したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問用

1kazuki:2002/08/15(木) 17:00 ID:rU05W5Dc
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。

2969ハンディア:2005/01/14(金) 13:44 ID:K.fmaizo
またまたすみません
ウインドウモードでのウインドウの最大化は、
OSによっては不具合が出る事があります。
↑マニュアル探していたら載っていましたよ。

2970ニーダ:2005/01/14(金) 13:49 ID:LJFma/bc
切り替わらないのは
ウィンドウとオンラインでした。
他は大丈夫です。
プレイ事態の故障はたぶんないです。

2971ハンディア:2005/01/14(金) 13:58 ID:K.fmaizo
ではやはりOSの不具合みたいです。
Operating Systemの略。ファイルの管理、メモリの管理、入出力の管理、
ユーザーインターフェースの提供などを行なう基本ソフトウェア。
ファイルを開いたり、画面に表示したりなど、
アプリケーションには共通の動作があるが、それぞれのアプリケーションに
このような共通部分の処理を提供している。Mac OSの場合はMac OS 9などの
Mac OSがある。他のプラットフォームではMS-DOS(Microsoft Disk Operating
System)や、Windows 98、Windows NT、OS/2など。【参】API

らしいです・・・(謎

2972ニーダ:2005/01/14(金) 17:40 ID:j0Z2esVU
何とか解決しました。
「ver1、30から1、33へ」とういやつをちゃんと上書きされてなかったので
上書きしたら直りました。
ハンディアさん、色々調べてくれてありがとうございます。

2973:2005/01/20(木) 18:37 ID:zIFjDcuk
このゲームダウンロードしようとしてるんですけどなぜかダウンロードしてもこのファイルを開けませんと出るんですけどどうしたらいいんですか?(*´∀`)

2974シェキル:2005/01/20(木) 21:23 ID:gGvqmdkU
初めまして空さん解凍はちゃんとしましたか?

2975aTe:2005/01/30(日) 00:13:33 ID:XdqaXXes
どうも。はじめまして。楽しくやらせていただいております。
質問なんですが、キャラ画像は、何ドット×何ドットで一フレームなのでしょうか?
よろしければ教えてください。

2976あじしお八郎:2005/02/12(土) 22:39:41 ID:6og670n.
はじめまして。
ルイナの操作方法をノートパソコン用のキー設定にしたら、通常の文字入力まで変わってしまい、普通に文章を打つことが出来ません。
設定の数字を0に戻しても元に戻りません。
ちなみに、この文章は別のパソコンで打っています。
どうしたら元に戻るでしょうか。
お手数だとは思いますが是非教えてください。

2977シェキル:2005/02/13(日) 15:38:41 ID:aYkBgJ/o
初めましてこんにちは、あじしお太郎さんもう1回DLしてみたらどうでしょうか?
それで直らなかったら・・・あっしにはお手上げっす

2978アッガイ:2005/02/15(火) 01:24:31 ID:N.1D222Y
初めましてアッガイと申しますいきなりですが、ルームに入ることが出来ませんなぜでしょう・・・

2979アッガイ:2005/02/15(火) 03:11:43 ID:N.1D222Y
↑(誰にも言われてませんがw)過去ログを見ましたが良くわかりません
解決していない物がほとんどであって・・・
どうしたら良いのやら・・・

2980アッガイ:2005/02/15(火) 19:11:10 ID:N.1D222Y
自己解決しました。
お騒がせしました。
すいません

2981(´・ω・`):2005/02/16(水) 02:24:18 ID:tR.Hx1oY
過去ログみながらいろいろ試したのですが・・・・
ルームに入ろうとすると画面がフリーズし接続失敗になります。
自分でルームを作ると作れるのですが他の人は入れず名前も出ません。
解決方法があれば教えてください。

2982シェキル:2005/02/16(水) 21:14:20 ID:LvqvODnQ
初めましてコンバンワバージョンは最新ですか?最新では無いとなぜか
サーバー側が無視してくれるので1,35以外は使えませんよw
この程度の情報ですがお役に立てれば幸いです(`∀´;)

2983(´・ω・`):2005/02/17(木) 00:04:56 ID:tR.Hx1oY
1.35です(´・ω・`)

2984アッガイ:2005/02/17(木) 21:07:00 ID:N.1D222Y
>2935 たぶんそれは相手がすでに落ちているからだと思われます。
    なんだか落ちていてもルームが残るようで・・・

2985アッガイ:2005/02/17(木) 21:08:16 ID:N.1D222Y
↑>2983でした

2986(´・ω・`):2005/02/17(木) 23:51:10 ID:tR.Hx1oY
そうなんですか(´・ω・`)
自分でルーム作ってやろうとしてもできないのですが・・・
ルームは作れてる?だけどF12押してみると名前がなく人数も0/0
ロビーにも表示されてないですorz

2987シェキル:2005/02/18(金) 20:11:55 ID:wNwqZN.g
それは接続失敗かDL失敗か・・・ですがタマーニ俺もなりますよ(`∀´;)

2988エレノア:2005/02/19(土) 14:35:19 ID:StjWctzk
初めまして。私も何故か入れない事が多いです。(むしろ入れない
昨日全部ダウンロードして最新にしたのですが
何故か上手くいかずです。やはり同じ現象が起きてるんですね。

2989シェキル:2005/02/20(日) 09:32:17 ID:kHJ7iPYQ
確か1,33と1,35ではルームの構成が変わっていたような・・・
多分その構成変化がまだ完璧では無いのでは?(kazukiさんすみません)
まぁ・・・1,33では出来たのに1,35になってから出来ないと言う事例が
多いですね^^;ポートでも閉まってしまったのか・・・orz

2990セレナ:2005/02/21(月) 23:10:06 ID:8wzlY1Bk
ポートが閉まってる人はルーム作成しても入れないというのはなかった気もしますね。
う〜ん・・・原因がわかりません

2991砂嘴:2005/02/25(金) 13:29:08 ID:Aa1575jc
あの、ロビーでルームは作れるんですが、
他人のルームに接続ができません、どうしたらいいのですか?

あと設定でフルスクリーンから普通のスクリーンにしたいんですが、
→や←押してもからりませんどうしたらいいんでしょうか?

2992星組 漆黒の天使:2005/02/25(金) 15:10:43 ID:QuxzlLm.
久しぶりにきましたが・・・
前とかわってるとこってあるの?

2993kita:2005/03/08(火) 00:42:01 ID:I7j//vQg
ダウンロードして解凍したんですがメニュー画面からバグってるんですけど
どうしたらいいんでしょうか

2994セレナ:2005/03/08(火) 21:57:29 ID:8wzlY1Bk
再度DL解凍し、きどうしてみてはいかかですか〜?

2995kita:2005/03/10(木) 16:35:49 ID:UbWOuTaU
無理でした・・・

2996うむむ・・・:2005/03/11(金) 14:30:37 ID:/6pN.snQ
私も他人のルームに接続できません。
ルームネームが灰色に表示されます。
IPで入ろうかと思って、設定しようとしたんですが、ロビーにしかならなくて。

2997シェキル:2005/03/11(金) 19:35:31 ID:cG3bVUD2
コンバンワ^^;バージョンは1,35ですかな?1,35意外だとどうやらサーバー側
が受け付けなくなったようなんですが・・・^^;我は昔と同じくオンライン完全
復活してるのですが・・・

2998名無しさん:2005/03/28(月) 10:09:21 ID:8Q/xQLWA
ルイナのver.1.35をダウンロードしようとすると
Error 502
Remote server down or not responding.
ってでてダウンロードできませんどうしたらいいですか?

2999名無しさん:2005/03/28(月) 10:52:01 ID:8Q/xQLWA
すいません、できました。

3000パッシュ:2005/03/29(火) 22:57:08 ID:2NOnYxFI
なんかリア友とルイナしようとおもったんだけど
友達が入れないみたいで^^;
ロビーにしても
IPにしても入れないのですが^^;
なぜでしょう?

3001★アルさん☆:2005/03/30(水) 01:56:58 ID:fKHaGnxw
パッシュさんw
えーっと回線が重い人と軽い人だと
ちょっと入りにくい見たいよw

何か対策法あったら教えてくださいw  お願いしますm(__)m

3002レン:2005/03/30(水) 14:28:07 ID:KS4PuRKM
>パッシュさん
オンラインに接続できない場合は次のことが考えられます
1.Verが違う(これはDLすれば解決します
2.ポートが開いていない(これについては過去スレなどを参照
3.アルさんも言っている様に回線状況が離れている場合は
接続できないようです。(FPSの平均値で大体の回線状況が分かります
fpsの平均が近くないと接続しにくくなります
ホストになる人を変えると解決する可能性アリ
4.サーバーが落ちている(これは最近良くありますが待つしかないですね
タブンこんなところだと思いますが
2・3が一番可能性が高いと思われます。
(・∀・)ノシ

3003旅人:2005/04/02(土) 07:47:14 ID:D.JK1eVQ
あの・・
VRAMじゃないやつ(ウィンドウズ?)ではできないんでしょうか?

3004シェキル:2005/04/02(土) 13:32:58 ID:l7cIwb62
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html←ここのページを見れば判る?と思いますよ^^;

3005カオス:2005/04/17(日) 16:45:16 ID:D.JK1eVQ
えっと・・。
ルイナティラーにも効果がある、文字化けの軽減ソフトありませんかね?

3006シェキル:2005/04/18(月) 12:48:49 ID:hEZRbaQY
文字化けですか・・・う〜ん・・・(´〜`;)IEを違うヤツに変えてみるって
どうでしょうか?

3007カオス:2005/04/18(月) 17:44:59 ID:D.JK1eVQ
あ・・・IE?な・・・なんですかそれw

3008あああ:2005/04/18(月) 19:05:50 ID:r6JKBty.
・・・は?なんでブラウザ変えてルイナの文字化けが直るの?>シェキル

3009リコ:2005/04/18(月) 20:14:24 ID:8wzlY1Bk
IEはInternet Explorerの略です・・・多分
文字化けの軽減ソフト・・・見たことないですね

3010シェキル:2005/04/18(月) 20:29:29 ID:hEZRbaQY
カオスさんよく分かりずらい提案出してスミマセン文字化け軽減ソフトは確かに見たことありません・・・
コチラもたまに文字化け出ますよ^^;
文字化けとは永遠に離れれないかもしれませんね・・・

3011レン:2005/04/19(火) 07:05:05 ID:KS4PuRKM
んー役に立つかはわかりませんが・・・
使えるソフトがあるかもしれないから・・・
↓ベクターの文字化け関係ソフトへの直リンです
http://search.vector.co.jp/search?query=%95%B6%8E%9A%89%BB%82%AF
一応試してみては?w

3012名無しさん:2005/04/23(土) 15:21:05 ID:g53NhRxo
はじめまして。
妖精の白でボスが出るとこありますよね(ハリネズミいたいなの
あいつと戦って、追い詰められたからワープゾーンつかったんです。
その後、どんどん進んでいって次のMAPの場所を発見したから通ってみたら
落ちましたorz
も一回勝負して、今度は回りながらうまく戦いました。
そして一匹目を倒した瞬間落ちました。
どうなってるんでしょうか?

3013名無しさん:2005/04/23(土) 15:42:23 ID:g53NhRxo
>>3012
間違えました。
二回目は一匹倒して、少し戦っていたら草原にもどされたんです。

3014じゃーじゃー:2005/04/23(土) 18:22:33 ID:ZkFkGmak
はじめまして。本日始めたばかりのものです。なぜか、名前設定のときに決定できないのと、「k
」とか「j」とかが数字になっちゃって、全然プレイできないんです〜。どなたかお願いします〜助けてください〜。

3015レン:2005/04/23(土) 20:17:21 ID:KS4PuRKM
えっとですね。
一応説明しますが、次からはマニュアルや過去質を読んでから質問してくださいね
numlockを解除すれば問題は解決されるかと思います。
尚ルイナは移動時はnumlockをonにしないと10キー操作がきかなくなるので注意
どうでしょう?w

3016シグルズ:2005/04/23(土) 20:29:48 ID:GFpz..kg
恥ずかしながらどうやれば銃使いが使えるのか分かりせん…orz
どなたかご指導願います

3017メシア:2005/04/24(日) 00:54:01 ID:OMwVTEoo
初かきことなります、はじめまして、実は俺最新版をDLしたんですが・・
あれって今までの更新全てが取り込まれているのですか?
実はおれキャラクター2,5、で溜め打ちやってみたんですが、
全然追加効果が出ないんです、何ででしょう?
お答えいただくとうれしいです。

3018レン:2005/04/24(日) 09:36:35 ID:KS4PuRKM
最新版っていうのは微妙ですが、全部はいってるわけではないです
yajさんのデータにある溜め打ちが最新版でやりたい場合は
もう一度データを上書きすればいけるかと思いますが
どうでしょう?

3019メシア:2005/04/24(日) 12:43:51 ID:OMwVTEoo
さっそくやった〜・・・らキャラ消えましたorz
消えない方法とかあるんですかね?それとかバックアップするとかw

3020レン:2005/04/24(日) 17:46:04 ID:KS4PuRKM
消えない方法って言うのは難しいですね
まぁバックアップを取っておくのが一番だと思います
〜バックアップ〜
saveフォルダをコピーして何処かに置いて置くだけです
ではw

3021MeiMei:2005/04/24(日) 17:52:11 ID:LKLqwqzE
オンラインプレイでやろうとすると接続が失敗しましたと出るか、接続していますのところでフリーズしてしまいます
どうしてでしょうか?

3022レン:2005/04/24(日) 20:11:27 ID:KS4PuRKM
えーっとですね
接続時にタイムアウトまでの45秒間はPCによっては応答がありません
等のエラーになる場合もありますが45秒後には直るかと思われます
接続が失敗しましたってのは
その文章そのままなんですが書いてある通りなんですが
考えられる可能性としては
ルームが無い
ホストとの回線状況が離れすぎている
の二点です
前者の方はどうしようもないですね(アタリマエ
後者の方は自分より回線が遅い人のルームに入るのがオススメです
又自分の回線が遅いと言う場合は自分でルームを作ってしまうのも○です
ってところでどうでしょう?

3023メシア:2005/04/25(月) 00:05:16 ID:OMwVTEoo
え〜とver1.30で銃使いでプレイすることに成功したんですが・・・
攻撃モーションは出るものの弾でない、攻撃敵に当たらない、
魔法でしか攻撃方法が無い、の三重苦、たすけでくだしあorz
あ、開発スレでの質問、普通にできました、どうもすみませんでしたw

3024レン:2005/04/25(月) 14:37:50 ID:KS4PuRKM
ありゃりゃ開発スレ先に答えちゃったよ・・・
まぁいいかえーっとおそらく1.30に銃の情報が無いんではないでしょうか
yajさんのデータを使う以外には銃の使用は出来ないですね(イマノトコロ

3025煉瓦:2005/04/25(月) 16:50:25 ID:NTD9DwFc
すみません、過去レスの
>>3012名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 15:21:05 [ g53NhRxo ]
      
>はじめまして。
 妖精の白でボスが出るとこありますよね(ハリネズミいたいなの
 あいつと戦って、追い詰められたからワープゾーンつかったんです。
 その後、どんどん進んでいって次のMAPの場所を発見したから通ってみたら
 落ちましたorz
 も一回勝負して、今度は回りながらうまく戦いました。
 そして一匹目を倒した瞬間落ちました。
 どうなってるんでしょうか?


これと同じことになってしまいました。山は大丈夫なのですが・・・
返答を探したのですがなかったのでもう一度質問します
新ステージ(レンさんの新しいデータのです。)
スペックなどは問題ありません・・・(多分)
一応もう一度ダウンロードしなおしてみますが
よろしくお願いします

3026レン:2005/04/25(月) 20:58:22 ID:KS4PuRKM
妖精の方は次回更新予定分のステージをのっけてました
申し訳ありません
修正パッチをアップしたのでドウゾ(タブンダイジョウブナハズw

3027煉瓦:2005/04/25(月) 21:29:55 ID:NTD9DwFc
開発してもらってるという立場なのにわざわざ修正ありがとうございました
これからもがんばってください。

のってなかったのでいちおうUP

修正パッチのダウンロードページ
http://www.geocities.jp/sihomaria/ruinaterra/dl.html
ルイナテイラー開発部(仮名)のUPデータのところ

3028MeiMei:2005/04/29(金) 06:56:42 ID:LKLqwqzE
>レンさん

どうもありがとうございました〜、やってみますね〜><

3029レン:2005/04/30(土) 21:28:24 ID:KS4PuRKM
>3027・3028
いえ、皆さんの意見があってこその更新なんで
どんどん言ってやってくださいw
テスターも人なんで気付かないバグなどあると思いますので
ただ意見やクレームなどはルイナテイラー開発部の方へヨロです
開発スレッドの方の過去ログにリンクがありますのでw

3030TT:2005/05/03(火) 02:46:18 ID:YY0WHhGs
オンラインのロビーで左上に「る−ムバグ修正作業中」と出てるんですが問題ないですか?

3031レン:2005/05/03(火) 08:32:07 ID:KS4PuRKM
問題ないですよ〜
てか実際ルームバグ修正作業ってやってないっぽ・・・w

3032名無しさん:2005/05/03(火) 08:34:09 ID:LKLqwqzE
宇宙の面であるていどいったらかならずといっていいほど強制終了させられます。
これって仕様ですか?

3033security </b><font color=#FF0000>(hnOM.Nxs)</font><b>:2005/05/03(火) 09:23:31 ID:x3XxkItU
ルームバグってどんなバグか解れば調べてみたりはするけど。

>>3032
仕様じゃないと思う。

3034Kazuki@Abars:2005/05/03(火) 09:35:54 ID:yDArppPA
本当ですね、昔不具合報告があったみたいで、そのままでした。
実際は問題なかったみたいでしたので、表示を変えておきました。

3035杏仁豆腐:2005/05/03(火) 13:00:08 ID:6P/tZaLk
はじめまして!!杏仁豆腐です。
ネット対戦の仕方がわからないんですが、教えてください!!
よろしくお願いします。

3036レン:2005/05/03(火) 13:18:46 ID:KS4PuRKM
>>3032
え〜っとそっちの方は他の場所と一緒に調査中です
強制終了する人としない人が居るみたいなんでもうしばらくお待ちを
>>3033
ルームバグっていえるかは分かりませんが一応
ルーム内部からの人数修正が出来なくなっている
終了してもルームが消えないと、言った所がありますね・・・

3037security </b><font color=#FF0000>(hnOM.Nxs)</font><b>:2005/05/03(火) 14:04:20 ID:x3XxkItU
では、それらは調べても解るか微妙です。何しろロビーはWebだから
どんなスクリプトか解らないし。その辺は俺じゃ理解できない領域なので


>>3034
お久しぶりと思いますがどうも。
GW中に出来れば最終版のソース+αをUPしてくれると嬉しかったりします。
こちらでキャラ追加方法などの差分は調べれますので。
それとwait関係の変数で60を入れてるのがセッションの接続長さに
依存してるような気もします。(それらを調整しても入れなくなるだけですが)
うまく調整したりすれば接続時間が短くなるような気がするのですがどうでしょうか?
ってこれは開発スレの方が良かったのかもしれない。

3038kazuki@Abars:2005/05/03(火) 20:38:47 ID:8SoZSq6k
開発スレの方でレスしておきました。

3039紅い絆:2005/05/03(火) 20:40:42 ID:LdnniHKk
皆さん、初めまして。
紅い絆というものです。

ネットサーフィン中、偶然見つけました。
・・・すごいです。このゲーム。
市販のゲームより面白い、と感じるほどです。

さて、唐突ですが。
皆さんに質問があります。
オンラインプレイなのですが、ルームに接続しようとすると
長く待たされる上に、「ルームに接続できません」ってなるんです。

自分でルームを作成して、友達に来てもらおうとしたんですが、
友達も入れない、といっています。

何故でしょうか?

3040レン:2005/05/03(火) 21:10:46 ID:KS4PuRKM
>>3039
始めましてレンですw
えーっとですね〜
接続問題の事は過去に書き込んだことがあるんで
>>3002
だったかな?
その辺にありますw
それで解決しないようならもう一度カキコです〜w
ではw

3041紅い絆:2005/05/03(火) 21:13:35 ID:LdnniHKk
レンさん、返信ありがとうございます。
なんとか解決しそうです。

3042紅い絆:2005/05/03(火) 21:21:42 ID:LdnniHKk
あぁ・・・すいません、レンさん。

自分は馬鹿なので、ポートとやらがわかりません・・・・
fpsは大体20をキープしています。
メールなどを起動しながらゲームすると14ぐらいに落ちますが。
すいませんが、ポートというものはいったい何ですか?

3043レン:2005/05/03(火) 22:32:45 ID:KS4PuRKM
ポートって言うのはうーんなんていうかなぁ・・・
簡単に言うとネットワークに繋がる扉みたいなものかな?
扉が閉じたままだと接続できないって感じ(ワケワカランナ
ポートを開いてないとルイナのオンラインは出来ないッスねw
開き方はその人のPCによって様々なんで過去ログでヨロ〜

3044紅い絆:2005/05/03(火) 22:40:59 ID:LdnniHKk
ポートが開いているとネットができるってことですか?
過去ログにはあまりポートに関する情報がなかったもので・・・

3045security </b><font color=#FF0000>(hnOM.Nxs)</font><b>:2005/05/03(火) 23:09:28 ID:x3XxkItU
ポートに関して。
えーっと解りやすく言うと扉です。
その扉には番号がありまして、その番号の扉を通って通信したりしてます。
普段は自分から相手の方に開けて取ってくるので、開けてなくても良い状態です。
何しろ自分は鍵持ってるんですからね。

もちろんこのゲームにも通信する扉の番号は決まっています。
その扉が閉まってると通信データが入るに入れない状態。
相手は鍵を持っていませんから自分から開けて入れてあげないといけません。
それをするのがポートを開ける(ポートマッピングとか言う)です。
それにより、扉を開けてきちんと通信データを入れてあげる事が可能になる訳です。

開き方はPCによってというか通信環境によって変わるので
うちは○○のメーカーのPCだけどとかきかれても答えれません^^;
大抵はルータの型番ですが、マンションやアパートだとまた違ったりします。
契約してるネットの所に問い合わせるなどで開いてもらう必要もあったりしますのですが
一度ルータならルータの説明書をお読みください。

3046security </b><font color=#FF0000>(hnOM.Nxs)</font><b>:2005/05/03(火) 23:12:57 ID:x3XxkItU
補足するの忘れた。

開けておくのはホスト(つまりルームを立てた人)のみです。
その人が開けている部分を通してデータを貰ったりあげたりするので
部屋に入る場合は開けなくても大丈夫です。
部屋に入れないよーって問題は結構部屋を立てたホスト側がポートを正しく開けてない
のが多かったり。

無駄に連発すまぬ。

3047紅い絆:2005/05/03(火) 23:16:10 ID:LdnniHKk
ありがとうございます、 security さん・・・
嗚呼、なぜこれほどまで自分は馬鹿なんだろう。

実は(あまりこんなことは書けないのですが)ルータというものがわかりません。

ほんと、皆さんに迷惑をかけて申し訳ないと思っています。

3048おこげ:2005/05/04(水) 11:40:07 ID:Ztz79bxA
すいません 質問なんですが、オンラインのロビーで作成することは
できるのですが、部屋に接続することができません。接続すると
接続に失敗しました とでます。たまにできたことはあるのですが
なんどやってもできないです。 返信おねがいします

3049紅い絆:2005/05/04(水) 13:33:51 ID:LdnniHKk
初めまして、おこげさん。

あなたも同じですね・・。
接続はたまに成功するんですか?いいですね・・・自分は失敗します。

初対面なのにこういうことを言うのは失礼と思うのですが・・・
あまり「返信おねがいします」と書くのはよろしくないかと。
皆さんご多忙の上付き合っていただいてるで、それは不快に思うかもしれません。

長文、駄文ともに失礼しました。

3050紅い絆:2005/05/04(水) 13:42:24 ID:LdnniHKk
今、とある方のルームに入れました。

自分がつくったルームに友達が入れないのも、
友達が作ったルームに自分が入れないのも、
すべて作る側の人間に原因があったんですね?

なら後はポートとやらを開けるだけ・・・。
でもそのポートがわからない。あぁ、どうすればいいんでしょうか・・

3051名無しさん:2005/05/04(水) 18:05:33 ID:a.NoM3u2
最近までは普通に起動できたいたのに

デバイスの作成に失敗しました。
ビデオカードがDirectX8.1に対応しているか、
VRAMを16MB以上搭載しているか、確認して下さい。

と急に出るようになりました。
過去にも似たような質問が出ているようですが途中からこのようになることもあるのですか?
DirectXなどの条件はクリアしているのですが…。
ご助言よろしくお願いします。

3052security </b><font color=#FF0000>(hnOM.Nxs)</font><b>:2005/05/04(水) 19:19:54 ID:ATs1T5gA
Winnyはお勧めしませんがこちらのページはポートの開け方の参考になるかと。
http://members.at.infoseek.co.jp/winny4646/use/router.htm
試してみてください。

>>3051
グラボとかのPC情報くらいは載せてほしかったりするんですが・・・
情報が全然ないのでどうしたら出たとかどういうPCを使ってるとか書いて欲しい。

3053紅い絆:2005/05/04(水) 22:37:10 ID:LdnniHKk
securityさん、どうもありがとうございました。
十分参考になりました。
・・・が。

自分はXPなのですが、そのページに書いてある方法でいろいろ手を加えると、
なぜかページが表示されなくなるんです。
どうしてでしょうか?

3054紅い絆:2005/05/04(水) 22:46:42 ID:LdnniHKk
あぁ、あとメールが送れなくなります。
これっておかしいんですか?
それともポートを開こうとすると、必ずこうなるんですか?

連発、すいません。

3055あおあおしい:2005/05/05(木) 00:30:18 ID:y8rvswn6
すいません これ ダウウンロードするのただなんですか?

3056リコ:2005/05/05(木) 15:03:56 ID:8wzlY1Bk
>赤い絆さん
自分のつかってるルータの機種を確認しましたか〜?
えと、自分の使ってるルータの機種でポートをあけないとだめです
機種によっては初めから全開放されてるのねありますので。。

一応ガイドです
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html

3057リコ:2005/05/05(木) 15:05:24 ID:8wzlY1Bk
>あおあおしい
よくサイトをみましょう。
質問はそれからですネ♪

3058紅い絆:2005/05/05(木) 15:25:56 ID:LdnniHKk
リコさん、ありがとうございます。

・・・これほど皆さんから情報を提供していただいてるのに、まだできません。
ポートの開け方がいまいちなので、いっそのことファイアウォールをはずしてみました。
それでも、友達は自分の作ったルームに入れない、というのです。

この場合、何が悪いのでしょうか・・・。
何をすればいいかもわかりません。

3059名無しさん:2005/05/05(木) 19:42:34 ID:rtuSoMwY
もう諦めたら?

3060名無しさん:2005/05/05(木) 20:08:57 ID:1nkfoIHI
そんな殺生な;

3061あーる:2005/05/05(木) 20:26:13 ID:M8osIXbc
初めまして
ここの掲示板を見てポートを開けるということは分かったのですが
どのポート番号を開ければいいのでしょうか?
よくわからないので教えてくださいお願いしますペコリ

3062新人:2005/05/05(木) 21:03:08 ID:YI7FphLw
すいません私も今からやろうと思ったんですけどこれってダウンロードとかも全部無料なんですか?

3063レン:2005/05/05(木) 22:35:10 ID:KS4PuRKM
え〜っとどっかに書いてあったと思いますが
ルイナテイラーはフリーゲームですから
ダウンロード他もろもろは無料ですよ〜

3064紅い絆:2005/05/06(金) 22:40:42 ID:LdnniHKk
私もあーるさんと同じ意見です。

どのポートですか?ルイナの番号ですか?
それともこのパソコンのプライベートIPですか?

3065バビロン:2005/05/07(土) 16:44:32 ID:Yg7R7kyA
ダウンロードは出来ても解凍が出来ません。(ファイル名が違うとか何とかで)
どうしたら出来ますか?フルセット等すべてできません(;д;)

3066シェキル:2005/05/07(土) 19:40:52 ID:h.x8eDvg
どうも実に久しぶりの登場のシェキルです(どうでもよいです
解凍出来ない・・・=解凍ソフトDLLしますたか?してたとしたら・・・俺には対応できませぬorz

3067エルフ:タケ:2005/05/08(日) 14:45:07 ID:ANhpmSMQ
ダウンロードをしたら《ruinaterra30》と出て《Windows Media Player》の
アプリケーションになるんですがどうしたらいいでしょう?

3068バビロン:2005/05/08(日) 15:16:37 ID:gfejxK3w
すいません。解凍が出来ました。
けどフルセットは出来ても1・2の上書きの仕方がわかりません。
デスクトップにフォルダと解凍する?ようなアイコンのが出てきました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板