[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■削除依頼/要望スレ
910
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/21(日) 02:28:01 ID:.RL1iCSE0
新板は
>>849
に一任、各スレは埋まったら移行でいいと思う
遅くても今月中くらいに決断出した方がいいかもしれないあんま長くやるとうやむやになる可能性あるし
911
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/21(日) 09:06:40 ID:NyF700XE0
まぁそんなところじゃね
周知をどうするのかは知らんけど、とりあえずageとくか
912
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/21(日) 09:20:07 ID:ok8jJetA0
別にしたらばは埋める必要はないし、
今のスレ速度じゃ一年待っても埋まらないスレも多い。
板ができ次第各スレで移行を促すレスしつつ、
アクティブなスレから順次テンプレもって
移動していけばいいんじゃない?
913
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/21(日) 09:44:27 ID:zPYAff4o0
>>849
が黄ばみだったら笑うが
914
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/21(日) 10:07:32 ID:w.o.9Sik0
黄ばみぐらいアクティブでマビノギに詳しければ適任じゃん
もっとも管理人不在だろうと今の板で別に困ってないけどな
915
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/21(日) 10:16:46 ID:lUhhZFUY0
もうマビノギやってない人にいつまでも管理人を押し付けてるのは心苦しいから
移転するのは賛成だし
自ら管理人やりたいなんて奇特な人がいるんだから任せればいいけど
なんとなく
>>849
の書き込みから感じるふいんきは
ツイッターとかブログで余計なこと書き込んで炎上する芸能人的な何かを感じて
別の意味でwktkせざるを得ない
916
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/21(日) 10:26:41 ID:6UX9EhE60
管理できる人にまかせるのは賛成だが、
>>849
の「やってもいいけど?」な書き方がいろいろと不安だ
917
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/21(日) 10:30:48 ID:EoFcHbFk0
本当にやるならとりあえずトリ付けて出てほしいな
まだ早いか
918
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/21(日) 12:33:50 ID:emVgw.EI0
Wikiの掲示板をしたらば板みたいな情報掲示板として使えたらいいのにね。
919
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/21(日) 17:01:53 ID:Tu.EK4FA0
やりたい人がやるでいいとおもうよ
したらばが3つあろうが4つあろうが
wikiが3つあろうが4つあろうが
黄ばみのようなサイトが3つあろうが4つあろうが
そこにみんなの承認が必要だとかなんてなくて
利用しやすい所が利用されるようになるだけ
920
:
849
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/22(月) 08:25:20 ID:PW2I5WxE0
したらばでのトリテスト。
やるからには責任はもつし、実は代わりの板もすでに用意してあります。
>>849
の書き方については過去さんざん元祖と本家でもめるような事例を
見てきたから慎重なんであって、ユーザーのスムーズな移行が
期待できるのであればまったく問題はないと思ってます。
逆に言うと
>>915
の言うようになりたくないので様子を見ている、という。
あと、私は黄ばみではありません。
921
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 08:56:50 ID:CA1J.9Xc0
やりたきゃ勝手にやれよ
お前ぐちゃぐちゃ曖昧な態度取ってっからうざってーんだよ
922
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 09:03:56 ID:m5wSrY2M0
>
>>915
の言うようになりたくないので様子を見ている
そういう不安が少しでもあるなら悪いことは言わないやめとけ、どうせろくなことにならない
923
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 11:03:40 ID:aSPVfK.o0
トリつけて名乗り上げた以上は、やるのかやらないのか早く決めてほしいです
他にも作ろうかと考えてる人がいるかもしれないのに
様子見だとか曖昧な態度でお茶を濁していたら誰も手を付けられないし
先に進まないまま終わってしまいませんか?
急かしているようですが、
>>849
からかなり時間も経過していますので
何か構想とかあるのなら少しずつ進めていただけませんかね?
色々協力したい人もきっといると思いますよ。
>>922
の言うように迷いがあるのなら無理にとは言いませんが。
924
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 11:09:31 ID:WMyuSghI0
というようなやる気をくじく発言を浴びせられるのは日常茶飯事なので
管理人に必要なのはへこたれない心です
925
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 11:11:19 ID:O3dG37fQ0
用意してあるが様子見(キリッ
最初からやる気の無い構ってちゃんだろ、お前。
他に板建ててやれるよって人はさくっと建てて誘導してくれ
926
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 11:27:46 ID:BQ2Ekc0w0
まぁ別にどうしてもここで続けたいって人もいないと思うし、やっちゃっていいんじゃねーの
927
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 11:36:24 ID:XTF7tCZY0
大して荒れてないから必要性でもないしこのままでもいいと思うけどな。
後続ナンバリングを控えた末期のゲームなんだからやるほうもつらいだろうし。
サービス終了までに辞めたくなったらこういう罵声浴びるんだろうし。
928
:
◆bvfKxuCA6A
:2011/08/22(月) 11:49:18 ID:eS0DXXIM0
ひとまず
>>849
がどうするのかはっきりしてよ、まだ迷いがあるのはわかるけどさ
踏ん切りつかないなら俺が作ってくる
とりあえず今日明日くらいは待つからその間にじっくり考えてほしい
>>927
今はまだマシなほうだけど、管理人とも連絡取れないし今後の事を考えるとね
現状だと管理が全くできないし、遅かれ早かれ移ることになると思う
929
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 11:51:21 ID:CA1J.9Xc0
>>928
今すぐ作ってリンク貼っていいぞ
930
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 12:03:38 ID:eS0DXXIM0
>>929
すまん、昼飯食ったら所用で出かけるんだ
931
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 12:31:55 ID:al/tQruE0
>>930
つかえねえやつだ
てめえのとこなんか使わないから作るな
これは命令だ
932
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 12:34:19 ID:BQ2Ekc0w0
黄ばみ信者じゃなきゃ誰でもいいよ
933
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 12:35:29 ID:BQ2Ekc0w0
あ、黄ばみ本人は黄ばみ信者に入らないのかw
本人含めて黄ばみ系は色々と好き放題やりそうだからお断りだが
934
:
849
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/22(月) 12:48:58 ID:gDVITPrM0
>>923
なるほど、確かにそのとおりです。
ではモノになるかどうかはわかりませんが
用意した板をご紹介させていただきます。
>>924
罵声などは平気なのですが、使われないものを
だらだら管理するような事態に陥ったら困るなぁと思ってたので。
>>927
専用の管理環境を用意したので、
私がやめたくなったらいつでもさくっと希望者に権限を
委譲できるようにしてあります。
もっとも、始める以上簡単に放り出す気はありません。
>>928
上記のとおり、まずは開始しようと思いますので
以下から内容等のご確認をお願いします。
ttp://cms.jbbs.livedoor.jp/netgame/9271/
935
:
849
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/22(月) 12:50:26 ID:gDVITPrM0
失礼、アドレスこっちでした
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9271/
936
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 12:59:09 ID:5n51nPbA0
パッと見
・本スレ過去ログ倉庫
・えむえる
・NOS団
がリンク切れ
あとは各スレに張る移動お願いのテンプレ作成かな?
乱立するとあれだから各スレで宣言してもらってから移動してもらうのがいいだろうね
937
:
849
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/22(月) 13:05:03 ID:gDVITPrM0
>>936
とりあえずリンクが切れてるものは消しておきました。
移動を促す文面か・・・
私も考えてみますが、差支えなければいくつかたたき台も頂ければと思います。
938
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 13:14:13 ID:CA1J.9Xc0
今度はこのトロくせー指示待ち野郎が管理人かよ
ケツ引っぱたかねーと動かねーからめんどくせーな
939
:
849
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/22(月) 13:19:47 ID:gDVITPrM0
【ご案内】
したらばmabinogi板は2011年現在管理者と連絡が取れず、
事実上の放置状態となっています。
このような状況の中、今夏一部のスレッドが荒らしが横行し、
スレッドを乱立させる者も登場するに至りました。
つきましては後継の掲示板を別途ご用意しましたので、
スレッド使用者の皆様にはご相談の上新掲示板への
移行のご検討をお願いいたします。
(すぐに移行する/スレッドを消費し終わってから移行する/移行しない 等)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9271/
よろしくお願いいたします。
==
っと、こんなもんですかね。
940
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 16:03:08 ID:eS0DXXIM0
やる気になったのね、なら任せるよ
ついでに案内文を参考にして考えてみた
==
【掲示板移行のご案内】
現在 したらばmabinogi板 は、4月頃から管理者と連絡が取れず管理放棄状態となっています。
このため一部のスレッドにおいて荒らしやスレッドの乱立が発生する事態に至っています。
(現時点では落ち着いているようですが、今後も荒らしが横行する可能性があります。)
このような状況を汲み、有志によって後継の掲示板が作成されました。
ご利用の皆様にはお手数をおかけしますが、新掲示板への移行のご検討をお願いいたします。
(すぐに移行する/スレッドを消費し終わってから移行する/移行しない 等)
なお先述の通り管理者が不在のため、現在の板では今後も管理が見込まれない事、
利用者の分断やそれに伴う情報の分散を避けるため、新掲示板への移行を推奨します。
2代目mabinogi板(仮称)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9271/
よろしくお願いいたします。
==
941
:
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/22(月) 18:11:03 ID:gDVITPrM0
>>940
「推奨します」だとアレなので、
「できましたら新掲示板へ移行していただけると助かります」
とさせてもらえますか。
基本的な文面はそんな感じで行きたいですね。
942
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 19:18:22 ID:eS0DXXIM0
改変は構わないけど、検討してねって言ってるんだから「そのほうがいいと思うよ?」な言い方に留めるべきだと思ったんだ
「移行していただけると助かります」はなんか移行を前提とした言い方な印象も受けるし
実際に移行するか否かは各スレの利用者による判断次第なんだし
943
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 19:32:41 ID:O3dG37fQ0
>>942
だね
>「できましたら新掲示板へ移行していただけると助かります」
もしこのフレーズをここで使うのなら、それはここの管理人のみだ。
もしかして
>>941
はここの管理人だったりして?w
今更出てこれないから赤の他人を装って……
944
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 19:43:35 ID:5n51nPbA0
こっちとあっちどっちで要望とかしていけばいいのかね
同時進行?
移行文章は
>>940
な感じに賛成のほうで
あとドットcom禁止をこっちと同じようにやっていただければなぁ、と思います
後は名前?言い合いしててもきまらなそうだから適当にみんなで候補出して管理人が決める感じかね
それ終わったら検索で引っかかるようにして移行文章各スレにはっつけて終わりか
文章張るのどのスレまで張るかが問題だけど
945
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 19:55:06 ID:m5wSrY2M0
>>943
そんなの嘘でもいいから事故って入院してましたとでも言えば終わる話
>>944
移行に関してはこっちで、板の運用や詳細に関してはあっちでって感じでいいんじゃない?
946
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 20:14:49 ID:lJlURQ6k0
仮称じゃなくて適当にきめてくれていいよ。管理人権限の行使だ。
新mabinogi板とか2代目mabinogi板とか、ちゃちゃっと好きに付けておくれ。
外部板登録する際の名称が後から変更になるとめんどくさいのよ。
947
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 20:20:08 ID:iwUKeH2E0
.comの制限ってまだ必要な状態なのかね
948
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 20:21:21 ID:eS0DXXIM0
名称は転生した〜に一票
自分は適当に(2)と付けて登録したけどね、そのほうがわかりやすいし
949
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/22(月) 20:21:34 ID:O3dG37fQ0
したらばはしょっちゅう業者の書き込みがあるからドットコム禁止でいい
どうせ手動回避できるんだから
950
:
849
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/23(火) 08:27:17 ID:jTRh5z2s0
おはようございます
>>942-943
ごもっともな話ですね。
個人的には、荒らし対策などの管理しなくていいスレは
こちらの板で運用してもいいんじゃないかと思ってます。
>>940
さんの文面から、移行を勧める部分を削ってみましょうか。
>>943
違います。そんな面倒なことしたくないです。
>>944
‐945
どちらも目を通しています。
どちらで提言していただいても問題ありません。
951
:
849
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/23(火) 08:32:22 ID:jTRh5z2s0
>>946
>>948
そういえば全角英数字にはアレルギーがある方がいらっしゃるので、
特に強力な反対意見が無ければ「二代目mabinogi板」にしようと思っています。
昼ごろには実施予定。
>>947
>>949
ドットコム禁止というのは、NGワードに入れるということですか?
952
:
暫定決定稿
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/23(火) 11:25:46 ID:jTRh5z2s0
【掲示板移行のご案内】
現在 したらばmabinogi板 は、4月頃から管理者と連絡が取れず管理放棄状態となっています。
このため一部のスレッドにおいて荒らしやスレッドの乱立が発生する事態に至っています。
(現時点では落ち着いているようですが、今後も荒らしが横行する可能性があります。)
このような状況を汲み、有志によって後継の掲示板が作成されました。
ご利用の皆様にはお手数をおかけしますが、新掲示板への移行のご検討をお願いいたします。
(すぐに移行する/スレッドを消費し終わってから移行する/移行しない 等)
二代目mabinogi板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9271/
よろしくお願いいたします。
953
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/23(火) 13:33:00 ID:OUhe4shY0
もう本スレのノリは歓迎されないから『(*‘ω‘ *)オンライン』はやめようぜ
避難所だけにしてくれって感じ。
954
:
暫定決定稿
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/23(火) 13:39:54 ID:jTRh5z2s0
うーん・・・
移行案内を無差別爆撃するのはどうなんですかね。
ゆっくり浸透する方向でもいいんじゃないかと思うんですが。
955
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/23(火) 13:47:23 ID:OUhe4shY0
まずはゲームに関する内容のスレだけでもいいと思う
一部にしか受けない馴れ合いスレや陰口で煽りあうスレとかどうなの
956
:
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/23(火) 13:54:37 ID:jTRh5z2s0
>>955
削除ガイドラインは今作ってますけど、
晒しや不法行為じゃなきゃ別に削除するつもりはないですね・・・
陰口うんぬんなスレも、需要があるなら移行されるかも
しれないですけど別に止める気はないですし。
ただ、ここと明確に違う点として
・ゲーム内容情報に関するスレッドを機能不全に陥らせる
しつこい議論や煽りののしりあい、スレ違いは削除や
一時規制にて対処する
というのを盛り込もうかと思っています。
957
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/23(火) 21:41:10 ID:3LP77BCQ0
少し見ないうちにやる気ある人に決まったか
大変だろうけどがんばれやー
958
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/24(水) 00:20:19 ID:gRUgPDmM0
余計なこと言ったり変な削除の前例つくりさえしなきゃ、
必要最低限だけ対応しておけば充分だと思う
気に食わないから削除しろってのを遠まわしに投げてくる奴もいるしなw
959
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/24(水) 00:28:08 ID:cWi92g4g0
なんつーか煽られて先走ってるな…。
マジドンマイ
空回りしすぎんなよ
960
:
二代目板のスタンス
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/25(木) 10:04:14 ID:xIbmVyiU0
実際のところ、移らなくても問題ないスレッドは
移行しなくてもいいんじゃないかと考えています。
なので、案内文に「移行しない」ってオプションも盛り込んでるんですね。
2〜3ある荒らしのせいでまともに機能していないスレッドや、
将来的に荒らしの襲来を防ぎたいスレ
次スレのついでに移行しとこうか、なんてスレは
二代目のほうを使ってもらえればいいかな、と思っています。
ですから、私はここを「旧板」というふうに呼びませんし(「元祖」と言うようにします)
案内文を無差別に張り付けるのも望みません。
各スレが移行議論で「荒れる」のも望ましくないと考えています。
ある程度の検討は各スレで出ざるを得ないか、とは思いますが。
961
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/25(木) 13:51:08 ID:sORMfq.60
まあ、○○派の工作云々とかは愉快犯的な感じがしますので
そういうのに惑わされずに、新しい板はじっくりいけばいいと思います。
新しいものに激しく抵抗するのはどの世界でもあることなので気にせずに。
962
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/25(木) 14:20:49 ID:JIIhPei.0
荒らしにとっては最大の危機だしな
963
:
二代目板のスタンス
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/25(木) 14:31:31 ID:xIbmVyiU0
荒らせば移行の方向に話が進む、ということ自体が
荒らしに対する牽制にもなるかもしれないですしね。
964
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/25(木) 14:34:23 ID:K4wr9W2g0
一応管理者なんだから発言は気を付けたほうがいいよ、そんなこと言ってると足元掬われるよ
965
:
◆fo6DxyWeXc
:2011/08/25(木) 14:36:53 ID:xIbmVyiU0
了解しました、留意します。
966
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/25(木) 14:37:04 ID:JIIhPei.0
ちょっと敏感すぎる気もするが、まぁ今は慎重になった方がいい時期ではあるわな
967
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/26(金) 09:30:17 ID:p2zJwrX.0
耐性の欠落した管理人なんて信用できるわけがないだろ
968
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/26(金) 09:32:00 ID:AywHMt360
という結論に導くために新管理人を煽る作戦行動中
969
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/26(金) 10:19:37 ID:bFvnlKUA0
的確な指摘だと思うが?
970
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/26(金) 10:57:14 ID:Emkt4nn.0
いちいち語らなくても移住したくないなら使い続けたらいいだけ
新管理人を扱き下ろす必要なんかないのに、そういうこと書くから荒らしみたいに見られる
971
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/26(金) 11:00:00 ID:RtcUEAbc0
的確な指摘だと思うが?(キリッ
wwwwww
972
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/26(金) 12:23:09 ID:fLNYGN3I0
いいがかりにしたってもう少しマシなの用意してくださいよw
973
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/26(金) 12:39:55 ID:1nuN.r1k0
マシなの×
自分に都合のいいもの○
じゃなれば具体的にどんなのがマシなのか知りたいね
974
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/26(金) 12:41:24 ID:Myt2kgU60
wを使わないとレスできない子にかまわないほうがいい
975
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/26(金) 12:57:13 ID:1nuN.r1k0
了解です
976
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/27(土) 11:33:24 ID:WLNXjbsk0
まぁ管理放棄は事実なんだし別にここに思い入れがあるわけじゃないから
見てるスレが向こうにできたらそっちを見ればいいだけ、だしな
どこに不満があるかわからない
ギャーギャー騒ぐガキの気持ちは理解すんのはやっぱ難しい
977
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/27(土) 12:02:05 ID:5Orvx.B20
ここの板を使う利点はどんな糞スレ立てようが、晒そうがおまんちん発言しようが何やってもOK!なとこだろ。あっちの板に書く時だけお上品にしてりゃいい。
978
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/27(土) 13:34:55 ID:5q5JGgSk0
既に向こうの板にもエルフちゅっちゅスレがあってだな
979
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/27(土) 13:42:37 ID:XPlr2ooI0
>>977
それは普通の人間にはデメリットだと思う
980
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/27(土) 17:15:24 ID:tQecTpjU0
つべこべ言わずにさっさと移れよ。イライラする。
981
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/27(土) 17:17:16 ID:yaiYGmUs0
いやぽっぽ(*‘ω‘ *)
982
:
ななしのミレシアン
:2011/08/27(土) 19:27:48 ID:O8.8eWMc0
いやぽっぽ(*‘ω‘ *)
983
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/08/29(月) 11:58:48 ID:/As5WbyQ0
いやぽっぽ(*‘ω‘ *)
984
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/02(金) 17:06:55 ID:himeanrgO
新板に大して移動がないのを見るとあっちの管理人も躍らされてるなーと思えるね('(‘ω‘*∩ `ヽーっ
私は夏明けまてば良かったのにと思うね
985
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/02(金) 17:07:33 ID:himeanrgO
間違えて上げちった(*‘ω‘ *)テヘッ
986
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/02(金) 17:16:32 ID:OKF9S5AI0
ドジっ子さんめ(*‘ω‘*)
987
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/02(金) 21:39:46 ID:XDWTGkNg0
言ってる意味が分からんが別にこっちがなくなる訳でもなし
向こうの管理人も平行してっていってたからいいんでないの別に
988
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/03(土) 01:40:09 ID:O027oejk0
本スレが大規模MMOからネ実3への移住した時だって
運営に大規模MMOをスレストされてもなお大規模MMOに居座ろうとしたり
移住が完了してからもネ実3から大規模MMOに戻ろうといつまでも工作活動してた人もいるってのに
移住元のこっちがスレストされないで書き込みできる状況なら
めんどくさいからそのままこっちでいいやって人が大半だろうよ
989
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/03(土) 01:58:15 ID:/FPhp1Xs0
大半ってこともなさそうだが
990
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/03(土) 07:47:39 ID:NP6Q9TpI0
何を根拠に大半wとかほざけちゃうのか知らんが頭の中身が哀れな子なんだろうな。
991
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/03(土) 07:49:15 ID:RFxin3z.0
自分が感じてることがスタンダード(キリッ
992
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/03(土) 09:42:31 ID:q4IIKLHU0
そもそも未だに大規模に大量にスレ立ててるくらいだからなあ
どこいこうがクソなものはクソなまま
993
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/03(土) 15:18:41 ID:w5OhtoT60
>>1000
ならここの管理人が奇跡のカンバック
994
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/04(日) 14:51:40 ID:jLJURL9Y0
ここはスパム対策のNGワードのおかげで広告爆撃こそ少ないけど、管理人いないさっさと移動したい
けどまぁ、見てるスレがいまのとこ実害が出てない元から罵り合いがメインのスレだったり
スレ立った直後に新板できたりタイミングが悪かったから、1000くらいまで行ってからかなぁとは思う
どっちにしても、少なくとも新しいスレをこの板に建てるメリットがないかんなー
995
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/05(月) 02:51:11 ID:AqSUlBDw0
確かに広告は少ないけど今後どうなるかとは別でな、既に短縮URLのが増えてきてるし
996
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/05(月) 10:59:33 ID:exhpTvDk0
ブピッ プスー ブババ コレはくせェ
( ゚ω゚(*‘ω‘ *)・ω・`)´ω`*)ΦωΦ) おいしそうにゃん
( つ/ つ⊂ )⊂ )⊂ )
997
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/05(月) 11:00:35 ID:exhpTvDk0
ブリッ プシッ ボババ ビチビチビチ
( ゚ω゚(*‘ω‘ *)・ω・`)´ω`*)ΦωΦ) おいしそうにゃん
( つ/ つ⊂ )⊂ )⊂ )
998
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/05(月) 11:02:18 ID:exhpTvDk0
ドピッ ビュッ ドププ ビュルビュル
( ゚ω゚(*‘ω‘ *)・ω・`)´ω`*)ΦωΦ) おいしそうにゃん
( つ/ つ⊂ )⊂ )⊂ )
999
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/05(月) 11:03:36 ID:exhpTvDk0
提 供
マビスレ
( ゚ω゚(*‘ω‘ *)・ω・`)´ω`*)ΦωΦ)
( つ/ つ⊂ )⊂ )⊂ )
1000
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/05(月) 11:03:59 ID:tTc7U4MI0
1000!!
このまま1400目指そうぜ!
1001
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/05(月) 23:12:46 ID:EG2256v.0
荒らしが2代目装ってスレ乱立させてるな、だから管理されてないとこはやなんだよ
1002
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/05(月) 23:18:31 ID:rm019Z.c0
誰がやってるか分からない以上何でも言いたい放題だなw
荒しがやってるという根拠もなければ2代目管理人がやってるという根拠もない
まぁ反応すんなよ
1003
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/05(月) 23:45:55 ID:EG2256v.0
2代目がやってるやってないの根拠は確かにないけど
やってるやつはどう見ても荒らし>板乱立
反応は正直すまんかった
1004
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/05(月) 23:46:22 ID:EG2256v.0
板乱立 ×
スレ乱立 ○
1005
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/05(月) 23:49:17 ID:tTc7U4MI0
2代目が板乱立してるのは事実だし、それが元で荒れてるのも本当だから訂正することないよ
1006
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/05(月) 23:50:22 ID:9HnCiCBY0
乱…立?
1007
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/06(火) 00:19:55 ID:OudcH5Ag0
>>1005
お前は何を言ってるんだ
旧板に立ってるスレ見ていってんのか?
1008
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/06(火) 00:53:49 ID:uGazcnDY0
もし新しい板立つならこの板と同じような完全無法地帯ななんでもアリで管理がされない板がいいな。
1009
:
(*‘ω‘ *)オンライン
:2011/09/06(火) 05:16:18 ID:5VPuo6Aw0
>>1008
自分で立てろよw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板