[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
赤猫だけど何か質問ある ?
1
:
Red cat★
:2005/12/12(月) 14:44:26 ID:JSLuyi2g
もうすぐ三十路を迎える管理人に聞きたいことをぶつけてください。
マジ質問・ネタ質問、何でも結構です。
管理人もマジ回答・ネタ回答で応対します。
# ただし、マジ質問にネタ回答・ネタ質問にマジ回答することも
# ありますので、あらかじめご容赦ください。
2
:
Red cat★
:2005/12/12(月) 14:52:18 ID:JSLuyi2g
先程書き忘れましたが、このスレはむしろ管理人のネタ回答を楽しむスレです。
質問するときは、その趣旨を理解した上でどうぞ。
3
:
Red cat★
:2005/12/26(月) 19:02:47 ID:ppnlqNDg
やり取りの例を書いておきますね。
(例)
Q : 何で「Red cat」って HN なの ?
A : 犬じゃないから。
# 皆さんは質問だけ書き込んでください。
4
:
S~(社会人)
:2005/12/29(木) 13:05:39 ID:fAeaGKQI
Q:どれくらい呑むんですか?
5
:
Red cat★
:2005/12/30(金) 02:39:01 ID:OcpVt1y2
>>4
猫だけにまたたびで酔っちゃいます。
6
:
S~(社会人)
:2005/12/30(金) 08:20:09 ID:.xQfcfc6
Q: 暖はどういうふうにしてとっているのですか?
7
:
Red cat★
:2006/01/05(木) 04:50:40 ID:5HADjm4k
>>6
級すら取ったことがありませんが何か ? w
8
:
S(社会人)
:2006/01/05(木) 06:59:21 ID:UzbDsymU
演算など下書きのときの筆記用具は何ですか?
14
:
Red cat★
:2006/01/13(金) 07:36:53 ID:7CtzZAQw
>>8
念力
15
:
S(社会人)
:2006/01/13(金) 21:16:02 ID:kOUmbdPQ
第二外国語は何をとられたのですか?
16
:
タイモン
:2006/01/25(水) 08:22:21 ID:AVu6BKYw
お久しぶりです。
赤猫さんに質問です。、
http://www1.ezbbs.net/cgi/reply?id=dslender2&dd=19&re=17810
の質問をしたのは私の知人で、同じPCを使っています。
問題ないですよね?
ここではどうでもいいことでしたっけ?
複数でPCを使うと問題が起こる管理人さんもいるようで、遅れましたが一応報告です。
17
:
Red cat★
:2006/01/26(木) 20:10:43 ID:nLq4X/HA
>>16
無問題(モウマンタイ)
18
:
Red cat★
:2006/01/26(木) 20:14:13 ID:nLq4X/HA
>>15
英語
# 母国語は猫語で第一外国語は日本語 w
19
:
S(社会人)
:2006/01/26(木) 20:25:45 ID:feC7Feus
登山はされますか。
20
:
Red cat★
:2006/01/31(火) 15:51:02 ID:zyjYmVJw
>>19
むしろ崖から飛び降りるような人生
21
:
S~(社会人)
:2006/02/01(水) 11:23:00 ID:tTRIjkSg
カラオケは行かれますか。
22
:
Red cat★
:2006/02/02(木) 00:30:01 ID:UMciCCjE
>>21
むしろ棺桶に…。
23
:
S(社会人)
:2006/02/02(木) 09:01:22 ID:XvgIRwfc
海外旅行はされますか。
24
:
Red cat@携電★
:2006/02/03(金) 03:51:47 ID:5ovflTLU
>>23
いつでも海の外にいますよ
25
:
S(社会人)
:2006/02/03(金) 05:19:56 ID:kSHIUsQc
書画などはされますか。
26
:
Red cat★
:2006/02/03(金) 10:15:55 ID:HLG/zH5Y
>>25
辛そうですね(そりゃ生姜)
27
:
S(社会人)
:2006/02/03(金) 12:45:54 ID:YZRPxczc
花は何が好きですか。
28
:
Red cat★
:2006/02/04(土) 16:13:41 ID:akMmgFVU
>>27
花より団子
29
:
S(社会人)
:2006/02/07(火) 05:36:01 ID:ZFhRCr7U
数学書の傍らには、 coffee、tea それとも お茶 ですか。
30
:
Red cat@携電★
:2006/02/07(火) 15:12:11 ID:p.7GrS1c
>>29
むしろアルコール
31
:
S~(社会人)
:2006/02/08(水) 12:46:39 ID:w27NHNxI
武術は何かされますか。
32
:
Red cat★
:2006/02/09(木) 03:23:45 ID:2K7gsgQE
>>31
デブ術(なんやそれ)
33
:
S~(社会人)
:2006/02/09(木) 05:53:25 ID:fXQdckhc
主食はご飯ですか。それともパンあるいは麺類?
34
:
Red cat@携電★
:2006/02/13(月) 17:02:59 ID:XiqvPgi.
>>33
猫が食べるものはなんでもキャットフード
# 力士が食べるものがなんでもちゃんこなのと同じ理屈
35
:
S(社会人)
:2006/02/18(土) 09:15:58 ID:.dEFZNJI
パソコンは何台お持ちですか。
36
:
Red cat@携電★
:2006/02/19(日) 14:24:07 ID:Fchn2fSQ
>>35
北大
37
:
S~(社会人)
:2006/02/20(月) 08:43:56 ID:APzkRKqg
花見はされますか。
38
:
Red cat★
:2006/02/21(火) 08:18:35 ID:cBR74vRM
>>37
自分の鼻は見辛いですよ
39
:
S(社会人)
:2006/02/22(水) 04:37:26 ID:bcas9QXM
受験時代、チャート式は使われましたか。
40
:
Red cat★
:2006/03/01(水) 00:32:16 ID:nomOx6U2
>>39
高校受験のときに(ぉぃ
41
:
S~(社会人)
:2006/03/01(水) 08:02:31 ID:0NSlZFGo
魚はお好きですか。
44
:
Red cat★
:2006/03/01(水) 20:19:48 ID:nomOx6U2
>>41
酒の肴なら
45
:
S~(社会人)
:2006/03/02(木) 08:22:14 ID:A8/H.rmI
時計は、何個くらいお使いですか。
46
:
小鳥さん
:2006/03/03(金) 00:05:36 ID:X5taxWVE
確立論をこれからゼミでやるのですが、それにあたってルベーグ積分をタダイマ復習中なんです。
なんだか、細かいとこまでやろうと意気込んでいたんですが、考えれば
考えるほどごちゃごちゃになってきます↓なんかいい参考書ありますか?
47
:
のぼりん
:2006/03/07(火) 20:03:20 ID:bkgyg01g
赤猫ぢゃないけど、でしゃばり回答させて下さい。
ルベーグ積分に関しては、
■ 伊藤清三「ルベーグ積分入門」(裳華房)
はどうでしょうか。説明が丁寧で、高度な数学書に有り勝ちな初学者を困惑させる論理の飛躍がありません。それでいて、内容は高度です。わかり易くかつ高度、間違いのない、本当に頼りになる教科書です。
確率論に関しては、
■ 西尾真喜子「確率論」(実教出版)
が良いと思います。確率論の初歩から、マルチンゲール、マルコフ過程まで丁寧に解説していて、確率論の入門にはぴったりだと思います。
48
:
小鳥さん
:2006/03/09(木) 01:07:48 ID:O59Tau56
のりぼんさんコメントありがとうございます!
参考にさせていただきます!のりぼんさんんはルベーグ積分
ガンガンいける感じですか?
49
:
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
:2006/03/10(金) 04:57:44 ID:T9MJBBL.
>>赤猫
2ちゃんねるに一日はどのくらいますか?
50
:
「傷だらけのピアニスト」Red cat★
:2006/03/10(金) 14:06:22 ID:EL710Okk
>>46
どうでもいいけど「確立論」に数学は必要ないと思う
# 誤字に対してのネタ回答ですのであしからず。
## マジ回答すると
## 垣田高夫「ルベーグ積分しょーと・こーす」(日本評論社)
## もお勧め。
>>49
「一日」なんてハンドルネームの香具師は見たことが無い
51
:
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
:2006/03/11(土) 01:37:12 ID:sWiN.CRI
赤ぬこさんは修士?
52
:
Red cat★
:2006/03/15(水) 22:07:12 ID:70zk1gS6
>>51
むしろ終止符を…
53
:
我疑う故に存在する我
:2006/05/20(土) 16:37:05 ID:OPC5LlE.
Red cat@管理人さんはどうして半群論に興味を持つようになったのですか?
(ネタ回答求む)
54
:
Red cat★
:2006/05/20(土) 22:06:07 ID:FqCox0Co
>>53
一人前(群)じゃないから
55
:
Red cat★
:2006/05/21(日) 00:30:41 ID:opuTFCac
>>45
体内時計
56
:
我疑う故に存在する我
:2006/05/21(日) 02:06:43 ID:DHgLPHUw
>>54
だったら半群ではなくてニグン(二軍)では?
57
:
Red cat★
:2006/05/21(日) 02:13:10 ID:opuTFCac
>>56
2-群はいろいろと扱いが面倒なので
58
:
S(社会人)
:2006/05/21(日) 05:23:32 ID:93EHwj5o
海水浴は行かれますか。どちら方面になりますか。
59
:
我疑う故に存在する我
:2006/05/21(日) 10:02:56 ID:DHgLPHUw
>>54
もっとましな答えを期待していた。
自分は解析の専門家なので、半群論という題名だけで
微分方程式の本と勘違いして、中味を良く見ずに
衝動買いしたのが 田村、復刊 半群論 だったとか、
ママに「ハングルを勉強したい」と言ったら、半群の本を買い与えられましたとか
60
:
Red cat★
:2006/05/21(日) 14:48:20 ID:sixyudgM
>>59
そんなマニアックなボケかたできませんって(滝汗)
61
:
Red cat★
:2006/06/04(日) 04:17:16 ID:34CZoD3.
>>58
最近は日光浴もまともにしてない(ぇ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板