したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チート撲滅

1kazuki@Abars:2003/08/07(木) 18:56 ID:4SyXgUfk
最近、チートが増加しているという事で、
チートの撲滅に向けて話し合うためのスレです。

まず、基本スタンスについて。
・Abarsとして、チートは完全に禁止とします。
・ホストは、明らかにチートと分かるプレイヤーをキックして下さい。
キックするのは気がひけるかもしれませんが、
皆がチートに対して断固とした体制をとる事で、
皆が楽しめる環境ができ、ルイナの寿命を伸ばす事ができると思います。

チートのやり方については、書かないで下さい。
また、教えないで下さい。
製作側としては、ある程度把握しているつもりです。

いいチートの対策方法を提案する上で、
チートのやり方について説明しないといけない場合は、
直接メールで教えてください。

以下、「HPが一万以上」など、
明らかにチートと分かるチートに、
どのような物があるか教えて下さい。
また、いい対策法があれば、書いてみて下さい。

次回のverで、盛り込んでいきたいと思います。

86名無しさん:2003/12/12(金) 15:41 ID:gwCSKWdM
PictureBBSに改造ツールの実態を載せました。
http://www.abars.net/bbs/pict_bbs/img/44.jpg<画像は此方
こういうの作って配布してる改造魔氏ですが…
段々機能増えてるし、対策しても良いのではないでしょうか?

87名無しさん:2003/12/12(金) 16:00 ID:JdgQIfQU
>>86
その画像、見て「やりたい」なんて思う人が新規に現れるかもしれないので
公開しない方がいいかも。

88名無しさん:2003/12/12(金) 17:59 ID:gwCSKWdM
投稿にパス入れるの忘れて消せない(汗

89NOA:2003/12/12(金) 18:27 ID:XJKOa0XQ
さっき何回か試したのですが全てバグ落ち…。
怒りをぶつけても仕方ないので明日の同時刻ぐらいにまたやります…
きてくださる予定だった人には申し訳ありませんでした。
正直言ってすいません。
一時からの予定は変更なしですが期待しないで下さい(マジデ

90名無しさん:2003/12/12(金) 18:37 ID:gwCSKWdM
部屋のパスをきちんと変えておかないと馬鹿に変更されるので注意を。
接続できない原因はそれが半分のようです。

チーターも困るけど、パス変える馬鹿も困る…

91りな:2003/12/12(金) 19:32 ID:qVvgO/6Q
コスプレ・人妻・素人・AV女優etc・・・
高画質・超ドアップ映像が楽しめます。
「モー○ング娘 トイレ盗撮映像」も
あります。
http://www.uradouga.com/

92名無しさん:2003/12/12(金) 23:03 ID:gwCSKWdM
【ルイナティラチート新聞 12月12日夕刊】
キャラコピー感染拡大…

改造配布魔がキャラをコピーできるツールを身内に配布したようだ。
これを利用すると実際にいるユーザーの方のキャラ情報をコピー出来るようだ。
定義ファイルというのを読み込ませボタンを押せばコピーできると言う。
現在はベータ版として配布されている。現在はキャラの外見だけを書きかえれるようだ。
一体彼は何を目的でキャラコピーツールを配布したのだろうか?
部屋内にいる人の定義ファイルはわずか5秒で取得されるようだ。
混乱していくルイナティラ…エイバースの対策を待つばかりだ…

定義ファイルに…Quickieさん・ファムさん・新之助さん・スノウさん
がコピー可能の定義に入っているようです。
出来るだけキャラの色変更をお願いします。

93Quickie(本物ね:2003/12/12(金) 23:58 ID:vjnxOKKM
拒否させていただきます

94NOA:2003/12/13(土) 10:08 ID:XJKOa0XQ
>>90
パスは変えてありますから大丈夫です。
>>89のとうり今日また立ててみます。
バグ落ちしても今回は繰り返し立てませんのでそこんとこよろしくお願いします。

95名無しさん:2003/12/13(土) 11:29 ID:gwCSKWdM
バグ落ちした場合ロビーからきちんと消して下さいね。

96NOA:2003/12/13(土) 16:10 ID:XJKOa0XQ
>>95
もちろんです。
スレ違いですが、ルームを消せない人が建て直ししすぎていることが
あるんですよね…。(カンケイナイジャン

97名無しさん:2003/12/14(日) 22:41 ID:gwCSKWdM
最近、チーターになろうとする方が増えてきてますね。
…かなり問題です。

今日は迷惑チーターに会いました。魔法高速連射で
負荷掛け&そのお陰で当てる前に敵倒されるし…もうちょっと大人になってください。

98NOA:2003/12/15(月) 16:16 ID:XJKOa0XQ
大体連射しなきゃ敵にかなわないと思う香具師がいるから他人に迷惑をかけるんです。
そういう人にあったら即、キックの警告(ホストでなければホストに頼む)
をして下さい。そうすれば大抵、相手から逃げます。
逃げない場合はホストさんが蹴ってくれるでしょう。

99乱舞 </b><font color=#FF0000>(VPwsPs7s)</font><b>:2003/12/15(月) 17:51 ID:gwCSKWdM
改造配布魔がツールの更新を停止。
改造する為の処理しか出してません。
もっとも解りませんし、チートは使いませんけれども一安心でしょうか。
ただツール自体は置かれているのでどうにかして欲しいんですけどね。
エスカレートは当分しないと思います。

キック防止開発したそうですので無駄になるかもしれません…
処理はかかれてませんが、改造魔が時期に出せばやばくなるかもしれません。

…何が目的でそんだけ改造してるのか?

100NOA </b><font color=#FF0000>(wFbQE0kk)</font><b>:2003/12/15(月) 17:59 ID:XJKOa0XQ
みんなに認められたいからっしょ。
悲しいことだ…。

>>改造配布魔がツールの更新を停止。
改造する為の処理しか出してません。
もっとも解りませんし、チートは使いませんけれども一安心でしょうか。
ただツール自体は置かれているのでどうにかして欲しいんですけどね。
エスカレートは当分しないと思います。

エスカレートはすると思いますが…、ツールが置き続けてあるのには変わらない
のですから…。

トリップ付けてみた…。(カンケーナシ

101乱舞 </b><font color=#FF0000>(VPwsPs7s)</font><b>:2003/12/15(月) 18:51 ID:gwCSKWdM
エスカレートしてもこれまでの
チートだけしか使えないから大丈夫って事です。
実際、ここで解析できる人なんて改造魔氏しかいないんですから。

あの人がツール出したからエスカレートしただけでツールの更新が無ければ
自然と飽きますよ(多分)…

sageてみる(カンケーナシ

102匿名希望:2003/12/15(月) 19:35 ID:aiJ/oXDg
近頃は本当に多いです・・・
データコピーするのだけは止めて欲しいですね。カラーだけならまだしもデータを
コピーされるのはかなりウザイです!自分の力でやって欲しいですね。

103</b><font color=#FF0000>(vdn.164c)</font><b>:2003/12/15(月) 20:00 ID:J1XOJzeY
Abarsの見解です。

チートに関する対策は行う予定です。
ただ、改造魔という方と協力する事は絶対にありません。
ユーザから見ると改造魔も技術者であるので、
たとえチートという技術であってもある種の魅力を感じられるのかもしれませんが、
制作者サイドが禁止している以上、その行為は制作者への冒涜でしかありません。
あまりムードは崩したくないのでできればこういう事はいいたくないのですが、
そこは明確にしておきます。

ちなみに、行われているチートはただメモリの内容を書き換えているだけです。
技術的には、ただ使われている変数の領域を見つけて、peekとpokeをしているだけです。

とはいえ、今のコンピュータシステムであるホン・ノイマン型(プログラムとデータをメモリに置く形式)
の場合、メモリへのアクセスは自由であり、
実行ファイルを公開している以上、メモリはどうしても弱点になります。
市販のPSOでさえ、サーバーを使用しないとメモリ書き換えチートを防止できないのです。
そう考えると、フリーであるRUINATERRAで決定的な対策を打つのは難しいのです。

ちなみに、今の所考えられる対策は以下です。
 ・メモリ配置の変更(応急処置。ツールの更新が必要になるため、改造魔に手間という障害を与える。)
 ・フルスクリーン専用化(ツールをマルチタスクで使用不可にする。)

有効だと思われるのはフルスクリーン専用にする事ですが、
ロビーをチェックできなかったり、WINDOWSキーを押しただけで強制終了してしまう、
という問題が起こります。
これは、罪の無い一般ユーザに損害を与える事になります。

という事で議題はフルスクリーン専用化の是非ですが、
してもよいか、しないほうがよいか、他に有効な手はないか、
など、情報をお寄せ下さい。

104名無しさん:2003/12/15(月) 20:55 ID:xIBPYFWY
ゲーム中からルームの人数を修正出来ればフルスクリーンでもいいんですけどね。

105トックリナイト:2003/12/15(月) 21:34 ID:qxZ7k4E.
はじめまして。


うーん・・・。チートか・・・。
まぁ、頑張って(マテ

106<削除>:<削除>
<削除>

107<削除>:<削除>
<削除>

108<削除>:<削除>
<削除>

109<削除>:<削除>
<削除>

110<削除>:<削除>
<削除>

111エイバース、頑張れー:2003/12/16(火) 20:13 ID:e458FGto
改造魔さんの事は全く知らないので、
改造魔さんの事についてはここではあえて触れません^^;

今は、フルスクリーン化するのか、しないかとエイバース殿が、
私達ユーザーに問い掛けているので、ユーザーの中の1人として答えます。
チート対策の為のフルスクリーン化、私は賛成です。

そしてエイバース殿、新作などで忙しいとは思いますが頑張ってください!

112名無しさん:2003/12/16(火) 22:34 ID:9awwKEIg
>>109
仕事に集中しなさい!もう大人なんだから…

113NOA </b><font color=#FF0000>(wFbQE0kk)</font><b>:2003/12/20(土) 09:33 ID:XJKOa0XQ
とりあえず下がってきたのでage
チート対策をもっとしなければ…

114名無しさん:2003/12/20(土) 13:47 ID:Q6G4uDRc
とりあえず私はフルスクリーンに反対で。
それが決定的な対策となりえないだろうし、不便が多くなるので。

115名無しさん:2003/12/20(土) 20:14 ID:IC1rBG/k
フルスクリーン賛成に一票。
頑張ってください。

116114:2003/12/21(日) 01:23 ID:QbX4EYcM
不便というのは、 >>104 で書いたとおり、
ルームの人数が直せなくなるということです。

これがもしフルスクリーンでも可能となるのならば
賛成できます。

117kazuki@Abars:2003/12/21(日) 09:05 ID:J1XOJzeY
ルーム人数が直せないというのは、
ゲーム中のプレイ人数と、ルームに記入されている今の人数が、
違う事が度々発生するという事でしょうか?

118名無しさん:2003/12/21(日) 11:20 ID:zXAg2rP6
>>117
その通りです。
回線切れ等で正常にログアウトできなかった方がいた場合、
ルームに記入される人数が減らないので、
4人まで入れるルームに実際3人しかいないのに、表示は4/4のままとなっており
そこでホストが直さない限り、残り一人が入れなくなってしまう。
これが、ホストがフルスクリーンの状態になるとロビーの掲示板が使えなくなってしまう。
ということです。

119名無しさん:2003/12/21(日) 12:02 ID:.V/x7zqM
てかフルスクリーンにしたって意味無いよ…
もうフルスクリーン対応の改造ツールできてるって。
ことらしいけど詳しくはシラン↓

120kazuki@Abars:2003/12/21(日) 19:39 ID:J1XOJzeY
んー、とりあえず、
マルチスレッドで改造ツールが動作できなくなるので、
ある程度の抑制効果は見込めるかと思います。
今のように簡単にはできなくなるので。

というわけで次期verで、フルスクリーン化&プレイ人数修復機能を盛り込む事にしました。
これでひとまずはけりが付きそうです。

121名無しさん:2003/12/21(日) 20:34 ID:1dIA76kw
いや…
最初から起動しといて、ゲーム起動した後マウスの動きによってコード実行!
てな感じみたいでw
フルスクリーンは無駄だってチーター軍団がいってた。

122sage:2003/12/21(日) 21:13 ID:eS6XJXsA
>>121
んなアホ共ほっとけ。

123名無しさん:2003/12/21(日) 21:27 ID:1dIA76kw
>>122
でもねー今日もオンライン中にチーターにあらされたよw
バグとか言ってむちゃくちゃやってった…

124名無しさん:2003/12/21(日) 21:40 ID:eS6XJXsA
>>123
まだそんな低脳な嘘言ってる奴がいたのか…。
キックの方向で。

125名無しさん:2003/12/21(日) 22:00 ID:1dIA76kw
しかも強制的にこっちのレベルが120(表示だけ)にされた…
キャラまで変更されたし。
すぐに切断したら元に戻ったけどw
全く困ったもんだそれまで楽しくLv上げしてたのにそいつが来たせいでみんな落ちた↓

126名無しさん:2003/12/22(月) 11:37 ID:gwCSKWdM
んじゃパパWindow化しちゃうぞーとか言ってるの。
もう見てらんない。

マウスの動きで切り替え可能はPSOでもされてますし…
どうにか防げるようなものでもないはずです。
マウスをプレイ中完全に位置固定させれば大丈夫でしょうか?

127名無しさん:2003/12/22(月) 12:06 ID:hP4W1962
それと次期Verでして欲しい対策は…
・ シナリオテキストの暗号化(デバッグテキストまできっちり入ってますよ)
・ デバッガのトレース禁止対策

とりあえずマウス位置固定はしておいた方が良いかもしれません。
マウスY座標が0になるとコードONになるチートツールが出ていますので。

128<削除>:<削除>
<削除>

129<削除>:<削除>
<削除>

130<削除>:<削除>
<削除>

131<削除>:<削除>
<削除>

132<削除>:<削除>
<削除>

133<削除>:<削除>
<削除>

134<削除>:<削除>
<削除>

135<削除>:<削除>
<削除>

136<削除>:<削除>
<削除>

137<削除>:<削除>
<削除>

138<削除>:<削除>
<削除>

139<削除>:<削除>
<削除>

140<削除>:<削除>
<削除>

141<削除>:<削除>
<削除>

142<削除>:<削除>
<削除>

143<削除>:<削除>
<削除>

144<削除>:<削除>
<削除>

145<削除>:<削除>
<削除>

146<削除>:<削除>
<削除>

147<削除>:<削除>
<削除>

148<削除>:<削除>
<削除>

149<削除>:<削除>
<削除>

150<削除>:<削除>
<削除>

151<削除>:<削除>
<削除>

152<削除>:<削除>
<削除>

153<削除>:<削除>
<削除>

154<削除>:<削除>
<削除>

155<削除>:<削除>
<削除>

156kazuki@Abars:2003/12/29(月) 21:26 ID:jWy44VJw
とりあえず、これ以上荒れるのはどうかと思うので関係レスを全て削除しました。
これからどうするかは以下のような予定です。

・改造魔氏について
ユーザを陽動するような書き込みは、RUINATERRAについて不利益であるので、随時削除させて頂きます。
また、レスをするのは控えてください。
結局このまま対応していってもただのいたちごっこなわけで、僕はそんなに暇ではありません。
相手にしないのが、チーターに対しての一番の対応です。

・RUINATERRA上での改造行為について
やっている方は自慢したくてやっているのでしょうが、その行動によって、
RUINATERRAというもの自体が廃れていき、
結果として自分自身も楽しめなくなるという事を自覚してください。
一時の楽しみのために、コミュニティを破壊する権利など、持っていないのです。

・ウィンドウモードについて
要望が多いので、チートが減少傾向になれば、復活させる予定です。
やはり、正規ユーザが不利益を被るのは何か間違っていますよね。

・マニュアルについて
これも、ネットマナーの観点から書き直せたらいいな、っと思っています。

・ユーザができる事
「チートは無視する。」
「チートをしている人には注意する、ダメならキック。」
(あなたの勝手な行動によって、RUINATERRA自体の寿命が縮まるという事。
 Abarsからの更新が無くなるという事。)
「チートには無視が一番効果的です。」

157名無しさん:2003/12/29(月) 21:36 ID:l9TQOE2.
そうですね。このゲームのいいところであるオフラインでもできるというところから、
チーターは狙っているとおもます。だからといって完全オンラインせいにするのも特徴を削っていると思い、かなり難しいところですね
プログラムのログをとって、オンラインの時に正常ではありえないプログラムログを自動発見、遮断できるようにしてもらえるとうれしいですね

158名無しさん:2003/12/29(月) 21:39 ID:l9TQOE2.
かきわすれましたが、オフで機動させたときのことです。
セーブ、ログアウトの時にデータを取ればいいと思います。
そして過去何日とかいう形で機動ログプログラムをとっていったらどうでしょうか、
そして、私ごとですがきっとチーターは新しいフォルダを設けるとそれを消しにかかりますので
セーブデータの中にそのログデータもいれこめば、かなりいいのではないでしょうか

159kazuki@Abars:2003/12/31(水) 09:49 ID:nRsDRwvc
チートは、exeのバイナリをいじる事によって直接そういう判断を外しているみたいです。
なので、ログチェック機構を搭載しても、それを判断する部分を外せば、
いまいち意味を成さなくなるので、実装する労力に見合わないかな、というのが感想です。

とはいえ、一ついい案を思いついたので、実装してみたいと思っています。
ウィンドウ&IPの復活も含めて、明日には公開できるかと。

160名無しさん:2003/12/31(水) 12:17 ID:19yGIdaE
>>159
お年玉付だといいな(´・ω・`)

161ZERO:2003/12/31(水) 16:59 ID:1HjmEqcI
お年玉かぁ・・・
新技・新アイテム配分だったらいいなぁ・・・(よくないけど

162名無しさん:2003/12/31(水) 18:01 ID:l9TQOE2.
それより個人的には、封印の山のきちんとした終わりが欲しいのですが・・・。
よろしくおねがいします

163名無しさん:2003/12/31(水) 19:43 ID:No6nV.fg
>>161
現金でも望んでるのか?
と、聞いてみるテスト

164名無しさん:2003/12/31(水) 20:29 ID:19yGIdaE
>>163
荒れる原因作らないでね♪

165nanasi:2003/12/31(水) 20:47 ID:ggGmMTYY
ウィンドウ復活ですか、嬉しいですねw
次のバージョンアップ期待しています。頑張って下さい!

166植物人間:2003/12/31(水) 21:38 ID:63y1NGEo
ううむ、何かと大変ですが、頑張りましょう。
応援してます。

167名無しさん:2003/12/31(水) 22:07 ID:xO/ItpH2
ウィンドウ復活、何かいやな予感もしますね・・・。

168マハラ:2004/01/01(木) 02:10 ID:tp8ZM.jE
verupお疲れ様です。
今回のチート対策で、今まで使用されていたコードは使えなくなったようですね。
しかし、早くも新ver仕様のコードが発見されていますのでチートの増加も時間の問題かと思われます。
本当にチートを撲滅したいと考えるのなら
【何故、どのようにチートをされるのか?】について考える必要があるかと思います。
それが分かれば効率の良い対処方法も自ずと分かるでしょう。
では、今後のupに期待しております。
エイバースガンバレ

169名無しさん:2004/01/01(木) 03:02 ID:xO/ItpH2
なつーか、ゲーム(特にネット対応)の公開って大変そうですね・・・。
あういうアレな連中の相手をいちいちしないとだし。
自分もちょっとしたものを公開に向けて挑戦してる最中なもので。

ともかく、Abars 様には1ユーザとして「頑張って下さい」と言うことしかできません。応援してます。

170いつもの名無しさんへ:2004/01/03(土) 13:09 ID:u0R3oazw
あの〜いつもの名無しさん集会終わってからいつものBBS覗こうとしたら
削除されてたのですが…復活はしないのでしょうか?せっかく武器減らないの
コードできたんですけど…

171kazuki@Abars:2004/01/03(土) 14:55 ID:iSX9JkyM
>>168
チートコード自体は使えても、そのチートを施したルイナからは、
オンラインプレイができないようにプログラミングしたつもりです。
どのようにチートしているのかも把握していますので、
多分何とかなるんじゃないかな、っと思います。

172エイバースへ:2004/01/03(土) 15:53 ID:u0R3oazw
?できましたよ・・・

173kazuki@Abars:2004/01/03(土) 16:43 ID:iSX9JkyM
ガーン
プログラムミスッタカナ

174MILLI </b><font color=#FF0000>(NZgIfN5w)</font><b>:2004/01/03(土) 19:27 ID:rjkvKN06
書き込めるかな?
Abarsさんの把握は50%程度の把握だとうちは思ってます。
うちもデバッグ出来ますが現在のRuinaterraはアセンブル多少しか
出来ない人でも出来るんです(汗
プログラムミスったのじゃなくて単にその回避チートがされてるのだと
思います。
回避は良く解りませんが、多少のやり方・現在の問題点を総合BBSにも書いたんですが
メールしたいなと。よろしければメールさせていただきますけどどうでしょう?
(BBSなどに対策方法を書き込むとどういう風に対策処理しているかばれるので)
あまりプログラミング出来ませんけど多少のアルゴリズムくらいなら理解してるつもり(汗

175MILLI </b><font color=#FF0000>(NZgIfN5w)</font><b>:2004/01/03(土) 20:23 ID:rjkvKN06
>>170

いつもの名無しさんメールアドレス>nanashi@arves.zive.net
うちの兄貴なんですけどね。

176MILLI殿へ:2004/01/04(日) 13:49 ID:u0R3oazw
いつもの名無しさんに例の講座の方をよろしくお願いしますとお伝えください

177MILLI </b><font color=#FF0000>(NZgIfN5w)</font><b>:2004/01/04(日) 14:54 ID:ep6ShvNg
兄貴=改造魔氏と勘違いされてません?
違いますよ。連絡取れるみたいですが別人です。
それと別居してるのでメールで直接送ってあげてください。

うちはチート嫌い派なのでそういう関係には関わりたくは無いです。

178kazuki@Abars:2004/01/04(日) 16:10 ID:1yioTxQI
>>MILLIさん
メールして頂いてOKです。
ちょっと今ATULADOで忙しくて時間が取れませんが、
ぜひ、参考にさせて頂こうと思います。

179MILLI </b><font color=#FF0000>(05UMILLI)</font><b>:2004/01/04(日) 17:20 ID:jMVmJz3w
送りました。すごい解りにくい言い方でごめんなさい。
他に色んな対策方法考えてみたのですがネットワーク系なので
下手にやるのは無理だと思って。
あれをこうするとこうなるとか色んな事考えていたんですけど
結局、こうやるとここを変えないと駄目だろうな〜とか思って…
それともしもうそういう対策していたらすみません。

PS:トリップ変更

180名無しさん:2004/01/11(日) 12:25 ID:rmIVJoZQ
相変わらずアイテム増殖は出来るんですね

181名無しさん:2004/01/11(日) 22:57 ID:MN7wIMU6
まあ他にもいろいろできるけどね…

182ルナ:2004/01/12(月) 17:37 ID:ZeMQsxKw
魔人さんと言うLV4でLV120を負かした、チーターがいるんですが、どうにかなりませんか?

183名無しさん:2004/01/12(月) 17:58 ID:S9y/J53s
>>182
キック

184ルナ:2004/01/12(月) 19:22 ID:ygL90sr.
キックしてもしつこくいやがらせとかしてくるらしいです。タチワルらしい

185名無しさん:2004/01/12(月) 20:23 ID:S9y/J53s
>>184
来たらキック!キック!キック!
相手が飽きて来なくなるまでキック!
頑張れ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板