したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バグ報告用

1kazuki:2002/10/27(日) 22:32 ID:q40Lcljw
Ruinaterraのバグは、ここへ報告して下さい。
ただし、「起動しない」「キャラクター作成で強制終了する」
などは、動作環境と「質問用スレッド」を確認してから書き込んで下さい。

1036名無しさん:2006/07/10(月) 23:38:21 ID:nUSmysHk
なんでトリップつけたがるの

1037アクロス:2006/07/11(火) 20:20:35 ID:mN0.ZXQc
偽物防止

1038名無しさん:2006/07/15(土) 22:32:27 ID:y/Xt5M5c
>>1032
のような症状が私も出てますね。
移動すると強制終了されます。
オンラインプレイ時もたまに強制終了されます。

あと、オンライン時に、いわゆる乗っ取り現象が起こると
HPとMPが他のプレイヤーの値になったまま治らないのですが

1039ヴァルキリー ◆X4x/OPZXrU:2006/07/16(日) 09:53:12 ID:769LX58s
>>1032
バグなんで・・・
1.35上書きの1.62使って進んで・・・やりたいなら
http://www.geocities.jp/sihomaria/ruinaterra/dl.html
>>1038
直らないっぽい。それで俺1時間に二回なったよ。。。
※バックアップとるか、転生してください(Lv120必要)

1040:2006/07/26(水) 09:45:35 ID:EbgQ4TyM
妖精のステージでいけないところがありますが、どうなっているんですか?

1041ヴァルキリー ◆X4x/OPZXrU:2006/07/26(水) 15:33:12 ID:Jv9UC8TQ
>>1040
ちゃんと過去ログよんでますか?

同じ問題>>1032
答え>>1039

1042名無しさん:2006/07/30(日) 22:41:02 ID:su2kMqHc
チャットウィンドウ開いて何か入れると強制終了されます(オフラインも)。
Alt+半角/全角キー押してもだめです。
ただしいつもそうなるわけではなく、たまに普通にしゃべれたりします。
なにが原因なのでしょうか。
OSはWinXPです。

1043名無しさん:2006/07/30(日) 22:43:17 ID:su2kMqHc
ちなみにDLしなおしても駄目でした。

1044名無しさん:2006/08/03(木) 09:52:29 ID:.0iAcORU
つか、つくったきりで放置?
バグあるのに修正とかしないわけ?

1045ヴァルキリー ◆X4x/OPZXrU:2006/08/05(土) 14:23:54 ID:Q8EWWFIA
要望用スレ1078より

「一般プレイヤーの方々へ」
DQNETとRUINATは一般ユーザを見捨て、開発者のみで進展しています。
何故開発者のみか?要望を作らない・バグは各自で修正する。
と言った、要望ばかりで悪質なストレスのたまるものを除外した
自由なスタンスで開発を行うためです。
ゲームを作りプレイするのではなくゲーム製作技術向上を目指しております。
すみませんがこれ以上の要望・バグ修正はお断りしております。
1.79ソースより派生したものについてはアレコレ言いません。
また、満足のいく出来になれば公開する方向ですが現状バグが多いです。
バグに関してどうこういう現状では公開は出来ません。ご了承ください。

ちなみに僕は1.79をうpしているだけで開発者ではありません
ご了承くださいm(_ _)m

1046ヴァルキリー ◆X4x/OPZXrU:2006/08/05(土) 14:26:14 ID:Q8EWWFIA
http://www.geocities.jp/yuuma16jp/ruinaterra/ruinaterra.html
↑アド変えたんですけどシラナイ人おおいみたいなんで。1.79+1.80でっす

1047かぃ:2006/08/24(木) 18:46:23 ID:/JqhFhvQ
オンラインができませんorz

1048名無しさん:2006/08/24(木) 18:57:05 ID:KWmGK6Os
どうせバグじゃないだろうし、どうできないかをはっきり書くこと。

1049かぃ:2006/08/24(木) 19:07:39 ID:/JqhFhvQ
(。-`ω´-)ぅぃ
入室のときにフリーズ?します;;

オンラインについて詳しく教えていただけませんでしょうヵ?

1050かぃ:2006/08/24(木) 19:11:08 ID:/JqhFhvQ
ッチ今度は、オンラインを選択してもロビーに行きません;;

1051zero:2006/08/25(金) 08:29:10 ID:.0iAcORU
>>1049
それはルーム作成者に原因があります
ポートを開けておかないとルームを作っても部屋に入れない
バグが起こります(確か

1052かぃ:2006/08/25(金) 23:07:54 ID:/JqhFhvQ
サンキュゥコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)サーンキュー♪




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板