したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

メモ用紙

1memo2ch★:2002/03/24(日) 04:49
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い×2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016614641/l50


300 :夜勤 ★ :02/03/24 04:28 ID:???
kaba は 色々な情報収集中。。。 

となりのおばさんまで投入しちゃいます。
もちろん 猫の手も、


306 :夜勤 ★ :02/03/24 04:33 ID:???
217.5.159.186 
これってドイツ? >>300


307 :ボヤッキー ★ :02/03/24 04:34 ID:???
オランダ。


308 :夜勤 ★ :02/03/24 04:35 ID:???
うひょーーーー
コーヒー噴出したぞー

そうくるとは おもわなんだ。

500匿名:2002/05/31(金) 21:58
362 :h081.p996.iij4u.or.jp :02/05/31 21:41 ID:V1LDuizO
たぶん 一番良いのは、
重いのが予想される時間帯の前に復帰してしまう。
そして出来事が始まったら、なにもしない。
終わったら必要があれば復帰。

かな、
怒涛のアクセスが始まったら放置しか無いと思われます。
飛んだ場合は復帰かけてもいいけど。

501memo2ch★:2002/06/01(土) 01:03
ひろぽん誕生!(29)〜糞ボケが。by会員No.0721〜
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021656009/l50


549 :ひろぽん ★:02/06/01 00:36 ID:???
    \       ぷちぽん            /
     \       ロノ               /
       \                     /
        \   (=_=)@るる       /
          \                /
           \     ∧∧∧∧∧  /
┌───┐ 0721  \ (<     ひ  >/     ┌───┐
│米  米│       \<     ろ  >       │◎  ◎│Ψ
│  ★  │ノ ナデナデ  <  よ  ぽ .>       │  ㎜  │ノ あびゃ
―――――――――――< か ん >――――――――――――――――
                <  ん の >
                <.  !!    >
                   ∨∨∨∨  \          ┌───┐   
                 /          \        |@ @ |
                /             \      │///│ノ 
               /               \
    しょうじき、・・  /                  \
 ┌───┐      /                    \
 │●  ●│.y-~~ /  ┌───┐   〜β          \
 │.┏━┓.| ノ   /   │◎  ◎│Ψ   やがれ〜!     \

502匿名:2002/06/01(土) 01:23
【サッカー】ワールドカップ実況スレPart0「胸高鳴る前夜祭」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1022728478/l50


143 :書けませんよ。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

144 :朝まで名無しさん:02/05/31 20:06 ID:CAEfITL4
ストッパーはずした。
ニュー速+ (newsplus) では実況しないでネ

503匿名:2002/06/01(土) 02:00
【2ちゃんの秘密 ある程度答えます弐】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1021494689/l50


505 :今いる人 ★ :02/05/31 23:09
DHCがひろゆきを、、、

507 :今いる人 ★ :02/05/31 23:26
仮処分申請から次のステップという感じ、、

511 :今いる人 ★ :02/05/31 23:37
ゴングは鳴りました。
前哨戦は終わり、本戦の始めりです。
西村博之総動員態勢。

504匿名:2002/06/01(土) 11:33
いつかはきっと答えが出るスレッド
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1017342735/l50


213 :● :02/05/31 02:36
一応質問スレなんだよね
海外在住なんだけど、今自作PC板に書き込めません(;´д⊂
串通してないのにproxy規制中!って出る・・・
ログインしても書けないし・・・●も万能ではないという事なんでしょうか

214 :某●色 ◆PETm28n6:02/06/01 10:40
質問でーす。
5月のカードの請求書に「NT TECHNOLOGY」ってところから
33㌦引き落とされてたんですけど、これって●料金ですよね?

カード会社のオペレーターのおねーちゃんが、
「アダルトサイトなどを中心に扱っている代行業者です。ご利用されたご経験はありますか?」
っていうもんだから、
「…そりゃぁ見ることは見ますけど、金は払ってないですよ。俺はいつも無料サイトで…」
とかシドロモドロになってしまいますた。

思わず異議申し立ての用紙を請求してしまいました。
もっと「2ch」とか「i--p」とか、わかりやすい名前で請求して欲しいものです。。

505匿名:2002/06/01(土) 11:33
215 :ひろゆ子:02/06/01 10:54
あれれ、●でも規制表示でますか?
正確なエラーメッセージを教えてくださいです。

http://2ch.tora3.net/terms.html
●は、N.T.Technologyの課金システムをつかってるですよ。
んで、クレカ課金は、課金会社の名前で引き落とすものだったりするですよ。

506匿名:2002/06/01(土) 22:44
◆本人公認!いのえもんファンクラぶた。◆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/event/1021868624/l50


98 :参加するカモさん :02/05/21 10:34
>>97
私もライターだがあの程度の本書くのにそんな時間かかるのか?

101 :参加するカモさん :02/05/21 12:53
>>99
井上は他に仕事が無いのかYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

507匿名:2002/06/01(土) 22:45
674 :いのえもん ◆SEXYham. :02/06/01 22:06
>>98
うん、かかったよ!

>>101
うん、いろいろあるよ!

508memo2ch★:2002/06/02(日) 11:53
★ bbs.cgi軽量化開発コンペ ★
http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1017071166/l50


881 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

882 :トオル@話にならない馬鹿:02/05/31 19:39 ID:???
ところが、削除すると書けるんだな、これが。。。

509匿名:2002/06/02(日) 19:28
株式会社タカラが、「ギコ猫」を商標出願中。
ttp://www2.ipdl.jpo.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_FRAME.cgi?1&1&1023007704788982
関連スレ
ニュー速+ http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023008632/
      http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022658703/
ニュース実況 http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023010811/
ラウンジ http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1023009236/
ニュー速 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1023008026/
     http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1023008398/
お祭りチャンネル http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1023010090/
ニュース議論 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1023009609/
モナー板 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1023009116/
AA長編 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1023011130/
顔文字板 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1023010307/
あやしいわーるど ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi

510匿名:2002/06/02(日) 19:41
批判要望板のスレは情報まとめてるみたい。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1023011882/l50

511memo2ch★:2002/06/02(日) 21:42
>>510
どうもありがとうございます。

512匿名:2002/06/02(日) 23:31
「2ちゃんの秘密 ある程度答えます」ってタイトルは隠してほしいんですけど・・・・。
あれだとスレッドタイトル検索ですぐ見つかってしまいますので、
「秘密の地下スレ」って表記に直していただけるとありがたいです。住人的には。

513memo2ch★:2002/06/02(日) 23:44
>>512
修正してみました。

514匿名:2002/06/02(日) 23:47
>>513
ワガママを聞いていただいてどうもありが㌧ございます。

515匿名:2002/06/02(日) 23:47
ひろぽん誕生!(29)〜糞ボケが。by会員No.0721〜
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021656009/l50


661 :ひろぽん ★:02/06/02 23:08 ID:???
 ┌───┐
 │◎  ◎│Ψ
 │  ㎜  │ノ
いつにまにかタカラまつりに。

516匿名:2002/06/02(日) 23:48
665 :ひろぽん ★:02/06/02 23:33 ID:???
 ┌───┐
 │◎  ◎│Ψ
 │  ㎜  │ノ
キ”コならもんだいないでしゅ!

668 :ひろぽん ★:02/06/02 23:39 ID:???
 ┌───┐
 │◎  ◎│Ψ
 │  ㎜  │ノ
そもそもこっちが、かいめいしなくちゃいけないのは、なっとくできないでしゅ!

517memo2ch★:2002/06/03(月) 01:03
モナーコーラ

ttp://www2.ipdl.jpo.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_IMAGE.cgi?
10528160+++++++++++++++++++++++++++++++000&1&0&1023032810652648

518匿名:2002/06/03(月) 01:19
【出願番号】 商標出願2002−13595
【出願日】 平成14年(2002)2月7日
【先願権発生日】 平成14年(2002)2月7日
【公開日】 平成14年(2002)3月22日
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】
【出願種別】

--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 モナール
【標準文字商標】 モナール
【称呼】 モナール
--------------------------------------------------------------------------------
【出願人】
【氏名又は名称】 イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社
【住所又は居所】 東京都港区赤坂2丁目12番25―701号

--------------------------------------------------------------------------------
【付加情報】 標準文字
--------------------------------------------------------------------------------
【類似群】 36A02
【国際分類版表示】 第8版
【区分数】 1
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
36 前払式証標の発行(インターネット上で使用する仮想通貨)

519匿名:2002/06/03(月) 04:11
【2ちゃんの秘密 ある程度答えます弐】
http://natto.2ch.net/uwasa/


935 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 03:38
しかし、ここで穏便に「商標による権利は無効」っていう念書をひろゆきが
取ったとして、あとで零細でグッズ作って売ってる人のところにタカラが
押しかけてきたらどうなるんだろう?
VSひろゆきなら負ける気はしないけど、実際にグッズ作ってる人や、
片隅に置いてくれてるお店にそ知らぬ振りしてゴルァしに来たりしないの
かなあ。

936 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/06/03 03:39
おいらのとこに連絡貰えればどうにかなるかと、
>>935さん

520匿名:2002/06/03(月) 04:39
956 :466 :02/06/03 04:20
寶社員は騒ぎ知ってますよ

957 :今いる人 ★ :02/06/03 04:25
http://jbbs.shitaraba.com/movie/17/genlobby.html
ご協力に感謝します。

>>956の466さん
お?知ってるんですか?

958 :466 :02/06/03 04:31
>>957
今回の件に関係ある社員ではありませんが
一部に伝わってます

521匿名:2002/06/03(月) 04:39
961 :今いる人 ★:02/06/03 04:34
>>958
なるほど、了解です。
ひろゆきが送るメールに対する先方の対応が気になるところです。
466さんに火の粉が掛かることはないんですよね?

962 :466:02/06/03 04:36
>>961
私自身は社員でも何でもありませんので・・
ご心配ありがとうございます

ひろゆきさんはどちらのアドレスにメールを出されるのでしょう?

522匿名:2002/06/03(月) 04:48
964 :今いる人 ★:02/06/03 04:43
>>962
良かったです。。
入り口にメールを送ると言っていたので
webmaster@takaratoys.co.jpかな?
会社を追い出された元社長の名刺なら自分も持っているのですが。

965 :466:02/06/03 04:46
>>964
なるほどです・・ありがとうございます
寶がメールでの回答を嫌がる背景は
以前メールで回答したものを勝手に切り貼り改訂されてあちこち
ばら撒かれた痛い失敗があるからなのですよねえ・・
おもちゃヲタクさん関連ですが・・

523匿名:2002/06/03(月) 04:55
967 :今いる人 ★:02/06/03 04:52
>>965
そんなことがあったんですか。。
ただ今回、メールを無視したりすると、けっこうマズイ事態が待っているような気もするんですよね。

524匿名:2002/06/03(月) 05:08
966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 04:51
ひろゆきは送るメールの全文をサイトに載せると言っていたから、
回答も載せると思われる。
今回は大丈夫では。

968 :マジレスする人 ◆KIDmbckg :02/06/03 04:55
メールで送られてきたからといって、
メールで返事する必要もないからね。
無視できないと判断したら郵便でも使うでしょ。
ひ(略)は住所明かしてるわけだし。

969 :466:02/06/03 05:01
>>966
なるほどそれなら大丈夫ですね
それに気が付いてくれればいいのですが・・
>>967
すでに寶鯖一回落ちてますしね・・心配だなあ
>>968
なるほどそうですね

970 :今いる人 ★:02/06/03 05:06
>>969
F5攻撃とかは勘弁して欲しいのです。
たとえ負けてもいいから正当な抗議をした上で
インターネット上で生まれたキャラクターのビジネスと権利を考えるいい機会になればと思っているのですが。

525匿名:2002/06/03(月) 05:29
974 :466 :02/06/03 05:13 sage
>>970
今詳細を全然聞いていないので何とも言えないんですが
個人的には寶が2chのキャラクターを商品化するって
ちょっと??なところがあったりします

曲りなりにも子供のおもちゃで食べてる会社なので
それなりに企業イメージには気を使ってると思うんですよ
もし寶社員が2chを見ていてギコ猫を知ったなら
日生とかDHCの話を知らない訳が無いですし・・
でも知らなかったのかなあ・・?

webmaster@takaratoys.co.jpの送信先担当者は
まず間違いなく2chを見ているとは思います
但しお人形板とおもちゃ板に限定されている可能性もありますが
長文ごめんなさい

526匿名:2002/06/03(月) 05:30
977 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 05:24
んーやはり一部の人間が「とりあえず登録するか」みたいな雰囲気で話がスタートしたんだろうか。
2ちゃんでも使われている位だから、商品化すれば売れそうだ、と言う感じで。
AAの所有権とか裁判関係とか細部はあまり考えていなかったのかも。

しかし大企業がそんな適当なのかと考えると、知らなかったと言うわけでもないと思うんだが…。

978 :今いる人 ★:02/06/03 05:26
>>977
前にも書いているんですが、キャラビジネスで喰っているタカラが判らないはずはないと思います。
しかし、ゲーム屋のコナミなら、その可能性はあるかなと個人的には。

もうねるぽ。

979 :466:02/06/03 05:28
>>977
商品化・・できないと思うのですよねえ・・
>>978
ご苦労様です
もし何かわかってここに書いて差し支えない事であれば
書き込んでおきますね

527memo2ch★:2002/06/03(月) 17:53
★ギコ猫略奪!悪徳企業からギコを守れ!
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1023015485/l50

183 :( ´∀`)さん:02/06/03 13:42 ID:18As6H6k
今、タカラに電話して特許の担当者を出しました。
「すいません。2ちゃんねるの・・・」
「ああ、ギコ猫のことですか。」
「はい。商標登録をするという話を聞いたのですが。」
「それですね。今いろんなところからその件につきまして、
 問い合わせがあるんですが一応出願いたしましたが
 登録のほうはされないと思います。」
「じゃあ商標登録はされないんですね?」
「はい登録はされません。その件では皆様方にどうもご迷惑を
 おかけしてます。申し訳ございませんでした。」
「じゃあギコのキーホルダー作ってもいいんですね?」
「(笑いながら)ええ、全然平気ですよ。どうもご迷惑おかけしました。」

とのこと。へ?じゃあ商標登録はされないの?じゃあタカラはなんで出したの?

528匿名:2002/06/05(水) 00:20
全板トーナメントの6月4日分は?

529memo2ch★:2002/06/05(水) 20:10
>>528
6/4の組み合わせについてのことだと思いますが
忘れていました・・・。

530匿名:2002/06/06(木) 00:44
670 :壁に耳あり、障子にメアリーさん:02/06/06 00:17 sage
あ、そうだ。今いる人さんに教えて欲しい事が。
http://teri.2ch.net/test/check.cgi
1番下の1chて何すか?

671 :今いる人 ★:02/06/06 00:21 sage
>>670
1)1ch.tvへ表示されたデータがすべて送られているという証
2)NHK協賛の元で開発されたスクリプトだから
3)teriなどいくつかの鯖では1ch、他の鯖では違う表示がされる不思議な呪文
上記のいずれかです。

675 :壁に耳あり、障子にメアリーさん:02/06/06 00:28 sage
>>671
3が有力・・
0ch->http://choco.2ch.net/test/check.cgi
1ch->http://teri.2ch.net/test/check.cgi
2ch->http://natto.2ch.net/test/check.cgi

531匿名:2002/06/06(木) 08:09
298 :隠しスレなのでURLは勘弁:02/06/06 07:13 ID:OMjRraPf
442 名前:トオル@話にならない馬鹿 投稿日:02/06/05 18:21
メールの設定を間違えて、博之に5000通のメールを送りました(素)
ああ、、、寝不足なんだよ。。。許してくれ。。。

532匿名:2002/06/06(木) 23:11
2ちゃんねる vs. DHC 〜がんばれひろゆき
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1023242485/


512 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :2002/06/06 19:39 ID:WI3YUF0g
まぁ、6億ぐらいはした金だからね。
( ̄ー ̄)ニヤリ

533匿名:2002/06/07(金) 21:24
◆本人公認!いのえもんファンクラぶた。◆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/event/1021868624/l50


896 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/06/06 21:25
今日のDHC裁判の後話したが、
いのえもんには大望があるようだぞ(@w荒

899 :参加するカモさん :02/06/06 22:09
>>896
大望?

928 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/06/07 21:04
やんごとなき方の娘と結婚して
えんぺらーいのえもんを目指すそうだ(本人談(@w荒
>899

534匿名:2002/06/07(金) 23:03
907 :腐れ26女 ★ :02/06/07 00:33
そんな事じゃなくてアトピーかどうか質問してるのです

931 :いのえもん ◆SEXYham. :02/06/07 22:56
アトピーではないです、いまのところ。
痩せようと思ったのは、だいぶ前に買ってあった靴が出てきたんだが、
足が太ってて入らなかったことに大変ショックを受けたことがきっかけ。
太り続けてると何かと不経済だしねえ。結構、時間をかけて体重を落とし
てるからなのか、リバウンドってのはないなー。夜とか、お腹もあんまり
空かなくなってきた。あと、この年になると実際に糖尿病とか痛風は恐い
です。ニセに顔と首が痩せてないと言われたので、さらに節制すます。

>>928は…確かにそう言いました(藁

535memo2ch★:2002/06/09(日) 18:17
946 :一般人 ◆PanP/uVg :02/06/09 04:08
残り50庫。
資源は有効に使うでしょ。
(´ー`)y-~~


質問】

新板作るのに複数の人で協議したりするですか?
最終的にはひろさん(6億請求され男)の意思でしょうが・・・・。

947 :壁に耳あり、障子にメアリーさん :02/06/09 04:26
質問

削除人のシステムはどうなってるのですか?
スゴイ不定期&偏りが見られるのですが
削除できる板とかが決まっているとか?
とにかく板によって全然違うので

質問

トリップがわりに持っているキャップの方(古参固定)の扱いに変更の予定はないのですか?
トリップがあるのでキャップは運営サイド限定にした方が良いのではないかと思いますが

質問

美乳と巨乳 どっちがお好きですか?

536匿名:2002/06/09(日) 18:18
953 :今いる人 ★:02/06/09 17:53
>>945 おつかれー。
>>946 
協議はあまりないかと。。ひろゆきが必要と思えば作りますし、自分たちが必要だと思えばひろゆきに提案します。
時々一気に複数の板が作られる時がありますが、Qで話をしていて次々と「こいうのどうよ?」みたいな時がそれなのです。
>>947
1)板専属の削除人さんもいます。が、それは一部でほとんどは特に板を決められている訳ではありません。
が、普段立ち寄らない板の場合は、その板の空気や流れを把握していないと、ネタなのか荒らしなのか?
重複スレッドの本流はどれか?叩いている人が荒らしか、叩かれている人が荒らしか?等
なかなか掴みづらく削除にとまどうことがあります。そしてその結果、放置気味になる、というのが真相でしょうか。
勿論、削除人の絶対数が足りない、というのもあります。
そして、削除にあまり期待しない方がいいです。荒らしやコピペが削除されても、
それで何もかも終わり平和になるわけでは決してありません。
2)個人的には一般キャップの廃止に賛成です。将来的に、動きがあると思っています。
3)二者択一なら美乳です。なおかつ巨乳であれば気絶します。
>>948 というわけで、半分正解〜。いちおうひろゆきも考えてはいるですよ。
>>950 ただいまです。
>>951-952 ありが㌧。でもバファリンだと副作用で吐きまくりなのです(;´д⊂)

537memo2ch★:2002/06/11(火) 23:58
いつかはきっと答えが出るスレッド
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1017342735/l50


238 :ひろゆ子:02/06/11 23:34
ふくやんに期待しすぎるのもどうかと思ったけど、
全権委任の代理人として登場したせちにぎさんも、
ちょっと期待を裏切った感のある昨今。。。

239 :●:02/06/11 23:37
あれ?愚痴言い出したよ

240 :ひろゆ子:02/06/11 23:42
いやぁ、、他人事って楽しいなぁと。。。
でへへ。

538匿名:2002/06/12(水) 00:23
244 :ひろゆ子:02/06/12 00:04
電機通信事業法ってのがありまして、、、
「第4条 電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。」
ってのがあるですね。んで、桔梗インターネットさんは、一般第二種電気通信事業届出番号H-13-637だったりするわけですよ。
訴訟沙汰にもってったときは、どっちが有利なのか?という点を考えれば、ふくやん側が強気にでる場面だったりするですね。
んで、ふくやんはこういうことを知らないのは当然なんですが、
せちにぎさんは、プロとしてとして登場したのであれば、それくらいは知っておくべきだと思うですよ。

539匿名:2002/06/12(水) 08:26
247 :ひろゆ子:02/06/12 00:56
総務大臣は、第2種電気通信事業者の業務の方法が適切でないため利用者の利益を阻害していると認めるとき,
当該第2種電気通信事業者に対し、利用者の利益又は公共の利益を確保するために必要な限度において、
業務の方法の改善その他の措置をとるべきことを命ずることができる。(要約)

ってのもあるですよ。つまり総務省経由で圧力かけることもできるわけですね。

>>244のは桔梗さんのIP漏洩の話しです。

540匿名:2002/06/12(水) 08:39
★bbs.cgiの変更と規格
http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1018287741/l50


33 :トオル@monazillaへのメール転載:02/06/11 17:21 ID:6F3N137E
新スクリプトにて、ツールでログインしてなかった場合、
条件によって書き込み確認のループが起こっていたバグについて、
大変申し訳ありませんでした。
対処いたしましたのでご確認ください。

なお、エラー表示などを細かく調整いたしましたので、
大きな変更点についてご連絡いたします。


1、エラー表示にタグを入れました。
 <html>の直後に<!-- 2ch_X:***** -->という形で入っています。
 区別については以下の通りです。
   正常終了:<!-- 2ch_X:true -->(正常に書き込みが終了)
   注意終了:<!-- 2ch_X:false -->(書き込みはしたが注意つき)
   エラー表示:<!-- 2ch_X:error -->(今はERROR!のタイトル)
   書き込み確認:<!-- 2ch_X:check -->(スレ立てなど書き込み別画面)
   クッキー確認:<!-- 2ch_X:cookie -->(クッキーを食べさせる画面)

2、総量規制を注意発生の場合だけ入れました。
 ただ秒数で注意するのではなく、この規制が発生するほど混んでいる時間帯に、
 AAなどの大量書き込みや連続書き込みなど、負荷を上げる行為をした場合、
 書き込みログを取った上、エラーで書き込めません。
 ログインしている人は緩和されるので、あまりツールには関係ありませんが、
 エラーになった場合のアクセス規制条件は同じなので、
 必ず注意を表示していただければと思います。
 関連しているのは以下の2つです。
   <!-- 2ch_X:check -->:これ以上書くとアクセス禁止になります。。。
   <!-- 2ch_X:false -->:書き込みは完了しましたが、以下の注意が出ています。。。


いつも突然で申し訳ありませんが、できれば対応していただきたく、
よろしくお願いいたします。

541匿名:2002/06/12(水) 08:57
2ちゃんねるから西村博之を追い出すスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019497699/l50


276 :心得をよく読みましょう :02/06/12 00:35 ID:v8Vh6DGp
きもい信者まとめて西村ごと出て行ってもらいたいね(ワラ

277 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/06/12 01:02 ID:16lY+y01
誰かお勧めの後継者います?>276さん

278 :心得をよく読みましょう :02/06/12 01:05 ID:AjoZwwXF
>>277
ヒロヒト。ひろ繋がりで。

279 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/06/12 01:08 ID:16lY+y01
そういや、最近ヒロヒトさんみないね。

280 :心得をよく読みましょう :02/06/12 01:09 ID:AsN2gedo
見ないね。

281 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/06/12 01:10 ID:16lY+y01
星になったんですかねぇ、、

542匿名:2002/06/12(水) 17:57
■ 次は何サーバを作る?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1022695091/l50


44 :日本昔名無し :02/06/11 22:26 sage
society(仮称)
life2(仮称)
geino

が来月一気に新サーバで投入されるという噂が。。。

45 :日本昔名無し :02/06/12 00:01
楽しみだが、
life2サーバは(・A・)イクナイ!!

47 :日本昔名無し:02/06/12 16:18
>>45
やっぱ life2 というのは いまいちですかねぇ、
でも life サーバのアクセス増は結構な水準にまで達して
いたりします。前回 一部を ex サーバに引っ越したのに。

oyster03 に life2(仮称) を作って分散させなきゃ まずいっす。
現在は life に流量制限いれてなんとか持ちこたえてるけど
それでも load average 200 とかになっちゃうこともしばしばです。

life2 じゃなくて 何て名前がいいでしょうか?
案求む!!

48 : ◆Mz2000PY :02/06/12 17:04
life2 でいいと思うけど、あえて案を出すなら living

50 :日本昔名無し:02/06/12 17:49
living@oyster03 作ったよ。
DNS 浸透待ちー

543memo2ch★:2002/06/13(木) 22:17
60 :日本昔名無し :02/06/13 20:47
実は life2 になります。
living のようにカテゴリーが増えたように見えるのは
サーバの運用とかもろもろ考えたら、大変だなぁということに
話し合いの結果なりました。 スンマセン

living はなくなります。

二重カキコではありません。

544匿名:2002/06/15(土) 01:21
15日にひろゆき殺す。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/kabatr/1024031734/-100


1 :うみルリ :02/06/14 14:15 ID:ceKa6Bye
6月15日、18時までに何がなんでもひろゆき殺します。
本当です。
最終的には右翼を仕向けることも考えています。

2 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/06/14 14:16 ID:ax99Doy4
2ゲットー。

545匿名:2002/06/15(土) 02:26
両岸を叫びながら走る二人と瀬渡し(@w荒
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021729035/


396 名前:東京kitty ◆b24R3ikM 投稿日: 2002/06/15(土) 00:50 ID:0ipOa/jz
ていうか噂の真相にまで出たな、この話題(@w荒

397 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日: 2002/06/15(土) 00:57 ID:lXy2KOxb
いやぁ、びっくりこ。

401 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日: 2002/06/15(土) 01:02 ID:lXy2KOxb
デスクの価値基準の問題だと思われ。

402 名前:心得をよく読みましょう 投稿日: 2002/06/15(土) 01:06 ID:OAbBRPKB
ん?
ギコとかDHCじゃなくて、
隊長との痴話話が掲載されたの?>ひ&ki

403 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日: 2002/06/15(土) 01:11 ID:lXy2KOxb
そそー。>402さん

407 名前:東京kitty ◆b24R3ikM 投稿日: 2002/06/15(土) 01:18 ID:0ipOa/jz
噂の真相のスタッフの中に、
間違いなく2ちゃねらーがいるようだね。
それもかなり高い位置の(@w荒

408 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日: 2002/06/15(土) 01:25 ID:lXy2KOxb
単に担当デスクの一存レベルだと思われ。

413 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日: 2002/06/15(土) 01:30 ID:lXy2KOxb
何月号かよくわからんけど、今本屋にあるやつでみたですよ。

噂真編集部はプライド高いから、なかなか終らないと思われ。

546匿名:2002/06/15(土) 10:25
海外サッカー板のスレストきちがいを何とかしてください2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1024061424/


627 :トオル ◆pbpPtNkQ @とりあえず管理美補 ★ : 2002/06/15(土) 02:17 ID:???
つうか、とりあえず経緯だけでも説明しておきます。
問題だったのは転送量でして、、、
日本戦が始まる前は、3.6Mくらいだったのが、
その直後に8M近くに跳ね上がっています。
今回、◆fpwE8S8gさんの処置がなかったとしたら、
また去年の8月と同じ問題が起きてたってことですね。

547匿名:2002/06/15(土) 19:12
いつかはきっと答えが出るスレッド
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1017342735/


265 :● :02/06/14 23:23
せっかく●買って運営に協力しようと思ってるのに、スレッドストッパーの行為に何も見解あらわさないのは問題かと。
今の時点では抗議として●買う必要なし。

266 :● :02/06/14 23:25
海外サカー板ね。あれはすごいね。しかも何もコメント出さんしね。

267 :● :02/06/14 23:48
実況板以外での実況禁止

じゃないの?

268 :● :02/06/14 23:58
>>267
自治スレまで止められてたぞ。

269 :● :02/06/15 00:33
最初になんか一言でも警告でもあればみんな納得するような内容なんだけど。
まるでジャニーズ擁護のテレビ局と同じ対応。

270 :● :02/06/15 00:50
自治スレでも実況してたような…

「実況禁止、実況は実況板へ」っていうのを忘れてる住人が多いような。
W杯関係は3つも(+日本試合日は4つも)実況板を用意して貰ってたのに。


http://news.2ch.net/newsplus/kako/1016/10169/1016905189.html
ここ読むと、夜勤さんがどーーーーーーーーーーしてでも
実況を止めさせたがってるのが判るよ。

273 名前:ひろゆ子 投稿日:2002/06/15(土) 16:49
実況は、実況系の板以外禁止ってのは何度か書いてるとおもうけどなぁ。

2研は気付くのがはやいなぁ。

274 :● :2002/06/15(土) 17:01
ひろゆきさん、今海外サカー自治スレで対策話し合ってるんですけど
試合中に閉鎖ってのは不可能なんですか?

海外サッカー板自治スレッド6.5
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024078630/
よかったら来てください。。

277 :ひろゆ子 :2002/06/15(土) 17:43
閉鎖は可能ですが、戻す人がいなければいつまでも戻らないです。
おいらもつきっきりで見てられるわけじゃないですから。。

548匿名:2002/06/15(土) 19:23
明日、ひろゆき殺される?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1024047596/l50


1 :心得をよく読みましょう :02/06/14 18:39 ID:sYEZ0jpc
15日にひろゆき殺す。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1024031734/

↑削除された消されたひろゆき殺人予告スレ
しかし、本当にひろゆきは殺されてしまうのだろうか

32 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/06/15 16:52 ID:lXy2KOxb
結構しぶといらしいよ。

549匿名:2002/06/15(土) 19:32
公務員試験板スレッド削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1010983269/l50


106 :gw.sangiin.go.jp:02/06/14 19:02 ID:fSc1SYcR
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1024045521/

このスレを立てた者です。
軽はずみにこのようなスレを立てたことを後悔しています。申し訳ありませんでした。
削除をお願い致します。

107 :p294d79.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:02/06/15 16:33 ID:r+/Brz7s
参議院ですか

125 : :02/06/15 17:01 ID:yHHgOuca
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] SANGIIN.GO.JP
e. [そしきめい] さんぎいん
f. [組織名] 参議院
g. [Organization] The House of Councillors
k. [組織種別] 政府機関
l. [Organization Type] GO
m. [登録担当者] KY3401JP
n. [技術連絡担当者] KT4702JP
p. [ネームサーバ] namesv.sangiin.go.jp
p. [ネームサーバ] ns05.mesh.ad.jp
y. [通知アドレス] ll-sub@mxe.mesh.ne.jp
[状態] Connected (2002/11/30)
[登録年月日] 1996/11/27
[接続年月日] 1996/12/18
[最終更新] 2001/06/18 15:52:22 (JST)
hidesima@mms.mt.nec.co.jp

129 :nanashi:02/06/15 17:02 ID:1XPgfdHZ
gw.sangiin.go.jp は有名な串の一つなのだが・・・

550匿名:2002/06/17(月) 18:32
件  名 : Re: 2ちゃんねるDHCから6億円請求される
差出人 : KIRIKOMIslider
送信日時 : 2002/06/17 15:11

--------------------------------------------------------------------------------
 山本@未読消化キャンペーン中です。

> また、2ch がらみですが、
> http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023230319/
> どう展開するかは、企業広報の観点からも、2ch の今後にも、
> 大きな意味を持つような気がします。

 2ちゃんねるの今後はともかく、企業のインターネットに対する
態度の取り方に影響を与える可能性が高いのも事実ですね。

 今回は吉田社長がなかなかアレなので一般化はできないと思いま
すが、それでも結果次第で随分多方面に影響が及ぶでしょう。


山本一郎@イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社
東京都港区赤坂2−12−25 ネオキャステール赤坂7階
tel&fax:(03)5570-9085/mailto:BZT00066@...
http://www.i--p.com(建設中)

551匿名:2002/06/17(月) 18:33
件  名 : Re: 楽天やヤフーの従量制課金は成功するか
差出人 : KIRIKOMIslider
送信日時 : 2002/06/17 15:17


--------------------------------------------------------------------------------
 山本です。お返事、すっかり忘れてしまっていました、すみません。

> > > 「トップの地位は今後も変わることはない」と予測されますが、
> > > “シェア獲得”の時代から“どれだけ利益を出せるか”に移っておりますので、
> >
> >  いつ、誰が、どう移したのでしょうか。
>
> 「誰がどう移した」という質問に適切な回答は出てこないと思いますが、
> 以下はみなさん、おわかりのことでしょうから書くのもちょっと気が引け
> ますが、

 貴方の脳内では基本的なことなのかもしれませんが、少なくとも私には腑
に落ちない点があります。

> 説明するまでもなく、2〜3年前はインターネットおいて、大手は膨大な
> 資本を投下することで、無料サービスを実現、知名度アップとユーザー数
> を獲得していったという事実があります。(ネットでは、成長のための
> 赤字が許されていた時代)

 成長のための赤字が許されるのは事業拡大が見込まれる業界の立ち上がり
に普遍的に見られる現象であって、ネットだからという理由ではないです。

 もっと正確に言えば、赤字が許されているのではなくて無配当が許されて
いるのだと思います。これは企業における無形資産の形成を進めるフェイズ
によくある話で、俗に先行投資と言われるもののはずです。

 ご指摘のような「事実」というのは「そういう業者もいた」ということで
あるという認識でよいでしょうか。

> それも体力勝負となってきて、いくつかは撤退、そしてヤフーオークション
> 自身も有料制が開始される前までは、“不採算”(多大なシステム投資)に
> 加えて“犯罪の温床”となるというイメージダウンが問題視されるようにな
> ったという経緯があります。

 もちろん部門担当者は儲かっているとは口にしないでしょうし、イメージ
ダウンや古物営業法の影響だと表向きは言うでしょうが、大本営発表や関係
者が出すポジショントークを観客がプロレス的に騙されてあげる必要はない
ように感じます。

 ユーザーの増大に伴う広告収入依存体質から物販およびマッチング関連の
事業へのシフトは、リーダーシップ戦略における事業ドメインシフトの問題
であって、不採算や「”犯罪の温床”となるというイメージダウン」とは別
の次元の話でしょうね。

 しかもヤフーオークションについては業務単体で見ると不採算ですらない
ということにも着目すべきだと思います。

> 利益を出すことを目指すのは、ネットに限らず「企業活動としては当然」
> のことです。

 であれば、ハナから「“シェア獲得”の時代」などというものは存在して
いないのではないかと思いますが、如何でしょう。シェア拡大のための期間
を設定して、一定の評価と動員力を獲得した後で有料化、事業化するという
スキームは韓国のネットゲーム業界なんかでも普遍的に見られるぐらい戦略
の基本に組み込まれているものです。これは企業単体でみて単なる先行投資
と言われるものであって、マーケットの成長に伴う機会損失を最小にすると
いう明確な目的がプレイヤーにはあったと思うのですが。

 もしサービス有料化や採算性を考えずにネット関連企業が設立されている
とするのであれば仮説として成り立たないわけではないですが、シェア獲得
の時代といわれるプレイヤー達がそこまで救いようのないアホによって構成
されていた、というのはあまり信じる価値のない仮説である気がします。

 一方で石川さんのご指摘にもありますが、シェア獲得と収益性の確保とは
必ずしもトレードオフの関係にはないという部分にも留意すべきです。

 ひょっとして、日経新聞か何かの読みすぎではないでしょうか。


山本一郎@イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社
東京都港区赤坂2−12−25 ネオキャステール赤坂7階
tel&fax:(03)5570-9085/mailto:BZT00066@...
http://www.i--p.com(建設中)

552匿名:2002/06/17(月) 18:34
件  名 : Re: なぜITは社会を変えないのか
差出人 : KIRIKOMIslider
送信日時 : 2002/06/17 15:32


--------------------------------------------------------------------------------
 山本です。

> ネットって、メディアとして「権威」が無いですよね。

 ご説の通り、権威と言われるまでにはもっと時間がかかるでしょうね。
 実際、活字の権威においても、影響力が権威にまで昇華するのに結構な
時間がかかりましたし。

 先日、文芸春秋の人と話した時、今でこそ文春と言うと偉そうな文壇の
イメージがあるが、菊池寛が興してしばらくは東スポの芸能欄と大差ない
ゴシップやポルノまがいの話題性で何とか維持していたことを考えると、
たかだか10数年のインターネットが権威の不足に悩む必要などないのでは、
と語っておられました。

 もちろん、当時のゴシップなんていうものは、いまと相当趣が違います
し、ある程度の「品位」を保つよう編集者が意図的に介在したはずですが、
ネットの場合は結局のところ編集方針という部分がごっそり落ちている例
も多いですから、一概に比較できないのかも知れません。

> > インターネット黎明期に、インターネットな文化こそ新しい世界を作ると信じてい
> > た自分。
> >  その結果が2chかぁと思うとやり切れない感じです。

 他にも日記サイトだったりボイチャだったりがありますが、夢をみた、
その結果が己の価値観と違う、というのは深い夢をみた人ほど感じるもの
なんでしょうか。

> >  一方で、いまインターネットは商用主義一色になろうとしています。
> >  それに抵抗を感じつつも、インターネット原理主義にもなぁとインターネットの
> 将
> > 来に軽い絶望を感じています。

 インターネットの世界もオリンピックと同じで、振興するためにはその
エンジンとして営利性を確保しなければならない、逆に営利性を否定する
と一般社会とのプロトコルにミスマッチが起きる、という二則背反的現状
はあるのかも知れません。

 これまた人様の言葉を勝手に借りますが、吉本興業の人と話していて、
たまたま「金の取れる笑い」と「取れない笑い」の話になりました。笑い
を商売にしている人からすると、金の取れない笑いの方が、はるかに快活
で面白いものが作れるのだけど、それらを追求できるのは劇場止まりで、
電波に乗せた瞬間に最大公約数に合わせなければならない都合上、作る側
としてもちっとも面白くない、なんてことを言ってました。

 こうなると、どっちに寄るか、または両立させる何かを作り上げるか、
の二択なのでしょう。後者は結構厳しいみたいですが。


山本一郎@イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社
東京都港区赤坂2−12−25 ネオキャステール赤坂7階
tel&fax:(03)5570-9085/mailto:BZT00066@...
http://www.i--p.com(建設中)

553匿名:2002/06/17(月) 22:26
いつかはきっと答えが出るスレッド
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1017342735/l50


286 :ひろゆ子 :02/06/17 12:33
いやぁ、6月はwcに振りまわされ続けそうだねぇ、、

554memo2ch★:2002/06/19(水) 18:41
2ch鯖勝手な監視所
Access Count 134541681

555匿名:2002/06/19(水) 18:58
http://mappy.mobileboat.net/%7Eseek/

556匿名:2002/06/20(木) 00:36
最近ゲームがつまらない。。
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1024127454/


49 :ひろゆ子 :02/06/19 22:28
最新のゲームより、昔のゲームのほうが面白いのかも、、、
とか思ってたら、psoneを知り合いから貰えそうです。
( ̄ー ̄)ニヤリ

557memo2ch★:2002/06/20(木) 00:39
505KB

558匿名:2002/06/20(木) 09:39
ひろぽん誕生!(30)〜30スレゲットー!&2周年〜
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1023287604/l50


613 :ひろぽん ★:02/06/20 09:30 ID:???
 ┌───┐
 │◎  ◎│Ψ
 │  ㎜  │ノ
やぁ!でしゅ!
おきたでしゅ!
っていうか、だいぶまえにおっきんぐしてたでしゅよ〜!

そうそう、、(つづく)

614 :ひろぽん ★:02/06/20 09:32 ID:???
 ┌───┐
 │◎  ◎│Ψ
 │  ㎜  │ノ
(つづき)
ひろぽんQ&Aのメアドよういしたでしゅよ!
へんしんはしないでしゅけどどんどんしつもんしてくだちぃねぇ〜!

こじんじょうほうは、まもるでしゅからだいじょうぶでしゅよ〜〜〜!!!

hiropon@gozans.com

559匿名:2002/06/20(木) 17:55
件  名 : Re: なぜITは社会を変えないのか
差出人 : KIRIKOMIslider
送信日時 : 2002/06/20 11:37


--------------------------------------------------------------------------------
 山本です。先日はどうも。

> 現在のメディアに「権威」がいるのかどうか?は疑問です。
> 現在大手メディアと称されるメディアに必ず「権威」があるとも思えません。
>
> 権威と称される「ピュリッツァー賞」も本来は、スキャンダルなどのイエロー
> ジャーナリズムで身を立てたJ・ピュリッツァー氏の罪滅ぼしからの賞であった
> りもします。

 この辺、腹抱えて笑うところだという認識でよろしいですか?

> メディアにあるのは「視聴率」であったり「公称発行部数」(ABC部数もありま
> すが)、がおよぼす「影響力」ではないのでしょうか?そしてその影響力によっ
> て導きだされるものが、「メディアへの信頼度」ではないでしょうか。
> 権威があるから、見る・読む・聞くのではなく、ある意味「信頼」があるから、
> 継続するという動きがあると感じます。もちろん、そこに購読料や広告という
> ビジネスが追従してきます。

 そのメディアへの信頼度がオーソライズ、権威化という認識でよろしい
ですか?

> おなじように「トイレの落書き」メディアであったとしても、視聴率や
> 発行部数が高ければ、それだけの影響力はあるのではないかと思います。
> しかし、信頼度はどうでしょうか?

 匿名の発信源は信頼度が極めて低いですねぇ。むしろ全体の空気を読む
程度の参考にしかならんと思います。

> 「煙のないところに火は…」論もあるのですが、匿名のどういう人かが
> わからない発信源の情報に躍らされるのは時間の無駄かもしれません。
> もちろん、「かたよった世論」としての情報収集の一手段としては大いに活用す
> べきでしょう。

 いや、完全に時間の無駄でしょう。有益と信じて匿名メディアにかじり
つく阿呆はそもそも生産性が低いと考えるべきです。

> むしろ、ネットメディアでは、読み手の品位やリテラシーにかかわる問題で、
> 書いた人のバックボーンまで読み取れるのかどうかの受け手のリテラシーに
> 非常にかかってきていると思います。

 読み手のリテラシーに依存するという観点でいえば、別にそれはネット
に限った話ではなく、教会での牧師の説教から志村けんの人生論に至る迄
情報に接した時必ず発生する問題だと思いますが。

 ネットの時代になったからといって、別段情報量が増えているわけでも
情報が貴重になったわけでもなく、単に流通速度が上がっただけだという
風に考えます。

> そういう意味では、タブロイド誌や三流週刊誌に掲載されている
> 怪情報をどこまで信用するのかというのと似ているのかも。

 ご存知のことでしょうが、いわゆるイエローの人口千人あたりの読者数
が日本は先進国でダントツのビリです。だからといって、日本人がリテラ
シーが高いわけではなく、単に東京でしか夕刊紙、雑誌が売れないからで
しょう。

560匿名:2002/06/20(木) 17:57

> また、この文化は、匿名なら勇気をもって発言できるという日本人の陰湿な
> 部分も多く寄与していると思います。
> 海外であれば、WEBLOGがジャーナリズムとしても成り立ちはじめています。

 いや、ここまで書いておきながら名指ししない神田さんもなかなか陰湿
ではないかと感じますが、一方でWEBLOGがジャーナリズムとして成立して
いるのは米蘭ぐらいしかないのではと思います。尋常に考えて、英語圏の
文化ですねぇ。

> また、秀逸なネットメディアは、草の根で活動しながら、オールドエコノミーメ
> ディアで収益を得ているケースも多くあります。これも過渡期のネットの姿であ
> ると思います。ひとつのオールドメディアにデビューする方法がネットで明確に
> 変わりました。ボクもその恩恵にあずかっています。

 オールドメディアで収益を挙げているところは既に草の根ではない、と
いうのは本来笑うところでしょうか。

 ついでにいうと、アメリカのメディアは一人で全てこなすビデオジャー
ナリズムなる文化の延長線上で、オランダのメディアは個人が情報発信を
しなければ認知されないNPO活動の文化の延長線上で捉えないと、なんで
日本でそういう文化が育たないのだと一人で勝手に悩むことになり、精神
衛生上良くない展開が待ち受けているのではと思います。

> 印刷メディアは、購読するということで紙=印刷物においてのコストを回収する
> ビジネスモデルや広告モデルが成立しましたが、ネットでは、その物質的な紙の
> 価値ではなく、空気のように誰もがプロバイダー課金を意識することなく、純粋
> にコンテンツそのものにアクセスするため、なんらかの収益のモデルが必要となっ
> ています。もしくはそれに変わる広告型課金かも。

 笑うところという認識でよろしいでしょうか。

> 現在は、ネットゆえの「ノービジネスモデル」によって動いているがゆえの発展
> 形となっておりますが、きっとネットの中には自立的に生き延びようとする慣性
> が働いているために、きっとネットの未来は明るく、直接的に社会を変えるまで
> にいかないまでも、社会に間接的にインパクトは、与え続けていくと信じていま
> す。この10年で電子メールを使えない会社というのはなくなったのと同様に、確
> 実にIT社会は進化しつづけていると思います。

 ネット関連事業って、ノービジネスモデルですかね? ノービジネスモ
デルって言われるといかれたアメリカンと会話している感じですが。

 ネット関連事業をせまく捉えても世界的に兆円規模の市場が既にできて
いて、収益を上げている会社が山ほどあるはずで、そういった会社は最近
不調ながらビジネスモデルというか収益構造はしっかり抱えていますよね。

 ネット業界もハード面、インフラ面でみれば当然のように建設業界とか
と同じ構造を抱えて社会を変えるどころか社会のパーツに組み入れられて
いますが、ソフト面ではむしろ労働集約的な傾向を強めていくでしょう。

 十年経っても、アメリカでさえ電子メールによる業務遂行率が30%程度
にしかならない、オランダに至っては20%未満、という現状を考えれば、
ネットが社会を変えるという考え方そのものが盲説であるということ位は
察するべきです。

山本一郎@イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社
東京都港区赤坂2−12−25 ネオキャステール赤坂7階
tel&fax:(03)5570-9085/mailto:BZT00066@...
http://www.i--p.com(建設中)

561匿名:2002/06/20(木) 17:57
いつかはきっと答えが出るスレッド
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1017342735/297n


297 :ひろゆ子 :2002/06/20(木) 11:59
> 「煙のないところに火は…」論もあるのですが、匿名のどういう人かが
> わからない発信源の情報に躍らされるのは時間の無駄かもしれません。
> もちろん、「かたよった世論」としての情報収集の一手段としては大いに活用す
> べきでしょう。

 いや、完全に時間の無駄でしょう。有益と信じて匿名メディアにかじり
つく阿呆はそもそも生産性が低いと考えるべきです。

********************
いくらなんでも、それは言いすぎだと思われ、、、、

562匿名:2002/06/21(金) 08:04
(−Д−)<切込隊長非公認ファソスレッド2だ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/event/1022066241/l50


861 :参加するカモさん :02/06/20 22:58 ID:vt4xZtHs
ひろゆきは「ごたごた」にさせたいんだよ>隊長とメガビのこと

862 :参加するカモさん :02/06/20 23:16 ID:vCh7UGxg
ひろ…直接電話すればすむ相手なのに
もう電話もできないの?

863 :参加するカモさん :02/06/20 23:50 ID:b6uRoH7u
>>862
しない、です。
しかも黙ってることも出来なくてウダウダと。
子供そのものだな、ひろいきは。

864 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/06/21 00:32 ID:ck8NbZK4
いやぁ、お子様なもので。
ごたごたは周辺から聞いた話しだったりして、、

563匿名:2002/06/21(金) 08:05
865 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/06/21 00:36 ID:ck8NbZK4
あ、ちなみに、megabbsはごたごたとは無関係です。

564匿名:2002/06/24(月) 01:30
ドイツvs韓国妄想シナリオ(ジャ○プ系)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024808026/

感動的な努力・友情・勝利の往年のジャンプを彷彿とさせるネタ小説スレです。

565memo2ch★:2002/06/24(月) 08:08
>>564
どうもありがとうございます。
取り上げさせていただきました。

566memo2ch★:2002/06/25(火) 16:18
いつかはきっと答えが出るスレッド
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1017342735/l50


303 :ひろゆ子 :02/06/22 18:49
「差別書きこみと2ちゃんねる」が、下げてるように見えて、実が上げてるって論文だったりするので、余計によくわからんです。。

http://www.try-net.or.jp/~obpri/mainpage.htm#anchor413410
まだ、更新されてないみたいですね。6月号なので、、

304 :● :02/06/24 13:54
見てみたいけど普通の書店では買えないのかな??

305 :ひろゆ子:02/06/25 12:04
うーん、、書店流通するほどの量はでてないと思うです。
取り寄せじゃないかなぁ、、、

567匿名:2002/06/25(火) 16:52
こんな企画はどうですか?【SYBER超新星】
http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1024944700/


3 :トオル@とりあえず管理美補 ★ :02/06/25 03:52
SYBER 超新星 (日本版)
企画書 BY 佐藤トシユキ(FBI)

新時代を切り開け
伝説の光
SYBER 超新星 【起動】

いらっしゃい。超新星へ、ようこそ。
正直な話、世界覇権は頂く.コレは確定した。
世界が回りだす 企画は揃った 「発進だ!」

568匿名:2002/06/25(火) 16:53
5 :トオル@とりあえず管理美補 ★ :02/06/25 03:53
初期は、完全日本語コンテンツで行います。コレは、「完全な初期」に限ってです。海外へ公開し、最初期の段階で外部からのハック攻撃を防ぐ為、公開・起動に乗る前に海外へ発進は致しません。

ココで、簡易に説明致します。
後日、早速動き出しましょう。もう時間がありません。限られた中で、視力を尽くす
死のF組よりも尽くしていく。そこにポイント・ウェイト・更に言えば「重心」を置いて、どっしりと構えていきたいのです。(S)

6 :トオル@とりあえず管理美補 ★ :02/06/25 03:54
サーバーは、URLとして「入り口」エントランスを5つ、用意致します。
広大な国土、城を建城するに当り、「混乱」雑多さに起因する当該SITEの「迷宮化」を防ぐ為です。
又、クラックされた際に直ぐ復旧出来る様、全ての台に於いて「予備サーバー」は常時稼動させて起きます。
其れ等の細かい案件に措きましては、詳細で精密な内容がありますにつき、又後日.

569匿名:2002/06/25(火) 16:53
7 :トオル@とりあえず管理美補 ★ :02/06/25 03:55
それで、ですね。
マズ、何らかの形で
「本丸」 鈴木宗男の城である、「サイト自体の主軸」オープニングキーパーソンを、一つ用意します。
それは、佐藤優(主任分析官)の様な右腕も勿論大事ですが、SITEとしての「本城」 入り口が、やはり「一つ」象徴として、確固たる事柄が必用だと思うからです。

570匿名:2002/06/25(火) 16:54
8 :トオル@とりあえず管理美補 ★ :02/06/25 03:56
サイトの運営・構造を、簡単に「省庁」の様にして、説明してみましょう。
一番大事な事は、映像です。
例えばサッカー選手なら、マネーのアナに出演したとして、「俺のリフティングを見ろ!」と言えばいい訳です。そこでオーソドックスに、アルゼンチンのヴェロンの様な驚異的な魅力があるならば、それを見た瞬間に「WAO!」虎たちは叫んでしまうはずです。
例えば色々な企業に話を持って行ったりPC販売を持ち掛けたりしますが、全て簡単です。
「圧倒的に素晴らしいHP」を見せれば、彼等はイチコロです。2CHのイメージを払拭する努力? お任せください。ご心配は要りません。
当初から、「完璧なものを作る」それだけで十分です。全ては嵐、万事が休すで上手く行きます。 HEYHEYどうにかなーるだろー、きっとうまくいくさー さるがんせきの、有吉もそう言っています。
デ、そのへんはTSBが担当して纏めますので心配して下さい ろっぽんぞう。
さて。非常にキレイであったり、見た目にも質にも使い勝手もいいHPを構築する訳です。使用者から見てどうか、という所等にも非道く拘っていく訳ですが、それはアラユル事業にも通じる事で、たいした事ではありません。基礎中の、基礎です。
色々な細かい工夫、ダイナミックな案件、色々ありますが、其れ等の討議については、シナリオ・宣伝、効果(映像効果)等、多岐に渡ります故、マタ今後に。

571匿名:2002/06/25(火) 16:55
8 :トオル@とりあえず管理美補 ★ :02/06/25 03:56
サイトの運営・構造を、簡単に「省庁」の様にして、説明してみましょう。
一番大事な事は、映像です。
例えばサッカー選手なら、マネーのアナに出演したとして、「俺のリフティングを見ろ!」と言えばいい訳です。そこでオーソドックスに、アルゼンチンのヴェロンの様な驚異的な魅力があるならば、それを見た瞬間に「WAO!」虎たちは叫んでしまうはずです。
例えば色々な企業に話を持って行ったりPC販売を持ち掛けたりしますが、全て簡単です。
「圧倒的に素晴らしいHP」を見せれば、彼等はイチコロです。2CHのイメージを払拭する努力? お任せください。ご心配は要りません。
当初から、「完璧なものを作る」それだけで十分です。全ては嵐、万事が休すで上手く行きます。 HEYHEYどうにかなーるだろー、きっとうまくいくさー さるがんせきの、有吉もそう言っています。
デ、そのへんはTSBが担当して纏めますので心配して下さい ろっぽんぞう。
さて。非常にキレイであったり、見た目にも質にも使い勝手もいいHPを構築する訳です。使用者から見てどうか、という所等にも非道く拘っていく訳ですが、それはアラユル事業にも通じる事で、たいした事ではありません。基礎中の、基礎です。
色々な細かい工夫、ダイナミックな案件、色々ありますが、其れ等の討議については、シナリオ・宣伝、効果(映像効果)等、多岐に渡ります故、マタ今後に。


9 :トオル@とりあえず管理美補 ★ :02/06/25 03:57
簡単に説明します。「城」建築の構造に付いて。
一番最初に、「映像で見せる」特殊なCG等(私が制作してもいいですし、専門家や、時には画家、色々な方に担当して頂いて構いません。
時折り変化するのも良いものです。柔軟に、遊び心を持って生きましょう。)
を用意して、「サイバー超新星」のSite冒頭を用意します。コレは、「既存のINTERNET(以下IN)上で在りながら、完璧に他の商業サイト・WEBコンテンツ、HPとは異なる圧倒的な光を持った空間が新しく誕生した」事を、自他共に強く皆様に認証して頂く事です。
実際、今電子空間に転がっているのは、「HTML」簡単な文字や、せいぜい初期のネットゲーム、タイピングを競うコンテンツ程度で、あくまでインターネットは「文字媒体」でしか無いのです。軽度な宣伝や、広告としてしか機能していないのが、現実です。

572匿名:2002/06/25(火) 16:56
9 :トオル@とりあえず管理美補 ★ :02/06/25 03:57
簡単に説明します。「城」建築の構造に付いて。
一番最初に、「映像で見せる」特殊なCG等(私が制作してもいいですし、専門家や、時には画家、色々な方に担当して頂いて構いません。
時折り変化するのも良いものです。柔軟に、遊び心を持って生きましょう。)
を用意して、「サイバー超新星」のSite冒頭を用意します。コレは、「既存のINTERNET(以下IN)上で在りながら、完璧に他の商業サイト・WEBコンテンツ、HPとは異なる圧倒的な光を持った空間が新しく誕生した」事を、自他共に強く皆様に認証して頂く事です。
実際、今電子空間に転がっているのは、「HTML」簡単な文字や、せいぜい初期のネットゲーム、タイピングを競うコンテンツ程度で、あくまでインターネットは「文字媒体」でしか無いのです。軽度な宣伝や、広告としてしか機能していないのが、現実です。

573匿名:2002/06/25(火) 16:57
10 :トオル@とりあえず管理美補 ★ :02/06/25 03:58
コレを、完全に「改変」改造します。一番大事な事は、コレから「創造」作る、この過程です。
新しい事象を創作するというのは、それだけで素晴らしい事です。
それを、実行します。

例えば映画が、ありますね。
アレは、「一つ一つ・一場面毎」の質の高さ、映像の芸術を見せる事が出来ます。
次に、音楽や、調和の取れた芸術の森、それらを画面に映す事が出来ると同人に、出演者の繊細な演戯、ストーリー・設定、仕掛け等や季節感による細かな演出、他、全てが合わさって、「複数の意味を持って」読者の心に働きかける、最後に一つの光が、発生します。
コレは、凄くキレイな事です。

サイバー超新星は、インターネット(初期)ではありますが、物事を作るという事では、演出、他 映像作品に近いと思って頂いて構いません。
未だ、現段階では、映画には達していません。しかし、30分の小アニメ、一時間の歌劇、その程度の鑑賞や環礁、干渉・感傷、感触は、提供出来ると感じています。

574匿名:2002/06/25(火) 16:57
11 :トオル@とりあえず管理美補 ★ :02/06/25 03:59
こ、ここまでで1/5くらいです(汗)>>1-10
皆さん、ゆんゆんにならない程度に、ふるって意見をお願いします。

575匿名:2002/06/25(火) 17:02
最近ゲームがつまらない。。
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1024127454/l50


69 :●:02/06/25 00:34 sage
恋愛 ファミコン 仕事 その他諸々
かなり思い掛けないことだが
人は必死でヒマをつぶしているだけだ

71 :ひろゆ子:02/06/25 12:04
「人生、死ぬまでの暇つぶし」といった人もいますね。

576匿名:2002/06/27(木) 19:58
まとめサイトのURLにime.nuがはいってるよ

577memo2ch★:2002/06/27(木) 21:05
>>576
修正しました。
どうもありがとうございました。

578memo2ch★:2002/07/01(月) 00:45
「ありがとう」2ちゃんねら漢のメッセージをヲチ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025440815/l50

579匿名:2002/07/01(月) 00:46
横浜でホスト国の本来の姿を見せようじゃないか
http://www.geocities.com/sanmakami/index.html

WeLoveFootball-SeeYouInGermany!!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/319/

580匿名:2002/07/01(月) 00:51
アルプスの少女廃児
ttp://jkiu.tripod.co.jp/saka.html

581匿名:2002/07/01(月) 07:40
いつかはきっと答えが出るスレッド
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1017342735/l50


326 :ひろゆ子:02/07/01 01:59
img.2ch.netが、思ったよりもへこたれるのが早かった、、、
しょうがないので、iijの画像置き場は契約延長。。。
むむむ。。

582匿名:2002/07/01(月) 17:16
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」12
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025201931/l50


146 :トオル ◆pbpPtNkQ :02/07/01 09:27 ID:Js5e263y sage
申し訳ない、、、今日は、半年に一度の串リスト入れ替え日で。。。
もう入れ替えは終わりました。どうでしょうか?

583匿名:2002/07/01(月) 21:44
2chグッズ販売「合名会社ゴルア」
tp://members.tripod.co.jp/sienkun/index-2.html

2chグッズ販売「合名会社ゴルア」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/event/1025485052/l50

584memo2ch★:2002/07/02(火) 08:01
最近ゲームがつまらない。。
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1024127454/l50


82 :ひろゆ子:02/07/02 06:03
PSワンをもらってしまった。
うけけけけ。

585匿名:2002/07/02(火) 08:11
【ケータイ】モバイル端末による2ch、要望【携帯】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025096237/l50


204 :心得をよく読みましょう :02/07/02 06:52 ID:0+FgqH7m sage
メルマガつまんなかったよーん。。。

205 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/07/02 06:53 ID:tNf22f86
まぁ、自慢ですから、、
あと、毎週メルマガを出してみよう企画の記録更新中。

206 :心得をよく読みましょう :02/07/02 06:54 ID:0+FgqH7m
>>207
毎週憂鬱になるのか・・・

207 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/07/02 06:55 ID:tNf22f86
おかげで、他にどんなものが来ても、
幸せに感じられるという素敵な罠。

586匿名:2002/07/04(木) 23:12
もうすぐ2ちゃんメモもYahoo!に登録されそうな予感

587memo2ch★:2002/07/05(金) 00:24
>>586
実は随分以前に登録申請をしてみたのですが
登録される気配は無さそうです。

588匿名:2002/07/05(金) 00:33
◆◆◆批判要望・自治議論スレッド★27◆◆◆
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025646728/


158 :夜勤 ◆D69Zsbfg :02/07/04 04:10 ID:eN2l+lbE
>>153
新サーバが来るので、ニュー速+,★は移転かと。。。
まだ どれを移転するかは考え中だけど。
news2 (kaba -> news)
newsplus , liveplus (news->news2)
とか、考えていたら頭のなかがすぱげっち状態。

161 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/04 04:13 ID:QayTNOyo
>>158
マジ?ヽ(´ー`)ノ
速報+&実況★で独立鯖?

167 :夜勤 ◆D69Zsbfg :02/07/04 04:14 ID:eN2l+lbE
>>161
たぶん。。。

平時はokだけど(それも最近あやしい)、ひとたび事件とかが起こると
飛びまくり必至。

589匿名:2002/07/05(金) 00:33
184 :夜勤 ◆D69Zsbfg :02/07/04 04:22 ID:eN2l+lbE
>>167 で言った「飛ぶ」というのは
アクセス集中でサーバの処理能力が追いつかず
とてもサーバが忙しい状態なのですが
誰も見ることができないということを言っています。

みんな 待ち状態。
最悪フリーズ。
リブートしてもすぐ落ちるのでピーク過ぎまで復旧されない。

590匿名:2002/07/05(金) 00:34
232 :名無しさん@3周年 :02/07/04 05:01 ID:IOh0yZhV
夜勤さん、議論+作ってください。

234 :夜勤 ◆D69Zsbfg :02/07/04 05:03 ID:eN2l+lbE
>>232
まぁ まずは、新サーバが投入されて、その後様子を見てから
考えたいです。
私の場合、書き込みの内容とかじゃなくてですけど。

>>231 >>233
と、言われても。。。

591匿名:2002/07/05(金) 00:36
245 :名無しさん@3周年 :02/07/04 05:10 ID:IOh0yZhV
新しい鯖が来るとどういうメリットがあるの? >夜勤さん

250 :夜勤 ◆D69Zsbfg :02/07/04 05:13 ID:eN2l+lbE
>>245
この news サーバよりも高性能なのでキャパシテーが増加。
(どんどんハードは高性能になっている)
news5 , news7 とお別れで、さらにキャパ増加。

の予定。

592匿名:2002/07/05(金) 00:37
255 :夜勤 ◆D69Zsbfg :02/07/04 05:18 ID:eN2l+lbE
でもひとたび大事件が起こると、
全25台のサーバに普段分散している全員が
ここに集まり あえなく撃沈という罠も。

593匿名:2002/07/05(金) 00:37
259 :名無しさん@3周年 :02/07/04 05:20 ID:jdTrHpf3
結局、ひろゆきはまだまだやる気なのか。賠償金どうするんだろう・・・

260 :夜勤 ◆D69Zsbfg :02/07/04 05:21 ID:eN2l+lbE
やる気満々かと >>259

賠償金は払わなきゃならなくなったら
ホントにどうするんでしょうねー。
払わなきゃならなくなったら、払うしかないですが。

594匿名:2002/07/05(金) 00:38
270 :夜勤 ◆D69Zsbfg :02/07/04 05:27 ID:eN2l+lbE
html化の最中って ひまなんですよ。
大体 500-1,000 スレッドごとにまとめてやるんだけど、
一かたまりやるのに、15分とか aa 系だと 2時間とかかかるんですよ。
で、一回やると サーバの負荷がずずーんと上がるので
ちょっと休憩して負荷下がるの待ってから次のかたまりやるですよ。
そんなこんなで、今pure@loveやっているけど三時間も四時間もかかるんですよ。

待っている時間がながいから、タバコの量は増えるし。。。
と、ぶーぶー言ってみる。

595匿名:2002/07/05(金) 00:38
265 :名無しさん@3周年 :02/07/04 05:24 ID:YX81DvrQ
お、夜勤やん 乙
折角分散してても911並みの祭りが起きると意味無いからなあ・・・・
多分perlの起動分だろから、何か有ったら実況鯖みたいに75秒制限
掛けるとかじゃ駄目なのかな
readも制限掛けて蹴っちゃうとかw
いっそmod_perlに出来れば委員だろうなあ

276 :夜勤 ◆D69Zsbfg :02/07/04 05:31 ID:eN2l+lbE
>>265
いやー 始まっちゃったら FTPもなにもかも蹴られるので
打ち手無し状態というのが多いです。
サッカーWCみたく予めスケジュールが決まっていれば良いのですが。
突然の事件は、なすがママ状態。

地震の時は、各板にスレッド立てて各板でやって欲しいものです。
まじに、

596匿名:2002/07/05(金) 00:39
275 :名無しさん@3周年 :02/07/04 05:29 ID:YX81DvrQ
>>270
HTML化はム板の人がCで書いてくれたん?
実は漏れも手伝おうと思ってちょっと出入りしてたんだけど
途中で放置してワケ解らんくなったw
modperlはヨダレもんだよなあ・・・・

281 :夜勤 ◆D69Zsbfg :02/07/04 05:34 ID:eN2l+lbE
>>275
それも入れたいんですけどねー
結局 資源を思いっきり使えないから
目でみながらやってます。

r.i の親戚の p.i を作るほうが先なんだな現状は。

597匿名:2002/07/05(金) 00:39
297 :夜勤 ◆D69Zsbfg :02/07/04 05:44 ID:eN2l+lbE
今日あたりは
www.2ch.net がキャパを超えたらしく
(みんなwww.2ch.net/2ch.htmlを使っているらしい)
そこが律速になって新記録の更新にはならなかったです。

そこを軽くしなきゃいけないんだけど、
軽くしたら、、、ガクガクブルブル なわけで、

598匿名:2002/07/05(金) 00:40
299 :● :02/07/04 05:46 ID:wyJOwmJ0
>>297
今日ってなんか祭りあったんすか?
俺ぜんぜん気づかなかったわ

300 :夜勤 ◆D69Zsbfg :02/07/04 05:48 ID:eN2l+lbE
祭りがなくても、そんな状況だったりします。

FF11板が yasai/aa をアクセス不能にしたようですけど。

599匿名:2002/07/05(金) 00:43
536KB




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板