したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問用

1kazuki:2002/08/15(木) 17:00 ID:rU05W5Dc
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。

2116名無しさん:2003/11/30(日) 04:20 ID:.8tD5WRo
ルイナの同人誌ってないの?

2117NOA:2003/11/30(日) 06:26 ID:XJKOa0XQ
ないっしょ。

2118名無しさん:2003/11/30(日) 06:34 ID:Lb/qm1ZA
ルイナの同人見たいな

2119名無しさん:2003/11/30(日) 09:04 ID:o7ckJZIE
すいません
初歩的なこと何ですが
アップデートってどうやるんですか????

2120名無しさん:2003/11/30(日) 09:05 ID:o7ckJZIE
すいません
初歩的なこと何ですが
アップデートってどうやるんですか????

2121名無しさん:2003/11/30(日) 09:06 ID:o7ckJZIE
二重登録すいません

2122零 </b><font color=#FF0000>(Sue0zjPE)</font><b>:2003/11/30(日) 11:01 ID:6TWzxYpY
>>2119
自分で探してみましょう。
「レスを全部読む」→Ctrl+F→「検索する文字列」に「アップデート」と入れる
これで出るはずです。

2123名無しさん:2003/11/30(日) 20:10 ID:gWmvF90k
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

2124シィルフ:2003/11/30(日) 20:28 ID:PkRMywPY
名前入力のとこから名前いれて何回エンターおしても
つぎのがめんにすすみません。
どうしたらいいですか?

2125raru:2003/12/02(火) 21:04 ID:2wXtxkaM
windows98でルイナティラってできないんですか?

2126名無しさん:2003/12/02(火) 21:22 ID:0wkbhBOQ
出来る

2127サイバー:2003/12/02(火) 21:25 ID:ckuq/tZw
僕のパソコンもmeなのですが、オンラインゲームが出来ません。
どうすればよいのでしょうか?(オフラインは出来ます)

2128ゆん:2003/12/04(木) 04:30 ID:xCioMSQA
すみません…
「必要なDLLファイルD3D8.DLLが見つかりませんでした。」
と出るのですがどうしたらいいですか?

2129名無しさん:2003/12/04(木) 14:52 ID:LZdbZTOo
>>2125
具体的な状態を書きましょう。(PCの環境、どういった事をするとどうなってしまう等)

>>2128
DirectXが入っていない可能性があります。
マイクロソフトのページよりDirectX8.1b以上を導入しましょう。

それと過去ログぐらいはちゃんと読みましょうね。


マイクロソフトDirectXのダウンロードページ↓
http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?displaylang=ja&amp;categoryid=2

2130名無しさん:2003/12/04(木) 20:41 ID:o4RmOchg
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

2131ショウ:2003/12/07(日) 22:03 ID:u06ru1PI
このゲームを起動するといきなりフルスクリーンになってしまって、タイトルから進めません。フルスクリーンの解除の仕方を教えて下さいド素人ですいません。

2132名無しさん:2003/12/07(日) 22:57 ID:rmIVJoZQ
上のレスくらいジックリ見ましょう
それでも解らなかったらPCを窓から投げ捨てろ

2133名無しさん:2003/12/08(月) 13:54 ID:JHM.Lt0I
キーボードでやっているんですが、名前を入力した後「Enter」を押しても何も起こりません。
どうしたらよいのでしょうか?教えてください。

2134名無しさん:2003/12/08(月) 14:46 ID:FO8d0fj6
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪

2135名無しさん:2003/12/08(月) 22:13 ID:mumIiV.k
マナーに対してのなんですけど
「誰でもいいです」的な部屋がありますよね。
それって右に書いてあるレベルを無視して入ってもいいんでしょうか
入って怒られそうで怖いです。教えてください。

2136名無しさん:2003/12/08(月) 22:49 ID:ARex8r1Y
もし怒られたら
誰でもよくない ってことになるよ。

2137みお:2003/12/09(火) 00:41 ID:.rL4s2d6
毎週楽しみだね♪
http://www.pinktrip,com/

2138波平:2003/12/10(水) 00:16 ID:ZUrGqptI
ロビーに接続したとき、仮想メモリーが足りないといわれ強制終了してしまうんですが、
何メガバイト位必要かわかる人いますか?今1200設定してるんですが。
どなたかわかる人いますか?

2139名無しさん:2003/12/10(水) 16:54 ID:0wkbhBOQ
仮想メモリは500だけど行けてます。
って事で増やしても意味無いんじゃないかなぁ?

2140波平:2003/12/10(水) 17:54 ID:JKQkxWSo
ありがとうございます。
ってことはほかに原因があるのかな?
ファイヤーウォールも解除してるし、なんとかXも最新だし、いろいろ読みましたがわかりません。
もすこしいろいろ探してみます。
同じようなことになったことがある人、よろしければ助言してください。

2141名無しさん:2003/12/10(水) 19:55 ID:0wkbhBOQ
多分、実際のメモリが足りないのか
VRAMが足りないのかもしれません。

2142名無しさん:2003/12/10(水) 22:48 ID:1FxVx7pY
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪

2143名無しさん:2003/12/13(土) 23:06 ID:gwCSKWdM
ホスト出来る方に質問です。
うちはホスト出来ないんですが…
出来れば教えて欲しい事があります。
ルイナのプレイでロビーじゃなくてIPにして
ルームを作った時のIPって
192.168.0.Xとかになりませんよね?

某ゲームだとルームを作成しても192.168.0.Xって出てもつなげるので…
これもグローバルじゃないとルイナの場合ホストは出来ないのでしょうか?

2144名無しさん:2003/12/13(土) 23:08 ID:gwCSKWdM
あ、クリップボードでのIP情報です。
言うの忘れてました…

もしここがグローバルなら設定見直さないといけないので。

2145名無しさん:2003/12/17(水) 17:42 ID:LaGsWf0I
異常終了した場合にはどのように対処すればよいのでしょう?

2146hiro:2003/12/20(土) 22:18 ID:WKp01c2w
過去ログみたんですがわからなくて・・・。
キャラクター作成を決定するとエラーがでてきえてしまいます。
どうすればいいでしょうか?
XPでビデオカードは、VIA Tech VT8361/VT8601 Graphics Controllerです。

2147hiro:2003/12/20(土) 22:27 ID:WKp01c2w
全部読んだらわかりました。
ご迷惑をかけてすみませんでした。

2148名無しさん:2003/12/21(日) 23:13 ID:o7XRvoIE
はじめまして、こんにちわ。
突然ですが質問です。
プレイヤーキャラに黄色い線がたくさん入って変なのですが
なぜでしょうか?

2149名無しさん:2003/12/22(月) 12:02 ID:hP4W1962
>>2148
過去ログ読んだら解るとおりグラボのVRAMが足りません。

2150ss:2003/12/22(月) 15:09 ID:3UVaHI3.
はじめまして。
突然ですがキャラの色を町で変えるときCでキャラ変更がありますよねそこで
キーボードのCを押してもキャラが変わんないのですが、
どうすれば変わるでしょうか。

2151名無しさん:2003/12/22(月) 15:24 ID:1dIA76kw
一度クリアしないとキャラは変えられませんよ。

2152ss:2003/12/22(月) 15:58 ID:3UVaHI3.
ありがとうございます

2153名無しさん:2003/12/23(火) 11:04 ID:TNkrokM.
「設定」の画面が上に飛び出してしまうんですがどうしたらいいんですか?
ver.1.30

2154名無しさん:2003/12/23(火) 12:05 ID:YxBrrbHA
何故かフルスクリーンで表示されます
VER1,30

2155AAA:2003/12/23(火) 12:07 ID:ydTkwvO6
魔法の連打バグを防ぐため、強制フルスクリーンになったかと思われる。
設定でもウィンドウモードに戻せなくなってるし。

2156名無しさん:2003/12/23(火) 12:45 ID:YxBrrbHA
AAAさんありがとうございました。

2157名無しさん:2003/12/23(火) 12:46 ID:YxBrrbHA
ローマ字が入力できません・ATOKです

2158ジン:2003/12/23(火) 13:47 ID:YxBrrbHA
多分、設定がかなになってると思う

2159名無しさん:2003/12/23(火) 13:52 ID:QvjyQr2A
新マップの山って途中で行き止まりになってるのですが、
これは仕様でしょうか?

2160      V:2003/12/23(火) 14:41 ID:0fuMXLJQ
もしや。。。もうウィンドウモードにできないんですか?

メールしながらルイナができねぇ・・・(滅

2161名無しさん:2003/12/23(火) 15:49 ID:bm0DxxEk
画面の上部が切れるのは仕様?

2162名無しさん:2003/12/23(火) 17:51 ID:LeHoz35E
>>2159
おそらくあそこで終了だと思われます。

2163名無しさん:2003/12/23(火) 18:41 ID:pebWbAc2
新ステージボスまでいったけど…
あれどんだけ倒せばいいの?
倒しても次から次からでてきてw
もしかしてずっとクリアできない?

2164名無しさん:2003/12/23(火) 19:33 ID:dUjApoYI
あれはまだ開発途中ぽいです
気長にまちましょう

2165名無しさん:2003/12/23(火) 20:28 ID:QvjyQr2A
>>2163
どうやって行くのか教えて貰えませんか?

2166名無しさん:2003/12/23(火) 20:55 ID:pebWbAc2
>>2165
いろんなとこに落ち続けてればそのうち行けるw

2167名無しさん:2003/12/23(火) 21:16 ID:QvjyQr2A
ぁぅ...
タソガレノ間までしか行けません^^;

2168かりうす:2003/12/23(火) 22:23 ID:8SsGy6xw
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪

2169ホスト不可だけど一応:2003/12/24(水) 01:12 ID:PmaTNPzQ
今回のバージョンでルイナ中にブラウザが見れなくなりましたが、
ルーム人数などがバグった場合、どうやって修正するのですか?

2170名無しさん:2003/12/24(水) 01:40 ID:LeHoz35E
ホストがF12を押すと出来ます。

2171a:2003/12/24(水) 11:14 ID:S6JvLN12
チートって何ですか?

21722169:2003/12/24(水) 12:06 ID:PmaTNPzQ
>>2170
なるほど。ありがとうございました。

>>2171
データを不正に改ざんして、ありえない現象を引き起こす行為。
HPが10000とか、MP減らないとか、他人のステータスを強制変更とか。
最近のチートは特に悪質なのが多かった。

2173a:2003/12/24(水) 12:28 ID:S6JvLN12
ありがとうございます。

2174かりうす:2003/12/24(水) 23:12 ID:Am1HBclI
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪

2175名無しさん:2003/12/25(木) 14:41 ID:f/Qfm2qE
オンラインで遊ぼうとすると読み込みのままフリーズするのですが、
どうしたらいいでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

2176このごろチーターになった者:2003/12/29(月) 13:31 ID:u0R3oazw
2172へ他人のステータスを強制変更はできんと思われる…他人のデーターは他人のPCの中に
データーが入っているため不可能です。まあ相手のPCにハッキング仕掛ければできない事は
ないが・・・

2177kaito:2003/12/29(月) 18:46 ID:8QaDb/Ts
同じく以前はオンラインが出来たのですが(去年くらい)
いつの日からか出来なくなり、久しぶりに来て見てDLしてみても
やはり出来ませんでした。
グラフィックはしっかりと表示される(オフラインで確認)
回線系統又はクッキーに異常があるのでしょうか?
正直わかりません
接続に失敗しましたと言う文字しか見た覚えが・・・
自分で考えてみても結論に辿りつかないので
どなた5教授オネガイシマス

2178名無し20号:2003/12/29(月) 19:29 ID:/t2Lsfbs
ファイアウォールの設定としか考えられないような・・・。
昔できたということは、昔は設定がうまくできていたってことで。
バージョンアップなどでexeが変われば再設定が必要かも。

2179名無しさん:2003/12/29(月) 21:42 ID:l9TQOE2.
なぜか判らないんですが、バグかもしれませんが、時々画面が最小化してしまうんです
そのときマウス固定があったのでなすすべがなく、つらかったです。

2180名無しさん:2003/12/29(月) 22:07 ID:l9TQOE2.
俺と同じエリアの奴が俺とまったく同じステータスで同じいろ(キャラ色はカスタム)
でデータ写し撮った感じでした。こんなのあり?

2181kaito:2003/12/29(月) 23:05 ID:8QaDb/Ts
ファイアウォールですか。。。フムフム
ちなみに何処で設定をいじる&どのようにすれば出来るか
分かる方いらっしゃいませんか?
とりあえず調べてきます

2182名無しさん:2003/12/30(火) 00:02 ID:AVXGH2yk
>>2177
FWと言ってもWinXP付属のモノからノートン先生まで色々あります、
使っているFWの種類が解らんと何とも言えません
後スパイウェアなんかがあると通信系に影響があるかもしれませんよ

>>2179
スクリーンセーバーやその他常駐ソフト(Winのアップデート含)のアップデードが起動したかもしれませぬ
設定見直して自動アップデートを手動or無効ししてみましょう。

>>2180
チートor通信関係のバグかも、詳しい事はワカリマセン。

>>2176
「ハッキング」と「クラッキング」を混同してません?
まぁツールなんかが色々出回ってるからチートも随分楽なのかな?
どの道、チートって行為は公に晒すような事じゃないことですよ。
開発の方からは"チートは開発者に対する冒涜でしかない”と言い切られてるんだから
公に出すような真似は止めましょう。

以上、長文失礼シマスタ

2183名無しさん:2003/12/30(火) 00:52 ID:yH4ooqC.
>>2180
よくあるバグの可能性が高いと思いますよ。
参考のためPictureBbsから拝借しました。
ttp://www.abars.net/bbs/pict_bbs/img/16.jpg

2184名無しさん:2003/12/30(火) 10:06 ID:Irlw/cHg
ウィンドウモードにできねえべ

2185kaito:2003/12/30(火) 11:32 ID:8QaDb/Ts
>>2182
では取り合えず俺のPCは・・・TOSHIBA、dynabook E7/ 518CDHY
こんなとこでしょうか・・・ノートPCでWinXP
ノートン先生がwebで落とす物なら入ってません。
FW系統はいじってませんから(いじり方がわかりません
スパイウェアとはなんですか?
うちはハブで回線を分けてはいますが
元が12か8Mなんでそうゆう意味での問題は無いかと

2186kaito:2003/12/30(火) 13:12 ID:8QaDb/Ts
回線はNECです
取り合えず過去ログ等参考にいじってみますが
どなたか御存知or対応が説明出来る方
レスお願いします。

21872182:2003/12/30(火) 18:02 ID:yOlG3QlY
>>kaito氏
スパイウェアとはソフトウェアをインストールした時に付属するソフトの一種です。
ただの広告もあればウィルスだったりもする邪魔なソフトウェアです。
詳しくはGoogleで「スパイウェア 用語」にて解説があります。

で、よく見たらホストじゃなくて、クライアントで繋がらないんでしたね・・・_| ̄|○
FWはWinXP付属のモノなら特に設定は要らないハズ、後はNICのドライバーが古い可能性が
それとHub外してモデムと直結はやってみましたか?

2188mi:2003/12/31(水) 05:56 ID:XezKyGUs
ルームを作成してプレイヤーを呼び込みたいのですが、
作成ができても呼び込みができませぬ。。。
友達曰く「接続できない」とのことでした。。他のホストには接続できるんですけれども。

DirectPlay用のポートをUDP/UTP共に全部開け、FWも無効にしても無理でした。
OSはWin2000の自作PC、ルータはMegabitGear TE4121Cを使っています。
回線はADSLです。
以上の環境で何か原因となる場所はあるでしょうか?

2189名無しさん:2003/12/31(水) 06:21 ID:tJQAygRI
>>2188
TCPも開けなくてはいけない。

2190kaito:2003/12/31(水) 12:48 ID:8QaDb/Ts
2182>>Hubを外すしてやっても見ました、前は親機は出来たんで
Hubを外して親機でやってみたんですがやはりログイン不能のようです。
今のルイナは何か仕様変わったのでしょうか・・・
なんか昔より接続出来ない方が増えてませんか?
冬厨?俺にはわかりませんが・・・
取り合えずスパイウェアの方調べてきます。
ドライバーってのも良くわからんので
取り合えず付けた頃は・・・
3〜4半くらい前です。
それ以降業者が来たとかはありません

2191mi:2003/12/31(水) 13:19 ID:fQjcZ7PE
>>2189
誤字でした。UDP/TCP共に全部開けました。
すみません。

21922182:2003/12/31(水) 16:01 ID:iYD2DQXQ
>>kaito氏
スパイウェアとドライバーが古いって可能性が無くなると、回線関係のトラブル・・・?
自分の環境で通信関係のトラブルは殆どがPCorルータの問題でしたので回線関係となると
ちょっとわかりません・・・お力になれずすみません_| ̄|○

ちなみにNIC=ネットワークインターフェイスカード(LANカードorポート等)、ドライバーとは
詳しく書くと長くなるのでGoogleで「ドライバー 用語」にて詳細が。

>>mi氏
ルータのportが完全に空いてないと思いますよ。
どうしてもダメなら、危険度高いですがDMZにしてみるのも手ですが・・・
FWも無効に見えて裏では起動してたりしてませんか?

2193kazuki@Abars:2003/12/31(水) 17:56 ID:DffD5fN2
ルイナのネットワークシステム部分は、初期のものからまったく手を加えてないです。
プログラムを書いたのがもう大分昔なので、そこをいじってバグが出たら、なかなか対処できないもので。

2194名無しさん:2004/01/01(木) 06:56 ID:PmaTNPzQ
>>2193
ルーム名の後ろに半角スペースが入ってしまうような・・・?
しかもそれが原因でルームに入れないような・・・。バグですかね?

21952194:2004/01/01(木) 07:01 ID:PmaTNPzQ
ルーム名の後ろに半角スペースが入るのは、
別に関係なさそうぽ。早とちりスマソ。

2196へっぽこ:2004/01/01(木) 12:37 ID:tp8ZM.jE
オンラインでチャットすると、稀に誰かが発言した【ぴょこ?】って音がした後
数分間フリーズするのですが・・。
これの対処法とかありましたら教えていただけると幸いです。

2197ponn:2004/01/01(木) 19:48 ID:2fraLZ9s
アップデートのやり方がわかりません
解凍までできたのですがその先がわかりません

2198名無しさん:2004/01/01(木) 22:43 ID:tp8ZM.jE
>>2197
差分ファイルを解凍した後、差分ファイルの中身を全て切り取ってフルパックに
貼り付ければアップデート完了です。
貼り付ける際に【上書きしますか?】と警告がでますが、構わず【はい】を押してください。

2199:2004/01/02(金) 18:15 ID:G9uJa3vs
質問です。
オンラインでルームに接続できないんですが、どうしてでしょう?
ルーター使ってるんでポートの開放をしなければならないんでしょうか…;
もしそうならご教授願いたいのですが…(ポートの開放とかさっぱりわかりません(´・ω・`)
使っているルーターはBUFFALOのWBR-B11です。どうかよろしくお願いします><

2200名無しさん:2004/01/02(金) 18:37 ID:3YN3X8WA
まず質問する前に過去ログ見るなり
使っているルーターの説明書読むなりしろよ
そのほうが自分のためにもなるし

2201spanky:2004/01/02(金) 20:42 ID:Iw4oF3lI
自分でルーム作る事は出来るし
その部屋でオンラインプレイする事もできるんですけど
同じVer.の人の部屋なのに
入ろうとすると
毎回しばらくの間「接続しています・・・」になって
結局「接続に失敗しました」になるのです・・・(−−;
これは蹴られてるのでしょうか;;;
それとも別に何かあるのでしょうか?
あまりパソコンに詳しくないので
もしかしたら過去ログに同じ事についての
説明があるのかもしれないのですが
説明文がとても難しくて・・・

接続する時はちゃんとRUINATERRAの説明を見て
やっているのですが・・・(−−;

2202アル:2004/01/02(金) 22:25 ID:xnB8tX8s
それは接続する側じゃなくて接続されるルームに問題があるんじゃないんですか?
マスターがエラー落ちした場合など手動でルームを閉じないと終了したはずのルームが
ルームのリストに表示されているということもありえるので・・・

2203mi(2188):2004/01/02(金) 23:10 ID:Ixda3uqY
DMZにしても無理でした。
っていうか、netstatで空いているポート調べたら、
2300番台と12346は繋いだ状態だったんすけど、
それでも無理でした。FW取っ払っても無理でした。
多分無理です。諦めます。お手数かけてどうもすみませんでした。

2204:2004/01/03(土) 02:41 ID:G9uJa3vs
ルーターの説明書読んでやったらネットに繋げなくなりました;
IPアドレスの競合とやらで…一つ勉強になりました(´・ω・`)
俺も諦めよっと_| ̄|○
お目汚し失礼しました。

2205レイン:2004/01/03(土) 04:27 ID:ClAmPUKw
ステージが増えないです…。
海を攻略後、宇宙戦へ、ボスには負けてしまったのですが…、その後戦闘に勝っても研究所のステージが出ないです…。どうすれば…。宜しくお願いします!

2206名無しさん:2004/01/03(土) 20:21 ID:ahUxj8vs
>>2203
ルーターで接続している場合は、ルイナの入っているフォルダにテキストファイルを作ってそこに、
WAN側のipアドレスを「xxx.xxx.xxx.xxx!」のように入れて、
ファイル名を「ip.txt」にすればできたような・・・。

2207MILLI </b><font color=#FF0000>(NZgIfN5w)</font><b>:2004/01/03(土) 20:57 ID:rjkvKN06
>>2206
それを入れるのは
プライベートIP?それともローカルIP?
WANにそれらのIPあるか知らないけどうちもルータだから
やってみようかなと思って。

2208名無しさん:2004/01/03(土) 22:18 ID:X8B/sI/A
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

2209名無しさん:2004/01/05(月) 13:19 ID:ahUxj8vs
>>2207
えっと・・・、グローバルIPかな・・・
とりあえずここのIPアドレスチェックで出てくるやつです。

ネットゲ〜ムしま専科?
http://link.dissector.net/

2210MILLI:2004/01/05(月) 13:38 ID:BYu2JgOc
ありがとう。グローバルですね^^
早速ホストできるかテストしないと。

2211ss:2004/01/06(火) 11:30 ID:3UVaHI3.
こんにちは。自己二回目の質問です
ファイアウォールって何でしょうか

2212名無しさん:2004/01/06(火) 13:47 ID:XqvBUpvc
>>2211
こちらへどうぞ↓
http://yougo.ascii24.com/

2213名無しさん:2004/01/06(火) 13:48 ID:BmyFSPEc
>>2211
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB&amp;ie=UTF-8&amp;oe=UTF-8&amp;hl=ja&amp;lr=

2214名無しさん:2004/01/06(火) 13:49 ID:yOrUpX0k
>>2211
外部のからのアタックを検知(あるいは防ぐ)モノ。
ルーターやノートンインターネットセキュリティなんかが該当する

22152214:2004/01/06(火) 13:50 ID:yOrUpX0k
被った_| ̄|○




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板