レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
質問用
-
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。
-
>>2615
アワワワワ…(((;゚Д゚)))…
やってしまいました・・・。
飛んだ先の検索ボックスを使って下さい_no
-
どんとまいるど!
気にしないでw
気持ちは汲みますですよ、ありがとーv
-
>>2612
あーなるほど、掲示板一覧のとこでCtrl+Fで「アップデート」で検索したのね。
そうじゃなくて、↑十里菅理でさんが言ってるとこでCtrl+Fで「アップデート」で検索してね。
そうすりゃ見つかるさ。実際コピー→ペーストなだけだけどね。
-
ちょっと熱くなった自分が恥かしい・・・
-
わかりました。ああああああありりりりりりりがががががががととととととと
うううううううごごごごごごごザざざざざざざいいいいいいいままままままま
しししししししたたたたたたた。。。。。。。
-
>>おやじさん
誰にでもあることよ、オキニセズ!
>>まおー以下略
よかったわねえv おめーv
-
ルイナで、ボスに行くと出る文字のいみおしえてぇ〜くださいなっ
-
魔王戦のあれですね?
あれは、ストーリーを見ていないと分からないし、放っといてももんだいありません。
-
そうなんですか・・・・友達は、危険だぜっていってました・・・・・
-
板間違えてた
スレッドの作り方おしえてくださいな
-
>>2625
warningのことですか?
warning coming another monsters
警告。別の怪物が来る。
みたいな感じです。
>>2626
たしか、現在は管理人さんしか作成できなかった気がします
-
そうですかありがとうございます。
-
始めましてしんじというものです。
ルイナ起動すると全画面表示になってしまって設定でも変える事ができません。
それと設定のオンラインプレイのところがロビーにしかできません。(ほかの設定は変える事ができます。)
-
>>2629
1.30ではそうなります。
そういうわけでアップデートしましょう。
-
初書き込みです。
「デバイスの作成に失敗しました。
ビデオカードがDirectX8.1に対応しているか、
VRAMを16MB以上搭載しているか、確認して下さい。」
・・・・と出たんですが、メーカーに問い合わせるにはどうしたらいいんでしょうか。
-
>>2631
メーカーに電話したらどうですか。
電話できないならメーカーに特攻してらっしゃい。
-
特攻してきます。
-
返事遅くなりましたすいません。
どうもありがとうございました。
-
オンラインプレイのことで質問があります。
入ることのできるロビーもあれば入ることのできないロビーも、といっても入ることのできるロビーは極、少数なんですが・・・。
接続環境などに全く無知なのでお教えください。なんではいれないんかなぁ?(蹴
1844さんのでスペック(?)はわかったのですがそこから何をすれば良いやら・・・・。
-
>>2635
私たちは神ではないのでそれだけの情報じゃ全くわかりません。
-
>>2636
すみません。でも何の情報を提示すればよいのかもわからんのです。
とりあえずいろいろ試してみます。
迷惑かけました。
-
>>2637
あ〜言葉足らずですみません。
過去ログを見てはいかがでしょうか?
-
上書きってなんですか?
-
それが前提でしたね。出直します。
-
お久しぶりです。
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/
自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
マルチメディア→ダウンロード→PlayOnline System informationをダウンロード
ダウンしたファイルはZip圧縮が掛かっているので解凍ソフト等で展開する。
アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/
PC関連の用語集はこちら↓分からない単語はここで調べてください
http://yougo.ascii24.com/
「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。
更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪
それでも解らない場合は
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/936/1036071085/
を必ず読んで質問して下さい。
-
2635の方>かりうすさんが貼っているレンディバーさんによる Ruinaterra Manual参照です。
2639の方>こちらもかりうすさんが貼っている用語集参照です。
-
ゲームを始めると文字の表示が変になっています。
具体的にはこうなっています。
[ゲゲゲゲ
[説説説説
[????
「「「「「「「「「「「「「「「
どうすればなおりますか?
-
ぶっちゃけその原因をあたいは知りません。
以前にもそんなのあったと思うけど、治ったのかしらねぇ?
とりあえず、今あるやつを消去して、DLし直し再インストールをお勧めします。
-
ふと、思ったんですが
ロビー部分に簡単なチャット機能と掲示板があると
そこで、いろいろ情報収集もできるし、いいのでわないでしょうか?(ボソボソ
-
すみません、書くとこまちがえました^^;;
-
DLしなおして再インストールしましたが治りませんでした。
一応2回やってみたのですがダメでした。
とりあえず、一ヶ月ほど様子を見て、また試してみようと思います。
それでもダメだったらあきらめようと思います。
イセリアさん、お手数かけて申し訳ありませんでした。
-
かなり馬鹿なシツモンルイナキャラってなにが死因なんでしょうか?教えてください。
-
あの・・・キャラ名つけて決定しても次に進めないんですけど、何故ですか?
-
>>2648
死因?ルイナキャラって死んでたっけか?
ルイナのゲーム自体が死んでいってるのは紛れもなく君たちみたいな人達のせいだよ
-
>>サンさん
ま、まぁ落ち着いて;
言いたい事はむっちゃ理解できるけど、ここは煽ったり叩いたりする場所じゃないわよv
>>2647
あー、ダメでしたか・・・役に立てなくてごめんねぇ;
スペックとか関係してるのかなぁ?
すごい手間にはなるけど、色々調べて見るといいかも。他のバグりにも対応しやすくなりますからねv
つーか、だれかー!これの原因になりそうな事って分かりますかー!?
(超他力本願で正直スマソ
-
>>イセリアさん
むぅ・・・確かに煽りになっちゃいますね。ごめんなさい。
でも、自分のやってることに気がついてないってのが・・・
っと、これ以上言うのはやめときます。
イセリアさんと初会話もできたことだし(何
-
違うんです俺が、言いたいのは、キャラのHPが、なくなると消えるからなにが死因なのかを、知りたいのです。
-
HPの意味をまず理解しましょう。
-
H エッチスケッチ
P ピッチピチギャル
・・・古っ
-
自キャラと、敵キャラが見えません。(足元の影は見えます。)
スペックは、WinXP,Celeron1.5GH,VRAM32M,DirectX8.1で、
とりあえず満たしていると思うのですが・・・・。
過去ログ読んでみたんですが、同じような状況の人に答えが返ってないのを
見ると、これって直らない現象なんでしょうか?
-
よく分かりませんがグラフィックボードにも相性があるだのないだの…
不確定な回答ですが、グラフィックボードは何でしょうか?_| ̄|○
-
からい人さん>「ヒットポイント」ですから!残念!(コラ
「別答として、
H=HONDA NSX
P=PEUGEOT 307
などがあります。」斬り!!(ォィ
-
>>雫さん
RADEON IGP340Mというオンボードのグラフィックボードです。
ちなみに、ノートパソコンです。
-
すいません、間違えました。
× >>雫さん
○ >>零さん
-
はじめまして。早速ですが、オンラインが出来ません。
何故でしょうか?ちなみに、自分は、
ベクターで最近ダウンロードしたばかりです。
-
>>2659
申し訳ありません、お手上げ_| ̄|○
ドライバを更新してみては如何でしょうか…それで無理なら文字通り無理です_| ̄|○
>>2661
ベクターからDLしたのなら、RUINATERRA公式ページで1.33パッチをダウンロードしてアップデートしましょう。
-
はじめまして。マニュアル等を見落としていたらすみませんが、ダウンロードしてゲームを始めたのですが、
最初のオープニングみたいのが終わり、ゲーム画面になると画面がチカチカしてます。
それと、ウィンドウズモードへの切り替えができないのですが、どうしてでしょうか?
-
>>2663
>マニュアル等を見落としていたらすみませんが
謝る前に見落としが無いようにしてください。
-
いろいろやって、キャラが表示されるようになったので
他の人にも参考になるかもしれないので書き込んでおきます。
とりあえず、ATiのドライバを更新してみましたが、
残念ながら結果は変わりませんでした。
調べてみると、オメガドライバという独自のドライバがあるということで、
早速試してみたところ、はっきりと、キャラが表示されるようになりました!!
他のグラフィックボードでは、どうなるか分かりませんが
同じような症状で悩んでいる人がいたらぜひ試してみてください。
注意:オメガドライバは正規のものではないらしいので、あくまでも
自己責任で!!
ちなみに、詳しいサイトはココ↓
http://www.kowroo.net/gomputer/
-
>>2663です。あの〜マニュアルを見ても分からなかったから聞いたのですが。
一応もしかしたらということでそう書いただけです。
-
>>2663です。すみません、解決しました。ご迷惑をかけました。
-
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/
自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
マルチメディア→ダウンロード→PlayOnline System informationをダウンロード
ダウンしたファイルはZip圧縮が掛かっているので解凍ソフト等で展開する。
アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/
PC関連の用語集はこちら↓分からない単語はここで調べてください
http://yougo.ascii24.com/
「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。
更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪
それでも解らない場合は
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/936/1036071085/
を必ず読んで質問して下さい。
-
zをソードチェンジ(2つの剣をストックする。
をどうやって出来るか教えてください
-
>>2669
できません。
-
できるわけがありません
-
わかりました。
-
>>2672
何で名前コロコロ変えるの?
一つじゃダメなん?
-
それが俺も変えても戻ったりしてて・・
-
>>2674
言ってる意味わからん
-
あのう、何故か最近僕ロビーBBSと公式ページに行く事が出来ないんです。
「ページを表示できません」ページに書いてあることを全て試してみたのですが、
どれも全て駄目(バージョン情報は英語なので翻訳してみましたが駄目でした)でした。
少ない情報ですが分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
-
そういうのは、ルイナ公式から行けばOK
-
2677>公式すら開けないし、YAHOOからも他の検索エンジンからも、履歴、アドレス、他PCと色々やっても駄目でした。
他PCでも行けないということはCATV側、もしくはレンタルの接続機(DATAだの何だの色々ランプが点滅しているやつです)に原因があるかと思われるのですが・・・
-
>>2676
エイバースの公式サイトは逝けるんですよね?
逝けない場合、Abarsでググれば移転前のサイトがヒットします。
エイバースサイトにて、ゲームタブからルイナティラ、
ページの途中にある、DLの場所にルイナ公式ページへのリンクがあります。
ルイナ公式の中間にロビーBBSやこの掲示板へのリンクもあります。
今試して逝けましたので、きっとTechさんも飛べるはず、、、
ダメな場合は分かりません役立たずスマソ
-
最近(「最近」多いなぁ)、120LvでHPやMPが900以上の方がいたりするんですよねぇ。
ステータス10000以上とかダメージ受けないとかならチートだとすぐに分かるのですが、
微妙な位置なのでEP成長なのかチートなのか良く分からないんですよね。
ズバリ皆さんにお聞きしたいのですが、EPとチートどっちですか?????
イセリアさん>御助言有難う御座いますm(_ _)m
取り合えず今は行けるので大丈夫です。
ちなみにルイナからもサーバーに接続できない状態になっていました。(重要なのに「ちなみに」になってしまって申し訳ないです。)
-
>>2680
はっきりとはいえませんがHP900はありえないと思います。
ここは一つ普通にやったらHP、MPがどこまで行くか明確にしといたほうがいいですね。
□HP重視の場合□
120Lvの装備は完全に体力のみ重視
装備は
頭 :クリスタルハット(体力+7)
鎧 :アルティーガorアルマ(体力+8)
アクセ:証orルイナ(体力+2)
武器 :エクスカリバー(体力+4)
そんでEPを体力に全振りして(体力+240)
さらに転生も足して(体力+15)
よって体力の最大値は
7+8+2+4+240+15=276
んでHPは【体力×3】なので
276×3=828
初期HPは25なのでHPの限界値は
853
になるわけです。
ですからHP900以上はおろか853以上もありえないのです。
でもHP853以内だったとしても、
命中や魔力が極端に少なくなって正直戦える状況ではありません。
参考になりますか?
-
連レススイマセンでもHPだけではなく一応MPも乗せておきます。
正直言ってMP900とかなんて論外!計算しなくてもHPと比べればありえない話ですよねw
120Lv
頭 :イロルの帽子(魔+10)
鎧 :アルマ(魔+8)
アクセ:ディーズリング(魔+3)
武器 :ルーンソード(魔+7)
>>2681のHP条件をすべてMPに変えて
最大魔力は
240+15+10+8+3+7=283
です。
MPは魔力×2なので
566
です。
初期値を足しても
570
です。この値をチーターとの区別に使ってくれたらうれしいです。
あと、それ以外のチートの現象として
・HP,MP回復スピード速い
・空中浮遊しながら移動。(浮いてとまるのはチートでなくてもできる)
・攻撃当たってない
・敵の強さが異常
などです。ほかにも症状があったら教えてください。
-
チーターが部屋主ならIP晒せばいい。
-
IP晒してどうなるの?笑
TCP/IP勉強しましょうねおばかさんw
http://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=>>2683
-
TCP/IP勉強しましょうねおばかさんwだって(プッ
勉強する必要あるのか?
しなくてもわかるだろw
ルイナの部屋のIPをどうやって見るのか知らないんだろw
-
ヤフ〜BBなら晒す価値もあるだろうな。
-
それより・・部屋主がチーターだったら晒すって言ってるんだよ。
何か問題でも?
-
こんばんわ。三日前に始めたのですが、オンラインやろうとしても出来ないのですがどうしたら良いのか誰か教えてください。
例えば、ロビーに入って接続しても、どのルームにも入れません。過去ログも200ぐらいまで読んだのですが、全然わかりません。
なにとぞ宜しくお願いします。
-
追加:VER.などは同じです。
-
>>2688
なぜそこでやめるのですか?
全部読んで下さい。
-
>>2682
間違い発見wってことで$雷神さん$さん(!?)失礼します。
他の人は間違い探しでもしてくださいw
120Lv
頭 :イロルの帽子(魔+10)
鎧 :コラズン(魔+8)
アクセ:ディーズリング(魔+3)
武器 :ルーンソード(魔+7)
>>2681のHP条件をすべてMPに変えて
最大魔力は
238+15+10+8+3+7=281
です。
MPは魔力×2なので
562
です。
初期値を足しても
565
一部同様に体力の方でも多少誤差あるようです。
-
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/
自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
マルチメディア→ダウンロード→PlayOnline System informationをダウンロード
ダウンしたファイルはZip圧縮が掛かっているので解凍ソフト等で展開する。
アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/
PC関連の用語集はこちら↓分からない単語はここで調べてください
http://yougo.ascii24.com/
「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。
更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪
それでも解らない場合は
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/936/1036071085/
を必ず読んで質問して下さい。
-
突然ですが、ノーマルとハード、ベリーハードの敵の強さがどうなってるのか教えてください。
ノーマルの何倍ですか?
あと、オンラインだと人が増えると敵が強くなるみたいですが、どれぐらい強くなるんですか?
教えてください。
-
友達から教えてもらってダウンロードしたんですけど、
いざゲームを開始しようとすると、背景がグレーになって何も見えません。
決定キーを押すと、とりあえず次に進めれるのですが、
やっぱりグレーのままです。どうしたらいいでしょうか。
-
>>2693
>>305
を参照。
オンラインについては解りません…
>>2694
多分最初のメニュー画面だけだと思われます。
原因はVRAM不足ですが、文字が普通に表示され、普通にキャラ作成からゲームスタートまでできれば問題は無いはずです。
-
オンラインだと人数分の倍になるんじゃなかったかしら?
ハードで2倍、3人で3倍で6倍だったような・・・
まぁ、そのくらい強くなるーみたいな目安で。
この計算だとベリハ5人で20倍、、、そんな強いの!?
-
突然ですけれど、すいません。
今このゲームを始めようと思っているんですけれど、
使用料とかお金がかかったりするんですか?
-
>>2697
かかりませんよ。
-
オンラインのベリーハードの5人だとノーマルのオフラインの20倍!!ですか!?
それは何と言うか、差がすごいですね!!
-
無線LANで接続してオンラインで遊べますか?
-
すみません。お聞きしたいことがあるのですが、1.30から1.33えの、
アップデートのやり方が分からないのですが、どうやるんですか?
-
2700>うを、取られた・・・
多分大丈夫だと思います。
失敗しても多分(多分ですよ・・・)壊れることはないと思うのでとりあえずやってみてはいかがでしょう?
2701>ご自分で調べましたか?
過去ログやマニュアルを見てください!
-
すみません、ありました。
-
あと、また質問なんですが、1.33のバージョンの方で、攻撃があたらない
のですが、どうしたらあたるようになるのでしょうか。
-
2704に付け足します。オフラインとオンラインどちらもです。オンライン
では、他の人は攻撃が当たっているのに、ぼくだけ攻撃が当たらないんです。
-
バージョンアップやろうと思ったのですがうまくできません。。
フルセットはDLしたのですがアップデータがうまくできないんですがどうしたら
らいいんですヵ??
-
>>2704-2705
命中率上げた?
>>2706
差分ファイルをDLしてDLした差分ファイルを1.30のルイナ.exeが入ってる
フォルダの中にコピー&ペーストしてすべて上書き。
すーぱーF&Aに載ってなかった?
-
2707さんにお答えします。それが、MISUという文字じたいでないんです。
いちおうあたるんですけど、魔法しかあたんなくて、ジャンプして、敵より
少し上の所で魔法を打つとあたるんです。
-
すべて上書きしました。。でもなぜかバージョンは1.30のままなんです。どうして??
-
>>2708
すまん俺にはわからない
>>2709
オンラインのロビーで1.30って出るの?
-
ルイナに関係ない質問ですけど、LZHを開くために最初からXPに入っているプログラムってありますよね。
DLしたLZHが緑色のアイコンに変わるやつです。
あのプログラムの名称を教えて頂けないでしょうか?
お暇の方どうかご回答宜しくお願いします。
2708>>えと、それ僕もなりました。
ルイナを再DLすれば直るはずです。
データーは消したくないでしょうからプログラムの入っているフォルダの中にある「save」というフォルダをコピーか切り取ってください。
それから再DLして再DLしたフォルダに「save」を上書きすれば多分直るはずです。
ちなみに僕は赤い人に攻撃が当たりませんでした。
-
転生ってどうすればできるんですか?
-
>>2712
ルイナ公式サイトに確かやり方あったと思います。
バージョンアップのとこね。
てかさ、過去ログ読んでから質問してね?
-
はじめまして ZEONGです
チャットで文字を打つと強制終了してしまうのですがどうすれば直るんですか?
だれか教えてください。
-
>>2714
過去ログ見ましたか?
同じような症状のことが書いてましたよ?
1度過去ログを読んでみてください
-
なんか一旦部屋から出るとその部屋がロビーから消えてるんですが(アイテム移動ができないです;;)
直し方がわかりません。教えてください
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板