レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
質問用
-
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。
-
ソラは知症だから質問されても絶対に相手しないでね
-
最悪。何荒らし扱いしてんの。
荒らしはそっちだし。
そもそも2chがくるなっつってんの。
-
ケンカはよしなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
ここは質スレなんだからケンカはよそでやってください。
-
>>1442,1443
だから相手にするなって
荒らしは相手の反応を見て喜ぶんです
荒らしは無視が一番なんですよ
-
(荒しに敏感に反応)
なんか2chを目の敵にしてるけど、別に2chネラが荒してるわけじゃなくね?
ソラが荒してるんじゃん
-
2chが荒らしてるとは言ってない。
俺が荒らし?何をした?言ってみて
-
荒らしに反応してレスつける奴も荒らし
ここは質スレ。関係ないこと書くな!
-
もう!!僕のことはどうなったんだよ!!!もういいです!初めからやりますよ!!!!!!!!
-
>>1448
ttp://www.abars.net/ruina/10to22.lzh
↑をDLして解凍して出てきたフォルダの”中身”を
既存のルイナのフォルダに上書きすればいい
hつけるの忘れないでね
-
もう遅いですよ〜〜〜(泣
-
零さんの攻略サイトが見つからね
-
すいません。オンラインでやりたいんですが、
できません。どうしてでしょうか?
-
普通に見つかった。ゴメン
-
どーできないのか教えてもらえないとなんともいえない。
-
はいはい。すんませんでした〜
-
最近はじめたものですが(パソコンも)オンラインプレイをする時に、パスワードを
コピーして貼り付けて、接続した後「リモートコントロールを入録してください」とでます。何を入録すればいいのでしょうか?
-
ん?どーした?消防
誰に謝ってるの?
頭大丈夫?
-
>>1457
荒らしに反応してレスつける奴も荒らし
ここは質スレ。関係ないこと書くな!
-
もういいや(^^;
めんどいから勝手になんかいろいろ言ってな
-
やっと気付いたか。
こーなったら何言ってもつまらんし。
もーやめるかな。
面白かったんだけどな・・・ッチェ
-
と言うか、なにがきっかけでそんなケンカするようになったの?
-
>>1461
それは雑談の方に書いた方がいいかと………
-
1357 名前: ソラ 投稿日: 2003/05/21(水) 19:26 [ gZUMLTvc ]
すいません。ものすごくバカみたいな質問かもしれませんが質問してしまいます。(本当にバカ)
OSって何ですか?
これがすべての始まり
-
そうなのか〜〜〜
-
すいませんが自分が部屋のオーナーになった時に他の人が入れないのはなぜですか
おしえてください
-
OSも分からないくせに偉そうな態度だなソラは
頭悪すぎ
-
OSを知らないだけでなく、調べてから聞けと言われて、堂々と、「調べてもわかりませんでした」
たぶんヤフ(あえて消防っぽさを出すためにヤフ)で直接「OS」で検索したんだろーね
バカだから。
って話ふりだしに戻ってるし(w
スマンスマン
-
[OS]
[スペック]
[何があったか]
[問題発生時に何をしたか]
この↑4つは必ず書いてください
そうでもない限り対策が絶対に見つかりませんし答える側もこまります
-
それじゃーソラが一生質問できないじゃないか!
かわいそうだろ!
一番上の項目で既に( ゚д゚)ポカーン
じゃないか!
-
そろそろ飽きてきた>ソラネタ
-
もうソラの件は頭からわすれさせるんだ
-
http://www1.j-speed.net/%7Eugi/genso.html
-
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/8772/gyakuten.swf
-
http://www1.j-speed.net/%7Eugi/genso.html
-
はじめまして。
[OS]
MEです。
[スペック]
ノートパソコンです。
[何があったか]
名前入力で入力は出来るんですが、どういうわけか「K」が「2」と入力されました。
名前を変えて進めるとと今度はキャラの服設定のところで
RuinaとDdhelpというファイルでエラーが起こりました。
再起動して再びはじめると、キャラファイルが出来てて、
そのファイルではじめると、冒頭が終了するところで強制終了されました。
[問題発生時に何をしたか]
再起動しました。
どうすれば遊べるのか教えてください。
-
オンラインでやるのってお金かかるんですか?
-
はじめて書き込みます
某ゲームの雑談掲示板でこのゲームのURLを知り、アクセスしました。
説明の通り、必要なところをダウンロードして、始めようとしたのですが、Ruinaterra.exeをクリックしたら画面が暗くなって白い文字が出てきます。たしかMagic+Menu>skipだったと思います
これはどういう意味ですか?何か不足している事があるのでしたら、説明をお願いします。
なにぶんゲームのダウンロードの成功率はほぼ絶望的といっていいほど音痴だけど、やってみたいので・・・
-
>>1475
私の書いた>>1732を参照。
NumLockです。
もうひとつはわかりません。すいません。
>>1476
それだったら私みたいなガキはやってませんw
無料です。
通信料はかかりますが。
>>1477
マジックキー(←、→、ノートだとC、V)とメニューキー(↑、ノートならX)
で、シナリオをスキップできます。
-
ごめん、>>1732じゃなかった。
>>1372だった。ごめん。
-
>>1479ありがとうございます!後半のほうはなんか知らないけど勝手に治りました!
-
すいません。なんかまた後半のほうが再発しちゃいました…。誰か教えてください。
-
>>1481
DirectX8.0以上再インストール
-
これから質問しようとしている人必読
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
>>1482
8.1だね、すまん。意味ないかも知れないけど…>再インストール
-
はじめてかきこみます
いきなり質問で申し訳ありませんが
オンラインでするときにルームの人数が2人以上いると
接続に失敗してしまいます
これはなぜなるか知っている人は教えてください。
-
というと一人のときは入れるんですか?
-
オンラインの仕方がよくわかりません
だれか教えてくれませんか?
-
>>1485
はい、なぜか入れます。
-
すいませんが質問です
オンラインの時にロビーで部屋のオーナーになった時になぜか他の人が入れま
せん、
入れるようにする設定とかあるのですか?
みなさんおしえてください。
-
>>1486,>>1488
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
ここのオンラインプレイ参照。
-
>>1478
ご指示の通りスキップまではいきましたが、
その後、薄緑色の画面になったまま、起動のようすがありません
まだ何かありますか!?
-
1489さんへ
よくわかりませんどうしたらいいですか?
(1488のつづき)
-
>>1489さんへ
よくわかりませんどうしたらいいですか?
(>>1488のつづき)
-
かなり前ですが16「バグ報告用」
キャラクターに縦じまがはいってしまう現象のことなのですが
勝手ながら画像データの方を少しいじったところ
ある程度は改善されました
ビデオカードの弱い方ためしてみるといいですよ。
と、言ってくれた旋さんどうやったらできるんでしょうか。
-
かなり前ですが16「バグ報告用」
キャラクターに縦じまがはいってしまう現象のことなのですが
勝手ながら画像データの方を少しいじったところ
ある程度は改善されました
ビデオカードの弱い方ためしてみるといいですよ。
と、言ってくれた旋さんどうやったらできるんでしょうか。
-
二回ぼたんを押してしまいました無駄なレスすいません。
-
>>1491-1492
何がよくわからないのか分からないので
説明のしようがありません。
取りあえずhttp://www.abars.net/~rendivar/manual/index.htmlの
オンラインプレイ→ホスト版基礎知識を読んで下さい。
これを読めば大概のことは分かると思います。
-
オンラインプレイができません。ちゃんとIPをコピーして貼り付けてもなぜか
1っ回もつながりません。なぜでしょう?
-
■質問をしようとしている方へ■
質問をする前に
付属のマニュアルか、
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.htmlか、
このスレの過去ログを見てみて下さい。
-
はじめまして
ここにきてきくのはへんですが
PC性能をしる方法をだれかしりませんか
おしえてください
-
↑自分で探せよ
マイコン⇒クリック
プロパティとかなんかで解るだろ
-
いちいちわかりきったレスつけんなよ(w
こんな質問、無視でいいだろーが
-
↑ボウヤは解ってねぇ・・・
なぁ〜んにもわかってねぇ
-
よくわからないから説明して
何をわかってないか。と、どーやったらわかるか。を
と、マジレスをしてみるテスト
-
いいかいぼうや?
上の人が質問してるだろう?
PCを少しくらいやってる人なら直ぐわかる事をしつもんしてるだろ
それを一々ココに質問してるっていうことは釣りかPCのド初心者なわけだ
その質問を私が答えるとどうなるだろう?
すると上の人がありがとうございますとか言うはずなんだな(多分)
すると次に質問する人が質問しやすくなるんだよ
が、しかしココでその人を罵倒しようとしよう
すると初心者の場合逆切れするのがほとんどだ
「このくらい教えてくださいよ!」等
すると応える側が約束事に「過去ログ読め」という
すると馬鹿は「過去ログってなんですか?」とか自分で調べもしないで直ぐに聞いてくる
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
-
ップ
本気で答えてきやがった
おまえみたいな自信過剰なバカが住み着いてるかぎり初心者は質問しにくくってしょーがねーよ
気をつかうんなら、まず、そのえらそーな物言いをなんとかしな
-
>>1499
場違いにもほどがある。
>>1500-1505
雑談でやってくれ
-
>>1505
ヽ(´〜`)ノ ふっ・・・
貴様みたいな低学歴が頭の悪い文章で答える人がこまってることくらい解ってるよな?
あと中途半端な2ch語はすごく阿保みたくみえるぞw
これだから引き篭もりは自己中心的で親からも見離されてるんだよなw
雑談こいよ
>>1506
ふぃ
-
随分学歴にこだわってるな
自分にやましいとこがあるんだろ?
面白いからおまえの学歴聞いてやるよ
存分にでっち上げな
-
お〜〜〜い
雑談いこ→
-
復活早々質問なのですが、McAfeeのセキリュティーソフトを入れてから、ネットの方が出来なくなりました。
症状は、オフラインでは問題なく出来るのですが、オンラインだと「接続中」と出て砂時計マークがチカチカと点滅し、何もいうことを聞かなくなりタスクマネージャも起動できなく、電源を切ることしか出来ませんでした。McAfeeの常駐ソフトを停止しても同じことが起こります。助けてください。
-
セキュリティソフトをアンインストしてください
-
初めまして。
質問なんですが、キャラクターグラフィックに黄色い縦線が入っていて、
色がうまく変えられないんですが、なぜですか?
-
Q&Aを隅から隅までジックリと読んでください
-
CD−Rに書き込んだらSAVEできないんですか?
-
動きがおそいんですがどうにかならないんですか?
-
>>1514
無理です。
但しCD-RからHDDにコピーすればできない事も無い・・・はず。
>>1515
スペックを強化…てどうすればいいんだたけ(滅
1.新しいパソコンを購入
2.グラフックボード、メモリを強化。
…VRAMってFPS影響したっけ?(ぁ
-
ここのスレに書き込むのは初めてです。初めまして(何
いきなりなんだけどルームの作成方法が分からないなんて
時ゃどうすりゃいいんでしょか(ぇ
-
>>1517
①付属のマニュアルを読む
②ttp://www.abars.net/~rendivar/manual/index.htmlをよく読む
↑頭にhつけてね
-
こちらの板は初カキコです。よろしくお願いします^^
ゲームで、赤いところはダメージ、緑はダッシュ、とかはわかるのですが、
青いところはどういった効果があるんですか?ぜひ、教えてください。
-
ルームのIPなんですけど
その人その人でIPは決まってる
んですか?それともルーム作成する
たび毎回毎回変わるんですか?
-
>>1519
動きが遅くなるだけかと…
>>1520
IPが何なのか、まずは自分で調べてみるといいかも…
-
あぁやっぱ同じなんですか。
インターネットプロトコル 通称ホストですね。
半角英数字で表示するその人の
PC情報みたいの?ですね 多分。(ぇ
そういうことしか知らないもんですからw
ありがとうございました。
-
オンラインが出来ないんですがマニュアルを読んでも分からないので誰か教えてください。
-
>>1523
マニュアルを読んでいない証拠。
読めばわかる。
-
音楽は鳴れど画面が真っ白なままです。
これってなぜでしょう?教えていただけませんか?
-
「ルイナティラーが原因でルイナティラーEXEにエラーが発生しました」と表示されゲームを始めることができません。どうしたらいいでしょうか?
-
>>1525
グラボかな?
スペック等を書いてくれないと詳しくは分かりません。
>>1526
エラー(ぉ
何かが原因でエラーが発生しただけ。
原因は不明。
-
ありがとうございました。何とかできました。
-
24ビットではできないんですか?
-
ビデオカードというものがないとできないんですか?
-
>>1528
良かったですね。
>>1529
タイトル RUINATERRA<ルイナティラー>
ジャンル 横スクロールネットワークアクションRPG
分類 フリーウェア
動作環境 500Mhz以上のCPU
DirectX8.1、
VRAM16MB以上搭載の3Dビデオカード
(Voodoo3は未対応)
ネットワークプレイの形式 PSOのようなモノ。最大4人まで同時に冒険。
乱入や、途中退室など、自由。
オフラインプレイも可能。
だそうな。
>>1530
そもそも、「ビデオカード」を分かってない。
検査すれば出ると思うから、そこで探してみてください。
-
バグなのか起動する条件を満たしてないのか・・・多分後者ですけど。
起動しました。→音楽鳴りました。→絵が表示されました。ここまでは普通です。
隅っこ見ました。→なんか訳分からない文字みたいな物がある。
→次へ進んだら「設定」、などの文字が全部象形文字みたいになっていた。
以上です。なんでだろ。
誰か教えてくれたら幸いです。
-
ルームを作成して募集したんですけど
皆入れないみたいなんです
ちゃんとできてると思うんですけど…
ルーム作成して ここの募集BBSに
スレ立てて待つ ですよね?
スレの立て方間違ってるのかな…
IPは空欄でいいんですよね?
-
初投稿いきなり質問です。
D3D8.DLLファイルが
リンクしているエクスポートDDRAW.DLL:UnlockCB は見つかりません。
というのがでてしまいました。どうしたらいいですか?
-
>>1521さん
今さらですいません^^;
ありがとうございましたm(_ _)m
-
質問なんすけど、オンラインの時チャットをすると改行したときがほぼ確実に、
文字化けするんです。
(例)○○○○○○○●
●○○○○
黒い部分が文字化けするのです。半角は使っておりません。
-
>>1536
改行のバグです。
改行する文字数が半角で15程なので全角文字がそこで引っかかると文字が化けます。
修正されるまで我慢しましょう。
-
はじめまして。Earlと申します。
質問させて下さい。
今日、初めてこのゲームの存在を知りDLさせて貰ったのですが、
背景も音楽もおそらく正常に機能しているのですが、
何度DLし直しても自分、敵を含めたキャラクターが表示されないんです。
攻撃を与えることももらう事も出来るのですが・・・。
これはゲームを始める前に何か作業をしなければならないのでしょうか?
どうか皆さん、お手数ですがアドバイスをお願いします。
-
このゲームやってる人なんにんぐらいっすか??
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板