したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問用

1kazuki:2002/08/15(木) 17:00 ID:rU05W5Dc
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。

2571GME:2004/05/31(月) 13:08 ID:TuGYDZmA
Newsの項目でクルージングロボットと言う言葉が出てくるのですがどういうものなのでしょうか?

2572めぐみ:2004/06/10(木) 18:57 ID:XCzKjrQE
今日、ルイナをやろうとしたら、イキナリ画面が真っ黒になって前は1.33だったのに今回は1.30になっていました。
バグかと思って、データも全部消してまたダウンロードしたんですけど、やぱり1.30でした。
こういうときにはどういう処置をしたらいいですか?

2573おやじ:2004/06/10(木) 22:49 ID:w8EdtNBI
>データも全部消してまたダウンロードしたんですけど、やぱり1.30でした。
1.33にバージョンアップさせました?

2574めぐみ:2004/06/11(金) 14:59 ID:tVdSKcxo
やっとなおりました〜o(≧∇≦o)
書き換えるファイルの位置を間違えてたみたいですw
おやじさん、教えてくれてありがとうございます♪

2575トロ:2004/06/12(土) 20:32 ID:di1hVO/Y
オンラインプレーでロビーまではいけるのですが
ルームに入ることができません、どうすればはいれるでしょうか?
教えてください

2576名無しさん:2004/06/13(日) 13:02 ID:xr9wMwFU
ASLって何処でDL出来るんですか?

2577イセリア:2004/06/13(日) 18:36 ID:0abZn5mk
ASLってなんですか?(無知

2578おやじ:2004/06/13(日) 23:06 ID:LBUIY3f6
>>2576
俺にもASL教えてください

2579零 </b><font color=#FF0000>(ujQY36b2)</font><b>:2004/06/13(日) 23:56 ID:j6ebZP..
>>2576
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=ASL&amp;src=top

俺にもさっぱり。ていうかページ多すぎ_| ̄|○705787件…

2580名無しさん:2004/06/14(月) 19:09 ID:XXc9XYVs
>>2576 さん
Ruinaterraと関係ない気がしますが、一応。
http://www1.ocn.ne.jp/~kzsoft/download.htm
このページの真ん中辺りにありました。
旧旧ダウンロードページなので、いつか消えてしまうかも知れません。

ちなみにASLは、Adventure Script Languageの略で、Kazukiさんが
昔作られていたアドベンチャーゲーム作成支援ツールです。
今のサイトのGamesからは辿れないので、リンク張っちゃって良かったのか
どうか分かんないんですが…。
まずかったら削除お願いします。

2581名無しさん:2004/06/14(月) 21:45 ID:8wcsXhe2
最近始めた者なんですが、このゲームをやっている時、
自分の画像の背景と、敵キャラの画像の背景などが、黒く表示されるんですが。
逆に言えば、黒い四角形の中にキャラが表示されてるということです。
これって、元々こういう物なんですか?
なんかこのゲームのスクリーンショットを見る限り、そうは思えないのですが。

2582零 </b><font color=#FF0000>(ujQY36b2)</font><b>:2004/06/14(月) 23:38 ID:j6ebZP..
>>2581
スペック不足によりフィルタリングが完璧に行われてないものと思われます。
スペックとかそのあたりについてはスレッド内検索してみてください。

2583名無しさん:2004/06/15(火) 17:53 ID:9Y/Gvl16
空気嫁よ糞固定

2584名無しさん:2004/06/15(火) 18:19 ID:8wcsXhe2
>>2582
スペック不足ですか・・・。ゲームの動作などには問題はないので、
しばらくは我慢してこれでいこうと思います。
有難う御座いました。

2585イセリア:2004/06/16(水) 12:37 ID:9.7.VcFM
透過処理がされて無いのって、プログラム上のバグの可能性もあるわよね。
Cだから真っ黒、RGB(0,0,0)を透明にしてあるはずだし。
スペックに問題無いとするなら、ゲームフォルダの画像ファイルがちょっとバグってて、本来真っ黒の部分がちょっと色ついてるかもなの。
これはそのファイルをビットマップかなんかで編集して真っ黒にすれば直るかもかも。
我慢できなくなったら再インストールして、それでもダメなら画像ファイルいぢるのもアリかもです。
それでダメなら諦めるか、金銭的余裕があるならPC買っちゃうとか(ぇ
なーんて、超今更な発言スマソ

>>2583
固定で悪かったわね。
激しく削除キボン

2586>>2583:2004/06/16(水) 16:40 ID:5/p.xHpc
言い方きついぞ

てかもともとここはルイナ用
アラシ=糞固定w

2587おやじ:2004/06/16(水) 18:52 ID:It731BKk
固定って何なんですか?

2588からい人:2004/06/16(水) 18:57 ID:pNSgruCY
こういうときは無視ですよ。

ちなみにこういう所で言う固定とは
簡単に言えば固定ハンドルを使っている人に"なりすまして"
書き込むことができないようにすることです。

2589おやじ:2004/06/16(水) 23:30 ID:It731BKk
>>2588
なるほど。なりすまし防止機能の一つですね。
お答えいただきありがとうございました。

2590MILLI </b><font color=#FF0000>(36.iVlpk)</font><b>:2004/06/17(木) 17:30 ID:lYt1eM1Y
名前の後ろに#をつけて適当な数字を入れると
固定キャップできますよっと。

2591おやじ </b><font color=#FF0000>(zKQna1OU)</font><b>:2004/06/17(木) 18:11 ID:ZK9PFnVo
この掲示板の配布元のFAQ見てみました。
トリップってやつのことですね。
みなさんありがとうございました。

2592おやじ </b><font color=#FF0000>(Agn5RoDc)</font><b>:2004/06/17(木) 18:12 ID:ZK9PFnVo
おぉできた!
↑は#testでやってみたやつです。

2593おやじ:2004/06/17(木) 18:16 ID:ZK9PFnVo
でも使わないでいいや。
俺に成りすます人なんでいないでしょう。

2594イセリア </b><font color=#FF0000>(R0eWkIpk)</font><b>:2004/06/18(金) 10:52 ID:9.7.VcFM
あたいも試してみるーーー
裏技情報てんくし〜〜

2595イセリア:2004/06/18(金) 16:23 ID:9.7.VcFM
今更だけど激しくスレ違い申し訳ございませんでした。
ところでその、「#???」は自分で狙った文字列とか出す方法とかあるですか?
多分無いとは思うけどね。
9.7.VcFM なら付けたいのよー。誰か探して〜(ぇ

2596MILLI </b><font color=#FF0000>(36.iVlpk)</font><b>:2004/06/18(金) 23:04 ID:lYt1eM1Y
見知らぬ国のトリッパーってツールで探せます。
…時間かかりますけどね。

最後FMにするだけなら何とか探せますが、8文字全部同じなどは
一生かかっても無理です…

2597イセリア:2004/06/20(日) 20:52 ID:ShoM5bF2
見知らぬ国のストリッパーと最初見えたので少し赤くなりました。
軽く鬱。
そのツール探してみるーv
あるいは知ってる人居たらアドうpキボン

2598零 </b><font color=#FF0000>(ujQY36b2)</font><b>:2004/06/20(日) 22:37 ID:j6ebZP..
Yahooで一発ででてきました。
とりあえず俺もトリップ模索してみます。

2599ラグナイト </b><font color=#FF0000>(uLSvuHsw)</font><b>:2004/06/23(水) 18:47 ID:Bh2/gGAs
・・・っと、登場(誰
僕は#husianasannにしてみるw

2600アナスイ:2004/06/23(水) 19:21 ID:rXHhtkcY
操作についてなんですかノート型パソコンのせいか
数字キーが右にはないんです。
そのためキャラクターの移動などの操作が
一切できません^^;
どうしたらいいんでしょうか。

2601零 </b><font color=#FF0000>(ujQY36b2)</font><b>:2004/06/23(水) 20:33 ID:j6ebZP..
>>2599
ばらしちゃ駄目っ(×
あと、これ以後のトリップ話は雑談推奨…

>>2600
マニュアルをくまなく読めば解ります。
ちなみにどうでもいい話ですが、テンキーを外付けで買ってきて使うという手も有ります。
やりにくいですが_| ̄|○

2602魔王:2004/06/26(土) 17:33 ID:xnLvZ3D.
1.33をどうやるか教えてください。

2603零 </b><font color=#FF0000>(ujQY36b2)</font><b>:2004/06/27(日) 17:48 ID:j6ebZP..
>>2602
過去ログを「アップデート」で検索。
Ctrl+Fで検索できます。

2604魔王:2004/06/27(日) 20:05 ID:xnLvZ3D.
やり方まではのっていませんが

2605おやじ:2004/06/28(月) 00:05 ID:b9o15H0w
>>2604
ダブルクリックでOK

2606魔王:2004/06/28(月) 07:10 ID:xnLvZ3D.
どうするんですか?????

2607イセリア:2004/06/28(月) 12:53 ID:9.7.VcFM
>>2602
ゲームの遊び方を聞いているのか、起動方法を聞いているのか、
ダウンロード方法を聞いているのか、解凍の方法を聞いているのか、
何を質問しているかの意図がはっきり言って分かりません。
具体的に何を「したい」のか分かる文章で質問をしてください。

2608天使翔かごめ・トシロ:2004/06/28(月) 14:51 ID:Qz5yaRUY
チートのやり方教えて下さい。

2609魔王:2004/06/28(月) 15:31 ID:xnLvZ3D.
わかりました 1.33のアップデートの仕方を教えてください。

2610魔王:2004/06/28(月) 15:36 ID:xnLvZ3D.
天使翔かごめ・トシロさん8のチート撲滅でチートのやり方については、書かないで下さい。
また、教えないで下さい。製作側としては、ある程度把握しているつもりです。と書いてあるので
チートは、書いていけないことになっています。

2611おやじ[TRACKBACK]:2004/06/29(火) 00:11 ID:b9o15H0w
>>2609
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/936/1029398427/r2603
これじゃだめなん?

2612魔王対神攻守激戦:2004/06/29(火) 06:51 ID:xnLvZ3D.
1.33のアップデートの仕方を教えてくださいですよ。
要望用の857には、1,33のやり方なんてかいてありませんよ。

2613おやじ:2004/06/29(火) 12:17 ID:DBmlE4yc
いい加減ウザイなこの人。

上書きするだけでいい。

これでわかったろ。

2614おやじ:2004/06/29(火) 12:20 ID:DBmlE4yc
だいたい
2612の言ってる意味がわからん

2615十里菅理:2004/06/29(火) 12:55 ID:DJN5rB9w
>>2612
なにはなくとも「全部」読みましょう。
表面に出ている事だけで把握しようとしても、いずれ頭打ちです。
ちょっと甘いですが答え。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/936/1029398427/?KEYWORD=アップデート

2616イセリア:2004/06/29(火) 13:02 ID:9.7.VcFM
>>2613
そーゆー言い方控えましょうよぅ;
おやじさんらしくないよぅよぅ;

アップデートの方法ならこのスレを探せばありますので、そちらを参照お願いします。
Ctrl+Fで「アップデート」で検索すれば早く見つかると思います。
がんがって!

2617十里菅理:2004/06/29(火) 13:04 ID:DJN5rB9w
>>2615
アワワワワ…(((;゚Д゚)))…
やってしまいました・・・。
飛んだ先の検索ボックスを使って下さい_no

2618イセリア:2004/06/29(火) 13:08 ID:9.7.VcFM
どんとまいるど!
気にしないでw
気持ちは汲みますですよ、ありがとーv

2619サン:2004/06/29(火) 18:01 ID:nWZwDzGY
>>2612
あーなるほど、掲示板一覧のとこでCtrl+Fで「アップデート」で検索したのね。
そうじゃなくて、↑十里菅理でさんが言ってるとこでCtrl+Fで「アップデート」で検索してね。
そうすりゃ見つかるさ。実際コピー→ペーストなだけだけどね。

2620おやじ:2004/06/29(火) 23:04 ID:DBmlE4yc
ちょっと熱くなった自分が恥かしい・・・

2621魔王対神攻守激戦:2004/06/30(水) 07:26 ID:xnLvZ3D.
わかりました。ああああああありりりりりりりがががががががととととととと
うううううううごごごごごごごザざざざざざざいいいいいいいままままままま
しししししししたたたたたたた。。。。。。。

2622イセリア:2004/06/30(水) 12:47 ID:9.7.VcFM
>>おやじさん
誰にでもあることよ、オキニセズ!
>>まおー以下略
よかったわねえv おめーv

2623デジャブ危険:2004/07/05(月) 21:06 ID:ecsqDo1Y
ルイナで、ボスに行くと出る文字のいみおしえてぇ〜くださいなっ

2624零 </b><font color=#FF0000>(ujQY36b2)</font><b>:2004/07/05(月) 21:09 ID:iX3N6mIg
魔王戦のあれですね?

あれは、ストーリーを見ていないと分からないし、放っといてももんだいありません。

2625デジャブ:2004/07/05(月) 21:10 ID:ecsqDo1Y
そうなんですか・・・・友達は、危険だぜっていってました・・・・・

2626アーリア:2004/07/05(月) 21:17 ID:iwBZAXCg
板間違えてた
スレッドの作り方おしえてくださいな

2627おやじ:2004/07/05(月) 23:09 ID:hdMeyMPc
>>2625
warningのことですか?
warning coming another monsters
警告。別の怪物が来る。
みたいな感じです。

>>2626
たしか、現在は管理人さんしか作成できなかった気がします

2628アーリア:2004/07/06(火) 15:39 ID:lCiqLc.2
そうですかありがとうございます。

2629しんじ:2004/07/10(土) 06:15 ID:YUzpbvBo
始めましてしんじというものです。

ルイナ起動すると全画面表示になってしまって設定でも変える事ができません。
それと設定のオンラインプレイのところがロビーにしかできません。(ほかの設定は変える事ができます。)

2630零 </b><font color=#FF0000>(ujQY36b2)</font><b>:2004/07/10(土) 19:15 ID:iX3N6mIg
>>2629
1.30ではそうなります。
そういうわけでアップデートしましょう。

2631MW:2004/07/10(土) 19:29 ID:ojW/7wKA
初書き込みです。
「デバイスの作成に失敗しました。
ビデオカードがDirectX8.1に対応しているか、
VRAMを16MB以上搭載しているか、確認して下さい。」
・・・・と出たんですが、メーカーに問い合わせるにはどうしたらいいんでしょうか。

2632サン:2004/07/10(土) 23:11 ID:hi4e.doA
>>2631
メーカーに電話したらどうですか。
電話できないならメーカーに特攻してらっしゃい。

2633MW:2004/07/11(日) 17:35 ID:ojW/7wKA
特攻してきます。

2634しんじ:2004/07/12(月) 17:35 ID:dS4nqnB.
返事遅くなりましたすいません。
どうもありがとうございました。

2635某AZ:2004/07/14(水) 20:44 ID:DFrIAqv6
オンラインプレイのことで質問があります。
入ることのできるロビーもあれば入ることのできないロビーも、といっても入ることのできるロビーは極、少数なんですが・・・。
接続環境などに全く無知なのでお教えください。なんではいれないんかなぁ?(蹴

1844さんのでスペック(?)はわかったのですがそこから何をすれば良いやら・・・・。

2636おやじ:2004/07/14(水) 23:00 ID:p4NCXY82
>>2635
私たちは神ではないのでそれだけの情報じゃ全くわかりません。

26372635:2004/07/15(木) 21:34 ID:DFrIAqv6
>>2636
すみません。でも何の情報を提示すればよいのかもわからんのです。
とりあえずいろいろ試してみます。
迷惑かけました。

2638おやじ:2004/07/15(木) 23:27 ID:aban8Fjo
>>2637
あ〜言葉足らずですみません。
過去ログを見てはいかがでしょうか?

2639(´・ω・`):2004/07/18(日) 23:34 ID:ouuWw2Ms
上書きってなんですか?

2640某AZ:2004/07/19(月) 01:45 ID:DFrIAqv6
それが前提でしたね。出直します。

2641かりうす </b><font color=#FF0000>(jEqppTf.)</font><b>:2004/07/19(月) 13:12 ID:/8jSrmoY
お久しぶりです。

■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
マルチメディア→ダウンロード→PlayOnline System informationをダウンロード
ダウンしたファイルはZip圧縮が掛かっているので解凍ソフト等で展開する。

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

PC関連の用語集はこちら↓分からない単語はここで調べてください
http://yougo.ascii24.com/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。
更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪

それでも解らない場合は
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/936/1036071085/
を必ず読んで質問して下さい。

2642Tech(省):2004/07/19(月) 15:00 ID:ZKetGUp.
2635の方>かりうすさんが貼っているレンディバーさんによる Ruinaterra Manual参照です。
2639の方>こちらもかりうすさんが貼っている用語集参照です。

2643ほえ〜:2004/07/20(火) 14:52 ID:vuYjkiFE
ゲームを始めると文字の表示が変になっています。
具体的にはこうなっています。

[ゲゲゲゲ
[説説説説
[????

「「「「「「「「「「「「「「「
どうすればなおりますか?

2644イセリア:2004/07/22(木) 12:46 ID:9.7.VcFM
ぶっちゃけその原因をあたいは知りません。
以前にもそんなのあったと思うけど、治ったのかしらねぇ?
とりあえず、今あるやつを消去して、DLし直し再インストールをお勧めします。

2645310:2004/07/22(木) 14:09 ID:OqzvZyYY
ふと、思ったんですが
ロビー部分に簡単なチャット機能と掲示板があると
そこで、いろいろ情報収集もできるし、いいのでわないでしょうか?(ボソボソ

2646310:2004/07/22(木) 14:11 ID:OqzvZyYY
すみません、書くとこまちがえました^^;;

2647ほえ〜:2004/07/22(木) 15:08 ID:vuYjkiFE
DLしなおして再インストールしましたが治りませんでした。
一応2回やってみたのですがダメでした。
とりあえず、一ヶ月ほど様子を見て、また試してみようと思います。
それでもダメだったらあきらめようと思います。
イセリアさん、お手数かけて申し訳ありませんでした。

2648シェキル:2004/07/22(木) 20:48 ID:B/StfQZM
かなり馬鹿なシツモンルイナキャラってなにが死因なんでしょうか?教えてください。

2649アキヒロ:2004/07/22(木) 21:08 ID:V3hj5Rkw
あの・・・キャラ名つけて決定しても次に進めないんですけど、何故ですか?

2650サン:2004/07/23(金) 00:14 ID:zBV0mRhc
>>2648
死因?ルイナキャラって死んでたっけか?
ルイナのゲーム自体が死んでいってるのは紛れもなく君たちみたいな人達のせいだよ

2651イセリア:2004/07/23(金) 11:29 ID:9.7.VcFM
>>サンさん
ま、まぁ落ち着いて;
言いたい事はむっちゃ理解できるけど、ここは煽ったり叩いたりする場所じゃないわよv

>>2647
あー、ダメでしたか・・・役に立てなくてごめんねぇ;
スペックとか関係してるのかなぁ?
すごい手間にはなるけど、色々調べて見るといいかも。他のバグりにも対応しやすくなりますからねv
つーか、だれかー!これの原因になりそうな事って分かりますかー!?
(超他力本願で正直スマソ

2652サン:2004/07/23(金) 12:30 ID:zBV0mRhc
>>イセリアさん
むぅ・・・確かに煽りになっちゃいますね。ごめんなさい。
でも、自分のやってることに気がついてないってのが・・・
っと、これ以上言うのはやめときます。
イセリアさんと初会話もできたことだし(何

2653シェキル:2004/07/23(金) 13:30 ID:k1IDfKUo
違うんです俺が、言いたいのは、キャラのHPが、なくなると消えるからなにが死因なのかを、知りたいのです。

2654イセリア:2004/07/24(土) 02:10 ID:y1CvXdgY
HPの意味をまず理解しましょう。

2655からい人:2004/07/24(土) 22:48 ID:.GS/F7bQ
H エッチスケッチ
P ピッチピチギャル




・・・古っ

2656名無しさん:2004/07/25(日) 02:18 ID:ckduRmoE
自キャラと、敵キャラが見えません。(足元の影は見えます。)
スペックは、WinXP,Celeron1.5GH,VRAM32M,DirectX8.1で、
とりあえず満たしていると思うのですが・・・・。
過去ログ読んでみたんですが、同じような状況の人に答えが返ってないのを
見ると、これって直らない現象なんでしょうか?

2657零 </b><font color=#FF0000>(ujQY36b2)</font><b>:2004/07/25(日) 10:26 ID:ngizaGkQ
よく分かりませんがグラフィックボードにも相性があるだのないだの…
不確定な回答ですが、グラフィックボードは何でしょうか?_| ̄|○

2658天使 Tech Concice:2004/07/25(日) 14:34 ID:ZKetGUp.
からい人さん>「ヒットポイント」ですから!残念!(コラ
「別答として、
H=HONDA NSX
P=PEUGEOT 307
などがあります。」斬り!!(ォィ

2659名無しさん:2004/07/25(日) 17:14 ID:25f2Rr8o
>>雫さん
RADEON IGP340Mというオンボードのグラフィックボードです。
ちなみに、ノートパソコンです。

2660名無しさん:2004/07/25(日) 17:16 ID:25f2Rr8o
すいません、間違えました。
× >>雫さん
○ >>零さん

2661名無しさん:2004/07/25(日) 18:27 ID:oMAZVMX.
はじめまして。早速ですが、オンラインが出来ません。
何故でしょうか?ちなみに、自分は、
ベクターで最近ダウンロードしたばかりです。

2662零 </b><font color=#FF0000>(ujQY36b2)</font><b>:2004/07/25(日) 21:37 ID:ngizaGkQ
>>2659
申し訳ありません、お手上げ_| ̄|○
ドライバを更新してみては如何でしょうか…それで無理なら文字通り無理です_| ̄|○

>>2661
ベクターからDLしたのなら、RUINATERRA公式ページで1.33パッチをダウンロードしてアップデートしましょう。

2663名無し:2004/07/25(日) 21:39 ID:rbE.f4VQ
はじめまして。マニュアル等を見落としていたらすみませんが、ダウンロードしてゲームを始めたのですが、
最初のオープニングみたいのが終わり、ゲーム画面になると画面がチカチカしてます。
それと、ウィンドウズモードへの切り替えができないのですが、どうしてでしょうか?

2664おやじ:2004/07/25(日) 21:48 ID:O1TNluUc
>>2663
>マニュアル等を見落としていたらすみませんが
謝る前に見落としが無いようにしてください。

2665名無しさん:2004/07/25(日) 22:25 ID:o/83xdE6
いろいろやって、キャラが表示されるようになったので
他の人にも参考になるかもしれないので書き込んでおきます。

とりあえず、ATiのドライバを更新してみましたが、
残念ながら結果は変わりませんでした。
調べてみると、オメガドライバという独自のドライバがあるということで、
早速試してみたところ、はっきりと、キャラが表示されるようになりました!!
他のグラフィックボードでは、どうなるか分かりませんが
同じような症状で悩んでいる人がいたらぜひ試してみてください。
注意:オメガドライバは正規のものではないらしいので、あくまでも
   自己責任で!!

ちなみに、詳しいサイトはココ↓
http://www.kowroo.net/gomputer/

2666名無し:2004/07/25(日) 22:27 ID:rbE.f4VQ
>>2663です。あの〜マニュアルを見ても分からなかったから聞いたのですが。
一応もしかしたらということでそう書いただけです。

2667名無し:2004/07/26(月) 11:42 ID:rbE.f4VQ
>>2663です。すみません、解決しました。ご迷惑をかけました。

2668かりうす </b><font color=#FF0000>(jEqppTf.)</font><b>:2004/07/26(月) 20:35 ID:bYM2RG1E
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
マルチメディア→ダウンロード→PlayOnline System informationをダウンロード
ダウンしたファイルはZip圧縮が掛かっているので解凍ソフト等で展開する。

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

PC関連の用語集はこちら↓分からない単語はここで調べてください
http://yougo.ascii24.com/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。
更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪

それでも解らない場合は
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/936/1036071085/
を必ず読んで質問して下さい。

2669魔王対神攻守激戦:2004/07/27(火) 19:51 ID:xnLvZ3D.
zをソードチェンジ(2つの剣をストックする。
をどうやって出来るか教えてください

2670おやじ:2004/07/27(火) 19:58 ID:qZ3FgyGE
>>2669
できません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板