したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スタンドの名前スレ

1新手のスタンド使い:2003/11/16(日) 22:06
ここは、洋楽を知らない方にスタンドの名前になるタイトルなどを
教えてあげるスレです。

2新手のスタンド使い:2003/11/16(日) 22:14
参考までに。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-2180061-3091539

3新手のスタンド使い:2003/11/16(日) 23:01
必要なさげな予感
アイデアスレで間に合うし、ぐぐればいっぱいでてくる
スレ立てる前に雑談所で相談するなりしようよ
貢献しようとアイデアだす姿勢は認めるけど

4新手のスタンド使い:2003/11/17(月) 18:37
『マーシー・マーシー・マーシー』

5新手のスタンド使い:2003/11/17(月) 19:59
結局このスレどうするの?

6新手のスタンド使い:2003/11/19(水) 00:18
スタンドの名前を見つけたいなら

クロマティ高校の単行本。 これ最強。

7新手のスタンド使い:2003/11/19(水) 08:12
マガジソも闇鍋みたいな雑誌になりましたなあ…

8新手のスタンド使い:2003/11/24(月) 15:36
マガジソはえちいだからちょっと・・・・。

9新手のスタンド使い:2003/11/24(月) 18:35
少年誌にグラビアが載ってたっていいじゃないですか!いいじゃないですか!

10新手のスタンド使い:2003/11/24(月) 19:57
>>7-9
なぁ、ところでその話題、板違いだよな。
雑談したきゃ、週間少年漫画板逝ってくれ。

11新手のスタンド使い:2003/11/24(月) 20:13
このスレだからだろ
空気嫁よ
あと>>1はなんか言わないと管理人さんも対処しにくいだろう
見てたらなんか言ってくれ

12新手のスタンド使い:2003/11/24(月) 20:22
>>9いや、漫画でえちいな描写が多いから。
これでこの話題最後にします。スマソ。

13暫定管理人:2003/11/24(月) 21:41
反応が無いもんで・・・削除してしまってもいいでしょうか?

14新手のスタンド使い:2003/11/24(月) 23:05
>>13
俺は削除してもいいと思う

15新手のスタンド使い:2003/12/03(水) 19:35
エクストラ

16新手のスタンド使い:2003/12/07(日) 13:59
職人達の話し合いスレとして再利用しないか?
矢の男やモナーの能力とかひろゆきの野望とか。

17新手のスタンド使い:2003/12/08(月) 18:36
「チョコレート・スターフィッシュ・アンド・ザ・ホット・ドッグ・フレイヴァード・ウォーター」
をスタンド名に使いたいけど、長すぎるなあ…

18新手のスタンド使い:2003/12/08(月) 19:15
>>17
削れ。

19削ってみた:2003/12/08(月) 19:29
チスア・ザ・ホド・フウ

20新手のスタンド使い:2003/12/08(月) 19:42
ビートルズの
「エブリバディーズ・ガット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー」
はもっと長いな
戦闘中に叫べないな、これは。

21新手のスタンド使い:2003/12/08(月) 19:57
>>20
削れ。

22頭文字にしてみた:2003/12/08(月) 20:39
『CS&THDFW』
『EGSTHEM&MM』

間違ってるかも

23新手のスタンド使い:2003/12/09(火) 17:32
略すならチョコレート・スターフィッシュとかでいいかと

>>20は諦める

24新手のスタンド使い:2003/12/09(火) 18:36
承太郎の早口をもってすればそのくらいのスタンド名を戦闘中に叫ぶなど造作もない

……かもしれない

25新手のスタンド使い:2003/12/09(火) 18:44
エンポリオの耳ならそれを聞き取れるかもしれない

26新手のスタンド使い:2003/12/10(水) 18:06
「テイク・ア・ルック・アラウンド」は語呂がいいな。

27新手のスタンド使い:2003/12/10(水) 18:06
聞き取れても意味ないかもしれない・・・

28新手のスタンド使い:2003/12/16(火) 23:22
ハニー・パイ
ワイルド・ハニー・パイ

レボリューション
レボリューション1
レボリューション9

成長やバリエーションに。

29ぽろろ作者:2003/12/21(日) 03:01
ナズ(NAS・アメリカのラッパー)の曲名にも良さげなのがゴロゴロあります。
『(ザ)ジェネシス』・『ハーフタイム』・『メモリー レーン』・『ワン ラブ』(おにぎりと被るかな)・
『リプレゼント』(代表する、という意味。日本では訛ってレペゼン、として定着してます。
ドンマイみたいなモンです。)・『ヘイト ミー ナウ』・『スモールワールド』(ターン篇のディオと
被ってますが)・『ゲットープリズナー(ズ)』・『ビッグ シングス(Big things)』・『イーザー』・
『ルール』・『エブリバディズ クレイジー』・『ブラックゾンビ(ズ)』・『ブレイズ ア 50(Blaze
 A 50・1さんと被るかも)・『フィータス(胎児)』・『(ザ)クロス』・『ブック オブ ライムス』・
『マスターマインド』・『ウォリアーソング』・『サグズ マンション』・『ダンス』・『ヘブン』
………長いっすね。御免なさい。まだ有りそうですが……
あ、後アルバム名にもよさげな…うわおい何するやめr

30新手のスタンド使い:2003/12/21(日) 15:17
ttp://www.excite.co.jp/music/
例えば炎関係の能力なら、ファイアーとかで検索。
わらわら出てくる。

31新手のスタンド使い:2004/01/03(土) 15:31
>>23
チョコレート・スターフィッシュは裏の意味でケツの穴らしい

32新手のスタンド使い:2004/01/03(土) 16:05
>>31
排泄物のことじゃなかったっけ?
チョコレート・スターフィッシュが大きいほうで、ホット・ドッグ・フレイヴァード・ウォーターが小さい方。

33新手のスタンド使い:2004/01/03(土) 22:04
「スターフィッシュ」がケツの穴だったな。y=ー(゚∀゚)・∵.
にしてもなんて下品なアルバム名だよ・・

34ぽろろ作者:2004/01/04(日) 02:35
確か意訳は『菊座と御小水』ってな感じですな。嗚呼下品。そして素敵。

35新手のスタンド使い:2004/01/04(日) 16:07
http://www.toshiba-emi.co.jp/dancemania/disco/disco.htm
ここは結構取れそう

36ぽろろ作者:2004/01/06(火) 01:08
スタンド名にドイツ語は良いのかなー?
ラムシュタインとかにも良さげなのが…
でも、括弧で括って和訳は入れないとやっぱり駄目かな…

37新手のスタンド使い:2004/01/06(火) 02:35
>● スタンドのアイディアを提供する上で出来れば守ってほしい事
>『スタンドの名前は(基本的に)洋ロックバンドの曲名』

つまり、アイディア提供でなければどんなものでも良いと言うことだな。
「俺がヒナちゃんだッ!」でも「シュトロハイム」でも「メメント」でも良い訳だ。

38新手のスタンド使い:2004/01/06(火) 23:43
サンダーっていうロックバンドにいいのが。
「ビハインド・クローズド・ドアーズ」「ジャスト・アナザー・スーサイド」
「バックストリート・シンフォニー」「シューティング・アット・ザ・サン」「ダーティー・ラブ」
とか。

39ぽろろ作者:2004/01/07(水) 09:18
バックストリート・シンフォニー、空間操作系のスタンドに使えそうですね。

40新手のスタンド使い:2004/01/17(土) 18:12
エジプトの神々(間違った所があるかもしれない)

アメン神…神々の王
アテン神…太陽神ラーの別の姿
ベス神…女性、新生児、家族の守護神
ハピ神…洪水の神
ハトホル女神…保護神であるとともに、愛と喜びの女神
イシス女神…保護神
ケプリ神…創造、太陽の動き、再生の神
マアト女神…地上の物事の均衡を図る女神
ネフティス神…死者の守護神
ヌト女神…天空の女神
ラー神…太陽の神
セクメト女神…戦争の女神
セシャト女神…文字と測量の女神
シュウ神…大気の神
ソベク神…ナイル川の神
タウェレト女神…妊娠中の女性と出産を守る女神
テフヌト女神…湿気の女神

他にも沢山あるよ。

41ぽろろ作者:2004/01/18(日) 01:08
エジプトの神の名前は三部で使われてましたが、
俺はメガテンを思い出してしまう…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板