したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

会議第壱號

1ヨウス:2008/09/15(月) 05:13:28
お久しぶりです、
こんな時間に聞いてくれる人がいるかどうかはさておき。
誹謗中傷などではなく、現在のねとらじで思っている事、意見を聞きたい。
これは今後のねとらじのあり方を考える番組である。

DJ名など特定するような事はせずにお願いします。

何かあればこちらまで。
MSN:yousuking@hotmail.com

2名無しさん@中曽根ティーチャー:2008/09/15(月) 05:28:16
雨だな

3名無しさん@中曽根ティーチャー:2008/09/15(月) 05:42:54
ねとらじ全体についてなのか?
自分についてなのか?

4名無しさん@中曽根ティーチャー:2008/09/15(月) 05:45:47
チヤホヤされたいというのが目的で始めて人が付かず辞めていくか
人が付き過ぎて収集が付かなくなって辞めていくか
目的が無い為に飽きて辞めていくか

5名無しさん@中曽根ティーチャー:2008/09/15(月) 05:48:30
今の子は深夜ラジオなんて聞かないんじゃないか?オサーンしか…

6名無しさん@中曽根ティーチャー:2008/09/15(月) 05:52:10
男性DJネゲットを虎視眈々と

7名無しさん@中曽根ティーチャー:2008/09/15(月) 05:54:53
そのキャラクターの声優さんに関連する他キャラクターもわからないくせにな^^^^
たいして似もいないくせにそれしかできませんとかな^^^^^^

8名無しさん@中曽根ティーチャー:2008/09/15(月) 06:08:22
ときメモラジオまじオススメ

9名無しさん@中曽根ティーチャー:2008/09/15(月) 06:15:55
俺も鬼塚だと思って聞いたら豊臣秀吉だったことがあるな・・・

10名無しさん@中曽根ティーチャー:2008/09/15(月) 06:22:13
最近のねとらじDJは若い子が多いので気軽にやってる分
馴れ合いになりがちではありますよね。

11名無しさん@中曽根ティーチャー:2008/09/15(月) 06:23:02
>男性DJで面白い放送
ない
ニコ動の方から来たDJなら数字だけはだんとつ

12名無しさん@中曽根ティーチャー:2008/09/15(月) 06:27:17
確かに昔のスタイルはそうですよね、レスで振られたらやっちゃうみたいな

聴いてくれる人が少なくても自然とレスが回ってリスナーさんと
コミュニケーションが取れて楽しい時代ってのが懐かしいです・・・。

13名無しさん@中曽根ティーチャー:2008/09/15(月) 06:28:12
考え様によっては セルフ構成作家 なんじゃないのか?
自分でネタを書き込んで話の流れを上手く誘導するテクニシャン

14名無しさん@中曽根ティーチャー:2008/09/15(月) 06:29:36
ゲットに成功したら放送は終了ですよ
「卒業します」ですよ

そしてたまにその相手と放送しますよ
高みから見下ろしますよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板