する
3.周りが釣られてパラディン化→36分パラディン化出来なくなる

307名無しさん (c)avex/わた:2006/02/13(月) 02:15:46 ID:yM2fL22A
>306
糞ワロタ

308名無しさん (c)avex/わた:2006/02/13(月) 02:47:33 ID:SlwafKtQ
ミスると自分も36分パラ化出来なくなる辺りもキチガイだな

309名無しさん (c)avex/わた:2006/02/13(月) 18:16:12 ID:PILvJg3o
マグナムリボルバーはキチガイじゃなかったよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なかったよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

310名無しさん (c)avex/わた:2006/02/13(月) 19:36:02 ID:GGHrXXks
>>309
いや、キチガイ認定。
パラクリマグでゴルゴン一撃→2発でバリ下ゴルゴンの2匹が沈んであとは残りと
1対1だけだから楽々クリア、ってあたりが激しくキチガイ。

311名無しさん (c)avex/わた:2006/02/18(土) 15:25:41 ID:O60df9So
キチガイage

312名無しさん (c)avex/わた:2006/02/18(土) 15:57:49 ID:KkMv1wck
>>295
運任せをキチガイの範疇に入れると、
弓使いは全員キチガイというわけですが。
そしてエンチャ使用者は全員キチガイで、装備品を修理する人も全員キチガイ。
つまりエリンはキチガイだらけということに。

313名無しさん (c)avex/わた:2006/02/18(土) 15:58:43 ID:4wSt95rU
>>312はキチガイ

314名無しさん (c)avex/わた:2006/02/18(土) 22:47:15 ID:6sTNMIs6
http://www.mabinogi.jp/5th/3_free.asp?bbs_mode=view&amp;depth=0&amp;p_thread=410999&amp;num=411&amp;bc=1&amp;list_mode=all&amp;page=1
ちょ、マグナムリボルバーが!!

315名無しさん (c)avex/わた:2006/02/18(土) 23:01:17 ID:nKRbdWeE
マグナムリボルバーキタコレwwwwwww

316名無しさん (c)avex/わた:2006/02/18(土) 23:01:37 ID:JPv3H2aE
>>314
ワラタ。コンボ名はどれもそのまんまだな。
このスレだと>>7あたりが名前的に載りそうだな。無理か。

317名無しさん (c)avex/わた:2006/02/19(日) 02:06:25 ID:.M0u1.Xo
>>314
でもたぶん記事の内容は、マグ>アローリボルバーのことなんだろうな

318名無しさん (c)avex/わた:2006/02/19(日) 04:43:14 ID:Y7rNYMoc
もう自動戦闘は基地外でよくね?

319名無しさん (c)avex/わた:2006/02/19(日) 06:30:53 ID:sciEAbhY
>>312
弓使いはキチガイじゃん

320名無しさん (c)avex/わた:2006/02/19(日) 11:37:37 ID:fjldFxTA
>>317
少々見づらいが上の白い部分に
マグナムショット>マグナムショット
って書いてるようにみえる

321名無しさん (c)avex/わた:2006/02/19(日) 11:58:11 ID:X7P31mkw
>>319
スキル・型叩きスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1139525001/

昔は、冗談みたいな戦術出して笑いあうようなスレだったと思ったんだがなぁ。

322名無しさん (c)avex/わた:2006/02/19(日) 15:06:24 ID:fjldFxTA
キチガイマビノギ戦法
預金手数料無料

1.10Gold預ける
2.1を延々繰り返す


本来9Goldまでが無料で、10Gold預ける際には手数料1Gold取られるはずなのに
10Goldそのまま預けられるというバグ?を利用した戦法。
難点としては時間がかかりすぎるため、ある程度戦闘力があれば
手数料をケチるためにかかる時間>手数料分を新たに稼ぐ時間となりかねないこと。

323名無しさん (c)avex/わた:2006/02/19(日) 15:08:06 ID:S9LcM4mI
最近普通の戦闘じゃおもしろくないからここのスレの戦術を基本にしてるよ

キチガイマビノギ戦法 「ドキッ!?強敵だらけの銀玉大会〜バーサクもあるよ〜」
1、PTを募集する(野良だと2が切り出しづらいので身内が安定、3人まで)
2、バーサク楽譜を「失敗する」
3、その状態で銀玉を進む、演奏効果が切れたら2を繰り返す
4、スイッチを叩いて得られる鍵はばれないように全部回収しておく
5、宝箱部屋でベアを出す
6、PTMがベアと戯れているうちに宝箱を全部開ける
7、ガゴが出て阿鼻叫喚

324名無しさん (c)avex/わた:2006/02/19(日) 15:10:19 ID:7FCzYQLY
スイッチは誰かに任せて、ガゴが出たらすかさず全部叩きに行くのはやってる

325名無しさん (c)avex/わた:2006/02/20(月) 00:07:33 ID:Dczp9bjQ
キチガイマビノギ戦法
テイルズヲタク
以下のどちらかを野良PT、もしくはある程度人が多い所で行う
・ファイアボールキャスト時に、テイルズオブシリーズの炎系上級術の詠唱セリフを全体で発言する
(エクスプロードだろうとエンシェントノヴァだろうとそれは個人の趣味である)
・サンダーキャスト時にインディグネイションなどの上級雷撃系術のセリフを全体で発言する
(これもどの術の文を使用しようがそれは個人の趣味である)

時と場合さえ選べばまだRPGで済むかもしれないが、そんなの気にせず行う その行動がキチガイ

326名無しさん (c)avex/わた:2006/02/20(月) 00:53:21 ID:VNWjBt/6
キチガイマビノギ戦法

そんな餌に俺様がクマー

・釣竿でクマを攻撃する

釣り放題

327名無しさん (c)avex/わた:2006/02/20(月) 01:44:38 ID:n1qePTw.
レンジリボルバー
・レンジを連射しまくる


ARしてる気分にひたれるマジお勧め

328名無しさん (c)avex/わた:2006/02/20(月) 10:49:49 ID:qMc0l0hk
>>327
昔はな・・・接射という技があったんだ・・・

329名無しさん (c)avex/わた:2006/02/20(月) 14:56:27 ID:T6EvOWpY
>>327
君はAR取れないままレンジ1になった私をキチガイ扱いする気かい

330名無しさん (c)avex/わた:2006/02/20(月) 15:30:47 ID:6vzhOew2
>>329
レンジしかしてないなら十分キチガイだな

331名無しさん (c)avex/わた:2006/02/20(月) 22:09:01 ID:UJgkMxKk
キチガイマビノギ戦法

・ノスタルジアレスポンス

今はつかわれなくなった技術をキチガイ戦法としてレスする技
見てる人に「ああ、時代が変わったんだなぁ…。」と哀愁に浸らせる事ができる

弱点:今もつかわれてると「既出」というレスがつく

332名無しさん (c)avex/わた:2006/02/21(火) 07:58:01 ID:BSGZ0Nek
キチガイマビノギ戦法・生ごみ祭り

料理人が集い、ひたすら生ごみを作る。
複数人が同時に生ごみを作成すると中華の爆竹祭りのようになる。
気がつくと知らない人も混ざって一緒に生ごみを作ってたりする。

最後に溜まった生ごみをファーガス等にGIVEしまくって解散。

333名無しさん (c)avex/わた:2006/02/21(火) 13:18:53 ID:uuYzOdHQ
>>332
最後に環境への配慮を見せる辺りもキチガイです。

334名無しさん (c)avex/わた:2006/02/23(木) 12:59:33 ID:Meob7hHA
キチガイマビノギ戦法・超石弓使い

精霊クロスボウとエンチャクロスボウを
それぞれ武器Ⅰ・Ⅱにセットして、なんとなく使い分ける

そこはかとなく感じる中途半端さがキチガイ

335名無しさん (c)avex/わた:2006/02/24(金) 18:38:32 ID:vzWhFyu2
382 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/02/24(金) 17:47:00.24 iVsFOtUg
気に入らない人がMOB相手してる時に
ロストサハギンはARでその人の方向に押し込む

(゚∀゚)!!

336名無しさん (c)avex/わた:2006/02/24(金) 18:51:27 ID:8dssm6ws
>>335
キチガイスレ的には「気に入らない」は不要です。

337名無しさん (c)avex/わた:2006/02/24(金) 20:15:55 ID:qwAoy/Zw
むしろ気に入ってる相手にやるのがキチガイ

338名無しさん (c)avex/わた:2006/02/24(金) 20:20:27 ID:.o3U.O0g
本スレ野良PTに行くと必ずベアウルフ砲を狙ってしまう

339名無しさん (c)avex/わた:2006/02/24(金) 20:20:47 ID:qwAoy/Zw
それツンデレ

340名無しさん (c)avex/わた:2006/02/24(金) 20:32:45 ID:0PVWe6WA
ローストサハギン・ホッケー

事前準備として、2人以上のPTで各自弓を持っていく。
ハムハンなどでダメージを低く抑えられるようにしておくと尚良い。

何はともあれ、ローストサハギン以外の敵を華麗に始末する。
次にローストサハギンを挟撃できる型に持ち込む。
この際、自動視点にして東西、或いは南北で分かれチームを作ると良い。
以後、マグナム連打でダメージを与え、相手陣地で爆破させたチームが勝ちというゲームをお楽しみ下さい。
なお、マグナムでなくても吹き飛ばせるスキルであれば代用は可能。ただし、ダメージは低めにすることが望ましい。

341名無しさん (c)avex/わた:2006/02/24(金) 21:47:10 ID:An.m4quY
>340
試してきたがファイアでも面白いな
ファイアで飛ばした後、弓で追撃して爆破させるとスカッとする

342名無しさん (c)avex/わた:2006/02/25(土) 18:16:59 ID:mf42oPkM
キチガイマビノギ戦法・誤爆上等。

パラディンとダークナイトのPTでPvP許可状態にしてダンジョンを攻略する。
FBLとかサンダーとか使うとなお良い。

343名無しさん (c)avex/わた:2006/02/28(火) 06:26:56 ID:YxLl4FOg
キチガイマビノギ戦法・畜産ファンタジーライフ

牛をたくさん買う。名前は管理しやすいように牛0001のように番号をふっておくと良い。

5歳まで適当に放置

召喚。殺す。呼び出し解除。

キャンプに仲間を集めて牛の死体を召喚する

「それじゃ足りないよ、貧乏人」という顔をしながらクールに牛肉をシェアしまくり

344名無しさん (c)avex/わた:2006/02/28(火) 10:35:17 ID:ocwREoUY
基地外は基地外でも倫理的問題での基地外だな…

345名無しさん (c)avex/わた:2006/03/04(土) 02:06:17 ID:dlFgouyQ
黒すぎて笑えんな

346名無しさん (c)avex/わた:2006/03/04(土) 13:08:11 ID:Q13F2ezM
えー、そういう冗談ってステキじゃないかwwwwまさにキチガイwww

347名無しさん (c)avex/わた:2006/03/05(日) 15:32:38 ID:QY8XG4J2
前にキア上無制限を野良PTで行ったときにやったこと
本スレにも書いたんだが、これも一応キチガイじゃなかろうか

キチガイマビノギ戦法 メガザル

自分以外のPTMが死に、自分だけが生き残り
しかも自分はFBカウンター等で手が離せない状況で
カウンター後の一瞬の隙を突いて魔法ではなくPT羽を使用する

運がよければ自分も生き残り、皆が生き返る
だが大抵は自分以外生き返り、自分だけが死ぬ
タイミングを見誤れば羽も失敗し自分も死に
「あとから羽使えばいいのに」とPTMから文句言われることうけあい

苦労の割にはあまり報われない戦法である

348名無しさん (c)avex/わた:2006/03/05(日) 16:59:46 ID:mlNHAgNE
ペアPTで交互にそれやったらキチガイかも!

349名無しさん (c)avex/わた:2006/03/05(日) 16:59:55 ID:u925Q0Ng
こういうのはどうよ?

キチガイマビノギ戦法 ここが貴様の墓場だ!
用意するもの:パラディン数名と同人数のダークナイト、完全回復ポーション1個以上

まずあの世に集合し、Pv設定をOnにしておく

みんなでミルトレを始める

エリン時間5:50になったら完全回復を飲んでおもむろに変身

墓場で大乱闘、敗者はそのままゾンビ化

350名無しさん (c)avex/わた:2006/03/06(月) 02:04:21 ID:lh./ocGI
>>349
だが回復する

351名無しさん (c)avex/わた:2006/03/06(月) 08:48:41 ID:5PWu0CoQ
>>347
それ、最終バオルで普通に使ってた・・・
人型mobなら、カウンターの後即アタックじゃなければ十分PT羽使う余裕はあるよ

352名無しさん (c)avex/わた:2006/03/08(水) 04:09:56 ID:6TZJMu2Q
キチガイマビノギ戦法・ミルスパイラル

大人数PTでとにかく散らばる。
そして敵をピンボールのようにミルで吹き飛ばす
さらに吹き飛ばされry
爽快感はなんともいえないほど。

353名無しさん (c)avex/わた:2006/03/08(水) 04:22:09 ID:/vKxE4.o
>>352
それなんて少林サッカー?

354名無しさん (c)avex/わた:2006/03/10(金) 15:07:37 ID:WWkenal2
キチガイマビノギ戦法 ダークナイトは永遠に

1. ダンバ1chでおもむろに変身
2. ヒールの施しを受け続ける

355名無しさん (c)avex/わた:2006/03/10(金) 15:37:00 ID:tsUNbajc
>>354
ヒールトレーニングしてる人にとっては救世主扱いを受ける場合もある

356名無しさん (c)avex/わた:2006/03/11(土) 02:39:51 ID:J8fHKDmQ
>>354
おらにHPをわけてくれ、だなw

キチガイマビノギ戦法 フィールドモンスター封印術

1、ダークナイトに変身
2、コントロールオブカオスで盗賊コボルトをコントロール
3、どっかで消滅させる
4、フィールドに沸かなくなる
5、全chでやる
6、中華が革で生計を立てられなくなる
7、中華をバンホールに監禁できる
9、(゚д゚)ウマー

357名無しさん (c)avex/わた:2006/03/11(土) 12:40:44 ID:khkOregk
ダンバの西MAPの褐色ダイアで試してみたら、普通に再出現したぞ

358名無しさん (c)avex/わた:2006/03/11(土) 13:08:19 ID:2DhP7cwk
操って消滅させるのは、単に湧くのが普通より少し遅くなるだけだったとおもた

中華で遊ぶなら
コボルト操って中華の周りをうろうろさせるだけでいいんじゃね?

359名無しさん (c)avex/わた:2006/03/13(月) 00:48:14 ID:WnQyx57U
>357
8はっ、8はどこだっ

360名無しさん (c)avex/わた:2006/03/15(水) 14:56:35 ID:7peFHIac
キチガイマビノギ戦法:無敵の盾
3人で複数タゲ持ちのアルビ中級4人用などに行く。
箱部屋に鉄砲玉だけが入って、敵に囲まれて即死。

オトリ役が扉の前に立つと、全部の敵にタゲられて、敵が扉の向こう側に集結。
敵との間には扉が立ちはだかり、全く攻撃を受けることがない。まさに無敵の盾。

3人目が部屋に入り、すばやく部屋の奥に行けば、そこから敵を1匹づつ釣って楽に倒せる。

361名無しさん (c)avex/わた:2006/03/15(水) 16:02:09 ID:pRiEsD8s
一人目が箱開けつつ扉すり抜ければいいんじゃね?

362名無しさん (c)avex/わた:2006/03/16(木) 19:10:15 ID:.9DIXd92
キチガイマビノギ戦法 マグナムファイアー

FBとマグナムを交互に打つ戦法。
80%→100%→80%だと連続ヒットしやすいと錯覚させる人間心理をついた戦法。

363名無しさん (c)avex/わた:2006/03/19(日) 08:28:08 ID:pHOOLUTM
キチガイマビノギ戦法:ゾンビ合唱団
人数3人以上推奨。IBや弓を唱えまくる
そしてゾンビの群れに当てる→音が鳴る(MR)

1しか与えられないが。

364名無しさん (c)avex/わた:2006/03/20(月) 22:29:43 ID:Z/RWka0g
ウィスプから攻撃を受ける時は雷装備
攻撃をする時は装備を外して攻撃

これで低リスクハイリターンなせん糖だ!

365名無しさん (c)avex/わた:2006/03/20(月) 22:36:19 ID:anw4QTnc
日本語がキチガイ過ぎて戦法の内容がどうでもよく感じる

366名無しさん (c)avex/わた:2006/03/20(月) 23:19:33 ID:c6ieaQz6
わらたw
確かに文章がキチガイだな!

日本語でおk

367名無しさん (c)avex/わた:2006/03/23(木) 12:15:17 ID:ErHDD11Y
>>33
これティルコ南でやってると結構立ち止まって見てる人いてちょっとはずかしかったよ、、、
毛刈りしてる羊が灰色オオカミに襲われたとき思わずFBを5タメした

368名無しさん (c)avex/わた:2006/03/23(木) 13:25:45 ID:DDRCkaQ.
キチガイマビノギ戦法
見せかけ援護射撃

1.PTメンバーが敵に教われピンチに
2.FBをチャージする
3.PTメンバーが死ぬ
4.FBをチャージする
5.FB5チャージ完了→1発終了

369名無しさん (c)avex/わた:2006/03/24(金) 12:07:27 ID:yrePyvoE
キチガイマビノギ戦法 施しなどいらぬわ

1.攻撃を受けて体力を減らす
2.PTメンバーがヒールを唱えるのを待つ
3.すかさずなけなしの完全ポットで回復

余計自分が申し訳ない気分になる諸刃の剣。

370名無しさん (c)avex/わた:2006/03/24(金) 12:54:18 ID:rxuIiXN2
キチガイマビノギ戦法 料理スキル+

1.人の多い1chダンバなどへ赴く
2.片っ端からフレンド登録
3.メロン&イチゴカルピスの完成

371名無しさん (c)avex/わた:2006/03/24(金) 18:39:39 ID:pG/m.iZQ
キチガイマビノギ戦法 メガンテ

1ラビ上級に突入する。
2爆弾しょってるスケが沸いたらすかさずミルをかます。
3無茶しやがって・・。

372名無しさん (c)avex/わた:2006/03/24(金) 18:50:04 ID:J5CdeSVQ
んでダメージ一桁で生き残って次にマネした奴が3桁連打で死ぬわけだな

373名無しさん (c)avex/わた:2006/03/25(土) 15:46:26 ID:XCyn2XN2
>>371
そういうのはバリ上級でやれよ

俺はやった

374名無しさん (c)avex/わた:2006/03/28(火) 09:06:28 ID:z.KFkzq6
てか、ラビ上って
一人がメガンテしてもう一人が羽で蘇生、とかしないと
安全に回れなくね?

2人用1度だけ行ったが
3Fのメタスケと自爆骨が同時に沸いた部屋とかどうしていいかわからん

375名無しさん (c)avex/わた:2006/03/29(水) 19:17:54 ID:YRDig0EM
>>374
さんだー

376名無しさん (c)avex/わた:2006/03/29(水) 19:45:47 ID:/BdWWr.w
>>374
1匹ずつ爆破してはPOTで回復を繰り返す

377名無しさん (c)avex/わた:2006/04/02(日) 14:07:22 ID:P1K1BKik
                  _i:::::,、,:<    
                j::い' /::::>      
                )::/ ノ:::::フ
               /`<^'⌒''='
            ,. -'   ::/            、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   :::::::i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !ェァ ィェァ| :::|                    ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    lー^ーー''! ;l三三ゞ、           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ,...、/ ' ノ`ヾ=='ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::::`ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ ;:: 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  > ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

378名無しさん (c)avex/わた:2006/04/03(月) 05:30:54 ID:pK4..fME
>>52
亀だけどHS発動して即アタックじゃ間に合わないでしょ?

379名無しさん (c)avex/わた:2006/04/03(月) 09:24:24 ID:Tq1itm92
弓なし魔法なし縛りの人はそれ以外にないし
両手剣でやってるぶんには実際になんとかなる

のけぞり時間依存だから最悪1打武器でやればおk
もっともそれならカウンター連打のほうがいいと思うが…

380名無しさん (c)avex/わた:2006/04/03(月) 11:29:34 ID:qvJ1.mHw
弓無し魔法無しなら近接スキルに特化してるんだろうから、
普通にディフェンスでガチンコしたほうが言いように思える。
防具がしっかりしてれば、骨やウフフぐらいなら十分生き残れるし。

と書いたところで、ここはキチガイマビ戦スレだということに気づいた

381名無しさん (c)avex/わた:2006/04/03(月) 11:34:06 ID:Tq1itm92
オーガ戦士とか相手にするときはそれしかないんだよ(´・ω・)

382名無しさん (c)avex/わた:2006/04/03(月) 12:31:07 ID:X.T1LiuY
ミル→ミルでいいんじゃね?高ランクじゃないと無理かもしれんが

383名無しさん (c)avex/わた:2006/04/03(月) 12:46:33 ID:jZh5MRrk
爆弾魔(ボンバーマン)

チャプター2でもらえるようになる緊急回避ボムだけで狩り。
dev猫スタッフは成り立たないようなバランスにはすると言っていたが、それをやってみる。

384名無しさん (c)avex/わた:2006/04/03(月) 13:08:36 ID:Tq1itm92
>>382
相手の攻撃力の関係でカウンター混ぜたほうが圧倒的に早いんだ…数秒で終わるし
ごめんキチガイスレだよねここ(´・ω・)

>>383
数が足りない予感

385名無しさん (c)avex/わた:2006/04/04(火) 08:49:10 ID:kboMbWUk
二兎を追うもの

A   自:自キャラ A,B:敵
自B ABのように自キャラの位置からどちらにもアタックが届く範囲にのみ有効

アタックをA→B→A→Bの順番で当てた後ミルで〆る
両方ミルまで入れた攻撃で倒せれば2匹とも倒せるが、倒せないと2タゲ確実なキチガイ
でも2匹とも倒せちゃう、もしくは1匹でも倒せちゃえば時間短縮になる普通に役立つ戦法になるから困る


アタックされたらすぐにアタックしてくる敵には使ったことはなく
アタックされたら詠唱するフラソあたりにしか使ったことがない俺チキン

386名無しさん (c)avex/わた:2006/04/04(火) 09:26:53 ID:IYq.fr26
ギルメンが両手剣使って巻き込みながらそれやってたのをガクブルしながら眺めていました
攻撃力しょっぱい俺には真似できませんよヽ(`Д´)ノ

387名無しさん (c)avex/わた:2006/04/04(火) 10:33:30 ID:IYq.fr26
今思い出したので一つ
そこまでしなくても・・・

FB1を1チャージだけしてミミックの箱を開封するとミミックに即殴られようが確実に一撃を入れられる
・・・一撃で倒せないほどのミミックは知りません
FB2以下でやると2チャージ必要になり、そこまでしてFBを使うなら間違いなくキチガイ

388名無しさん (c)avex/わた:2006/04/04(火) 11:42:08 ID:y53k1QPk
>>387
IB1の2チャージでも、応用できそうだな!

389名無しさん (c)avex/わた:2006/04/04(火) 14:04:53 ID:EdldSwQ2
普通に風車ボムでいいじゃまいか

390名無しさん (c)avex/わた:2006/04/05(水) 02:22:16 ID:/eP4uJUU
>>385
アタックの範囲が狭くなる前は
フィア中とかでよく使ってた俺ガイル
湧き位置とかに左右されまくるけど、どうせ2タゲくると割り切れば案外使えるぞ?

ま、どうせその後2タゲで殺されるんだけどな!

391名無しさん (c)avex/わた:2006/04/05(水) 16:51:10 ID:ziw2xN3Y
敵Aにアタック→敵Bにアタック→弓に持ち替えてミル→AR
が決まればかっこいいと思う。!!がでてたら無理だけど。

392名無しさん (c)avex/わた:2006/04/07(金) 17:50:01 ID:fHfQwE6U
>>387
FB修練のためにそれをやってたことがある私はキチガイですね
魔法音楽でMP回復してるので、ソロの場合はマナ無駄遣いがさほど気にならないんですよ

393名無しさん (c)avex/わた:2006/04/10(月) 01:19:12 ID:/9XVrwHw
キチガイマビノギ戦法 ウィスプ語オンライン

アタック・ディフェンス・スマッシュ・ボルト魔法を使う際に
必ずウィスプ語を発言してから攻撃する戦法。

未熟だと敵の反撃を許してしまうが、決まればカッコいい
PT戦で使うと良い。ソロではちょっと寂しい

394名無しさん (c)avex/わた:2006/04/11(火) 20:04:24 ID:lrJEnOoI
聞いた話だが

鳥ペット召還

しばらく待つ

鳥に敵にアタックを命じる

アタック当たってペットがタゲ取ったらすかさずseek!

(゚∀゚)

395名無しさん (c)avex/わた:2006/04/11(火) 20:06:09 ID:I.d2Ifd2
>>394
フィア中ソロの赤黒ヒグマとかで使えないかな

396名無しさん (c)avex/わた:2006/04/16(日) 04:01:10 ID:lvkMRaiM
キチガイマビノギ戦法  騎乗ミル(もしくは辻ミル)

1、馬に乗る
2、敵に接近し r で降り そくミル準備
3、発動と同時に r で高速乗り (ときおり馬の上で回っている
4 硬直が解けたら移動  
5 234を繰り返す

サラブレッドならなおグッドだ 健闘を祈る
野良でやったら晒されるから要注意だ

397名無しさん (c)avex/わた:2006/04/16(日) 12:42:58 ID:BbykpOvY
期待age

398名無しさん (c)avex/わた:2006/04/16(日) 14:34:50 ID:19FvDWHc
( ´△`)<穴は何歳でも一緒だな。
http://19800.net/girls2
http://19800.net/girls1

399名無しさん (c)avex/わた:2006/04/16(日) 17:52:49 ID:jD3AcjIo
>>398
おおおおおキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!?

400名無しさん (c)avex/わた:2006/04/16(日) 18:00:55 ID:3w.O4FKM
>>396
どうみてもスティール・ボール・ラン(SBR)です。
回転の力は偉大ですね。

401名無しさん (c)avex/わた:2006/04/18(火) 00:25:40 ID:2ikxy3Q6
キチガイマビノギ戦法 にわか裁縫士
用意するモノ:ふつーに裁縫を上げて衣料品バイト上級のキャラ1人、同垢で衣料品バイト上級(しかし裁縫スキル練習止まり)1人

裁縫キャラで、バイトの余った材料を使い仕上げ直前で銀行へ放り込む。
裁縫無しキャラで取り出し、裁縫のバイトを受け、仕上げだけやる。
裁縫無しキャラなのに、裁縫の高額報酬ウマ〜!

最初のステップで、わざとバイトキャンセルしてから作り出す方が、よりキチガイか。

402名無しさん (c)avex/わた:2006/04/18(火) 12:52:59 ID:ojqhBs3o
>>401
裁縫練習止まりのキャラを上級バイトに持っていってるところがまさにキチガイ。

403名無しさん (c)avex/わた:2006/04/18(火) 13:37:32 ID:RjUjP.f.
配達報酬がおいしいから1人裁縫ナシで上級まで持っていったな

404名無しさん (c)avex/わた:2006/04/18(火) 14:12:49 ID:ih4ixn6A
オレも配達だけで上級(裁縫はF

405名無しさん (c)avex/わた:2006/04/20(木) 23:35:54 ID:ggPoxmCU
キチガイマビノギ戦法 フェイントレベルアップ

1.ネリス/シモンクーポン本に全てのクーポンを収める
2.PTメンバーと共にダンジョンへ潜る
3.敵と戦闘に入り敵を倒したと同時にクーポン報酬を得る
4.「おめでとー」 「ありー」と言葉を交わした後に本をその場に捨てる
5.クチチ

406名無しさん (c)avex/わた:2006/04/23(日) 21:49:25 ID:22zhsLaI
スイッチを盾に

うろ覚えだが空手バカ一代を読んで
謎の中国人と某大山先生が戦ったときに
先生が巻きわらを盾にして急所攻撃を防いでた場面があったのでそれをインスパイヤした戦法
(書き込み主がうろ覚えなので立ち読みでもいいから誰か確認してきてください
確か湯飲みを割らずに指で湯飲みに穴を開けていたやたら強い敵だったと思います)

スイッチ部屋で
ゴブアチャ混合などでアチャ2匹にタゲられた場合
部屋の四隅に逃げてスイッチの後ろに回り
タゲられたアチャ1匹と自分との直線状にスイッチが間に入るように移動する
(このさいctrlで目的のアチャをマークして攻撃不能アイコンが出るので確認するとやりやすい)
こうするとアチャが弓を構えてもアチャも攻撃不能なためこちらに弓を飛ばせない
こまめに移動を繰り返し、1匹を無力化しつつもう一匹と戦えば戦いがが楽になる戦法

意外と役に立ちそうだが
部屋の外に逃げないで部屋内で戦うあたりがキチガイ

407名無しさん (c)avex/わた:2006/04/24(月) 13:59:55 ID:Nu2Ce/sM
>>406
階段降りすぐにスイッチ部屋だったときに
女神を盾に を発動したことがあるキア上級

408名無しさん (c)avex/わた:2006/04/24(月) 16:14:13 ID:TaGTfP7.
>>407 の戦法は潜入でも使える

409名無しさん (c)avex/わた:2006/04/24(月) 18:14:24 ID:3/JtJZqY
女神を盾に、階段を盾に、は意外とありな戦法だが・・・スイッチを盾にするのはかなりキチガイ。

410名無しさん (c)avex/わた:2006/04/24(月) 19:33:47 ID:bpxZqNRY
キチガイだったのか…!

キア通常とかで弓+ゴブとか、
ルンダでうっかり骨2タゲとか、
骨+フラソとかで結構やったりしない?

411名無しさん (c)avex/わた:2006/04/24(月) 19:35:07 ID:E6DTDSCA
部屋の外に逃げればイイジャナーイ
って事だな。キチガイじゃないければ

412名無しさん (c)avex/わた:2006/04/24(月) 20:50:10 ID:f4cvNvqc
近接の敵を無効化しても詰むだけだけどね
弓の敵だと、攻撃できないと移動して弓構えるから少しは役立つ


…書いた後data'sみて
イリア来たらスイッチ部屋で閉じ込められる部屋とかあるみたいだし
キチガイじゃなくなるかもしれないと思った今日この頃

413名無しさん (c)avex/わた:2006/04/24(月) 20:53:14 ID:0o.44X1o
バオル潜入で普通に使ってたよ
敵+犬の部屋をスイッチの後ろに隠れて犬が遠くに行ったら走って次のスイッチの裏に
叩いて扉がひら・・・かず、更に敵が湧いて結局あぼんしたのも良い思い出だ

414名無しさん (c)avex/わた:2006/04/24(月) 21:47:32 ID:bpxZqNRY
>>411
壁壁壁壁□壁壁壁壁
壁□□□□□□□壁
壁□◎骨□□◎□壁
壁□□□ !!.□□□壁
□□□□剣□□□壁
壁□□□□□□□壁
壁□◎□ !!.□◎□壁
壁□□□骨□□自壁
壁壁壁壁壁壁壁壁壁
とかがたまにある。

…というか自分で書いた図を見てなぜ出口に近いやつから叩かないんだ、とおもtt
このあたりがキチガイだと悟る。

>>412
近接相手でも目の前のを倒したらディフェンス準備してから影から出ればおk
あるいはIB等を用意しておいてスキルフラッシュを待つとか

415名無しさん (c)avex/わた:2006/04/24(月) 23:33:46 ID:f4cvNvqc
ゴーレムにキャンプファイアで対抗するのに似てる戦法ってことなだ

>>414
役に立ってしまったらキチガイでなくなってしまう(´・ω;;:;,.

416414:2006/04/24(月) 23:49:25 ID:bpxZqNRY
>>415
あー…そうか。キャンプファイアFBか。

スマミルカウンタなしのネタキャラなもんで、昔は
ゴーレムはキャンプファイアFBやってたんだ。
それで慣れてしまったのかもしれん。
(今はアタックとディフェンスでやってるけど>ゴレ)

417名無しさん (c)avex/わた:2006/04/25(火) 06:14:25 ID:3hfvBuNc
>>406は内容より2行目でいきなり空手バカ一代なのがキチガイ

418名無しさん (c)avex/わた:2006/04/28(金) 10:52:43 ID:cf4O/nlc
内容は別に普通だよな。
空手バカを除けばw

419名無しさん (c)avex/わた:2006/04/28(金) 18:59:13 ID:CnNZoTYo
もまいら空手バカ一代がキチガイとかヒドスwwwwww


似たような技でミルのを使って弓無効化とかできるよ
敵の弓撃つ速度をある程度覚えた後
敵が弓を撃つ間をちょうどミルしてまわってる間に合わせると無効化できる

420名無しさん (c)avex/わた:2006/04/29(土) 04:17:55 ID:2vs1/qzg
>>419を勝手にキチガイ修正した



似たような技でミルのを使って弓無効化とかできるよ

うろ覚えだが空手バカ一代を読んで
謎の中国人と某大山先生が戦ったときに
先生が巻きわらを盾にして急所攻撃を防いでた場面があったのでそれをインスパイヤした戦法
(書き込み主がうろ覚えなので立ち読みでもいいから誰か確認してきてください
確か湯飲みを割らずに指で湯飲みに穴を開けていたやたら強い敵だったと思います)

敵の弓撃つ速度をある程度覚えた後
敵が弓を撃つ間をちょうどミルしてまわってる間に合わせると無効化できる

421名無しさん (c)avex/わた:2006/04/29(土) 04:47:36 ID:Ri1iUlzQ
スイッチ盾は比較的よく使うけどなぁ
ソロではあまりしないが、PTで多タゲmobが出るところ言ったときとかは普通に使う
タゲを余計に抱えられるから他の人の負担が減るし。

ミルによる弓無効化は、無理に狙いに行くようならキチガイだが、
最悪の状況のときに選択肢の一つとして挙げれるようになるなら、立派な小技。

422名無しさん (c)avex/わた:2006/04/29(土) 12:01:28 ID:MnKGerSg
本スレで何度かでてるけど

キャンプファイアを盾に
空手バカ一代で(ry

キャンプファイアをする

弓or魔法で敵をアタック状態にさせる

自分はキャンプファイアの後ろに回りこむ

まったりスケッチ

イリアだとスイッチが引っ込んでしまうからキャンプファイアで代用
あれ、これ結構役立ってしまうではないか./ ,' 3  `ヽーっ
こういうのはどこに書けばいいんだろ

423名無しさん (c)avex/わた:2006/04/29(土) 13:32:27 ID:X6FhbcmA
小ネタ・テクニックスレ

424名無しさん (c)avex/わた:2006/04/30(日) 19:00:13 ID:qSUxSR86
空手バカ一代

これあればどんなテクニックでもキチガイになる!

425名無しさん (c)avex/わた:2006/04/30(日) 21:26:41 ID:8vwH1wZs
まるで民明書房

426名無しさん (c)avex/わた:2006/04/30(日) 21:41:20 ID:Sof3a8dk
マビノギ キチガイ兵法  マナトンネルの守護者DK

1、ヒール役に最低二人のヒーリング数字ランク者を用意する
2、マナトンネルの超速マナ回復を利用し永遠とヒール 待機場所はトンネル中央がベター
3、「パラディン達よ、マナトンネルを通りたければ私を倒してその証を証明せよっ!?」等、臭い台詞を吐く
4、PvD開始


設定offや一般人に華麗にスルーされる まさに 闇に落ちてみないか?

427名無しさん (c)avex/わた:2006/04/30(日) 21:50:46 ID:k6PI60pQ
そして弓で瞬殺

428名無しさん (c)avex/わた:2006/04/30(日) 23:19:16 ID:xolxzx82
DKも弓を使えばいいじゃない

429名無しさん (c)avex/わた:2006/05/01(月) 12:55:21 ID:gw3DFGYg
攻撃しちゃいけないさそうなところがまさにキチガイ

430名無しさん (c)avex/わた:2006/05/01(月) 15:06:20 ID:zo5cLfF2
折角マナトンネルの近くに居るんだからDKもサンダー待機してりゃ無敵じゃね?





そうして精霊レザロンになすすべなく殺されるDKだった。

431名無しさん (c)avex/わた:2006/05/01(月) 15:21:43 ID:taO3lxHE
キチガイマビノギ戦法 ダブルアタック

二人同時にアタックをしかけガードを無効化
その後一人が追撃 もうひとりがスマッシュ準備
追撃した方が後退しながらスマ準備 もう一人がスマ
もいっちょスマいれて最初に戻る

432名無しさん (c)avex/わた:2006/05/01(月) 19:47:16 ID:5wCBkxqA
キチガイマビノギ戦法 ボンバーマン

     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |   ィェァ    ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \   なんかあったらとりあえずB

433名無しさん (c)avex/わた:2006/05/01(月) 22:42:48 ID:XaHOf8XQ
土曜で使い切ってorzになるあたりがキチガイ

434名無しさん (c)avex/わた:2006/05/02(火) 01:24:00 ID:BwwDRhlE
他キャラに移動できて潜入をボンバーマンでクリアできると思っていた俺がきましたよorz

435名無しさん (c)avex/わた:2006/05/02(火) 01:29:43 ID:1rINw9dk
>>431
3人で上手いことやればジェットストリームアタックぽいな!

436名無しさん (c)avex/わた:2006/05/02(火) 07:48:06 ID:BgyeTPoI
キチガイマビノギ・アレンジ戦法 ダブルアタック

>431の最後に敵の真上で爆弾を発動させる
何かの必殺技の〆っぽく見えてかっこ(・∀・)イイ!

と見せかける戦法

437名無しさん (c)avex/わた:2006/05/02(火) 10:43:31 ID:vaVODx9Y
>>432
残念既出>>383


キチガイマビノギ戦法 爆裂ミル

ミルと同時にボム発射。できるかどうかは知らないが、上手くタイミングがあうと非常にかっこいいとおもう。

438名無しさん (c)avex/わた:2006/05/03(水) 15:12:57 ID:1doqKpnQ
どうでもいいが>>426の3、語尾が疑問系なのね

すごく…まぬけです……

439楽殻 ◆yI4PhQLufg:2006/05/04(木) 01:45:10 ID:1taQhN3U
トレボー>焼入れ×4の最大特化改造をした荒激ハンマー
案山子の カイトシールド
険しいしっぽ帽子
ミストヘルス波模様ブーツ
フォックス ジャイアント コレスシーフグローブ
フル改造インプ重鎧
しし座アクセ二つ

これらの装備をしっかりした上でバンジーにスマッシュ。まさにキチガイ。

440名無しさん (c)avex/わた:2006/05/04(木) 03:03:56 ID:6Mv8iFaI
>>439
重鎧にアクセなんて、機知外すぎるだろ?

441名無しさん (c)avex/わた:2006/05/04(木) 11:51:59 ID:hXzagcQw
>>439
バンジーあたりもちょっとキチガイ

442名無しさん (c)avex/わた:2006/05/05(金) 02:59:15 ID:WDnA79Ng
160式荒い黒曜石のビベンニスに、
不安な盗賊服、祝福の盗賊バンダナ
その他全身鋭いブラッド等

クリ特化キチガイのできあがり
この装備でイリアの通常Dへ行く
まさにクリ特化の必要ないキチガイ先鋒

443名無しさん (c)avex/わた:2006/05/05(金) 06:25:55 ID:66ztpIhs
>>442
荒い盗賊しっぽ帽子じゃないあたりがキチガイ

444名無しさん (c)avex/わた:2006/05/05(金) 12:15:19 ID:sYh0wpLU
>>443のどの変がキチガイなのかわからないあたりがキチガイ


てかイリアってあまりキチガイできるところないよねぇ
自分がよくやってるのはカルーD通常のボスで真ん中まで走っていってミルしてリンチされるくらいだ

445名無しさん (c)avex/わた:2006/05/05(金) 16:05:11 ID:NUIRt09Y
クリ特化なのにもっとクリが上がる装備をしないところだろう

446名無しさん (c)avex/わた:2006/05/05(金) 20:18:42 ID:oQge/Pjg
イリアで馬を使わない

キチガイwwww

447名無しさん (c)avex/わた:2006/05/05(金) 21:40:52 ID:lSFzNMDI
マビノギキチガイ戦法 対戦車マグナム

前提条件
自分は敵と近接武器で交戦中であること
PTメンバーがマグナムショットを交戦中の敵へ発射準備中であること

PTメンバーが交戦中の敵にマグナムショットを放ったら、Bを使う
タイミングが合うと物凄く爽快感が味わえる
しかし、前提条件が厳しいのでまず使える機会は無い

448名無しさん (c)avex/わた:2006/05/08(月) 05:49:52 ID:OYFDF/GU
マビノギキチガイ戦法 マグナムファイター
マグナム→マグナム→マグナム→マグナム→マグナム→マグナム→マグナm

ゴーレムとかにも意外と成立するあたりキチガイ。
Fランクでやると最高にキチガイって奴だ。

449名無しさん (c)avex/わた:2006/05/08(月) 08:03:08 ID:vclqtk3.
>>444
下準備:馬召喚&支援モード
中央ミル→馬に乗って無差別爆撃→ボス以外全滅

爆弾が三日連続で出たときにやったぞ。

450名無しさん (c)avex/わた:2006/05/08(月) 08:05:32 ID:xGeb8FHk
>449
なんとなく、馬を連結→走る→騎手全員でB→(゚Д゚)
をやりたくなった俺マチガイル

451449:2006/05/08(月) 08:28:20 ID:vclqtk3.
あ、すまん、SS見たら蜘蛛遺跡@壺だった。

452名無しさん (c)avex/わた:2006/05/08(月) 10:06:29 ID:eBIryoAo
>>448
>>19
既出すぎてわらた

453名無しさん (c)avex/わた:2006/05/08(月) 12:17:52 ID:TIg9igWI
>>202でも既出やらかしてる奴いるし>>314では雑誌にも掲載されてる
弓師は意外と使ってるもんだよ>マグナム連射

454名無しさん (c)avex/わた:2006/05/08(月) 14:33:25 ID:fYrHFf9s
>>452
このスレをマグナムリボルバーで検索するんだ

似たような手をFB5↑だとFBでもできるけどな

455名無しさん (c)avex/わた:2006/05/08(月) 14:56:38 ID:W5/IhhLU
ルンダ上級に弓使い連れて行ったら黒クマネズミ相手にマグナムリボルバーしてた
外したら死が見えるがそれしか出来ないからしょうがない、とのこと

456名無しさん (c)avex/わた:2006/05/08(月) 18:44:16 ID:lKMQKOKQ
強ければマグクリ一発とかマグライトミルで終わるけどな

457名無しさん (c)avex/わた:2006/05/09(火) 04:05:53 ID:1vyhO7u.
魔法あるなら魔法カウンターすると思う

458名無しさん (c)avex/わた:2006/05/10(水) 12:33:21 ID:wdUGI7p6
ここを何スレだと思っての発言か。

459名無しさん (c)avex/わた:2006/05/10(水) 12:47:03 ID:8m10Fv8I
黒クマネズミ相手ならキチガイってほどじゃないと思う
LBB,IB9だからかもしれないけどマグリボのが早いし
外してもたいしたダメージじゃないから問題ない

460名無しさん (c)avex/わた:2006/05/10(水) 16:01:13 ID:TghmKEWU
キチガイマビノギ戦法。ゴーレムは蛇より弱かった。

1)闇に落ちる
2)キア通常へ
3)道ゆくラットマンをテイム
4)そのままBOSS戦観戦


実際に倒せるそうです。

461名無しさん (c)avex/わた:2006/05/10(水) 16:12:09 ID:eytd0rBo
ラットマンSUGEEEEEEE!!

462名無しさん (c)avex/わた:2006/05/10(水) 17:16:46 ID:pGS23mko
>>460
キア通常にいないはずのラットマンがいるあたりがキチガイ

463名無しさん (c)avex/わた:2006/05/10(水) 18:26:37 ID:NkYcFgcc
>>462
(゚A゚)!

464名無しさん (c)avex/わた:2006/05/11(木) 14:11:40 ID:ttwl3mF.
( ゚д゚)!!!!

た、たしかにそうだ。
ラットマンでゴーレム倒す -> 弱いゴーレム -> じゃぁ通常かな、と思い込んでたぜ。
ってことは、あの人は下級ゴーレムをラットマンだけで倒したのか。すげぇな。

465名無しさん (c)avex/わた:2006/05/12(金) 12:27:26 ID:e9pN32xk
>>454
さっきゅん相手だと9で十分>ファイアーボルトリボルバー

466名無しさん (c)avex/わた:2006/05/12(金) 12:28:45 ID:e9pN32xk
>>464
ラットマンが何匹いたのかをkwsk

467名無しさん (c)avex/わた:2006/05/13(土) 01:27:46 ID:dBu5uoUA
>>466
馬鹿野郎、「何人」だッッッッ!!!!!!!!!!

468名無しさん (c)avex/わた:2006/05/13(土) 09:37:20 ID:LBV9jKpY
ラットマン乙
ラットマンは人じゃないんだ。

469名無しさん (c)avex/わた:2006/05/13(土) 10:37:32 ID:sD5XFKz.
ボス部屋あけると敵って消えるんじゃ?

470名無しさん (c)avex/わた:2006/05/13(土) 11:26:36 ID:05Dj6OVg
>>469
テイムした時点でその敵は消えたものとして扱われるからボス部屋空けても平気なんじゃね?

471名無しさん (c)avex/わた:2006/05/13(土) 14:51:48 ID:Fo2GQ41E
>>467の「何人」をナニジンと読んで、ラットマンってナニジンだろうと少し考えてしまったあたり俺がキチガイ

472名無しさん (c)avex/わた:2006/05/14(日) 07:41:21 ID:ofP8TmMU
そりゃもちろんニンジンだろ、というツマランダジャレを思い付いてしまったあたり俺もキチガイ

473名無しさん (c)avex/わた:2006/05/15(月) 14:16:02 ID:w8MtZNJg
キチガイマビノギ戦法:騎英の手綱

まぁ馬+ボムの亜種なんだけど、PVPモードでユニコーンに跨り叫びながら敵に突貫そしてクリックB

こないだダンバで対戦中の相手が遠くからやってきた馬に乗ったDKに跳ねられて逝ったのを見て吹いた

474名無しさん (c)avex/わた:2006/05/15(月) 15:21:52 ID:LBgaeKP6
>>473
想像して吹いたwwwwwww
誰かやってくれwwwwwwwwwwww

475名無しさん (c)avex/わた:2006/05/15(月) 17:02:31 ID:mJYnlbyY
やるにしてもボムが出ない(´・ω・)ス
ところで>473を想像してみたんだが、
「ゴブリン戦車に轢かれたファイター」が思い浮かんだ俺がたぶんキチガイ

476名無しさん (c)avex/わた:2006/05/15(月) 17:37:50 ID:MaScfMHI
轢き逃げヒドスw

477名無しさん (c)avex/わた:2006/05/17(水) 14:29:07 ID:ZyYai7Bg
キチガイマビノギ戦法 今度はこちらの番だ!

弓ゴブなどの弓MOBと対峙

敵の攻撃をひたすらディフェンスor回避

敵の矢が切れる

どうやら弾切れのようだな!

ホローナイトはXボウなので200本あるから注意。

478名無しさん (c)avex/わた:2006/05/18(木) 13:53:39 ID:WUQOM8yk
>>473実践してみたら文句のささやきが飛んできたんですが(><;)

479名無しさん (c)avex/わた:2006/05/18(木) 13:54:17 ID:TAaw9sdA
基地外マビノギ戦法
兄弟スマ殺し

ラビ↓にて兄弟相手にミルを使わずスマのみで倒す。
ひたすらスマ。スマ。スマ。
クリティカル2回すれば倒せますたぶん。

480名無しさん (c)avex/わた:2006/05/18(木) 18:48:22 ID:eMVvW8Xc
>>478
吹っ飛ばしたら光の速さで迷わず逃走ですよ^^

日曜日が待ち遠しいぜぇフハハハハ

481名無しさん (c)avex/わた:2006/05/19(金) 01:07:00 ID:.nlCHnVw
キチガイマビノギ戦法 戦場のシェフ

MOB部屋どまんなかで揚げ料理をする。
色んな意味で危ない

482名無しさん (c)avex/わた:2006/05/19(金) 07:02:14 ID:iP6CKih.
基地外マビノギ戦法 戦場シリーズ2 戦場のメリークリスマス

PT行動中Mob部屋のど真ん中でおもむろに
「メリークリスマス!Mr.ローレンス!!」と叫び戦場のメリークリスマスを演奏する
そのときPTメンバーがマグナムを発射するとなお雰囲気が出て良し

483名無しさん (c)avex/わた:2006/05/20(土) 04:26:31 ID:JhmDVzHY
ちょ、良スレww

484名無しさん (c)avex/わた:2006/05/26(金) 18:07:16 ID:DK7LNoh.
戦法じゃないが

ファイアボールの本やアローリボルバーの本のぺージで
期限が切れてかなり経っているものを1chダンバ銀行や銀行前に1枚ずつ落とす

たまたま該当ページを持っている人が踏む(拾う)と手持ちのページも期限切れになってしまう恐ろしい罠だ

485名無しさん (c)avex/わた:2006/05/27(土) 12:50:05 ID:Gv.urBJA
基地外マビノギ戦法 クレリック

肉類食べて上半身をモリモリにする

メイスを持つ

・アンデッド相手に「ワレニカゴー!」と叫んでボム
・敵の攻撃でダウンしたら「ヤラレハセーン」と叫ぶ

外人だということがばれる

486名無しさん (c)avex/わた:2006/05/27(土) 18:24:22 ID:nvsFo8ik
♂キャラでヅラをかぶれば、更にいいですね
しかし、俺には「バッコーン!」にしか聞こえないんだが(゚Д゚)

487名無しさん (c)avex/わた:2006/05/29(月) 00:58:17 ID:/A49Dmes
>>485のネタが古すぎて理不尽です

488名無しさん (c)avex/わた:2006/05/29(月) 13:17:07 ID:bwTCLXgk
最近キチガイ分が足りない

489名無しさん (c)avex/わた:2006/06/02(金) 19:30:27 ID:IvP/Ov62
キチガイマビノギ戦法  無敵の肉体

まず、盗賊ESなどで可能な限りライフを下げる。ライフ1が理想。
次に回復速度増加ポーションを服用する。
そして敵陣に突っ込む。mobの特性上、ダウン中に攻撃してくることは滅多に無いので
ダウン中にライフが回復、負傷をしても即回復するので何度でも立ち上がれる。
死んでも死にきれんRPにもってこいなこの戦法、是非この機会に。

490名無しさん (c)avex/わた:2006/06/03(土) 09:02:06 ID:ktOzVu4o
>>489
普通の戦闘準備にしか見えない俺も多分キチガイ

491名無しさん (c)avex/わた:2006/06/03(土) 20:57:43 ID:iQhyni8o
>>489
不屈の闘士がいいなと思った

492名無しさん (c)avex/わた:2006/06/05(月) 07:31:33 ID:1wJ1N3JY
>>485
アメリカGO!に聞こえたり
ドレミファドン!に聞こえたりするヤツだな

493名無しさん (c)avex/わた:2006/06/05(月) 08:57:10 ID:aqwEOrPQ
キチガイマビノギ戦法 スマッシュカウンター

スマッシュ後カウンターで待機するという近接の定石
だが、タゲられた敵以外の敵にスマッシュをして倒したうえで、
タゲられた敵にカウンターを決めるという一歩間違えたキチガイ戦法である
成功すれば強いが、スマッシュを入れた敵がデッドリーになると目も当てられない
>>249のスルースマッシュの応用版

494名無しさん (c)avex/わた:2006/06/05(月) 09:46:50 ID:GBAcSbgY
キチガイマビノギ戦法  スマッシャー

使用スキルはスマ5以上のみ
デットリーになった敵も別の敵をスマして巻き込みで倒す戦法
連続使用スキル禁止時間もなんのその
俺にはスマがあるを見せつけるために行う戦法
上級ダンジョンをミス泣くクリアできればまさに上級者だ

495名無しさん (c)avex/わた:2006/06/05(月) 13:57:37 ID:2xk9U9fs
キチガイマビノギ戦法  まとめてかかってきやがれ

ミミックのみの部屋で行う。

馬に乗った状態で、箱を開けようとする(実際は鍵入り以外開かない)

部屋の中心で馬を降りる

( ゚д゚ )

496名無しさん (c)avex/わた:2006/06/05(月) 14:36:52 ID:vJPHAdnQ
ミミック系がStrongならミルトレ(まとめて倒す)とかにいいな!

497名無しさん (c)avex/わた:2006/06/05(月) 20:24:39 ID:L3r.nSJg
>485アレンジ
マビノギキチガイ戦法 オイルはめ

2人一組で行う戦法。
Aはバッソ+バックラー辺りを装備する。鎧・兜・ブーツを銀、もしくは金に統一して装備するとなお良い。
BはFBを習得していること。ランク5以上が推奨。

Aが敵を壁際まで追い込む。BはFBを詠唱しておく。
次にAはダウン中の敵にアタック。すかさず、BはFB発射+再詠唱開始する。
Bの詠唱が終わるタイミングを見て再度アタック。BはFB発射+再詠唱。
以下、敵が死ぬまでエンドレス。
実際に出来るかはわからない辺りがキチガイな戦法。

498名無しさん (c)avex/わた:2006/06/06(火) 19:53:11 ID:OQ0YIMLM
古いネタを知ってるヤツらが多いなw

499名無しさん (c)avex/わた:2006/06/10(土) 19:40:14 ID:pBGIxcIQ
小ネタテクニックスレから天災。

勝手に命名【FBアタック】…まんまだなorz
HS持ってない相手、2打武器、FB9以上
 密着1打(ディレイ2打)>FB>追撃1打>FB>ry

ryの部分は追撃1打>FB>追撃1打>…であることを確認。
実際やってみて成功はするが転載ものなあたりが特にキチガイ。

500名無しさん (c)avex/わた:2006/06/10(土) 22:12:12 ID:ieYgY.4s
PTの中にミル厨がいた場合使う戦法

敵が密集していたり、スイッチで大量の敵が出て、ミル厨がTUEEEEしようとミルを準備した所に飛び込んで

「お前なんかとはくらべものにならないかいかんだー!」

と叫びながら緊急脱出爆弾を使う

501名無しさん (c)avex/わた:2006/06/11(日) 21:15:46 ID:fNQqMUE6
マビノギキチガイ戦法 全てキミに任せる、但し失敗は許されないよ
やり方
潜入Dを攻撃方法「マグナムリボルバー」のみで攻略する
クリアできてしまったあなたは真の漢であると同時に稀有な幸運の持ち主である

*それなりの運と馬逃げを使えば一応不可能ではない・・・かもしれない・・・

502名無しさん (c)avex/わた:2006/06/12(月) 00:30:48 ID:5F2SKcno
ところで大佐質問だ

マグナムリボルバー
リボルバーマグナム

どっちが正しいんだ

503名無しさん (c)avex/わた:2006/06/12(月) 00:57:16 ID:HnGGwWf.
アローリボルバーからとってマグナムリボルバーなんじゃないのか?

504名無しさん (c)avex/わた:2006/06/12(月) 14:36:13 ID:mNqHeoLU
・さりげなくMPK

PTでキア上へ行ったときに
ボス部屋で嫌いな相手がゴーレムを相手に戦い出したら
無知なフリして召還骨を倒す
するとゴレ戦闘中の相手の周りに骨が湧いて一瞬で相手がピンチに


初めてキア上に一緒に行く相手にしかつかえないとか
そもそも自分がキア上あまり行ったことないような雰囲気出してないとわざとに見えたりとか
そもそもそんな嫌いな人とPT組むなとか…そういうことは一切無視で

505名無しさん (c)avex/わた:2006/06/12(月) 21:02:48 ID:LqOFMUHI
・魔法カウンター
相手が魔法を詠唱したらカウンターで待機してそのまま食らう

魔法でカウンターを誘う魔法カウンターの意味を履き違えている辺りがキチガイ

506名無しさん (c)avex/わた:2006/06/13(火) 12:57:23 ID:ycQ4FnSI
>>503
リボルバーマグナムでぐぐるんだ

507名無しさん (c)avex/わた:2006/06/19(月) 17:34:13 ID:gqfhq5Mk
マビノギキチガイ戦法 「シンプル イズ 近接馬鹿」
必要スキル:適当なランクのアタック。鍛え上げられたディフェンス。

アタック1打>ディフェンス>アタック1打>ディフェn…延々ループ

密着状態での殴り合い最高。戦闘終了後に友情すら芽生えそう。
ゴーレムだってお友達。
2打武器使えば何気に有効な近接戦術だが、
素手で望めばキング オブ キチガイ。

508名無しさん (c)avex/わた:2006/06/19(月) 18:19:42 ID:Wn1GJOnI
>>34で既出だと思ったが、こっちはアタックするのね。
ダメージが行かない分>>34のほうがキチガイだな

509名無しさん (c)avex/わた:2006/06/20(火) 06:14:04 ID:HwWfgc96
キチガイマビノギ戦法  バードが奏でるは哀しみの調べ
ダンジョン等でPTメンバーがやられるまで演奏
ナオサポ切れたPTメンバーが戦闘不能になったら、羽だしていようがお構いなく演奏中断、
楽器のみでMobに突っ込む
なお、自分もやられるとモアベター。

510名無しさん (c)avex/わた:2006/06/20(火) 06:35:06 ID:SnwJvX5I
全滅する頃には期待の欠片も持たれてないだろうあたりが欠点だな

511 名無しさん (c)avex/わた:2006/06/20(火) 09:35:15 ID:bWQYWuBw
キチガイマビノギ戦法 スマッシュチャンス!
二打ミル後追いかけていきとにかくスマッシュを打ち込む早期せん滅用戦法
もちろんアタックだとつぶされる、カウンターでも死ぬ
それでもスマッシュで突っ込むかなりリスキーな戦い方

ちなみにウィスプだと体感7割成功する

512名無しさん (c)avex/わた:2006/06/20(火) 15:53:55 ID:OIJGdXWE
>>511
ウィスプとかだと即アタックじゃなけりゃ成功するな

513名無しさん (c)avex/わた:2006/06/20(火) 16:04:45 ID:5Eqd8zsE
>>511
ゴーレム・黒ヒグマは間に合う。
1打→足元に移動→2打→ミル→スマッシュ でいける

514名無しさん (c)avex/わた:2006/06/20(火) 16:13:01 ID:OIJGdXWE
>>513
ゴーレムはきっちり足元に居ないと間に合わんけどな
つか前にWikiで論争あったから切り上げたほうがよさそうだ

515名無しさん (c)avex/わた:2006/06/20(火) 16:18:04 ID:5Eqd8zsE
足元というより、足と足の間 ぐらいのほうがしっくり来るかな。
まぁ、論争あったなら下手に荒れたりするのも望むところじゃないしやめとくよ。

516名無しさん (c)avex/わた:2006/06/21(水) 03:04:54 ID:LXvPkTMM
キチガイマビノギ戦法 サンダー・ザ・サンダー
マナリフ持ちボス(キア上級ゴーレム等)に対しサンダー→ミル反撃のみを繰り返し闘う戦法。
上手く高速でボスを屠れれば、サンダーが究極にして万能の魔法であると実感することが出来る。
当然ではあるが、相手がミル待機、カウンター待機、スタンプ待機のいずれかを行ってくれない限り
一方的にボコられる。

高ランクだと素で倒してしまう恐れがあるのでやるなら低ランクがオススメ。

517名無しさん (c)avex/わた:2006/06/21(水) 15:44:22 ID:8//4HOaA
>>516
敵が光った瞬間にサンダーやると意外とアタックがこない
ミル反撃してるのでぜんぜんキチガイじゃない

518名無しさん (c)avex/わた:2006/06/21(水) 15:51:52 ID:Z7IgUoGM
サンダー>ミルは常套手段だがミル>サンダーがキチガイだろw

519名無しさん (c)avex/わた:2006/06/21(水) 16:34:00 ID:XNtclXgw
キチガイマビノギ戦法? 偽店主

1chダンバに行く

ブラウニーが番をしている露天を探す

おもむろに店主顔でその横に座る

課金していなくても露天気分が味わえる

思いつきでやった、後悔はしていない

520名無しさん (c)avex/わた:2006/06/21(水) 16:40:48 ID:nsKMz8Sg
キチガイはキチガイでもストーカーみたいなキチガイさだな。

521名無しさん (c)avex/わた:2006/06/21(水) 17:00:06 ID:Wqt7vSWA
ついでに嘘のコピペ宣伝でもしておけばきちがい度はうなぎ登りw

522名無しさん (c)avex/わた:2006/06/21(水) 17:02:12 ID:8//4HOaA
ダンジョンPTで宣伝もすれば完璧だ

523名無しさん (c)avex/わた:2006/06/21(水) 20:37:23 ID:lD.ho9E6
キチガイマビノギ戦法 魔具南無一寸之陣(まぐなむしょっとのじん)

①3人以上のマグ師でパーティを組む(別に組まなくてもOK)

②敵のタゲを一匹だけ取る(ここはレンジでもFBでもOK)

③全員が同じ場所で重なる(ちょっとだけならずれてもOK)

④マグナムショットを②の敵に命中率80〜99%になったら即発射する(技名を叫ばなくてもOK)

⑤④を各々で繰り返す(遠慮しなくてOK)

これで敵をまったく寄せ付けずに攻撃し続けることが可能だ。
3人が全部矢を外してしまう確率は0.8%だが増員するに従って失敗は減るぞ。

ただし参加メンバーで射程の短い弓を持参した人は敵が吹き飛んですぐ射程外になるため、
ずっとマグナムの構えをし続けるだけという惨めな結果になってしまうあたりキチガイ。

姉妹技に火矢之陣(ふぁいあぼるとのじん)がある。

524名無しさん (c)avex/わた:2006/06/21(水) 20:51:54 ID:VHCIuDpQ
それIBLBでもいいな。
相手がノックバックすれば接近も許さないだろう。
でもあんまり速射するとダウンキャンセルで全員巻き込み被弾しそうなところがキチガイ

サンダーでやるとどうなるか判らないがたぶんキチガイな状況になる。

525名無しさん (c)avex/わた:2006/06/21(水) 21:33:55 ID:0Bti3C4U
>>524
初級魔法連打とか
弓弱い人がペッカ行ったときに普通にワイトにやってね…?

526名無しさん (c)avex/わた:2006/06/22(木) 13:59:31 ID:sRCZCurU
それにしても>>523はずいぶん補足が多いな

527名無しさん (c)avex/わた:2006/06/23(金) 01:51:20 ID:ljb.LYSc
>>525
何も考えずに溜めたIBを連射して強制起立させるあたりがキチガイ

528 名無しさん (c)avex/わた:2006/06/25(日) 18:58:25 ID:BFbOFtns
キチガイマビノギ戦法 リベンジスマッシュ!

まずショトカF1にスマッシュを入れる
ほかを消したのちに適当なDにもぐる
(中級以上が妥当
とりあえずスマッシュ!
殴られてもスマッシュ!
でも、カウンターには気をつけて スキル変えたところを狙って
スマッシュ!

その一撃に全てを賭けろ!!

529名無しさん (c)avex/わた:2006/06/26(月) 16:40:24 ID:QTpLOnG6
キチガイマビノギ戦法 サポートリボルバー
ダンバ1chで、ダークナイトでPvP可で変身し、そこらのパラディンに向けて弓を引き絞る。
誰もが「遠距離ARか!」と思うところだが実はサポートショットを準備している

そのまま撃ってもボコられても絶対に誰も分かってくれない、隠れた違いを真の男なら感じ取れるはず

530名無しさん (c)avex/わた:2006/06/27(火) 19:01:40 ID:HTJ7w2qs
キチガイマビノギ戦法 テラごっさ


1.ラビ下級のスイッチ部屋で刺ラゴテッサを15匹召喚する(キアの鎌ラゴだとLifeが低めなので不安)

2.敵集団のど真ん中で爆弾使用

3.「!!」を出した敵だけを倒す

4.「!」を出した敵が大量に残るので一箇所に固めてミルなり焼くなり


見た目で楽しめ!
ただし貧弱なPCだとミルしてクリが出ると止まることもあるぞ!

531名無しさん (c)avex/わた:2006/06/27(火) 19:11:22 ID:HTwtvYKw
爆弾で攻撃しても「!!」は出ないのでは?
何度もラゴ相手に使ってるし、一発熊狙いで
クマにかましまくったりけど「!」しか出されたことない

532名無しさん (c)avex/わた:2006/06/28(水) 08:42:55 ID:p2aWpIrA
キチガイマビノギ戦法 アタックアンドスケッチ

1. イリアの敵をアタックやFBマグ等でダウンもしくはノックバックさせる
2. 敵が光ったら画用紙をctrlクリックして素早くスケッチする

長所:相手がカウンターした場合安全にスケッチ出来る、相手の動きを見切った気になれる
短所:スマ等が来た場合もろに食らう、そもそも普通にスケッチしたほうが早い

533名無しさん (c)avex/わた:2006/06/28(水) 14:02:13 ID:t6UKJvRQ
>>531
スイッチ叩きにいく間とかど真ん中に走っていく間に「!!」を出されるわけだが

534名無しさん (c)avex/わた:2006/06/28(水) 14:13:18 ID:x8PuMW3w
爆弾じゃ!!は出ないが、!出した敵が普通にタゲってくるってこったな

535名無しさん (c)avex/わた:2006/06/29(木) 20:53:51 ID:83Lp93NE
>>532
ときどきやるんだけど、いつもディフェンスでうろうろされちまう。
スマがこないだけましなんだろうけどな。

536名無しさん (c)avex/わた:2006/07/03(月) 02:03:35 ID:0ppghFUg
>>519を見て思いついた。

露店を出す

隣のブラウニー露店の偽店主になる

無人露店の完成

537名無しさん (c)avex/わた:2006/07/03(月) 22:19:58 ID:aChy.dMI
>>536
無人露店なんて珍しくも何ともない漏れ奈良県民。

538名無しさん (c)avex/わた:2006/07/04(火) 16:54:48 ID:qIp7lRxs
>>537
無人露店なんて珍しくも何ともない漏れ日野市民。

539名無しさん (c)avex/わた:2006/07/04(火) 20:58:34 ID:kA5ZWTEA
>>538
無人露店なんて珍しくも何ともない漏れ長野県民。

540名無しさん (c)avex/わた:2006/07/04(火) 21:05:07 ID:Q4wt00mc
無人なんて珍しくも何ともない漏れキホ3ch民。

541名無しさん (c)avex/わた:2006/07/04(火) 23:46:15 ID:o9uY7PSQ
流れを読まずに貼ってみる

キチガイガンダムファイト

1・5時になったらDKの人と了解を取る
2・変身
3・双方素手自動戦闘にする
4・死ぬまで殴り合い

殴ってる間にどれだけ熱い台詞を吐けるかを競うとこがキチガイ
パラディンのほうはヘビスタ上げておくとなお良し

俺のこの手がry

542名無しさん (c)avex/わた:2006/07/05(水) 00:58:50 ID:HntpVkEY
>>541
間違いなく晒し逝きなのを覚悟してまで
街中で叫びまくるってのは非常に楽しそうだな
無関心な人にとってはウザすぎだろうけど

でも明日G3スキップ来たら
捨てキャラで可能になるんだよな・・・

543名無しさん (c)avex/わた:2006/07/05(水) 12:34:41 ID:lPnihj7M
人目が怖いならテントの中でやればいいじゃない。
金網デスマッチ風でいいかもよw

G3スキップきてもDKクエがきついと言ってみる。

544名無しさん (c)avex/わた:2006/07/05(水) 16:07:55 ID:pwVJCiP2
キチガイマビノギ戦法

*なんちゃって復活

死んで羽出してる人を発見

近づいて死んでいる人の真上に立つ

おもむろに応急治療スキルを準備

応急治療を自分に使用
キラキラしたものが上に飛んでて一見羽で復活させてあげたような風に見える

全力で離脱

545名無しさん (c)avex/わた:2006/07/08(土) 21:18:11 ID:y0B/F/I2
最近キチガイ分が足りないage

546名無しさん (c)avex/わた:2006/07/10(月) 01:31:07 ID:71WjxAzM
キチガイマビノギ戦法:F・S・I・P

 四人が集い、高ランクファイヤーボール・サンダー・アイススピア・PTヒーリングを同時発動
狙われた敵は生き残ることができない

547名無しさん (c)avex/わた:2006/07/10(月) 02:20:33 ID:QXQD1/Ag
>>546
っMR3

あとPTヒールは無駄だ

548名無しさん (c)avex/わた:2006/07/10(月) 04:15:52 ID:V4B4UPh2
PTヒールカワイソス

549名無しさん (c)avex/わた:2006/07/10(月) 06:51:58 ID:Rpf0xZXo
無駄だからこそキチガイ
MR餅だろうとおかまいなしだからキチガイ

550名無しさん (c)avex/わた:2006/07/10(月) 13:46:57 ID:FX752hrI
F・S・I・P…名前は強そうだな

551名無しさん (c)avex/わた:2006/07/10(月) 14:26:32 ID:4wlHH7yc
誰かサンダーの頭文字はTだと突っ込んでやれ。

552名無しさん (c)avex/わた:2006/07/10(月) 21:01:08 ID:oTGlzByk
F・FAIA-BO-RU
S・SANDA-
I・I’S SUPIA
P・PA-THIーHI-RINGU

ふつうじゃん?

553名無しさん (c)avex/わた:2006/07/10(月) 21:37:54 ID:VlyuNG7M
ソレも含めてキチガイ

554名無しさん (c)avex/わた:2006/07/11(火) 02:21:11 ID:1cp47hx.
>>553
感動した。

555名無しさん (c)avex/わた:2006/07/11(火) 03:07:52 ID:VfJv2K5Y
キチガイマビノギ戦法
ストーカーキモス犬

仲間を集めて全員サンダー犬でログイン
全然知らない人をロックオンしてハァハァ言いながら尾行する
逃げられたら次の獲物を探す

556名無しさん (c)avex/わた:2006/07/11(火) 13:18:39 ID:8881BxeE
ttp://www.youtube.com/watch?v=z9Xp5cFiLdQ&search=mabinogi

うほっ これはいいマグナムリボルバー

557名無しさん (c)avex/わた:2006/07/11(火) 13:33:22 ID:2y4EZkg.
>>556
それならこっちのほうが
ttp://www.youtube.com/watch?v=mpIq4NEaesU&search=mabinogi

558名無しさん (c)avex/わた:2006/07/11(火) 14:06:11 ID:eG8QG2DY
>>557
いいなオイw
漏れもAR撃ちながらオリャ!オリャ!言いたくなってきた

559名無しさん (c)avex/わた:2006/07/13(木) 03:10:15 ID:Ds5U7Nug
最後の外れるとこが哀ってカンジだな

560名無しさん (c)avex/わた:2006/07/13(木) 09:23:43 ID:qVDPEjYQ
キチガイマビノギ戦法:激しく後悔

ダンジョンでの草抜きに失敗時、「失敗した」文字が出たらパラディンに変身する。
迫力ある後悔シーンをお楽しみください。

※紡績(糸車or機織)でも可

561名無しさん (c)avex/わた:2006/07/13(木) 11:16:06 ID:qBGHEK4Y
紡績って久しぶりに見たな

562名無しさん (c)avex/わた:2006/07/13(木) 12:53:07 ID:DQ9ZLpzM
>>560
公式スクリーンショットにあったよなぁ、ジャガイモ掘りで

563名無しさん (c)avex/わた:2006/07/13(木) 13:37:42 ID:XgVQHqIQ
キチガイマビノギ戦法:ブラックカルピス

ログに写った名前をひたすらブラックリスト入りさせる
まさにくくデータベースでも頼ったほうが早い こくまろカルピス向け
誰にもきずかれず流れに乗れずただひたすら



――――全ては見えない

564名無しさん (c)avex/わた:2006/07/13(木) 17:27:03 ID:Mye.mdI6
日本語でおk

565名無しさん (c)avex/わた:2006/07/13(木) 19:56:44 ID:MPgtLEZo
>>563が何を言ってるのか分からないな。マジで

566名無しさん (c)avex/わた:2006/07/13(木) 20:07:35 ID:tdRoveOE
片っ端から他人をブラックリストに登録ってことだろ?

567名無しさん (c)avex/わた:2006/07/14(金) 08:02:01 ID:py4xT75k
>>563
小学校からやりなおせキチガイ

568名無しさん (c)avex/わた:2006/07/14(金) 08:03:52 ID:5SGmWblQ
システムメッセージだけみえてれば何の問題もないしな。

569名無しさん (c)avex/わた:2006/07/14(金) 11:38:38 ID:yPIoCfz2
>>567
常識ぶってないで、スレタイ読め

570名無しさん (c)avex/わた:2006/07/15(土) 08:50:13 ID:T1naWl1E
キチガイマビノギ戦法 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる

*イリア大陸推奨*
高級手製矢と弓を装備し、ctrl+クリックする。
敵をタゲったら撃ちまくる。(AR、マグナム、サポシなどお好みで撃って下さい。)
自分に被害が無く相手を倒せるが、金銭面での被害は計り知れない諸刃の戦法である。

571名無しさん (c)avex/わた:2006/07/15(土) 10:36:21 ID:0X80OGrc
>>570
普通に高級手製矢を使っているだけということに気づいていないところがまさにキチガイ
後、矢なんて材料集めて自分で作ればタダ同然な気が

572名無しさん (c)avex/わた:2006/07/15(土) 11:20:53 ID:3tXRlVyU
>>571
普通の矢だと0%だからやる意味がない
高級手製矢だから意味がある

タダ同然と思うなら一度やってみるといいよ

573名無しさん (c)avex/わた:2006/07/15(土) 11:25:59 ID:fshlQJY2
>>571
一度高級手製矢を作ってイリアで超超遠距離射撃をやってみるといいお

574名無しさん (c)avex/わた:2006/07/15(土) 11:29:03 ID:KgDGlTPo
>>571
レンジアウトでも手製矢なら命中率5%あるって奴だな
ちなみに韓国では修正された項目

575名無しさん (c)avex/わた:2006/07/15(土) 11:31:18 ID:21zotFXc
>571
確かに自分で掘って叩いてこねて高級手製矢を作ればタダ同然なんだけど、
その材料を売った時の事を考えてしまうと・・・(´・ω・)

576名無しさん (c)avex/わた:2006/07/15(土) 12:44:20 ID:HA2dTc5.
自分では普通だと思ってたんだけどな……狙撃プレイ
狙ってたのはPv切忘れているパラディンとかだけど
矢は鍛冶ランク7なんで労せず作れるっす

それと、個人的意見だけど
「生産材料は売るものじゃなくて使うもの」
だと思う。お金なんて魔符とか高額ページで十分じゃないっすか

577名無しさん (c)avex/わた:2006/07/15(土) 21:12:24 ID:/nxI8aEo
生産を行う手間までかけて行うからキチガイ戦法。

578名無しさん (c)avex/わた:2006/07/17(月) 19:55:26 ID:CumZbm.Y
戦法とって良いのか微妙なネタだが・・・

キチガイマビノギ戦法:アイリの正体

初心者用精霊剣「アイリ」を装備する。
 ↓
[/]キーを押下し、精霊とに会話モードに入る。
 ↓
ゲームTipsを選択。
 ↓
出た「ゲームTips」ウィンドウ内選択肢のキャンセル以外を選択。
 ↓
メッセージウィンドウの[×] ボタンをクリックし、精霊会話モードを抜ける。
 ↓
グリニスorマヌス(NPCなら誰でもOK)と会話。

579名無しさん (c)avex/わた:2006/07/18(火) 17:34:11 ID:R6RXChBU
ダンカン「ご主人様っ!」


まさにキチガイ
やるプレイヤーじゃなくてNPCが

580名無しさん (c)avex/わた:2006/08/06(日) 20:15:10 ID:MPtfVp9I
>>579
ダンカンはもともとアハッとかいっちゃうキャラじゃなかったけ?

581名無しさん (c)avex/わた:2006/08/07(月) 03:51:36 ID:1r8l4B0c
あはっ、そんなことがあったんだ?

きめぇ

582名無しさん (c)avex/わた:2006/08/29(火) 09:39:07 ID:ZcEYu6do
・戦法名「ラーメン戦闘」

・用意するもの
カップラーメン
トラックポイントなどがついたキーボード
#ノートのタッチパッドでも可

・方法
パーティ組んでダンジョンに潜りながら、右手でラーメンを食べ、左手で戦闘をする。
Ctrl+クリックをうまく使うと楽。

パーティメンバーにバレなければ勝ち。
麺がのびたりこぼしたりしたら負け。

やってみると意外とできる。
時間がないときにおぬぬめ。

583名無しさん (c)avex/わた:2006/08/29(火) 11:03:59 ID:9zp.xuhw
時間がないときにダンジョン行くなよwww

584名無しさん (c)avex/わた:2006/08/29(火) 11:20:24 ID:ABvWykGA
>>578
やってみた。どこからでも突っ込んでくれ。
ttp://mabirago.run.buttobi.net/cgi-bin/1/img/img20060829111857.jpg

585名無しさん (c)avex/わた:2006/08/29(火) 13:23:53 ID:UvQkXdBA
いやすぎるwwww

586名無しさん (c)avex/わた:2006/08/30(水) 16:58:58 ID:6gDw4toE
ここの奴らでキチガイPT組んで挙がってるキチガイ戦法の実験レポキボン

587名無しさん (c)avex/わた:2006/09/10(日) 11:57:45 ID:3jl6kXmQ
キチガイマビノギ戦法:人間ばりやー

敵に追いかけられる

魔法カウンター中などの、カウンター待機状態の味方に隣接する

敵のアタックが味方のカウンターに反応、敵が吹き飛ぶ

仕切りなおし

味方は捨て駒発言や、敵に逆ギレしたりするとキチガイ度UP

588名無しさん (c)avex/わた:2006/09/22(金) 22:20:08 ID:9OkNsNe6
    _
   /::::::\
  |:::::^o^:::|
   \::::::/
   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/  _
   /::::::\/::::::\
  |::::^o^:::::::::^o^::::|
   \::::::/\::::::/
   / ̄\/::::::\
  | ^o^ | :::^o^:::|
   \  /\::::::/
   /  \/ ̄\
  | ^o^  ^o^  |
   \_/\_/

589名無しさん (c)avex/わた:2006/09/29(金) 00:01:49 ID:bQBKFhQg
更新もされた事だしあげあげ
キチガイマビノギ戦法:気分はスーパーサイヤ人
・大量の人数で一人を囲む

・囲まれた人にパラディンに変身、全員死んだふり

590名無しさん (c)avex/わた:2006/09/29(金) 04:09:57 ID:k.mDBOCs
エターナル・ヒット

Aキーを押して機械音を立てながら相手に突撃する。
相手は死ぬ。
でも相手によっては自分が死ぬ

591名無しさん (c)avex/わた:2006/09/29(金) 23:07:34 ID:PxvFbyVU
キチガイマビノギ戦法:気分はフリーザ

「俺は変身をあと二回も残している」と発言した後FH→DK。
二回変身したように見えて、初心者もインド人もビックリさせることができる。

592名無しさん (c)avex/わた:2006/09/29(金) 23:16:02 ID:PxvFbyVU
キチガイマビノギ戦法 気分は魔人ブウと戦ってる時にサラバだカカラットとかほざきながら死んだベジータ

爆弾を使うと同時に死んだフリを発動させる涙をさそう戦法。誰でも毎日三回ベジータになれる!

593名無しさん (c)avex/わた:2006/09/30(土) 00:05:56 ID:k1ZMCbjc
キチガイマビノギ戦法 : ザ・マジシャン
用意するもの:ファイナルヒット(FH)を覚えたインフラブラック、インフラを攻撃する弓手、パラディンx2以上

まず適当な間隔でパラディンを交互にFHで攻撃する(ハムハンなどで死なせないようにする)
そして適当な時間が経ったら弓手を攻撃しに行く
この間、弓手は瞬間移動しているインフラブラックをレンジorARで狙撃
インフラブラックを狙撃成功したら勝ち、殴られたら適当な悲鳴を上げて死んだ振りをする
FH阻止されてイライラしてきたら、FBL持ちDK達を呼んでFBL詠唱して貰う
詠唱中に狙撃されたらそれまで、詠唱しきったら発射→悲鳴を上げて(ry

594名無しさん (c)avex/わた:2006/09/30(土) 07:40:52 ID:0QzalIw6
キチガイマビノギ戦法:クリリン爆破

2人以上でPTを組んでいるときに、戦闘になって
1人がこのまま明らかに戦力不足のとき、「悟空ーーー!!!」と叫びながら爆弾爆発→死んだフリ
これによりもう一人が、仲間が敵にやられたと思いキレて超サイヤ人(パラディン)になるのを促すことができる
近くにフリーザ様、またはそれに酷似したものがいると効果的



それにしてもエロフきてからマグナムリボルバーがキチガイじゃなくなったなぁ
キチガイ好きとしてはなんだかショボンだ(´・ω・`)

595名無しさん (c)avex/わた:2006/09/30(土) 09:34:45 ID:9FvvJ302
風邪が治らないエルボー!

596名無しさん (c)avex/わた:2006/09/30(土) 09:35:21 ID:9FvvJ302
誤爆った orz

597名無しさん (c)avex/わた:2006/09/30(土) 12:25:36 ID:z8SS61J6
ここはドラゴンボール世代がおおいイントラネッツですね

598名無しさん (c)avex/わた:2006/09/30(土) 12:51:33 ID:6id4WzEY
安心しろ 俺は悟飯世代だ

599名無しさん (c)avex/わた:2006/09/30(土) 13:27:42 ID:r.ts1bi.
このスレ立てた>>1が早々にDBネタ繰り出してる品。

600名無しさん (c)avex/わた:2006/10/01(日) 14:05:01 ID:446nWH9k
キチガイマビノギ戦法 ずっと俺のターン!
ノックバックしようと延々接射し続ける、足の速いエルフにだけゆるされた禁断の技
僅かなラグでおしまいとか、一度のミスでおしまいとか
何よりディフェンスされたらおしまいなあたりがキチガイ

レンジランク上がればディフェンスされても平気になるだろうか

601名無しさん (c)avex/わた:2006/10/01(日) 14:41:44 ID:IJTz3Uck
キチガイっつーか普通に実用的だったりするから困るのだが…。

敵のタゲを自分にかき集める→おもむろに死んだ振り→スプー召喚して「サンダー!」

やってることはキチガイなのに実用的なあたり、マビノギ自体がキチガイ。

602名無しさん (c)avex/わた:2006/10/01(日) 18:33:15 ID:CxqZ9KUY
キチガイマビノギ戦法 俺の歌を聴けぇ!

あの世の墓場でひたすら ミル→演奏

これで二つの修練を同時にこなせてとっても効率がいいぞ!
日曜なのに気づいたら周りに誰もいなくなってたが後悔はしていない。

603名無しさん (c)avex/わた:2006/10/07(土) 17:53:25 ID:bvpxfq9c
キチガイマビノギ戦法 MSマネードレイン

ヒュージラッキーを出し、尚且つ敵が残っている時に使用可能。
MSをチャージしつつお金の海に飛び込み、MS照準をしながらお金を拾いまくるハイテクニック。
PTメンバーに「必死だな」とか言われえもくじけてはいけない。

604名無しさん (c)avex/わた:2006/10/07(土) 18:20:04 ID:LfKJ8YBI
え、それFBで良くやるんだけど必死扱い受けるのか…
っていうか魔符すら消えさせないぜ

605名無しさん (c)avex/わた:2006/10/08(日) 01:24:44 ID:27Pn3/uk
キチガイマビノギ戦法 FHマネードレイン

ヒュージラッキーを出した途端にファイナルヒットを迷わず発動。
以下、FH使用時は敵に吹き飛ばされないのをいいことにひたすら金を拾う。
パラやDKに変身して耐久力UPさせると尚いい。

実際に出来るかわからないのに603に触発されて書き込みしてる当たりがキチガイ

606名無しさん (c)avex/わた:2006/10/08(日) 02:15:12 ID:YfDEbdpI
キチガイマビノギ戦法 FHスイッチ

① FH高ランクを持つパラディンを1人、DKを4人用意する。(パラディンとDKは逆でも可。予めPV設定をONにしておく。)
② パラディンはスイッチ部屋のセンターに、DKにはスイッチの傍に立ってもらう。
③ パラディンがFHを発動し、ものすごいスピードでDKを殴りつつそのままの勢いでスイッチも叩く。
④ ③を扉が開くまで繰り返す。

実際に出来るかわからないのに603と605に触発されて書き込みしてる当たりがキチガイ

607名無しさん (c)avex/わた:2006/10/08(日) 02:56:09 ID:8Ibwjmmk
>>606
×:④ ③を扉が開くまで繰り返す。
○:④ ③をすべてのスイッチを叩くまで繰り返す。

ひらいたらやめるなんてとんてもない!

608名無しさん (c)avex/わた:2006/10/08(日) 06:12:14 ID:PWvfbAR6
>>606
わざわざFH使わなくても同時押しでいける辺りがキチガイ

609名無しさん (c)avex/わた:2006/10/08(日) 14:33:06 ID:SDYwlx1s
むしろ4隅のDKが同時にスイッチ叩き&FHで部屋中央のパラ目指してワープ
 ↓
5人同時にミル発動
 ↓
沸いた敵+パラとDK達のいずれか が空を舞う。
 ↓
阿鼻叫喚

610名無しさん (c)avex/わた:2006/10/10(火) 07:42:44 ID:yqN4oNlo
キチガイマビノギ戦法 死んだふりカウンター(F)


キア下スイッチ部屋でラゴ全力召還

 ↓
敵の出現方向とは反対側向いてラゴの中心部に向かって死んだふりで特攻
 ↓
起きあがり様カウンター
 ↓
ラゴが1匹反応したらカウンター
 ↓
カウンターをモーションキャンセルして死んだふり
 ↓
ラゴがまた遠くまで歩いていったら起きあがりカウンター



スタポが異常に必要な実に爽快な殺法である。
当然、カウンターランクはFでやるのが男。

611名無しさん (c)avex/わた:2006/10/21(土) 11:22:45 ID:tKN6TEbU
キチガイマビノギ戦法 ガンガンいこうぜ

ロンガの3色ゴーレムを矢を使わずに倒す、大人数でやると楽しい
矢を使わなければ、ペット、爆弾何でもあり
開幕は全員でゴレを囲むような配置からいっせいにFHするとなおよし

もう実際にやっている人達いそうだ

612名無しさん (c)avex/わた:2006/11/01(水) 14:12:31 ID:kfqhzvHs
キチガイマビ戦法 金貨ダイブ

拾えないHugeが出たら、金貨に背を向け死んだふり発動。
後は金貨の山の中でタゲが切れるのを待つ。

そしてタゲは切れず、起き上がって拾いながら本当に死ぬあたりがキチガイ

613名無しさん (c)avex/わた:2006/11/10(金) 14:58:25 ID:RSYPVTts
キチガイマビノギ戦法:お前のものは俺のもの

この戦法はエルフ専用である
まずバンホールの銀行前で待機する。マナは出来る限り多い方がいい
じっと中華の行動を注視し、おもむろに中華2キャラが近づいた状態になったのを見かけたら
遠くでハイドし、そのまま近づいて中華と重なるように待機する

うまくいくと、中華はアイテム受け渡しのために一度アイテムを足元に落とす
そこですかさず、ハイド解除→アイテム拾う→ハイド使用→全力で離脱を行う

中華がなぜかアイテム引渡しを一度ドロップして行うことから考え付いた戦法である
これは、海の向こうで火病ってる姿を想像するだけでもうおなかいっぱいになれる素敵な戦法だ
問題はもし中華が大きな金貨入れなどを落としたとしてもたいした額が入ってない場合が大半であることである

614名無しさん (c)avex/わた:2006/11/10(金) 15:52:03 ID:dUb/MmqI
>>613 後先考えて行動しないと泣くかもなw

615名無しさん (c)avex/わた:2006/11/10(金) 16:32:55 ID:fw10bmOo
マグナムリボルバーって普通に実用的だと思う。
うまくいけばゴレ完封、失敗すればティルナノイ行き。
あ、十分キチガイだw

616名無しさん (c)avex/わた:2006/11/10(金) 16:56:16 ID:5pZYDnKU
エルフは高ランクマグナムリボルバーが普通に安定するから困る。

617名無しさん (c)avex/わた:2006/11/10(金) 18:37:08 ID:RSYPVTts
>>614
ちょwww脅すなよwww
落としたものは所有権放棄とみなせるから誰が拾ってもいいんだお( ^ω^)

618名無しさん (c)avex/わた:2006/11/10(金) 22:54:37 ID:awUFQgBE
>>617
ヒント:粘着

619名無しさん (c)avex/わた:2006/11/10(金) 23:20:28 ID:JwDF5MXQ
捨て垢エルフで十分じゃね

620名無しさん (c)avex/わた:2006/11/10(金) 23:49:34 ID:PjT6Zq/.
>>613 向こうの連中に通じる素敵な捨て台詞も考えてくれ。

621名無しさん (c)avex/わた:2006/11/10(金) 23:52:09 ID:JwDF5MXQ
つか、なんでドロップなんだろな? 取引履歴でBANされるから?
と考えるとちゃんとロンダリングしないとこっちの本垢までBANされそうなんだぜ?

622名無しさん (c)avex/わた:2006/11/11(土) 00:23:07 ID:dvKNRRx.
ロンダリングなんかしなくたってキャンプファイアにでもくべてやればいいさ

623名無しさん (c)avex/わた:2006/11/11(土) 02:24:18 ID:TpDFRcXY
>>613には是非頑張ってバンホールから中華を駆逐して欲しいものだ

624名無しさん (c)avex/わた:2006/11/11(土) 03:34:47 ID:WZv2cYUY
キチガイマビノギ戦法:(一部の敵に対する)素手FH

すでに多くの人が実用している戦法である。キチガイでない可能性も高い。
ワイト、ロンガ色矢のボスゴーレムなど、
・通常攻撃の頻度が極端に少ない。
・ヘビースタンダーのランクが3、もしくは特殊な防御システムにより、通常近接攻撃がすべてはじかれる
などの特徴を持つ敵に有効。
敵の反撃回数がほぼ0&FHがひたすらつながる ため、延々敵を弾き飛ばせる。
言葉では表せないほどの快感だッッッ! そんな感じ。
中毒になってくると右上に見えないはずのHIT数が見える。筆者の最大コンボ数は42HIT。

625名無しさん (c)avex/わた:2006/11/11(土) 10:52:55 ID:4SccHJ32
>>618
やべぇwww思いっきり本垢エロフでやってたwwwこえぇ
次からちゃんと捨て垢でがんばる

>>620
言葉なんて無くても通じ合えるさ

>>623
おまいもやれよ。おもしろいお( ^ω^)


ミラージュミサイルくればもっと楽に色々できるがな

626名無しさん (c)avex/わた:2006/11/12(日) 02:53:17 ID:EMEIXHcA
>>625
中華を利用して利益を得ている時点で、中華とまとめてBANされる危険性

627名無しさん (c)avex/わた:2006/11/12(日) 10:52:21 ID:HOYXGQR6
ねーよwwwwww

628名無しさん (c)avex/わた:2006/11/12(日) 15:12:28 ID:u89g/xmg
だから焚き火にくべれば(わずかな焼却経験値以外)利益なんかでないから大丈夫だって

629名無しさん (c)avex/わた:2006/11/14(火) 17:58:38 ID:imZoUa6Q
中華を火にくべたいってのは言っちゃダメか?

630名無しさん (c)avex/わた:2006/11/16(木) 13:48:30 ID:nL2BplQ.
>>629
大気汚染が激しそうだな…

中華見習って捨てアカからドロップで本アカに移動するんだ
片方は人に頼んでネカフェからのINにすればIPも問題ないんだぜ?

631名無しさん (c)avex/わた:2006/11/16(木) 19:32:54 ID:sXgrtwSk
キチガイマビノギ戦法 ポケモンバトル

敵にタゲられたら「君に決めた!」と叫びながらペットを呼び出し、
自らは一切手を出さず、チャット命令でのペット操作のみで相手を倒す。
最後は必ず「よくやった、帰れ!」

632名無しさん (c)avex/わた:2006/11/16(木) 22:38:56 ID:KxwHLAbE
ミラージュミサイルが思いのほか使い勝手が悪くて既知外できなくなったオワタ

633名無しさん (c)avex/わた:2006/11/19(日) 12:18:59 ID:qKQmOdbM
キチガイマビノギ戦法 ミラージュミサイル
説明略

634名無しさん (c)avex/わた:2006/11/19(日) 14:12:35 ID:qBAZOo3g
石投げはキチガイ戦法にかなりむいてる要素だとおもうな。
誰かなにか妙案をだしてくれ。

635名無しさん (c)avex/わた:2006/11/20(月) 00:29:20 ID:Rm0I5eQs
キチガイマビノギ戦法 石投げカウンター
魔法カウンターの応用版
IBなどの変わりに石投げを採用
これによって魔法が使えない潜入が楽になる



と、思って実践したが潜入で使えたのがスケルトンだけ

636名無しさん (c)avex/わた:2006/11/20(月) 01:03:49 ID:lbqBNx/o
このキチガイが

637名無しさん (c)avex/わた:2006/11/22(水) 23:39:13 ID:SjnUUTCs
キチガイマビノギ戦法 マグナムスプリンクラー

部屋の中心に立ち、目に付いた敵に片っ端からマグナムショットを浴びせ続ける。

数撃ちゃ当たる&どうせならまとめて という発想

638名無しさん (c)avex/わた:2006/11/23(木) 16:38:36 ID:Id8l75JA
キチガイマビノギ戦法 プラシーボ効果

直立二足歩行の敵に対して魔法等の弱めの攻撃をし、
敵が光ってカウンタースキルを使用したことを確認する

そしておもむろにその敵と180度逆の向きの敵に攻撃を開始し、
画面を最大までズームしつつ魔法カウンターをする
なおミルは未修得が望ましい

いつ敵がカウンターを解除して襲ってくるかのスリルにより
キャラが通常よりも強くなるということは一切ない

639名無しさん (c)avex/わた:2006/11/24(金) 05:57:02 ID:wap5lfbs
キチガイマビノギ戦法:エターナルフォースインフィニットストライク投石

1.PT時やペット同伴時に敵がFINISH表示で転がる
2.転がっている敵に向けて投石をする
3.痛い、敵は死ぬ

640名無しさん (c)avex/わた:2006/11/25(土) 03:01:21 ID:zTx7uEv.
痛い にフイタwwwwww

641名無しさん (c)avex/わた:2006/11/25(土) 03:31:43 ID:OlhP/Sn6
キチガイマビノギ戦法:これも修行のうち
ライカンスロープに石を投げ当てる
痛みが快感な彼らはきっちりレベルアップする
魔法カウンターでもレベルアップしないほど上げきることができれば君の勝ち
ミル1のキャラでやるとなおキチガイ

642あぼーん (c)avex/わた:あぼーん (c)avex/わた
あぼーん (c)avex/わた

643名無しさん (c)avex/わた:2006/11/26(日) 03:04:40 ID:CG9WPibE
キチガイマビノギ戦法 スプリンクラーアタック 
Ω  ×  ×  Ω
  ××××××  
 ×××××××× 
×××○××○×××
 ×××××××× 
 ×××××××× 
×××○××○×××
 ×××××××× 
  ××××××  
Ω  ×  ×  Ω


Ω:スイッチ部屋のスイッチ
○:プレイヤー


①スイッチ部屋で上の図のような陣を組む。  
②各々が最寄りのスイッチに石投げを使う。タイミングを合わせよう。
③全員で即座にミルを発動。


4人のミルがランク1なら部屋のほぼ全域が攻撃範囲となる恐ろしい戦術だ。
特に攻撃範囲の重なった中央部分に出現した敵は生まれたそばから地獄を見ることになるだろう。

うまく2,3回分の敵出現を蹴散らしたときの爽快感は素晴らしいものがあるが、一発開きしたときの脱力感も約10倍となる諸刃の剣。
中央部のドロップが誰のだかわからなくなるロマンスも秘めているらしい。

644名無しさん (c)avex/わた:2006/11/30(木) 14:13:56 ID:AriWr./Y
キチガイマギノギ戦法 クリックゲー
PTメンバーにバーサーカー演奏してもらう
HS持ちにひたすらアタック

645名無しさん (c)avex/わた:2006/12/01(金) 14:27:03 ID:dcdoqx4E
キチガイマビノギ戦法 真・クリックゲー
HS持ち相手に自動戦闘

…昨晩、図書館でクローカー相手にやってました。
保護19防御25あれば、時々Hキーを押すだけでやっていけます、まぢで。

646名無しさん (c)avex/わた:2006/12/01(金) 18:56:33 ID:pBB8xhCg
キチガイマビノギ戦法 投石オンライン

スケルトンなどカウンターで凍結する敵をカウンター凍結させる
複数人で取り囲んでひたすら石投げしまくる
何故かカウンターが解除されないのでひたすら投石を受け続ける敵と
無抵抗の敵をいたぶるミレシアンの残酷な一面をご覧下さい

647名無しさん (c)avex/わた:2006/12/02(土) 17:02:20 ID:.H5h19KE
キチガイマビノギ戦法


ラグのひどいときにマビをプレイする

648名無しさん (c)avex/わた:2006/12/04(月) 20:58:00 ID:bVgNhF5w
キチガイマビノギ戦法 電光石火

① FLの限りのDKを集め一定の間隔を取って一列に並んでいただく
② 全員がデドリモードに移行したのを見計らいFHを発動
③ 端っこから順番に斬りまくる

サラブレットなんて比にならないほどの高速移動
マシンスペックが低いと背景描写が間に合わず自分の位置も分からなくほど

649名無しさん (c)avex/わた:2006/12/05(火) 02:46:58 ID:15jFhj5Q
キチガイマビノギ戦法 巨星堕つ

①上半身ムキムキにした上でセンマイのクレーター中央でヒール1チャージ
②自分にヒールをかけて腕が伸びきったところで
「わが生涯に一片の悔いなし」とオープン発言。

「雨が上がりました」のガイドが同時に出るタイミングでやるとなお良し。

650名無しさん (c)avex/わた:2006/12/05(火) 07:20:52 ID:7B8MKZIA
カウンター

651名無しさん (c)avex/わた:2006/12/05(火) 21:45:10 ID:9uGpZ/3w
キチガイマビノギ戦法 ミラージュで一発
クマをMMsに感染させて(クマを攻撃せずに周りから感染)
、HPを1にして簡単に一発クマを取ってしまおうという戦法。

MMsでダメージをうけててもFINISH権を持たないことから発想した。
実際にやってみて、できなかったとこがキチガイ。

652名無しさん (c)avex/わた:2006/12/05(火) 22:46:40 ID:oyCFXJz6
だめじゃねーかwwwww

653名無しさん (c)avex/わた:2006/12/05(火) 23:35:30 ID:8yLwo742
キチガイ戦法:瞬殺ゴースト
1.ミルで100ダメ与えられる脳筋、廃弓を50人ばかり用意。
2.ペッカ通常、図書館にて一箇所にかたまる。
3.FB2発打ち込んでWPたら全員でミル。

654名無しさん (c)avex/わた:2006/12/06(水) 02:44:18 ID:1/rJtxAY
キチガイ戦法:プログラムの追加と削除→マビノギアンインストール

クリアできる
エンディングは心の中で
スタッフロールは新聞でも見とけ

655名無しさん (c)avex/わた:2006/12/06(水) 13:49:13 ID:aik/mZCM
>>654
やったことあるけどクリアできなかったよ…!

656名無しさん (c)avex/わた:2006/12/06(水) 14:16:04 ID:ABVmgmJA
金がなくてARを取れないままマグナムリボルバーで
潜入Dも走り逃げせずこなしてきた俺のキャラは
キチガイということかorz

マビノギキチガイ戦法 32kbマグナム
1:回線速度が32kbの某回線を使い、マビノギを3日3晩かけてDL
2:一撃必殺をもとめてマグナムを取得
3:マグナム→カウンター→倒せなければ死に戻りを繰り返す
4:立派なマグナムリボルバー使いになる

ちなみに32kbだとディフェンス直後のアタックは不可能。
一度やってみると現在のDIO様なマビすらぬるく感じる

657名無しさん (c)avex/わた:2006/12/06(水) 17:08:29 ID:tgiVUW0c
タイムスリップしてきた人がいるようで驚きです

658名無しさん (c)avex/わた:2006/12/06(水) 17:12:33 ID:s5myRdL2
一般家庭にISDNがあるはずがない。
あれはATM専用線だ。

659名無しさん (c)avex/わた:2006/12/06(水) 18:47:11 ID:22qv53tI
エアエッヂなのかね?

660名無しさん (c)avex/わた:2006/12/06(水) 19:01:48 ID:aik/mZCM
いや、良く見て欲しい。
回線速度32kbとは書いてあるが、回線速度32kbpsとは書いてない。
つまりこの32kbとは、32kbytes/s、つまり256kbpsのことだったんだよ!

661名無しさん (c)avex/わた:2006/12/06(水) 20:36:27 ID:JDiGTE9U
小文字のbでバイトを表すところがまたキチガイ

662656:2006/12/06(水) 22:23:55 ID:ABVmgmJA
3ヶ月前までエアエッヂだったんだよ
タイムスリップ扱いとは失礼な。一応動くんだぜ。
ケーブルテレビにかえて防御後のアタックが出来た時は
感動のあまり目から汗が出たぐらいだ

一番辛いのはクライアントDLを二日目あたりに失敗することだorz

663名無しさん (c)avex/わた:2006/12/07(木) 00:42:04 ID:k5mf.6ZE
ダウンロードツールとか使えよ・・・

俺も昔AirH"ユーザーだったからわかるけどさ
それなりの対策はあらかじめとっといたほうがいいぞ

664名無しさん (c)avex/わた:2006/12/07(木) 01:39:11 ID:6euQBI/k
平和の音楽の楽譜を持ち、楽器で敵にアタック3打→即演奏
敵がアタックしてこなくて、更に演奏の効果が発揮されれば正に無敵の戦法である。

ドラゴンも捕縛可能、PTメンバーも大助かり、石投げされても中断されない。
もう腰痛だってなおっちゃう。

665名無しさん (c)avex/わた:2006/12/07(木) 03:20:50 ID:1Q7qmnsk
>>663
公式のDownload1はレジューム効かないんだぜ〜

666名無しさん (c)avex/わた:2006/12/07(木) 08:10:04 ID:k5mf.6ZE
>>665
普通に効くよ?

667名無しさん (c)avex/わた:2006/12/07(木) 23:10:21 ID:cVzQwbZw
>>665
ツールにぶちこめば普通にきくぞ

668名無しさん (c)avex/わた:2006/12/09(土) 21:02:17 ID:V.eFZUe2
キチガイマビノギ戦法 無敵のミルバリアー
ミルを使った瞬間にラグ発生。すると停止中ずっとミル後の無敵が切れず敵は反応と接近はするが一切手を出せない。
まさに無敵。

669名無しさん (c)avex/わた:2006/12/10(日) 04:56:27 ID:h/MZzpCk
キチガイマビノギ戦法 当たるも八卦当たらぬも八卦

ベアウルフが静止して光ったらおもむろに投石
1/3の確率で殴られるスリル?

凍結か!?
ナオのお世話か!?

670名無しさん (c)avex/わた:2006/12/22(金) 07:58:03 ID:PeGXs1Uk
キチガイマビノギ戦法 ストンプラリー

ケオ島の中心でストンプラリーの開催を宣言する
ゴーレム達が大歓声をあげる
以後、ゴーレムのストンプを集めるイベントをお楽しみください

*パラ・DK、ヒーラーESなどでライフを上げておくとより多くのストンプを集められます

671名無しさん (c)avex/わた:2007/01/23(火) 03:34:34 ID:9dueY52w
キチガイマビノギ戦法 アーチャー
1:弓を装備する。
2:矢は装備しない。
3:IBを詠唱。
4:俺の矢は氷の矢だ!
5:後はIBのみで戦う。

672名無しさん (c)avex/わた:2007/01/23(火) 12:46:42 ID:XDW/H2V6
>>671
あれ…?俺がいる…

673名無しさん (c)avex/わた:2007/01/23(火) 13:23:29 ID:sAdI71.M
だが戦法自体は別にキチガイじゃないな。

674名無しさん (c)avex/わた:2007/01/24(水) 18:50:19 ID:5gSN8BaQ
言動は十分キチガイだからおk

675名無しさん (c)avex/わた:2007/02/09(金) 01:08:07 ID:UYrCTj/k
エンチャント依頼を受ける
人型ペットを出す
喜びが二倍
悲しみも二倍
 
依頼者にも召喚してもらえばさらに二倍され4倍のパワー

676名無しさん (c)avex/わた:2007/02/09(金) 01:37:56 ID:WiSmfquU
これはいいウォーズマン理論ですね

677名無しさん (c)avex/わた:2007/02/25(日) 22:30:01 ID:w4arY9qU
キチガイマビノギ戦法 無限斬

敵が5匹位固まっている時に、範囲×2改造両手剣Aに攻撃、Bに攻撃・・・と10回攻撃し、最後にミルで吹き飛ばす戦法
巻き込みダメージが酷い事になる所と、ネーミングセンスがキチガイ

678名無しさん (c)avex/わた:2007/02/28(水) 23:21:02 ID:ZA9q/7g.
>>675
馬鹿だろお前
2つの喜びが、2倍になると4、それを2倍にすると4倍になるから4×4で16、16÷2は8
まったくこれだからキチガイは

679名無しさん (c)avex/わた:2007/02/28(水) 23:31:47 ID:ZwgeLZjk
残念。
本当は悲しみも8になって喜び8÷悲しみ8=1で1倍が正解。

680名無しさん (c)avex/わた:2007/03/05(月) 14:47:29 ID:Iy7lY3l6
悲しい時は皆悲しいってこった

681名無しさん (c)avex/わた:2007/03/13(火) 11:43:59 ID:ul/hfEL2
キチガイマビノギ戦法 脳内最強戦法

1、「俺TUEEEE!!」「お前ら雑魚」「ペッカとかもうヌルポ」などのオープンチャット
2、うっかり攻撃を受けてしまったら「その程度かよwww」「痛くNEEEE!!www」とすかさず発言
3、うっかり死んでしまったら「弱すぎて油断したwww」「ラグぃな・・・」などと発言
4、うっかり死に過ぎたらログアウト
5、うっかりギルメンから相手にされなくなったら脱退→新ギルドへ移住
6、うっかり誰からも相手にされなくなったら引退

これまさに最強

682名無しさん (c)avex/わた:2007/03/13(火) 16:01:27 ID:Hk97rDM2
3.あたりまで普通にいるからこまる。

683名無しさん (c)avex/わた:2007/03/13(火) 22:46:35 ID:C7p6UDGk
書かれる前に戦法を実践してるわけだから応援してあげなよ

684名無しさん (c)avex/わた:2007/03/17(土) 02:25:54 ID:cw9o17P6
キチガイマビノギ戦法 ザ・ラストサムライ
スイッチ部屋でゴブリンアーチャーを12匹出す
あとはひたすら1匹づつ殴りに行く

当然遠距離攻撃やミルは駄目だし、FHやNSなんてもってのほか

685名無しさん (c)avex/わた:2007/03/17(土) 03:26:05 ID:vnh.Zoy6
PTのときに矢の付けはずしの位置ずれを利用して
部屋の中にいるように見えるが本当は外にいる状態にする。
あとはPTMが倒すのを待つだけ

686名無しさん (c)avex/わた:2007/03/17(土) 03:39:02 ID:tFNiIN1E
そして>>681

687名無しさん (c)avex/わた:2007/03/17(土) 12:44:31 ID:WAtYBLow
>>684
やられたあと最後にゴブアチャ全員から敬礼されたらミッションコンプリート
>>685
その卑劣さ、セコさといいにじゅうまるだ!w

688名無しさん (c)avex/わた:2007/03/17(土) 18:40:41 ID:oe4FqQkM
キチガイマビノギ戦法 one or eight

デッドリー状態でミミックをあける

689名無しさん (c)avex/わた:2007/03/18(日) 03:08:06 ID:.U/YYNNg
キチガイマビノギ戦法 マナ枯渇詠唱

ESやらタイトルでマナを6にする ランク1FB詠唱 マナポを飲むのくりかえし

690名無しさん (c)avex/わた:2007/03/18(日) 14:56:06 ID:XhGRAXRM
キチガイマビノギ戦法 ドラクエ式行軍

Aの馬にAとBが乗る
Bの馬にCが乗る
Cの馬にDが乗る
以下エンドレス


Aの操作に合わせて金魚の糞のように大群が付いてまわる
大人数の移動では一人の犠牲の下に他全員の労力の節約になる地味に便利な技
さんざん既出な気がするが気にしない

691名無しさん (c)avex/わた:2007/03/18(日) 15:23:50 ID:19KKVqyE
Aの馬にBが乗る
Bの馬にCが乗る
Cの馬にDが乗る
Dの馬にAが乗る

692名無しさん (c)avex/わた:2007/03/18(日) 15:26:45 ID:on.D1Mxs
Eの穴にFが挿れる
Fの穴にGが挿れる

693名無しさん (c)avex/わた:2007/03/18(日) 16:55:47 ID:CwVrTroY
690はよくやってるけど691は思いつかなかった!!
想像したらフイタ

694名無しさん (c)avex/わた:2007/03/18(日) 23:05:51 ID:oNrBfrpM
動けなくね?ww

695名無しさん (c)avex/わた:2007/03/18(日) 23:18:52 ID:MpWHh9tM
だがそれがいい
8人フルPTで全員サラブレットとかで輪になってやるともうたまらない

696名無しさん (c)avex/わた:2007/03/29(木) 23:15:25 ID:OyLDupUQ
時が・・・とまった!?

697名無しさん (c)avex/わた:2007/04/07(土) 14:01:43 ID:notHE95M
キチガイマビノギ戦法 カキーンカウンター

概要:ヘビースタンダーLV1を発動させてから、敵を吹き飛ばす荒業。
必要スキル:FB1

まず、予めFBを唱えておく。
敵が出現して、アタックをしかけてくるまで仁王立ち。

アタックの一打目をくらったら、すかさず「カキーン!」と発言、
二打目をくらう前にFBを当てる事により、あたかもHS1が発動して、
敵を吹っ飛ばしたかのような錯覚をPTメンバーに与える事ができる。

スマッシュだった場合は、「カキーン!」と発言しながら吹っ飛ばされる事によって、
PTメンバーの動揺を誘う事ができる。

698名無しさん (c)avex/わた:2007/04/09(月) 09:06:33 ID:JgD6Pucw
キチガイマビノギ戦法:エルフ珍走団

誰もが普段忘れている、エルフは馬上から矢を射ることができるという特性を活用して、
エルフの集団で馬連結、移動しながら矢乱射。

キチガイな点は、ろくに検証もせずにここに書き込んだこと。
あと知り合いに戦闘用エルフが思いの他少ないので実現・検証が困難なこと。
どう見ても倉庫キャラです本当にあr(ry

699名無しさん (c)avex/わた:2007/04/14(土) 07:39:50 ID:GuYxsdpk
キチガイマビノギ戦法 エルフAR実装

エルフキャラで、カウンターなどのスキルを選択。

光って音が鳴ったらキャンセル

数字ランクAR並みの間隔でレンジアタックを連射する

弓を得意とするはずのエルフがARを使えないので、
とりあえず見た目だけでもARっぽくして周囲を圧倒する戦法。

運がよければ敵を封殺しつつPTメンを驚かす事ができる。
運が悪いとボコボコにされてPTメンに呆れられる。

700名無しさん (c)avex/わた:2007/04/14(土) 18:58:58 ID:WPDQKdss
しかしARは光らないんだぜ

701名無しさん (c)avex/わた:2007/04/14(土) 19:26:26 ID:GuYxsdpk
知らなかったんだぜ・・・

702名無しさん (c)avex/わた:2007/04/14(土) 22:08:56 ID:9V6uPhGQ
>>698
実はそれ、先頭の人が止まってくれたときしか(馬の足が止まったときしか)撃てないから
十分キチガイなんだぜ

703名無しさん (c)avex/わた:2007/04/30(月) 00:26:57 ID:hQ7AuGkU
ジャイアンの既知外マダー

704名無しさん (c)avex/わた:2007/04/30(月) 05:46:23 ID:zd3oVaCU
・キチガイマビノギ戦法 アースクエイク
ジャイアント8人がかりでストンプのみで戦う。

・キチガイマギノギ戦法 制裁
ジャイアント8人がかりでナックル装備して一匹の敵を攻撃。
ヘビスタ持ちだとなお良い。

・キチガイマビノギ戦法 トビ職
鍛冶屋のハンマーと折れた丸太を装備して戦う。
大勢でたむろしたり罵声を上げたりするとなお良い。

・キチガイマビノギ戦法 ジャアン三世 ピシスより愛をこめて
よく切れる日本刀を持っている侍風の男と、黒いスーツと黒い帽子が似合う
射撃が得意な男、あとお金に目が無いグラマラスな美女らと共に、
ピシスの古代ジャイアント王朝が残したという500tの金塊を探す。

705名無しさん (c)avex/わた:2007/05/01(火) 17:48:53 ID:A42AQ4Xw
一番下はジャイアン関係ないな

706名無しさん (c)avex/わた:2007/05/01(火) 23:38:22 ID:4Vnu6Nts
そこがキチガイだろ

707名無しさん (c)avex/わた:2007/05/04(金) 10:12:37 ID:5NNbwBrg
・キチガイマビノギ戦法 体を張った(遠距離攻撃版)
IB・ARで戦闘中、味方の救済のため別のモンスターを撃ち、
そのまま自分が交戦中だったモンスターに攻撃される。
1人死ぬと全滅しかねない状況下では実用的。

・キチガイマビノギ戦法 体を張りそこねた
上記において、ミル、チェンキャスIBや高ランクARの交互射撃などで2匹倒しきった。

708名無しさん (c)avex/わた:2007/05/04(金) 18:17:45 ID:eEe6DyV.
すげぇ実用的なコンボ発見した。
壁際で

スマ→ミル→緊急回避ボム→ミル→ボム→ミル→ボム→ミル→精霊実体化スキル→ミル
(精霊のSocが高いならさらに)→精霊実体化スキル→ミル と続く

精霊実体化スキルを実用しようとしてるあたりがキチガイ ついでにage

709名無しさん (c)avex/わた:2007/05/04(金) 22:22:32 ID:6HVDzADQ
キチガイマビノギ戦法 ピシス縦断!FHの旅

雪原を移動するバッファローの群れとFHの瞬間移動を利用した画期的な移動方法。
華麗さと移動速度を兼ね備えているが成功率はきわめて低く、誰もギャラリーがいないのが欠点。

710名無しさん (c)avex/わた:2007/05/05(土) 04:17:07 ID:esGi2ee2
>>708
あれ、精霊実体化って一発撃ったら30分くらい使えないんじゃ?

711名無しさん (c)avex/わた:2007/05/05(土) 07:43:28 ID:ckQQ43PA
>>710
スマ→ミル→緊急回避ボム→ミル→ボム→ミル→ボム→ミル→精霊実体化スキル→ミル→ミル×30分
(精霊のSocが高いならさらに)→精霊実体化スキル→ミル と続く

712名無しさん (c)avex/わた:2007/05/05(土) 07:48:36 ID:Pty7.d12
立派なキチガイ戦法だな

713名無しさん (c)avex/わた:2007/05/05(土) 20:59:42 ID:ZrMB8iRQ
>>710
ランク1とかだと、チャージできないだけで「3連発」いけるのでは?
見たこと無いけど。

上に書いたのが本当だった場合に、精霊実体化3回まではいけるね

714名無しさん (c)avex/わた:2007/05/05(土) 21:58:51 ID:.UNSp2hU
>>711
>ミル→ミル×30分

ここだけでよくね?

715名無しさん (c)avex/わた:2007/05/05(土) 22:01:51 ID:ckQQ43PA
>>714
精霊実体化
織り交ぜる事により、時間あたりの火力が飛躍的に上昇する

716名無しさん (c)avex/わた:2007/05/06(日) 00:19:27 ID:AETdhqZU
>715
キチガイ戦法スレだから

717名無しさん (c)avex/わた:2007/05/06(日) 02:44:19 ID:ePucmyMo
>>715
それなんて、一般戦法

718名無しさん (c)avex/わた:2007/05/06(日) 10:15:08 ID:Uvk78tK6
キチガイマビノギ戦法

①まずは服を脱ぎます
②意味不明な事を叫びます
③叫びながら戦います
④叫びながら逝きます

719名無しさん (c)avex/わた:2007/05/06(日) 12:59:20 ID:sA/633Rk
戦法でも何でもなくそれは本物やね

720名無しさん (c)avex/わた:2007/05/06(日) 14:14:39 ID:h/U7yttc
>>718 あれ?おれがいる。

721名無しさん (c)avex/わた:2007/05/06(日) 15:20:15 ID:E/imBunU
>>718
ラビ上級編
①服を脱いで武器だけ持ちます。
②「俺、ダンジョンをクリアしたらナオサポ使うんだ」
③「俺に構わず(FBを)撃てー!!」
④「俺たちに栄光あれー!!」

よくある光景。

722名無しさん (c)avex/わた:2007/05/06(日) 15:49:46 ID:o8mMYJzE
>>721
( ;∀;)イイハナシダナー

723名無しさん (c)avex/わた:2007/05/14(月) 12:36:07 ID:oJaesdas
全員で装備は武器のみ持ってペッカ

724名無しさん (c)avex/わた:2007/05/14(月) 16:29:29 ID:n9zZ3his
ペッカで魔法音楽を合奏で発動させ楽器で戦う

725名無しさん (c)avex/わた:2007/05/14(月) 17:30:17 ID:OgSK0qaE
キチガイマビノギ戦法 マジックフュージョン合体承認

脳筋も弓師も全員ワンド装備、合体魔法のみで戦う
もちろんワンド代とマナポは自費

726名無しさん (c)avex/わた:2007/05/15(火) 00:06:06 ID:9RsD9r3I
キチガイマビノギ戦法 種族戦争
10人ぐらいエルフ又はジャイアントが集まって対立種族の村へ行きガードをリンチ
やったところで何の報酬も得られずジャイアントは逆リンチされるところがキチガイ

727名無しさん (c)avex/わた:2007/05/25(金) 11:54:27 ID:xpID6Q5k
キチガイマビノギ戦法 我に加護を

メイスとローブを装備。刃物は禁止。
「アメリカゴー」と叫びながら敵を撲殺。
たまにヒールとかしてみる。

欠点:歳がばれる

728名無しさん (c)avex/わた:2007/06/16(土) 05:27:34 ID:FW0E8NMw
キチガイマビノギ戦法 プライベートライアンごっこ
726と同じ

729(*‘ω‘ *)オンライン:2007/10/02(火) 19:56:41 ID:Gf.Qqlcw
キチガイマビノギ戦法 ファイナルヒットが倒せない

ラビ上やバリ上などで爆発抵抗セットを装備し、
巻き起こる爆発をものともせず全て切り刻む戦法。
周囲の被害もものともしない点がキチガイ。

730(*‘ω‘ *)オンライン:2007/11/23(金) 23:23:24 ID:OLCEHBrE
戦隊物みたいで格好良いな

731(*‘ω‘ *)オンライン:2007/11/24(土) 21:40:29 ID:JGSoefEY
ところがどっこいワープ先2はワープ1に場所固定されて吹っ飛ぶ

732(*‘ω‘ *)オンライン:2007/12/05(水) 19:17:11 ID:r7U1/y5s
マビノギキチガイ戦法 二人なら頑張れる

・PTプレイ時、戦闘が始まったら突進準備状態で待機しておく
・PTメンバーがミスしてMOBの攻撃食らったのを確認してからそのMOBに向かって突進
・高確率で自分も一緒に吹っ飛ぶ
・巻き込みの広い攻撃をするMOBならなお良し

確か出来たはず。PT組む機会がない俺がキチガイ

733(*‘ω‘ *)オンライン:2008/01/01(火) 20:20:26 ID:U5Wpu8PM
キチガイマビノギ戦法 みんなでゆっくり作戦会議

ダンジョン内で、キャンプファイアを張りHP・負傷を回復
しつつ、次の部屋の攻略を立てる
すでにヒーリング+応急治療が常識になってるのに
自然治癒に頼るキチガイ

734(*‘ω‘ *)オンライン:2008/01/11(金) 21:02:48 ID:BMr8DZOA
沸いてる部屋の中でやったらキチガイだろうなwww

735(*‘ω‘ *)オンライン:2008/01/12(土) 06:09:16 ID:aUrRliWw
>>733
それがキチガイ戦法になるようならマビは終わりだな\(^o^)/

736(*‘ω‘ *)オンライン:2008/01/12(土) 20:22:49 ID:.Cmq0KUk
キャンプファイアA、休憩9なら負傷以外ならなんとかなるのにキチガイ認定はおかしいってことですね!

737(*‘ω‘ *)オンライン:2008/01/12(土) 20:35:23 ID:LTe8iIs2
キチガイマビノギ戦法 【当たらなければどうということはない!】

①アーチャー系の敵にタゲられる
②突進を準備しつつ後退
③敵が弓を持ったまま光るのを待つ(マグ)
④突進の射程範囲に入る
⑤敵が照準を開始する
⑥2秒ほど待って突進する

弓を絞られる前に突進できるのにあえて待つあたりが(突進トレを除いて)キチガイ
さらにマグを選んでる時点でとてつもないキチガイ

738(*‘ω‘ *)オンライン:2008/02/25(月) 22:30:18 ID:4UW.rkXg
キチガイマビノギ戦法 【スケッチ抜け】
巨大ボスに近付いてスケッチ準備し、スキル攻撃の来る瞬間スケッチする。
スケッチの無敵時間で平気。
一度に一回しか利用できないのが難点。

キチガイマビノギ戦法 【2打スケッチ】
2打ミルの要領で近付いて攻撃した後、ミルのかわりにスケッチを発動し、スケッチ抜けで退避する。
ドロップを確保しスケッチ経験値も得られる。
タゲ判定の円が大きく、懐に入り込まないとスケッチできない敵では結構実用的。

739(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/02(日) 02:56:14 ID:eU9uoyTs
キチガイマビノギ戦法 【ねこぱんち】
敵がデッドリーで吹き飛んだ際、おもむろに石投げを準備し、
目の前に来た時に投げつける。
ねこぱんちで倒したように見える。

さっさと投げればいいのにタイミングをシビアにして時々死ぬあたりがキチガイ。
ミルで残ったノンアクティブの敵に対して行うと比較的安全だが、
その場合も実はデッドリーでなかったりすると死ぬ。

740(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/20(木) 03:03:47 ID:wE9v1g3A
キチガイマビノギ戦法 俺に構わず先にいけ
何らかの方法で全Mobのタゲを集め、自分だけ殴られつつ味方を次の部屋に行かせようという高等戦法。
ソロ突入時や他メンバー全滅時、箱部屋でやるとなお素晴らしい。

741(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/20(木) 05:53:05 ID:g4DGd85M
そしてクローカー牧場で銀ギツネうめえww

こうですね。

742(*‘ω‘ *)オンライン:2008/04/27(日) 03:25:23 ID:XcohS6Ww
キチガイマビノギ戦法 敵地出陣

これは運悪くナオサポを切らしてしまい、装備の祝福がはげてしまった場合に有効な技。
人間キャラとエルフ・ジャイアントでやり方がやや異なる。時間は6時後くらいがやりやすい。
まず人間キャラの場合、種族支持が中立の場合、予めエルフかジャイアントの支持を得ておく。
そして、相反する種族の村(バレス、フィリア)へ出撃
すると、ジャイアントorエルフガードに強制的に殺されてしまう。しかし、6時を回ったので、ナオが復活する。そこで、ナオサポを使い、装備に全祝福をかける。
ガードの戦力は半端ないので、アタック自動反撃で奇跡的に殺してしまった、とかいうハプニングを回避できる。
エルフとジャイアントの場合、単に別種族の村に行くだけでOK。

目の前の敵で死なないあたりキチガイである。

743(*‘ω‘ *)オンライン:2008/04/27(日) 23:01:48 ID:RSO1s6HQ
>>742
何がキチガイ戦法かわからん俺は駄目なおっさんですよ。

744(*‘ω‘ *)オンライン:2008/04/28(月) 08:26:20 ID:RDrIMwJo
あれだ
きっと戦略的撤退って奴だよ

745(*‘ω‘ *)オンライン:2008/05/15(木) 11:22:28 ID:uq0fr0KM
8人PTで箱部屋外周ちょっと内側に7人ミル待機。
残り一人が箱開けたら、戦闘開始。

ひたすらミルのみで戦闘し開始数秒で決着が着くのと、
運悪く中央に沸いた敵死ぬまでずっと宙を舞っているあたりがキチガイ。

無論、一角が崩れると・・・後はご想像にお任せいたします。

746(*‘ω‘ *)オンライン:2008/05/16(金) 08:24:17 ID:B4o0tPzQ
すべったギャグの説明をされると聞かされるほうが恥ずかしい気持ちがお前らにはわからんのか。

747(*‘ω‘ *)オンライン:2008/05/16(金) 17:13:51 ID:XMXu0bho
ワイトサッカーですね、わかります

748(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/08(火) 10:50:12 ID:P2jZuf9w
テントの中に人を呼び込み演奏会をする
→修理してくるねと言って外に出て熊をテントまで連れて行って引っ掛ける
→突如キャンプをたたむ
→全員が死んだふりをする

749(*‘ω‘ *)オンライン:2008/09/15(月) 02:09:52 ID:L4vwYTk.
中の人が全員出るまでテントは消えませんが。
やってもいないことを思いつきで書くなよ。

750(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/22(日) 17:54:51 ID:K9LzLKp6
新しいスキルも増えたし、そろそろこのスレが必要だと思う

751(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/22(日) 17:56:10 ID:EAMwyuMA
アルケミーならではのキチガイ戦法なんかないかなあ

752(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/22(日) 18:04:05 ID:aYgIZ/PY
ダンジョンで自分が先に行ってバリケードで足止め 破壊して入ってきたら地雷発動

753(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/22(日) 18:27:27 ID:YKi/TRK6
キチガイマビノギ戦法 フレイマークラブ

覚えたてのフレイマーを使い
2人で敵を挟んで交互にフレイマーを使う
相手がスマッシュをしてくれることを期待しながら
気づくと結晶切れるまで互いにどうぞどうぞしている

754(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/23(月) 06:03:46 ID:9lN3zAts
キチガイマビノギ戦法 嘆きの壁

準備:防護壁ランク1を二人くらい

1.ダンジョンの箱部屋を防護壁で分断する
 その際、メンバーは二手に分かれること
2.箱を開ける
3.壁の向こう側の敵を遠距離攻撃

これによってたとえ事故っても壁があるので完全に一方的に攻撃できる
四人の場合は部屋を四分割し、更なる安全を手に出来る

しかしPTメンバーの数<複タゲ敵の数だった場合むしろ援護しにくいだけなところがキチガイ
応用編として部屋を分割してPTも固まる事により敵の数が半分になった気分が得られる


キチガイマビノギ戦法 足の踏み場も無い作戦

準備:アイスマインを山ほど

1.アイスマインを部屋中に敷き詰める
2.箱を開ける
3.湧いた敵が早速引っかかるのでそこにしかける
4.次々と連鎖していくので次々と仕掛ける
5.倒しきるまで仕掛ける

一部屋終わらすのに一体いくつ使うのかわからないところがキチガイ


どっちとも机上論なところがキチガイ

755(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/23(月) 06:29:58 ID:ATX0hE3U
〜なところがキチガイって自分で言うのってどうかと

756(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/23(月) 07:58:54 ID:b.6xg/Os
>>754
2番目、アイスマイン・ダンシング!  でよくね?

757(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/23(月) 16:46:36 ID:a.7AnOS.
>>754
アイスマインの奴スイッチ部屋でやったわ
一発で扉開いたけど

758(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/26(木) 04:17:13 ID:MDRv3MRs
サンドバースト=リミテッド

マックスチャージしたサンドバーストを全弾相手に発射し、敵に視界を奪う脅威の戦法。
もちろん視界を奪われた相手は何もできず、ただひたすら倒されるのを待つしかない。
相手の動きを制限することと、一定時間サンドバーストが使えなくなることから「リミテッド」と呼ばれるようになった。
5回中1回だけ成功すればこの技は完成する為、祈りながら連射するのが成功させる秘訣である。

759(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/26(木) 05:38:21 ID:UVcxi5L2
好きだぜそのセンス

760(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/26(木) 10:17:43 ID:TT.va8lk
頭上注意!!

チャットで「上から来るぞ!気をつけろ!」と叫びながらアイスマインを設置する戦法。
敵見方の注意を上空に集中させておいてから地雷攻撃。人非道的。
同様に「下から来るぞ!〜〜」と叫びながらのFBLも極悪。

761(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/27(金) 11:25:22 ID:tQhLkHq6
おwwwまwwwwwいwwwwwらwwwww

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6276502

762(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/28(土) 04:37:20 ID:ArWZCZos
エスケープウィンド

ウィンドブラストを3回放ち、敵を遠ざけてからチャンネル移動するという荒技。
当然敵は近づくことも出来ず、ただプレイヤーが消えていくのを呆然と見ているしか無い。
チャンネル移動後はシリンダーにかかる負担もリセットされ、すぐに使用することが出来るのも特徴の一つだ。
もちろんダンジョン内、影ミッション中に使ってもよい。むしろ推奨される使用場所である。

763(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/28(土) 14:32:42 ID:Cf3OCz9E
別名 風と共に去りぬ

764(*‘ω‘ *)オンライン:2009/02/28(土) 17:13:08 ID:qa3iANIE
>>762
てめぇ!ログアウトペナさえ無視すればWB修練に最適じゃねぇか!!!

765(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/01(日) 01:47:49 ID:GAqag72k
キューピッドゴーレム

ゴーレムを練成し、すぐに右クリックて土に還す作業を繰り返す。
これにより相手は混乱し連携は崩れ、圧倒的にこちらが不利な状況を作り出すことができる。
この場合の相手とは、PTメンバーのことだ。
ホワイトゴーレムでこの戦法を使うと、「あの人お金持ちなんだ・・・ドキッ」と女の子の視線は自分に釘付けである。
間違ってもロックゴーレムなどでしてしまうと残念な結果に終わるので注意が必要だ。
もちろん、使用後は土に還っていったゴーレムに感謝の気持ちを忘れてはならない。

766(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/02(月) 08:06:33 ID:AC07YWfw
>>765
>これにより相手は混乱し連携は崩れ、圧倒的にこちらが不利な状況を作り出すことができる

吊り橋効果も含んでそうだな

767(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/03(火) 18:00:11 ID:CXEp5Kg6
キチガイマビノギ戦法 ローリングバイシクルワンスアポンナタイム

死んだ振りの吹っ飛びを利用し馬との微妙な距離を空中で縮めそのまま乗馬する戦法。
生涯模倣する事が不可能なジャイアンを不愉快な気分にさせることができる。
宙に舞っている時間が長いほど高得点だ。

768(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/19(木) 15:13:56 ID:hUdLGDss
>>733とかもう普通に見られないんだろうなぁ・・・
開始初期のフィアードとかキアとか普通にボス部屋前でキャンプファイア焚いてたもんだが・・・
なにより、誰かがちゃんと木を切っていたのが素敵だった、カバンもないのにな

769(*‘ω‘ *)オンライン:2009/03/26(木) 15:06:07 ID:B97CTCFY
キチガイマビノギ戦法 ワームさん引き戻し自爆テロ

まず最初に高らかに「引き戻しミルするから任せろ!」と宣言する。
宣言通りきっちり引き戻して見せ、皆が安心して攻撃しているのを見届ける。
デッドリー状態になったら、おもむろにワームさんのサイドへ移動して引き戻しミルをし、
あえて死んだ振りをせずに戻ってきたワームさんに轢き殺される。
高確率でタゲを貰って死ぬため、タゲが切れたワームさんがその場で大暴れして大惨事に!

自分が死んだ際に「みんな逃げてー」などと発言し、
大惨事になった後「ごめんミスった」などと素直に謝り故意ではない事をアピールすると尚良い。
但し、何度もやるとその内故意だとバレるから多様は禁物だ。

ヒールしてくれる人が居る場合や大人数でカオスだった場合、
自爆を狙った際に潜行アタックが来たり他にタゲが行った場合に成立しないのが難点。
故意ではないと思われるが、実際に自爆テロ状態になった現場に遭遇した事により発案された戦法である。

770(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/11(土) 18:50:10 ID:EGtqA4zs
キチガイマビノギ戦法 ナパームショット

まず相棒を用意します。
相棒、自分、敵の順で一直線に並びます。
相棒に自分に対してマグナムを撃ってもらいます。
吹っ飛びの着弾と同時に緊急回避爆弾を起爆させます。
「食らえ必殺!」
「ナパームショット!」
とかやると周囲の目がより冷たくなります。

欠点
普通にマグナムした方が強い。

771(*‘ω‘ *)オンライン:2009/04/13(月) 01:31:21 ID:qfrViMR.
>>770
久々に無意味でアホでかっこいい、すばらしいキチガイっぷりだwww

772(*‘ω‘ *)オンライン:2009/08/26(水) 15:26:35 ID:N9xp8RM2
キチガイマビノギ戦法 一蓮托生

ペットを用意します。
主人にくっつくAIを入れ、グレムリンやランサーなど巻き込み範囲の広い敵と戦います。
ペットが斬られると主人も一緒にざっくり!

ペットを犠牲にして生き延びるなんて不本意だというペット愛好家にお勧め。

773(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/17(木) 14:01:56 ID:Y1nmoKgU
キチガイマビノギ戦法 〜三連爆破〜

FBLを用意し、箱を開けるなりしてMOBが沸いたらBキー打って緊避爆弾!
すかさずFBLを適当に放ち、
着弾までの間に移動し、ブレイズでさっき爆破した集団に向けて発射、爆発!
その後FBLが着弾し、爆発!

利点はかっこよすぎること
難点は、旨く決まらなかったら乙ること

774(*‘ω‘ *)オンライン:2009/09/17(木) 14:04:53 ID:e5PixG06
緊急爆弾使うとスキルキャンセルされなかったっけどうだっけ

775(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/09(金) 08:05:05 ID:ecQW4CnY
>>774
キチガイ戦法にマジレスするあたりがキチガイ?
絶対に成功しないことがキチガイだと察してやれ


キチガイマビノギ戦法 「友よ生贄」


この技を使うには1:1属性のないMOBが大量に沸く場所と
それらのMOBの認識速度が高速であること、
さらにエルフを使用していることが条件である
まずMOBが沸く

単身突っ込みタゲをすべてうける

味方の場所まで逃げる

ハイド

これで戦友がリンチ状態になっている間に
こちらは安全な場所から1:1を確保できるというワケである
また応用としては、骨ペットを持っているならば同様にして死んだふりさせることも可能
扉の外に座らせたペットにタゲを持たせることも可能

しかし友にやるからこそ、この技たる意味があるのである

776(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/09(金) 18:15:54 ID:h.pVfrNA
いや、せめて出来るかどうかの検証はするべきだろ

777(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/09(金) 18:37:19 ID:4zOTJm06
俺もそう思う

778(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/09(金) 21:32:00 ID:OollO1KE
FBLからブレイズってつながるのか?
ブレイズもってないから分からんが緊急B無しでもかなり格好良さそうだな

779(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/09(金) 22:17:25 ID:/.8jNZpo
FBL→ブレイズは出来なくはない
ただし成功するかどうかは、敵が吹っ飛んでくる位置を読んでブレイズ準備できるかどうかにかかる
FBLは発射した後でも敵が歩き回るから吹っ飛ぶ位置が読み難い

780(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/09(金) 22:20:24 ID:3YcMNzXQ
突進当てて壁際に追い込めばできる

781(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/09(金) 22:22:33 ID:OollO1KE
>>779-780
お前ら愛してる

782(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/10(土) 02:54:22 ID:6wrsvxNs
FBL→ブレイズは足の速いエルフでやりやすいかな

wikiでも書かれているが、一匹だけFBL範囲外のやつを押しこむときとか便利
FBL放った直後から移動可能+着弾まで4〜5秒あるので意外と余裕がある
コツはFBLを近くに打ち込むこと

783(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/10(土) 03:22:52 ID:6wrsvxNs
ごめんよく読まないでレスしてた
>>773のはちょっとやり方変えればできるかな

まず複数のMOBが沸く状況を想像してもらいたい
FBLを5チャージし、箱をあける
→近場のやつに放つ
→すかさずFBL範囲外のMOBの後方に走りつつ緊急B(第一爆破)
→後方にまわりこんだら最短ブレイズでFBL着弾点へ向けてぶっ放す
→ブレイズ二次ダメージ(第二爆破)
→FBL着弾(第三爆破)
さらにFBL着弾点にいき、緊急Bを無駄に放って第四爆破を起こしてみるのも楽しいかもしれない

キチガイ通り越してけっこうカッコいいかもしれない

784(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/10(土) 03:30:41 ID:Zwkz.p/Y
爆発はロマンがあって中々いいよなあ

785(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/10(土) 04:15:14 ID:jZ19aMnQ
だがそこまで想定通りに行く場面はなかなか無いと思う

786(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/11(日) 05:55:15 ID:sy2Gy37A
キチガイマビノギ戦法「当たって砕ける」

PvPをオンにして見方にブレイズを使う
爆発するが相手にタゲはつかない ま さ に 最 強

787(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/12(月) 20:49:51 ID:PUJQVDzk
キチガイマビノギ戦法「残像拳」

同じ外観のキャラを複数つくり、常に重なって行動する。
戦闘時は左右に分裂し、挟み撃ちを仕掛ける様は圧巻。

788(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/12(月) 21:50:59 ID:dpKvYygs
猫島祭りのときにそういう行動してた升erがいるから印象悪そう…

789(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/13(火) 04:37:41 ID:bq6Jliw.
BOTの行進

790(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/16(金) 14:53:32 ID:erv3zoVQ
まずファイアボールを詠唱する
発射と同時に「ふんもっふ」これでラゴだろうがカマドウマだろうがイチコロ
味方は呆然

791(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/16(金) 22:41:19 ID:E1PYBLcY
キチガイマビノギ戦法 四翼の神

武力だけが力ではないことを相手に知らしめる戦法。

①ファルコンセイジに変身する
②半神化する

これだけでもその衝撃に耐えられずにエリンから強制的に追放させられる者もいる。
強制追放まで行かずとも、並大抵では近寄るだけであらゆる行動に支障が出る。
EMMや中級魔法などを乱射することで効果は増し、さらに複数人でこの戦法を取ることで威力が増加する。

欠点は効かない相手には全く効果がないこと、また自分自身が耐えられなくなる場合があること。

792(*‘ω‘ *)オンライン:2009/10/28(水) 20:28:05 ID:1ZOB/bEI
>>781
ダウン中のダウン方向は固定だから、突進くらって仰け反ってる時にFBL着弾するとその方向にそのままダウンする
壁際でやるのがベストだけどね

793(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/14(日) 22:47:00 ID:Ycu8Ergg
キチガイマビノギ戦法 敬う気持ちが力となる

敵の数>味方の数
である時に発動すると効果的。
敵MOBに対して、ひたすら敬礼を行なう。
相手も悪い気持ちはしない筈なので、上手く懐柔してしまおうと言う作戦。

基本的にPTメンバーが倒してしまうと思うので、倒してくれた人に対してもひたすら敬礼しよう。

新エモーションをなんとか組み込みたいと言う俺の思考回路が既にキチガイ。

794(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/15(月) 08:17:17 ID:TR0iGDuo
>>793
なんかビートルウルフを死んだフリ凍結してたらスマ→敬礼を連発してた仲間がいたんだがどうしてくれる

795(*‘ω‘ *)オンライン:2010/02/17(水) 00:19:53 ID:uU/47Zkg
カワイイは正義 「ウサネコ乱舞」

人間・低年齢のカワイイキャラ専用

 1.頭部装備はネコミミ、ココラビットローブを着用

 2.ローブのフードは開けておく (←ここがポイント)

 3.FHを発動、複数の敵を渡って瞬間移動を多用する

 →すると、FHの残像の中に「ウサミミ」と「ネコミミ」のシルエットが何故か混在して見える
  敵は、大数の「ウサミミ」と「ネコミミ」に取り囲まれつつ逝く

796(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/08(火) 13:32:36 ID:EUc.hMLI
>>786
パラDKpvpONで嫁を打ち込んでる夫がいたよ

797(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/09(水) 13:53:30 ID:EHHKYOL6
.

798(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/24(火) 11:34:28 ID:4Dp.ffm.0
キチガイマビノギ戦法 ミニ挑発
パルホロンの幽霊の食堂んとこで、一人を魔法陣に残して、残りのメンバーで周りを防護壁で囲ってしまう
魔法陣に残った一人が真ん中で延々ミル、周りのメンバーは中に向かって遠距離攻撃をすることによって敵は魔法陣からはみ出ることなく氏ぬ
殲滅が完了したら中の人を取り残してみんなでボス部屋に向かう。中の人はちょっと寂しくなる

799(*‘ω‘ *)オンライン:2010/09/02(木) 10:25:38 ID:WigCvgJo0
キチガイマビノギ戦法 柵の外の仲間をPK
挑発で1vs1の時に「コイツには勝てないから先生頼む」と言い
アドゥニエルを召還
しかし、真ん中に召還せず外の仲間に向かってメテオを放ち
油断した外の仲間は死ぬ

800(*‘ω‘ *)オンライン:2010/09/03(金) 18:52:18 ID:h4Pt0Wfk0
キチガイマビノギ戦法 疑惑の爆発PK

用意するもの
仕掛人(A) パラディン E支持 ブレイズスキル 何かしらのワンド
仕掛人(B) ダークナイト E支持 緊急脱出爆弾B
他人(C) J支持 種族PVがONであること

① AとBは2種類のPVを両方ONにし、AはCのいる方向へブレイズでBを吹っ飛ばす
② Bはブレイズの爆発直後ににBを押す
③ Cは行動不能に
④ Cに怒られても事故ですと言い張る

ブレイズ事故では死なないので巧妙に隠したボムの爆発を利用してまで殺すという
卑怯極まる戦法。
ただしブレイズを溜め過ぎても溜めな過ぎても失敗する点には注意。

801(*‘ω‘ *)オンライン:2010/09/03(金) 21:23:57 ID:qPSu9uGQ0
先生!
J支持ってなんですか?

802(*‘ω‘ *)オンライン:2010/09/03(金) 21:38:08 ID:3.oWfdYw0
Jaianto

803(*‘ω‘ *)オンライン:2010/09/03(金) 21:44:29 ID:h4Pt0Wfk0
ハハ、Jaiantoなんてそんな初歩的なと思ってよく見たら本当にJ支持になっていた
これは恥ずかしい

804(*‘ω‘ *)オンライン:2010/09/03(金) 21:54:58 ID:RaHt5vSU0
James支持 や ら な い か

805(*‘ω‘ *)オンライン:2010/09/09(木) 10:06:09 ID:Of6nG5WA0
キチガイマビノギ戦法 直感deロシアンルーレート

・PTを組みfinish設定を全員にする
・PTMはPvなどでデッドリー状態にしておく
・直感持ちの敵を敵を倒しfinishマークを付ける
・順番を決めfinishマークの敵にスマッシュを仕掛ける
・運が悪いと何故か死ぬ
・原理は知らん

806(*‘ω‘ *)オンライン:2010/10/15(金) 11:19:38 ID:k8AKGQms0
デッドリ回復しないようにするのが大変だな


キチガイ戦法「ミル厨の死」
ミルが当たる敵にクラショを打ち込む、ミル後に破片で起き上がりキャンセルした敵がミル厨を襲う

直接倒れた敵に攻撃を当てないところがキチガイ

807(*‘ω‘ *)オンライン:2011/01/31(月) 05:29:45 ID:7YAZIGL60
良くある状況だがキチガイでもなんでもないなミルの無敵時間あるから普通に対応できる

808(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/18(月) 17:04:04 ID:B45D3fuM0
キチガイ戦法「IWM」

この戦法はIBCと基本構造は同じである。
1.ウィンドミルで弾き飛ばす
2.回転モーション中に石投げ準備
3.石当て後、突っ込んできたところをウィンドミルで迎撃

これが「Ishinage WindMill」である
ウィンドミルの回転モーションは石投げでキャンセルすることが出来ることを利用した技だ
なるべく足の遅いMOBを相手にすることが成功の秘訣
通常のカウンターでは火力が出ないHS持ちを相手にするときに使えるぞ

809(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/18(月) 17:12:17 ID:B45D3fuM0
キチガイマビノギ戦法
「密集ミミックランスチャージ無双」

1.まずは密集ミミック地帯を探す
2.次にサラブレッドに乗り、ミル厨のPTMが来る前にあらかじめすべてのミミックをクリックしておく
3.少し距離をとる
4.ミル厨のPTMがミミックの中央に立ち止った瞬間、ペットから降りる
5.ミミックたちはミル厨から離れ、こちらに向かってくる
6.ランスチャージで一番奥のミミックをタゲとり一掃する

これでミル厨に勝つる

810(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/18(月) 17:20:24 ID:TkiWcCY.0
奈良へ行く
怪しいサイト運営しているおっさんをしばきサイト閉鎖させる

真のハッピーライフ

811(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/18(月) 17:56:58 ID:/pH7NvXIO
>>786
爆発ダメージ直前に飛ばされた側が素早くファイアドラゴン召喚でmobをダウンさせると威力増加。タイミングとかがシビアだから要練習

812(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/20(水) 09:33:58 ID:qVuyAMcM0
>>808
これは普通に使えそうな気がする。ちょっと練習してみよう
>>810
奈良なのか…
>>811
まさかのマジレス

813(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/21(木) 14:56:00 ID:VC.WuqdE0
キチガイマビノギ戦法  誤爆は仕様です

まず挑発へ行く
ソロパートになったら「援護するぜ!」と言いながら角笛を吹く
文句言われたら「部品がシナ製だから精度が悪くてピンポイント爆撃できない」と言い訳しよう
欠点は最初にやると自分の番になった時ほぼ確実に仕返しされることだ

814(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/25(月) 14:51:13 ID:VBrf4ygc0
騎乗ランスチャージでキチガイ戦法できないものか
あの轢き逃げっぷりは何か使えるはず

815(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/27(水) 00:06:27 ID:ZzYJCfuI0
PvONの時に味方ごと吹き飛ばして爽快に走り去っていくくらいしか思いつかん

816(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/27(水) 04:38:40 ID:GijMtBbY0
キチガイマビノギ戦法 「ランスチャージ【魅】」

この戦法は二人で行うものであり、
ランスチャージの直線的かつ狭範囲攻撃を最大限に利用すべく作り出されたものである。

1.眩惑の演奏を使う
  (眩惑の演奏はMOBを一直線に並ばせる効果がある)
2.・・・あとはわかるな?

817(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/28(木) 07:15:50 ID:VJiZo1eM0
演奏者・ランス使いごとアイスマインで仕留めるんですね

818(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/28(木) 11:07:46 ID:jbAmZvlE0
ペンタクル・チャージ
複数人でMOBを取り囲み、五芒星を描くようにタイミングを合わせて騎乗チャージを使う
使用後は、再使用時間まで蜘蛛の子を散らしたように逃げる

819(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/29(金) 03:49:26 ID:WPFqU.p.0
キチガイマビノギ戦法「ラグナロク」

1.まず敵が強く長いダンジョンを攻略する。
  (敵が強ければ強いほど、クリアまでの道のりが長いほど効果は高いので
   自分の身の丈に合わないLvのダンジョンをオススメする。)
2.ずたぼろになりながら行ける所まで行き、もうこれ以上は無理だと思ったら
   「ラグナロク!!!」と唱えてAlt+F4を押す
3.どんなに強力なMobもどんなに困難なダンジョンも全て消滅する。

820(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/29(金) 05:12:33 ID:0LKz6xlQ0
確認窓出るからあんまり意味ねぇなぁ

821(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/30(土) 01:09:26 ID:mWqr0PBI0
キチガイマビノギ戦法 踊るカウンター
エモーションの踊りを始めた瞬間にカウンターを始める
カウンター待機中に踊ることによって、敵を油断させることが出来る
踊るウィンドミルなど応用も可能

822(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/01(日) 13:05:15 ID:3Mt7jzf6O
>>819
タスクマネージャー使えよ

823(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/02(月) 02:42:54 ID:V6Z2sMmQ0
/end

824(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/03(火) 14:09:26 ID:Zjz/VRaUO
マビノギキチガイ戦法【幻炎包囲陣】

■用意
・FBL結晶orFBL詠唱用ワンド
・火ドラゴン所持者(いればあるだけ)


■手順
攻撃対象にタゲられないようFBLを準備する(スイッチや箱なら事前準備)

ドラゴン召喚者は各々ドラゴンを被らない用に配置しファイアブレスを構えて待機する

FBLを発射しドラゴンもブレスを吐く

ブレスの着弾寸前にドラゴンを消す、するとドラゴンの吐いた炎弾は消え、FBLだけは着弾する



ドラゴンを使用する事で幻の炎を演出し、敵の目を欺く事が出来る

数発、数十発の炎弾が飛び交い敵は大いに混乱するであろう

825(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/11(水) 00:07:18 ID:.Qf6wvFU0
WIKIの雑談掲示板に真の基地外先方使いが居るぞ

826(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 04:02:48 ID:ofn.bLVoO
リアル・ウォー

病室に持ち込んでプレイ。
戦法というよりプレイヤーがリアルの

827(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/11(月) 00:26:41 ID:6CPKYt8g0
キチガイマビノギ戦法
「たのしいなかまがポポポーン」

PVONで味方にクラショを当てる。
初撃があたった瞬間に、MOBの塊に向かって吹き飛ばす攻撃をかます(ウィンドブラストorランスチャージ等々)
味方が破片をMOBに撒き散らしながら飛んでいく

味方をMOBに変えても応用可

828(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/11(月) 02:44:32 ID:Y4B.YXZM0
このスレ的には最後の一文はいらない、味方を使ってやるからキチガイなんだ

だがmobを飛ばしてやるのはテクとして使えそうだな

829(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/11(月) 21:39:40 ID:Y1Q.LqCEO
キチガイ戦法
『ローシュタインの回廊・壱式』
ボスを正多角形状に包囲する
(5人なら四角形、7人なら六角形)例:四角形
AB→C
↑敵↓
E←D

Bが投擲やその他遠距離攻撃をする、AがWB等でCの方向にBを吹き飛ばす
Cが投擲やその他遠距離攻撃をする、BがDの方向にCを吹き飛ばす(この要領で周回し続ける)


非ダウンの敵にサッパリ通用しないのはご愛嬌

830(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/15(金) 19:35:13 ID:7cGW3Ouw0
キチガイマビノギ戦法
【TH使いへ愛をこめて…】

これはTHの火力底上げに使われるPT戦法である
1.TH役がTHを撃つ
2.すかさずTH役めがけてミルを放つ
3.TH役のほうへミルで吹っ飛ばされたMOBがTH役をふるぼっこにする
4.TH役が死ぬ
5.落雷が降ってきてMOBが死ぬ
6.フェニックスの尾を使う

831(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/17(日) 02:38:38 ID:TMeXRNpU0
キチガイマビノギ戦法
「オレの歌を聞けぇ!」

アタック

すかさず演奏

のけぞり時間内に演奏キャンセル

アタック

すかさず演奏以下略

効果音系の短い楽譜を作っておくと演出力が増す。
失敗して被弾した場合は自分ののけぞり時間中にも
演奏してみせるのが真のキチガイ。

832(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/18(月) 20:52:12 ID:qyqFZpPU0
キチガイマビノギ戦法
「当たらなければどうということは(」

ゴーストにFBLを準備された時に使用する。

ゴーストFBL詠唱

カニPET召還

すかさず自分に泡を発射する

FBL着弾直前に手動で泡を割る

何事も無かったように着地!

カニPETを召還解除しないともれなく焼き蟹になるのと
そもそもPET召還と泡発射するなら走って避けた方が
早いところがキチガイ。
さらにはタイミングが難しい上に、
ミスるとPTメンバーから「なにしてんのコイツ」と
白い目で見られるハイリスクな技である。

833(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/19(火) 00:49:41 ID:wrDEoYZE0
>>832
おっと、紙ヒコーキで避けてるうちのギルドを忘れてもらっちゃ困るぜ

834(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/19(火) 07:27:06 ID:LZEPtto.0
その場で演劇始めちゃう俺たちは!?

835(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/19(火) 15:04:23 ID:TcKUwxCQ0
たったワンキーで発動できるものと比べたってしょうがないだろ
わざわざ呼び出して泡発射させる手間をかけることがキチガイなんだから

836(*‘ω‘ *)オンライン:2011/07/20(水) 22:03:57 ID:yyq7TbGQ0
だれか、ベアウルフ砲の新技おしえてっ

837(*‘ω‘ *)オンライン:2011/09/16(金) 10:02:23 ID:wkQJsPyA0
age

838(*‘ω‘ *)オンライン:2011/09/19(月) 17:51:04 ID:1Xe.dN0s0

キチガイマビノギ戦法 クラッシュリボルバー
何も考えずにひたすらクラショを一番近い敵に打ち続ける
廃細工の維持DKや廃エルフでやってしまうとソロノギに成りかねないが、クリティカル次第で反応されずに敵を倒せる卑怯な技だ

FSや卵バリア、マナシールドを使わずにできるので、もし死んでしまったらラグが原因であることをPTメンバーに知らせることができる

839(*‘ω‘ *)オンライン:2011/09/19(月) 19:47:11 ID:MgRVVBiI0
天国と地獄
明らかに寄生目的のエリート募集で、
寄生野朗に散々経験値を与えた後、ボス戦にてそいつ残してchチェンジする
当然自分たちも報酬を取れないので、精神的ダメージとよく相談して行おう!

840(*‘ω‘ *)オンライン:2011/09/20(火) 13:27:45 ID:62DLOuLQO
>>838
弓が多い硫黄蜘蛛でのカウント部屋になると割とそんな感じになってる。数人が

841(*‘ω‘ *)オンライン:2012/02/28(火) 15:30:02 ID:qgbqwwUk0
キチガイマビノギ戦法 突進リボルバー
突進では武器が削れないという特性を生かし一匹の敵にひたすら突進をぶちかます
突進クールタイム減少の頭があれば少人数でも可能だが
その圧倒的な見た目と無駄さ加減から8人で行うことを推奨
ただし直感持ちの敵に対しては迎撃され1人また1人と倒れていくので注意が必要である

842(*‘ω‘ *)オンライン:2012/02/28(火) 16:12:24 ID:whi0lBmg0
>>841
FF11のナイアガラリューサンみたいな戦法だな

843(*‘ω‘ *)オンライン:2012/02/28(火) 19:33:58 ID:xIS.FID20
>>841
ゴッソ持ってバンシーを突進だけで倒す動画があったな

844(*‘ω‘ *)オンライン:2012/03/14(水) 23:35:53 ID:/MTU6b/Y0
基地外魔美之技戦法 其の一
『シノビストライク』

ハイドを使い敵に気づかれないようゆっくり接近する

接敵に成功したら、ハイドを解除しそれと同時にBボタンで「火遁の術」を発動

相手はビックリする

そして隠し持っていたブリューナクを即座に装備し、トドメのダウンアタックを叩きこむ。

相手はおそらくここで死ぬ

とても強力な技故、この戦法を使いこなせるものはほんの極僅かしかいない。
また、あまりに乱用するようであればあっという間にAPを食い尽くし自らの身をもを滅ぼすことになる
まさに諸刃の剣である

845(*‘ω‘ *)オンライン:2012/03/15(木) 05:20:45 ID:G6VKOw0g0
ストライクというからにはゴールドストライクを絡めた戦法かと思った

846(*‘ω‘ *)オンライン:2012/04/13(金) 12:23:21 ID:WZNFf.3w0
キチガイマビノギ戦法

なりすましファントム

黄色いサイトやギルメンを駆使してターゲットの情報をインプット

オフ会当日にそいつになりきる

求められるステータスは演技力と口八丁
当然見ず知らずの他人程難易度は上がる
本物が出席してるのに目の前で皆が本人をニセモノ扱いさせたらランク1

847(*‘ω‘ *)オンライン:2012/04/18(水) 11:57:17 ID:SBVppMPo0
格闘家スキルでなんかできねーかな

848(*‘ω‘ *)オンライン:2012/04/27(金) 09:54:47 ID:5AF5RaI20
ドロップキックは長距離砲撃スキル
障害物が多いマップで真価を発揮する

849(*‘ω‘ *)オンライン:2012/05/02(水) 01:36:32 ID:6no6OJmw0
キチガイマビノギ戦法
「クラッシュボンバーマン」

自キャラ:ジャイアント支持人間orエルフ
パートナー:エルフ支持人間
条件:お互いPVPオン
概要:まずパートナーは敵の真ん中に走り死んだふりをする
そして死んだふりをしたパートナーにクラッシュショットを打ち込む
炸裂した破片でパートナーもろとも敵を破砕殲滅!
パートナーは不死鳥の如く、まるでジョーのように立ち上がりまた死んだふり
そこにクラッシュショットを打ち込みパートナーもろとも(ry
ダイナシが来ようともこの戦術を活用すれば何処へでも行けること間違いなし

850(*‘ω‘ *)オンライン:2012/05/02(水) 01:44:55 ID:6no6OJmw0
間違えた、自キャラエルフ支持人間
パートナーはジャイアント支持人間で

851(*‘ω‘ *)オンライン:2012/07/12(木) 00:38:05 ID:EVE8bqPo0
キチガイマビノギ戦法
「インビジブル轢き逃げ」
ランチャの巻き込みはスキル使用時点で即座に行われることを利用する

①レベルが高いランチャ最大距離増加細工装備(馬上距離は×)を用意してラビアリーナ内部に入る
②アリーナ内でハーブペットを召喚して抜き抜きしてる奴を見つけるまでchc
③ターゲットが見えるギリギリの位置からランチャ発動→即キャンセルでペットを巻き込む
④即座に相手が見えなくなる位置まで下がる
⑤相手は突然ペットが吹き飛んだことに驚き周囲を見渡すが誰もいない
⑥相手に気づかれるまで③,④を繰り返す
⑦相手にバレたら終了。きちんと謝りましょう

852(*‘ω‘ *)オンライン:2012/07/20(金) 03:03:28 ID:xE9mUcVI0
キチガイマビノギ戦法
【私についてこれるか】
この戦法は格闘を窮めた者だけに赦される相手を翻弄する奥義である

1.相手のそばへいき、認識されるまで挑発を繰り返す
2.認識されたら、アタックが来るまでアクションを繰り返す
3.アクション挑発をしつつディフェンス発動
4.ディフェンス成功した瞬間に、バックステップする
以下3〜4を繰り返し、敵が慄いたらバックステップ後にチャージングフィストをお見舞いする
相手は死ぬ

イノシシなど、足が遅い敵に効果絶大
バックステップのスキルランクが低いとクールタイムと飛距離の関係で間に合わないのでランク1推奨
武道の達人になった気分に浸れる

853watch for this:2013/12/20(金) 20:11:42 ID:CY0uzvMw0
M9Cbyz Very informative blog.Really looking forward to read more. Much obliged.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板