したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小説スレの感想・意見・質問・批判スッドレ ACT3

1新手のスタンド使い:2005/02/12(土) 14:40:26
ここは小説スレの作品に対して、感想・意見・質問・批判を行うスレです。
乙などは本スレではなく、基本的にこちらへ。
批判と煽りは違います。文句あったら改善案と一緒にどうぞ。
マターリと拝読いたしましょう。

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/9551/1084031077/-100

前々スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/9551/1072545524/l100

248新手のスタンド使い:2005/06/20(月) 00:27:37
投稿されて指摘のあった迷台詞
「矢で傷が出来て嘆き苦しんだ」
そいつはつまり、

 《 《  《  《  《  《 ,_||__,--||--___________
\》 》  》___》__||--||~~||~ ||   彡  ;;;;;;;;;;;;;;;;
  (___》,,,--';;;\(((/;;;;;/(,,,,,,,,   )) 彡   二   あ  う  う
 Oヽヾ_-_,-ヽ,( ミ;;/,ノ~'''__-,,_, ノノ彡  二     ん  う  :
   /--~~''"iiノ;;ヾミ;;ヽ二~ヽ""´ノ  ミ //)     ま  う  :
 O/;;;/;;;iii/ ;; \;ii;;\ .)..ノヽヽ   //ii /     り
  .(/;;;iii;;;;(___,,,--,;;)ii|ヾ;;;;;;;|  | |   ;; |;; /      だ
//ヽ/\ヾ-'~~ ,_, "ヽ;;;;\ ||   ii_)ii )      ぁ
  ノ ( (\-,__,-'~  ) )ヾ;;;;;;;;| | ./;;;;)/ヽ      :
 ノ ノ~~└└└└( (  |;;;;;ii\/;;;/~ヽノヾヽ
     .\;;;;;;;;;;;;;(___;;;;;;;>- |;;;;;iiii(;;;;(     ) )
     __|,>┌┌┌ /  ..|;;;;;;iiiiiヾヽ,,____ノ /
     ('' 二''--,___ ノ  _,-~~´~ \, .  ノ
     > ii~~~--   /iiiiii       ~~~~
     / ii    __./iiiiiii
     ~'-~'----’'ヽiiiii
            \



 こ う い う 事 だ っ た ん だ よ !

249新手のスタンド使い:2005/06/20(月) 08:49:25
な、なんだってー

250新手のスタンド使い:2005/06/20(月) 21:58:06
( ´д`)(´Д`)(´д`)な(ry

251新手のスタンド使い:2005/06/21(火) 02:55:29
>>247
学業、仕事ってことね。
いや、揚げ足取りですまないんだけどさ。

252247:2005/06/21(火) 17:53:39
>251
いや、いろんな(と言うほどでもないけど)スレで冬・春ごろに
急に職人さんが来なくなるのを経験してたもんで、
いろんな意味で、足りないレスですんません。

253新手のスタンド使い:2005/06/23(木) 20:38:33
わざわざヴァチカンから卓球しにくる枢機卿萌え。

254新手のスタンド使い:2005/06/24(金) 18:49:02
>>253
詳細きんぼんう。

255新手のスタンド使い:2005/06/24(金) 22:00:18
>>254
小説スレ。

「柔らかな笑みをたたえるパセリちゃん」と
「野太い男の声」のコントラストがかなり強烈だった。

256新手のスタンド使い:2005/06/26(日) 17:27:25
さ氏乙ッ!

257新手のスタンド使い:2005/06/26(日) 18:54:51
急にシリアスになるもんだからビックリしたよ(´・ω・`)

258新手のスタンド使い:2005/06/26(日) 20:26:22
さ氏が!!
お久しぶりにストーリーを一気に進める方針か!
正直ワクワクドキドキだからな!
大抵過去編とかってパパッと書かれてるけど…。
モララーVSウララーの行方も気になるが過去編もよく練られている。
…まさか卓球ではモララーウララーコンビができるんじゃないだろうな。
ちょっと卓球ではパラレル編っぽい雰囲気があるし。
しぃもスタンド使い+卓球編ではモララーの裏切り(?)行為はなかった(?)
モララー裏切りが無いものだとすれば、ウララー参戦もありえたり?
あったらいいのになー、いいのになー、いいのになー。

何はともあれ。さ氏暑い中乙です。

259新手のスタンド使い:2005/06/27(月) 00:00:23
さ・氏・乙ッ!
衰えない新作ペース、ホントに頭が下がります。

260新手のスタンド使い:2005/06/27(月) 21:36:50
さ氏乙!
やばい、やばすぎる。モララーかっこいいよモララー

261新手のスタンド使い:2005/06/27(月) 21:38:11
さ氏乙!
やばい、やばすぎる。モララーかっこいいよモララー

262新手のスタンド使い:2005/06/28(火) 05:31:09
さ氏乙です。毎度更新されるのがわかると、ワクテカワクテカしちゃいます。

カナル・グランデ・・・今も誰かが所有しているんだろうか?
とりあえず、討伐者カコイイよ討伐者。

後なんだかモララーセツナイよ、モララー

263新手のスタンド使い:2005/06/29(水) 22:56:14
さ氏乙。
だいぶ複線が消化されてきたなあ。
まあ、まだまだ死亡フラグのキャラがたくさんいるけどね。

264新手のスタンド使い:2005/06/30(木) 00:04:19
さ氏乙
モララー本当に切なすぎるよ

265新手のスタンド使い:2005/06/30(木) 00:05:35
名状しがたきものキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

イア!イア!ハスター!!

266新手のスタンド使い:2005/06/30(木) 09:53:46
さ氏乙、
しかしウララーはいつスタンドを進化させるんだろう、と思ってたけど、
蝶の羽になったの復活後なのね。
やはり死亡をきっかけになのかしら?

267新手のスタンド使い:2005/06/30(木) 12:41:21
『ハスター』って知性の神で破壊神だよね。
なんかモララーとあってるよ・・

でも、切ねぇなぁ・・2人とも。(ノД`)

268新手のスタンド使い:2005/06/30(木) 21:46:32
『アナザー・ワールド・エキストラ』を超える『ハスター』って…
オソロシイ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

269新手のスタンド使い:2005/06/30(木) 23:37:45
とりあえずさ氏乙!

『ハスター』VS『アウト・オブ・エデン』

ちょっと見てみたいかもしれない

270新手のスタンド使い:2005/07/01(金) 18:01:35
『ナイアーラトテップ』は『アウト・オブ・エデン』と戦うと思ってた。

いやだってダークマターと不可視領域干渉ですよ。
何となく相性バッチシじゃね?

271新手のスタンド使い:2005/07/01(金) 19:28:28
さ氏乙!やべぇ寒気がする。

272新手のスタンド使い:2005/07/01(金) 20:14:40
卓球編で出すために本編進めたって気もするなぁ。
今後のモララーの活躍に期待!!

273新手のスタンド使い:2005/07/02(土) 11:37:15
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん ベルしぃ怖いよー!

274新手のスタンド使い:2005/07/02(土) 12:24:28
>>273
ぺルしぃだ…二度と間違えるな!
わたしの名はぺルしぃというんだ! ベルしぃでも、ヘルシーでもない!

275新手のスタンド使い:2005/07/02(土) 19:53:46
ああ、すまんね。メルシーくん。

276新手のスタンド使い:2005/07/02(土) 20:55:35
さ氏こころの底から乙!

カコ・・・カコイイぜモララー。
複線消化で頭がよりハレヤカ!(゚д゚ )になっていくのがたまらない・・そうまるで、エク、エク・・・

>>274
エクスタしぃ?

277新手のスタンド使い:2005/07/02(土) 22:06:36
チェルシーじゃないか?

278新手のスタンド使い:2005/07/02(土) 22:28:49
>>276
そりゃ丸耳編だろ。

279新手のスタンド使い:2005/07/04(月) 17:06:26
へるすぃ・・・

280新手のスタンド使い:2005/07/05(火) 23:16:03
ところで魂を抜き取られて死んだウララーがロスト・メモリーとして復活したということは、
モララーがリヒテンシュタイン城を攻撃した時にウララーの仇をあぼんしていたということなのか。

281新手のスタンド使い:2005/07/05(火) 23:46:32
>>280
上段と下段が繋がっていないような気がするのは俺が酔っているせいだろうか

282新手のスタンド使い:2005/07/05(火) 23:56:07
モララーが倒した12人のスタンド使いの中に、ウララーの魂を抜き取った奴がいた。
                  ↓
モララーが倒したため、抜かれた魂はウララーに戻った。

言いたいのはこゆこと?

283新手のスタンド使い:2005/07/05(火) 23:58:47
>280
なんとなく‥‥なんとなくは解かる様な気がしない様な…
間にもう1,2行キボン

284新手のスタンド使い:2005/07/06(水) 00:25:24
つまり挟み撃ちの形になるな

285新手のスタンド使い:2005/07/07(木) 11:21:44
魂を何らかの形で保管する能力でそれを教会が所持していて
且つウララーの遺体も教会が後で回収。
現代になって復活させる。
そんな感じだと思ってた。

286新手のスタンド使い:2005/07/07(木) 15:49:03
>>285>>280

まぁ、魂抜き取ったら保管ってのはジョジョならではだが、魂抜いて殺された
→魂ぶらぶら。フーン達同様、どっか行った。

んで、遺体回収、他のロストメモリー同様の方法で生き返させられた、
っていうのでいいんだよな。
ちょっと立ちくらみしてきた。

287新手のスタンド使い:2005/07/09(土) 13:49:47
>>286
鉄分ドゾー

つ[血液パック]

288新手のスタンド使い:2005/07/11(月) 14:03:26
ちょっと、エクゼドエクゼス思い出しちまった。

289新手のスタンド使い:2005/07/14(木) 20:28:38
ちょいと気になる事があるんだ。

『ナイアーラトテップ』ってウララーが蘇生した後で目覚めたんだよな?
死ぬ直前までは『アザー・ワールド・エクストラ』だったし。
でも教会の『ロストメモリー』のリストには、
『ナイアーラトテップ』の名前が載ってるんだけど……どういう事だッ!?

290新手のスタンド使い:2005/07/14(木) 20:50:41
俺は死ぬ直前で『ナイアーラトテップ』に目覚めたのだと思うな・・
当時の"モララー"はそうでだったし。

>死ぬ直前までは〜だったし。
と確定できる文は無いと思うんだが・・・揚げ足取りかッ!?

291新手のスタンド使い:2005/07/14(木) 21:02:50
>ウララーは、思い出す。
>『ロスト・メモリー』として復活し、そして『ナイアーラトテップ』が発現した日の事を。

292新手のスタンド使い:2005/07/14(木) 21:14:10
>そして『ナイアーラトテップ』が発現した日の事を。
ここをどうとるかによるね
あの皆殺しの日の事ととるか
>ロスト・メモリー』として復活し、
先にこの文がきてるから蘇生した後に発現したととるか

まぁ素直にさ氏のミスってことでいいんじゃない?大きなミスでも無いし
アレはどうなったんだよ、とかみたいなミスじゃないからいいじゃん(ゆでとかゆでとかゆでとか…)

293新手のスタンド使い:2005/07/14(木) 22:02:44
深く考えずに書いてる漏れはその手のミスがてんこ盛りだぜ!

294:2005/07/14(木) 22:20:06
残念ながら、例の箇所はミスではないす。

295新手のスタンド使い:2005/07/14(木) 23:29:27
練習スレの新作乙!
石でもなく硝酸でもなく称賛を投げさせていただきます

296292:2005/07/15(金) 01:00:45
>>さ氏
正直スマンカッタ

297新手のスタンド使い:2005/07/15(金) 15:20:41
ということは、まだまだ謎を残しているということか?
にしても、最近はじめてココをしった漏れは驚いた。
さ氏自ら応えてくれるとは…。
モナーの謎より、ウラとモラの謎の解明を楽しみに待っています。
主人公より盛り上がっているウラとモラ。(ウラモラ(モラウラ)コンビと個人的に名づけたい

298新手のスタンド使い:2005/07/15(金) 21:57:06
どっちが受け?

299新手のスタンド使い:2005/07/15(金) 22:53:38
長編小説書いてる人に質問なんだけど
始める前にラストまでしっかり決めてその通りに進めてる?
それともラストまでしっかり決めたけど別の案を思い付いたらその方向にちょいちょい修正したりしてる?
はたまた決めないでその場の流れとか勢いとかで進めてる?

やっぱり2番目が一番多いんじゃないかな…とか俺は思ってるんだけど

300新手のスタンド使い:2005/07/15(金) 23:01:10
>>299
さ氏は以前ラストから逆算して書いていると発言したことがあった。

301新手のスタンド使い:2005/07/15(金) 23:09:19
そういえば魔女狩りの時代のモララーは、
今のモララーの祖父の祖父の祖父のずっと祖父だったよな。

…あれ?断ぜtうわなんだおまえなにをするやめr

302新手のスタンド使い:2005/07/16(土) 09:32:59
N2氏乙!
初代スレを少し読み返してみたけど、すげー実力上がってるよ、
なんか、呪わしさとか出てる。

303新手のスタンド使い:2005/07/16(土) 19:06:19
N2氏乙ゥ

やっぱり文章力上がってるな。
何かあったんかな?

>>301
祖父の祖父のずーっと祖父の弟の息子かもしれないじゃないか

304新手のスタンド使い:2005/07/17(日) 06:55:35
Lw氏乙、見事な文章力だ!
外伝か…練習スレ見てこねばならないな。

305新手のスタンド使い:2005/07/17(日) 14:30:28
N2氏もLw氏乙です。
N2氏、スゲェな。ヤムチャ主人公時もおもしろかったけれど、かなりレベルUPしてる。
最強=ぽろろをあんな形で倒すという案は、初めてで新鮮ですた。

Lw氏…>>304と同じになってしまいますが、練習スレでなくとも十二分な文章力ですよ。
練習スレ逝ってLw氏の小説を読み漁って見ますか…。

306新手のスタンド使い:2005/07/23(土) 23:29:23
亀レスだが、N2氏乙!
ヤバイ、マジヤバイ文章を見ていて映像が見えてくる。

307新手のスタンド使い:2005/07/24(日) 11:45:08
N2氏乙です。
ギコ屋がかなりかっこよかったです。
実にジョジョっぽく面白かった戦いでした。

308新手のスタンド使い:2005/07/24(日) 19:44:17
N2氏乙。
他の作品にはなかなかない、『2ch』と『JOJO』が組み込まれてるのが非常にベネでした。

309新手のスタンド使い:2005/07/24(日) 19:45:29
しまったクッキー消えてた…●| ̄|_スマソ

310新手のスタンド使い:2005/07/24(日) 23:58:07
読んでる間すっげぇハラハラしてた自分がいました。
N2氏GJ!!

311新手のスタンド使い:2005/07/25(月) 22:31:44
うをを、今回も乙ですN2氏。
>>305ですが、N2氏気分を悪くされたら申し訳ありません。
主人公を『ヤムチャ主人公』と紹介していた文が鮮明に自分に残っておりまして…。
悪気は無かったんです。

312N2:2005/07/25(月) 23:28:37
>>311
どこにありましたっけ…?
そう言えばどこかで見たような気もしますが。
こちらこそ、何だか糾弾するような書き方をしてすみませんでした。
こちらとしては、全然気にしておりませんので。

313新手のスタンド使い:2005/07/27(水) 00:15:16
>>311です。
 いえいえ、勝手に『気分を悪くさせた』って思った自分も悪かったです。
 ただ、N2氏の作品はマジで好きですよ。がんばってください。

314新手のスタンド使い:2005/07/27(水) 11:29:01
丸餅氏乙!

315新手のスタンド使い:2005/07/27(水) 18:34:53
丸餅氏乙。
お久しぶり〜。 オマケワロタw

316新手のスタンド使い:2005/07/28(木) 01:03:31
いつか小説を書きたいと思っているのだが
一つ作成上の問題がある

アヴドゥルモナー(http://maruheso.at.infoseek.co.jp/aadic/aa.html#avudoxurumora-)

こいつが(ヴァニラによって)亜空間に吹き飛ばされた後の話を書きたいのだが
問題ないだろうか?

317新手のスタンド使い:2005/07/28(木) 13:03:03
>>316
書くんだったら小説練習スレでね

318316:2005/07/28(木) 18:22:41
>>317
わかった、いつになるかわからないが
小説練習スレに投下する

319新手のスタンド使い:2005/07/28(木) 21:56:07
>>318
おまえは一人の意見で判断するのかと。

320新手のスタンド使い:2005/07/28(木) 23:10:54
>>319
答えた奴が一人だからじゃねーの?

321新手のスタンド使い:2005/07/28(木) 23:10:59
>>319
そう思うならおまいも意見言ってやれよ。
>>316
正直それって2ch殆ど関係ないんじゃないかとも思うけど、小説はそういうの多いしね。
書きたければ書けばいいんじゃないの。俺は題材云々は特に気にしない。
質が良ければ一ギャラリーとして褒めるし、悪ければスルーするだけだよ。

322新手のスタンド使い:2005/07/29(金) 00:34:23
>>321
ハゲドウだが、アヴドゥルは死んだんじゃないのか。
イギーと共に霊体となって(ry
もし生きてるのなら あの涙はなんだったのかと。

323新手のスタンド使い:2005/07/29(金) 19:57:44
じゃぁ
唯のポルポルの幻覚だったのかなァ。。

324316:2005/07/29(金) 23:20:14
賛否両論あるようなので
とりあえず使わないことにします

ご意見、ありがとうございました

325新手のスタンド使い:2005/07/30(土) 20:00:54
>>マルミミ編オマケ

これはッ!近日中にその手のネタが来るとッ!
そう言うことなのかッ丸餅氏!

326新手のスタンド使い:2005/08/01(月) 20:16:37
さ氏乙っ!
議員が地味にかっこいい。

327新手のスタンド使い:2005/08/01(月) 20:49:38
同じく、「乙」を言わせていただきますね。

328新手のスタンド使い:2005/08/01(月) 21:03:22
乙です。
上院議員がとうとう目覚めた!と思ったのに・・

329新手のスタンド使い:2005/08/01(月) 21:29:48
『討伐者』の『カナル・グランデ』…
『蒐集者』と『破壊者』の因縁…
全ての謎は過去にある。
モナーが過去を見るほどに能力を引き出せればなぁ…

330新手のスタンド使い:2005/08/03(水) 18:57:26
ガンガレ上院議員

331新手のスタンド使い:2005/08/04(木) 01:10:05
さ氏乙かれさまです。
>>329
ちょっと引用させてもらいます。
『討伐者』の『カナル・グランデ』…
『蒐集者』と『破壊者』の因縁…

 全ての謎を握るのはモナーか!?
 それとも上院議員か!?
 正直漏れ、モナーよりも上院議員が気になる。彼が新たなスタンド使いの可能性も否定できん。

332新手のスタンド使い:2005/08/05(金) 16:13:19
参考までに質問。
圧倒的なボスキャラを倒すとき、どのパターンが一番燃える?

①成長の結果、倒す
②知恵とトリックで勝つ
③レクイエム(なんとなく成長とは別に)
④主人公犠牲にして、エンポリオる。

私は②にしたいところだけど、主人公が…

333新手のスタンド使い:2005/08/05(金) 17:48:49
>>332

一回④で、復活した後に①+②

334新手のスタンド使い:2005/08/05(金) 19:10:34
さ氏乙です!
果たして上院議員がオレのハートに火をつける日はくるのか?!フゥゥーーアハァハハー!!!

>>328
だよね

335新手のスタンド使い:2005/08/05(金) 22:35:36
うを、オレは解った(かもしれない)
上院議員が一般人であるにも関らず、登場が多かったのはギャグではない。
彼こそ全ての物語の錠をとくキーを持っているのでは?
はたまた、彼の力が大きな影響を。

336新手のスタンド使い:2005/08/06(土) 00:10:16
>>332
個人的にはダントツで②だな。
エンポリオるとはいっても、第六部もこれに入ると思う。

337新手のスタンド使い:2005/08/06(土) 12:30:44
『ビスマルクⅡ』の艦長が開放させた「あれ」を
ぽろろだと思った人は俺だけじゃない筈だ。

338新手のスタンド使い:2005/08/06(土) 15:54:14
>>332
5 仲間が力を合わせて倒す(四部風)

339新手のスタンド使い:2005/08/06(土) 19:42:46
>>332
6.勝てない。現実は非情である(ポル風)

340新手のスタンド使い:2005/08/06(土) 22:33:09
7 油断が元でその生涯の幕を閉じる(よく言えば主人公が予想以上に粘って勝利

341332:2005/08/07(日) 20:46:51
>>333,336,338,340
ありがとう、参考にさせてもらう。

342332じゃないけど:2005/08/10(水) 06:08:07
漏れもラスト迷ってたけど、参考になった。
フィナーレ書くのがどれだけ先になるか判らないけど、漏れからもありがとう。

343新手のスタンド使い:2005/08/15(月) 17:42:43
おまいらそれでも職人か。

344新手のスタンド使い:2005/08/15(月) 22:52:00
ブック氏まだー?

345新手のスタンド使い:2005/08/16(火) 13:29:28
>>343
いきなりなんだ?

346新手のスタンド使い:2005/08/17(水) 17:20:53
>>343
ギャラリーの声を聞き入れるのも職人の才能だと思うぞ。僕は。
(さ氏はその面でも素晴らしい人だ。)

347新手のスタンド使い:2005/08/18(木) 00:17:04
>>346
それもそうだろうけど、逆に言えばギャラリーに流されてるともいえる。
そこにあるのは無個性、失オリジナル性。
でも人それぞれだからどーでもいーか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板