したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問用

1kazuki:2002/08/15(木) 17:00 ID:rU05W5Dc
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。

3407燕鉦 ◆.o9ZC3R34s:2005/11/20(日) 21:05:43 ID:dqma4q2A
>>3406
1,79は、1,75+(1,62)1,77+1,79の内容で正常に動作致します。
1,79だけを1,35に上げてもエラーが発生するはずです。
詳しくは、過去ログをご覧あれ。

3408rhdhfnbh:2005/11/20(日) 21:52:42 ID:ZwYyN8zc
ありがとうございました。
過去ログにて1.79フルパック入手できましたthanksです。

3409Dンテ:2005/11/28(月) 17:34:35 ID:Iee9ULeM
銃使いの攻撃力って何のステータスに影響されるんですか?攻撃力上げても全然くらわなかったの
で・・・知ってたら教えてください。

3410セルジュ:2005/11/30(水) 17:28:32 ID:v9wLbOAk
基本的には属性に影響します。(%関係なし)

反対属性→攻撃力÷4
無関係な属性→攻撃力÷2
弱点属性→攻撃力÷1

しばらくやってませんし、ソースも見てません。
ですが大体ダメージはこの値になります。
参考になりますかねぇ…

3411Dンテ:2005/12/03(土) 08:04:03 ID:58z73NRE
ありがとうございました。  てゆーか銃使いのメリットっていったい・・・つかえねぇーーーーーーー!!

3412Dンテ:2005/12/03(土) 14:48:08 ID:58z73NRE
豆鉄砲ーーーーーーー!!

3413ヴァルキリー ◆X4x/OPZXrU:2005/12/04(日) 10:56:51 ID:vEDqB7V6
http://www.geocities.jp/yuuma16jp/ruina.html
↑1.79。今外雪降ってるw

銃使いのメリットは、遠くの敵を攻撃できることです。

3414began:2005/12/04(日) 12:03:24 ID:ZgfB6O9A
けど貫通しないんじゃねぇ(^ωωω^;)

3415Dンテ:2005/12/04(日) 13:02:10 ID:o6OGSmbk
すみません取り乱してました・・・

3416END:2005/12/10(土) 00:26:40 ID:.AAWfzLI
自分ホストになれない人結構いません?
これについて詳しく教えてほしいのですが・・・

3417名無しさん:2005/12/10(土) 02:40:17 ID:VChloUIs
>>3416
ポートが開いてないんじゃないの?
詳しく教えるのはめんどくさいから自分で調べて。

3418カズキ:2005/12/19(月) 23:49:34 ID:AuJAwDS.
やってたらバグってHPがやたらあがったんだけど戻すほうほうありますか?

3419名無しさん:2005/12/20(火) 13:51:03 ID:VChloUIs
セーブデータを消す

3420名無しさん:2005/12/25(日) 13:22:48 ID:bwuMx0XM
起動エラーなどで、「デバイスの作成に失敗しました。
ビデオカードがDirectX8.1に対応しているか、VRAMを16MB以上搭載しているか
確認して下さい」と表示されるですが、
自分パソコンに詳しくないのでよくわからないのですが
どなたか教えて下さい。

3421†黄金伝説† マルス:2005/12/25(日) 14:36:14 ID:yLCG4uOA
ピクチャーズBBSがすごいことになってるです
しかも短期間の間に・・・・

3422名無しさん:2005/12/25(日) 15:07:44 ID:v2rCVyhY
>>3420 「デバイスの作成に失敗しました。
ビデオカードがDirectX8.1に対応しているか、VRAMを16MB以上搭載しているか
確認して下さい」
↑書いてあるまんましか説明のしようがありませぬ。マニュアル見た?見てないんだったら見てね。

3423xグレイx:2005/12/27(火) 16:40:10 ID:v3VFI/YM
1.35のキャラを1.79に持っていくにはどうしたらイイのですか?
おしえてください

3424xグレイx:2005/12/28(水) 20:30:57 ID:v3VFI/YM
すみません転生って何ですか?
教えて下さいお願いします

3425xグレイx:2005/12/29(木) 06:06:35 ID:v3VFI/YM
何度も書き込んですみません
あのルイナプレイ中キャラの画像が乱れているんですが
どうやったらしっかりとした画像になるんでしょうか???
教えて下さいお願いしますm(__)m

3426燕鉦 ◆.o9ZC3R34s:2005/12/29(木) 09:41:06 ID:X2eVSOVk
>>3424
公式ページの下の更新情報欄はご覧になりましたか?
転生:Ruinaterra上では、120Lvに到達したキャラのみが行える強化法(?)
>>3425
グラフック出力系はRuinaterra推奨スペックに達してますか?

3427ヴァル(略 ◆X4x/OPZXrU:2005/12/29(木) 13:51:10 ID:C2VxpO2U
グレイさん、
そうゆうことはメールで教えてあげますよw

3428xグレイx:2005/12/29(木) 17:13:31 ID:v3VFI/YM
そうですか^^でも最近ヴァルさんメール返してくれないんですもんw

3429xグレイx:2005/12/31(土) 21:01:08 ID:v3VFI/YM
1.69または1.62のDLページ解るかた教えて下さいお願いします

3430TERU:2006/01/01(日) 11:32:39 ID:Dwu96Iog
今日、RUINATERRA 1.80を見たのですが、何処でDLできますか?教えて下さい。

3431xグレイx:2006/01/02(月) 09:52:24 ID:v3VFI/YM
研究所は1.79でやると強制終了しちゃうんです
1.62でやってそのセーブデータを1.79にもっていってもダメだったんで
おしえてください

3432DDC:2006/01/04(水) 00:10:18 ID:J0sm.FaM
>>3430 おそらくソースとかで勝手にやっているのでは?

>>3431 もう少し過去レス読む努力しましょう

3433ヴァル(略 ◆X4x/OPZXrU:2006/01/10(火) 18:20:44 ID:KM/3kJmY
http://www.geocities.jp/yuuma16jp/siumon.html
↑よくある質問などをまとめてみました。。。
疲れたw

3434名無しさん:2006/01/11(水) 23:18:11 ID:5X35J.hQ
お疲れ。。。

3435NO-NAME:2006/01/13(金) 22:23:20 ID:sEQDEyRY
文字化けしてるんですがどうしたらいいんですか?
あんまりPCに詳しくないのでできるだけ詳しく教えてください

3436名無しさん:2006/01/14(土) 12:55:53 ID:iXakk7w2
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5453/ruinazokusei.GIF 敵紹介
http://www.geocities.jp/syekiruarria/daitensimeinHP.htm 大天使同盟ギルドサイト
http://kaiinu.value-net.net/ 星組ギルドサイト 
http://heartr.hp.infoseek.co.jp/ スティンガーフレームハートギルドサイト 
http://www.geocities.jp/sihomaria/ruinaterra/dl.html レンさんの更新データ置き場(1.62まで)
http://members.tripod.co.jp/dottohack/mainp.html $雷神さん$のギルドサイト
http://www.geocities.jp/sihomaria/ruinaterra/itiran.html ルイナアイテムレア度表(いつのだ?) 
http://www.geocities.jp/a310ajp/ 元ルイナ開発(仮)サイト
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/ ルイナ解説サイト 
http://www.geocities.jp/yuuma16jp/ruina.html ヴァルさんの1.79フルパック置き場
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html レンさんによるルイナマニュアル
↑ここのマニュアル見てみて無かったら過去ログ参照。。。てか説明書あるのに・・・

3437koeki:2006/01/14(土) 14:26:29 ID:vNwuPNZg
質問
1.75は、どこですか。

3438親切:2006/01/14(土) 15:53:29 ID:BhphHCpk
>>3437それは過去ログなどを見れば分かると思いますが・・・
PC初心者でも敬語は使いましょうあなたは教えてもらう側です。

3439koeki:2006/01/14(土) 16:20:42 ID:vNwuPNZg
すいませんでした

3440トロ:2006/01/31(火) 06:45:20 ID:vebzk626
ロビーで部屋を作ってもなぜか
ホストの画面でみるところが人数0/0
で誰もはいってくることができません、
なんででしょうか

3441TERU:2006/01/31(火) 16:40:26 ID:dlBo6j5k
ルーム人数が0人なのは元々のようです。
それに、誰も入れないのではなく、誰も入らないのでは?
もう少し確認してから質問し直してください。

3442トロ:2006/01/31(火) 16:55:42 ID:vebzk626
知り合いとやって確認したうえでです
やっぱり入れないみたいです

3443TERU:2006/01/31(火) 17:06:45 ID:dlBo6j5k
2つ考えてみました。
・ファイヤーウォールが原因では?
・通信状態が悪いのでは?

3444:2006/02/01(水) 21:04:11 ID:3Kgv7FvE
質問オンラインは有料ですか?返答おねがいします

3445名無しさん:2006/02/01(水) 21:54:09 ID:JUs5h9CI
>>3444
マニュアルを・・・・

3446:2006/02/01(水) 23:09:23 ID:3Kgv7FvE
どこにかあいてあるの

3447名無しさん:2006/02/01(水) 23:22:40 ID:bs3XBmCs
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html レンさんによるルイナマニュアル

3448名無しさん:2006/02/01(水) 23:26:20 ID:bs3XBmCs
というか過去ログにもルイナのマニュアルにも書いてるぞ・・・

3449:2006/02/02(木) 20:41:38 ID:3Kgv7FvE
ありがとうございます

3450名無しさん:2006/02/10(金) 10:59:23 ID:tGbBeVyE
質問です。(既出でしたらすいません。)
ビデオメモリが32MBなのに、ゲーム内の文字が化けてしまいます。
具体的には最初の一文字が連続的に並ぶ状態です。「ゲーム」だと「ゲゲゲ」のように。
何か解決策があれば教えてください。

3451名無しさん:2006/02/10(金) 14:36:42 ID:9pvpqjwE
>>3450どうぞ
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html レンさんによるルイナマニュアル

3452名無しさん:2006/02/11(土) 16:37:20 ID:Kt1Uo5RM
1.80上書きしたのに1.80の部屋に入れません

3453TERU:2006/02/11(土) 17:59:29 ID:4GOda/CQ
1.79に上書きしましたか?
してもそうなるなら、ヴァルさんのページ
http://www.geocities.jp/yuuma16jp/ruina.html
からフルパックをDLしてから1.80を上書きしてみて下さい

3454名無しさん:2006/02/12(日) 06:21:40 ID:YyG3kf.M
ルイナの音楽、すごく気に入ったのですが、
サークルの方が作曲されたものなのですか?

34553450:2006/02/12(日) 09:27:16 ID:tGbBeVyE
>>3451
自分が使っているビデオカートはS3 ProSavage DDRの32MBみたいです。
何か原因にあたるようなことがあれば、誰か教えてください。

3456ヴァル(略 ◆X4x/OPZXrU:2006/02/12(日) 12:21:41 ID:mIGQMBNQ
>>3454
製作はエイバースさんと、開発部、DQNETさんだと思います(間違っていたらすいません)

3457名無しさん:2006/02/12(日) 19:39:11 ID:f2BNrx3c
>>3454
音楽はDQNETは行ってません。

3458キューブン:2006/02/13(月) 17:03:47 ID:jZTg.Nvw
1.79のフルパックをダウンロードして、1.80ダウンロードしたのに、1.80にならないのですが・・・

3459TERU:2006/02/14(火) 08:06:00 ID:4GOda/CQ
私の自己修正版をDLすれば直ります
私のサイト→http://members3.jcom.home.ne.jp/teruprogram/
に行ってRuinaTerraClubに入ってそこにある1.80DLすると直ります

3460キューブン:2006/02/14(火) 17:53:33 ID:jZTg.Nvw
できました!
ありがとうございます!

3461名無しさん:2006/02/15(水) 16:38:15 ID:YyG3kf.M
>>3456 >>3457
レスありがとうございます。
曲はエイバースの方が作曲、ということになるでしょうか。
これからもこういう渋い雰囲気の曲作り続けて欲しいです。

3462ヴァル(略 ◆X4x/OPZXrU:2006/02/15(水) 16:59:54 ID:xHuX.YU2
>>3461
Abarsさんに頼んでも無理かと(ぁ
ルイナ開発終了したんで・・・

3463クレア:2006/02/19(日) 15:36:48 ID:hWMBnHfI
1,62(レンさんの更新データ置き場)をダウンロードしたのになぜか
修行できません。どうすればできるようになりますか?

3464クレア:2006/02/19(日) 23:20:19 ID:hWMBnHfI
追加:1,69に修行場はありますか?あったら教えて下さい。

3465TERU:2006/02/20(月) 15:37:33 ID:oAYVtG8A
>>3464
1.69はレンさん作ってないから無いと思う
修行場探してみたが無いので修行場の位置を教えてくださ〜い

3466クレア:2006/02/20(月) 15:46:19 ID:hWMBnHfI
1,62の町の中にあります。

3467ヴァル(略 ◆X4x/OPZXrU:2006/02/20(月) 17:25:01 ID:1jEVqfmM
1.75か1.78くらいにあったと思う。

3468クレア:2006/02/20(月) 23:49:04 ID:hWMBnHfI
ありがとうございます。(情報)
あと、升ってゆうの使っている人にあって、スペシャルねこまんまをDL
すれば、できるといわれたのですがやりかたがよくわかりません(つかっていいの?)
教えて下さい。

3469ちょあ(・ω・):2006/02/21(火) 04:07:09 ID:BTp1dR1g
ルームを作りたいんですけど、作れません。
他の人なら作れるんですけど…(・ω・`)

わかる方おしえてください(・ω・`)

3470痛い人:2006/02/21(火) 06:02:41 ID:EOUwWPVU
>3468
トの事で・・・
まぁゲーム自体を改造する訳です。
まぁつまりゲーム自身を壊すような物です。
使うと大抵ゲームバランスが崩れます。つまらなくなります。
一応禁止されてますが・・・まぁ使うかどうかは自己責任で。

RUINATERRAは何というか作りが簡単な為簡単に改造出来ます。
が、禁止されているし消房チータをこれ以上増やしたく無いので教えません。
消房にチートを教えると大抵自慢し、他の人に教えて結果的にゲームがぶっ壊れます。(もうこのゲームは1度壊れましたね)
しかし全てのチータがそうではありません。
私みたいに超ベリハ(敵の全ての能力がベリハよりも高く経験地も高い)などを猫飯で密かにやっている人も居るでしょう。
貴方が会ったのは上の消房チータでしょう。 自分がチータだといっている時点でその人は消房です。
そうならないように気をつけてください。

以上。痛い人でした。

3471TERU:2006/02/21(火) 08:03:36 ID:oAYVtG8A
>>3469
ポートが開放されてないとかファイアーウォールが解除されてないのでは?
それ以外の原因ならばポート自体が無理とかそういうものだと思います

3472ちょあ(・ω・):2006/02/21(火) 14:00:45 ID:BTp1dR1g
ありがとうございます。
すみません ついでに、
ファイアウォールを解除するには、どうすればいいんでしょう?(・ω・`)

3473TERU:2006/02/21(火) 16:15:31 ID:oAYVtG8A
OSによって違うと思いますが、一応載せます。
ソフトウェアの場合は説明書参照。
XPは「スタート」→「コントロールパネル」→「Windous ファイアーウォール」
→「例外」→「プログラムの追加(R)...」で、「参照」して「dqnet.exe」を選択して「OK」を押せば解除される(はず)

3474ちょあ(・ω・):2006/02/21(火) 16:44:12 ID:BTp1dR1g
その、「dqnet.exe」というのはどこにありますか?(・ω・`)

3475クレア:2006/02/21(火) 17:05:22 ID:hWMBnHfI
ありがとうございました。(使う前で良かった。)

3476ヴァル(略 ◆X4x/OPZXrU:2006/02/21(火) 18:06:28 ID:PZT7HLGA
それはRuinaterraのフォルダにありますよ。Ruinaterra.exeしかないんだったら、1.80をDLして下さい。アドは探してね。

3477ちょあ(・ω・):2006/02/21(火) 18:58:12 ID:BTp1dR1g
1.65でやっているのですが…(・ω・`)
他の方だと部屋作成できるんですよ。でも自分はできない。
どうやったら直りますかね(・ω・`)

3478ちょあ(・ω・):2006/02/21(火) 23:19:38 ID:BTp1dR1g
ファイアウォールのブロックを解除しましたが、できません(・ω・`)
他の対処法はありますか?

3479TERU:2006/02/22(水) 07:53:26 ID:oAYVtG8A
>>3478
前にも書きましたがポートが原因になっている可能性があります。

3480名無しさん:2006/02/22(水) 15:30:39 ID:YHZZ6khY
>>3477確か1.6〜系統ではバグがかなり多くてその中に、オンでルームを作れない
   と言うバグもあったのでそれかもしれませんね。まぁポートでしょうが、、、
   1.35か1.80ではルーム作れたんですか?過去ログを見る等の努力もしましょう。

3481名無しさん:2006/02/22(水) 16:08:43 ID:BTp1dR1g
過去ログ見れ過去ログ見れって、
馬鹿の一つ覚えみたいに それしか言えないのか?(・ω・`)

過去ログ見て解らなかったから質問してるんだろう?
他人の意思読み取る等の努力もしましょうね^^;

3482名無しさん:2006/02/22(水) 16:51:36 ID:YHZZ6khY
まぁ確かに3000を超えるスレッドは問題かも知れませんね(見るの面倒かな。ちょあさん。
でも検索使えばサクッと出てきますよ?ポートの開き方が知りたいんですか?
てゆーかほんとに見ましたか?>>3056
全部見るをクリックってのをしらなかったんですか?スレッドって何か知ってますか?
PC初めてならしょうがないですがそれでも基本的なことは理解してから扱いましょう。

あとマナーには気をつけましょう。

3483TERU:2006/02/22(水) 17:37:29 ID:oAYVtG8A
>>3482の過去ログを見たと思えない質問、たしかにそういう事は言える

掲示板最上部にもあるように、「質問をする前には、レンディバーさんによる Ruinaterra Manual を参照して下さい。」
と書かれてます、レンのルイナマニュアル→http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
あとルイナ関係のサイトにもあります、私のサイト→http://members3.jcom.home.ne.jp/teruprogram/
(私のサイトに入ったらRuinaTerraClub「一般入口」から入って「Ruina Q&A」に入れば見れます)

3484燈那輝:2006/02/23(木) 16:56:10 ID:SeuxK/gc
「サーバーに接続できません」とオンラインプレイを押したとこで
でてきます。リフレッシュを5回ぐらいやったとこで一回あきらめて
1日おいてもう一度やってもだめだったんですが
解決策はありますか?ちなみにウィンドウズXPでバージョンは1.35です。

3485燈那輝:2006/02/23(木) 16:57:16 ID:SeuxK/gc
「サーバーに接続できません」とオンラインプレイを押したとこで
でてきます。リフレッシュを5回ぐらいやったとこで一回あきらめて
1日おいてもう一度やってもだめだったんですが
解決策はありますか?ちなみにウィンドウズXPでバージョンは1.35です。

3486燈那輝:2006/02/23(木) 16:58:18 ID:SeuxK/gc
すいません2回送ってしまいました。

3487TERU:2006/02/24(金) 15:47:37 ID:oAYVtG8A
ファイアーウォールかもしれません
>>3473参考に確認してみてください
あと、過去ログはしっかり見ましょう

3488クレア:2006/02/24(金) 23:28:43 ID:hWMBnHfI
画面ウィンドウでやると動きが遅くなるのですが、、、。
(質問ばかりですいません。)

3489ヴァル(略 ◆X4x/OPZXrU:2006/02/25(土) 09:23:46 ID:cqd8vSIM
>>3488
フルスクリーンでやってください。
余談ですが、フルスクリーン中、Alt+Tab押すとバグリますので注意してw

3490名無しさん:2006/02/25(土) 12:28:27 ID:iyOPLuDU
質問です。
最初の「決定キー」とは何処を押せばいいんでしょうか?
キーボードのボタン一通り押してみたけど何にも起きないorフリーズ&落ちなんです。

3491TERU:2006/02/25(土) 12:30:27 ID:oAYVtG8A
>>3490
説明書をちゃんと読んでください。
無ければ私のサイトでDL出来るようにしてあります
TERUのサイト→http://members3.jcom.home.ne.jp/teruprogram/

3492名無しさん:2006/02/25(土) 14:00:53 ID:iyOPLuDU
>>3491
ありがとうございます!

3493こんも:2006/03/11(土) 09:08:10 ID:jdqSLKtI
最新版のバージョンがDLできないのですが・・・
どうしたらいいですか?

3494ヴァル(略 ◆X4x/OPZXrU:2006/03/11(土) 10:59:44 ID:Q8EWWFIA
TERUさんのページの↓のほうにRuinaterraClabってあるから、そこの一般入り口からどうぞ。

3495こんも:2006/03/15(水) 08:41:11 ID:jdqSLKtI
ありがとうございます、やってみます。

3496めるとん:2006/03/22(水) 18:33:46 ID:83IxkrEQ
最近ルイナテラをオフラインで始めた者なのですが・・・
アイテムの材料(クローバーやキノコ等)の使い道が解りません。
材料と言う位なので何かを作ったり出来るのでしょうか???
もし出来るのならどこでするのでしょうか?

3497ヴァルキリー ◆X4x/OPZXrU:2006/03/23(木) 16:34:52 ID:ywRcB9B6
集めても現在の所意味はないです。ご了承ください。
(この前トリップ忘れた^^;)

3498めるとん:2006/03/23(木) 20:38:59 ID:83IxkrEQ
>ヴァルキリーさん
お返事ありがとうございました^^
適当にコレクションします(笑

3499めるとん:2006/03/23(木) 21:04:44 ID:83IxkrEQ
連レスすみません;;
もう一つお伺いしたい事がありました。

ステージを自分で作って見たいのですが、RUINATERRA開発スレッドの1番目の書き込みにあるソースコードフルセットは
現在DL出来ないようですが、もう配布はしてないのでしょうか?
どなたか教えてください。

3500ヴァルキリー ◆X4x/OPZXrU:2006/03/24(金) 15:40:08 ID:nf3B4G3A
していないようですね。Abarsさんにたのんで再Upしてもらうと言いいと思います 多分

3501ヴァルキリー ◆X4x/OPZXrU:2006/03/24(金) 15:43:09 ID:nf3B4G3A
連レスすみません

ルイナやったばっかりでステージ作るのはほぼ無理かとおもいます。長い(らしい)ソースをやっていかなきゃならないそうで・・・
VCC++コンパイル(だっけ!?)を使わないといけないです(全然知りません 誰か詳細よろ)

3502衝破:2006/03/26(日) 14:11:11 ID:mcIEYFnQ
ハジメマシテ〜質問なんですが・・・
久しぶりにルイナやって見たらいつの間にかVer1.80になっていて
でもどこに1.80あるのかわからないんですが・・・どこに行けばありますか?

3503麗雛:2006/03/27(月) 15:29:18 ID:Iuu1nfCI
http://members3.jcom.home.ne.jp/teruprogram/
ここに1.80があります
その前にこのアドレス先からリンクを辿って1.79のフルパックをダウンロードしてください

3504wtabou:2006/03/27(月) 17:54:51 ID:6SriTQp2
1.79が見つからないのですがどこにありますか?教えてください。

3505麗雛:2006/03/27(月) 17:59:04 ID:Iuu1nfCI
http://www.geocities.jp/yuuma16jp/ruina_dl.html
ここにあるよ

3506wtabou:2006/03/27(月) 17:59:46 ID:6SriTQp2
ありがとうございました^^




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板