したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スタンドのラッシュの掛け声を考えるスレ

1新手のスタンド使い:2005/03/07(月) 16:01:47
需要無いかな?

55新手のスタンド使い:2005/03/11(金) 17:35:23
トライガンに似たような音の攻撃をする奴が居たじゃないか
あれみたいにすれば・・・

56新手のスタンド使い:2005/03/11(金) 18:38:40
トライガンって何ですか?

57新手のスタンド使い:2005/03/12(土) 06:02:48
ヤングキングアワーズで連載中の漫画の題名。読んだ事は無いが………

58新手のスタンド使い:2005/03/12(土) 10:59:15
ミッドバレイ・ザ・ホーンフリークっていう
サックス吹いて相手の視力を失わせたり
音に同じ波をぶつけて無音にしたりとかする敵。
アンチクライストスーパースターは
精密動作低そうだけど成長とかすればできるかも知れない
でも成長性Eだっけ?

59新手のスタンド使い:2005/03/12(土) 12:00:55
渋沢さんのブラック・タイ・ホワイト・ノイズが…

60新手のスタンド使い:2005/03/13(日) 23:10:04
>>59
あれはもう考え出した人にしか
打ち破る術は無いだろう、早く続き来ないかな

61新手のスタンド使い:2005/03/13(日) 23:18:04
むしろ渋沢のスタンド能力の応用例とか考えないの?

62新手のスタンド使い:2005/03/14(月) 00:16:29
ギコに強い、そんだけ
実際攻撃すんのはただの銃だし

63新手のスタンド使い:2005/03/14(月) 00:35:45
承太郎は『いつ』『どこから』来るか分からない銃弾でダメージを受けた。
音を支配っつうのは超強い。

64新手のスタンド使い:2005/03/14(月) 00:55:56
渋沢のスタンドは銃撃てたっけ?

65新手のスタンド使い:2005/03/14(月) 17:09:25
>>64
渋沢自身が銃の名手。

ついでに耳元で超大音出されたら鼓膜破壊で気絶→終了。

66新手のスタンド使い:2005/03/14(月) 17:30:05
>>65
それはニダーなら存在消して終了とかモララーなら(ry
とか言ってるのと同じだからやめれ

67新手のスタンド使い:2005/03/14(月) 22:52:08
渋沢出現のせいでギコの存在価値が無くなりました

68新手のスタンド使い:2005/03/14(月) 23:04:55
番外編が盛り上がってるせいで本編の価値が無くなりました

69新手のスタンド使い:2005/03/15(火) 01:31:44
というか中途半端に止まってる話を終わらせて欲しい
それか「描く気無くなったからあれは無かった事にしといて」
とでも入ってくれれば本編ちょっとは描けるんだけど
打ち切りみたいな感じでもいいから

70新手のスタンド使い:2005/03/15(火) 15:05:52
この板で作品名挙げて聞いてみたら?
作者がまだ描く気あるんだったらここは見てるだろうし、何かしら返事してくれると思う。
1週間くらい待っても音沙汰なけりゃバイオレットキムチ発動で良いとオモ

ところで、打ち切りみたいな感じというのが気になるんだが…
それは本編を打ち切る感じで終わらせるってことかい?

71新手のスタンド使い:2005/03/15(火) 20:20:28
exeはもう終わらせて欲しい。っていうかヒナちゃんにまた作って欲しいんだよね。

72新手のスタンド使い:2005/03/15(火) 21:05:04
おにぎりVSサカーナや
殺し屋の一人、アヒャの話なんかさわりのとこしか見てない

73新手のスタンド使い:2005/03/16(水) 16:37:22
勝手に続きってのはいかがか?

74新手のスタンド使い:2005/03/16(水) 22:49:59
スレ違いかもしれんが使えないスタンドの利用法とかよりもキャラの言いまわしの方が気になる。
ジョジョでよくあるいいえて妙な比喩をもっと使ってほしい。
例えば27巻からだと
ヌケサク「風の強い時にションベンしたらズボンにかかるってことと同じ位確信してますゥ・・・・・・・・・」
花京院「エンジン音だけ聞いてブルドーザーだと認識できるようにわかった!」
ジョセフ「確実!そうコーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃッ!」
DIO「試験終了チャイム直前まで問題を解いている受験生のような必死こいた気分で教えてくれたというのに・・・・・・・・・」


こんなのをもっと使って欲しい。

75新手のスタンド使い:2005/03/16(水) 23:02:03
>>71
ヒナちゃんって今合作で作ってるんじゃなかったっけ?

76新手のスタンド使い:2005/03/16(水) 23:06:44
私は書き逃げした作者の作品は全て脳内あぼーんしてる。
作品掲載から2、3ヶ月たっても作者から反応(作業中とか)なかったら記録からアボーンしてもいいのでは?
ダンボルとかギコエモンとか少女漫画風のアレなんてもう見てらんない。
AA技術がいくら凄くても完結できなきゃ駄作以下。

>>74
前から思ってたけど「2ちゃんのキャラにJOJOの奇妙な冒険させるスレ」
ではないから荒木節とか、波紋とか、石仮面とかは無くてもいい気がします(自分だけかも
荒木節を多量に入れると2ちゃんキャラの個性がブッ潰れる可能性もあるし((´・ω・`)これとか…
「2ちゃんキャラがJOJOの奇妙な冒険を演じるスレ」にはなってほしくないです。

長文ゴメンね。

77新手のスタンド使い:2005/03/16(水) 23:49:46
まぁ確かに演じるスレは嫌ですねぇ。
なんというか見ていてニヤリとさせられるような感じがいいんですよね。

78新手のスタンド使い:2005/03/17(木) 00:04:24
>>74
そういうの結構好きだ。
例えばクソスレ立てた1が叩かれるくらい確実だっ!とか。
ちょっと考えてみたいな。

>>76
個人的にはそれはそれでネタとして入れていると見てるんだけど、
これをこうするとしたらJOJOのこれ使うか…みたいな?
そんなん考えて使ってるんだと思って見てる。

79新手のスタンド使い:2005/03/17(木) 00:43:20
てか、ジョジョとか2CHとかに拘りすぎてる感が否めないかな。
無理に入れる積もりは無かったけど気づいたら入っちゃった、位でも構わんと思う。


さ、AA描くか。プギャプギャしててもしょうがない。

80新手のスタンド使い:2005/03/18(金) 20:48:29
(n'p`)<プギャプギャプギャプギャプギャ プギャー!!

81新手のスタンド使い:2005/03/19(土) 20:54:04
それはそうと、
ニダーとかのスタンドをどう応用するかとかの話じゃ無かったのか?

82新手のスタンド使い:2005/03/20(日) 18:56:36
そうですね。

83新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 02:14:12
昔モララーと戦ったイカとカニ(名前忘れた)のスタンド
カニはともかくイカのスタンドは単体で応用きくんだろうか
というよりカニもモララーを落とした時一緒に落ちる必要があったのか?
外にいると発動しないのだろうか

84新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 13:50:36
>>83
風の抵抗がないという事は
暗殺向きの能力として使えるじゃん。

85新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 16:45:18
帆船が役に立たなくなる

86新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 17:45:45
>>85
むしろその逆で風を利用する物を役に立なくさせるとか?
しかしもうでないよな…一応敗北ってことだし

アイデアスレのモナーと矢の男のスタンドどうよ?

87新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 17:49:14
>>86
あちらこちらで粘着臭いなオイ。

正直、余りイイとは思わない。
矛盾多すぎ。あんな能力があるならマァブを見失うわけが無い。
過去に干渉して見つけ出せばいいんだから。
モナーも、結局モララーと変わらないしね。一撃必殺。
しかも『触れた物を透明にする』で代用できるじゃん、アレ。

88新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 18:57:33
粘着たってスルーはちとよくは無いだろと思うんだが
本編はこれにて終わりですって言われてるようなもんなのに…
それでも粘着臭いからこの話題はスルーとする気か?
このスレで少し話し合ってみたいんだが

89新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 19:29:00
>>88
一行目がすごく自演擁護っぽいぞ。
だいたい本編終わりとか言ってるのはギャラリーだけで、
地下スレ見る限りでは書いてる人何人かいるみたいだし。

ここで話題にする事は別にイインジャネーノ?
ほとんど>>87に同意だけどね。あとは使い方と表現の仕方次第じゃないかなぁ。

90新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 19:50:14
マァブを見失ったのは休憩が足りなかったからとか
モナーのほうはただの瞬間移動っても味気ないし
「透明にする」っていうのなら敵さんが
「いつの間に!?」とはならないと思う

91新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 19:56:59
>>89
地下スレ?

92新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 21:16:58
>>90
攻撃を喰らった直後に発動すれば休憩なんて数秒かかるか掛からないと思うんですが。
「忘れさせ」てでも「いつの間に!?」とはならないし。
結局同じ事です。
まだ「実は矢の男はザ・2チャンネルだったんだよ!」とか
「アナザー・ワールド・エキストラアアアアアア!!」とかの方が説得力有りそう。

まぁ、考えてるのはよく分かる。
もう少し煮詰めて考えてみると良いと思うよ。
今迄本編に出て来た伏線全部回収出来る位の。

93新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 21:20:27
>「アナザー・ワールド・エキストラアアアアアア!!」
これやったらどんな作者であろうが「死ね」とレスするよ。
モナ冒は好きだが、あくまでも番外編だ。

9492:2005/03/21(月) 21:24:00
いや、例えだよ。「小説では矢の男はこうなってる」って話。
あの能力ならある程度無茶な事でも出来るから、上手く伏線回収してんのかなと思ったのさ。
だからあの位に説得力のあるスタンドだといいな、と。

ついでに「ザ・2チャンネル」は丸耳達のビートから。

95新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 21:26:01
ああ、「説得力」ってそういう意味か。
「変な能力より『アナザー・ワールド・エキストラ』が出た方がマシ」って意味かと勘違いした。

96新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 21:33:33
僕、小説なんて一切読んでません。死にたくなりました。

97新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 22:34:26
で、その『アナザー・ワールド・エキストラ』ってどんな能力?

98新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 22:57:36
量子力学的世界を現世界に持ち出して自由に変化させる。
瞬間移動、時空の亀裂、重力操作、時間破壊、何でもアリの鬼スタンド。

99新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 23:39:41
えぇ。よくそんなのに皆OKだしたな…

100新手のスタンド使い:2005/03/21(月) 23:40:36
その代わり、ある程度物理学の知識を持ってないと何も出来ない
ある意味一番使いづらい類のスタンド。

101新手のスタンド使い:2005/03/22(火) 00:15:26
エェー( ´・д・`)量子力学?時空の亀裂?
時間破壊って何?それおいしいの?

102新手のスタンド使い:2005/03/22(火) 00:18:52
モナ冒は他の奴らも強いから成り立ってるんだよな

103新手のスタンド使い:2005/03/22(火) 18:10:30
そんな能力が出現するモナ冒は皆から指示されてるのけ?
俺としては(ry

104新手のスタンド使い:2005/03/22(火) 18:40:42
悪いがその質問はスレ違いだ…小説スレで聞け
蹴りk(ry

105新手のスタンド使い:2005/03/22(火) 18:48:22
モナ冒のスタンドはほとんどボスキャラ級だからな…。
それでバランスが取れてるから、面白い。
それに、アナザー・ワールド・エキストラだって弱点は有る。
能力行使までのロスタイム。
近距離パワー型のスタンドと近距離戦すれば能力はほとんど封じられる。
本体のモララー自身、能力を完全に使いこなせていない。
防御能力の「10cmの桃源郷」も、時空の亀裂も、瞬間移動も、
確かモナーの「アウト・オブ・エデン」が破壊出来た筈。
その気になれば全能力を無効化出来るかも知れない。多分無理だけど。

106新手のスタンド使い:2005/03/22(火) 20:17:26
スレ違いだけど言わせてもらうと、
何でもできるというよりも能力の応用ってやつで。
康一君のエコーズact2の能力は一つだけど、
物を熱くしたり吹き飛ばしたりできるのと同じで元になる能力の応用。
作中でも同じようなことが言われてるので、
否定する前にまず見てみては?

107新手のスタンド使い:2005/03/23(水) 08:43:50
だ、その何でもありの上を行く「アウト・オブ・エデン」
てのはどんな能力?

108新手のスタンド使い:2005/03/23(水) 09:44:32
「不可視領域を見、見えたものに干渉できる」能力。序盤は何でも見とおしアイだったけど、
だんだん使いこなしてきて周辺の電波を破壊して誘導ミサイルを撃墜とかやるようになり、
最近は達人の動きをトレースして攻撃とかもできるようになってきた。

確かにスゴイ能力だけど、上の行くというよりは、相性の問題かな。

109 新手のスタンド使い:2005/03/23(水) 15:10:44
アウト・オブ・エデンは不可視領域に干渉する能力。
簡単に言うと、
見えない物が見える→服など無意味!
干渉できるということは破壊もできる→>>108の言うようなことが可能!
自分の体に他者の身体能力をトレース→一瞬でブラのホックを取れる!
他にも色々できそうな可能性のあるスタンド。

鉄塔すら抜け出しそうだよ…

110新手のスタンド使い:2005/03/23(水) 19:47:07
そういえば番外編で一瞬アウト・オブ・エデンを使い過去を見たような
本編には出ないのか・・・?

111新手のスタンド使い:2005/03/23(水) 21:08:47
小説スレの雑談みたくなって来たんで違う話題を振ろうか。

小説練習スレってどう(ry

112新手のスタンド使い:2005/03/23(水) 21:47:50
むしろこのスレは何を話すスレかよくわからん

113新手のスタンド使い:2005/03/24(木) 01:39:10
不可視領域とかさ。別にジョジョっぽくしろとは言わないけど表現の仕方が月姫みたいだな。

114新手のスタンド使い:2005/03/24(木) 07:22:50
教会とかでてるし月姫知ってる人には混ぜてあるって100%分かるだろ
こんな発言もあるし
301 名前:さ[sage] 投稿日:2003/12/14(日) 12:44
>295
yes。
月姫に限らず、吸血鬼モノは大概好きです。
月姫ネタは、知ってる人だけがニヤリとするつもりで入れたんですが、
意外と知名度が高いですね。
他にも、いろいろ分かる人にだけ分かるネタを仕込んでますが、
全部分かった人は凄いです。


俺は読んでておもしろいしいいと思う

115新手のスタンド使い:2005/03/24(木) 15:46:27
てか、俺には分からないネタの方が多いので(『地獄の歌』位しか分かりません)、
適当に楽しんでいる。



………でも、元ネタ知ってる人間からしてみるとやっぱ複雑な気分になるの?

116新手のスタンド使い:2005/03/24(木) 15:52:33
知らなくても楽しめるんだが

117新手のスタンド使い:2005/03/24(木) 18:23:00
本家ジョジョにもたびたび元ネタがあるものが見受けられる
杉本麗美の都市伝説とかジェイル・ハウス・ロックの能力とか

118新手のスタンド使い:2005/03/25(金) 21:58:33
本編での殺し屋の一人「アヒャ」の話は何巻目だったでしょうか
確か途中までだったと思うんですが
描き逃げであれば続きを描いてみたいと思います

119新手のスタンド使い:2005/03/25(金) 22:36:34
>>118
十四巻の>>77-94だな。

スタンドの名前は決まってるようだけど、能力は好きに決めちゃって良いと思うぞ。

頑張れ

120新手のスタンド使い:2005/03/26(土) 00:55:03
よければスタンドの名前教えてください

121新手のスタンド使い:2005/03/26(土) 01:35:09
>>120
http://dolcediehardthecat.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/standlog/1000000014/77-94n

本スレに載った作品は
http://dolcediehardthecat.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/standlog/0100000001/
にまとめられてるから、少なくとも本編と殺し屋関連には目を通しといた方が良いぞ

122新手のスタンド使い:2005/03/26(土) 01:52:36
見れない・・・・ (':3)| ̄|_
もーいーや

123119.121:2005/03/26(土) 01:57:41
軽やかに釣られた俺を祝福しろおめーら

124新手のスタンド使い:2005/03/26(土) 02:08:20
わかった、描く、描くからスタンドの名前だけ教えて、お願い
もうこれ以上迷惑かけんから
過去ログサイトのログも途中までしか表示されんのよ

125119.121:2005/03/26(土) 02:39:52
スタンド名は『ランニング・ワイルド』
ビジョンは↓。ズレてるが想像力でカバーしろ。

     ∧∧
ヽ ヘ  < ∀ >  ヘ/
 )\/《Υ》\/(

あと、本体が持ってる銃っぽいのも一応。

━┓                       
三((〓((━(。゚。)

126新手のスタンド使い:2005/03/26(土) 04:26:48
サンクス、なんとかなりそうだ

127新手のスタンド使い:2005/03/29(火) 23:37:03
agare.agare.agare----

128新手のスタンド使い:2005/04/10(日) 16:16:41
逆転させるスタンドについての意見よろしく

129新手のスタンド使い:2005/04/10(日) 17:40:11
ほんの一例にすぎず、作者さんが修正乃至改案し使用すれば良いと思う。
という無粋な考え。

130新手のスタンド使い:2005/04/10(日) 21:16:19
オラオラオラオラオラァ無駄無駄無駄無駄ボラボラボラボラボラーレヴィーアアリアリアリアリアリーデヴィルチ
モナモナモナモナモナモラモラモラモラ無理無理無理無理アチャァホワタァアベシヒデブウワラバ
貧弱貧弱貧弱ゥ雑魚雑魚雑魚雑魚ブラブラブラブラブラボーゴルァゴルァゴルァゴルァイッテヨシ
打撲骨折出血吐血内臓破裂局部切断気絶呼吸停止心臓停止急所直撃断首粉微塵死

131新手のスタンド使い:2005/04/13(水) 02:14:58
「禿しく剣士がやってきた」
「白い暴動」
「今にも堕ちてきそうな鯖の下で」
「『バニシング・ポイント』と『ブルー・スティングレイ』」
「ストレイト・ノー・チェイサー」
「メディック・ポールとゴシック・トピックス」
「F・G・フッサールは静かにティータイムを過ごしたい」
ああ、ああ、本編のなかでまとまってる作品の中でも
【未完】がこんなに、、、、、、、

132新手のスタンド使い:2005/04/13(水) 11:46:31
「ストレイト・ノー・チェイサー」と「『バニシング・ポイント』と『ブルー・スティングレイ』」は特に見たい。

133新手のスタンド使い:2005/04/13(水) 16:32:43
「ストレート・ノー・チェイサー」は作者さんが生きてるから大丈夫だよ。
あれだけのAAを短期間で作れなんてのは無理だろ。

134</b><font color=#FF0000>(vcsyPL6A)</font><b>:2005/04/14(木) 04:00:17
ネタないけど
胸がいっぱいなのでとりあえず火気庫

135新手のスタンド使い:2005/04/15(金) 02:16:00
Who are you?

136新手のスタンド使い:2005/04/15(金) 17:58:58
え?俺?

137新手のスタンド使い:2005/04/16(土) 22:24:41
俺だよ俺。俺俺

138新手のスタンド使い:2005/04/17(日) 13:55:10
たけしかい?

139新手のスタンド使い:2005/04/17(日) 15:53:39
うん。たけしだよ。
今じつは大変なことになってるんだ。
できれば父さんや母さんには秘密にしてほしいんだけど・・・。
頼れるのはおばあちゃんだけなんだ!お願い!

140新手のスタンド使い:2005/04/17(日) 18:13:25
いったい、どうしたんだい?
そんなに大変なのかい?

141新手のスタンド使い:2005/04/17(日) 22:38:19
>>140!この話題に乗るなァァァ!
>>139のスタンド能力が発動するんだァァァァ!
だから乗っちゃ駄目なんだァァァ!!

142新手のスタンド使い:2005/04/17(日) 22:53:31
(くくくくっ・・・遅いんだよノロマがっ!
 >>140は既に俺のスタンド『オレ・オ・レサギ』の能力にかかっているっ!)

実は・・・
昨日の人の車にぶつけちゃって・・・。
その車結構高級な車だったんだ・・・。
だから、傷を消すのにあと10万円ぐらい必要なんだ。
来月までには返すから、お願い!
心配をかけたくはないから父さんと母さんには言いたくないんだ・・・。
おばあちゃんだけが頼りなんだ・・・頼むよ・・・。

143新手のスタンド使い:2005/04/18(月) 07:48:35
タケシ…
俺から金を盗めるとでも思ったのかぁ〜?このビチグソが。
ヘドブチ吐きなっ!

144新手のスタンド使い:2005/04/18(月) 20:13:26
(随分粘るなァァこの婆さん。
 しかし、くくくくっ・・・一度能力が発動すれば!
 相手は金を払うまで自らの意思で電話を切れねぇ!
 そこが俺の最強なところさ!

何言ってるんだよぉぉぉ?
金が必要なんだよ、金がさぁぁぁぁ。

145新手のスタンド使い:2005/04/18(月) 21:20:26
ったくよォ〜しょうがねェ〜なァ〜
必ず返せよォォ〜〜
ん?な!!なんだきさ

146新手のスタンド使い:2005/04/18(月) 21:20:59
ガシャン!!

147新手のスタンド使い:2005/04/18(月) 22:12:37
ゴゴゴゴゴゴゴ

切れた…だと?
まさか、馬鹿な!?
『オレ・オ・レサギ』の能力は発動すれば、
金を払うまで切られるはずの無い無敵の能力のはずだ!

148新手のスタンド使い:2005/04/19(火) 08:11:13
ククク……お前はもう終わりだ。
既に……発動していた……
我がスタンド、「ツー・ホーシマス・タ」をッ!
ポリスはどこまでもお前を追跡する!
次にお前を待つ運命は……冷たい牢屋の中だぜぇッ!

そもそも、私の孫はぁ、たけしじゃのうてひろしじゃぁ!

149新手のスタンド使い:2005/04/19(火) 16:20:39
(やばい、背後。
 やばい、背後に何か…!
 何かいるぞぉぉ!?)

うぁぁぁぁぁ!

150新手のスタンド使い:2005/04/19(火) 17:24:31
     スタンド名:オレ・オ・レサギ
       本体名:>>137
        再起不能

151新手のスタンド使い:2005/04/19(火) 19:46:48
スタンドスレ外伝「僕の夢はハリウッド俳優」
――――完――――

152新手のスタンド使い:2005/04/19(火) 23:46:18
ざんねん!!
スタンドのはなしは
ここでおわってしまった!!

153新手のスタンド使い:2005/04/20(水) 20:16:45
まだ始まってもいないさ

154</b><font color=#FF0000>(vcsyPL6A)</font><b>:2005/04/21(木) 03:49:38
先週は4時だから〜
今週は3時50分〜
来週は〜何時かな〜

ここはおまいらによる愉快なインターネットですね
メチャワロタよw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板