したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

攻略

1:2002/12/29(日) 03:38 ID:ZQE5/PXs
海の後の城の所でのボスが皆無に近いほど勝てません
強すぎます、レベルはいくらぐらいで皆さんはどうやって攻略しましたか?
強すぎるんでこちらもレベルを35ぐらいまで上げてがんばってるんですが・・・

148名無しさん:2003/07/29(火) 23:49 ID:nLj8FCbM
ボス2は属性水です。
ところでボス5ってどれ?

149F*F:2003/07/30(水) 09:56 ID:npJZ1jY2
「犯されし精霊の域」です(違う?

150アル:2003/07/30(水) 10:06 ID:xTIIEQrk
>>149
「侵されし妖精の域」ですよ。

151アル:2003/07/30(水) 10:08 ID:xTIIEQrk
>>145
ボス5ってかステージ5は地球連邦総合研究所なのでボスは
案山子みたいなやつ、オメガ1、オメガ2の3体のはずでは?

152けいご:2003/07/30(水) 12:37 ID:oF4NucVg
すみませんが、このゲームの始め方がわかりません!詳しく教えていただけませんか?パソコンによって始め方がちがうんですかね?

153名無しさん:2003/07/30(水) 15:07 ID:nwkV32JA
質問する前にレンディバーさんによる Ruinaterra Manual を参照しろ
それに板違いじゃボケェ!

154名無しさん:2003/07/30(水) 15:19 ID:EcCL5ORc
>>152
↓↓Ruinaterra Manual↓↓
ttp://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
頭にh付けてね

あと、アドレス載せないほうがいいと思うよ

155trom:2003/07/30(水) 15:56 ID:ySpQnGY6
既に出ているのならすいません。
地球連邦総合研究所の最後のオメガは
どう攻略したらいいのでしょうか?

156名無しさん:2003/07/30(水) 16:15 ID:Rv/PnX2A
>155 ソルで燃やせ

157太子:2003/07/30(水) 16:51 ID:vmQ.U7zs
>>153
たしかに

158七七名無し:2003/07/31(木) 13:35 ID:mkHsSxlE
攻略するための改造をおこなっているひと〜?いますか・・・・??
ここに書かない方が良いかな
妖精はアースで凹せ〜

159名無しさん:2003/07/31(木) 15:22 ID:2fVw3jbw
攻略するための改造って…
チートのことを本家の掲示板にカキコするなんて…

160F*F:2003/07/31(木) 23:26 ID:2pjVEYqI
隠しボスって何ですか?

161零@トリップ付け</b><font color=#FF0000>(Sue0zjPE)</font><b>:2003/08/01(金) 11:37 ID:uV25aHHQ
>>160
そういうのは質問用にて。

一応答えは書きます。
「妖精ボス」と呼ばれています。
オメガを倒した後、エンディングを見て再びステージ選択画面に行くと、
新しいステージが増えています。
そこのボスが隠しボスです。

162GEO:2003/08/02(土) 16:47 ID:I9HPisTk
そのボス燃えてるよね

163F*F:2003/08/02(土) 23:11 ID:XDcgVDG2
それじゃなくて他にいるとゆう噂が・・・(デマか?

(ちなみに精霊ボス二回撃破(奴しぶとい

164けいご:2003/08/04(月) 11:07 ID:.eSQSMcM
みなさんの強いと思う魔法教えてくざさい!

165名無しさん:2003/08/04(月) 15:19 ID:nwkV32JA
魔力を上げてるのであればバーバス
上げてなければコルンバ

166名無しさん:2003/08/04(月) 23:02 ID:Rv/PnX2A
上からフルゴア連射。安全かつ最強だが使える場所が限定される。

167天性の火炎の術!(/--)/ボォォォォ火火炎 (*_* /)/ヒエエエエ:2003/08/06(水) 14:51 ID:O.febTUA
それきいたことあるぞ>>163
たしか根本的に改造ですべてのデータがおかしくなってたりする
しかも自作ステージとかのか農政もあるかも?
まぁそのひとがおんでしてるとおかしくなるだろうねゲーム自体が
ほすとだったらへんなすてーじすすむことになるだろうね
俺チートマジむかつく自分で育てる力がないんだろうねぇ・・・・

168太子:2003/08/06(水) 19:01 ID:9EKO.CGc
>>167
意味が良く分からん

169ギリギリ夏みかん:2003/08/06(水) 22:05 ID:MuIZx9SE
自分はイライラしているのだろうけど文字間違いと変換忘れ多すぎ。
ついでにそれじゃチートについてだけ話しているのと同じ。
そんなんじゃ逆に回りの人を敵に回しますよw

170ギリギリ夏みかん:2003/08/06(水) 22:06 ID:MuIZx9SE
スンマソ。
>>167
にです

171名無しさん:2003/08/07(木) 14:40 ID:xH5NdIXU
データを完全にかえてるってことなんだ

172けいご:2003/08/07(木) 14:56 ID:kk4ltDSE
みなさんありがとう!

173mocchi:2003/08/08(金) 16:00 ID:4duZxCvQ
敵の属性表作りました。

初心者のためなんですが、公開していいものなのかどうか。

174名無しさん:2003/08/08(金) 17:43 ID:.vfc7LGc
攻略板なんだからいいと思う

175mocchi:2003/08/08(金) 17:47 ID:rs4ewWJA
あと画像もパクッていて・・・w
著作権に反するものなのかと・・・

ん〜どうでしょう。
管理人さんの許可と、公開して欲しい人がそれなりにいれば
公開するつもりですが。

176kazuki@Abars:2003/08/09(土) 12:21 ID:tC2.3cy6
画像の権利がAbarsにある事を明記していただければ、画像使用はOKですよ。

177名無しさん:2003/08/09(土) 12:50 ID:v6FnpySs
見てみたいw>>175

178mocchi:2003/08/09(土) 15:14 ID:AIDwrhxQ
では、許可と希望者が二人いたので公開いたします。

変でも、むちゃくちゃでも、イラついても、文句はご遠慮願います。
あと感想待っています。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5453/
↑私のHPなので「お気に入りのサイト」から入ってください。

179いくゑ:2003/08/09(土) 17:44 ID:a/UAzjE6
私の中では「タマネギ」は「マンドラゴラ」だったりします。

180ハルカ:2003/08/09(土) 18:41 ID:x0iALl8k
兵士に攻撃されたとき、天属性のエフェクトが出るような気がするのですが。
あの魔方陣みたいなやつです。

181mocchi:2003/08/09(土) 20:06 ID:aLUmrkBg
ん〜感想や間違いは私のHP書いていただけるとうれしいのですが・・・

>>180
兵士は天属性ということですか?
兵士は、ウボァを装備すると大ダメージくらいますし、実際すべて調べた
ので炎であってると思ってるんですが。

182ハルカ:2003/08/09(土) 20:53 ID:x0iALl8k
>>181
あぁ、すみません、以後気をつけます。

確認してみたところ、火属性でした。本当にスミマセン。
エフェクトの方はかなりバグっているらしく、火と天がランダムに^^;
ダウンしなおしてみます。ご迷惑おかけしました。

183mocchi:2003/08/09(土) 21:38 ID:R4mDudbs
いえいえ、別に起こってるつもりはないんですがw
迷惑なんてとんでもない。
ただ自分が間違ってたのかな〜と。

184名無しさん:2003/08/10(日) 11:47 ID:v6FnpySs
>>183
「カツラ」でワロタw

185おやじ:2003/08/12(火) 10:12 ID:gL9ug.OY
スレ違いかもしれませんが・・・
攻略サイトみたいなものを作ってみました。
画像も無断で使ってしまっていますが、何か問題あれば言ってください。
一応、「ここで掲載されている画像は全てAbars様に権利、著作権を帰属します。」
とは記述してありますが・・・

ちなみに
http://j-em.org/~oyaji/ruinaterra/
です。

186alkaid:2003/08/16(土) 05:15 ID:M29wEUS.
>>185
けっこういいかんじですね。装備のとこなんかいいと思いますよ。

187おやじ:2003/08/16(土) 11:25 ID:V2MRDbaA
ありがとうございます。
これからもがんばります

188:2003/08/17(日) 09:27 ID:rds7.FmQ
おやじさんガンバッテ^^

189ZEX:2003/08/19(火) 01:23 ID:PmaTNPzQ
ベリーハードで妖精のボス倒せた人います?チート無しで。
レベル115なのに魔法ダメージ1。近寄ったら瞬殺されました。

190ヶィ:2003/08/19(火) 11:43 ID:LucjnBd.
たおせるひといると思いますよ。転生したひとが120LVなればたおせるとおもいます
あとHPばかりあげてくとよわいですよんw

191ZEX:2003/08/19(火) 17:49 ID:PmaTNPzQ
体力67魔力124なのに・・・ぐは
アレは一人で倒せる敵じゃない・・・

192名無しさん:2003/08/19(火) 21:18 ID:f1EeDWWQ
ボスまでの道がつらいです。

193reno</b><font color=#FF0000>(reno/tS6)</font><b>:2003/08/19(火) 23:50 ID:wtLY6L3M
>>191
俺は、三人で倒しました。
一人攻撃、一人回復、一人逃げといった形で。

ちなみに、117、109、90ぐらいだったと思います。

194カイト:2003/08/20(水) 10:46 ID:yrNWGLdE
私は二人で倒しましたw
といっても私は足でまといだっただけですけど^^;

195アヌビス:2003/08/21(木) 20:10 ID:HD6lxGWs
[質問の種類] 攻略
[質問の内容] その他

ま、大した事ではないんですが…
第2ステージ?(雪原)で乗れないDashコースがありますね。
あそこから先に進めないんです。
下は赤い減点(HP)水?溶岩?見たいなコースになってます。

あそこを迂回するコースも無いし、ジャンプの連続でも移動しきれないし、
また、最後の壁も越えられません。
どうすれば進めるのでしょうか?
(>_<)

[Ruinaterra] 1.25

196mocchi:2003/08/21(木) 20:27 ID:v0wHO6.A
ダッシュコースは→を押しつつ2連続ジャンプで難なくいけるはずです。
最後の壁はジャンプする床を順番に乗って行けば普通にいけます。

ひとつ思ったんですがダッシュコースから進めないのに、なぜ
最後の壁に行けるんですか?

197selena:2003/08/29(金) 21:40 ID:M9cMgmH.
>>195
→を押したまま、まず、ジャンプしないで、床(ダッシュ左側の)から降ります。
…で、身体がダッシュよりも下に行く前に(少しは下に行っても大丈夫)、ジャンプします。
ジャンプした後、また同じように、身体がダッシュよりも下に行く前にジャンプします。
普通、床からジャンプした後は、1回しか空中でジャンプできないですけど、
ジャンプせずに、床から落ちただけなら(ジャンプ台含む)、空中で、2回ジャンプできるのです。
あと、移動速度が上がる魔法使えば、成功しやすくなりますよ^^

>>196
きっと、ワープする魔法使ったのではないのでしょうか^^

198ネロ・ユウノシン:2003/08/30(土) 23:10 ID:ijhFxiDE
あれならLV24でたおせましたが^^;

199ぅぃ:2003/09/02(火) 20:06 ID:MAEuK7Po
魔王ょゎー

200名無しさん:2003/09/14(日) 12:26 ID:kdXe.2xo
魔王弱いですか・・・

ベリハでやったらどうですか・・・?

201muga様:2003/09/16(火) 00:53 ID:gEBSbS0c
マールボロつよいですよ

202名無しさん:2003/09/16(火) 17:20 ID:y9ExYJD6
マールボロ?

203名無しさん:2003/09/30(火) 03:30 ID:RaYjdjPY
妖精の城に出てくる火の玉のような敵に魔法でダメージを与えるのにはどのくらいの魔力が必要なんでしょう?
フォーツナ使っても1しか効かないのですが・・・

204名無しさん:2003/09/30(火) 13:53 ID:b0sJxNYY
フツーに攻撃ししなさい
そっちの方がはやいっす

205LORIS:2003/10/20(月) 17:01 ID:IF5tm6ac
初めましてLORISといいます。
魔王は、街で売っていたセイントアーマーがあれば、LV.21でも23でも倒せますよ。
実際にLv.23で倒しました。街でセイントアーマーが街で売ってなかったら、敵を倒しまくるか、何回も草原を行き来してみてください。

206名無しさん:2003/10/21(火) 07:35 ID:b0sJxNYY
魔王なんぞなれればLV6でもころせるわ

207名無しさん:2003/10/21(火) 19:50 ID:hdqkKark
まぁできるはできるけどね^^;

208yyy:2003/11/09(日) 11:01 ID:Hz4fFFZc
魔王をLV6で!!?
ゴーレムならLV1でも行けるが・・・(ボス戦まで行けたら)

209転生後なら・・・:2003/11/14(金) 14:12 ID:7kmcAB4E
Lv3で魔王倒せますが・・・
byQuick○e

210ゲイル:2003/11/27(木) 22:51 ID:h5fW.NaQ
22くらいで越したような気がします

211Σ:2003/11/28(金) 15:19 ID:4lo9AkPI
なんか皆めちゃめちゃいってる^^;

212ナオキ:2003/11/28(金) 15:54 ID:rljUBGYM
皆さん宜しく、ナオキです
いきなりですが、僕はオンラインをプレイしたことがないので
みなさんのIDを教えてもらいたいと思います
ID教えてくださいおねがいします!

213名無しさん:2003/11/28(金) 16:18 ID:Ur15iAwk
地球連邦に出没する紫色の剣の敵強すぎるんですけど。
アレに弱点はないんですか?
あのバカみたいな攻撃力はなんとかなりませんか?

214NOA:2003/11/28(金) 17:40 ID:XJKOa0XQ
レジェンだったらHP高くないとほぼ一発だってさ。

215名無しさん:2003/11/28(金) 18:37 ID:PmaTNPzQ
>>213
妖刀五月雨で斬り刻め!

216ゲイル:2003/11/28(金) 19:11 ID:h5fW.NaQ
>>213
妖刀五月雨でいどんだら大分食らわなくなったような気がするHP低かったらレジェは禁物ですな

217名無しさん:2003/11/29(土) 03:02 ID:BYw7.TNw
レ・・・レジェン?妖刀五月雨?
それは武器ですか?それとも魔法ですか?

218零 </b><font color=#FF0000>(Sue0zjPE)</font><b>:2003/11/29(土) 14:01 ID:6TWzxYpY
武器です。
レジェン→レジェングラディア 最強の武器
妖刀五月雨 水属性200%の武器

俺もあの剣に苦戦してました。

219217:2003/11/29(土) 16:03 ID:lH0Ul6OA
それどこで手に入るんですか?

220名無しさん:2003/11/29(土) 17:26 ID:GnaMs/M2
どこで・・・・
敵が落とすのを待つか
買うかだねぇ

221217:2003/11/29(土) 18:32 ID:l5q87yaI
もしかしてどの敵がコレを落とすとかってのはないんですか?
ランダム?

222名無しさん:2003/11/29(土) 21:09 ID:Ut4cnFXc
全部ランダムです。
LVが高いほどよいものを落とします。

223217:2003/11/29(土) 21:26 ID:8ywa2ZT6
じゃあそのレジェングラディアと妖刀五月雨ってのは
レベルどんくらいで落としますかね?
ちなみに私のレベルは36です。

224クロード:2003/12/01(月) 02:52 ID:WhTpWCn6
今ハードなんですけど、あの剣のやつに一撃でやられます。
剣のやつの属性に武器を変えるとその他の敵が辛く・・・。
みなさんはどのような武器で立ち向かいますか?

225マグ:2003/12/01(月) 16:02 ID:tMoAwahE
オレは属性でバラつきが少ないアルティメトを使ってるよ〜!
まあ、攻撃力はちょっち低いけどね〜

226クロード:2003/12/02(火) 16:10 ID:WhTpWCn6
マグさんどうも。
アルティメト装備しても一撃でやられるってことは体力低いのかな?
あげなおしてきます。がんばろー

227マグ:2003/12/02(火) 17:18 ID:tMoAwahE
一人の時は7しかくらわなくても、4人の時は126くらうからねえ、、、
人数のせいとかじゃないの?

228クロード:2003/12/02(火) 21:04 ID:WhTpWCn6
いや、それが一人の時でも余裕で100以上くらうんですよ。
属性変えても70近く、これでも3発で逝きます。

229名無しさん:2003/12/02(火) 21:23 ID:0wkbhBOQ
実際、ダメージ最大値は126だから…
あの剣の敵は4人時に攻撃力200くらいまで跳ね上がる。
それで防御も高いからボスより食らうダメージ高いと思うんだが。

230mizu:2003/12/06(土) 00:01 ID:YykHzp1A
初歩的な質問ですいません。
初めの「森」の巨大ゴーレムを倒したのに新しいマップ(?)が出現しません。
どなたか打開策をご存知じゃないでしょうか?
ご教授お願いします。。

231名無しさん:2003/12/06(土) 00:13 ID:Up9IKXfw
オンラインでは?

232mizu:2003/12/06(土) 01:03 ID:YykHzp1A
オンラインでも一緒なんです・・・
初めからオンラインじゃないとだめなんですか??

233武勇:2003/12/06(土) 17:20 ID:7JLikx/o
オフラインじゃないとマップは増えませんよ。

234mizu:2003/12/06(土) 22:10 ID:YykHzp1A
オフラインでボス倒したらマップ出現しました!
ありがとうございます☆

235名無しさん:2004/01/13(火) 13:14 ID:Q933fCLQ
妖精のところで道に迷っちゃいます・・・
封印の山も、タソガレの闇で終わりなんでしょうか?すすめないです・・・

236ZERO:2004/01/14(水) 22:39 ID:cJGq0TMs
闇・・間じゃなかったけ・・?

237235:2004/01/15(木) 21:26 ID:Q933fCLQ
間かもしれません…でもそこから進めないんです。

238ジェビ:2004/01/15(木) 21:39 ID:LJlTeB0Q
そこの壁越えてずっと進んで見ましたが何も在りませんでした(^^;

239235:2004/01/16(金) 11:39 ID:Q933fCLQ
壁こえても何もないんですか…笑 あそこで終わりなんでしょうかね;

240235:2004/01/16(金) 11:48 ID:Q933fCLQ
もう一つ…妖精のところと、封印の山では、アラは使えないのは仕様なんでしょうか?

241名無しさん:2004/01/16(金) 13:03 ID:Fl6SxlF.
仕様です。

242名無しさん:2004/01/16(金) 13:03 ID:Fl6SxlF.
仕様です。

243ロック:2004/01/25(日) 10:58 ID:ZKetGUp.
あの〜ウボァ〜に特殊能力があるらしいのですが、どんな特殊能力ですか???

244名無しさん:2004/01/25(日) 13:34 ID:1gC9XKdE
ウボァーで地属性の敵殴ればわかります

245ロック:2004/01/26(月) 17:58 ID:ZKetGUp.
ありがとう御座いました。

246リオン:2004/01/28(水) 10:04 ID:oRvqlC8Y
あのウボァ〜ってどこでとれるんでしょうか?まだいちどもとったことがございません。

247名無しさん:2004/01/28(水) 13:43 ID:GriHjuQk
敵が落とします。
または武器屋で売られます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板