[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
オンライン古書店
1
:
雪山堂
:2003/11/03(月) 13:15
いかしたオンライン古書店の数々。
2
:
雪山堂
:2003/11/03(月) 13:19
杉並北尾堂
http://www.vinet.or.jp/~toro/top.html
●ライター・北尾トロ氏のオンライン古本屋。この人と出会っていなかったら雪
山堂も生まれなかった。私にとっては師匠格的な存在である。オンライン古書店
の宣教師といってもよい。サブカルチャーやアンダーグラウンド物など、毛色の
変わった本が充実。尚且つ美品が多い。書評等の読み物も多く、結構な時間を過
ごせるサイトとなっている。メールマガジン『ススメ!杉並北尾堂』を日刊で発
行中。
3
:
雪山堂
:2003/11/03(月) 13:21
オヨヨ書林
http://www.oyoyoshorin.com/
●映画・芸能関連の雄。オンライン組では初の古書組合加入を勝ち取った。家賃
に手をつけてまで本を買う姿は壮絶。まさに古本屋の鑑(かがみ)である。彼の
姿に『鶴の恩返し』を思い出した、という人がいるとかいないとか。極貧生活を
綴った「オヨショ日記」は味のある滑稽さで、わび・さび・もののあはれを誘う。
貧乏なわりにはビデオをよく見ており、シュールな短評も楽しめる。メールマガ
ジン『今週のオヨヨ書林(週刊)』を発行、こちらでも日記を読める。ちなみに
私が“オヨヨ書林に家賃を払わせる会”会長を務めている(一期目)。
4
:
雪山堂
:2003/11/03(月) 13:24
文雅新泉堂
http://bunga-shinsendo.com/
●ライター・野崎正幸氏の店。買い入れのために自動車の運転免許まで取得した
という気合いの入れようである。小説・人文系が強い。宝島ムック・「本の雑誌」
もある。日記は淡々と綴られているが、時折、著名人が登場して吃驚させられる。
古書組合にも参加し、棚は充実の度合いを深めている。
5
:
雪山堂
:2003/11/03(月) 13:27
古本検索サイト
http://www.omni2.dotjp.com/
●買い手のための試行錯誤を続ける実験中サイト。現在32店舗のオンライン古書
店が加盟。加盟店は随時、募集。「メンテ日記」もあり。古書店と読者を結ぼう
と、真摯な努力を惜しまぬ管理人に拍手したい。この方、メールだと茶目っ気たっ
ぷりの文章を書く。独特の才気を感じさせるテキストコンテンツを設けて欲しい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板