したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バグ報告用

1kazuki:2002/10/27(日) 22:32 ID:q40Lcljw
Ruinaterraのバグは、ここへ報告して下さい。
ただし、「起動しない」「キャラクター作成で強制終了する」
などは、動作環境と「質問用スレッド」を確認してから書き込んで下さい。

175ソラ:2003/03/13(木) 16:18 ID:CRKntHBk
バグがでたのは雪原で、最初の方にあるギザギザの道で、タイミングよくジャンプすると、ワープして、一回のジャンプではいけないはずの段に、一回のジャンプでいけます。その後モンスターにやられ、MAPに戻ったらキャラが消えました。フラマをしたら戻りました

176名無しさん:2003/03/13(木) 17:22 ID:FcTfB.sI
>>175
ジャンプについては既出

177イオ:2003/03/22(土) 13:10 ID:2R0eujsE
なんかさ、キャラがざらついてるんだよ。色かわんないし、バグでしょうか?

178名無しさん:2003/03/22(土) 14:39 ID:9Ozda2Xo
質問は質スレで

179ダンデカカ:2003/03/22(土) 23:33 ID:8EDTbYrk
>>178それはしつもんじゃないでしょうw
ただ、バグかもしれないから報告したってだけでしょw

180aaa:2003/03/23(日) 12:16 ID:FjJ9hLSo
>>179
バグじゃないよ。。
仕様でもないよ。。
ビデオカードがわるいんだよぅ。
わかったぁ〜?

181名無しさん:2003/03/23(日) 17:23 ID:M6MhUuIo
>>179
疑問符付ければ質問だよ
だいたいざらついてるとかいう曖昧な表現使ってる時点で報告の欠片も無い
あと自分のスペック書いて「こういう環境でキャラがこういう風にバグってますよ」
と書くなら分かるが「キャラの色がおかしいです。バグですか?」
なんて書き方で報告と判断する君の脳を小一時間問い詰めたい
>>177に対する返事だって「バグ報告ありがとうございます」だと筋違いだし
結局>>180のような質問に対する返事しか返って来ない
バグかもしれないから報告したのではなく、バグかどうか分からないからそれを質問したんだよ
わかったぁ〜?

182141421356:2003/03/27(木) 08:32 ID:g73Xo0Og
あのさぁ、いちいちいちゃもん付けんなよ。仲良くしようぜ。ここは「報告場所」だぞ。
>>181がどうみたって平和を乱してるだろ。小一時間問い詰めたいのは>>181の脳だろうが。
ということで、ここは報告の場なので以降返事はしませんので。

183名無しさん:2003/03/27(木) 14:50 ID:L7IC/yN2
>>182
お前も>>181を貶す時点で十分乱してるぞ
本当にそう思うなら蒸し返さないためにも放置するのが基本なんだがな

184匿名:2003/03/27(木) 15:48 ID:oXQPqYBA
たぶんバグなんで報告
ver21をアップデートして入ったら最初から床トラップ(海の)になっているんです。
それが全フィールドになっているんです。
あとモンスターも出ないし壁は真っ白です。

185三郎:2003/03/27(木) 17:16 ID:CcCuGPHk
オンラインで5人でやったときに、5人目の人が子供産まないほうのオメガ戦で、
屋根?の上に行っちゃうのは、仕様でしょうか?出てなかったようなので一応報告しときます。

186名無しさん:2003/03/29(土) 00:37 ID:OCyGdMyg
>>184
ステージファイルちゃんと上書きされてる?

187匿名:2003/03/29(土) 22:24 ID:oXQPqYBA
上書きされてます
いろいろ試してみましたけど変わりありません

188丈○:2003/03/30(日) 00:26 ID:6cvl2JtA
>>187
めんどくさいかもしれないけど、そういうときは
もう1回DLし直してみては?
んでsaveフォルダをDLし直した方に上書きコピーすれば
たぶん解決すると思うけど・・

189丈○:2003/03/30(日) 00:29 ID:6cvl2JtA
>>188
本体ごとね。あのRuinaterra10ってヤツ

190エリエール:2003/03/31(月) 09:19 ID:uv/6G0wI
普通に進んでいって、オンラインゲームとオフラインゲームの二つが出てくる画面、ありますよね。
そのどっちかをおすと、画面がちかちかして見にくい画面になるんです。
キャラクターは正常に動くんですけどね・・・。

191カイリ:2003/03/31(月) 16:34 ID:GVCHnMLo
ゲームやってるときに画面が切り替わろうとするときにいきなり強制終了されます・・・
どうにかなりませんかね・・

192名無しさん:2003/03/31(月) 17:42 ID:MZnz4p6E
>>191
それはバグじゃないだろう
こっちはそんなこと1回も無いし

193<削除>:<削除>
<削除>

194名無しさん:2003/04/02(水) 14:22 ID:ARsY0ovY
>>193
そういうことはメールで送るべき
必ず悪用する人がいるから

195193:2003/04/02(水) 14:33 ID:sUgmJgFk
そうでした、すいません〜

196193:2003/04/02(水) 14:45 ID:sUgmJgFk
管理人さんが見てたら>>193を削除していただけませんか〜

197ニルヴァーナ:2003/04/02(水) 22:45 ID:4VF4MNJo
オンラインプレイの時、他のプレイヤーがログインした時midなど音楽が少しの間ループして、セーブされずに強制終了されるという不具合がありました。

198ツバメ:2003/04/05(土) 18:44 ID:oqtxgjiE
最近気づいたんですが、スキルアップで魔力を上げても、MPは上がるのに、
魔法攻撃力が上がらないような気がします。(ログアウトしてまたゲームを
はじめたら魔法攻撃力が上がりました)
<具体例>
①ドラゴンにソルで攻撃したら、26のダメージを与えた
②戦っているうちにレベルアップ
③魔力を2ポイント上げる
④ドラゴンにソルで攻撃したら、26のダメージを与えた
⑤ログアウトしてまたゲームをはじめる
⑥ドラゴンにソルで攻撃したら、28のダメージを与えた

もしかして私だけ?

199ツバメ:2003/04/05(土) 19:24 ID:INIHiuk2
↑のに付け足し
装備品で魔力が変化したときも同じことが起こりました。
あと、実際のドラゴンへのダメージ量の変化は26→27でした

200名無しさん:2003/04/05(土) 21:40 ID:/r9F2K.o
そんなもんだよ。

201名無しさん:2003/04/05(土) 23:54 ID:YpadcO/M
>>198
既出

202ティカ:2003/04/06(日) 13:47 ID:/AOhNGLs
ゲームやりだして少したったころからなんですけど
方向キーがききません。最初のうちは縦だけだったけど
最近は横もおかしくなっちゃいました。
これって直せないんでしょうか?

203MACCHAN:2003/04/06(日) 13:50 ID:6fstdT.I
>>202のキーボードがボロイからじゃない?

204ティカ:2003/04/06(日) 15:33 ID:M1beZhZE
多分違います。去年買ったばかりですから・・・

205loading...:2003/04/06(日) 16:43 ID:umP0J4/A
Numパットがロック状態になってるからじゃない?

206名無しさん:2003/04/06(日) 16:57 ID:U6LEOkDQ
>>202
方向キー自体はちゃんときくの?
>>205
それなら縦も横も動かない
ちなみにNumLockな

207ティカ:2003/04/07(月) 18:47 ID:eSuRtVoQ
きかないというか一方向に勝手に行っちゃうんです。
横は右に、縦は下に。
だから逆方向(つまり左または上)に方向キーを押すと、そこで止まるんですが
逆方向には行かないんです。
これはダウンロードしなおしたほうがいいのですかね?
でも、せっかくLVあがったのでなおせるのならなおしたいんですが・・・。

208名無しさん:2003/04/07(月) 21:32 ID:CwhdUlM2
>>207
キーボードが壊れてるだけじゃん?
キーがつぶれてて押しっぱなしの状態になってるんだと思うんですが・・・

209名無しさん:2003/04/08(火) 01:27 ID:.1J5xeTg
>>207
同じく壊れてるだけだと思う

210loading...:2003/04/08(火) 12:43 ID:umP0J4/A
賛成      >>205
それなら縦も横も動かない
ちなみにNumLockな
ごめ&あり

211ティカ:2003/04/08(火) 13:45 ID:tikym5R6
多分それはないです。
他のゲームとかはちゃんと使えるし。
キーがつぶれてたらこーやって打ってるときも何かあると思うし・・・。

212kazuki@Abars:2003/04/08(火) 13:50 ID:q40Lcljw
ジョイパッドからの入力が効いているのかも。
コントロールパネル>ゲームコントローラを見てみて、
右下にキーが入っていないか確認してみては。

213竜二郎(指士:2003/04/12(土) 11:32 ID:QnguRaOU
Ver1.22にアップデートしたら、森にいけなくなりました(汗
森に入ろうとすると、そこで動かなくなるんです。
雪原や海等にはいけるんです。
もしかしたらアップデートがうまくいってないのか!
と、思い、もう一回アップデートしてもダメでした・・・
やはりバグですか?

214エリエール:2003/04/12(土) 12:58 ID:M.7SPjZg
画面がチカチカして見にくいのですがなぜですか〜〜〜

215あああああああああああ:2003/04/12(土) 16:36 ID:AmRitdis
一人っ子 な〜の〜に〜
次郎ぉ〜

216丈○:2003/04/13(日) 10:15 ID:OOJFkl1M
>>215
なんか悲しいね。でも雑談ように書こうね

217Jr.:2003/04/13(日) 11:27 ID:XnbUG1jk
>215
ここはルイナに関することを書く掲示板ですよ。
雑談用でも受け入れられない書き込みですね

218名無しさん:2003/04/13(日) 14:05 ID:7DHvFeBg
そんな堅苦しく考えなくてもいいじゃんか。
春休みも終わって書き込み減ってるんだしさ。

219Jr.:2003/04/13(日) 21:00 ID:XnbUG1jk
>>218
そうじゃねw

220名無しさん:2003/04/13(日) 22:43 ID:CwhdUlM2
>>216-219
いちいち反応しないように・・・

221Jr.:2003/04/14(月) 19:22 ID:XnbUG1jk
>>220
すみませんm(__)m

222say:2003/04/16(水) 00:35 ID:AasdRUiM
始めましてぇ
ノートPCでのキー入力に関して質問させていただきます。
note_pc.txtの数値を1にしてゲームを始めたのですが、名前入力の際に押したキーと反応するキーが違うです・・・
詳しく言うと、jキーを押したら1に反応、kは2、lは3のような感じです。
ちなみに、1キーを押しても1になります。
な、なんでですかぁっ!?

223say:2003/04/16(水) 00:37 ID:AasdRUiM
あ、直った・・・
NumLockが効いてたかららしいですw
無駄なレスすんませんでしたっ><

224シリス:2003/05/03(土) 20:59 ID:aBG4Ghbc
はじめまして^−^
えと、バグは、キャラ画が、表示されません^^;
上に名前が書いてるだけで…・・・なんででしょうか?

225名無しさん:2003/05/04(日) 06:09 ID:J9WmfVrc
なんでですかなんでですかってウルサイな
質スレいけよ

226名無しさん:2003/05/04(日) 23:07 ID:JEV6EsP.
>>225
まぁ、そーすぐ噛み付かずにw

227名無しさん:2003/05/05(月) 13:47 ID:7gZnocDE
>>222
>>224
質 問 は 質 問 ス レ へ

228名無しさん:2003/05/06(火) 05:21 ID:VA.9v2bU
小さなバグ
研究所の花を例に言うけど、いつもウボァで殴って倒していたのに
極まれで耐性を持った花が現れた、ダメージは全部1・・
オンラインだったからエラーと解釈している。
ちなみに人数による強さの違いとは言い切れない(2人

229loading...:2003/05/06(火) 21:59 ID:X9AXlspI
もう一方の人がベリハだったとかない?

230名無しさん:2003/05/06(火) 22:14 ID:5l8Ki1yk
ウボアで1はありえんだろ。

231飛人神グラン:2003/05/06(火) 22:34 ID:SiuQpE46
バグだなかなり^^

232名無しさん:2003/05/07(水) 13:46 ID:fuLFXCfM
もう一度やってみました
どうやら回線バグっぽいです。
同ステージのゴーレム?まで耐性を付けています。

おまけに、花の生命力が通常の50倍くらいで一苦労です。
後で聞いたら一人空を切っていたと言う事です

233名無しさん:2003/05/08(木) 21:09 ID:nN0X8Nxk
バグというかラグだろうに

234T_Y_K:2003/05/09(金) 21:48 ID:dKpVZg3E
妖精のところを例にして、植物がダメージ120、コンボ400(けり)
でやっとたおせました(ノーマル)。48000もパワーがあるのか?
もう回線らぐですかね・・・。実際は435コンボで急に敵が消えた。

235飛行士シド:2003/05/10(土) 13:14 ID:YrsLqUeU
すぐにレベルが上がる人を見た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

236ソラ:2003/05/10(土) 17:00 ID:8yD9k5pg
僕もしょっちゅうみます

237初心者:2003/05/11(日) 22:48 ID:jwcpupwM
ダウンロードしてゲームを開くと文字がラグって良く分かりません!そうすればいいですか?

238:2003/05/12(月) 15:18 ID:PhumCXJw
>>237
ラグじゃなくてバグではないかと。
半角カナは化けます。あと、何文字目か分かりませんが改行でバグります。
以上。

239飛行士シド:2003/05/12(月) 20:10 ID:YrsLqUeU
そyだよねそら

240ソラ(眠):2003/05/12(月) 21:12 ID:E6.xP3bg
たしかキングって名前の人だったと思います。
僕が、ポンポンレベルアップするのを見て、『なんですぐレベルアップするんですか?』って聞いたら
『・・・』って言って逃げてった。

241偶然ドリームジャンボを当てたよっぱらいおやじ:2003/05/13(火) 18:27 ID:htqlinyQ
ああそいつならヘルデビルだよ( 飛人神グラン)

242ありゃありゃ:2003/05/13(火) 19:44 ID:E6.iBfQM
オープニングで動くには動くけど全然始まりません。誰かお助けを・・・。

243ソラ:2003/05/13(火) 19:50 ID:6KhexNfM
まさかとは思うけど決定キー↓だよ?(^^;
まさかよくある『Z』とか、『エンター』とか、スペースとか押してないよね?(^^;>ありゃありゃさん

244ありゃありゃ:2003/05/13(火) 20:00 ID:E6.iBfQM
Magic+menu>skipて右下にかいてある画面で止まっております↓押してもだめでしたなぜでしょうか?

245ソラ:2003/05/13(火) 21:39 ID:31Qksj/w
→と↓を同時に押すんです。
だけど出来ない可能性大です。
たまに俺もそなるけど直りません。
再起動すれば直るんですが、初めからそうなってはちと直し方がわかりません(^^;
他の人に当たってみてください(じゃあ答えるな

246初心者:2003/05/13(火) 22:40 ID:jwcpupwM
最初からバグってるんですけど・・・でもゲームのほうはできるんですが、やっぱり文字がバグちゃって

247名無しさん:2003/05/13(火) 22:47 ID:nwkV32JA
>>246
OS PCのスペック等を細かく書いて
どこがどうバグっているのかを書いてください
「バグッテるんですけど・・・」じゃさっぱり解らん

248初心者:2003/05/13(火) 22:53 ID:jwcpupwM
スペックって・・・

249:2003/05/14(水) 13:04 ID:PhumCXJw
>>244
→か←+↑なのでは…

>>246
>>248
スタート→検索→ファイルやフォルダ→ファイルの名前[dxdiag]→検索開始
→出てきたdxdiag.exeをダブルクリック
でスペックが分かるはずです…

250ソラ:2003/05/14(水) 19:30 ID:LnKmyRjY
あ、すいません。間違ってました。
零さんの言うとおり↑と→か←でした。
すいません

251初心者:2003/05/14(水) 20:34 ID:jwcpupwM
dxdiag.exeは出てきませんでした。他のはでてきましたけど・・

252零@質問答えます。分かる範囲なら。:2003/05/15(木) 14:27 ID:PhumCXJw
>>251
検索するドライブはC、DxDiagはショートカットが見つかったらそれでも良いです。
こんなやつ↓
http://a-star.s10.xrea.com/dxdiag.jpg
それも無かったらDirectXをインストールしたら付いて来てるはずです。
それでも無理だったら対処し切れません_| ̄|○

253<削除>:<削除>
<削除>

254ありゃありゃ:2003/05/24(土) 09:15 ID:mh.ildL6
今日オンラインをしようとするとESC以外ののそうさができなくなりました誰か対処法お願いします。

255しちょい:2003/05/25(日) 14:10 ID:kQyV7dLk
はじめまして、しちょいと申します
実はルイナ起動してゲームっていうのを決定したら、
音楽がダブッてバクってエラーが出るんですよ・・
どうにかなりませんか?

256:2003/05/26(月) 21:10 ID:PhumCXJw
今更だけど
>>254
>>255
両者共に質問スレでどうぞ・・・

257AS:2003/06/03(火) 15:12 ID:4wTV5RBY
はじめまして、asと申します
実はルイナで背景がまったくうつらないのですがどうしてでしょう?

258名無しさん:2003/06/03(火) 18:04 ID:nwkV32JA
グラボの問題
グラボの意味はグラフックボードといってそのまんまの意味です
グラボをかえるにはPCをあけなければなりません、あとグラボを買わなくては
貴方にその勇気がありますか?
はずししたら直せないかもしれないかも

259名無しさん:2003/06/03(火) 18:40 ID:m.8bdHVw
ちゃんとした知識を持っていれば直せないはずはないかと・・・

260名無しさん:2003/06/03(火) 19:01 ID:JEV6EsP.
絶縁体の手袋でガスマスクを付けて、半径5㍍以内に人がいないのを確認してから行ってください

261Reid:2003/06/10(火) 20:17 ID:4uslZsrc
えっと…オンラインで重い時に同時にLvUpするとEPもらえませんでした…
解決方法…あるのだろうか?バグ(?)報告でした〜♪
この伽羅消したほうがよいのでしょうか?w

262Reid:2003/06/11(水) 01:18 ID:4uslZsrc
自分の間違いのようでした…
無駄レスすみませんでした。

263セルダン:2003/06/18(水) 22:23 ID:Eg9Gsg5E
オンラインプレイをしようと、ルームを作成したところ
他人のデータに割り込む形でログインし(HP、MPが他人のもの)、
強制的に終了したところ、ルームが消えずに残ってしまった・・・
以来どこのルームに入っても他人に迷惑をかける(Roading状態で入り
キャラが同化した状態になってしまう)はめになってしまった・・・
どうしたらいいだろうか?

264蟷螂:2003/06/24(火) 18:26 ID:MOJzMdLc
文字が化けて、最初から何がなんだか・………

265sky:2003/06/25(水) 15:55 ID:Mz5x2dnA
キャラクターの色が縦じまに黄色いのがいくつも入っているのですが、
これはバグでしょうか?

266名無しさん:2003/06/25(水) 17:02 ID:nwkV32JA
グラフィックボードの問題です
自作でもない限り解決策は違うPCを買うしかありません

267AC1:2003/06/26(木) 05:53 ID:YQi12yQY
おはつです。さっきやってみたんですが、そっこうで問題発生です。
キャラの名前を決めるときにエンターキーが効かないんです・・・
どうしたらいいんでしょう?ちゃんとメモ帳のも「1」にしました

268太子:2003/06/26(木) 16:06 ID:9r92fJnk
AC1さん
解決したみたいですので
一言「解決しました」といってはどうでしょうか?

269AC1:2003/06/27(金) 03:25 ID:YQi12yQY
また問題が・・
じが書けなくなってしまいました

270AC1:2003/06/27(金) 10:25 ID:YQi12yQY
解決しましたナムロックだったw

271セイダム:2003/06/27(金) 15:16 ID:8t0TrQgA
バトルゾーンって何?

272名無しさん:2003/06/27(金) 15:55 ID:xXPP//7s
オンラインで人と戦う時に使うんだよ
って質スレでね

273ふぶき:2003/06/27(金) 17:56 ID:7L1T/fnM
おはつですー
ver.1,2を起動したんですが、画面の表示がとても悪く、キャラクターデーターが読み込めなく、
しまいにはプログラム自体が終了してしまうんです><
どうにかなりませんかね?^^;
お知恵をおねがいします><

274セルダン:2003/06/27(金) 23:40 ID:Eg9Gsg5E
上に書いたバグの原因が分かった。単にこっちのネット環境が悪い(ナローバンド)
んでRoading状態のバグが起こるだけらしい。ちなみに小人数(2、3人程度)
でキャラが動いてない場合ならナローバンドでも根性を出せば
ログイン可能だった。一度入ればあとで人数が増えても耐えた。
鯖に負担になるかもしれないので、あまり薦めるのもどうかと思うが…
ま、バグではなかった、と。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板