したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バグ報告用

1kazuki:2002/10/27(日) 22:32 ID:q40Lcljw
Ruinaterraのバグは、ここへ報告して下さい。
ただし、「起動しない」「キャラクター作成で強制終了する」
などは、動作環境と「質問用スレッド」を確認してから書き込んで下さい。

425:2004/01/27(火) 05:29 ID:xWwktBzc
ごめんなさい、見られないですね…
画像アップ板にアップしたんですけど…直リンは駄目だったかぁ(汗)

426ロック:2004/01/28(水) 20:23 ID:ZKetGUp.
スクリーンショット貼り付けBBSに書き込みしてみてはどうでしょう?

427ロック:2004/01/28(水) 20:26 ID:ZKetGUp.
すいません、もうスクリーンショット貼り付け掲示板ってないみたいです。
う〜んどうしたらよいのやら・・・

428名無しさん:2004/01/29(木) 20:34 ID:lua9K0v2
普通にあるが

429名無しさん:2004/01/29(木) 20:34 ID:lua9K0v2
普通にあるが

430名無しさん:2004/01/29(木) 20:34 ID:lua9K0v2
なんか調子悪くて2重カキコしてしまう・・・すいません

431ロック:2004/01/30(金) 08:49 ID:ZKetGUp.
ぇ?!

432MILLI:2004/01/30(金) 09:08 ID:..OsDc26
おかしすぎ(TT
OS入れなおしたら普通にON出来たのにリブートした後なぜか出来なくなってる。
しかもIPルーム作れなくなってるし…
これは何が問題なんですか?

433ロック:2004/01/30(金) 14:26 ID:ZKetGUp.
ありえないです!!!!!
どうやっても赤い人に攻撃できない!!!(TT)
ならびに向こうも攻撃できてないです。(・∀・)ニヤニヤ
ストレスのつのるばかりです。

434MILLI:2004/01/30(金) 18:05 ID:..OsDc26
赤い人って敵の棒人間ですか?

435ロック:2004/01/30(金) 18:47 ID:ZKetGUp.
はい、そうです。
頭たたけばたまに攻撃できますが・・・

436MILLI:2004/02/01(日) 11:06 ID:..OsDc26
当たり判定がおかしいか、ステータスが低いので回避されてるかでしょう。
魔法でも当たらないなら当たり判定がおかしいです。

437なが:2004/02/04(水) 16:11 ID:E82GgcjA
オンラインに接続したら「サーバーに接続できません」
と表示されしまうのですけど、どうすればよいのでしょうか?

438名無しさん:2004/02/04(水) 16:51 ID:jbwclM0I
>>437
スレ違い、質問は質スレで

439ロック:2004/02/05(木) 16:06 ID:ZKetGUp.
魔法でもだめなので、当たり判定がおかしいんですね。

440名無しさん:2004/02/05(木) 18:58 ID:aUu6hM3Q
アップデートができません!なぜだか分かる人いたら教えてください。
お願いします。

441かりうす </b><font color=#FF0000>(AG20IAMo)</font><b>:2004/02/07(土) 11:04 ID:5KEY7tRA
>>440
質問は質スレでお願いします

442さとちゃん:2004/02/08(日) 17:01 ID:sfKnFiQ6
本日、友達と一緒に(オンラインモード)雪原のボスを倒したのですが、
それ以降話が進まず、雪原までしかいけません。
その後行き成り画面が消えてしまい。
ロビーに残ったままの状態になっています。

これはバグだと思うのですが。

443なが:2004/02/08(日) 17:14 ID:IE3R/Eow
途中までは質問ですね〜なのでスレ違い
てか、オフラインじゃなきゃ話進みませんよ?

444たくや:2004/02/08(日) 17:40 ID:dWGHeIKo
キャラがきえてしまいました。どうすればもとにどりますか。

445ロック:2004/02/08(日) 20:26 ID:ZKetGUp.
どうするんでしょうねぇ〜?
確かバックアップをする方法がマニュアルに載っていたような・・・
でも、元に戻る確立はあんまり高くないかと・・・

446CHIS:2004/02/11(水) 20:58 ID:6Holrr1M
すいません・・。
オンラインゲームで他の人の部屋に入ろうとすると「サーバーに接続できませんでした」
とかでてくるんですけど・・3日くらいまえまでは普通にできてたのですが・・。

447MILLI:2004/02/12(木) 10:27 ID:8ypnAIu6
それは「リネージュ2をやりなさい」という警告…


じゃないよね…

私もそれになっているのでルイナを消してリネ2してます…
MMOって道に迷います、大勢居るので話しかけにくい…
4人くらいのMOに慣れすぎました(汗

448かりうす </b><font color=#FF0000>(jEqppTf.)</font><b>:2004/02/12(木) 11:47 ID:DtTaQRyA
>>442,>>444,>>446
質問は質スレでお願いします。

449CHIS:2004/02/12(木) 17:13 ID:6Holrr1M
どういう意味ですか・・?
MILLIさん

450CHIS:2004/02/12(木) 17:13 ID:6Holrr1M
>>448あっすいません・・・

451のん:2004/02/22(日) 16:19 ID:O3ry5aH.
はじめまして。
ルイナティラーを1月からやらせてもらっているのですが、
2週間ほど前から、プレイしてると時々動かなくなってパソが落ちてしまいます。
オンでもオフでも起きます。ノートのXPで、メモリなどはすべて満たしているのですが、
バグといっていいのでしょうか^^;
あと、ロビーへの接続がだんだん遅くなってきてますw

452名無しさん:2004/03/05(金) 21:13 ID:CrxFgUbg
>>451
多分OS側の問題。要らないアプリをアンインストールしたり、使わないOSの機能(デスクトップの
アニメーション効果やLuna等)を切ったりして軽くしてみるのが良いと思う。
できれば不要サービスも止めたほうが良いが、問題が出ると面倒だから割愛

453のん:2004/03/05(金) 22:23 ID:Zt0qu5ms
>>452
できる限り軽くしてみます。
ゲーム結構入れてるからかな(・_・;)
もうアドベリタスユニカもできない状態なんでw
ありがとうございました^^

454zzz:2004/03/18(木) 10:18 ID:5/p.xHpc
半角/全角キーを押して文字を入力するまではいいんですが
それからどんなボタンを押しても強制終了します(TT)
何でですか?・・・オンラインプレーができないんです

455310:2004/03/18(木) 10:29 ID:8eU2PzxY
オンラインで、やってると
途中でほかの、プレイヤーが、ローディング状態
に、なっちゃうんですが、バグですか?
それとも、こっちの、PCが、悪いんですか?

456MILLI:2004/03/19(金) 10:09 ID:9DVVfYF.
キャラデータの送受信が正常に行われていないと起こる現象です。
バグみたいなもんですね(笑

457ゼルエル:2004/03/20(土) 00:07 ID:uAWL4WQE
キャラクターの色がおかしんです。
黄色い線の縦じま模様になってるんです

458MILLI:2004/03/20(土) 09:56 ID:9DVVfYF.
貴方のPCのVRAMが足りないだけですよ。
バグではありません。

459ゼルエル:2004/03/20(土) 10:52 ID:uAWL4WQE
どうすれば直りますか?

460名無しさん:2004/03/20(土) 17:24 ID:fWLj07U2
>>459
場合による。メーカー既成ならほぼ無理だろうし
VRAMとはVGAカードorVGAチップがテクスチャを描く時に使う作業領域(RAM)容量の事です。
チップ内蔵のVGAならばこの容量は多少可変させる事ができますが、別途カードにVGAチップ
が搭載されているなら、買い換えるしかありません(カードorPC丸ごと)。
↓参考URL 頭にhを忘れずに
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/20030527/104770/

461フォスト:2004/03/23(火) 00:32 ID:PIM36bzs
文字がおかしくなるんですが(発言や長い文章すべて)、バグでしょうか?
例 
 (普通) あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと
           ↓
(自分の) あいうえあいうえあいうえあいうえあいうえ

↑このようになります(もっとわかりづらくなってますが)
これはバグなんでしょうか?(対処法があったら教えてください)
(ちなみに、つねにフルスクリーンです

462MILLI:2004/03/24(水) 09:51 ID:9DVVfYF.
EXEファイルが壊れてるんじゃないでしょうか?
それかメモリの共有エラーか…
一応1.31を再度上書きしてみてください。

文字はアセンブラ基準だと1文字ずつメモリから読み出し出力。
その読み出しのループ処理が壊れたかメモリが壊れてるか…
ん〜、まぁ上書きしたら直ると思います。

463初心者:2004/03/24(水) 18:27 ID:exl965go
オンラインプレイをしようとして、ロービーに行くと、
ルーム名 難易度 人数 ホスト などが表示されますが、一致してません!
例えば、ルーム名=1.33 ホスト=初心者歓迎しますよ とかです。
          ↑       ↑
          Ver. ルーム名
しかも、バージョン同じなのに接続失敗します。(何度チャレンジしても)
助けてください

464MILLI:2004/03/25(木) 09:34 ID:9DVVfYF.
質問する前に…

・過去ログは読みましたか?
・マニュアルは読みましたか?
・EXEを入れなおしましたか?
・DirextXは入っていますか?

これくらい確認しなさい。

465白銀影:2004/03/25(木) 13:00 ID:13WTDW3M
初めまして^^;
ルイナティラーを起動して「ゲーム」を選択すると
固まるのですがどうしたらいいでしょうか?
ヨロシクお願いしますm(__)m

466名無しさん:2004/03/25(木) 14:09 ID:dULgLQno
>>465
ここは バ グ 報 告 用 ですよ?

467白銀影:2004/03/25(木) 14:43 ID:13WTDW3M
失礼致しました;

468I.G:2004/03/27(土) 12:17 ID:dUaJDV7w
海をクリアすると強制終了してしまうのですが、バグですか?

469アリアス:2004/03/27(土) 14:54 ID:Ad0gOA/g
色番号が64まであるんですが。どうすればいいんですか?

470アリアス:2004/03/27(土) 14:56 ID:Ad0gOA/g
あとアイコンに黄色い線があるんですが、どうすればいいんですか?

471MILLI:2004/03/27(土) 17:20 ID:9DVVfYF.
ここはバグ報告とかいてんだろぉが!!
5つ前のログも読まずに質問してんのかい?ガキが!!

PS:こういうガキ、マジでむかつきますね…切れますよ…ほんと

472サン:2004/03/27(土) 17:39 ID:zh00XBRM
まぁまぁ。放置しとけばイヤでも自分で調べるしかないでしょうから。
マナー知らない人たちは放置しときゃあいいんじゃないですか?
掲示板なんですから、落ち着きましょう。

473通りすがり:2004/03/28(日) 03:18 ID:kkJXF1m6
アリアスさんもアリアスさんですよ。自分で調べるなり少しは努力しましょう。
そして、MILLIさんもMILLIさんです。もう少し落ち着いたらどうですか?
どっちが「ガキ」だか分かりませんよ・・・
おっと失礼、内容が板違いですね。すいませんでした・・・

474DD:2004/03/28(日) 17:08 ID:EmOMPfeA
はじめまして。
オンラインで人のルームに入ると乗り移ったり、自分がルームを作ると誰も入れないという現象
がおきるんです。
これってバグですか?

475MILLI:2004/03/28(日) 19:17 ID:9DVVfYF.
乗り移るなどのものは通信の問題であってバグでは無いと思いますよ。
ただこうなるのは多少バグがあると思いますが…

入れないと言う現象はルータなどのポートが問題です。
バグではありません。

476DD:2004/03/28(日) 21:49 ID:zsoNFSQ6
ありがとうございます。

477ジャック・ザ・リッパー:2004/03/28(日) 23:33 ID:cxT0t4nE
なぜか前まで出来てたルイナティラーダブクリしたら開きかけて終わるけどどうしたら?

478ウィン:2004/03/29(月) 00:40 ID:/JfZFyBU
あー、チャットで文字落ちるやつあるじゃないすか。
あれをショートカットに入れたら、セーブデータがこわれたっぽく、
「ゲーム」てとこ選ぶとフリーズするようになりました。
こいつで自キャラ2人死亡したんで、皆さん気をつけてください。

479MILLI:2004/03/30(火) 09:15 ID:9DVVfYF.
>>477
質問の方に書かれてますよ。マルチ書きはやめましょう。
>>478
となると、改行はデータ内でそのまま改行として入るのですかね…
改行=\nに置き換え…しても無駄かな?
ん〜、そもそも裏技みたいなものだから壊れるのも仕方ないと思ったり(汗

480ヒロト:2004/03/31(水) 14:39 ID:cB/JDT0U
オンラインで新しくルーム作成したらキャラがかぶってしまいました。

481ヒロト:2004/03/31(水) 14:43 ID:cB/JDT0U
なおりました。

482ぽと:2004/03/31(水) 20:57 ID:rdQjPNZg
オンラインでチャットを開こうと半角・全角キーを押したら、
ゲームが終了してしまいました。どうすればいいですか?

483おやじ:2004/03/31(水) 23:02 ID:fK2qNMuM
>>482
貴方が試したことは何ですか?

484Rays:2004/04/01(木) 10:12 ID:ZKetGUp.
>>482
聞き方に問題あり、それだけでわかるはずがない。
わかるのは神だけだ。

485Rays:2004/04/01(木) 10:13 ID:ZKetGUp.
文字間違い
それでわかるのは神ぐらいだ。

486ぽと:2004/04/01(木) 18:32 ID:vjziI1xw
>>483
チャットですけど?

487名無しさん:2004/04/01(木) 18:48 ID:8JvKSjhM
>>482
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual を熟読しろ。
ここの一番上にリンクあるから。

488名無しさん:2004/04/01(木) 19:02 ID:Pqxt5nto
SuperFAQなどにも書いてありましたよ。

489レイズ:2004/04/01(木) 21:08 ID:ZKetGUp.
最近はやっている(のか?)「あ、10円落とした。⑩」をやるための技術について分かったことなんですが、ひとつ注意があります。
それは絶対にキャラの名前にやらないで下さい、キャラデーターにアクセスできなくなります。僕がキャラの名前を下に出そうと思ってやってみたところ、
見事バグりました
(そのときは「コピー→貼り付け」で作ったバックアップのおかげで大丈夫だったんですけど・・・(このバックアップがチートになる場合は教えてください))

490レイズ:2004/04/01(木) 21:09 ID:ZKetGUp.
ちょっと打ち間違いしてました。
「最近はやっている」ではなく「最近流行っている」でした。

491レイズ:2004/04/01(木) 21:11 ID:ZKetGUp.
↑これスレッド違いますね・・・すいませんm(_ _)m

492ぽと:2004/04/01(木) 22:10 ID:E.pktPL6
>>165
いました。
ここに神がいました。

493おやじ:2004/04/01(木) 23:11 ID:NAMl0X/Y
>>486
言葉足らずで申し訳ない。
その症状を直そうと試したことです。
例えば「過去ログ読む」とか

494挫武:2004/04/02(金) 20:02 ID:FhvkcCtU
妖精をクリアーして 山にいこうとしたら
バグがおきて
「このプログラムは応答していません」と表示され
ルイナを強制終了されられます
オンラインでも 山でプレイしている部屋にアクセスしたとたん
おなじ現象が起こってしまいます

あと、オンラインで多数のルームがありますが
限られた人の部屋しか入れません...

495</b><font color=#FF0000>(Ay0en0Cs)</font><b>:2004/04/03(土) 17:35 ID:zM8FQId.
>>494
ルイナのセーブデータをバックアップしてクリーンインストールしてみる
山ステージのデータが破損してる可能性大
それでもダメな場合は環境依存か、ダウンロード時にアーカイブファイルが壊れたのでは?
オンラインで一つでも部屋に入れるなら正常でしょう
殆どの人がポートを正常に空けられてないからだと思いますよ

496挫武:2004/04/03(土) 18:29 ID:FhvkcCtU
バックアップの仕方が分かりません
どのようにすればいいのですか?

497おやじ:2004/04/03(土) 23:27 ID:4EvF0sU2
コピペ

498名無しさん:2004/04/03(土) 23:27 ID:4EvF0sU2
>>496です

499おやじ:2004/04/03(土) 23:28 ID:4EvF0sU2
すみません。

>>496
コピペ

と言いたかったのです・・・。

500挫武:2004/04/04(日) 10:30 ID:FhvkcCtU
直りました
原因はファイル(? が上書きされてなかったことでした

ご迷惑をおかけしました

501XYZ:2004/04/14(水) 18:08 ID:QAn8y3aU
アップデートのやり方がよくわかりません。
ダウンロードして上書きしたら、「不正な処理を行ったので強制終了します」
というメッセージが出て、プレイできません。
どうすればいいのでしょうか。

502tankobu:2004/04/15(木) 17:24 ID:5/p.xHpc
すべての起動条件を満たしていると思うんですが
なぜか半角/全角キーを押すとエラーがおこって
強制的に消されてしまうんですけど・・・・
だれかこの症状について分かる方いませんか?



でもたま〜にエラーが発生しないときもあるんです(ナニ

503アスタリクス:2004/04/18(日) 16:17 ID:laGIvgxs
キャラの周りが真っ黒です。まるで透過処理が行われていないような感じです。
満たしていない条件は、「VRAM」です。「VRAM」が4MBなんです。
あと、もう1つ、キャラの絵がガタガタになってしまいました。
これで思い当たるのは、なる前に、PCを強制終了したぐらいです。
Ruinaterraのバージョンは、1.33です。
どうにかならないでしょうか。
では、お願いします。

504たっくん:2004/04/18(日) 16:31 ID:D.JK1eVQ
バグが・・・・・
助けて〜
カーソル勝手に動くし 下に出る文章が
キャラクキャラクキャラクキャラク なんて風に・・・・・
どうすればいいのですか?

505名無しさん:2004/04/18(日) 17:37 ID:.Bl/oyEU
>>503
なんでそれがバグなんですか?VRAMが足りない=画像表示に問題が出るって当たり前なんですから
バグじゃりませんよ。
>>504
スペックは満たしていますか?マニュアルもしっかりと読んでますよね?
ルイナのクリーンインストールはやってみましたか?また、他のPCでも同様な症状がでますか?

506アスタリクス:2004/04/18(日) 20:11 ID:laGIvgxs
そうだったんですか。どうもありがとうございます。

あと、
>>501
マニュアルをよく読みましたか?マニュアルに書いてありますよ。

507名無しさん:2004/04/18(日) 20:14 ID:hVmRsKuw
>>503
苦し紛れの方法ですが、
1、bmpフォルダ内のjpgファイルを全て他の場所(デクストップにでも)に移動。

2、同フォルダ内の「kamira」(7まで全て)、「lobby」、「logo」、「title」(1、2)
  「town」、「tree」、「card」、「warning」のbmpファイルを移動。

3、「effect」(1〜4)、「interior」(00〜09)、「wall」(00〜08)、
  「circle」、「sea」、「smoke」、「magic」のbmpファイルをペイントなどで縮小。
(どれをどのくらい縮小するかは個人で見極めてください。)

これで多少のVRAM不足は解消するとは思いますが、素晴らしく画面が荒くなりますので
出来るならば増設などで対処したほうが有効です。
なお、実践するかどうかは個人の判断にお任せいたします…。

508フレア:2004/04/18(日) 20:47 ID:gS.MSnaM
初めまして、いきなりですが。
RUINAをダウンロードして、遊んでいたのはいいんですが、
ある日を境になんか左右に動けなくなってしまったんです。
攻撃、ジャンプ、魔法、メニュー開きは出来るんですが左右に動きません。
再起動してみたりしたんですが解消されません。
再ダウンロードしても動けませんでした。
OSはXPで条件全てを満たしている・・・筈です。
ネットで急にフリーズした後に左右に操作ができなくなってました。
一日たっても・・・左右に動きません。
どなたか・・・ご助言お願いします。

509イセリア:2004/04/19(月) 10:53 ID:9.7.VcFM
>>508
痛いバグですね;
他の操作が出来るからキーボード・パッドの入力は普通に入ってると思うの。
左右のキーだけが壊れてるなら話は別だけど。
キーコンフィグは設定しなおしてみました?、、、よね。きっと。

ちょと、次の質問にお答え下さい。
1:メニューの魔法装備では左右キー利くでしょうか?
2:画像に動きは無いけどデータ上はちゃんと動いてる(街に入れる等)とかはありません?
3:左右キーを押している最中の伽羅は移動中アニメーションを行ってますか?
4:左右キーを押していなくても移動中アニメーションはしていますか?

回答によっては原因が分かる可能性もあります(解決するかどうかは微妙ですが;

510フレア:2004/04/19(月) 16:17 ID:gS.MSnaM
>>509
1:魔法装備の左右キーはききません。
2:キャラ移動そのものが出来ないのです。動いてませんね。
3:左右キーを押しても移動アニメーションは行っておりません。
4:移動中アニメーションはしていません。待機アニメーションならしています。

コンフィグ設定もばっちしです。ちなみにノートパソコンです。
左右キーも壊れていません。他のゲームをダウンロードしても左右に動けます。
掲示板の文字打ってる時もアローキー使えますし・・・・
こんなものでしょうか。

511名無しさん:2004/04/20(火) 00:04 ID:v1zcwQh2
>>510
note_pcファイル内の数字を1から0(もしくは0から1)に変えてみては
いかがでしょう?

512フレア:2004/04/20(火) 18:02 ID:gS.MSnaM
>>511
駄目でした。
1から0に変えてもノートだから一回変えてゲーム起動して
また閉じて0から1にしてみました。でも無理でした。
パソコンは悪くないと思うんですが・・・・自分のアカウントになんかはいっってたのかな・・・

513名無しさん:2004/04/21(水) 02:02 ID:tUAdAruc
>>512
PC自体が壊れていないのでしたら、もう一度ルイナ本体を再DLし、
そして上書きをせずに、新しくDLしたルイナを起動してみてはどうでしょう?
(つまりPC内にルイナが2つあることになります)

514イセリア:2004/04/21(水) 12:43 ID:9.7.VcFM
ルイナ中に限り左右がおかしくなってるんですよね。
コンフィグファイルの破損かしら?
伽羅選択時とか、コンフィグの時に左右が利かないのならちょっとやヴぁいわよね;
数字の4や6を押すと移動する、なんてことありませんでした?(アリエナイ

ノーパソだとあたいよくわかんないです;
ごめんなさい〜><

515フレア:2004/04/21(水) 18:02 ID:gS.MSnaM
>>513
差分ファイルはどうなりますか?
一度ルイナを消したんですが・・・
それで一日たったらどうなるかなと・・・・

516jing:2004/04/21(水) 18:15 ID:ZKetGUp.
うおおおお!
皆さん知識スゲー!!
と、役に立たないのに書いてすみません。
とりあえず僕の役に立たなさそうなことですが・・・
1一度ノートPCを0にしてノートのテンキーで操作してみてください。テンキーはNumLockで使えるようになります。
ちなみに分かりズらいかもしれませんがノートでのテンキーは
1=J(ま)2=K(の)3=L(り)4=U(な)5=I(に)6=O(ら)7=7('ゃや)8=8((ゅゆ)9=9()ょよ)です。
2ゲームパッドで何とか出来るかもしれません。
がんばってください。

517名無しさん:2004/04/21(水) 20:39 ID:W07yd2E6
>>515
差分ファイルは…やっぱりDLしたほうがいいですよね。
それを上書き後、note_pcファイルの数字を1に変更し、
ルイナを起動してみてください。

518フレア:2004/04/21(水) 22:48 ID:gS.MSnaM
今日・・・皆様に言われたいろいろな方法をしてみました。
すると・・・なんと動きました!!
ありがとうございました。

519イセリア:2004/04/23(金) 12:27 ID:9.7.VcFM
おめー♪
大して役に立ってませんが治って何より!
がんばてねえ♪

520がりくそロボ@管理人:2004/04/25(日) 22:36 ID:OIAZgrWg
バグなのかわかりませんが・・・w
30to33.lzhを解凍してRuinaterraのフォルダに入れたんですが
最新版がリリースされていますと出ます

あと設定のところでオンラインプレーでロビーをIPに変えれませんw
どうすれば…w

521こいこい:2004/04/26(月) 19:19 ID:exl965go
ttp://www.raus.de/crashme

522jing:2004/04/27(火) 17:25 ID:ZKetGUp.
521>>やめましょう。
皆さんに言いますが↑のアドレスにはいかないほうが身のためですよ。
行ってみたら変な模様のウインドウがいっぱい出てきました、でも簡単にシャットダウン出来ましたけどね^^
ペンティアム4のおかげです♪

523ヴィーター:2004/05/09(日) 07:48 ID:2wN90eXk
このバグはなんともいえないです

ぼくは最初長い名前にしたんですよ。
そして、名前を入力するところから8文字ほど超えるんですよ。
そうすると、エラーになります。
そのあとみてみると、HPとか74390575とかあったりして、
1かいはできるんですが、エラーになります。
この変なバグをなんとかしてください。

524スパーダ:2004/05/11(火) 21:03 ID:WITyyH9w
バグかどうかはわからないですけど
オンラインプレイができません!
バグですかね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板