レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バグ報告用
-
Ruinaterraのバグは、ここへ報告して下さい。
ただし、「起動しない」「キャラクター作成で強制終了する」
などは、動作環境と「質問用スレッド」を確認してから書き込んで下さい。
-
http://www.geocities.jp/yuuma16jp/ruina.html
↑1.79!ダウンロ−ドして無い人はDLを(笑)
>>977
その場合になるときは、まず、1.79の武器(1.79剣とします)そして、1.35のアイテムリストがあります。
1.35には、もちろん1.79剣は入ってないのです。
だから、ダメージ計算のとき、攻撃→計算・武器確認→1.79剣(empty)→?→強制終了
とまぁ、こんな感じだと思いますw防具が1.79だったとしても、ダメージ食らったら、計算→?→強制終了
です。えっと1.79で靴を装備していたら、転生しか方法がありません。
でも、宇宙クリアすれば、山とか妖精とかいけるんで、やらなければ問題無いとw
-
今日オンでやってたら、バグってHPとMPが他の人と同じになりました
(メチャ上がった)、戻せません。チートじゃないのでキックしないでくださいね。
名前はJンです。黄色いです。
-
↑は1.79でした。直す必要もないと思うけど書いときます。
-
僕もなりました・・(↑のように)
1レベルからやるしかなかったです。 あれは
レベルアップ 自殺 能力アップをやりましたが
治りませんでした (結局いみなし・・) 直す方法有ったら教えて下さい
-
>>979 >>980 >>981なんか過去ログみてたらあったんですけどセーブ選択画面でスペース+魔法キー押し
たらセーブ修正できるらしい。まだやってないんで戻るか分からんが。(確かマニュアルにも書いてた気もするね)
-
>>979-981
基本的に、バグデーターでのオンラインプレイを実行した場合
悪意のあるプレイヤーと疑われやすくなるのでご注意を。
バグデーターが発生した時のバックUPを取ることをお奨めします。
(csaveファイル+saveファイル)
-
ありがとうございます。以後気を付けます。
-
私もつい先ほどオンラインで乗り移り後弱体化する減少に教われました。
内容は、ALLステータス1に変化でした。なんと運の無い事でしょう。
-
http://www.geocities.jp/yuuma16jp/ruina.html
↑Ruinaterra1.79 恐らく公開中は最新。フルパックです。
>>979-985
僕もHP・MP1の現象に置かされました。。。
修復しても直らなかったので、転生をおすすめします。
120(Lv)になってから、オフライン・オンライン選択画面で↑+Rです。
Lvは1になりますが、前の武器(120のとき装備していた物)が引き継がれ、EPが20溜まっています。
バックアップですが、csaveは関係無いと思います。
いままで、SAVEのフォルダのA(例)というキャラをフォルダB(例)に移動しても、そこのキャラは新キャラになりますし・・・
まぁ、何時でもOKのように、バックアップをとりましょう!
(。。)。〇○(ソフト「復元」とか使ってファイルを復活させることも可能。それで一回助かりました。)
-
>>985 >>986お気持ちお察しいたします。まだ僕のは救いようが有りますね。
SAVEフォルダのバックアップこまめにやっとります。
-
http://www.geocities.jp/yuuma16jp/ruina.html
↑1.79 書きこむ時はいつも出す自分(笑)
バグ報告にまいりました。
タソガレの間の敵が、ガイコツじゃなくて、宇宙(だっけ?)の敵になっています。
掲示板・ピクチャーにいれよと思ったんですが、150Kでダメだったんで、面倒くさいので、文章ですw
というわけで、バグでしょうか?
-
セーブのバグについて確認。
致命的なので直したいけどどうやら通信の問題の様子…
基本的にメンバーの取得が上手く行かなかったらなる確率が高いです。
とはいえ、1.79以外でも1.35でも起こるバグですし、どうやって直そうか…
ちなみに1.75以降じゃセーブの復元は競合回復しか動作しません。
復元によるチート防止の為なので…復元は出来ないようなものと思って下さい。
また、1.77(1.79バックアップ)と1.79同士で接続が可能な状態ですが
お勧めしません。こういった情報の取得競合によるバグが発生する恐れがあります。
通信情報のちょっとした切り替えを1.7系列はやってたりします。
後、Verは1.79認識な1.77などについてはconfig系の外部でバージョンを書き換えてるので
本体が変わろうが1.7系列はその外部ファイルの数値に変わります。
(外部ファイル方式は要望リクエスト上での実装)
>988
ステージ関係は私は外部のものを詰め合わせてるし、
それは関係ないんで直すのは誰かにお任せします。
てか時間がないのとVC++設定を自分アプリ製作用にしたのでRuinaterraが
開発できる環境が手元にありません。
仕事もありますし開発は現在出来ません。いつか長い暇があればバグ取りしたいですが…
(いつになるやら)
-
バグ報告です
セーブデータの能力値のことなんですが運が-7000というマイナスの数値になってしまい
他の能力は900という風にあがっているのですがどうなっているのでしょうか?
-
>>979->>986 オンでのステータスバグですが、今日開発スレ443の1.77verを1.79verに上書きしてステータスバグデータをプレイ
してみたらステータスが元に戻りました・・・たぶん(自分はEP未使用だったので、振り出しに戻っただけかも。
でもたぶん修正が働いたんじゃないかと。)。あと、1.77verの上書きはオンでルーム
作れんみたいなので地球研究所クリアしたらsaveを1.79verに移したらいいかと。
-
バグです。妖精の域で、コの字の通路に入ったらバグりました。オンラインだったので、ロビーにルームがのこってます。
が、入ろうとすると、接続失敗します。どうすればいいでしょうか。
-
とりあえずAbars本社まで行ってサーバー管理者に土下座してきなさい。
「おバカな僕が変な操作をしたせいでおかしくなってしまいました。」ってね。
-
何とかなりました。
ご迷惑をおかけして、本当にすみませんでした。
以後、こんなことが無いようにします。
本当にすみませんでした。
-
1.77と1.79じゃステータスのセーブ変換が違うだけでした。
ステータスバグとか、他人ステータス反映しやすいはそのせい(汗
1.77つかって1.79ホストとかと接続するとなりやすいんで。
素直に地球関連の1.79バグ直して1.77を不可能にするなどしないと
問題バグ発生しやすいな…
地球バグ直す時間と環境を作らないと(汗
-
>>993
WEBROBBYいって、PASSいれたらルーム閉鎖できるっつうにw
それにAbarsって会社じゃないし!
本社って・・・今自宅サーバーだしwww
-
バグかな〜?
他の人が部屋作ったら入れるけど、自分作ったらみんな入れないそうです。
早めに返信お願いします
-
バグというかなんというか・・・^^;
ポートなどの設定でなるみたうです・・・
あきらめるのが早いかとw
-
書かれてないけど、1.79で妖精の域で第2ステージに行くコ字のところに入った瞬間
100%バグリますね(注)・・・・ホントの所次のバージョンが出るのなら地球と妖精の
ステージのバグが直るだけでいいです・・・それが大変みたいだけど・・・。
-
↑はエラーが出るって事です
-
これはバグだと思うのですが・・・ステージクリアしたら強制終了になるんですが
できれば直し方教えてください・・・
-
>>1001 1.77を上書きした1.79verでプレイされているのでは?
もしそうならいろいろバグるかも・・・です。
-
ああそうです。DLやり直してもだめなんです
直し方教えてくれれば光栄です・・・
-
http://www.geocities.jp/yuuma16jp/ruina.html
1.79w
>>1002
1.79(俺公開)は1.77上書きしてありますよ
-
他の1.77を上書きしてしまったのです。
直し方ありませんかね〜?
-
セーブだけ移動させてヴァルキリーさんのを上書きしてみれば?
-
>>1004 それは1.79⇒1.77ということですか?それとも1.77⇒1.79ということですか?
{上書きする⇒上書きされる(下になり変更される)という意味です。}
少し分かりにくかったので・・・・スミマセン。
-
もうDLしても同じなんですよ(セーブデータも)
だから上書きしても直りませんでした。
新しくする方法ないですかね〜
-
↑の続き
新しくDLする方法ないですかね〜?
-
ダウンロードして上書きせずに1からやり直してもだめなんですか?
-
1.79は、1.77→1.79上書きなんですが・・・
何故でしょう。。。
-
上書きする前からもう同じなんですよ
-
1からやり直せないんですね〜w
-
よ〜くやって調べたのですが、やっぱセーブデータがダメみたいです
何もないセーブデータでやると大丈夫で、上書きするとダメでした
直し方があるといいんですが・・・やっぱやり直さないとだめなんですかね?
-
それしかないかと・・・
-
やり直しますが、原因わかれば教えて欲しいですね・・・
あと、自分がホストになれない理由なども詳しく教えてほしいですね
-
すいません。原因はセーブデータじゃないではないです。
dpnetexeが原因です。直し方あればぜひ教えてください
-
↑の訂正
セーブデータではないです
-
関係ないと。
俺もあのDQNET.exe(俺公開)でやっていて作れるし・・・
再DLしたんでしょ?
それじゃあポートの問題か?
もしくはOSがXPのプロ2ならセキュリティ強いんで作れないかも・・・
-
dqnetexeだけ入れ替えれば? あとお前うざい
-
1.79で 地球連邦総合研究所に行こうとしたら強制終了に・・・
直し方教えて
-
DQNETさんに10000通くらいメールを送れば根負けして直してくれるかも
-
>>1021 過去スレ見てください直し方が書いてあります・・・・が現在はできないので
諦めたほうがいいかと・・・
>>1022 おそらく前回そのような状況になり今の状態になってしまったので逆効果かと・・・
-
宇宙をクリアするとエラーで終了してしまうのは自分だけでしょうか?
他場所でのエラーは再DLで直りましたが、これだけは何度再DLしても直りません。
これも今は直せないのでしょうかねぇ。。?
-
1.79ソースは配布されていますので
バグ修正は各自でやればどうでしょうか?
http://usamimi.info/~DQNServer/ruina.zip
結局、自分達では何も出来ずプレイしてるだけの人らが開発者に対して
要求を過剰にしてしまいブレイクダウンさせただけの話ですし、
マナー低下・チート増大してますし開発者のメリットというのは
何かあるのでしょうか?
>>1022-1023
メール1000通などの常識の無い考え方を持っている時点で駄目ですね。
-
返答ありがとうございます。
バグは受付終了しましたね。
自分にはプログラムの知識が無いので1.79はやめておきます。
-
↑えらい!!・・・・・が過去レス見るの頑張ってない所が愚か。
-
えーっと。。。書き込んでも無駄かもしれませんが報告の意もこめて書かせてもらいます。
忍刀地獄丸などの属性0%武器で対抗属性のの敵を殴るとエラーが出て落ちます(たぶん計算が出来てない)。
おそらく仕様から来るバグ(エラー)です。
仕様なのでなので直すとかよりも使わないようにするのが一番だと思います。
こんなちょっとした利点もありますし→よくあるオンラインでのステータス乗り移りバグが起きたときにこれら
の武器を使ってルームからエラー落ちすればセーブされずにログアウトできるので乗り移り前に戻れます。
-
でもその武器を持ってるかどうかだねw
俺これやり始めてもう三年になるが、ステータスの乗り移りは、なんかログアウトすると戻ったし、
HP1になったときも、転生したし・・・
要するに、とにかくバックアップを取っとけば、いいことです。(笑
-
1.35のバグ
新プレイで名前長すぎ可能。
アイテム欄とかはみだす。
敵の通信補正出来てない。
ステージ編集が外部で出来ない。改造はプログラミング必須。
1.79
ステージが一個読めない。
倉庫の切り替えを連続してするとアイテム名文字化け
開発者1.90
バトルフィールドの2ルールで死亡すると街に戻れない。
-
キャラ名前が打ち込めない半角全角のキー押してもかけませんどうしればいいでしょうか
-
http://www.geocities.jp/yuuma16jp/ruina_dl.html
ここのことなのですが
1.79フルパックDL→1.80上書きといわれている部分で全部上書きしてからオンラインロビーで確認するとVer1.79のまんまだったり
侵されし妖精の域でのエリア2に進むコの字部分で必ずエラーになったりするんだけどどうすればよいですかねぇ?
-
バグ発見。1.80でカジノができないという問題がありました。それについて…
カジノの掛け金がおかしいようです。
10G=11G
100G=8G
1000G=9G
10000G=14G
という感じになってました^^;
-
ぅん
確かに大富豪達にとっては
迷惑ですよねw
-
>>1031
じゃあAlt+半角/全角キーを押してください
-
なんでトリップつけたがるの
-
偽物防止
-
>>1032
のような症状が私も出てますね。
移動すると強制終了されます。
オンラインプレイ時もたまに強制終了されます。
あと、オンライン時に、いわゆる乗っ取り現象が起こると
HPとMPが他のプレイヤーの値になったまま治らないのですが
-
>>1032
バグなんで・・・
1.35上書きの1.62使って進んで・・・やりたいなら
http://www.geocities.jp/sihomaria/ruinaterra/dl.html
>>1038
直らないっぽい。それで俺1時間に二回なったよ。。。
※バックアップとるか、転生してください(Lv120必要)
-
妖精のステージでいけないところがありますが、どうなっているんですか?
-
>>1040
ちゃんと過去ログよんでますか?
同じ問題>>1032
答え>>1039
-
チャットウィンドウ開いて何か入れると強制終了されます(オフラインも)。
Alt+半角/全角キー押してもだめです。
ただしいつもそうなるわけではなく、たまに普通にしゃべれたりします。
なにが原因なのでしょうか。
OSはWinXPです。
-
ちなみにDLしなおしても駄目でした。
-
つか、つくったきりで放置?
バグあるのに修正とかしないわけ?
-
要望用スレ1078より
「一般プレイヤーの方々へ」
DQNETとRUINATは一般ユーザを見捨て、開発者のみで進展しています。
何故開発者のみか?要望を作らない・バグは各自で修正する。
と言った、要望ばかりで悪質なストレスのたまるものを除外した
自由なスタンスで開発を行うためです。
ゲームを作りプレイするのではなくゲーム製作技術向上を目指しております。
すみませんがこれ以上の要望・バグ修正はお断りしております。
1.79ソースより派生したものについてはアレコレ言いません。
また、満足のいく出来になれば公開する方向ですが現状バグが多いです。
バグに関してどうこういう現状では公開は出来ません。ご了承ください。
ちなみに僕は1.79をうpしているだけで開発者ではありません
ご了承くださいm(_ _)m
-
http://www.geocities.jp/yuuma16jp/ruinaterra/ruinaterra.html
↑アド変えたんですけどシラナイ人おおいみたいなんで。1.79+1.80でっす
-
オンラインができませんorz
-
どうせバグじゃないだろうし、どうできないかをはっきり書くこと。
-
(。-`ω´-)ぅぃ
入室のときにフリーズ?します;;
オンラインについて詳しく教えていただけませんでしょうヵ?
-
ッチ今度は、オンラインを選択してもロビーに行きません;;
-
>>1049
それはルーム作成者に原因があります
ポートを開けておかないとルームを作っても部屋に入れない
バグが起こります(確か
-
サンキュゥコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)サーンキュー♪
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板