したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問用

1kazuki:2002/08/15(木) 17:00 ID:rU05W5Dc
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。

2823オレゴンタ:2004/09/20(月) 15:42 ID:chrQjqqE
1.36が出たと聞きましたがどこで手に入るんですか?

2824くま久:2004/09/20(月) 17:53 ID:9Aeva4io
はじめまして。
オンラインプレイの設定をロビーからIPに変えたいのですが決定を押しての変更さ
れません。
オンラインでプレイしようとしても接続に失敗しましたと表示されるのですがこの
ことが原因なのでしょうか。

2825:2004/09/20(月) 20:25 ID:s9sfOBSA
お久しぶりです。就職活動・卒業制作・就職作品に忙しい毎日です。
Ruinaterra独自改造してる場合じゃないっすね。

あー、銃いつ出るとか言ってる人いたので返事。
独自にRuinaterra2として現在、IP試験してます。
詳しくは開発スレに書いておきます。

1.36とかですが独自システム開発の導入をアメットさんがされてるので
それの試験かな?1.37もありましたよ。
まだβなので出てないみたい。開発スレで詳しい事かいときます。

2826Tech:2004/09/22(水) 19:11 ID:Fm13To0c
あー、「お前が知ってどうする?」といわれそうな質問なんですが、オープンソースをDLして解凍(Lhaplus又は+Lhaca)したのですが上手く解凍されていないらしく「area」と「bmp」しか解凍できない状態です。

2827しゃぶ太朗:2004/09/23(木) 21:30 ID:qDhGRCBQ
皆さんこんにちは
質問なんですけど攻撃魔法を連射する方法はないんでしょうか?
あったら教えてください。

2828Knight:2004/09/24(金) 10:19 ID:OqcX9RDA
1.30で連続魔法防止

2829しゃぶ太朗:2004/09/24(金) 14:33 ID:qDhGRCBQ
そうなんですか。
ありがとうございます。

2830星組 ウィンド@学校:2004/09/24(金) 15:41 ID:QuxzlLm.
>>2826
僕もそうだったからってゆうか本当にそれだけw

2831名無しさん:2004/09/24(金) 21:39 ID:s9sfOBSA
>>2826
Winrarなどだときちんと全部出ます。
解凍ソフトが悪いだけかと。

2832山田太郎:2004/09/25(土) 14:45 ID:eLXwZRUM
初めまして、山田太郎と言います。よかったらご返答お願いします。
攻略とかには関係ないですけど、レベルはいくつぐらいまで上がるんですか?
オンラインだとけっこう100を超えている人も見かけるので・・・
ちなみに自分は今Lv.45です。

2833名無しさん:2004/09/25(土) 14:54 ID:eLXwZRUM
>>2832
二重ですいません。補足です。過去ログ等で見てみたところいろいろ書いてあって
結局は最大レベルがいくつかわからないので、質問させて頂きました。

2834カイン:2004/09/25(土) 15:04 ID:IxmpMoWQ
>>2833
最大レベルは120です。

2835星組 ウィンド:2004/09/25(土) 19:18 ID:SJrfTVFY
>>3831
WINRARです。
WINZIPもありますが英語なのでいつもWINRAR使ってます。

2836星組 ウィンド:2004/09/25(土) 19:20 ID:SJrfTVFY
連続すみません
間違いです
>>2831
これが本当

2837名無しさん:2004/09/26(日) 13:57 ID:yURcWfO6
>>2835
俺は、Noahとかっていう解凍ソフトつかてるよ。

がんばって戦ってね。面白いからコノゲーム

28382837:2004/09/26(日) 13:58 ID:yURcWfO6
ん、別人か。スマソ

2839しゃぶ太朗:2004/09/26(日) 16:40 ID:qDhGRCBQ
皆さんこんにちは。
質問ですがギルド関係スレッドっと言うものがありますが
ギルドとはなんのことですか?
知ってる方教えてください。

2840謎の人:2004/09/26(日) 20:36 ID:IxmpMoWQ
>>2839
簡単に言えば仲良しグループみたいなもんです。
活動としてはルイナではギルド内で特定の挨拶を決める、名前の前に特定の名前などを入れるぐらいのもんです。
ルイナではあんまりギルド関係は活発じゃないので特に気にする必要ないと思います。

2841しゃぶ太朗:2004/09/26(日) 21:26 ID:qDhGRCBQ
よくわかりました。
どうもありがとうございます。
<(_ _)>

2842山田太郎:2004/09/26(日) 21:39 ID:eLXwZRUM
>>2834
お返事ありがとうございました。

2843leo:2004/09/27(月) 09:06 ID:CzKbWJqA
デバイスの作成に失敗しました。
ビデオカードがDirectX8.1に対応しているか、
VRAMを16MB以上搭載しているか、確認して下さい。


って出ましたどうしたら良いでしょう?

2844leo:2004/09/27(月) 09:09 ID:CzKbWJqA
自己解決しました。
DirectDraw・Direct3Dを無効にしていました。

2845アルテマ:2004/09/27(月) 14:19 ID:Q21Zij9s
チートってなんですか?

2846アルテマ:2004/09/27(月) 14:21 ID:Q21Zij9s
もういっこ
古いバージョンから新しいバージョンにデータって引き継げないんですか

2847名無しさん:2004/09/27(月) 17:43 ID:yURcWfO6
>>2846
できますお
saveデータ消さないようにバージョンあげればいいんです。
まぁ、普通にマニュアル通りにやれば、消えないと思います。

2848しゃぶ太朗:2004/09/27(月) 19:08 ID:qDhGRCBQ
皆さんこんにちは
なんども質問すいませんが質問です。
スキルをあげるのに限界があるんですか?
あったらどれくらいまでなのか教えてください。

2849名無しさん:2004/09/27(月) 19:24 ID:yURcWfO6
最大Lvが120だから、1Lv2EPとみて238
あと、
Lv120までいくと、最初っから15EP持ちリスタートできるそうなので
238+15で「初期ステータス+EP253」ってぐあいですかね。
あとは、武器うんぬん・・・。

間違ってたらスマソ

2850しゃぶ太朗:2004/09/27(月) 21:35 ID:qDhGRCBQ
ありがとうございました。
詳しくは自分の目で確かめて見ます。

2851紫苑:2004/09/28(火) 00:38 ID:l3vC6bRA
ほとんど2201さんと同じ質問ですが改めて説明します。
設定でオンラインプレイをロビーにしてオンラインに接続するとロビーの作成は出来るのですが
既存のロビーに入ろうとすると暫らくしてから「接続に失敗しました」というメッセージが表示されます。
2201の後のログから相手の方のシステムの問題、ファイアウォールによるアクセス拒否等の問題が考えられるとの事でしたが
異なる人のロビーで現在入室中1〜3名のところに10回ほど接続を試みたのですが全部失敗していました。
原因が分かりましたら教えて下さい。

2852名無しさん:2004/09/28(火) 20:44 ID:AWvx35iw
>>2851
あなた何度か見かけましたが、
VerUPしてないですよね。
Ver1,35の部屋に入るには、1,35にあげる必要があるようです。

2853紫苑:2004/09/28(火) 22:06 ID:XD8dtKgo
確かに初回でやったときVer1.30で自分で部屋を作ってエラーで一日中部屋が消えなかった事はありました。
その後VerUPして1.35にてやっています。多分見たのはその時でしょう。
ロビーで右下にVer1.35と表示されているのを確認しているのでVerは正しいと思います。
追伸で今日も二組にアクセスしましたが接続に失敗しましたと出てきました。
難易度は相手もこちらもノーマルです。

2854zattu:2004/09/28(火) 22:30 ID:KsFfcvZo
チートってどうやるのですか。
教えてください。

2855zattu:2004/09/28(火) 22:31 ID:KsFfcvZo
チートってどうやるのですか。
教えてください。

2856名無しさん:2004/09/28(火) 23:11 ID:efuyks66
>>2854,>>2855
クレクレ厨キタ

2857名無しさん:2004/09/29(水) 05:53 ID:pXk89sAI
教えて君では?

2858星組 漆黒の天使:2004/09/29(水) 06:10 ID:Yr6iovgM
星組 夢のカケラです。
>>2854
>>2855
チートするとルームに接続できないようになります。

2859しゃぶ太朗:2004/09/29(水) 16:30 ID:qDhGRCBQ
質問です。
ESPADAなどのレア武器(?)は
ベリーハードでしか出ないんですか?
おしえてください。
まいかいまいかいすいません<(_ _)>。

2860名無しさん:2004/09/29(水) 20:06 ID:53XvdNHI
謝るならやるな

2861紫苑:2004/09/29(水) 20:55 ID:YOe0z3HE
>>2853>>2851
2851と2853を書き込んだものです。
質問が流れてしまったので、もう一度書き込みます。
よろしくお願いします。
質問の内容は上記番号を見てください。

2862しゃぶ太朗:2004/09/29(水) 21:03 ID:qDhGRCBQ
失礼しました。
これからは自分で頑張ってみます。

2863わいる-YL-:2004/10/02(土) 11:13 ID:t2f1n1j.
上位の剣はクリア後のほうがでやすいね
えすぱだとか

2864ライトウ:2004/10/02(土) 18:20 ID:qeJs1IL6
質問ですオンラインプレイでメインロビーが
ふつうは操作マニュアルに書いてあるほうになるはずが
ただのルーム作成      ルーム接続にナって
ルーム接続はIP直指定になっています
どうすれば操作マニュアルみたいになりますか?

2865おやじ:2004/10/02(土) 21:08 ID:rhmIe8ys
>>2861
自分でどうにかしようとか思わないのです?過去ログ読みましたか?
私たちは貴方の先生ではありません。答える義務はありません。
あくまでもボランティアってのを忘れないで下さい。

>>2863
スレ違いです。

>>2864
設定で変えてください。

2866からし:2004/10/02(土) 22:44 ID:/eOQPWYE
■□初心者必見!!□■

・Ruinaterra のトラブルシューターを一読しましょう
 レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
 http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

・ネットでのマナーはこちら
 毒吐きネットマナー
 http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

・自分マシンのスペックを調べるソフト
 「PlayOnline System Information」
 http://www.playonline.com/ff11/beginners/win/wina1.html
 下の「同意する」をクリック

・ネットワーク関係の問題は、ファイアウォールによる
 IPフィルタリングが原因となっている可能性が高いです。
 ルータ等使用されている場合は設定をお忘れなく。

暇な人は過去ログ全部読んで見るといいかも。
ほとんどそれで解決できると思うから(多分

※何もしないで質問するのは絶対にやめてください!

2867初心者:2004/10/05(火) 10:33 ID:lLo3HuB6
最新バージョンがDL出来無いのですが・・・
他のDL出来る場所(ミラーとか?)はあるのでしょうか?

2868初心者:2004/10/05(火) 12:37 ID:lLo3HuB6
DL出来ました。無駄レス大変失礼致しました

2869グーザ:2004/10/05(火) 21:49 ID:n9N3XzqM
ルームに入ろうとすると
エラー報告が…と表示されます^^;
どうすれば入れるでしょうか…

2870squall:2004/10/06(水) 04:18 ID:o8goW2SE
>>2869
それはDLしなおせば入れた。(俺の場合)

2871グーザ:2004/10/06(水) 15:50 ID:n9N3XzqM
直りませんでした^^;
他にどうすればいいかわかります?

2872オレゴンタ:2004/10/06(水) 16:51 ID:.M/RLq3Q
転生ってどうしたらやれるんですか?
これ攻略のほうに書いたほうがよかったですかね

2873squall:2004/10/06(水) 17:01 ID:o8goW2SE
>>2872
上押しながらR

2874グーザ:2004/10/07(木) 15:43 ID:n9N3XzqM
オンラインモードで【ルーム人数を加算しています。】のときに
【エラー報告】みたいなので強制終了になるのですがどうすればいいのでしょうか?
誰か教えてください^^

2875星組 漆黒の天使:2004/10/07(木) 19:59 ID:0rQcz5SE
どうすればって・・・
エラーって不正な〜のダイアログですか?
それともちがうの?

2876グーザ:2004/10/07(木) 22:32 ID:n9N3XzqM
マイクロソフトから言われるほうです

2877:2004/10/09(土) 12:33 ID:jG9bIfxA
あの〜1.35のバージョンのみが.exeをクリックするとエラー報告が出て
強制終了してしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか?

2878:2004/10/09(土) 12:59 ID:jG9bIfxA
みなさんのログで解決しました。どうもありがとうございました・・・・
でもグーザさんと同じくルーム接続が出来なくなってしまうのですが・・・
どうしたらよいのでしょうか?

2879名無しさん:2004/10/09(土) 13:54 ID:NP41NNVQ
>>2874
ルイナでそういうことが起こったことはないが、
漏れもそういうじきがあった。
が、再インストでなおった。
が、再インストはおすすめしない。

負荷かかりすぎではないですか?
あなたのPCはルイナの動作環境に適していますか?

2880kei:2004/10/15(金) 21:13 ID:jasTvds6
すみません。
エスパーダの
攻撃力、体力、魔力、命中、運
親切な方教えてください

2881ひよ:2004/10/16(土) 16:16 ID:fGQIHcng
>>2880
購入額12000売却値800 水140%
攻撃32体力0魔力0命中10運0
必要ステータス 攻撃70

2882raru:2004/10/16(土) 18:03 ID:aJusNAKU
1.33→1.35のアップデータがダウンロードできないのですが…。

2883心の音:2004/10/16(土) 19:53 ID:/2uw9DbE
そうそれです 自分もできません!

2884秋風乃月:2004/10/16(土) 20:07 ID:XdFPLdFY
あ〜・・・
それ自分もです。
なんかダウンロードのダイアログも表示されずに、
「サーバーが見つかりません」というウインドウが出てくるだけです。
混雑してるだけでしょうか??

2885心の音:2004/10/16(土) 20:13 ID:/2uw9DbE
管理人さんに聞くべきでしょうか??

2886キッド:2004/10/17(日) 11:20 ID:WVhG6OxM
33〜35へのバージョンのやつがリンク切れのようでページが表示されません
どうしたらいいのでしょうか?
教えてください!!

2887ひよ:2004/10/17(日) 22:38 ID:fGQIHcng
聞いた話によると鯖落ちしてるみたいですよ。
何度も試してダメだったら待ってみてはいかがですか?

2888からい人:2004/10/17(日) 23:12 ID:Nyhd7Jdo
夕方ごろ普通に落とせた。
今も普通に落とせる。

2889ミュラ:2004/10/18(月) 13:11 ID:tpFjceAY
設定で、フルスクリーンからウィンドウに変えられません。

2890ぼん:2004/10/18(月) 17:40 ID:SxVYie4o
F4おしてみな

2891名無しさん:2004/10/21(木) 18:54 ID:Eke7RnPM
>>2890
ショートカットか?

2892青い鳥:2004/10/22(金) 10:23 ID:LUXlJg2c
すいません誰か教えてください
文字化けしてます
推奨スペックまで満たしています
ノートPCですが灯さんの3Dゲームなども動きます
ちなみに文字化けを無視して進めたら
戦闘画面まで行きました
戦闘画面はさくさくうごきます
なぜでしょう?
もしわかる方がいたら返信おねがいします

2893エル:2004/10/22(金) 16:07 ID:ql6SWoSI
このゲームオンラインでゲームに参加するにはどうしたらいいんだろう?

いきなり人のゲームに入っていって、参加すればよいのかな?
自分ではホストになれないので(ケーブルだから?それともルータかませてるから?)

さっぱりわからんがどなたか教えて^^;
(他のMMOなんかはチャットとかですんなりゲームに入っていけるが・・)

2894御剣雷:2004/10/22(金) 20:06 ID:2YCjYd8g
なぜかV1.35にできません。
破損ファイルと書いてあるのですが、普通にV1.33は起動もして、ぜんぶできます。
でも破損ファイルになってしまいます。
なぜでしょうか?

2895おやじ:2004/10/22(金) 20:28 ID:OHp5eJe6
>>2892〜2894
過去ログ参照

2896なえ:2004/10/25(月) 17:01 ID:T18ruMU.
質問なんですが、
最初のキャラクター作成画面でEnter押しても次に進みません。
しかも、文字化けもします。
ノートPCなのですが、どうしたらいいのでしょう?

2897おやじ:2004/10/25(月) 18:31 ID:txEeNPUQ
わからないことがあったらまず
http://myu.daa.jp/osiete/
を熟読し、自分のおろかさを知りその後
http://www.abars.net/~rendivar/manual/
へ行き自力で調べ、さらにわからなかったらログをあさり調べなさい。

2898おやじ:2004/10/25(月) 18:32 ID:txEeNPUQ
↑は
>>2896です

2899:2004/10/28(木) 23:15 ID:SI8oriVQ
a

2900???:2004/10/30(土) 15:52 ID:15Mcymf6
はじめまして!ちょっと質問があるのですが・・・
えっとダウンロードが完了したらアプリケーションがありませんってでるのですが・・・
どうすればいいでしょおうか?
よろしくおねがいしますm(_ _)m

2901???:2004/10/30(土) 15:57 ID:15Mcymf6
すいません::
教えて君みたいになっちゃいました;;
一応自分でしらべたのですが・・・
えっと・・・僕がマナー違反になっていましたら
無視してください;;
おしえていただける人は・・・
おしえてくれたらうれしいです;;

2902ライナ:2004/10/31(日) 19:14 ID:vz4dGF7g
はじめまして〜
質問ですけど、通信対戦がまったくできません。
ルームだったらログインor新しいルームを作るを決定したら、
フリーズしてしまいます。しばらくまっても失敗するだけです。
過去ログから解決法を見つけて、メモリを増やしてみましたが
やはりだめでした。IPでも同じです。他に解決方法はありませんか?
パソコンの環境が必要でしたら書きます。

2903穴山:2004/11/01(月) 09:47 ID:/Zp7x.C2
あの、このゲームをダウンロードしてやろうとしてみたんですが、なぜか文字がずれた感じ
になってしまい、プレイができません。マニュアルなども見てきたのですが分からないので
ここに載せます・・・。返答ヨロシクお願いします。。。

2904中田浩司:2004/11/01(月) 11:28 ID:U6msdKPg
レベルが120以上進みません。
他の人が転成しろと言ってくれましたが、転生のやり方が分かりません。
どなたか教えてください。

2905シェキル:2004/11/01(月) 13:39 ID:rpk8GLuY
↑+Rだったはずです公式に乗ってますよ

2906劉龍:2004/11/02(火) 22:13 ID:dsbQ8M06
ルイナで変身したのですが、6までいったら、
戻れなくなってしまいました!
もどりかたおしえてください!

2907中田浩司:2004/11/05(金) 07:55 ID:Nx3gQRjA
↑+Rってどこで押すんですか?
もしよければ公式と言うのがどこにあるか
教えて欲しいです。

2908名無しさん:2004/11/05(金) 09:13 ID:V0Twjbno
オフラインかオンラインかの選択画面で、↑+Rを押せばおk。
公式ってのはRuinaterraの公式ページ。
キミがRuinatterraをダウンロードした場所のこと。

2909ロイド:2004/11/06(土) 13:43 ID:uiG1uuH6
色のカスタマイズ画面でキャラクターが変更できません。
どうするんですか?

2910名無しさん:2004/11/06(土) 17:46 ID:V0Twjbno
一回シナリオクリアするんじゃなかったっけ?
じゃないと変更は出来ないかと。

2911名無しさん:2004/11/06(土) 17:50 ID:V0Twjbno
ってか、ちゃんと「C」ボタン押してるか?
まさか、はじめのキャラクター作成画面でキャラ変更しようとしてるとか?

2912神成:2004/11/06(土) 18:17 ID:Djofynko
おはつにおめにかかります「じんなり」というものです。
早速ですが質問があります。

オンライン → ロビー → 

→ ルーム接続or作成 → 接続しています → 元の画面へ

IPの場合も一緒でした・・・。
どうしたら良いのでしょうか?

2913名無しさん:2004/11/06(土) 21:00 ID:V0Twjbno
ルームはつくれるの?
つくれるんだったら、別のルームに接続トライしてみよう。
できないんだったら過去ログを見直したり公式見たり。

2914神成:2004/11/07(日) 13:24 ID:SE2AaF0g
ルームすら作れません^^;
接続しています→接続失敗→元の画面になってしまいますorz


>できないんだったら過去ログを見直したり公式見たり。

過去ログには対処方らしきものが見当たりませんでした。
公式はどこを見ればよいのでしょうか?

2915神成:2004/11/07(日) 15:57 ID:SE2AaF0g
>>2914
↑の追申です。

バージョンなどは更新しましたし、
DirectXのバージョンは9.1になってます。

過去もう一度見てみたらOS更新ってありました^^;
OSはWINのXPです。(HOME
更新の仕方を教えていただけるとありがたいです・・・

追申してすみません;

2916名無しさん:2004/11/07(日) 17:20 ID:V0Twjbno
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
レンディバーさんの操作マニュアル見てみた?
参考になればいいけど。OSはこっちはMEだからよく分からんけど、WindowsXPで
ググれば出てくると思う。一番上に。
他の人、援護頼みます。

2917お魚:2004/11/10(水) 05:34 ID:yLA04nEs
ファイアーウォールではないですよね?
アプリケーションで使うポート番しりませんけど。

2918星組 漆黒の天使:2004/11/10(水) 22:26 ID:LyXYIY4.
ちょっとヤバイです。
WIN98が壊れてからオンができなくなりました。
ルームの名前などは見れますが接続しようとすると「接続に失敗しました」とでます。
一応動作環境は満たしているんですが・・・

CPU速度 = 749 MHz
OS = Microsoft Windows 98
DirectXのバージョン = DirectX 9.0
VRAM =
AvailableVidMem = 31.7MB
AvailableTextureMem = 28.0MB

こんなんでいいでしょうか?
情報がたりないなら付け足します。
それと友達に言いますが、レジストリが書換えられたのでOutlookExplorerで受信できないので
とうぶんメール送らないで下さい(見れません)では。

2919セレン:2004/11/11(木) 22:29 ID:gYvXEsEQ
直接は関係ないのですが、私のパソコンにはダイレクトX7が
はいっているのですが、7ではルイナティラーをプレイすることは不可能なので
ダイレクトXの最新バージョンである9をいれたいのですが、
7から9を直接入れて(インストール)してパソコン自体に不都合などは発生するのでしょうか。
なにか問題はおこるのでしょうか。何もなければインストールしようと思うのですが、
どなたかご教示ください。

2920名無しさん:2004/11/12(金) 00:46 ID:V0Twjbno
何もないと思う。普通のパソコンなら。

2921セレン:2004/11/12(金) 18:20 ID:0IdJy3eU
わかりました!どうもありがとうございます!!

2922raitei:2004/11/12(金) 21:29 ID:DFrIAqv6
解凍したんですが、起動させようとしたら
「Direct3Dオブジェクトの取得に失敗しました」とでました
どうすれば良いでしょうか?
教えてください




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板