したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

攻略

352大天使Tech・Concise:2005/08/19(金) 20:57:03 ID:KcWu41pU
>>351
妖精は水属性です。
よって地属性の武器、パーバスが有効と思われます。
頑張ってくださいねw

353スルト:2005/08/20(土) 21:39:00 ID:I1L8lCgk
ありがとうございました。
早速戦ってみます。

354ドラグナー:2005/09/24(土) 09:55:42 ID:.MisUrEo
質問なんですが
コレクションカードやアイテム引換券は
集めたらどうすればいいのですか?

355ボルト組 ヴァルキリー:2005/09/24(土) 10:31:38 ID:Baa49WTk
>>354
質問スレッドで

356xグレイx:2005/12/28(水) 17:07:33 ID:v3VFI/YM
あのルイナ攻略ページとか存在しないんですか?

357名無し:2005/12/28(水) 17:14:07 ID:v3VFI/YM
≫1
海の後のボス簡単に倒せたけど・・・魔法で攻めればいいよwww

358(・ω・`):2006/02/27(月) 04:56:52 ID:syBk59dc
アイテムデータのサイトを創設しました。

http://www.geocities.jp/ruinanair/

まだまだ情報が足りていないので、皆さんご協力お願いします。

359ZERO:2006/04/20(木) 12:03:36 ID:UMXV4p32
Lv18でオメガ挑み中
運がよければいけそうだけど
ツナ食らうとほぼ即死できそうOTL

360ZERO:2006/04/20(木) 12:38:03 ID:UMXV4p32
7回ほどやってみたけど無理でしたOTL
ツナと火の弾が縦3つに並んで飛んで来る魔法連打されると
どうしようもなくなるorz
上の2つを何とかできたらいけそうですた

あとこれは雑談に書いたほうが良かったですね。。
居た違いすみませんでした

361ZERO:2006/04/20(木) 20:11:10 ID:UMXV4p32
ラス書き
倒せました

異常

362アバラ24:2006/04/28(金) 21:41:45 ID:q8yM0dU2
封印の山のタソガレノ間ってとこからどうやって
先に進むのですか?

363riku:2006/04/29(土) 15:55:20 ID:c6UKkbGA
こんにちわ。突然ですがこのゲームのオンラインってどうやるんですか?

364ZERO:2006/04/29(土) 20:37:18 ID:OEEJ8HK2
キャラ選択後オンラインプレイかオフラインプレイかを選択できるので
オンライン のほうを選択すればオンラインプレイが可能です
但しルイナのバージョンが同じ人同士でないと出来ないみたいです

後はポート開放しておくことをオススメします

365riku:2006/04/30(日) 17:45:44 ID:c6UKkbGA
ファイルをダウンロードしたりってのはないんですね?

366メシア:2006/04/30(日) 19:03:47 ID:sDMbLcHc
Ruina本体にネットプレイ機能は最初からついてます。
ちなみにVersionに色々あって、エイバースの最終Verは1.35
他にエイバース以外の開発者さんたちが作っているのがあって、
Version 1.80あたりが普及してます。
詳しくは下にある質問用スレを参照してください。

367oo:2006/06/03(土) 15:52:00 ID:5ufxKRkA
1.35時点で、雪原で初登場するドラゴンは重なっていればボスも含めてこっちが一方的に攻撃できますね

368ヴァルキリー:2006/06/17(土) 15:57:35 ID:NQE8CMzo
1.35古いっ
1.80使ってね^^ドッカのスレに張ってると思う。
ないなら過去ログ参照

369ZERO:2006/08/01(火) 11:12:55 ID:.0iAcORU
不親切ですね

370名無しさん:2006/08/01(火) 12:51:45 ID:su2kMqHc
雑談用スレ1138に書いてありますが・・・
そのまま貼り付けます

>以下コピー
>>3543 名前:メシア 投稿日: 2006/07/28(金) 08:59:53 [ JpTaH5QU ]

>>http://ruina-up.hp.infoseek.co.jp/Ruinaterra180.zip

>>不親切な誘導だと思ったので設置。
>>Ver.1.80です。上書きなしでそのまま起動可。

371名無しさん:2006/08/02(水) 13:23:08 ID:ZhizpAvM
バグありありの1.80を
普及させないでもらいたい

372名無しさん:2006/08/02(水) 13:59:41 ID:su2kMqHc
口論のような形になるのは避けたいところですが、
ならばバグの少ないバージョンを紹介するなどしたら如何でしょうか。

373名無しさん:2006/08/02(水) 21:09:23 ID:y/Xt5M5c
公式の1.35
なにより公式

374END:2006/12/10(日) 17:34:32 ID:TMleM78w
バグっつっても、バグるとこ決まってるから、理解できれば大丈夫だよ。
逆にアイテムとか増えておもしろいよ☆
感謝感謝w

375アーサー:2006/12/11(月) 16:29:19 ID:J8vA5sPE
そうですねてかまた利用者増えてきましたね
もっと増やそうか?

376ルイ:2007/06/23(土) 20:34:56 ID:i63mWrRs
いきなりですみません。
質問なんですが、

最近、オンラインプレイをやり始めたんですけど、
チャットウィンドウを表示するため、半角/全角キーを押したところ、
エラーが発生して、強制終了しました。

一応ですが、OSはWindousVistaです。
Vistaであるからでしょうか?

正常にチャットウィンドウを表示させるにはどうすればよいのでしょうか?

377:2007/07/03(火) 16:12:00 ID:OMwcRqn6
プロパティ開いてこのプログラムでは…というのにチェックをつける

378ルイ:2007/07/03(火) 16:30:01 ID:i63mWrRs
>>377
「このプログラムでは…」
というのが見つからないのですが・・・

379ペペ:2007/07/11(水) 19:21:15 ID:h8/Epaic
あのー1.50ってありますよね?

380ヴァル ◆X4x/OPZXrU:2007/07/25(水) 12:54:10 ID:PXQ3qtXk
>>379
昔のVerです。バグいっぱいです。
>>378
ヴィスターなら・・・
たぶんこのゲームを管理者モードで起動する かな????????
Win98だからまーったくわからん^^
もしかしたらまだヴィスターには未対応かもしれません。古いしね・・。
過去ログみると、半角全角については書いてあったと思うので、質問スレッドなど
読むと参考になると思いますょ。

381ペペ:2008/12/22(月) 17:29:21 ID:cLFT5doQ
fff


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板