したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問用

1kazuki:2002/08/15(木) 17:00 ID:rU05W5Dc
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。

971名無しさん:2003/02/22(土) 18:38 ID:uGk9KlTo
質問じゃないけど、現状見るとkazukiさん以外がスレ立てれる必要無いよね。
使い方理解してない人も沢山居るみたいだし。

972ルーグ:2003/02/23(日) 09:32 ID:Ij3dLHMc
字がバグリます
進めません
できません
助けてください
ビデオカードって
どこでかえられる

973ルーグ:2003/02/23(日) 09:32 ID:Ij3dLHMc
字がバグリます
進めません
できません
助けてください
ビデオカードって
どこでかえられる

974ルーグ:2003/02/23(日) 09:34 ID:Ij3dLHMc
???すいません
なんか・・・・
何でだ・・・・
とりあえず、どこでかえられるんですか
教えて下さい、お願いします

975名無しさん:2003/02/23(日) 12:14 ID:3jXJYeVI
一応CPUやビデオカードなどの条件を満たしていると思うんですけど
キャラが映りません、キャラだけです。
対処法を教えてください。m(__)m

976名無しさん:2003/02/23(日) 15:23 ID:G2R1Kob2
>>974-975
質 問 の く せ に 荒 ら す な
同 じ レ ス を 何 度 も 書 き 込 む な よ 馬 鹿 が

977名無しさん:2003/02/23(日) 21:06 ID:z9kHckJY
EXEファイルクリックしたら「起動エラー.txt」って言うのが出てきて
それに「Direct3Dオブジェクトの取得に失敗しました。」って出てくるんですけど
これってどう言う意味ですか?誰かおしえてくださいお願いします。

978名無しさん:2003/02/23(日) 21:13 ID:QfSX5iPQ
>>977
差分だけで起動してないか?

979名無しさん:2003/02/25(火) 17:26 ID:06zp8SFI
>>976
荒らすなっていってもお前も荒らしじゃねーのか?

980名無しさん:2003/02/25(火) 17:36 ID:dWmIbspc
>>979
荒しだと思うならスルーしましょうよ。更に荒れますから。

981名無しさん:2003/02/25(火) 18:22 ID:JTbz9hVc
>>979
それならお前も荒らしだろうが
オレモナー

982名無しさん:2003/02/25(火) 22:46 ID:QrlzIS/U
スーパーFAQの中に
通信するためのポートを「あなた自身で」開く必要があります。
とあるのですが、ポート番号を探しても見つからないです、もし知っている方が居れば
番号教えていただけませんか?

983名無しさん:2003/02/26(水) 15:55 ID:hgICVVUw
>>982
http://www.abars.net/~rendivar/step01.html
これを100回読め

984名無しさん:2003/02/27(木) 17:27 ID:lXQ7Cp0E
すいませんが質問です。
ゲームをダウンロードして始めようとすると
『必要なDLLファイル D3D8.DLLが見つかりませんでした。』
と出るのですが解決するにはどうすれば良いのでしょうか??

985aaa:2003/02/27(木) 17:46 ID:/vpTOYSQ
>>984
ダイレクトXのヴァージョンを更新です。
ついでに、過去ログに死ぬほど有りますよ。

986Jr.:2003/02/27(木) 21:29 ID:XnbUG1jk
過去ログどころか、初めに読むべきはずの「SuperFAQ」に載ってますよ・・・

987名無しさん:2003/02/28(金) 04:16 ID:M/cE9pxI
質問した奴らはちゃんと答えてくれた人のレス見てるんだろうか・・・
返事書いてくれないと答えた方も無意味なことしたような気になってしまう
まぁ・・リアル消防から見れば答えて当然みたいな考えなんだろうけどさ
ここまでお礼の無いBBSも珍しい

988owari:2003/02/28(金) 17:17 ID:vzeNLlvA
質問スレッドで何を言い合ってるんすか
あと名無しサン、もう少し優しく行ったほうが・・・

989名無しさん:2003/03/01(土) 01:30 ID:5rgFTsfQ
お礼が貰えないと嫌だって人は最初から質問に答えるべきでないと思う。
無償だからといってお金以外の何かを求める人は無償労働には向かない。
自分が何かをした事によって状況が改善される事や、感謝される事を求めちゃ駄目なんだよ。

念の為言っておくが、上は、あくまでも「答える側」の心構えの話だぞ。
質問をする側は答えてくれた人に対してお礼を言うのは当然。
答えてもらっておいてお礼をしないのは「万引き」と似たようなもんだ。

990名無しさん:2003/03/01(土) 02:04 ID:r6vtUXTw
>>989
誰もお礼が欲しくて答えてるんじゃないんだけど

991名無しさん:2003/03/01(土) 02:07 ID:AHMbxJeU
答えるのって無償労働とかじゃなくて、自己満足を得るための遊びみたいなもんじゃないかな?
何の利益も変化も得られない事を自ら進んでやる人は私から見ると変態だ。
そんで、感謝されることへの期待というものも確かにあると思う。
だから求めること自体を否定する考えには賛同できない。

自分に有益なことをしてくれた人に対して感謝するのは一般的に当然で、
それをしない人を非常識と貶すのも自然なこと。
ただ、感謝されることが唯一の目的ではないだろうし、
感謝されなかったことに対してその本人が不満を言うのは単純にかっこ悪いと思う。

992名無しさん:2003/03/01(土) 16:57 ID:itgZMjX.
>>991
まぁボランティアが嫌いなのかどうか知りませんが
貴方の目にはただの変態の集団に見えてるんでしょうね
別に害は無いんで良いですけどね
リアルで人の世話になってお礼言わない人っているんでしょうかねぇ
そんな人ってソッコウで会社クビになると思うんだけど
自然の流れが出来てないから重い空気に突っ込みをいれてるんだよ

993名無しさん:2003/03/01(土) 20:57 ID:D0i9P/XA
>>992
>>991の意見には賛同しかねるが、あんた見てると一理あるなと思えてしまう・・・
勉強でも仕事でもスポーツでもなんでもいいから現実世界で自慢できるものを作りなはれ。

994991:2003/03/02(日) 10:13 ID:Qjoq7dh6
>>992
>何の利益も変化も得られない事を自ら進んでやる人は私から見ると変態だ。
この板では自己満足という利益と、知識の無かった人が知識を得るという変化が得られている
という前提で、
>自分が何かをした事によって状況が改善される事や、感謝される事を求めちゃ駄目なんだよ。
に対して書きました。
ということで、
>貴方の目にはただの変態の集団に見えてるんでしょうね
そんなことはありません。

995Jr.:2003/03/02(日) 11:54 ID:XnbUG1jk
もうやめなよ・・・(もう終わってるかな?

996名無しさん:2003/03/02(日) 17:36 ID:kUGjj/ew
>>994
回りくどい言い方だね
つまり変態とは書いたけど現状では一応関係が成り立っててお礼は催促するなと

997みゅい…:2003/03/02(日) 17:47 ID:tNXcApx.
なぜか妖精にいくとバグるんですがなぜだかわかりますか? 
わかるひとがいたらぜひ教えてください。おねがいします。
 
ちなみにVERは1.20で、パソコンの容量はまだあるんですけれど…

998名無しさん:2003/03/02(日) 18:58 ID:pWvqNKmc
どのようにバグるのか書いてください。

999みゅい…:2003/03/02(日) 19:24 ID:tNXcApx.
強制終了してしてしまいす…

1000aaa:2003/03/02(日) 19:38 ID:2lVD5VTk
>>999
1000・・・とw
とりあえず環境を書いてみては?
でないと分からないです。

1001みゅい…:2003/03/02(日) 20:23 ID:tNXcApx.
わかりました。 やってみます。
ご協力ありがとうございました。

1002名無しさん:2003/03/02(日) 23:21 ID:XDGh8Nso
>>1001
もっかいルイナのDLとインストールをやりなおしてみるとか
あ、saveフォルダのバックアップは忘れずに

1003w:2003/03/03(月) 00:14 ID:K76bvYOk
自分のIPを知るにはどうすればいいんですか?

1004名無しさん:2003/03/03(月) 01:27 ID:mOWqm9uQ
>>1003
XPならコマンドプロンプト開いてipconfigと入力してエンター

それ以前ならMS-DOSプロンプト開いてipconfigと入力してエンター

ていうかスペックは?それくらい書きなさい。

1005手紙:2003/03/03(月) 13:06 ID:vWd3agZ2
始めまして。最近落として遊ばせて貰ってます。

森に行って戦ってるんですが、
スタート地点から右に行ったところのワープゾーンでワープして
周りの地形が似たような所に出ました。
炎を纏った空飛ぶ敵や鎧を着たような敵が出てくるんですが
全部倒しても進む場所がありません。
ワープで戻っても段差が高くスタート地点まで戻れずハマってます。
どうしたらいいのでしょうか?

1006名無しさん:2003/03/03(月) 14:47 ID:.8wVLJpY
>>1005
もっと探索するべし
ところで2段ジャンプできることは知ってる?

1007手紙:2003/03/03(月) 19:58 ID:vWd3agZ2
すみません。

いや、知りませんでした(^^;
どうもありがとうございました。

1008失礼します。:2003/03/03(月) 20:45 ID:i08ojE4.
こんばんわ、よく分からないことがあったので質問をさせていただきます。
よろしくおねがいします。

オンラインゲームを選ぶと必ず接続に失敗するのですがどうすればちゃんと接続できるでしょうか?
ちなみに今日DLしました、WinXPです。

1009犬っ子:2003/03/03(月) 20:52 ID:6p5.gxEU
接続してからやりましたか?

10101008:2003/03/03(月) 21:06 ID:i08ojE4.
できました、設定で「IP」にしたらできました。
すいませんでした。

1011エルク:2003/03/04(火) 01:17 ID:UOT4hbpA
IPなり、ロビーなりでニュースサーバーというのが有るんですがなんなんでしょうか?
あとそれに接続出来ないんですが、出来ない可能性があったら何が原因かわからないでしょうか?

1012名無しさん:2003/03/04(火) 15:00 ID:dEMfnR1A
>>1004
あの質問内容ならマシンスペックは要らないんじゃないか?
まあ、考えてマシンスペックを省略したわけじゃないと思うが。

10131004:2003/03/04(火) 22:00 ID:IPv94TPA
>>1012
せめてOSだけでもかいてもらわないと教えようがないから。
コマンドプロンプトからって言っても、相手が98であればMS−DOSプロンプトになるわけだから。

1014名無しさん:2003/03/05(水) 03:05 ID:yssUZZd.
>>1013
そして1003はシカトと・・
消防多すぎ

1015名無しさん:2003/03/05(水) 03:59 ID:vaBYT.cg
>>1013
ん、そうか。妙ないちゃもんつけてすまんかった。
http://www.madmaster.com/ のIPviewってツールでもIP見れるね。
このサイトの管理人さん1年近く入院してるけど大丈夫かなぁ・・・。

1016超初心者です:2003/03/08(土) 19:13 ID:uw4I.91w
初めまして このたびこのルイナをやらして頂こうとおもったのですがダウンロードをしてファイルを開こうと思ったのですが 必要なDLLファイルD3D8、DLLが見つかりませんでした となりました。どうすれば出来るようになるでしょう?

1017aaa:2003/03/08(土) 19:29 ID:2lVD5VTk
>>1016
過去ログさんしょーwっとw

1018超初心者です:2003/03/08(土) 20:30 ID:uw4I.91w
過去ログにかいてあった方法もやってみたのですがそれでもできません。どうしてでしょう(;。;)

1019aaa:2003/03/08(土) 20:38 ID:2lVD5VTk
D3D8=ダイレクトXのヴァージョンを最新にしてください。
でつ。

1020名無しさん:2003/03/08(土) 20:55 ID:/IrSZ1zs
>>1018
マニュアル読んでから質問しよーや

1021超初心者です:2003/03/08(土) 21:38 ID:uw4I.91w
マニュアルも見ました。あとaaaさんありがとうございます。ですが自分そういうのぜんぜん意味がわかりません。もう少しわかりやすく説明して頂けませんか。本っ当にすいません。

1022初心者です。:2003/03/08(土) 21:43 ID:D84Xev2.
ロビーでルーム作成の後 強制終了しちゃった場合 手動で消さなければならないそうですけど
どうすればいいのでしょうか。消し方わからないんです。

1023名無しさん:2003/03/09(日) 04:52 ID:AO8.RISw
>>1021
いやマニュアル見たなら分かるでしょう
FAQのところに手順が書かれてます
まぁでも本当に分からないようなのでコピペ

Q:「必要なDLLファイルD3D8.DLLが見つかりませんでした。」と表示されて起動しません。
A:DirectXが古いか、インストールされていません。
  Microsoftのサイトから新しいDirextXをダウンロードして、インストールしてください。
  DirectXの最新版は、以下のサイトから入手する事が可能です。
  http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.asp

>>1022
認証ボタンを押して終了にチェックをいれて変更を押す
ルイナのフォルダにあるroom_pass.txtの中身を変えておいた方がいいよ

1024名無しさん:2003/03/09(日) 20:03 ID:c7H7Y/qA
ゲームの難易度は、一度クリアしないと変えることができないのでしょうか?

1025名無しさん:2003/03/09(日) 21:02 ID:tNXcApx.
よく設定を見てから発言しろ!!

1026名無しさん:2003/03/09(日) 21:13 ID:EX1zkNO6
Ruinaterra/save/clear.datの値を1にすればクリアしなくてもクリアしたことになりますけどね

1027名無しさん:2003/03/09(日) 21:29 ID:c7H7Y/qA
>>1025
何度も設定画面とにらめっこしたんですが、いやはやなんとも・・・

>>1026
ということは、クリアすれば難易度を変えれるんですね?
楽しみが減っちゃいそうなので、がんばってクリアします(笑

1028名無しさん:2003/03/10(月) 01:31 ID:0KxcPQrs
ノーマルがクリアできないのにハードやベリーハードやってもなぁ・・・
いや、森とかなら勝てるだろうけど。

1029超初心者です:2003/03/10(月) 19:43 ID:5MQ2Eae2
みなさんどうもありがとうございました。なんとかできたんですけど1.10から1・20にするにはどうすればいいのでしょう?ただダウンロードしておわりですか?

1030丈○:2003/03/10(月) 20:17 ID:iKqPMJSk
>>1029
DLしたファイルを解凍すれば「10to20」というファルダが
出てくるハズ。その中身を全部切り取るなりコピーなりして
「RUINATERRA」フォルダに上書き保存すれば万事解決。

1031超初心者です:2003/03/10(月) 20:36 ID:5MQ2Eae2
ありがとうございます。ですがひらいたら画面が真っ黒で右下にもじがかいてあるだけで起動しません・・・

1032丈○:2003/03/10(月) 20:49 ID:iKqPMJSk
>>1030
もう一回、本体ごとDLしてやり直してみては?

1033名無しさん:2003/03/10(月) 23:47 ID:JlkEhcIc
O(オー)を押すと6が出てOが出ません・・・
どうすれば・・・・?

1034名無しさん:2003/03/10(月) 23:47 ID:JlkEhcIc
O(オー)を押すと6が出てOが出ません・・・
どうすれば・・・・?

1035名無しさん:2003/03/10(月) 23:48 ID:JlkEhcIc
O(オー)を押すと6が出てOが出ません・・・
どうすれば・・・・?

1036名無しさん:2003/03/11(火) 00:21 ID:34jEZi9s
>>1035
NumLock

1037名無しさん:2003/03/11(火) 19:09 ID:JlkEhcIc
ありがとうございました!
…しょうもない質問ですんませんでした。
…「書き込む」を3回おしてしまいました…すみませんでした。

1038名無しさん:2003/03/11(火) 20:36 ID:gVjH1ppI
ロビーへの接続がうまくいく時と
『ロビーに接続中』とでてますが全く反応しなくなり繋がらない時があります
なぜなんでしょうか?

1039名無しさん:2003/03/11(火) 21:23 ID:mQN9jIZk
>>1038
ホストが悪い

1040名無しさん:2003/03/11(火) 22:38 ID:gVjH1ppI
『ロビーに接続中』とでた後すぐ『サーバーからロビーデータの取得』
となり結局繋がりません
なんとかする方法はありませんか?

1041丈○:2003/03/11(火) 23:34 ID:ZIEajucQ
>>1040
日を改めてチャレンジすればそのうち繋がるよ。

1042名無しさん:2003/03/12(水) 00:13 ID:mQN9jIZk
>>1040
それは満員だからでしょ
バグってログイン人数違うときあるから

1043名無しさん:2003/03/12(水) 07:15 ID:gVjH1ppI
わかりました
日を改めて人数の確認をしてから
また接続してみます

1044名無しさん:2003/03/12(水) 17:17 ID:UlIgODYI
ルームへ接続しようとすると強制終了させられます。
なぜでしょうか?

1045SNOW:2003/03/12(水) 19:20 ID:DQj60Fk.
日ごろの行いが悪いから

1046名無しさん:2003/03/13(木) 18:56 ID:3jXJYeVI
キャラが写りません、
ELSA 32MBだったような・・・

1047名無しさん:2003/03/13(木) 20:00 ID:v1NVZd5I
>>1046
ELSAはメーカーの名前であってビデオカードの名前ではない

1048名無しさん:2003/03/13(木) 20:10 ID:3jXJYeVI
ジェイフォース?

1049レナ:2003/03/14(金) 00:50 ID:XHOgCxiI
初書きです。
はじめまして、右上の地図のマップが表示されないのですが普通なのですか?
わかりにくくてすいません。

1050名無しさん:2003/03/14(金) 14:20 ID:Ck9pkFeg
>>1046
ビデオボードのドライバは最新の物を使用していますか?
していないなら更新を、しているなら諦めてください。

1051名無しさん:2003/03/14(金) 20:19 ID:snprNMfQ
どこにあるんですか?
一応知っているんですけど最新じゃないような・・・

1052名無しさん:2003/03/14(金) 21:52 ID:Cj7dgQLc
>>1051
だったような・・・って言われてもねぇ
最新の可能性があるし、そもそも32Mのビデオカードでない可能性もあるってこと?
しかも知っているならなぜURL出さない?
あえて答えるなら、諦めるしかないような・・・

1053名無しさん:2003/03/15(土) 10:19 ID:snprNMfQ
http://www.elsa.com/ですよね?英語で読めません(汗

1054名無しさん:2003/03/15(土) 14:11 ID:b01P60A2
>>1053
英語でもドライバのダウンロードくらい出来るでしょう
ちなみに日本のページもある
http://www.elsa-jp.co.jp/welcome.htm

1055s.tihiro:2003/03/15(土) 18:50 ID:GRq2ni72
最近侵されし森(妖精の域のエリア2)に行って少し進んだら強制終了してしまいます。
前は1度もありませんでした。
どなたか分かる方がいましたらお願いします。

PCのスペック
【OS】 windowsMe
【CPU】 500Mhz
【メモリ】 128MB
【ビデオカード(オンボードのVGAはマザーボード名)】Intel(r)82810-DC100 Graphics Controller
【ビデオカードのVRAM】4MB

【ウィンドウモード時平均Fps】 8/20
【ウィンドウモード時Free/VRAM】 18/30

【フルスクリーン時平均Fps】 19/20 (オフ草原の時)
【フルスクリーン時Free/VRAM】 17/30

【回線速度】ADSL12M
【モデム、ADSLモデム、ルーター、ハブ等は?】 ルーターを使っています。
【ルーム作成可か?】不可
【ルーム接続可か?】可

【備考】
オンラインではかなり重くなります^^;

1056名無しさん:2003/03/16(日) 00:37 ID:3zWw.HaI
>>1055
オンラインオフライン関係なく強制終了?
多分Windowsにゴミが溜まってるんだと思うけど
Me自体が不安定だからな

1057s.tihiro:2003/03/16(日) 01:05 ID:GRq2ni72
はい。オン・オフ関係なく終了します。
ん〜とルイナのフォルダ2つあるんですが(何)
2つめのほうだけ強制終了してしまうんです。
一応もう1回DLしなおしてみます。^^;

1058zzZ:2003/03/16(日) 01:38 ID:lsHoQbvQ
今日始めたんですけど最初の草原から次のバトルゾーンてとこに行っても何もならずに敵一匹出てきません
これは正常なんでしょうか??誰か教えてください

1059zzZ:2003/03/16(日) 01:38 ID:lsHoQbvQ
今日始めたんですけど最初の草原から次のバトルゾーンてとこに行っても何もならずに敵一匹出てきません
これは正常なんでしょうか??誰か教えてください

1060zzZ:2003/03/16(日) 01:38 ID:lsHoQbvQ
今日始めたんですけど最初の草原から次のバトルゾーンてとこに行っても何もならずに敵一匹出てきません
これは正常なんでしょうか??誰か教えてください

1061zzZ:2003/03/16(日) 01:40 ID:lsHoQbvQ
うわっ3つも出ちゃったよ
ごめんなさいm(__)m

1062みやび:2003/03/16(日) 02:49 ID:90zA7WXo
バトルゾーンってのは、オンラインでネットのほかの方々と
勝負する時だけに使う空間なので
実際オフラインでストーリーを進める上で全く関係ありません^^

1063zzZ:2003/03/16(日) 09:56 ID:NZCRgC0w
ありがとうございます

1064名無しさん:2003/03/17(月) 22:04 ID:CwhdUlM2
すまん
age

1065はじめ:2003/03/18(火) 15:34 ID:fE3.7Bs2
始めたてなんですが、弟にもすすめてみたところ動作スピードが全然ちがう;;
しかも、キャラに縦線のスジがはいっておりどうしようもございません。
PCにくわしくないので種類と鴨解らないのですが、同じ状況になってる人解決さく
あればおしえてください。

1066名無しさん:2003/03/18(火) 18:26 ID:gnty0yi2
>>1065
単純にPCスペックが足りないんでしょ
PCに詳しくないってあんた
それは質問する前に基本的な知識が必要
少なくともこれからもゲームをやるのであれば自分のPCスペックくらい把握しておかないと
いつまでもそんなこと言ってたら酷い目に合うかもしれないよ

10671066:2003/03/18(火) 18:30 ID:gnty0yi2
言い忘れたけど縦線直したいのであればパーツを変えるしかないみたいです

1068はじめ:2003/03/18(火) 21:33 ID:fE3.7Bs2
返答ありがとうございます。
解る範囲で書かせていただきます。
メモリ:RAM:127.0MB
システムリソース:36%空き
ファイルシステム:32ビット
仮想メモリ32ビット
ディスク圧縮:インストールされてません
PCカード:インストールされてません

システム:MICROSOFT WINDOWSME 4.90.3000
コンピューター:GENUINEINTEL PENTIUM(r)ⅢPRICESSOR 127.0MBのRAM
他にも必要なことがあれば教えてください。
できれば、その見方もおしえてください。
おねがいします。

1069名無しさん:2003/03/18(火) 22:23 ID:d1BcHWOw
>>1068
とりあえずパーツ変えないことには解決はされないけど
PCの型番出してくれれば検索できるんでメーカーとその型番分かりませんか?
OS:WindowsMe
CPU:Pentium3 ?MHz
RAM:128MB
主なスペックとしてはこれだけ分かったけどまだ足りないんでw

1070カオス:2003/03/20(木) 21:28 ID:Y1cYMLyE
魔法の下から3番目の魔法が覚えられないのですが、
必要魔石【いるならEP】と魔法名を教えてください。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板