したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問用

1kazuki:2002/08/15(木) 17:00 ID:rU05W5Dc
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。

919名無しさん:2003/02/09(日) 22:03 ID:9Jsi578c
どう考えてもNumLockですねぇ
変化が無いということは解除されてないということで・・
その前に自分の使ってるPCの主要パーツくらいは知っておくべきですよ
マザーボード、CPU、ビデオカードやサウンドカード、メモリ、HD、ドライブ等

920<削除>:<削除>
<削除>

921nasi:2003/02/09(日) 22:37 ID:p7zjdLvI
ぷれあですさんFnを押しながらNum lk を押してみてください

922ぷれあです:2003/02/09(日) 23:23 ID:JrNe2GDo
できました!!感動です(涙)みなさんありがとうございました。
あと、余談で聞きたいんですがこのサイトって暴言を言う方がいるようですが
PCに詳しくない私にとって少しショックでした。色々私自身も言われましたし(悲)
それともPC関係に詳しいことが当たり前なのでしょうか?
私は結構世間に遅れをよくとる方なのでそこの所教えてくれませんか?

923名無しさん:2003/02/09(日) 23:51 ID:9Jsi578c
>>922
ネットにおいてあの程度でショックを受けるようではやっていけない
例えば口座やクレジット等を調べられて勝手に多大な借金を負わされた等という実話もある
リアルで何もされてないのであればさらっと流せる大人になれ(度合いにも寄るけど)
実際、相手は冗談のつもりで言った暴言にいちいち過敏に反応するのは学生だけ、ホントに
だから厨房という言葉が使われるわけで・・・
PC関係だけど詳しくなくても別に良い
ただどんなパーツ使ってるのかを知るのは当たり前のこと
自分のパーツ知ってるくらいじゃマニアでもないし詳しいわけでもない
今回はマニュアルのFAQに質問の仕方を書いてくれているにも関わらず「どうしたらいいでしょうか?」等と
マニュアル作成者の苦労を無駄にするような質問をした貴方に非があります

924ぷれあです:2003/02/10(月) 00:09 ID:JrNe2GDo
あの〜私は学生なんです。それに、周りにも詳しい人いないですし・・・
だから、あまり、機能の良し悪しなども中に何が入ってるかも本当に知らないんです。
無知ですみません。勉強するように心がけます。

925名無しさん:2003/02/10(月) 00:19 ID:9Jsi578c
>>924
ネットでは子供だろうが大人だろうが関係ないから
自分の言動全てが自己責任

926ぷれあです:2003/02/10(月) 00:34 ID:JrNe2GDo
いやっ言い訳するつもりはないんです。あなたが「反応するのは学生だけ」
って言ったので知らせただけです。でも、正直言いますとこのサイトの人たち(一部)って
いくら自分の言動全てが自己責任と言ってもお互いを知らないからといって言葉を
適当に投げすぎだと思います。少しは相手の心情も考えるようにした方が良いですよ。
はじめは良い人たちばかりだと思ってたのに・・・残念です。

927ぷれあです:2003/02/10(月) 00:35 ID:JrNe2GDo
いやっ言い訳するつもりはないんです。あなたが「反応するのは学生だけ」
って言ったので知らせただけです。でも、正直言いますとこのサイトの人たち(一部)って
いくら自分の言動全てが自己責任と言ってもお互いを知らないからといって言葉を
適当に投げすぎだと思います。少しは相手の心情も考えるようにした方が良いですよ。
はじめは良い人たちばかりだと思ってたのに・・・残念です。

928名無しさん:2003/02/10(月) 01:11 ID:kgWpVIic
なんとなく、ぷれあですさんは行く先々で辛い目に逢いそうですね。
そもそも質問というのは知識の無償提供を迫っているわけですから、よく考えないと・・・

929名無しさん:2003/02/10(月) 01:18 ID:9Jsi578c
>>927
いや、貴方が大人と言ったわけではないんですけど
煽りに反応したわけでもないし
本当に何も知らなさそうなのでただ忠告しただけ
もう一つ忠告
どこのBBSにも(ここみたいなゲーム系ね)暴言吐く人はたいていいるものです
貴方が言ってることは正論だけどキリがないので

930名無しさん:2003/02/10(月) 02:38 ID:4rYGkb5U
このスレに馴合いは必要ありません。ルイナに関する質問と回答を交わす場です。
そしてその前提条件として「マニュアルを読んでいる」という事柄があります。
そして板全体の雰囲気としてそれに反する者は叩かれる傾向にあるようですね。
インターネットはコミュニティごとの目的と雰囲気がはっきり分かれてますのでそこのところ認識しといた方が良いですよ。
相手の心情も考ろなどと言うこと自体がスレ違いですね。
こんなこと言ってる私もスレ違いですが。

931鬼神:2003/02/10(月) 16:44 ID:OgL7dFzU
オンラインでやろうとしたんですが
部屋に入れません。原因が分かる方いませんか?

932aaa:2003/02/10(月) 17:17 ID:/vpTOYSQ
>>931
ホストに原因あり。
仕方ないので諦めましょう。

933鬼神:2003/02/10(月) 18:48 ID:QvFb.TpA
入れたときもあったんですが・・・

934aaa:2003/02/10(月) 20:09 ID:9NlhX7eM
>>933
私の言った>>932を読んで下さい。
ホストに原因があるので無理です。

935鬼神:2003/02/10(月) 20:21 ID:KpBX5W6Q
PC初心者なのでよく分かりませんが、
とにかくできないんですね?

936aaa:2003/02/10(月) 20:25 ID:9NlhX7eM
>>935
しつこい。
できないの。

937名無しさん:2003/02/12(水) 00:16 ID:OPKFz3D2
妖精の侵された何とかに入ろうとするとゲームが終了してしまいます。
どうすればいいの?

938名無しさん:2003/02/12(水) 01:29 ID:W.wICrqA
>>937
バカか?
まずPCスペック書け
どういうタイミングで落ちるのか
一瞬だけでもステージが表示されるのか妖精を選んだ瞬間に落ちるのか
落ちるにしてもどういうエラーが出てるのか
それはオフラインなのかオンラインなのか
はぁ・・なんでこんな香具師ばっかり・・・

939名無しさん:2003/02/12(水) 01:39 ID:OPKFz3D2
すみませんスペックは
セレロン2Ghz メモリ256M+128M 40GBHDD
ビデオメモリ 8MB ジョイステックでプレイ 
オフラインでプレイ
えー、その他のエリアは問題なくプレイできるのですが、
エリア選択の画面で妖精のなんとかを選択するとエラーメッセージもなく
突然ルイナ起動前のウインドウに戻ります、ステージはまったく出て来ません
なんででしょうか?

940名無しさん:2003/02/12(水) 16:20 ID:ylURe2pg
1度の通常攻撃によるヒット回数は何によって決まるのですか?

941名無しさん:2003/02/12(水) 17:45 ID:vTWUCsBM
>>939
それはもうPG作った本人じゃないと分からないと思う
>>940
全キャラ2回ですが?

942kazuki:2003/02/13(木) 18:11 ID:q40Lcljw
>>939
もう一度、アップデータを上書きしてみて下さい。

943ふぃらん:2003/02/14(金) 20:34 ID:Ez5a4eOE
スクリーンショットってどうやって取るんですか?

944名無しさん:2003/02/14(金) 20:42 ID:u0JyLf8I
PrintScreenキーを押せば取れます。

945名無しさん:2003/02/14(金) 21:55 ID:2bFcK60U
ホストを作成してログアウトしたんですがホストが削除されません。
どうすれば削除できるんでしょうか?

946名無しさん:2003/02/14(金) 23:05 ID:6IpjZOPE
>>945
認証を押して終了にチェックして変更を押す

947名無しさん:2003/02/15(土) 20:22 ID:hYi4UidE
すいませんVRAMが足りないって出て調べようと思うんですが、
PCの機種はどうやったらわかりますかね?

948名無しさん:2003/02/15(土) 21:55 ID:gsQZNFIg
>>947
そのPCの型番で検索すればいい

949谷しぇー:2003/02/16(日) 03:03 ID:0tMFDpkQ
質問用気づかなくてすいません
自分の操作してるキャラの色が変です。敵や、背景などはとても正常です。
たてに10本ほどの黄色い縦線が入ってしまいます。
色を変更しても縦線は消えませんでした。
ホームページにのってるようにきれいな色でプレイしたいです。
どうにかならないでしょうか?

950名無しさん:2003/02/16(日) 03:45 ID:gsQZNFIg
>>949
スペック書いてないから知らないけどビデオメモリが少ないんでしょ

951名無しさん:2003/02/16(日) 05:11 ID:oJIYUesw
内容に関する質問です。
あるレベルまで上げた後
ステータスにあるレベルアップに必要な残り経験値が減らなくなったんですが
(このスレの前の方にあったLV109よりちょっと高いくらい)
ここが上限ってことですかね?具体的に言っていいのか分からない・・

あとベリーハードだと剣の形した敵に攻撃がほとんど当たらないんです。
現在装備含めて命中18ですが、どの程度必要になりますか?
1匹と斬り合うだけで回復魔法だけでMP150程度を使い切る勢いです(汗
妖精〜の面をベリーハードでクリアできる人って・・いるんでしょうね・・。

952名無しさん:2003/02/16(日) 14:59 ID:kJri/mv.
>>951
レベル114が最高なので経験値減らなくなる
ベリーハードはオフラインなら可能だとしても4人等のオンラインは無理だと思う
もちろん途中の雑魚を無視してボスだけ倒して妖精クリア!なんてのは論外ということで

953名無しさん:2003/02/16(日) 21:27 ID:8HrUEPIc
最近発売したPCで(別に何もいじってないやつ)で
VRAMが16ないっていうのはおかしいんですか?

954951:2003/02/17(月) 00:31 ID:UAT4l00M
>952
という事はオンラインでは難しくなると。
オンラインではやった事ないので違いがあるなんて知りませんでした。
いずれやってみたいですね。

955名無しさん:2003/02/17(月) 13:43 ID:FHYk192E
>>953
別におかしくはないと思われる
値段知らないから何とも言えないけど
そんなにゲームを動かしたりしない人向けのPCということで発売されたものでしょ

956:2003/02/18(火) 20:58 ID:hNVR3EtI
始めようとしてNEWのところで決定キーを押したら終了してしまいました。
どうすればいいんですか

957aaa:2003/02/18(火) 21:09 ID:/vpTOYSQ
>>956
PCのスペック書かないと誰も分かりません…

958:2003/02/18(火) 21:23 ID:hNVR3EtI
Windows98です

959名無しさん:2003/02/18(火) 23:07 ID:1Wr.v75E
>>958
ネタですか?

960名無しさん:2003/02/18(火) 23:12 ID:NWXvkNqg
アップデートってどうやればいいんでしょうか?

961名無しさん:2003/02/18(火) 23:21 ID:nFImKJ7U
865見て下さい。載ってます。せめてそれくらい探す努力はしましょうよ。

962名無しさん:2003/02/19(水) 04:22 ID:yCHx9HVE
アホばっかり

963:2003/02/19(水) 16:20 ID:hNVR3EtI
Windows98です

964aaa:2003/02/19(水) 16:33 ID:/vpTOYSQ
>>963
だからそれじゃ分からないってばw
せめてCPUいくつか、
メモリはどうか見てくださいよ。
小学生なので気持ちは良く分かるけど、
オトーサンにでも見てもらったら?
そのほうが分かるよ。

965一応匿名:2003/02/19(水) 19:27 ID:3jXJYeVI
CPUやビデオカードなどの条件を満たしているんですけど、
キャラが映りません、キャラだけです。
対処法を教えてください。m(__)m

966名無しさん:2003/02/20(木) 17:42 ID:IAKhy7yc
「ゲーム中ロビーを確認」という掲示板がありますよね?
それにスレを立てるにはどうすれば良いのでしょうか?
IPが表示されていないのに皆さんどうやって入っているのでしょうか?
また、出来ればIP用の掲示板と何処が違うのかも教えて下さい。
宜しくお願い致します。

967名無しさん:2003/02/20(木) 18:21 ID:6dbL2usw
>>966
質問するまえにマニュアル読め

968名無しさん:2003/02/20(木) 18:44 ID:IAKhy7yc
>>967
すみません。
一応全て目を通したのですが、ルーム設定の部分でとんでもない勘違いをしていました。
ありがとうございました。

969さすらいの猫@nekonoirasusa:2003/02/21(金) 19:16 ID:DE/DuygI
そろそろ次スレの時期か・・・?

970sappe:2003/02/21(金) 23:15 ID:NNQRqKCI
よく成長したもんだよ・・・・(泣

971名無しさん:2003/02/22(土) 18:38 ID:uGk9KlTo
質問じゃないけど、現状見るとkazukiさん以外がスレ立てれる必要無いよね。
使い方理解してない人も沢山居るみたいだし。

972ルーグ:2003/02/23(日) 09:32 ID:Ij3dLHMc
字がバグリます
進めません
できません
助けてください
ビデオカードって
どこでかえられる

973ルーグ:2003/02/23(日) 09:32 ID:Ij3dLHMc
字がバグリます
進めません
できません
助けてください
ビデオカードって
どこでかえられる

974ルーグ:2003/02/23(日) 09:34 ID:Ij3dLHMc
???すいません
なんか・・・・
何でだ・・・・
とりあえず、どこでかえられるんですか
教えて下さい、お願いします

975名無しさん:2003/02/23(日) 12:14 ID:3jXJYeVI
一応CPUやビデオカードなどの条件を満たしていると思うんですけど
キャラが映りません、キャラだけです。
対処法を教えてください。m(__)m

976名無しさん:2003/02/23(日) 15:23 ID:G2R1Kob2
>>974-975
質 問 の く せ に 荒 ら す な
同 じ レ ス を 何 度 も 書 き 込 む な よ 馬 鹿 が

977名無しさん:2003/02/23(日) 21:06 ID:z9kHckJY
EXEファイルクリックしたら「起動エラー.txt」って言うのが出てきて
それに「Direct3Dオブジェクトの取得に失敗しました。」って出てくるんですけど
これってどう言う意味ですか?誰かおしえてくださいお願いします。

978名無しさん:2003/02/23(日) 21:13 ID:QfSX5iPQ
>>977
差分だけで起動してないか?

979名無しさん:2003/02/25(火) 17:26 ID:06zp8SFI
>>976
荒らすなっていってもお前も荒らしじゃねーのか?

980名無しさん:2003/02/25(火) 17:36 ID:dWmIbspc
>>979
荒しだと思うならスルーしましょうよ。更に荒れますから。

981名無しさん:2003/02/25(火) 18:22 ID:JTbz9hVc
>>979
それならお前も荒らしだろうが
オレモナー

982名無しさん:2003/02/25(火) 22:46 ID:QrlzIS/U
スーパーFAQの中に
通信するためのポートを「あなた自身で」開く必要があります。
とあるのですが、ポート番号を探しても見つからないです、もし知っている方が居れば
番号教えていただけませんか?

983名無しさん:2003/02/26(水) 15:55 ID:hgICVVUw
>>982
http://www.abars.net/~rendivar/step01.html
これを100回読め

984名無しさん:2003/02/27(木) 17:27 ID:lXQ7Cp0E
すいませんが質問です。
ゲームをダウンロードして始めようとすると
『必要なDLLファイル D3D8.DLLが見つかりませんでした。』
と出るのですが解決するにはどうすれば良いのでしょうか??

985aaa:2003/02/27(木) 17:46 ID:/vpTOYSQ
>>984
ダイレクトXのヴァージョンを更新です。
ついでに、過去ログに死ぬほど有りますよ。

986Jr.:2003/02/27(木) 21:29 ID:XnbUG1jk
過去ログどころか、初めに読むべきはずの「SuperFAQ」に載ってますよ・・・

987名無しさん:2003/02/28(金) 04:16 ID:M/cE9pxI
質問した奴らはちゃんと答えてくれた人のレス見てるんだろうか・・・
返事書いてくれないと答えた方も無意味なことしたような気になってしまう
まぁ・・リアル消防から見れば答えて当然みたいな考えなんだろうけどさ
ここまでお礼の無いBBSも珍しい

988owari:2003/02/28(金) 17:17 ID:vzeNLlvA
質問スレッドで何を言い合ってるんすか
あと名無しサン、もう少し優しく行ったほうが・・・

989名無しさん:2003/03/01(土) 01:30 ID:5rgFTsfQ
お礼が貰えないと嫌だって人は最初から質問に答えるべきでないと思う。
無償だからといってお金以外の何かを求める人は無償労働には向かない。
自分が何かをした事によって状況が改善される事や、感謝される事を求めちゃ駄目なんだよ。

念の為言っておくが、上は、あくまでも「答える側」の心構えの話だぞ。
質問をする側は答えてくれた人に対してお礼を言うのは当然。
答えてもらっておいてお礼をしないのは「万引き」と似たようなもんだ。

990名無しさん:2003/03/01(土) 02:04 ID:r6vtUXTw
>>989
誰もお礼が欲しくて答えてるんじゃないんだけど

991名無しさん:2003/03/01(土) 02:07 ID:AHMbxJeU
答えるのって無償労働とかじゃなくて、自己満足を得るための遊びみたいなもんじゃないかな?
何の利益も変化も得られない事を自ら進んでやる人は私から見ると変態だ。
そんで、感謝されることへの期待というものも確かにあると思う。
だから求めること自体を否定する考えには賛同できない。

自分に有益なことをしてくれた人に対して感謝するのは一般的に当然で、
それをしない人を非常識と貶すのも自然なこと。
ただ、感謝されることが唯一の目的ではないだろうし、
感謝されなかったことに対してその本人が不満を言うのは単純にかっこ悪いと思う。

992名無しさん:2003/03/01(土) 16:57 ID:itgZMjX.
>>991
まぁボランティアが嫌いなのかどうか知りませんが
貴方の目にはただの変態の集団に見えてるんでしょうね
別に害は無いんで良いですけどね
リアルで人の世話になってお礼言わない人っているんでしょうかねぇ
そんな人ってソッコウで会社クビになると思うんだけど
自然の流れが出来てないから重い空気に突っ込みをいれてるんだよ

993名無しさん:2003/03/01(土) 20:57 ID:D0i9P/XA
>>992
>>991の意見には賛同しかねるが、あんた見てると一理あるなと思えてしまう・・・
勉強でも仕事でもスポーツでもなんでもいいから現実世界で自慢できるものを作りなはれ。

994991:2003/03/02(日) 10:13 ID:Qjoq7dh6
>>992
>何の利益も変化も得られない事を自ら進んでやる人は私から見ると変態だ。
この板では自己満足という利益と、知識の無かった人が知識を得るという変化が得られている
という前提で、
>自分が何かをした事によって状況が改善される事や、感謝される事を求めちゃ駄目なんだよ。
に対して書きました。
ということで、
>貴方の目にはただの変態の集団に見えてるんでしょうね
そんなことはありません。

995Jr.:2003/03/02(日) 11:54 ID:XnbUG1jk
もうやめなよ・・・(もう終わってるかな?

996名無しさん:2003/03/02(日) 17:36 ID:kUGjj/ew
>>994
回りくどい言い方だね
つまり変態とは書いたけど現状では一応関係が成り立っててお礼は催促するなと

997みゅい…:2003/03/02(日) 17:47 ID:tNXcApx.
なぜか妖精にいくとバグるんですがなぜだかわかりますか? 
わかるひとがいたらぜひ教えてください。おねがいします。
 
ちなみにVERは1.20で、パソコンの容量はまだあるんですけれど…

998名無しさん:2003/03/02(日) 18:58 ID:pWvqNKmc
どのようにバグるのか書いてください。

999みゅい…:2003/03/02(日) 19:24 ID:tNXcApx.
強制終了してしてしまいす…

1000aaa:2003/03/02(日) 19:38 ID:2lVD5VTk
>>999
1000・・・とw
とりあえず環境を書いてみては?
でないと分からないです。

1001みゅい…:2003/03/02(日) 20:23 ID:tNXcApx.
わかりました。 やってみます。
ご協力ありがとうございました。

1002名無しさん:2003/03/02(日) 23:21 ID:XDGh8Nso
>>1001
もっかいルイナのDLとインストールをやりなおしてみるとか
あ、saveフォルダのバックアップは忘れずに

1003w:2003/03/03(月) 00:14 ID:K76bvYOk
自分のIPを知るにはどうすればいいんですか?

1004名無しさん:2003/03/03(月) 01:27 ID:mOWqm9uQ
>>1003
XPならコマンドプロンプト開いてipconfigと入力してエンター

それ以前ならMS-DOSプロンプト開いてipconfigと入力してエンター

ていうかスペックは?それくらい書きなさい。

1005手紙:2003/03/03(月) 13:06 ID:vWd3agZ2
始めまして。最近落として遊ばせて貰ってます。

森に行って戦ってるんですが、
スタート地点から右に行ったところのワープゾーンでワープして
周りの地形が似たような所に出ました。
炎を纏った空飛ぶ敵や鎧を着たような敵が出てくるんですが
全部倒しても進む場所がありません。
ワープで戻っても段差が高くスタート地点まで戻れずハマってます。
どうしたらいいのでしょうか?

1006名無しさん:2003/03/03(月) 14:47 ID:.8wVLJpY
>>1005
もっと探索するべし
ところで2段ジャンプできることは知ってる?

1007手紙:2003/03/03(月) 19:58 ID:vWd3agZ2
すみません。

いや、知りませんでした(^^;
どうもありがとうございました。

1008失礼します。:2003/03/03(月) 20:45 ID:i08ojE4.
こんばんわ、よく分からないことがあったので質問をさせていただきます。
よろしくおねがいします。

オンラインゲームを選ぶと必ず接続に失敗するのですがどうすればちゃんと接続できるでしょうか?
ちなみに今日DLしました、WinXPです。

1009犬っ子:2003/03/03(月) 20:52 ID:6p5.gxEU
接続してからやりましたか?

10101008:2003/03/03(月) 21:06 ID:i08ojE4.
できました、設定で「IP」にしたらできました。
すいませんでした。

1011エルク:2003/03/04(火) 01:17 ID:UOT4hbpA
IPなり、ロビーなりでニュースサーバーというのが有るんですがなんなんでしょうか?
あとそれに接続出来ないんですが、出来ない可能性があったら何が原因かわからないでしょうか?

1012名無しさん:2003/03/04(火) 15:00 ID:dEMfnR1A
>>1004
あの質問内容ならマシンスペックは要らないんじゃないか?
まあ、考えてマシンスペックを省略したわけじゃないと思うが。

10131004:2003/03/04(火) 22:00 ID:IPv94TPA
>>1012
せめてOSだけでもかいてもらわないと教えようがないから。
コマンドプロンプトからって言っても、相手が98であればMS−DOSプロンプトになるわけだから。

1014名無しさん:2003/03/05(水) 03:05 ID:yssUZZd.
>>1013
そして1003はシカトと・・
消防多すぎ

1015名無しさん:2003/03/05(水) 03:59 ID:vaBYT.cg
>>1013
ん、そうか。妙ないちゃもんつけてすまんかった。
http://www.madmaster.com/ のIPviewってツールでもIP見れるね。
このサイトの管理人さん1年近く入院してるけど大丈夫かなぁ・・・。

1016超初心者です:2003/03/08(土) 19:13 ID:uw4I.91w
初めまして このたびこのルイナをやらして頂こうとおもったのですがダウンロードをしてファイルを開こうと思ったのですが 必要なDLLファイルD3D8、DLLが見つかりませんでした となりました。どうすれば出来るようになるでしょう?

1017aaa:2003/03/08(土) 19:29 ID:2lVD5VTk
>>1016
過去ログさんしょーwっとw

1018超初心者です:2003/03/08(土) 20:30 ID:uw4I.91w
過去ログにかいてあった方法もやってみたのですがそれでもできません。どうしてでしょう(;。;)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板