したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小説スレの感想・意見・質問・批判スッドレ ACT3

1新手のスタンド使い:2005/02/12(土) 14:40:26
ここは小説スレの作品に対して、感想・意見・質問・批判を行うスレです。
乙などは本スレではなく、基本的にこちらへ。
批判と煽りは違います。文句あったら改善案と一緒にどうぞ。
マターリと拝読いたしましょう。

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/9551/1084031077/-100

前々スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/9551/1072545524/l100

133新手のスタンド使い:2005/03/16(水) 18:52:02
さすが丸耳の見込んだコンビーフタン、ギコとスミスはまだなのか
・・・・・スミスの本体はまだ死んでないよね?

134新手のスタンド使い:2005/03/16(水) 19:34:14
>>133

スミスの本体は架空世界に居るのでは?
あうとおぶえでんでしか、倒せないみたいだし

135新手のスタンド使い:2005/03/16(水) 20:04:47
とりあえずスミスは生きている…ってことか。

三つの心が一つになったらどうなるのかなぁ…

136新手のスタンド使い:2005/03/16(水) 23:07:09
中の人降臨が妥当かな。

137新手のスタンド使い:2005/03/17(木) 00:09:39
>135
社員スパーク

138新手のスタンド使い:2005/03/18(金) 10:36:22
ムーンアタックじゃないのか?

139新手のスタンド使い:2005/03/18(金) 17:51:10
百万パワーだぜぃ

140新手のスタンド使い:2005/03/19(土) 12:15:09
ヨン様、カイン様ときたら次はこいつか。
















                _, ._
              ィ'ロフ⌒ゞヽ           {二二_¨¨7
             fミリ    }ミ`、           ,へ/ ./
             {jf'.ニ、.f'ニ^iシ}             \__ >
             ゞ ィ、_ト  レj      ┌i ┌i  ,-、,-、 .,-、
              ハ ゞニア ノド、_ 人  {二 二 二}ヽ-`-゙/ ./
            ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |  、─ ' ノ
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ ´
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

141新手のスタンド使い:2005/03/20(日) 00:14:53
>>140
そういえばちょんまげビームの人も出てたよな





                _, ._
              ィ'ロフ⌒ゞヽ      無駄無駄無駄ァッ)
             fミリ    }ミ`、を押しても
             {jf'.ニ、.f'にはここ
(省略されました・・全てを読む

142新手のスタンド使い:2005/03/23(水) 21:49:49
しかし小説スレってよく地下スレになるよな

143新手のスタンド使い:2005/03/24(木) 00:03:20
一番乗りで丸餅氏乙!
練習スレは上がってたらアレだけど、
小説スレは上がってもいいと思いますけど。

144新手のスタンド使い:2005/03/24(木) 00:41:17
>練習スレは上がってたらアレだけど、
なんで?

145新手のスタンド使い:2005/03/24(木) 02:07:23
引きこもりスレなので。

146新手のスタンド使い:2005/03/24(木) 15:51:03
練習だから上がっちゃ駄目なんだろ

147新手のスタンド使い:2005/03/24(木) 15:57:59
個人的にはもっと人目についてもいいと思うんだが…って言うかもっと労おうよ。

148新手のスタンド使い:2005/03/25(金) 00:15:17
>>145
その発言はどうかと思う。


小説練習スレのお勧めの作品とか、
○○さんは本スレでもうやって行けるんじゃ? とか発言があると来易いだろう。
結局来るかはその人しだいだけど。

149新手のスタンド使い:2005/03/25(金) 03:39:28
そういう発言って何度かあったみたいだけど結局誰もきてないよね…

150新手のスタンド使い:2005/03/25(金) 23:31:14
気付いたのだが、小説スレのローカルルール

★AA描きがこのスレの小説をAA化する際には、『 小説の作者に許可を取る事 』。
   そして、『 許可を取った後もなるべく二者間で話し合いをする 』のが望ましい。
   その際の話し合いは『 雑談所スレ 』で行う事。

の最後の部分、次スレからは修正した方が良いのでは。
今となってはこのようなスレがあるのだし。

151新手のスタンド使い:2005/03/26(土) 18:55:57
一瞬ビックリしたけど、毛玉氏乙!
確かに、誰も来なけりゃそんな言葉、意味無いわな。
その勇気に敬意を表しつつ、寝ます。

152新手のスタンド使い:2005/03/26(土) 22:17:31
"自称彼〜"が少し多い点を除いて
特に気にかかるところも無かったし
いいんではないでしょうか
次の話に期待させてもらいます

153新手のスタンド使い:2005/03/27(日) 00:14:07
にしてもあの作品の最初に書かれてた騎士の鎧・・・・


いや、なんでもない、忘れてくれ

154新手のスタンド使い:2005/03/27(日) 15:10:35
王泥棒だな。

155新手のスタンド使い:2005/03/29(火) 21:47:50
そういや、丸耳ギコはエデンがみえたんだよな…
つまり奴は目覚めていないスタンド使いなんだよな…

156新手のスタンド使い:2005/03/30(水) 00:16:36
うそん・

157新手のスタンド使い:2005/04/02(土) 00:28:38
さ氏乙ッ! トラしぃってAAが分からないけど・・・

158新手のスタンド使い:2005/04/02(土) 11:53:37
さ氏乙!お待ちしておりました。
モララーのネーミングセンスがw

159新手のスタンド使い:2005/04/02(土) 12:34:40
ジョニー一族だな

160新手のスタンド使い:2005/04/02(土) 14:51:00
さ氏おつ。
なんだか切ないね。今回の話。

161新手のスタンド使い:2005/04/02(土) 21:49:35
さ氏酸素。
すごいスキですこの話

162新手のスタンド使い:2005/04/03(日) 00:46:12
さ氏乙!
男達の矢・・・♂

163新手のスタンド使い:2005/04/03(日) 01:43:12
さ氏乙です!!
とても面白いです
更新頑張ってください

164新手のスタンド使い:2005/04/03(日) 02:53:57
さ氏乙ッ!!
あぁん、モララーの動向が気になるんだからな!!!

>>162
それだな!!!

165新手のスタンド使い:2005/04/03(日) 09:57:06
『おろしがねの男』が懐かしいな

166新手のスタンド使い:2005/04/03(日) 18:47:44
りなーがいもを食べてところかまわず屁をたれる










うわなにおすくぁwせdrftgyふじこlp;

167新手のスタンド使い:2005/04/03(日) 20:26:19
>>166

埋められたな

168新手のスタンド使い:2005/04/05(火) 12:36:45
ローマ法王死去のおかけで
「枢機卿」の読み方がわかりました。

169新手のスタンド使い:2005/04/05(火) 17:23:08
知らんかったんかいッ!

170新手のスタンド使い:2005/04/05(火) 20:44:07
知らなかったというか、「枢」が「駆」に似ているので、
「くききょう」だとばかり思い込んでいました。
それはともかく、枢機卿とテレビで出てくると悪いやつだと思ってしまいます。

171新手のスタンド使い:2005/04/06(水) 03:31:05
>>168

>「枢機卿」の読み方がわかりました。


            (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
  ∧_∧    (  「枢機卿」の読み方が変わりましただと?
 (Д`   )。o○( 枢機卿に対するイメージがそんなに悪かったのか?
 (  つと)   ( 偉すぎるくらいプラスなのに


>知らなかったというか、「枢」が「駆」に似ているので、
>「くききょう」だとばかり思い込んでいました。


  ∧_∧    /⌒⌒ヽ
 (д`   )。o○( ?  )
 (  つと)    ヘ_,、_ノ


  ∧_∧
 (∀゚  ) アヒャ!!
 (  つと)

172新手のスタンド使い:2005/04/06(水) 19:01:08
ついでに告白すると
「蒐集者」も「としゅうしゃ」と読んでいました。
「蒐」と「兎」がなんとなく似ているので。

173 新手のスタンド使い:2005/04/06(水) 19:06:40
俺も告白すると
「蒐集者」を「ぼしゅうしゃ」と読んでいました。
理由は…

174新手のスタンド使い:2005/04/06(水) 22:24:31
>>173
お前は俺ですか

175新手のスタンド使い:2005/04/07(木) 03:19:57
>>173-174
お前らは俺ですか

176新手のスタンド使い:2005/04/07(木) 12:28:06
さらに言ってしまうと
「悉く」も読めませんでした。
「はげく」?「はげしく」?といった感じでした。
「禿」に似ているので

177新手のスタンド使い:2005/04/07(木) 15:07:10
お前らそろそろ打ち止めですよ

178新手のスタンド使い:2005/04/07(木) 16:22:49
とりあえず、まめに知らん文字を何処かにコピペして
それをドラッグして変換して 読み、意味を確認する俺は勝ち組。

179新手のスタンド使い:2005/04/09(土) 16:46:05
>178
偉いな。尊敬するよ。

180新手のスタンド使い:2005/04/09(土) 21:09:31
今知った。
>178 グッジョブ

181新手のスタンド使い:2005/04/10(日) 12:36:13
>178
私も初めて知りました。これで、これからはこちらで笑われることも
ないと思います。ありがとうございました。

182新手のスタンド使い:2005/04/12(火) 16:37:57
やっぱここはリアル厨房の巣窟なのか。

183新手のスタンド使い:2005/04/12(火) 17:40:38
いえ。30超えてます。

184 新手のスタンド使い:2005/04/12(火) 21:50:30
オレタチにだって…わからないことぐらい…ある

185新手のスタンド使い:2005/04/13(水) 00:01:11
わからない事は『恥』ではない!
知らぬままでいようとする怠惰こそが恥なのだ!

186新手のスタンド使い:2005/04/15(金) 19:03:26
此処でこんな質問していいのか分からんが、
小説本スレ・小説練習スレでそれぞれ一番好きな作家さんは誰?
上手下手じゃなくて、個人的に、で。

187新手のスタンド使い:2005/04/15(金) 20:41:13
>>186
それを言うべきでは無いと、強く思う俺がいる。
それが上手下手で無くとも。
むしろ上手下手は問題じゃ無いとさえ思う。

188新手のスタンド使い:2005/04/15(金) 20:55:37
このスレ人気投票が鬼門になってるからなー…

189新手のスタンド使い:2005/04/15(金) 21:27:33
>186
初代小説感想スレの999と1000を見ることを勧める。

190186:2005/04/15(金) 21:35:27
俺が間違っていました。
>>187-189氏、このスレの皆さん、スイマセン。

191新手のスタンド使い:2005/04/15(金) 21:38:26
う〜ん・・・
本スレ>>>>>>超えられない壁>>>>練習スレ
という今の状況はいかがなものか…。
ってか上手くなっても本スレ行かないと目立たない人も結構いるしな・・・。
本スレに上がる人の前例が殆どないし・・・。
本スレが寡占状態になってる気がする。

192新手のスタンド使い:2005/04/16(土) 09:58:01
ふと思ったんだけど・・・
小説の元ネタを全部把握してる人居る?

193</b><font color=#FF0000>(prJ2jR2E)</font><b>:2005/04/16(土) 12:37:44
『リリーマルレーン』を使うときの詩でググったらこれが出てきた。

『残酷さは人間の心臓を、嫉妬は人間の顔を、恐怖は神聖な人間の姿を、そして秘密は人間の衣服をつけているのだから。』

対比があったら面白いかも。

194新手のスタンド使い:2005/04/16(土) 16:06:14
「鉄球の回転」・・・?
とにかくさ氏乙。

195新手のスタンド使い:2005/04/16(土) 18:16:58
作品に飢えていた所に救世主が!
さ氏乙です。

196新手のスタンド使い:2005/04/16(土) 21:00:59
「教会じゃなく『教会』だ。」・・・?
とにかくさ氏乙!

アァァ、言いたい…。 フ ラ g(ryって言いたい・・・・

197新手のスタンド使い:2005/04/16(土) 22:18:50
>>194
『鉄球』じゃあなくて『天球』だ。

現代では『太陽の周りを地球やほかの惑星が回っている』ということは誰でも知っているが、
星の動きを観測するときは『地球の周りを太陽や惑星が回っている』と考えたほうがわかりやすいことが多い。
それで、地球を中心とした馬鹿でかい『球体』を仮定して、その上を星星が動いていると考える。
この『球体』が『天球』だ。

198新手のスタンド使い:2005/04/17(日) 13:47:00
日曜日に昼起きッ!
それは月曜日への安息の時間が僅かになったことを意味するっ!!orz

しかし元気がでてきたぜ。
さ氏乙!

>>196
ぉぃぉぃ、、その質問はノーグッドだぜ・・・!

199新手のスタンド使い:2005/04/17(日) 14:15:06
>>197
つまり自分がいる場所をプラネタリウムの中と考えて。
そのプラネタリウムの中を天球と言うのだろう?

200新手のスタンド使い:2005/04/18(月) 01:29:51
さ氏乙!
モララー、ウララー、他三人の戦ってるスタンドがASA3幹部?
今のところ、まだモララーが裏切ったと取れるところはないけど、どうなるんだろう。

201新手のスタンド使い:2005/04/19(火) 21:43:38
>200
いや、ほのかにそんなムードが漂ってきてると思うのだが…

202新手のスタンド使い:2005/04/19(火) 23:40:42
>>199
プラネタリウムの中、というかそれを含めたプラネタリウム全体だな。

203新手のスタンド使い:2005/04/26(火) 00:52:35
N2氏お帰り〜〜〜〜〜!

ギコ屋編再スタート乙!
2ちゃんっぽさが新鮮でベネです。
好きだわ、この話。

204新手のスタンド使い:2005/04/26(火) 01:44:15
うわあああN2氏が生きてるゥ―――――――――――――ッ

乙!超久しぶり。
前のときよりも文章力上がってるんじゃあないか?

でも一行の文字数はもう少し減らしたほうがいいな。
ブラウザの枠に収まりきるようにしたほうが良い。

205N2:2005/04/26(火) 02:04:37
ほ、☆マークが改行されてる…!

確かにこれは長いですね…。
いつも読む時は「全部読む」が標準だったので、これは完璧読み誤りました。
書く時にワードパッド最大表示は危ないですね…。

206新手のスタンド使い:2005/04/28(木) 21:33:56
N2氏久しぶり投稿ですな。

文章がしっかりしていて読みやすかったです。
今回、改正版ってことで一話の話が少し変えましたね。

207新手のスタンド使い:2005/05/04(水) 19:52:42
こ、この作家…
成 長 し て い る っ !

N2氏乙です。
読みやすかったです。面白かったです。

208新手のスタンド使い:2005/05/04(水) 22:42:52
誰か小説まとめてくれないか?
>>10-100
>>200-250
みたいな感じで

209新手のスタンド使い:2005/05/04(水) 23:04:33
保管庫もあるようだし、スレが変わるときにN2氏がいつもまとめてくださってますが。
質問の意味が違ったらごめんなさい。

210新手のスタンド使い:2005/05/07(土) 12:49:43
どうでも良い事だが、暗黒物質は観測不能な物質の筈だが、さ氏は七色の光として表現してる。
調べた所、ダークマターは電磁スペクトル中のどの放射も出さないと書かれていた。 即ち観測不能でもあると。
しかしながらさ氏はこれを虹色の光として表記してるんだけども、そこになんらかの意図はあるんだろうか。

211新手のスタンド使い:2005/05/07(土) 13:44:10
>>210
ウララーの『ナイアーラトテップ』のことか?
ダークマターが観測不能であることは作中で既にしぃ助教授が言及してる。
で、何故そのダークマターに色がついているかだが。

仮説1.スタンドの性質。
      『ナイアーラトテップ』がダークマターを操る場合、自動的・強制的に色がついてしまう。
仮説2.戦術上の問題。
      『ナイアーラトテップ』で戦闘している際、己の放ったダークマターをウララー自身が喰らってしまうかも知れない為、着色している。
仮説3.ウララーの趣味。
      ウララーは性格や行動から考えても、見えない攻撃でひっそりと殺すよりも、目立つ七色の光で戦うほうが好みそうだ。
仮説4.作品としての問題。
      不可視で大威力・広範囲の攻撃なんてされたら、化け物ぞろいのモナ冒キャラでも勝ち目がない。着色して弱くしている。
仮説5.必殺パンチ
      大人の事情!

これらのうちいくつかが本当のところだろう。
まあ、本人に聞くのが一番。

212新手のスタンド使い:2005/05/08(日) 02:22:46
強制的についてしまいそれはウララーの趣味が影響していて
しかしそれでも自身にあたらないために役立つ面もあり
さらにスタンドのバンランスを整えそしてそこに大人の事情がある

213新手のスタンド使い:2005/05/08(日) 03:15:58
つまり挟み撃ちの形になるな

214新手のスタンド使い:2005/05/08(日) 06:58:04
>>213
スゲー分かりやすい

215新手のスタンド使い:2005/05/09(月) 08:47:39
N2氏の件もあるので、ちょっとアンケート。
小説読むときに、何文字くらいで改行されるか教えて下さいな。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950

216新手のスタンド使い:2005/05/09(月) 09:38:52
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

217新手のスタンド使い:2005/05/09(月) 17:20:25
>>215 は何も改行されない。
>>216 は□9つ改行されてる。

まぁノートですが。

218新手のスタンド使い:2005/05/09(月) 18:48:05
デスクトップ openjane AAズレなし

>>215 改行なし
>>216 改行なし

この環境だと115Bまで改行なしで表示できる。
□にすると57個分。
即ち

1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ここまで改行なし。

219新手のスタンド使い:2005/05/09(月) 20:43:12
アンケートだから気軽に答えますよ・・・っ!!

ここまで出された3つのレス、改行なし。>>218がギリギリなノートですよ。

思ったんだが、全角は窓を狭くすると改行されちゃうのは何故?
>>217氏にある通り□を9つずらしてみたんだが、>>215の1234〜9までで改行されている。)

これは一体・・・

220新手のスタンド使い:2005/05/11(水) 02:02:38
                                                     「これが、『エリア51』…」
皆これ位にしたらいいんじゃない?

221新手のスタンド使い:2005/05/18(水) 15:58:10
言うべきか言わざるべきかずっと迷ってたんだが、
破壊者=ヌケドがやられたのは先代破壊者が出て来る前兆じゃないか?

だって紛らわしいもん。

222新手のスタンド使い:2005/05/18(水) 18:35:53
(さ氏が)ヌケドのスタンドが使いづらいからリタイアさせた…とか言ってみたり
まぁあの面子の中じゃヌケドが一番消しやすいでしょ。理由はないけど

223新手のスタンド使い:2005/05/19(木) 12:15:20
>>222
ひどっwwwwwwww

224新手のスタンド使い:2005/05/19(木) 23:46:48
>>223
第5部のフーgうわなにをするやめあwせdrftgyふじこ

225新手のスタンド使い:2005/05/21(土) 00:47:35
パンナコッタか。

226新手のスタンド使い:2005/05/23(月) 20:54:06
でもそいつ小説版ではけっこう活躍してたな

227新手のスタンド使い:2005/06/01(水) 10:20:12
N2氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
丁寧な構成と文体、勉強になります。
次で今の話は完結かな?楽しみに待ってますね。

228新手のスタンド使い:2005/06/02(木) 16:41:38
N2氏、乙。
地味ながら全体的に良く練りこまれた感のある文章で、楽しかったです。
インパクトは無いけど読み応え充分で、もうお腹いっぱい。
「男」があんま強敵な感じがしなかったのが印象的。
シリーズを通してのボスだと思って読んでたから、いきなり劣勢気味で違和感あったなぁ…。
もしや単なるザコか中ボスなんだろうか。今後の展開が気になる。
次回も楽しみにしてますよー。

229新手のスタンド使い:2005/06/04(土) 09:07:10
最近家の周りをASAとかかれた赤い車が走り回ってるのだが

230新手のスタンド使い:2005/06/04(土) 11:25:22
>>229
気をつけろ!
ASAはSASやSPMと違って強暴だからな。
場合によっては街ごと滅ぼす気かもしれん。

231新手のスタンド使い:2005/06/04(土) 20:20:41
>>230
よっしゃ
この間買ったCD達に紛れ込んでたDISCを挿入して
赤い車ぶっ飛ばしてくる

232新手のスタンド使い:2005/06/05(日) 12:14:59
http://images.google.co.jp/images?q=ASA&amp;hl=ja&amp;btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
ASAでイメージ検索

2つ目に吹いた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板