したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

攻略

256名無しさん:2004/02/22(日) 10:46 ID:Xfn1ykLs
魔道師が倒せないのですが、どうすればいいでしょうか?(いい魔法等)ちなみに18レベルで、戦士タイプです。無理だったらさっさと無理と言って下さい(ォィ

257海:ハイポーションをショートカットで使いつつ斬る:2004/02/22(日) 22:54 ID:T6k6dPVY
魔道師って地球連邦総合研究所の最初のBOSS?
それとも、海のBOSS?

258サン:2004/02/24(火) 01:19 ID:hrsHUaNY
魔導師・・・とりあえず、魔法を使う敵に対して、戦士タイプは非常に厳しい戦いを強いられますw
敵の魔法に対する防御力はこちらの魔力のステータスに影響するからです。
Lvをがんばってあげれば戦士タイプでも倒せないことはないですが、無理だと思ったら少しだけ魔力のステータスに振ってみるのもいいでしょうw

259イセリア:2004/03/10(水) 12:37 ID:9.7.VcFM
ベリハ5人でオメガたんに126当たる攻撃力ってどれくらいでしょうか・・・?
現在攻撃力178(素)
これにティラー装備させて、ベリハ4人で平均110くらい(稀に126)でした。
ちなみに残り取得予定EPは28です・・・もっと欲しいなー
おかげでHPもMPも無くて雑魚戦では役立たずだったり。
MP500越えの方が居たらボス戦でも役立たずだったり。
あーははー;

260ワラビー:2004/03/11(木) 14:21 ID:j9b3.EZQ
初カキこですwよろしく

いきなりですが、皆さんがよくやっている
模倣の連発はどうやるのですか?
教えてください!

261零@トリップ消滅(w#778436021:2004/03/11(木) 17:38 ID:xLfd5Y4.
>>260
一応、質問用スレッドで。
ちなみに、チートなので禁止されています。

262零@ァゥ </b><font color=#FF0000>(ujQY36b2)</font><b>:2004/03/11(木) 18:00 ID:xLfd5Y4.
トリップ付け替え(×

>>259
攻撃力257+珠玉の兜+シルクカーディガン+ケルティックリングス+ルイナティラー=
287×1.5倍。
これで最高かと思います。多分。

263Scarlet </b><font color=#FF0000>(ori74xpA)</font><b>:2004/03/13(土) 01:57 ID:wN21VNnE
>>262
別に攻撃力の最大を聞いている訳ではないような。

264鬼ぼのぼの:2004/03/13(土) 21:15 ID:e2fxELTI
初書き込みなのでよろしゅう願いますm(_ _"m)ペコリ

突然ですがオメガ(1・2・3形態全て)って何属性に弱いのですか?
できたら↓のように返信願います_(._.)_

265イセリア:2004/03/14(日) 10:57 ID:AaxyTA9I
第一形態の丸いのは土に弱くて、魔法使い?が火に弱いです。
第二、三形態も火属性が有効です。
おめがたんは燃えやすいのです。
だから皆もおめがたんに萌えましょお(ぇ

http://j-em.org/~oyaji/ruinaterra/
参考までに、攻略サイトですv

266もっくん:2004/03/17(水) 21:48 ID:Pyk1mznQ
新しいキャラクターを作り、攻撃系に育てたいと思っているんですが
命中率はどれくらいまであげたほうがいいんですか?
ヒントでもいいので教えてください お願いします
(質問板に書くかどうか迷ったんですけど攻略のほうに書かせていただきました

267おやじ:2004/03/18(木) 00:00 ID:M4FnQvY2
>>266
25くらいだったような気がします。

268サン:2004/03/18(木) 11:56 ID:zh00XBRM
20前後でだいたい99%当たりますヨw

269イセリア:2004/03/18(木) 12:46 ID:9.7.VcFM
>>266
武器の補正込みで25あれば5ベリハもウハウハです。
ウボァを装備しないなら20まで上げれば、最終的には武器の命中補正で25以上にはなったはず。
水属性の敵は殆どが回避率低いから、20もあれば平気ですし(アースで行けます

270もっくん:2004/03/18(木) 15:18 ID:Pyk1mznQ
おやじさん、サンさん、イセリアさん、とてもいい情報ありがとうございます
本当に助かります。

271enpe:2004/04/04(日) 15:24 ID:5/p.xHpc
1コンボのときに与えるダメージより
100コンボのときに与えるダメージのほうが大きいって本当ですか?

272ベル:2004/04/04(日) 19:00 ID:nVXqNN8.
ほんとです。コンボ100ごとに1ずつ追加ダメージ(最大5)があります。
ただ、自分の攻撃力がすごく低い、また敵の防御がすごく高い場合は、
ダメージ1のまま増えない事もあります。

273VVV:2004/04/11(日) 23:51 ID:.2eNWBW.
レベル120までいきました。
このあと、なにかできるんでしょうか?

274huu:2004/04/12(月) 01:03 ID:5/p.xHpc
なにもないよw

275イセリア:2004/04/12(月) 04:40 ID:EXx4ev1U
>>273
アイテムフルコンプ、転生、ベリハ5人でも強いか挑戦、あるいはやり直し(別伽羅作成
魔石収集、むしろアイテム収集、プレイスキル上昇
モンスター生態調査、出現ポイント、箇所箇所の攻略法、等等
いくらでもやれる事はあるですよv

276おやじ:2004/04/12(月) 09:21 ID:dk5E8hEo
敵のHP調べて教えてよ(笑
サイトに載せるから(笑

277VVV:2004/04/13(火) 23:20 ID:gS.ICt8k
転生はどうすればいいのでしょうか?

278イセリア:2004/04/14(水) 13:05 ID:9.7.VcFM
>>277
あたいもやり方よく覚えてないから、過去ログとか参照してみて下さい。
確かDL公式ページのverUP情報にコマンド書いてあったと思いますよv

279キリーク:2004/04/21(水) 11:49 ID:Afi8uDMU
3回めのオメガがどうしても倒せません
何か倒す方法はありませんか?

ちなみにステータスは

レベル44
攻撃48
魔力31
体力33
命中22
運1

武器はルイナティラーです

280イセリア:2004/04/21(水) 12:38 ID:9.7.VcFM
戦闘開始直後、左上から右上にワープします。
そこから左に行き、下にギリギリ落ちない程度の場所に居れば、おめがたんから沸く雑魚が下に落ちるので戦わなくて済みます。
或いは左右のワープを使っておめがたんから逃げ、雑魚を出し尽くすまで待つとか。
一定の数の雑魚を吐き出すと、それ以上吐かなくなりますので、その後に上層で戦うのが楽ですね。

ダメージが1しか当たらない場合、おめがたんは回復魔法を使うのであっさり回復されてしまいますので注意です。
意外とツナが痛かったりするので、魔力を上げるか、もしくは回復アイテムを十分にとっておくといいと思うます。
おめがたんは天属性なので、ティラーで行くのは正解ですね♪
頑張って下さいv

281A・ラザフォード:2004/04/26(月) 14:20 ID:rPgTDSJI
ルームを作って、ログアウトしたら、失敗して、プラウザが、なんとかって出たんですけど、どうすればいいですか?

282A・ラザフォード:2004/04/26(月) 14:27 ID:rPgTDSJI
↑ミスです

283こいこい:2004/04/26(月) 19:18 ID:exl965go
ttp://www.raus.de/crashme

284ウモンパ:2004/04/29(木) 23:58 ID:AY..zPHQ
このゲームは無料ですか?

285yu:2004/05/24(月) 23:27 ID:wz/r1ZGE
転生を二回するとEP30ですか?

286おやじ:2004/05/24(月) 23:38 ID:KOTqWQXs
公式より引用
>・転生システムを追加しました。
> LV.120のキャラのみ、転生が行えます。
> 行うと、初期能力になりますが、EPを15保有しています。
> アイテムや、魔法は保持されます。
> 仕様上、二度目以降の転生にメリットはありません。

ってことは・・・もうおわかりですね。

287Fine:2004/06/21(月) 23:31 ID:rd.LksAA
最近目玉でレベルあげやってる人増えてますよね


ていうか全然楽しくないんですけど、、
レベル上げならオフラインでやればいいんじゃと思うのは私だけでしょうか。

288イセリア:2004/06/22(火) 12:35 ID:9.7.VcFM
オンラインは基本的に茶だと思うます。
一緒に遊ぶのが目的なら、Lv上げだけじゃなくて、そのマップ攻略という形をとったり、
一人じゃ無理そうな事(ベリハで山頂とか?)を目指したりするのがいいと思うわ。
人数増やせば増やす程難易度上がるし、茶も楽しくなるし、それがオンラインの醍醐味だと思ってます。

289Fine:2004/06/22(火) 17:37 ID:rd.LksAA
ああ、同じ考えの人がいて良かったです。
そう思ってるのって僕だけじゃなかったんですね

290アーリア:2004/07/05(月) 21:12 ID:ecsqDo1Y
面がもっとふえるといいなぁ

291アーリア:2004/07/06(火) 15:46 ID:lCiqLc.2
2つぐらいふえるといいな

292シェキル:2004/07/07(水) 10:23 ID:HC8k3QfY
↑の人に賛成

293フォル・シーザー:2004/07/07(水) 14:23 ID:bEC9g4MM
転生ってどうやればいいんですか?教えてください。

294イセリア:2004/07/07(水) 17:44 ID:9.7.VcFM
>>293
とりあえず質問用スレを読みましょう。
他のスレの過去ログも見ておく事をお勧めするわ。

295T/:2004/07/08(木) 15:17 ID:ZKetGUp.
290・291・292の方々にお聞きしたいのですが、この中に「らーたむ」
と呼ばれていた者を知っている方はいませんか?

まぁこの質問で誰かは分かるだろうな・・・

296T・C:2004/07/08(木) 15:17 ID:ZKetGUp.
290・291・292の方々にお聞きしたいのですが、この中に「らーたむ」
と呼ばれていた者を知っている方はいませんか?

まぁこの質問で誰かは分かるだろうな・・・

297T・C:2004/07/08(木) 15:18 ID:ZKetGUp.
↑1つ目は間違いです。申し訳ないです。

298シェキル:2004/07/08(木) 15:25 ID:zyPCSTmc
何でしってるの?

299魔王対神攻守激戦:2004/07/17(土) 11:47 ID:xnLvZ3D.
魔王か

300天使 ホワイトソルジァー:2004/07/29(木) 20:15 ID:xnLvZ3D.
300人めだーーー

301イセリア:2004/07/30(金) 13:05 ID:9.7.VcFM
キリおめーv
まだ貴方のカキコの方が救いがあるわ。

302$雷神さん$:2004/07/31(土) 12:04 ID:0VahWnUE
(こうやって掲示板は荒れていくのかな?

303天使 ホワイトソード:2004/08/01(日) 14:01 ID:xnLvZ3D.
管理人さんがんばれ

304シェキル:2004/08/02(月) 12:39 ID:rGUX5Z6s
同じく管理人様がんばれ

305てぃとぅ:2004/08/02(月) 19:11 ID:NPjtHO5s
これから転生する魔法使いの皆さんへ

ルーンソードを装備して転生

転生で追加されたEP15を全て魔力に

ディーズリング→魔法使い帽→コラズン

LV1でMP81

306シェキル:2004/08/03(火) 13:29 ID:OJc/96us
スゲーかなりありがたい情報ありがとうございました。

307Tech:2004/08/13(金) 12:43 ID:Fm13To0c
305>申し訳ありませんが、訂正点があるので訂正さて頂きます。
魔法使い帽からフェイトにすると、
攻撃6  体力5 運4 
魔力42  命中力3
恨みとかではないのでどうかお気を悪くなさらないでください・・・

308雷神:2004/08/24(火) 07:44 ID:xnLvZ3D.
\SystemRoot\System32\smss.exeは!!!!!!これは、なんだ!

309<削除>:<削除>
<削除>

310<削除>:<削除>
<削除>

311<削除>:<削除>
<削除>

312<削除>:<削除>
<削除>

313<削除>:<削除>
<削除>

314<削除>:<削除>
<削除>

315<削除>:<削除>
<削除>

316VOLT:2004/09/11(土) 21:05 ID:8RgsaBHU
オープンソースから分かりました。が、ESPADAとかいう武器があるのですが、
入手方法が分かりません。どなたか教えてください。

317星組 夢のカケラ:2004/09/11(土) 21:44 ID:agGCBbaQ
ESPADAなら敵たおせばランダムで出てくるよ。

318VOLT:2004/09/12(日) 00:07 ID:8RgsaBHU
それなりのLvのはずですが、なかなか出てこないので^^;
どんな敵でもランダムで出てくる、と過去ログにあったので、がんばってみます。
情報ありがとうございました。

319名無しさん:2004/09/27(月) 10:55 ID:W2Sxv2JQ
ESPADAはアイテムの中で一番ドロップ率が低いらしいよ。

320名無しさん:2004/09/27(月) 23:12 ID:CxUQRAsg
たまに店で売ってるから武器屋は要チェックね

321名無しさん:2004/10/10(日) 06:33 ID:lv3SklbA
283はブラクラなので注意してください!!!

322真っ黒:2004/10/10(日) 07:03 ID:cRt.8W02
ESPADA店で売ってるって言っても12000Gだから拾ったほうが良いと思うよ。
Lv35じゃそんなに金無いだろうし・・・・

323ぼん:2004/10/12(火) 15:06 ID:SxVYie4o
>>321
ブラグラってなんですか?

324名無しさん:2004/10/12(火) 16:46 ID:CMcmfj66
>>323
ブラウザクラッシャー

325大天使Tech・Concise:2004/10/12(火) 19:55 ID:Fm13To0c
>>323
僕もよくは分かりませんがウイルスみたいなものと考えても間違いないと思います。

326ぼん:2004/10/12(火) 22:10 ID:SxVYie4o
>>324
>>325
お答えいただきありがとうございました。

327pu~:2004/10/29(金) 11:59 ID:dsbQ8M06
わざってどんなのがあるんですか??

328トモ:2004/11/23(火) 11:40 ID:eRBOJk3Q
妖精のマップで先に進めないんです…(>_<)
map2もあるんですよね??誰か教えてください☆★

329匿名希望:2004/11/24(水) 21:00 ID:ctAkSFYg
>>327
わざがあるのは派生Ruinaterraだけでは?
魔法のことを言っているのですかね?

>>328
最後の所、コの文字のような所の中に入る。
それで2にいけるはず。

330トモ:2004/11/28(日) 13:48 ID:0TVlKEjY
おぉ!ありがとうございます〜☆

331アンリ:2005/05/16(月) 11:31:14 ID:9FHKaXuo
これ見てようやく分かりましたーv
……バニシュ装備して魔王に挑んでましたから…

332未来的侍:2005/06/20(月) 22:12:45 ID:978ZroXA
妖精のマップでぼろ負けです・・・・・
何lvぐらいからいけますか?
装備のお勧めありますか?

333シャア:2005/06/23(木) 21:02:09 ID:vySkBN6k
LV59の攻撃型で同じくボロ負けそしてLV49の魔法型でもボロ負けなのでLV70はないと
キツイかもしれないですね・・・(自分が言えることではないですが・・・

334レン:2005/06/23(木) 21:05:34 ID:KS4PuRKM
戦い方を工夫することで低レベルの撃破も可能ですよ
どうしても倒せないと言う場合は魔法を遠距離から連射する方法が
有効でしょうね・・・
一応ノーマルでバランス型なら安全レベルは80ですね
このレベルならまず負けないはず・・・まぁ能力の上げ方にもよりますが
頑張ってくださいね。

335シャア:2005/06/23(木) 21:28:31 ID:vySkBN6k
レンさんTHANKS☆こっちのLV49の魔法型でも撃破はできますか・・・?HP103
でMPは161です。一番不明なのは妖精の弱点です・・・弱点さえわかれば勝てるのですが・・
・・・

336シャア:2005/06/24(金) 12:45:31 ID:vySkBN6k
倒せました。魔力80くらいでツナ40ソル14・・・マジで接近強すぎ(妖精)歯が立たない
魔法型が有利みたいですねぇ

337ドラグナー:2005/07/19(火) 23:48:08 ID:MXA/kc1c
すいません
通常モンスターとオメガのセットに
勝てません
目玉とオメガの攻撃力が高くて
攻撃する暇もなく
やられてしまいました
どうすれば勝てるんですか?

338リディア:2005/07/20(水) 14:34:50 ID:e/txPsCw
ドラグナーさんへ
VSオメガの攻略は、このスレッドに既に出ていますよw
一度探してみては?

339ドラグナー:2005/07/20(水) 15:10:31 ID:MXA/kc1c
ありました
今度やってみます
ありがとうございました

340大天使長Syekiru:2005/07/20(水) 19:32:18 ID:G61eTexI
>>339
オメガのステータス公開致します。(旧版多分新版にも対応)
名前:オメガ
属性:天属性
弱点:炎系統
推奨魔法:ソル、フラマ、コルンバ、ルナ、ラクリマ
番外編
オメガから出現する敵は、極普通な敵です。要注意なヤツは、
剣型の敵ですかね・・・。彼(?)は、炎属性なので推奨魔法は、アクア、フォーツナ
ルナ、ラクリマ等が彼(?)に対応出来る魔法です。ノーマルオメガクリアLvは、30Lv位
あれば十分攻略可能かと。ただし、戦士系での攻略は上手くMP配分考えないと雑魚に殺されます
のでご注意を・・・。

341シャア:2005/07/20(水) 21:03:56 ID:5Ii6vtqE
フラマは推奨するほどの魔法ではないと・・・・(思ってます、まぁ火属性ですがw

342大天使長Syekiru:2005/07/20(水) 21:36:56 ID:G61eTexI
>>341
フラマ推奨のワケは、コンボ繋げの為orMPの低い戦士系の方々等が使うかもしれないので・・・です。

343ミル:2005/08/09(火) 13:46:28 ID:niTHWEYs
それ以前に私はBOSS戦まで行けない状況です^^;

344クラウム:2005/08/10(水) 11:25:45 ID:NyuKfRVI
質問しますが天の魔石83個あるんですがアラ覚えられないんですがなぜでしょうか?
レベルは60です。知ってる方いれば教えてください^^

345大天使Tech・Concise:2005/08/10(水) 11:59:38 ID:KcWu41pU
>>344
バージョンは何でしょうか?
後期バージョン(詳細不明)ではEPを消費する魔法もあるそうです。
もしかするとアラもその中に入っているのかもしれません。

346レン:2005/08/10(水) 19:19:41 ID:KS4PuRKM
ver1.50より先のバージョンでは
アラはEP消費魔法になっています。
尚、必要な物は、各属性魔石25個ずつとEP2で魔力が80以上で習得できます
又フォーツナの習得方法(質問が多かったので
各属性魔石30個ずつで水のみ50個EPが2あれば魔力100以上で習得できます
便利な上級魔法は習得が難しくなっていますが
習得するかいはあると思うので頑張ってくださいw

347ミル:2005/08/11(木) 09:42:00 ID:0NuuHZRA
一度1.35で覚えてからVreアップした方が良いと思いますよ

348上島・ポリ公:2005/08/11(木) 10:42:23 ID:anK2yxx.
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
>障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。
>浜崎「1番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
>客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな!さっさと立てよ!」
>母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
>客「うざ〜〜、アユに迷惑かけんならくんなよ!」
>客「そうだそうだ!帰れよー!」
>母親「本当に申し訳・・(涙)・・・」
>客「お前ら帰れ、邪魔邪魔!」
>娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
>母親「・・・(涙)」
>★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
>証拠VTR→http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg
>このムービー見て下さい!!
>もう、アユが大嫌いになりますよ!!
>なんか、この事件をマスコミがテレビに流さないように、
>アユの事務所が金払って口止めしてるみたいです!!
>だから、みなさん!
>これをいろんな掲示板に広めて下さい!
>よろしくねぇーー♪♪

349名無し:2005/08/12(金) 19:53:59 ID:JiHaS3kU
宣伝邪魔。

350スルト又はスイカ:2005/08/14(日) 00:12:09 ID:bXLKuIYM
同感っす。
雑談にでもかけよ。いちおー、攻略だから。

351スルト:2005/08/19(金) 17:11:59 ID:PaKvsTgo
えーと、妖精のとこのBOSSが倒せません。
どなたか弱点を教えてください!

352大天使Tech・Concise:2005/08/19(金) 20:57:03 ID:KcWu41pU
>>351
妖精は水属性です。
よって地属性の武器、パーバスが有効と思われます。
頑張ってくださいねw

353スルト:2005/08/20(土) 21:39:00 ID:I1L8lCgk
ありがとうございました。
早速戦ってみます。

354ドラグナー:2005/09/24(土) 09:55:42 ID:.MisUrEo
質問なんですが
コレクションカードやアイテム引換券は
集めたらどうすればいいのですか?

355ボルト組 ヴァルキリー:2005/09/24(土) 10:31:38 ID:Baa49WTk
>>354
質問スレッドで

356xグレイx:2005/12/28(水) 17:07:33 ID:v3VFI/YM
あのルイナ攻略ページとか存在しないんですか?

357名無し:2005/12/28(水) 17:14:07 ID:v3VFI/YM
≫1
海の後のボス簡単に倒せたけど・・・魔法で攻めればいいよwww

358(・ω・`):2006/02/27(月) 04:56:52 ID:syBk59dc
アイテムデータのサイトを創設しました。

http://www.geocities.jp/ruinanair/

まだまだ情報が足りていないので、皆さんご協力お願いします。

359ZERO:2006/04/20(木) 12:03:36 ID:UMXV4p32
Lv18でオメガ挑み中
運がよければいけそうだけど
ツナ食らうとほぼ即死できそうOTL

360ZERO:2006/04/20(木) 12:38:03 ID:UMXV4p32
7回ほどやってみたけど無理でしたOTL
ツナと火の弾が縦3つに並んで飛んで来る魔法連打されると
どうしようもなくなるorz
上の2つを何とかできたらいけそうですた

あとこれは雑談に書いたほうが良かったですね。。
居た違いすみませんでした

361ZERO:2006/04/20(木) 20:11:10 ID:UMXV4p32
ラス書き
倒せました

異常

362アバラ24:2006/04/28(金) 21:41:45 ID:q8yM0dU2
封印の山のタソガレノ間ってとこからどうやって
先に進むのですか?

363riku:2006/04/29(土) 15:55:20 ID:c6UKkbGA
こんにちわ。突然ですがこのゲームのオンラインってどうやるんですか?

364ZERO:2006/04/29(土) 20:37:18 ID:OEEJ8HK2
キャラ選択後オンラインプレイかオフラインプレイかを選択できるので
オンライン のほうを選択すればオンラインプレイが可能です
但しルイナのバージョンが同じ人同士でないと出来ないみたいです

後はポート開放しておくことをオススメします

365riku:2006/04/30(日) 17:45:44 ID:c6UKkbGA
ファイルをダウンロードしたりってのはないんですね?

366メシア:2006/04/30(日) 19:03:47 ID:sDMbLcHc
Ruina本体にネットプレイ機能は最初からついてます。
ちなみにVersionに色々あって、エイバースの最終Verは1.35
他にエイバース以外の開発者さんたちが作っているのがあって、
Version 1.80あたりが普及してます。
詳しくは下にある質問用スレを参照してください。

367oo:2006/06/03(土) 15:52:00 ID:5ufxKRkA
1.35時点で、雪原で初登場するドラゴンは重なっていればボスも含めてこっちが一方的に攻撃できますね

368ヴァルキリー:2006/06/17(土) 15:57:35 ID:NQE8CMzo
1.35古いっ
1.80使ってね^^ドッカのスレに張ってると思う。
ないなら過去ログ参照

369ZERO:2006/08/01(火) 11:12:55 ID:.0iAcORU
不親切ですね

370名無しさん:2006/08/01(火) 12:51:45 ID:su2kMqHc
雑談用スレ1138に書いてありますが・・・
そのまま貼り付けます

>以下コピー
>>3543 名前:メシア 投稿日: 2006/07/28(金) 08:59:53 [ JpTaH5QU ]

>>http://ruina-up.hp.infoseek.co.jp/Ruinaterra180.zip

>>不親切な誘導だと思ったので設置。
>>Ver.1.80です。上書きなしでそのまま起動可。

371名無しさん:2006/08/02(水) 13:23:08 ID:ZhizpAvM
バグありありの1.80を
普及させないでもらいたい

372名無しさん:2006/08/02(水) 13:59:41 ID:su2kMqHc
口論のような形になるのは避けたいところですが、
ならばバグの少ないバージョンを紹介するなどしたら如何でしょうか。

373名無しさん:2006/08/02(水) 21:09:23 ID:y/Xt5M5c
公式の1.35
なにより公式

374END:2006/12/10(日) 17:34:32 ID:TMleM78w
バグっつっても、バグるとこ決まってるから、理解できれば大丈夫だよ。
逆にアイテムとか増えておもしろいよ☆
感謝感謝w

375アーサー:2006/12/11(月) 16:29:19 ID:J8vA5sPE
そうですねてかまた利用者増えてきましたね
もっと増やそうか?

376ルイ:2007/06/23(土) 20:34:56 ID:i63mWrRs
いきなりですみません。
質問なんですが、

最近、オンラインプレイをやり始めたんですけど、
チャットウィンドウを表示するため、半角/全角キーを押したところ、
エラーが発生して、強制終了しました。

一応ですが、OSはWindousVistaです。
Vistaであるからでしょうか?

正常にチャットウィンドウを表示させるにはどうすればよいのでしょうか?

377:2007/07/03(火) 16:12:00 ID:OMwcRqn6
プロパティ開いてこのプログラムでは…というのにチェックをつける

378ルイ:2007/07/03(火) 16:30:01 ID:i63mWrRs
>>377
「このプログラムでは…」
というのが見つからないのですが・・・

379ペペ:2007/07/11(水) 19:21:15 ID:h8/Epaic
あのー1.50ってありますよね?

380ヴァル ◆X4x/OPZXrU:2007/07/25(水) 12:54:10 ID:PXQ3qtXk
>>379
昔のVerです。バグいっぱいです。
>>378
ヴィスターなら・・・
たぶんこのゲームを管理者モードで起動する かな????????
Win98だからまーったくわからん^^
もしかしたらまだヴィスターには未対応かもしれません。古いしね・・。
過去ログみると、半角全角については書いてあったと思うので、質問スレッドなど
読むと参考になると思いますょ。

381ペペ:2008/12/22(月) 17:29:21 ID:cLFT5doQ
fff


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板