したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんなスレ、立ててみてはどうだろうスレッド

37Rizes:2004/11/05(金) 01:31
>>34
 あのオセロはレベル2の時点で初心者お断りな世界です。
 レベル4で苦戦した後、連戦でレベル5。
 格闘系とは違う意味で重みのある連戦です(笑)

>>35
 彼は説明書…ひどいよハイヂさん(笑)
 のび太みたいなダメ人間が将来ドラえもんを作るなんてとても思えないです…

>>36
 レアな上に、あのハンマーでクッパ倒せるんですよね(こっちもレア)。

 武器で言えばリングブーメランですかね(笑)

38ハイヂ:2004/11/07(日) 12:02
>>35そういえば、彼がウチに来るということは、必然的にあの妹も来る、と言う事ナリよね。彼女はいろいろ口うるさいからいらないナリ。ポテンシャルは妹のほうが高いらしいナリが。
そうか、マニュアルとかあれば別にあの兄妹は要らないナリね。

39Rizes:2004/11/07(日) 13:11
>>38
 性格の悪いコロ助になってますよ(笑)
 言うことは最もなんですけど。
 ドラえもんの道具なら「ソノウソホント」があれば他は何もいらな…(身も蓋もないこと)

40オロチ:2004/11/07(日) 20:47
【自分的TOP5】
名作TOP5、クソゲーTOP5、ロープレTOP5などなど
ジャンル別に自分なりのTOP5を発表するスレッド。
yahoo!のサイト説明に「批評と独自のランキング。 」とあるけど
独自のランキングの方は、引越ししたときにやめちゃったので
せめてスレッドでやろうかと思いまして。

41シュン:2004/11/08(月) 15:25
ファイナルファンタジー2のブラッドソード!!
やさしくなったプレステのリメイク版で、始めてクリアしましたが
あの攻撃力0で、苦戦したミシディアの巨人3体はまだしも
よみがえった皇帝まで一撃必殺!!
ファミコンでもできるみたいですね

42Rizes:2004/11/08(月) 23:27
>>41
 おお、懐かしい話が!(笑)
 あれは相手の最大HPが多いほどデカいダメージを与えるという優れもの!
 だから皇帝戦の時一番威力を発揮するんですよね。
 GBAでもバリバリ出来ます(FF2はどれも出来るはず)。
 しかもファミコン以外は二刀流でひどいことに…(泣)

43ハイヂ:2004/11/14(日) 18:30
>>自分的TOP5
先ずはわたしのRPGから。
第5位!ドラクエ3。常に3人旅。セーブが消えると2、3日は何もしたくないです。
第4位!桃太郎伝説。略して桃伝。決して桃電ではない。パスワード。
第3位!北斗の拳3。ケンシロウより武器をもったリン、バットのほうが戦力として大きい。バックアップ。
ここで番外第6位!ダビスタ。ロープレではないが、難攻不落な大きな目標はロープレの比ではない。
第2位!カオスワールド。敵はどんどん強くなるが、もらえる経験値、ゴールドはスタート時と大差ない。バックアップ。
栄光の第1位!ドラクエ2。いろいろありましたがやっぱりコレ。パスワード。
ファイナルファンタジー、女神転生は未体験ゾーンです。

44ハイヂ:2004/11/16(火) 02:12
【自分的三国志】
自分がストーリーの一員となって
天下統一を目指す。元首や武将になったつもりで
いざ、出陣じゃん!アクメツじゃん!間違いた、出陣じゃー!
わたしのポテンシャル。
武力21 知力34 運勢36 カリスマ17
在野武将として活躍中。大酒飲みで博打好き。B型。誰か登用してー!

45オロチ:2004/11/17(水) 20:48
>>43
カオスワールドが2位とは!名作にはかわらないけど意外と言えば意外。
そういえば北斗の拳のRPGは、僕の未体験ゾーンです。
>>44
それは・・・いまいち何をしていいのやら、わからないですね(笑

46オロチ:2004/11/17(水) 21:09
【みんなでファミコン完全制覇!】
とりあえずクリアしたことのあるもの(裏技とか無し)を
みんなで羅列して行き、最終的に全ソフトのクリアを目指す。
ネタバレにならない程度にクリアしたときの感想など添えると良い。

47CARMINE:2004/11/17(水) 23:22
なかなかいいですね^^
しかし、アトランティスの謎は裏技抜きでのクリアはかなり(いやめちゃくちゃ)困難ですよね(汗
)自力でクリアした人はいるのでしょうか。

48Rizes:2004/11/18(木) 00:03
 全ソフト…そもそもクリアがないものも…(笑)
 では、早速数個並べてみますか。

 じゅうべえくえすと:しんどかった…あの頃はRPG好きのプライドを貫いていた(笑)
 忍者龍剣伝:まだコンテニューするけど。1ミスで戻る距離が長くて辛い。
 忍者龍剣伝2:ノーコンテニュー。分身の使い方で難易度変わりますね、これは。
 忍者龍剣伝3:ノーミス。前々作、前作、本作と遊ぶとリュウ・ハヤブサの性能アップに感動する。

 とりあえずこの辺で(下3つ同じ系列じゃん)。

49オロチ:2004/11/18(木) 00:31
>>47
アトランティスは隠しドアなど使えば、とりあえず最終面らしきところを
クリアすることはできます。ただし、それが本当のクリアかどうかわかりません。
また「どこまでがウラ技か」で意見がわかれるところですが、
面セレクト、無敵、は言うまでもなく禁止。コンティニュは標準なら可。
という風に考えてます。ちょっと複雑になっちゃったかも。

50オロチ:2004/11/18(木) 00:37
>>48
クリアのないものに関しては、面数、あるいは得点で
これ以上ないだろうと思われるところを発表してもらいます。
面数、得点、すらないものについては、検討する必要がありますね。
おお、さっそく書いてくれてありがとう。そんな感じで1行感想を
添えてもらって、僕がまとめのページを作って、そこに載せましょうか。
タイトル、感想、クリアした人の名前、ぐらいで。

51オロチ:2004/11/18(木) 00:40
何か意見があったらドンドン言ってちょ

52オロチ:2004/11/18(木) 00:43
あるいは裏技もすべて可にしても、どんな技を使って
クリアしたかを明記すればOKかな・・・
うーむ、寝よう。

53ハイヂ:2004/11/18(木) 01:58
クリアしたもの。
ではわたすは先のRPGであげた北斗の拳3を。
戦闘中、ダメージを与えた時、及び受けたときに顔がボコボコ動いて
何とも北斗らしい演出が!(−Q゜(○=(-_-+)
>>44コレをカキコんだ時かなりべろべろだったので、わたしも何のつもりでこんなこと書き込んだんだか…。かなり蝕まれてます

54ハイヂ:2004/11/18(木) 02:11
もいっこ思ひでが。
ぺんぎんくんうぉーず。ずいぶん長いこと3回戦が勝ち抜けなくてスゴい悔しかっ
たの憶えてます。ぱんだかコアラが相手だったような。
まぁコレはループするからクリアとは言わないんでしょうが。
対戦も可能ですが、その為にはお互いが決勝まで進まねばならないという壁が!

55どらマニア:2004/11/18(木) 21:56
クリアしたもの!

ドラえもん(ハドソン):だいたい1ミス〜2ミスくらいで前面クリア!逆にステージセレクトのウラワザを使った方が難易度アップ(体力やアイテムの関係で)

ハイジさん>
ぺんぎんくんうぉーずは僕もかなり苦労してクリアしました。
すごいムカつく嫌がらせ的な相手の攻撃をかわしつつクリアしたのにエンディングがないなんて!!(泣)

56どらマニア:2004/11/18(木) 21:57
↑前面じゃなくて全面ですね・・・。

57ハイヂ:2004/11/18(木) 22:46
>>どらマニアさん。
ですよねぇ。あれはひどい(^-^)まぁ今では3周は軽くイッちゃいますが。
ただ何周しようと難易度は全然変わらないのもまた悲し。

58Rizes:2004/11/18(木) 23:59
>>54
 ぺんぎんくんうぉーずとは懐かしい…
 かつて(ホントに昔だな)隣に住んでいた友人が持っていました。
 微妙に対戦には向いていない角度ですよね。
 奥のキャラを動かすという貴重な体験(笑)
 一度全員プレイヤーにして最後までやってみましたが、結果はGAME OVERの文字が出るのみ。
 友人と一緒に何か悲しくなりました(やることもショボいし)。

59ハイヂ:2004/11/19(金) 02:03
>>クリアしたもの。
いまひとつ思い出が無いんですが、
「グーニーズ」。
ゲーム→映画の順で目にしたので映画がつまんなく見えちゃいました。
シンディローパーの歌うテーマがかっこよかった。

60CARMINE:2004/11/19(金) 23:16
俺もグーニーズ、一応クリアしました^^
けど最終面クリアしたら、なぜか一面に逆戻り(スコアはそのまま)したのが今でも謎です(汗

61ハイヂ:2004/11/20(土) 00:15
>>CARMINEさん
一周するとアイテムの出し方が変わって、難易度も少し上がりますね。
>>クリアしたもの。
ハイドライドスペシャル。
あの単調な音楽がなんとも言えず、眠りの世界へ誘われます。

62Rizes:2004/11/20(土) 01:58
>>61
 ハイドライドスペシャルって最後のボス戦以外ずっと同じ曲のあれですね(笑)
 あれは何か攻略情報みないとさっぱりだったんですが…
 どうにもまず、目的がさっぱりだったんで(笑)

63ハイヂ:2004/11/20(土) 08:16
>>ハイドライドスペシャル。
パスワードの時も違いますよ(^-^)
10年ほど前に攻略本とセットで200円でした。イイ時代だったなぁ。

64オロチ:2004/11/20(土) 18:50
なんだか盛り上がってるようなのでとりあえず立ててみますか。
ルールに関しては、随時考えていくという方向で行きます。
まとめページ作ったらスレ立てよーっと

65オロチ:2004/11/20(土) 19:25
みんなでファミコン完全制覇!スレッド立てました。
まとめページは今のところ工事中。(いちおうリンク)
今後なにか意見がある人はあちらのスレでどうぞ。
なお、このスレであがったタイトルについては
まとめページに載せておきます。

66Rizes:2004/11/20(土) 20:24
>>65
 今打ち込んで見たら、スレッドが消えましたが…(泣)
 「該当スレッドがありません」とか言われた。

67オロチ:2004/11/20(土) 20:28
すまんです。ちょっと1の文章を変えてたのです。

68Rizes:2004/11/20(土) 20:32
>>67
 書き込み失敗した文章はコピーしてたので、貼り付けだけでエンド。
 書き込ませていただきました。

69オロチ:2004/11/20(土) 20:40
さっそくどうもです。
いま、まとめページ制作中です。

70オロチ:2004/11/20(土) 20:55
ここで挙げてもらったタイトルを表にまとめようと思ったけど
やっぱり、新スレに改めて書いてもらった方がいいと思ったので
やめておきます。

71オロチ:2004/11/21(日) 01:06
ここの書いてくれたレスも更新させて頂きました。
何か訂正がある場合はいってください。

72オロチ:2004/11/28(日) 23:45
【ファミコン系のFLASH・画像・動画】
どこかで見て「これはいい」と思ったファミコン関係のそれを紹介するスレ。
直接リンクは禁止で、あくまで紹介を目的とするスレッド。

73オロチ:2004/11/28(日) 23:59
(例)
ttp://media.ebaumsworld.com/mariopiano.wmv
ピアノでマリオの曲を弾いてます。とにかくすごい!

こんな感じで直接リンクはせず、また紹介文は必ずつける。
というかこれを見てこのスレを思いついた。

74オロチ:2004/11/29(月) 00:05
↑重かったらごめん

75まる:2004/11/29(月) 19:00
>>73
すっすごい!最後の曲なんか、ひだり手 ホラーです!
こっ怖い!あと、スターで無敵になったらなんか一瞬にやける
とこなんか最高でした。(笑)

76Rizes:2004/11/29(月) 23:05
 そういうのだったら…

 ttp://homepage3.nifty.com/genkidesuka/otimusya/top.htm

 ここのgifアニメが素敵です。
 カラ○カとストリー○ファイ○ーがお好きな人へ。
 でも、結構重いので覚悟を…
 完成度は高いです。

77オロチ:2004/11/29(月) 23:42
>>75
こまかいところ見てますねえ
>>76
マリコ姫のフランケンシュタイナーに大爆笑しました。
そういうのです。

78キョーテーハニー:2004/12/28(火) 15:57
ちょっと無理かも知れませんが。
『奇本、珍本、攻略本』
コアな攻略本をみんなで再発見。ゲーム画面をそのまま撮影したようなピントのズレたゲーム紹介。ドット絵をそのまま画面上からトレースしたかのような変なイラスト。
そんなイカレた、おっと間違いイカシた攻略本たちを紹介出来んかなぁ?

79キョーテーハニー:2004/12/28(火) 15:57
ちょっと無理かも知れませんが。
『みんな大好き!奇本、珍本、攻略本』
コアな攻略本をみんなで再発見。ゲーム画面をそのまま撮影したようなピントのズレたゲーム紹介。ドット絵をそのまま画面上からトレースしたかのような変なイラスト。
そんなイカレた、おっと間違いイカシた攻略本たちを紹介出来んかなぁ?

80オロチ:2005/01/06(木) 19:22
【パスワードを晒すスレ】
そのまま。メモしても必ずどっか行っちゃうし
みんなで共有できるし、けっこういいかも。

>>79 画像が貼り付けられる掲示板ならいいかもしれませんね。

81Rizes:2005/01/07(金) 00:37
>>80
 パスワードといえば、忍者龍剣伝3のパスワードをメモったことがない私(笑)。
 だって、毎回初めから遊んで20分くらいでクリアできるし。
 パスワードない1や2の方が時間かかるんですが(泣)

82CARMINE:2005/01/07(金) 22:42
「ファミコン文句、言ってみよー!」
日々、心の中で思ってるファミコンの疑問、文句を叫んでみようというコーナー。
(例)おい、燃えプロ!なんで強打者はバントでホームランが打てるんだ!とんでもねーよ!
   こら!ボコスカウォーズ!270の王様が20のチンピラにやられるか?アスキー社員はけいさんゲーム1年を買いなさい!

83ピング−:2005/01/08(土) 12:52
どうしてもクリア出来ないところをみんなで攻略するとか。。。

(例)ドルアーガの塔の54面の宝箱がどうしても出し方分かりません。

>83
右から9ブロック目、下から2ブロック目の壁を壊し、上から通過するとでますよ。とか

84Rizes:2005/01/08(土) 13:25
>>83
 その内容だと「質問スレッド」で何とかなりそうな気がします。
 「ここの攻略は苦労した」「攻略本見ないとわかりっこない」といった方向のネタの方が良いかも。
 でもこのテーマだと、レスする側は納得するぐらいしか出来ないかな?

85ユウ・カジマ:2005/01/08(土) 21:27
>>78みたいなのは結構好きです。 
意外と知らない隠れたネタを発掘できそうでw

>>82のボコスカウォーズってもしかしてバグb(略

86シュン:2005/01/11(火) 14:36
このスレッド上、最初の頃の話題ですが
ゲームの世界で何になりたいですかみたいな
話がありましたね。
おそくなってしまいましたが、前にいったドラクエの他にも
いろいろありました
昔、小学校行くと教室の世界地図をドラクエ3や桃伝の地図と見たり
校庭の遊具を強引に悪魔城にみたてて遊んだり・・・と
楽しい事がたくさんでした(笑)
闘いの挽歌の主人公リュウに憧れたこともありましたし
バルーンファイトをやって、こんな世界で遊びたいとも
思うたりもしました
バルーンファイトの方は例の「風船おじさん」が
遭難したのを見て、熱が下がってしまいましたけどね
子ども時代の思い出でした

87Rizes:2005/01/12(水) 00:18
>>86
>世界地図をドラクエ3や桃伝の地図と見たり
 ドラクエ3のフィールドは我々の住む世界を元にしてますしね(確か)。
 桃伝の地図に見たことはないです(笑)。

>校庭の遊具を強引に悪魔城にみたてて遊んだり・・・
 それどんなのか見てみたい(笑)

 子供の頃は「このキャラになりたい」とか「この世界を旅したい」とかの夢があって、
布団の中でその世界を旅する自分を想像しながら寝てた記憶があります。
 今思えばなかなかの妄想ですな(笑)。
 にしても、こんな想像しながら眠りについたわりには、ファンタジックな夢をなかなか
見れなかったのは何故なんだろう…妄想力が足りなかったか(笑)。
 昔も今も布団の中でリアリティーあふれる夢ばかり見るんで困ってます。

88シュン:2005/01/13(木) 14:45
学校とか公園に行くと、鉄塔やジャングルジムや
鎖はしごや、つりかわや、つり橋といった複数の遊具を
ミックスして城みたいなものにしたやつがたくさんありました。
ないとこもあるでしょうけど。
僕の小学校は、強引に見ると第一作のドラキュラ城っぽい形をしてました
写真が写せないので、特徴を言いますから想像してください
賛否両論あるかもしれませんが・・・
正面向かって左端に上まで昇れる鉄塔がある。
右端にジャングルジムがあり、左の鉄塔とは
つり革とその上の橋でつながってる。
もちろんはしごもいくつかありましたが
一面二面はその鉄塔の下のほう。三面の屋外はつり革
四面五面はジャングルジム内
最後は橋を渡ってさっきの塔にもどる。さいごは滑り台で脱出!!
でした。今考えるとむちゃくちゃです

89Rizes:2005/01/14(金) 00:06
>>88
 面構成まであるんですか(笑)
 子供の想像力は凄いものです、いろいろと…

90キョーテーハニー:2005/01/14(金) 02:26
わたしの頃は、マリオごっこにハッスルしてました。
ジャングルジムの頂上に、ピーチ姫。ここはもちろんクラスで1、2を争うカワイコちゃん。で、マリオ役とルイージ役がそれぞれ、5〜10人ほど。残りの男の子達はピーチ姫を護る(?)、ノコノコやクリボー。
その護衛(??)をかわしながら、姫の待つジャングルジムへ。
途中で、敵役に倒されると倒された人は敵役になる、というルールの所為で、後半になればなるほど、敵が殖えるという、変なリアルさがありました。まさに難攻不落のジャングルジム城。
ケガ人が続出して、禁止になったあそびでもありましたが。

91ピング−:2005/01/30(日) 07:51:37
子供の頃はリアルハイパーオリンピックとかでした、
競技は靴飛ばし、射撃、ゴルフ、レコ−ドの遠投の4種目でした。
レコ−ドとゴルフは苦情が出たので、オリンピックはすぐに開催中止になりましたが^^;

93キョーテーハニー:2005/03/12(土) 01:31:25
久々に、ココを使います。
みんなでクリア、のところにも書いた『SDバトル大相撲 平成ヒーロー場所』。
コレの恐るべき削りワザ。相手と組んだ状態で、コントローラーの↑をおしたまま、Bボタンを連打、そして相手の体力がなくなったころ投げる。
このワザを延々続ければ、1場所目からの全勝優勝も夢じゃない!といっても、全1000勝の内の15勝なんですけどね。
と言うワケで、『マル秘ワザ&マル秘攻略を晒しちゃおうじゃないか!スレ』
タイトルなっげー。
このほかにも、某釣りゲーで穴場を見つけたよ。とか、某野球ゲームでこのコースに投げるとゲッツー取れるよ。とか。
そんな完全攻略の補足というか、お手伝いスレ。

94あり:2005/03/12(土) 17:42:56
>87
たしかドラクエ2のマップも実際の世界地図を元にしてまたよね。
どの位以前かは忘れましたけど、過去の世界地図の形だったはず…
ローレシアとかも大陸名のもじりだったような気もしますが、
そこまではちょっと確かじゃないです。

自分はドラクエ3をやっていた時に、ピラミッドで必死に逃げながら
探索していたのがよほど怖かったのか、夢にまで見ましたよ。
仲の良かった友人達と、必死になってミイラから逃げる夢を(笑)

95極美品:2005/05/18(水) 07:28:28
クイズ系式スレッドなんてどうでしょう?
簡単な物から、マニアックな物まで・・
あと最近ハヤリのトリビア!
ファミコンに関するトリビアを披露してみては???

96シュン:2005/07/03(日) 14:53:04
これも、もしあったら意外と面白いかも・・・
オムニバス形式ストーリーで、藤子不二雄キャラ総出演するドラクエもしくはSLG。
て言うより、早い話が「○ァミ○ン○ャンプ」や「○か○しと○っしょ」の藤子版。
藤子キャラゲーってたくさんあるけど、競演したのはみたことないな。

(以下空想・一応戦闘能力がありそうなキャラを選びました。)
第1章・ハットリくん  第2章・プロゴルファーサル  第3章・Q太郎
第4章・パーマン    第5章・キテレツ       
第6章・ドラえもん+今まで出たキャラ

97キョーテーハニー:2005/07/03(日) 17:55:04
>>96
攻撃力(?)が高そうなキャラとして忘れてならないのは「魔太郎がくる!」の魔太郎。「恨み晴らさでおくべきか〜」が決めぜりふなホットでクールなナイスガイ。
「怪物くん」の怪物くん。念力集中ぴきぴきドカーンな力をもつが、かわいこちゃんにはめっぽう弱い、怪物ランドの王子さま。

たしかに、そんなゲーム欲しいでおじゃる

98Rizes:2005/07/03(日) 18:32:38
>>96
 猿丸ですか…
 モズ落としとかで敵の脳天直撃ですね(笑)

99シュン:2005/07/06(水) 16:06:22
そういえば怪物くんもありましたね。
手がハンマーになったりドリルになったり。
伸びたり。シュミレーションなら、射程10かな
あと、雷も嫌いだったようです(主題歌の2番)

100人生ゲーマー:2005/07/07(木) 00:37:56
100番ゲットです!
明日イイコトあるかな??

101シュン:2005/07/07(木) 15:33:53
>>96
これだけ盛り上がるんだったら、スレッドを立てればよかったかな・・

もうひとつおまけ。
シュミレーションの場合、ジャイアンの歌は、マップ兵器になる。
そういえばQ太郎とエリちゃん(チンプイ)も、歌が凄かったな。
歌じゃないけど、心臓(ハットリくん)の涙パワーも。
更に静ちゃんのバイオリンも交えて、5人合体攻撃!!!
○クロス7といい勝負。ネオ・○ランゾンも、○ビル○ンダムも一撃かも。

102キョーテーハニー:2005/07/08(金) 04:31:29
>>96さらに追加。
エスパー魔美やウルトラBなんかは反応値が高そうなので、哨戒偵察などに使えそうですね。(ロボ大でいうなら、レ●ズナーやダ●バイ●やサイ●゛スター)

103シュン:2005/07/08(金) 14:58:56
それもいいですね。
FC版の第二次だけだった精神コマンド「テレポート」も忘れずに。

104Rizes:2005/07/08(金) 23:36:45
>>103
 フォウさんが「ビグザムは私に任せて」みたいなこと言うから、1ターン目で
ビグザムの目の前にテレポートさせたことがあります(笑)
 何とか乗り切れましたが(笑)

105キョーテーハニー:2005/07/12(火) 01:08:27
『常連さんに聞いてみようのコーナー』
出身は?年齢は?
一日平均何時間くらいゲームしてるの?ゲームを始めたきっかけは?
月に幾らくらいゲームにお金使ってるの?
ゲームの入手ルートは?ゲーム仲間は何人くらい?
…などなど、答えられる範囲で答えていこうというこのコーナー。
地域密着系掲示板になればな、と思います
(個人情報保護法に引っ掛かりそうなこと、又は一個人を攻撃・中傷するようなことにならないよう、一般常識・責任をもって書き込みましょう)

106キョーテーハニー:2005/07/12(火) 01:28:33
福岡在住。出身も同じ。
一日長いときで8時間はゲームしてます。
ゲーム購入金額は、月平均で3000円弱(衝動買い癖あり)
リサイクル店での購入がほとんどで、ネット通販は利用したこと無し(^^ゞ
なお、ソフトやハードも条件次第では格安でお譲りします(ただし、直接渡しが可能な方のみ)
お近くにお住まいの方、詳しくはメールを頂ければ、わたしが知るかぎりでのコトはお教えします。

107匿名希望さん:2005/07/14(木) 05:00:54
なにげに覚えてるCMのキャッチフレーズとかってどうでしょう?
マザーの「クリアまでに3回は泣かせます」
スーパーセビウスの「これからはハードケースの時代だ」
同じくナムコの「クーソーしてから寝てください」等々を
みんなで懐かしく語り合ってみたり…

108ヒドラ:2005/07/14(木) 21:49:49
みんなで造る壮大で感動巨編なRPGなんてどうでしょう?
とりあえず、300ぐらいでエンディングにもってくようにするとか。
いろんな道草くいながら、でも、なんとなく感動できるストーリーをみんなで
模索しながら進めて行く。とつぜん、「モンスター何々が現れた」でつぎに
引き渡してみたり、「誰々が仲間になった」とか、各種イベントなど基本的に自由。(ちゃんとつなげていくのが心得)

タイトルはどうしましょう?最大何人パーティーにしましょうか?(けっこうやる気)
でも、いろいろむずかしいとこあるかな〜・・・。

109キョーテーハニー:2005/07/14(木) 21:59:00
>>108
リレーロープレですね(^-^)
好きだなぁ
基本設定は主人公とパーティの性別だけでよさそうですね(^-^)

110コナ武道:2005/07/16(土) 08:58:34
主人公は年も決められるといいですね。
自分で暖めているロープレがそんな感じ。年齢が高いと、ステータスも高いが
HPが低いとか。あと言語がいろいろあって、場所によって通じないとか。
そんな感じです。まだまだありますよう。

111キョーテーハニー:2005/08/19(金) 16:19:49
>>108
止まっちゃいましたねぇ。どうもわたしが加わると流れがおかしな方に行きそうなので、参加しないでおこうかと思っておったのですが。
ヒドラさん、がんばってネタをしぼっていきまっしょい(^-^)

112キョーテーハニー:2005/08/20(土) 02:37:25
>>108
感動といって忘れてならないのが、『世界名作アニメ劇場』。
アルプスの少女ハイジ、ペリーヌ物語、母をたずねて三千里、フランダースの犬などなど…。
これらを参考(パクりとも言う)にイッパツやってみますか?
ルールは、原則として
『死んだ人間は生き返らない』
くらいでいいのでは?もちろん、男塾のように、実は死んでなかった、というオチもキリがないので無し。
しりとり形式で進めていく、というのも面白いかも知れませんね(^-^)

113サクラシンマチセンセイ:2005/08/27(土) 15:37:02
最近秘技コードを使いまっくてます!!!
ところでどうでしょう?
みんなが知りたがっている秘技コード(FC)(PS2)等々””
名付けて・・・・・・・・・・・・・

          <<マル秘技コード>>

というスレッドを作ってみてはどうでしょう?
オロチさんはじめ、、キョーテーハニーさん。ヒドラさん、人生ゲーマーさんらが
賛成してくれたら、早速作りたいのですが。
初回の秘技コードはとりあえずドラクエ8で行きたいと思っています。
以上、桜新町こと極美品でした。。。。。

114キョーテーハニー:2005/08/28(日) 04:08:06
>>113サクラシンマチセンセイさん(極美品さんでいいのかな?)
秘技コードということですが、もっと間口を拡げて「裏技全般」というのにしてみては?
わざわざのご指名、ありがとうございましたm(__)m

115極美品:2005/08/28(日) 07:43:00
>>114
それでもいいのですが、やはり限定しないとスレずれしやすいので、
秘技コード限定で行きたいです。

116匿名希望さん:2005/09/04(日) 02:15:46
コード…って言う事はPARみたいな物やエ○ュの改造とか?
荒れる原因になるだけなんじゃないでしょうか?

117キョーテーハニー:2005/09/04(日) 03:45:35
>>極美品さん
とりあえず、こちらを参考にされてみては如何ですか?
htp://mobile.wazap.jp/index.jsp
コードに限らず、いろいろあるようなので。ご存知でしたら、お役に立てずごめんなさい

118あり:2005/09/04(日) 19:50:41
>108
面白そうですね。
生き返りや実は死んでいなかった…とかに関しては、特殊な条件があれば可
とかでも良い様な気がしますが。
あと「勇者だから…」とかで安易に主人公がスーパーキャラになるのは
ちょっと問題がある様な気がしますけど、個人的な趣味の問題ですかね?

スレが建ったら自分も参加してみたいです。

119キョーテーハニー:2005/09/05(月) 00:09:23
>>118ありさん
「クエスト オブ オロチ」
というタイトルで既に立ってますよ。
現在のパーティーは、ブラッド(主人公)、ジョネス(賢者)、ニド(ドワーフ)、セィナ(踊り子)。
詳細は本スレをご覧下さい。ご参加お待ちしておりますm(__)m

120あり:2005/09/13(火) 20:31:02
試しに参加してみました。
とりあえず今までの流れになかったから、
ちょっとだけラノベ風にしてみましたけど
他のみたいに普通に軽い感じの方が良かったのかな?

121オロチ:2005/10/01(土) 00:08:32
【エディット面を晒すスレ】
エディット機能がついたもので自作面をつくり、発表するスレッド。
晒すのには少し、技術がいるけど、みんなで挑戦したりして面白いかも。

とりあえず作ってみたロードランナーの面

 ..テ.S.■目 ..■ .. .. .. .. .. .. ..
 .. ..テ■目 ..■■■■■■■■
 .. .. ..■目 .. .. .. .. .. .. .. .. ..
 .. ..■ ..目 ..テ ..■■■■■目
□ .. ..目 ..□∴□ .. ..∴■ ..目
■ ..□□□■□■□□■■ ..目
 ..□ .. .. ..■ ..■ .. .. .. .. ..目
 .. ..□□ ..■ ..■■ ..■■■目
 .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. ..目
 ..■□□□目■■■■ ..目 ..目
 ..■∴□■目━ ..■∴□ ..□目
 ..■■∴ .. .. ..目■□∴□□目
∴∴∴□∴□□目■■■■□目

 ..・・・何も無いところ
□・・・壊れるブロック 
■・・・壊せないブロック
目・・・はしご
━・・・横棒
∴・・・金塊
テ・・・敵
S・・・スタート地点

クリアルートはたくさんあるけど中央うえの金塊を持ったロボットを
どう処理するのがポイントです。どうでしょうか。

122オロチ:2005/10/01(土) 00:11:05
うわやっぱりちょっとずれたなあ。なんかいい方法はないだろうか・・・

123オロチ:2005/10/01(土) 00:16:04
これでどうだ! こんな夜中に何やってんだろ俺・・・

 ..テ.S.■目 ..■ .. .. .. .. .. .. 
 .. ..テ■目 ..■■■■■■■■
 .. .. .■目 .. .. .. .. .. .. .. .. 
 .. ..■ ..目 ..テ .■■■■■目
□ .. ..目 ..□∴□ . .∴■ ..目
■ ..□□□■□■□□■■ .目
 ..□ .. .. .■ .■ .. .. .. . ..目
 .. ..□□ .■ .■■ ..■■■目
 .. .. .. .. .. .. .. . . . . .. ..目
 ..■□□□目■■■■ ..目 .目
 ..■∴□■目━ ..■∴□ .□目
 ..■■∴ .. .. .目■□∴□□目
∴∴∴□∴□□目■■■■□目

124キョーテーハニー:2005/12/04(日) 08:47:59
以前、>>72という企画というか計画があったので
ttp://www1.ocn.ne.jp/~slot777/flash.html

あまりファミコン関係ないですがまぁ、北斗の拳ということで。

125極美品:2006/05/03(水) 22:51:52
近々FF12を購入しようと思ってます@@
そこで、
「ファイナルファンタジートゥウェルブ日記」
このスレ立てたいと思ってます@@
予定です@@@

126極美品:2006/07/22(土) 20:22:28
★クエスト オブ オロチ★
コレは今のところエンディングが見れてませんね。
今78レスですが、もう一度仕切りなおしてみませんか?
少し読んだのですが、ムズイ!
もっと簡単にして再スタート切りましょうよ!
エンディングも300では厳しいので、50レス位でクリアーということに・・・・
まだ続くようだったら、2(ツー)又は(2章等)をスタートさせる。

128BOWWOW:2008/01/08(火) 20:55:02
誰も使わない・・・
でもスレはドンドン増える・・・

129極美品:2008/01/10(木) 19:39:56
僕の立てたスレも。開けてみればクソスレ
そんな10レスにも満たないスレ
たてちゃったんだよな〜〜〜〜〜〜〜〜
後悔はしてないけどね(@_@)

130匿名希望さん:2008/01/10(木) 19:50:34
つ【削除依頼】

131シュン:2008/01/25(金) 11:07:43
しばらくです。>>96の続きです。
今更って感じですが、この内容を考えてみました
○ァミコン○○ンプを基盤として考案。

仮題「藤子不二雄ウォーズ」
仲間たち。名前と(間接攻撃)。
直接は、全員素手どつきもしくは刀とする(水戸黄門のように)

ドラえもん…空気砲、のび太…ピストル、スネオ…ラジコン飛行機
静香…音符・バイオリン、ジャイアン…野球ボールもしくは音符
ハットリくん…手裏剣、ケムマキ…投刀もしくは分銅
光男(パーマン1)…ロケットパンチ、ブービー(パーマン2)…バナナの皮
スミレ(パー子)…ロケットパンチ、法然(パーヤん)…岩
カイン(海の王子兄)…ピストル、チマ(海の王子妹)…?
ゼン…ビーム、ザンバ…バッド、ゼブラ…投刀(以上スリーZメン)
奇天英一…ピストル、Q太郎…台詞(ガウ)、猿丸(プロゴルファー)…ボール
UB…衝撃波、怪物太郎…衝撃波もしくはロケットパンチ、佐倉麻美…衝撃波
喪黒福造…衝撃波(バーン)、魔太郎…火炎弾、クロベエ…火炎弾

ラスボス候補
ギガゾンビ(ドラえもん)、ミラクル卵(ハットリくん)、マドー団(パーマン)
BB(ウルトラB)、タイタン(猿)、切人(魔太郎)、デモーニッシュ軍(怪物くん)
ハデス星人(一人ぼっちの宇宙戦争)、マブゼ(スリーZメン)


もちろんラスボスはコマンド選択式。それぞれ必殺がある
EX・ジャイアン…バット乱れうち、歌を歌う
  猿丸   …もずおとし(脳天直撃)
  怪物くん …321ドカーン、マシンガン腕変化
  魔太郎  …黒魔術、ユンボー操作

長々と失礼しました。突込みの方ドシドシどうぞ
しかし本当にあったら凄いなー

132匿名希望さん:2008/07/04(金) 23:29:24
乱立を防ぐため、ここで議論してからスレを立てるようにしてください。
よっぽどのことが無い限り、質問スレ/雑談スレでお願いします。

133極美品:2008/07/09(水) 22:12:05
【ネタ】こんなファイナルファンタジーは嫌だ!
これ立ててみたいです。【ネタ】こんなドラクエは嫌だ!のパクリです。

134匿名希望さん:2008/07/24(木) 10:37:31
こんなボンバーマンは嫌だ
□●□
●♀●
□●□

135sd:2009/11/07(土) 18:59:53
削除依頼を受け付ける専用のスレッドが必要だと思います。

136オロチ:2009/11/07(土) 21:43:45
>>135
嵐の件、報告ありがとうございました。
立ててもらっても構いません


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板