したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問用

1kazuki:2002/08/15(木) 17:00 ID:rU05W5Dc
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。

1332キール:2003/05/17(土) 15:14 ID:kVGZGlAw
フルスクリーンでもウインドウでもまったくかわらないのです(−−;
こまりました(^^;

1333chier:2003/05/17(土) 16:53 ID:pLCSpJYY
Ruinaterra 内の bmp っていうフォルダ内にある画像で、
キャラクターとか敵とかのアニメーション画像があるのですが、
実際にプレイしてみると、キャラ及び敵に一切アニメーションがありません。

他の皆さんもそうなのですか?それともうちだけですか?

1334ソラ:2003/05/17(土) 17:51 ID:6Vgi1VTI
それはアニメーションではないですよ。
ただの画像です。アニメーションにしたいなら何かアニメーション作成ソフトでも使って、
キャラの一こま一こまを区切ってたくさんの画像にすればアニメーションにできますよ。(この説明じゃわかりにくいか)

1335chier:2003/05/17(土) 22:15 ID:6IijXymQ
では、主人公が歩くときも
攻撃するときもずっと同じ絵なのは
仕様だということこでいいのですね。

敵のビットマップでも攻撃するときの絵がありますが、
使われずに1枚絵なのは私だけではないですね。

それが嫌だというわけではなく、自分だけがそうなのか?と思ってしまっただけでした。

1336ナンス:2003/05/18(日) 09:12 ID:qpIHL6b.
えーとこのルイナをダウンロードしても必要なDLLファイルD3D8.DLLが見つかりませんでした
と出るのはなぜですか?

1337ナンス:2003/05/18(日) 09:12 ID:qpIHL6b.
えーとこのルイナをダウンロードしても必要なDLLファイルD3D8.DLLが見つかりませんでした
と出るのはなぜですか?

1338ナンス:2003/05/18(日) 09:16 ID:qpIHL6b.
すみません何回も書き込んで........

1339名無しさん:2003/05/18(日) 11:29 ID:CwhdUlM2
>>1336
過去ログ参照

1340アレア:2003/05/18(日) 13:58 ID:VRsAT1SU
なんか、SSとか見ると剣を持ったキャラとかいるじゃないですか。
あれってどうすればなるんですか?

1341名無しさん:2003/05/18(日) 15:53 ID:CwhdUlM2
>>1340
何かクリアすると使えるようになるらしいよ。>他キャラ
一人だけ使えないのがいるらしいけど…

1342アレア:2003/05/18(日) 16:31 ID:R8.cH0Rg
>>1341
サンクス。頑張ってクリアします。

1343アレア:2003/05/18(日) 16:35 ID:R8.cH0Rg
そういえば、ゲーム紹介のところの画像を見て思ったんだけど、
主人公がジャンプしているときって画像が変わってるじゃないですか。
あと、森のボスも攻撃用の画像になってたりするじゃないですか。

あれって未実装ですか?それともオンライン用ですか?
オフラインしかやったことないので・・・。

1344:2003/05/18(日) 16:41 ID:PhumCXJw
ちゃんと動きますよ。
パソコンのスペックが足りないんじゃないですか?

13451343:2003/05/18(日) 20:32 ID:eqf0BWbk
動くようになりました。
どうやらグラフィックボードのドライバが古かったようで・・・;
最新版を入れたら動くようになりました。

・・・今までは歩くにしてもそのまま棒立ちで、攻撃するときも
   ただ主人公が点滅するだけだったんですよ・・・

これで10倍面白くなりました。

1346素人さん:2003/05/19(月) 00:57 ID:74FOoIXE
 ネットサーフィン中にこのサイトを発見、面白そうだなと思って、ダウンロード。
差分の上書きも終り、喜び勇んで始めようとしたら、動作がやたらと重い上に、最初のタイトルのところから
動きません…(汗
 一体、どうすればいいのでしょうか?

1347名無しさん:2003/05/19(月) 01:38 ID:QZ0iqEYo
>>1346
方向キーの↓が「決定」になります。

1348素人さん:2003/05/19(月) 06:04 ID:KLbZZAhM
>>1346
それを押せば始まるんですか?ありがとうございます^^
でも、書いたとおり、動作が異常に遅いんです。
最新式のパソコン(FMVDESKPOWER)だから、容量・環境共にOKなはずなんですが…(汗
なぜなんでしょう。

1349素人さん:2003/05/19(月) 06:05 ID:KLbZZAhM
間違えました^^;
>>1347さんでしたね

1350おもちメタル:2003/05/19(月) 12:26 ID:NyWqpLUI
>>1346
設定で、フルスクリーンにしてみては。

1351ソラ:2003/05/20(火) 15:53 ID:yFvw.mhg
いきなり森にいけなくなりました。行くとフリーズします。
上書きしても直りそうにありません。教えてください

1352ジョーカー:2003/05/20(火) 16:21 ID:ijhFxiDE
はじめまして。
突然メニューを選んでくださいのとこから先にすすめなくなりました。
DLしなおしてプレイするとなぜか正常に動くんですが、使っていたセーブデータを放り込んだとたんまた先に進めなくなるんです・・・
セーブデータがどうも問題を起こしているようなのですが、突然だったので何がどうダメになったのかもさっぱりわかりません。
何もセーブデータいじってないのに壊れることってあるんでしょうか・・・
もう、最初からやり直すしかないんでしょうか・・・??
誰か助けてください(つД`)

1353名無しさん:2003/05/20(火) 17:08 ID:CwhdUlM2
>>1351
とりあえず上書きしてみたら?

1354ソラ:2003/05/20(火) 17:46 ID:CAa.yZVU
上書きができないのです。ソフトをダウンロードできません。
解凍ソフトもちゃんとインストールしてあるはずなのに。なんででしょうか・・・

1355ソラ:2003/05/20(火) 20:19 ID:ucHZzfgQ
上書きはできたのですが、やはり変わりはありません。
森以外は入れます。どうすれば?

1356名無しさん:2003/05/21(水) 07:24 ID:nwkV32JA
>>1355
OSを再インストール

1357ソラ:2003/05/21(水) 19:26 ID:gZUMLTvc
すいません。ものすごくバカみたいな質問かもしれませんが質問してしまいます。(本当にバカ)
OSって何ですか?

1358羅刹:2003/05/21(水) 19:35 ID:f3gzQw0E
OSって言うのはWinのXPやMeのことです…
それをもう一回インストールする必要は無いと思いますが…

1359ソラ:2003/05/21(水) 19:43 ID:gZUMLTvc
それは流石にできませんね(^^;
親のですし・・・

1360名無しさん:2003/05/22(木) 15:01 ID:cWnDjgqs
質問する前にちったぁ自分で調べろよな

1361ソラ:2003/05/22(木) 18:03 ID:nAVJLYKQ
調べてますよ。前にも同じこと誰かが言ってたけどいかにも俺が調べてないみたいな言い方しないでください。>1360

1362kai:2003/05/22(木) 20:30 ID:91Wchu2w
>>1259
同じです!
ウワァン!!

1363名無しさん:2003/05/23(金) 13:27 ID:CwhdUlM2
>>1361
調べたら分かることだからね〜
ってか、ここでOSのこと聞くのは場違いというものでは?

1364ソラ:2003/05/23(金) 19:11 ID:Zgd8NQG2
質問用で何か聞いて悪いのですか?OSだろうがなんだろうがルイナティラーについて関係のあることだったらいいでしょう?
大体調べてわかるような物しかなかったらここは意味が無いのでは?

1365kon:2003/05/23(金) 20:00 ID:EeCqmb9M
オンラインでやろーとしたときに、赤色の文字をコピーしてエンターを押すとホスト名が何とかというのが出てオンラインプレイができないんですがどうしたらいいんでしょうか?誰か教えてください。

1366名無しさん:2003/05/23(金) 22:59 ID:7orGLcsk
とりあえずOSは調べればでてくる事だよ。

1367名無しさん:2003/05/24(土) 07:50 ID:CwhdUlM2
>>1355
セーブデータが壊れたとかそういうのじゃないのかな?

>>1364
すべてのことが調べれば分かることだ、何て言いましたか?
“調べても分からなかったら質問する”というふうにしないと…

別に返事はいりません、流して結構です

1368森川:2003/05/24(土) 09:42 ID:0jBcNO9g
今日、ルイナのオンラインをやろうとした時に、ニュースサーバーに接続できませんとなりましたが、いったいなんなんでしょうか?

1369ソラ:2003/05/24(土) 10:00 ID:nSq.q0Jw
はぁ・・・・あんまここには来たくないな・・・もう。
っていうと次らへんに『じゃあくるな』とか『勝手にしろ』とか書かれるだろうな。

1370名無しさん:2003/05/24(土) 10:29 ID:nwkV32JA
じゃぁーくるなー
かってにしろー

これでいいですか?

1371羅閃:2003/05/24(土) 12:19 ID:wSd//DMY
ゲームの時に文字が数字で出てきて(K=2など)文字が打てないんですけどどうしてですかね?

1372aaa:2003/05/24(土) 13:32 ID:pgjzOhAI
>>1371
Numlockかと。

1373羅閃:2003/05/24(土) 13:50 ID:yfZwxJoc
ん〜^^;どうしたら直るんですかね?lok?

1374羅閃:2003/05/24(土) 14:00 ID:yfZwxJoc
直りましたぁw

1375ソラ:2003/05/24(土) 19:15 ID:WyxUeqVM
うざい。そんな嫌がらせして楽しい?>1370
だいたいココにschのやつらがバカみたいにざわざわ集まりすぎ。
ほかの人迷惑。掲示板の形式が同じだけなんだから2chとか使わないでもらいたい。
大体2ch自体くだらないね。

1376名無しさん:2003/05/24(土) 19:39 ID:CwhdUlM2
>>1375
2chで言ってください。その言葉。
取り合えず口論やめましょ(火をつけた奴が何を…とかいうのは無しの方向で…

>>1370も言い過ぎかと…

1377ソラ:2003/05/24(土) 20:52 ID:cONGtQv6
だいたいココにschのやつらがバカみたいにざわざわ集まりすぎ。
ほかの人迷惑。掲示板の形式が同じだけなんだから2chとか使わないでもらいたい。

ここのこと?>1376

1378名無しさん:2003/05/24(土) 20:53 ID:CwhdUlM2
>>1377
大体2ch自体くだらないね。

このことです。

---------------------------------終了-----------------------------------

1379名無しさん:2003/05/24(土) 21:17 ID:nwkV32JA
ソラ、熱くなりすぎ落ち着けよ

1380名無しさん:2003/05/24(土) 23:18 ID:1.IqumnI
ガキだから仕方ないんだよ。

1381名無しさん:2003/05/25(日) 00:15 ID:jSm5rtUc
>1380
いちいち煽らない

1382ソラ:2003/05/25(日) 09:19 ID:h0tShVgw
わかりました。馬鹿に馬鹿と言っても意味ないですよね。ありがとうございました>1380

1383名無しさん:2003/05/25(日) 10:24 ID:nwkV32JA
だからそういうのは無視しろよソラ
一々かまうからあらしが楽しがるんだろ
ちったぁ無視するふうに心がけろよ

1384ソラ:2003/05/25(日) 12:43 ID:h0tShVgw

なにがですか?
別に1380さんは荒らしじゃありませんよ。
お礼が悪いと?
それにマナーもダメダメじゃないですか。そっちこそ言葉に気をつけたほうが良いですね>1383

1385名無しさん:2003/05/25(日) 12:48 ID:CwhdUlM2
ここは質スレなんですが…
取り合えず、これ以後のソラさんに関係する(?)口論は終了で…

1386名無しさん:2003/05/25(日) 15:08 ID:JEV6EsP.
>>っていうと次らへんに『じゃあくるな』とか『勝手にしろ』とか書かれるだろうな。
これは>>1370みたいなカキコをさそってるんじゃないの?
>>1370は当然。
それに対してなんか文句いうのはおかしいよ。

1387ゼロ:2003/05/25(日) 18:06 ID:4cL3nIeg
はじめまして。ゼロと申します。
さっそくですがRUINATTERRAをしようとLZHファイルをダウンロードをしてもアプリケーションがありません。
どうすればいいのでしょうか。
こんな無知な私ですが教えてください。お願いします。

1388:2003/05/25(日) 18:29 ID:PhumCXJw
>>1387
過去ログ見たら分かるはずです…

1389名無しさん:2003/05/25(日) 20:07 ID:HJMbad06
>ソラさん
マナー云々をあなたが言いますか?
>お礼が悪いと?
あからさまなイヤミを書いておいてお礼と言い張るあたり、本音と建前なんてことも考えられないガキだという評価を受けても仕方ないんじゃないですか?
ここはいちいち思ったことを垂れ流したり不毛な罵倒の応酬をしたりするところではありません。

それとは別に
過去ログを見ろと言人はせめて参照先のナンバーぐらい乗せてあげたらどうでしょう?
1000越えたカキコの中から探すのって結構めんどくさいと思いますよ。

1390名無しさん:2003/05/25(日) 20:29 ID:nwkV32JA
>参照先のナンバーぐらい乗せてあげたらどうでしょう?
それが面倒なんだよ
何で他人のためにこっちの労力使わなくちゃいけないんだ?
それくらいの問題が解決出来ない奴はするんじゃねぇよ

1391名無しさん:2003/05/25(日) 22:05 ID:JEV6EsP.
たしかにね。
なんで過去ログみてないやつの為に過去ログを見なきゃならんのか。と

>それくらいの問題が解決出来ない奴はするんじゃねぇよ
は、ちょっと言いすぎだと思うけど(汗

>>1388の答えで、過去ログに同じ質問があり、過去ログを探せば解決できることがわかる。
それでいいのではないでしょうか?

1392名無しさん:2003/05/25(日) 23:08 ID:vDxQn6r2
>なんで過去ログみてないやつの為に過去ログを見なきゃならんのか。
過去ログに見れば分かると断言するぐらいだから、どこにあったのかぐらい発見してるもんだと思って。
更には、その程度の問題なら過去ログ見ろって言う前に教えてやりゃいいんでないの?
見れば分かることが分かってる人は当然解決方法もわかってるはずだからさ。

1393名無しさん:2003/05/26(月) 08:24 ID:nwkV32JA
>>1392
(゚Д゚)ハァ!? 自分で調べろよ人に頼るなよ
そんなんだからウイルスとかブラクラに引っかかるんだ
OSってなんですか?とかマジデ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
サーチ系で調べたら直ぐに出るだろう?

1394名無しさん:2003/05/26(月) 12:20 ID:qHdq8U46
いや俺は>>1387ぐらいの質問だったらって話をしてるんだが。
調べろって言うだけで簡単に調べられるものと、過去ログ辿るのもたいへんなものと、いろいろあるでしょ?
もちっと融通きかせてもいいんじゃないかと思っただけ。

1395名無しさん:2003/05/26(月) 15:03 ID:JEV6EsP.
>>1390>>1392>>1393
だったらおまえが答えてやれよ。

13961395:2003/05/26(月) 15:06 ID:JEV6EsP.
失礼。
>>1389>>1392>>1394
ですね。スミマセン

1397名無しさん:2003/05/26(月) 16:54 ID:nwkV32JA
しかも大体ココに出てくるQ&Aはほとんどといっていいほど解決されてるのに
いまだに起動できませんとかverUPってどうするんですか?とか
まじで馬鹿?っていいたくなるほど何回も何回も質問してやがる

Q&Aのようにやったけど起動できなかったよっていうやつは質問しろよ
質問するまえに自分はこれをやった、自分のPCのスペックはこれぐらいですとか
そういうのをこと細かく書いて質問してくれ

1398偶然ドリームジャンボを当てたよっぱらいおやじ:2003/05/26(月) 18:33 ID:qr9LJrwk
雑談用のとおりです↑。わかりやすくおしえてください。

1399ソラ:2003/05/26(月) 19:18 ID:AKUFPE/I
人のこと言えない人が何人か・・・。
『1385 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 12:48 [ CwhdUlM2 ]

ここは質スレなんですが…
取り合えず、これ以後のソラさんに関係する(?)口論は終了で… 』
読めない?

1400loading...:2003/05/26(月) 19:27 ID:mxVtmEHU
ここ見ると絶対荒れてるw まあまあ喧嘩はよしおくん

1401名無しさん:2003/05/26(月) 20:57 ID:JEV6EsP.
うわ、自意識過剰のバカがいる。
今はソラの話じゃないし。
>>1387のゼロに代表される過去ログを見ないで質問するやつのことの話だし。

1402名無しさん:2003/05/26(月) 21:08 ID:CwhdUlM2
ここは質スレです。
罵倒やら討論は別のところでやってくれ。

1403名無しさん:2003/05/26(月) 21:43 ID:qHdq8U46
改革には痛みを伴うものなのだよ。

1404名無しさん:2003/05/26(月) 22:02 ID:nwkV32JA
>>1398
だからさー質問する前にサーチとかして自分でさがした?
ていうか単語の意味だったら英訳するところがあるんだからそこに行って調べろよ
ついでにそこはどこですか?とか聞いたらお前は回線に首つって(略

1405名無しさん:2003/05/26(月) 22:17 ID:CwhdUlM2
>>1398
ルイナの差分ver.1.22上書きでは?

>>1404
和訳では?

1406名無しさん:2003/05/27(火) 13:03 ID:JEV6EsP.
ちょっと待て、今>>1403がいい事言った

1407名無しさん:2003/05/27(火) 16:20 ID:LZEVRIDQ
ってかOS調べても分からなかったとかいうのは絶対調べてないだろうに
OSごときが調べられない無能がスレのあり方を語るな

1408ソラ:2003/05/27(火) 17:54 ID:7X4KAeyg
無能だから聞く。
自意識過剰と勘違いは『=』じゃないし。
国語の勉強から出直しな。

1409名無しさん:2003/05/27(火) 18:14 ID:JEV6EsP.
とりあえず、「OS」も知らないで生きてたことを恥じなさい

1410ボール:2003/05/27(火) 18:17 ID:L2e3GbHM
キャラの色を設定するとキャラの画像がバグってるんですけど・・・
どうすればいいんですか?

1411ソラ:2003/05/27(火) 18:58 ID:5ZwhMjSQ
ふっ。
君に言われる筋合いはない。

1412ユカ:2003/05/27(火) 19:37 ID:tSMdKSpE
あの、ルイナッテラはじめたいんですけど、どうやってやればいいんですかぁ?
教えて下さい☆DLとかはしたんですけど。どれでやればいいのですか?VRAMっ
てなんですか?やさしい人!おしえてネ☆

1413名無しさん:2003/05/27(火) 19:47 ID:7K1JAFKc
>>1412
まずはRuinaterra10.lzhを解凍して付属のマニュアルを読みませう。

1414名無しさん:2003/05/27(火) 19:57 ID:JEV6EsP.
OL口調で一気に和んだな(w

1415ユカ:2003/05/27(火) 19:58 ID:tSMdKSpE
DLしましたぁ☆
解凍もしてみましたよぉ〜
でも、マニュアルみてもよくわからないのですが。。。

1416偶然ドリームジャンボを当てたよっぱらいおやじ:2003/05/27(火) 20:02 ID:G/P/Oqns
(無視されてる)(泣

1417名無しさん:2003/05/27(火) 20:04 ID:JEV6EsP.
http://www.abars.net/ruina/index.htm
の下の方から「ダウンロードフルセット」と「ダウンロード差分セット」をダウンロードして
両方解凍。
差分の中身をカットして、フルセットの中にコピー。
「上書きしますか?」のメッセージに「すべてはい」
後は「Ruinaterra.exe」を起動するだけです。
(これぞ質問板の真髄?)

1418ユカ:2003/05/27(火) 20:08 ID:tSMdKSpE
ありがとうございます!でも、「デバイスの作成に失敗しました。
ビデオカードがDirectX8.1に対応しているか、
VRAMを16MB以上搭載しているか、確認して下さい。」っていう
のがでてきたのですが・・・

1419名無しさん:2003/05/27(火) 20:10 ID:JEV6EsP.
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.aspx?url=/japan/windows/directx/downloads/drx90.htm
ここからDirectxをダウンロードするがよろし

1420ユカ:2003/05/27(火) 20:11 ID:tSMdKSpE
DLしました!解凍していろいろやったんですが、
最後にセットアップ完了ってでたんですけどそれでOKなんですか?

1421名無しさん:2003/05/27(火) 20:13 ID:JEV6EsP.
大丈夫だと思われ

1422名無しさん:2003/05/27(火) 20:29 ID:JEV6EsP.
参考までにVRAMとは↓
http://www.robot-search.com/hn_search.htm

1423ユカ:2003/05/27(火) 20:29 ID:tSMdKSpE
えっとそれと、VARMなんですか?それと、それってかえれるんですか?

1424名無しさん:2003/05/27(火) 20:31 ID:JEV6EsP.
間違えちった。
http://e-words.jp/w/VRAM.html
こっちでつ

1425ユカ:2003/05/27(火) 20:34 ID:tSMdKSpE
ということは、かえれないんですよね?パソコンを買いかえる以外。

1426名無しさん:2003/05/27(火) 20:36 ID:JEV6EsP.
http://e-words.jp/w/E38393E38387E382AAE382ABE383BCE38389.html
「より高性能なビデオカードを後から追加できるようになっている。」

1427ユカ:2003/05/27(火) 20:43 ID:tSMdKSpE
どうやってあとから、追加するんですか?
DLするところとかおしえていただきませんかぁ?

1428名無しさん:2003/05/27(火) 20:44 ID:nwkV32JA
・・・・・・ヽ(´〜`)ノ ふっ・・・
なぜ?なぜ少し検索すれば出来ることが皆しないのだ?
本当に阿保か?冗談かと思っていたが本当に阿保なのか?
もういいや、知症ばっかりだし

1429名無しさん:2003/05/27(火) 20:46 ID:JEV6EsP.
ノリで答えてたけどさすがにメンドクなってきた。
ビデオカードは買う物。
後は自分でヨロシク。 以上

1430ソラ:2003/05/27(火) 21:08 ID:uhnMmmyM
答える気ないなら答えないで何も言わなきゃいいのに・・・。
だからいつも何か言い返されたりするんだよ。
もしくはそれを期待してたり?
馬鹿だね

1431名無しさん:2003/05/27(火) 21:17 ID:CwhdUlM2
>>1430
わざわざ反応しなくてよろし
Σ(゜Д゜)俺もかっ!?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板